ファリャ(マヌエル・デ) Falla, Manuel de
生没年 | 1876-1946 | 国 | スペイン |
---|---|---|---|
辞書順 | 「フ」 | NML作曲家番号 | 26040 |
86 件 / 86件中
-
ファリャ(1876-1946):
三角帽子
スペインの夜の庭
7つのスペイン民謡 [クレーリア・イルズン、サラ・リッチモンド、ジャック・ファン・ステーン(指揮)アルスター管弦楽団]発売日:2025年01月17日
CD価格:2,250円(税込)
スペインを代表する作曲家ファリャの3つの名作を収録したアルバム。 ディアギレフの依頼によって書かれたバレエ音楽「三角帽子」、スペイン南部アンダルシアの風景をピアノと管弦楽が絶妙な掛け合いで描き出す「スペインの庭の夜」、スペインの伝統的な歌詞と旋律を情緒豊かに歌い上げる「7つのスペイン民謡」(ここではルチアーノ・ベリオが編曲したオーケストラ伴奏版を演奏)。これらの作品はファリャの国際的な名声を確立した重要な作品です。 この録音では、オランダ出身の指揮者ジャック・ヴァン・ステーン指揮のアルスター管弦楽団が演奏を担当、『スペインの庭の夜』ではブラジル人ピアニスト、クレーリア・イルズンがソロを務め、『7つのスペイン民謡』では、アイルランド出身のメゾ・ソプラノ、サラ・リッチモンドが素晴らしい歌唱を聴かせ、CDデビューを果たしています。
収録作曲家:
-
スペインの鏡
ファリャ、ドビュッシー、ラヴェル [ギタルプ・デュオ]Guitar and Harp Recital: Guitarp Duo - FALLA, M. de / RAVEL, M. / DEBUSSY, C. (Miroirs d'Espagne)
発売日:2024年10月18日 NMLアルバム番号:SM462
CD価格:2,175円(税込)
ドビュッシー、ラヴェル、ファリャの音楽には多くの共通の要素があり、とりわけイベリアの地に触発された音楽とピアノという楽器は、彼らが活発に芸術的交流を行う基盤となりました。このアルバムでは、彼らのイベリア風のピアノ曲をギターとハープで演奏しています。 実際、ラヴェルはペルルミュテールが『鏡』を演奏する際、特定のパッセージを「ギターやハープのように」弾くよう伝えたとされ、ファリャは「ドビュッシーはギターを使うことなくギターの特徴を見事に描写している」と述べるなど、これらの作品は、ギターとハープとの親和性が高いものばかりです。 マウリツィオ・グランディネッティは、ソリスト、室内楽奏者、即興演奏者として活躍しているギタリストで、これまでヨーロッパ、ブラジル、アメリカ、そして中国のコンサートホールで演奏してきました。コンスエロ・ジュリアネッリはバーゼル室内管弦楽団の首席ハープ奏者。ミレラ・ヴィタやウルスラ・ホリガーに学び、オーストリアのフェルトキルヒで14年間ハープの教授を務めるなど教師としても活躍しています。
-
夢想
フォーレ(1845-1935):
ピアノと管弦楽のためのバラード
ファリャ(1876-1946):
スペインの庭の夜
シベリウス(1865-1957):
レンミンカイネンの帰郷/吟遊詩人 [エロディ・ヴィニョン、エリック・レデルハンドレル、チェコ・ヴィルトゥオージ]発売日:2024年01月26日
CD価格:2,475円(税込)
-
ファリャ(1876-1946):
お代官様と粉屋の女房
三角帽子 [カロル・ガルシア(メゾ・ソプラノ)/セレナ・ペレス(メゾ・ソプラノ)/ホセ・マリア・モレーノ・バリエンテ(指揮)/マラガ・フィルハーモニー管弦楽団]FALLA, M. de: Corregidor y la molinera (El) / El Sombrero de tres picos (Málaga Philharmonic, Moreno Valiente)
発売日:2023年08月04日 NMLアルバム番号:IBS-82023
CD価格:2,475円(税込)
ファリャの名作「三角帽子」と、その前身となった作品を収めた珍しい1枚かねてから小説『三角帽子』に音楽を付ける構想を持っていたファリャは1917年にパントマイム『お代官様と粉屋の女房』として完成、初演されました。その間、バレエ・リュスのディアギレフからバレエ音楽の依頼を受けていたファリャは、お代官様と粉屋の女房』を再構成してバレエ音楽『三角帽子』に仕上げ、1919年に初演(舞台と衣装はピカソ、指揮はアンセルメ)。大好評を博しました。 大編成の「三角帽子」に対して、『お代官様と粉屋の女房』は弦楽五部と木管・ホルン・トランペット各1にピアノと歌手1名の小編成。共通素材の扱いからファリャのオーケストレーションの手法が見えてきます。 演奏は1991年に設立されたマラガ・フィルハーモニー管弦楽団。オーケストラの芸術監督を務めるホセ・マリア・モレーノ・バリエンテとともに同郷の音楽を華やかに奏でています。
収録作曲家:
-
ファリャ(1876-1946):
ピアノ編曲作品全集 [西澤 安澄(ピアノ)]FALLA, M. de: Piano Transcriptions (Complete) (Azumi Nishizawa)
発売日:2023年04月21日 NMLアルバム番号:NYCX-20011
CD国内仕様 日本語解説付き価格:3,080円(税込、送料無料)
デビュー・アルバム「ファリャ:ピアノ独奏のためのオリジナル作品全集」に続く西澤のファリャ第2作。リズムへの敏感さとメロディーへの対応が際立つ西澤の演奏によって、ファリャの多彩なオーケストラ作品が見事なピアノ曲として生まれ変わっています。 ※ブックレットに日本語解説付き
収録作曲家:
-
ファリャ(1876-1946):
ピアノ独奏のためのオリジナル作品全集 [西澤 安澄(ピアノ)]FALLA, M. de: Piano Works (Complete) (Azumi Nishizawa)
発売日:2023年04月21日 NMLアルバム番号:NYCX-20012
CD国内仕様 日本語解説付き価格:3,080円(税込、送料無料)
このアルバムには、スペインが生んだ偉大な作曲家ファリャの、現存するオリジナルピアノ曲が全て収録されています。自分に対して非常に厳しかったファリャは、1904年以前の作品を自身では過小評価していたものの、近年は魅力的な作品群として評価が高まっています。西澤は持ち味である音の美しさと切れ味のよいリズム感で表現。ファリャの初期作品の録音は少なく、このアルバムはとても貴重なものとして評価されています。 ※ブックレットに日本語解説付き
収録作曲家:
-
FALLA 1915
ファリャ(1876-1946):
恋は魔術師(1915年版)
7つのスペイン民謡 [マリア・トレド(歌・朗読)/ビルバオ・シンフォニエッタ/イケル・サンチェス・シルバ(指揮)]FALLA, M. de: Amor brujo (El) / 7 Canciones populares españolas (Toledo, Bilbao Symphony, Silva)
発売日:2022年03月25日 NMLアルバム番号:IBS-232021
CD価格:2,475円(税込)
このアルバムにはファリャが1915年に発表した2つの作品「恋は魔術師」と「7つのスペイン民謡」を、通常知られているのとは別の形で収録しています。 ファリャは1907年からパリに滞在してデュカスやアルベニス、ラヴェル、ドビュッシーらと親交を結びましたが、第一次世界大戦勃発に伴い1914年9月にマドリードに戻ります。以後『スペインの庭の夜』、バレエ音楽『恋は魔術師』、『三角帽子』などたて続けに作品を発表、そのどれもがフランスで培った印象主義的技法とスペインの民族主義的表現が融合したものとなっています。 「火祭りの踊り」で知られる『恋は魔術師』は、1915年の発表時は「Gitanería ヒタネリア」と題された歌と八重奏によるフラメンコに近い音楽劇でした。現在耳にすることの多い1925年のバレエ音楽版に比べると、楽器編成が違うだけでなく、台詞がふんだんに盛り込まれ、楽章数も多く、曲の順序も異なります。この録音ではフラメンコ歌手のマリア・トレドを起用し、初稿版の持っていた生々しい感情表現をドラマティックに蘇らせています。 カップリングの「7つのスペイン民謡」は、原作のピアノ曲に、現代スペインの作曲家フランシスコ・ドミンゲスがオーケストレーションを行い、作品の持つ民族的な要素を一層豊かなものにしています。 ビルバオ・シンフォニエッタの芸術監督やオペラ・カンパニー「オプス・リリカ」の音楽監督を務めるスペイン生まれの指揮者イケル・サンチェス・シルバがアルバムのコンセプトにふさわしい音楽を聞かせます。
収録作曲家:
-
ラヴェル & ファリャ [神谷悠生]
RAVEL, M. / FALLA, M. de: Piano Music (Yuki Kamiya)
発売日:2021年12月03日 NMLアルバム番号:SNRT2103
CD国内盤価格:3,080円(税込、送料無料)
-
ファリャ、プーランク、バカリッセ:
チェンバロ協奏曲集 [シルビア・マルケス・チュリリャ(チェンバロ)/ハビエル・カスティブランケ(フルート)/ロベルト・シリャ(オーボエ)/ホセ・ルイス・エステリェス(クラリネット)/アイツォル・イトゥリアガゴイティア(ヴァイオリン)/ダビド・アペリャーニス(チェロ)/ムルシア地方交響楽団/ビルヒニア・マルティネス(指揮)]Harpsichord Concertos - FALLA, M. de / POULENC, F. / BACARISSE, S. (Márquez Chulilla, Orquesta Sinfónica de la Región de Murcia, V. Martínez)
発売日:2021年07月16日 NMLアルバム番号:IBS-82021
CD価格:2,475円(税込)
このアルバムには20世紀に作曲された3つのチェンバロ協奏曲が収録されています。 バロック時代に全盛期を迎えたチェンバロですが、ピアノの出現によって衰退し、19世紀中頃まではほとんど演奏されることがありませんでした。しかし19世紀末に、古楽演奏のためにチェンバロの復興が試みられ、何人かの奏者たちが楽器の改良に取り組み、大きなコンサートホールでの演奏に耐え得る強靭な音を生み出す「モダン・チェンバロ」と呼ばれる楽器が生まれます。 中でも、モダン・チェンバロの開発に熱心だったのが、ポーランドの女性鍵盤楽器奏者ワンダ・ランドフスカ(1879-1959)で、彼女はプレイエル社の協力のもと、鉄製のフレームに太い弦を張った楽器を開発するとともに、1926年には面識のあったフャリャにチェンバロ協奏曲の作曲を依頼、その翌年にはプーランクにも作品を委嘱、2曲のチェンバロ協奏曲が生まれました。 このディスクではその2曲に加えて、スペインのバカリッセの協奏曲を収録。古典的な枠組みの中にモダンな響きが聴かれる曲で、チェンバロの響きも効果的に使われています。
スペイン、サラゴサ出身のシルビア・マルケス・チュリリャ(近年は名前からチュリリャを省略)は、ピアノ、オルガン、フォルテピアノなどの鍵盤楽器の奏者。古楽器奏者としては、自身のアンサンブル「ラ・テンペスタード」を率い17世紀から18世紀の作品を演奏するとともに、独奏者としても数多くの指揮者、オーケストラと共演することで知られます。近代作品にも積極的に取り組み、とりわけスペインの知られざる作品の紹介にも尽力する彼女、このアルバムではモダン・チェンバロを堂々と弾きこなし、オーケストラとの対話を繰り広げています。 -
ファリャ(1876-1946):
バレエ音楽《三角帽子》(全曲)
歌劇《はかなき人生》「間奏曲とスペイン舞曲」
『スペインの庭の夜』
グラナドス(1867-1916):
歌劇《ゴイェスカス》より「間奏曲」 [アレハンドラ・ゴメス・オルダス(メゾ・ソプラノ/三角帽子)、ホルヘ・フェデリコ・オソリオ(ピアノ/スペインの庭の夜)、カルロス・ミゲル・プリエト(指揮)オーケストラ・オブ・ジ・アメリカズ]発売日:2020年07月10日
CD価格:2,475円(税込)
若さとラテンの血がたぎるファリャ、オーケストラ・オブ・ジ・アメリカズ第2弾2002年にアメリカ・ユース管弦楽団(The Youth Orchestra of the Americas)として発足したオーケストラ・オブ・ジ・アメリカズは、南北アメリカ大陸の各国より、18歳から30歳までの若き名手たちが集まった精鋭集団。メキシコ出身の音楽監督プリエトとの第2弾は、ファリャの作品集です。ラテン民族の熱い血と弾けるような若さが生きた、情熱的ながらもスポーツの後のような爽快感も伴った素晴らしい演奏を聴かせてくれます。 さらに注目は、メキシコ出身で現在はシカゴを中心に活躍するピアニスト、ホルヘ・フェデリコ・オソリオ。ブラームスのスペシャリストとされる彼の詩情あふれるタッチが、『スペインの庭の夜』の神秘的な曲想を大いに盛り立てます。
-
ファリャ(1876-1946):
バレエ音楽「恋は魔術師」
歌劇「ペドロ親方の人形芝居」 [サト・ムーガリアン(芸術監督)/パースペクティヴ・アンサンブル アンヘル・ジル=オルドネス(指揮)]FALLA, M. de: Amor brujo (El) (1915 version) / El retablo de Maese Pedro (Fernández, García, Zetlan, Garza, Perspectives Ensemble, Gil-Ordóñez)
発売日:2019年05月24日 NMLアルバム番号:8.573890
CD価格:1,900円(税込)
「火祭りの踊り」で知られるファリャの代表作《恋は魔術師》。マルティネス・シエーラの台本に基づく情熱的な音楽ですが、初演時の評価はあまり芳しくありませんでした。そのため、ファリャは曲順を変更し、オーケストラの編成を大きくするなどの大規模な改訂を行い、まずは演奏会用組曲を作り、こちらは大成功を収めました。その後バレエ用に全体を改訂、1925年に上演されています。このアルバムには、室内オーケストラで演奏する初稿版が収録されており、迫力ある歌に小回りの利く伴奏がマッチした小気味の良い演奏が楽しめます。 「ペドロ親方の人形芝居」は、セルバンテスの“ドン・キホーテ”のエピソードを元にした小さな歌芝居。ドン・キホーテの無茶ぶりがユーモアたっぷりに描かれています。
収録作曲家:
-
Black is the Colour - 黒はあの人の好きな色
室内楽伴奏によるベリオ、ラヴェル、ファリャ歌曲集 [ステファニー/ラビリンス・アンサンブル]Vocal Music - BERIO, L. / RAVEL, M. / FALLA, M. de (Black is the Colour) (Stéphany, Labyrinth Ensemble)
発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:ALPHA384
CD価格:2,475円(税込)
1948年より開催されている「エクサン・プロヴァンス音楽祭」。オペラを中心に数多くの演奏会が行われる夏の風物詩です。1998年からは音楽祭に伴い「アカデミー」を開設、若い演奏家たちのマスタークラスや、創作オペラ、実験音楽などの刺激的なワークショップが実施され、新しい才能が発掘される場となっています。 ALPHAレーベルはこのアカデミーとコラボレーションを行っており、定期的に若い才能を見出していますが、2006年にアカデミーに参加したアンナ・ステファニーもその一人。彼女は早い時期からベリオのフォークソングに興味を抱き、この作品をベースにしたコンサートを企画していました。今回、素晴らしい「ラビュリント・アンサンブル」との共演で実現したレコーディングでは、ベリオとラヴェル、ファリャの作品を室内楽伴奏版で演奏。ベリオが要求する多彩な歌唱も含めた「言葉とイメージの融合」が図られた新感覚の作品として表出されています。
-
REVOLUTIONARY RHYTHMS
(ストラヴィンスキー/プロコフィエフ/ファリャ) [ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィル/チチョン]Orchestral Music - STRAVINSKY, I. / PROKOFIEV, S. / FALLA, M. (Revolutionary Rhythms) (German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, Chichon)
発売日:2018年03月16日 NMLアルバム番号:OC464
CD価格:2,025円(税込)
ニューヨーク・タイムズ紙上で「天才指揮者」と賞賛された、1971年ロンドン生まれのカレル・マーク・チチョン。2009年から2012年までラトヴィア国立交響楽団の首席指揮者、2011年から2017年にはクリストフ・ポッペンの後任としてザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めるなど、現在最も活躍が期待される指揮者の一人です。 このアルバムでは、20世紀の名作を3曲演奏。どれも特徴的なリズムを持つ躍動的な作品で、まさにタイトル「REVOLUTIONARY RHYTHMS」にふさわしい内容であり、刺激的な響きも存分に堪能できます。
-
スペイン [ペレス]
Piano Recital: Perez, Vanessa - FALLA, M. de / DEBUSSY, C. (Spain)
発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:Steinway30036
CD価格:1,824円(税込)
ベネズエラで生まれ、アメリカで活躍する若手ピアニスト、ヴァネッサ・ペレスは、2012年にTelarcからリリースしたショパンの作品集が“ワシントン・ポスト”紙などで高く評価され、一躍世界的に注目を浴びました。彼女は11歳でグリーグのピアノ協奏曲を演奏してデビューしましたが、2004年にカーネギーホールにデビューした時のプログラムは、クラシック作品ではなくラテン・ジャズ。ベネズエラ民謡をフィーチャーしたこの時の演奏も、聴衆たちを熱狂させたといいます。 この「スペイン」と題された1枚は、ドビュッシーとファリャの作品が巧みに組み合わされたもので、情熱的なリズムと七色の色彩が溢れる、スタイリッシュで大胆な演奏が楽しめます。
-
ルービンシュタイン
ブラームス、ショパン、ファリャ:
作品集 [ルービンシュタイン - ライヴ・イン・チューリッヒ 1966]Piano Recital: Rubinstein, Arthur - BRAHMS, J. / CHOPIN, F. / de FALLA, M. (Live in Zurich, 1966)
■協奏曲
発売日:2011年01月26日 NMLアルバム番号:ICAC5003
CD価格:2,175円(税込)
ショパンのスペシャリストとして知られる名ピアニスト、ルービンシュタイン。彼は前半生はヨーロッパで、後半生はアメリカ合衆国で活躍しました。、そんな彼にとってこの1963年の録音は歴史的な重要性を持っています。戦争のため、1914年を最後に決してドイツで演奏することのなかったルービンシュタインですが、戦後になって、このオランダのナイメーヘンで演奏会を開催。もちろんドイツからも多くの聴衆が詰めかけ、大絶賛を送ったのでした。この日のプログラムの前半はメディチ・マスターズ(MM029)として既出、この盤で一夜の演奏会が完全に復元されることとなります。収録曲のメインはブラームスの協奏曲のライヴ録音で、スタジオ録音とは違った自発的で素晴らしい音楽を聴くことができます。こちらも良好に保存されたオリジナル・テープからの復刻です。
-
ファリャ(1876-1946):
バレエ音楽「恋は魔術師」
「三角帽子」 [ナフェ/アストゥーリアス響/バルデス]FALLA: Amor Brujo (El) / El Sombrero de Tres Picos
■バレエ・ダンス音楽
発売日:2005年07月01日 NMLアルバム番号:8.557800
CD価格:1,900円(税込)
数少ない本場物の演奏による、ファリャの2大名曲ファリャと言えば、この2曲を落としてはなりません。バレエ音楽「恋は魔術師」と「三角帽子」は、異国情緒たっぷりの色彩的な音楽で、人気曲として定着していますが、本場スペインのオーケストラによる録音は意外と数少ないのです。当盤では指揮者はチリ生まれでスペインにおける演奏キャリアが長く、2人のソプラノ歌手はスペイン人を起用し、本場ならではの演奏にこだわります。情念的な歌唱のナフェと、どこまでもリリックなマルトスという、2人の歌手の個性の違いも聴きどころ。「スペイン舞曲第1番」も単独でも演奏される名曲です。録音の良さが、曲の魅力を更に引き立てます。
収録作曲家:
-
魔法
リスト(1811-1886): ピアノ・ソナタ
デュカス(1865-1935): 魔法使いの弟子
ファリャ(1876-1946): 火祭りの踊り
ムソルグスキー(1839-1881): 禿山の一夜(2台のピアノによる) [デュオ・ヤテコック]Piano Duo Recital: Duo Jatekok - LISZT, F. / FALLA, M. de / DUKAS, P. / MUSSORGSKY, M.P. (Sorcellerie)
発売日:2024年11月01日 NMLアルバム番号:ALPHA1083
CD価格:2,775円(税込)
デュオ・ヤテコックによる、2台のピアノで聴く名曲集現代音楽を中心としたパフォーマンスが人気を呼び、フランスで大いに受けているデュオ・ヤテコック。「Les Boys」(ALPHA388)、「動物の謝肉祭」(ALPHA749/LP ALPHA773)に続くALPHA3枚目のアルバムは、リストのピアノ・ソナタをサン=サーンスが2台ピアノに編曲した版のほか、クラシックの名曲をずらっと並べて2台ピアノで演奏したたいへん楽しい一枚。息の合った2人の積極的な音楽表現が作品に魔法をかけるように、その魅力を大きく引き立てています。 なお「火祭りの踊り」の編曲については明記がありません。また「禿山の一夜」は連弾用の編曲ですが、ここでは2台で演奏している模様です。
-
ハバネラとタンゴ [リカルド・ガレン]
Guitar Recital: Gallén, Ricardo - ALBÉNIZ, I. / CHAVIANO, F. / DEBUSSY, C. / PUJOL, E. / TÁRREGA, F. / TURINA, J. (Habaneras and Tangos)
発売日:2024年11月22日 NMLアルバム番号:MV012
CD価格:2,775円(税込)
アンダルシア地方のリナーレス出身で、マドリード、グラナダ、ミュンヘン、そしてザルツブルク・モーツァルテウムで学んだスペインのギターの名手、リカルド・ガレンが2017年(一部2014年)にフアン・マルク財団で行ったコンサートのライヴ。キューバ発祥でスペインに伝わったハバネラと、イベリア半島発祥のタンゴという2つの舞曲を元にした作品がプログラムの中心となっており、中には冒頭のテニディスによるギリシャ風のハバネラなども聴くことが出来ます。リズムとメロディの複雑な絡み合いを、高い技術力とセンスでたいへん魅力的に聴かせています。
-
発売日:2024年09月06日
CD価格:2,775円(税込)
『展覧会の絵』収録!
フェドロヴァが描く、闇と光の物語アンナ・フェドロヴァによる、闇の力をテーマにしたアルバム。スクリャービン自身が“巨大な魔物がいる、ここには真の悪がある”と語ったソナタに始まり、ラヴェルが描く怪奇の世界、ファリャが描く亡霊との駆け引きの世界へと続きます。メインは2023年5月の来日公演でも披露された『展覧会の絵』となっており、彼女の故国ウクライナの首都キーウ(キエフ)にそびえる大きな門をイメージした曲で、光が闇に打ち勝つフィナーレを迎えるという構成。生まれた国と、ロシアを含む過去の偉大な芸術への彼女の思いが詰まった内容といえそうです。 繊細なタッチから強靭な打鍵、ダイナミックなクライマックスまで、フェドロヴァの持つ表現力の幅広さが遺憾なく発揮されています。 -
ランデヴー・ウィズ・
マルタ・アルゲリッチ 第3集
2021 ハンブルク・ライヴ [マルタ・アルゲリッチ、アンネ=ゾフィー・ムター、ミッシャ・マイスキー、マリア・ジョアン・ピリス、ルノー・カピュソン、ギドン・クレーメル、諏訪内晶子 他]発売日:2024年08月23日
CD 7枚組価格:13,200円(税込、送料無料)
超豪華共演! アルゲリッチ・アンド・フレンズ2021年ライヴ、
アンゲリッシュのラスト・パフォーマンス収録ハンブルク交響楽団主催のもと、2018年からライスハレで行われている「マルタ・アルゲリッチ音楽祭」。2020年の開催はコロナ禍により見送られましたが(代わりにルノー・カピュソンとの無観客ライヴ配信を行い、共演の間にショパンの第3ソナタを披露したことが大きな話題となりました)、無事に開催された2021年のライヴBOXが2018年、2019年に続いて登場します。 今回も大物アーティストたちが並ぶ豪華な出演者となっていますが、中でも初めての共演となるムターとアルゲリッチにマイスキーを加えた3人による深みを湛えたメンデルスゾーン、こちらも初共演であったピリス(ピレシュ)とアルゲリッチのデュエットによる音楽を慈しむようなモーツァルトなどが、大きな聴きどころと言えるでしょう。さらには2022年に亡くなったアンゲリッシュ最後の公開演奏が、ここに収められたコセとの情感豊かなブラームスということにも注目です。 ほかにもパパヴラミ、クニャーゼフ、クレーメル、ボジャノフ、ジルベルシュタイン、そして諏訪内晶子らのパフォーマンスを収録し、協奏曲はカンブルラン指揮のハンブルク交響楽団との共演となっています。 このBOXセットはアンゲリッシュとの想い出に捧げられました。 -
ロルキアーナ
ロルカにまつわるヴァイオリン曲集 [アナ・マリア・バルデラマ(ヴァイオリン)、ダヴィッド・カドゥシュ(ピアノ)]発売日:2024年08月16日
CD価格:2,475円(税込)
20世紀スペインの偉大な詩人・劇作家ガルシア・ロルカにまつわる作品を集めたアルバム。 プーランクのソナタは1936年にスペイン内戦で命を落としたロルカに捧げられた作品。第2楽章の冒頭にはロルカの詩の一部が掲げられています。アルバムの中心となるのは、ロルカ自身が採取した「古いスペインの歌」で、こちらは曲集から選んだ6曲をマラガ生まれのピアニスト・アレンジャー、マルティン・ディアスがヴァイオリンとピアノのために編曲。「各曲に異なるスタイルと個性を与えた」とのディアスの言葉通り、ロマンティックな曲調からポップス、現代的な曲調までと、様々なスタイルに仕上げられています。 テルシアンの「ロルカの歌集」からは偉大な詩人がヒスパニック系アメリカの人々に与えた影響が窺えます。他には、ロルカと親しい友人関係を結んだファリャと母方の祖先がスペイン人であるアーンの作品が収録されています。 演奏するアナ・マリア・バルデラマは2011年の第11回パブロ・サラサーテ国際ヴァイオリン・コンクールで優勝、2013年からマドリード王立音楽院でヴァイオリンの教授を務める名手です。
-
バディネリ
フルートとハープによる作品集 [ジュリアン・ボーディモン(フルート)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)]Flute and Harp Recital: Beaudiment, Julien /Langlamet, Marie-Pierre - BARTÓK, B. / GLUCK, C.W. / MOZART, W.A. / POULENC, F. (Badinerie)
発売日:2024年07月26日 NMLアルバム番号:ORC100314
CD価格:2,175円(税込)
フランスのフルート奏者ジュリアン・ボーディモンとハープ奏者マリー=ピエール・ラングラメのアルバム。タイトルの“バディネリ”は18世紀の舞曲で、ここにも収められたバッハのものがフルートの活躍で有名です。 冒頭に置かれたのはプーランクのソナタで、軽やかで憂愁溢れるフルートの旋律を通常はピアノが伴奏しますが、ここではハープで伴奏することでラングラメは柔らかい響きを与えています。モーツァルトの美しいアダージョ、アルバム・タイトルでもあるバッハのバディネリやグルックの精霊の踊りなどのバロック、古典派の作品が続き、サン=サーンスやドビュッシーの流麗な曲から、バルトーク、ファリャ、リムスキー=コルサコフの民族的な曲、そして最後はピアソラの名曲「タンゴの歴史」でアルバムを締めくくるという贅沢な1枚。 世界中で活躍する二人の奏者が生み出す親密な音楽を存分に楽しめます。
-
ルネ・ベネデッティ
コロンビア録音集と
パガニーニ: ヴァイオリン協奏曲 第1番 [ルネ・ベネデッティ(ヴァイオリン) 他]発売日:2024年05月10日
CD価格:2,175円(税込)
ハイフェッツのテクニックとティボーの魅力。
ルネ・ベネデッティの至芸に触れる貴重な復刻盤。20世紀前半のフランスを代表するヴィルトゥオーゾ、ルネ・ベネデッティの卓越したテクニックと明るい美音を堪能する復刻盤が登場。今では彼の名はクリスチャン・フェラスやジャン=ジャック・カントロフの師として言及される程度ですが、カントロフは師を「ハイフェッツのテクニックとティボーの魅力を兼ね備えた真に傑出した存在。歴史を通じて最高の演奏家の一人」と讃えています。 イタリア系の家庭に1901年に生まれたベネデッティは、父がヴァイオリン教室の教師をしていたこともあって早くからヴァイオリンを演奏し、7歳にしてパリ音楽院で学び、10歳の年ピエルネの指揮でパリ・デビューを飾るほどの天才児として注目を集めました。「フランス六人組」の作曲家達と親交を持ち彼らの作品を多数演奏、シェーンベルクやストラヴィンスキーの作品もフランスに紹介しました。12.に収録されたミヨー:『屋根の上の牡牛』によるシネマ・ファンタジーは彼が初演したものです。 パガニーニの24のカプリースとバッハの無伴奏ソナタ&パルティータをフランス人として初めてコンサートで演奏し、自ら校訂した楽譜も出版。1922年にはカーネギーホールにデビュー、その後もトスカニーニやシューリヒトらと共演、終戦翌年の1946年にはチェリビダッケの指揮でベルリン・フィルにデビュー。ピアノのジョセフ・ベンヴェヌーティ、チェロのアンドレ・ナヴァラと組んだB.B.N.トリオでも活動し、1942年から71年までパリ音楽院で教えました。しかし、その活躍と名声が主にフランス国内に留まったのは「(世界中で引っ張りだこになることを)単に彼が望まなかったからだ」と教え子のJ-J.カントロフは回想しています。 (曲目・内容欄に続く) -
〈アウアーのレガシー〉
イゾルデ・メンゲス(ヴァイオリン)
ベートーヴェン(1770-1827):
ヴァイオリン協奏曲
J.S.バッハ(1685-1750):
シャコンヌ他 [イゾルデ・メンデス(ヴァイオリン) 他]発売日:2024年05月17日
CD 2枚組価格:3,000円(税込、送料無料)
名教師レオポルト・アウアーの弟子たちを紹介するシリーズにイゾルデ・メンゲスが登場。
バッハのシャコンヌ、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲等の記念すべき世界初録音を復刻!1893年に英国ブライトン近郊で音楽教室を営む家庭に生まれたメンゲスは、自然と楽器になじみ、初めて人前で演奏したのは3歳半の時だったと伝えられます。16歳の時にペテルブルクでアウアー門下に加わりました。アウアーは精鋭ぞろいの門下の中でも「最も才能に恵まれた生徒の一人」と語ったそうです。 1913年、ロンドンでコンチェルト・デビューした際はチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とラロのスペイン交響曲を一つのコンサートで弾き、当時の批評は「目覚ましい弓のテクニック、濁りの無い音、クリーンで歯切れ良いスタイル」と讃え、「卓越した技量を披露する時は子供のような喜びよう」を示し、「難しい箇所をとんでもない速さで弾くので指揮者がテンポを落とすよう指示しなくてはならないほどだったが、華麗な演奏はそれ自体が見ものだった」と伝えています。この成功を受け、ロンドンではウッドやワルターらの指揮で演奏、アムステルダムではメンゲルベルクが指揮するコンセルトヘボウ管とベートーヴェンとブラームスの協奏曲を演奏しました。 (曲目・内容欄に続く) -
レオポルド・ストコフスキー
BBCレジェンズ・グレート・レコーディングス[6枚組 BOX] [レオポルド・ストコフスキー、ロンドン交響楽団、BBC交響楽団、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 ほか]STOKOWSKI, Leopold: Great Recordings from the BBC Legends Archive (1963-1974)
発売日:2024年05月24日 NMLアルバム番号:ICAB5180
CD 6枚組価格:6,675円(税込、送料無料)
最新リマスターで甦る、BBCに残されたストコフスキーの遺産BBC LEGENDSレーベルで発売されていたストコフスキーのライヴ音源5枚と、オランダの総合ラジオ放送協会(AVRO)に残されMedici MastersからCDが発売されていたロッテルダムでのライヴをセットとし、新たにリマスターを施したBOXセットが登場。ストコフスキー自身が書き残した彼が理想とする音を目標として、Re:Soundのポール・ベイリーによって丁寧にリマスターが施されており、その特異なアゴーギクや楽器法を鮮明かつダイナミックに楽しむことが出来ます。 マーラーの「復活」がBBCプロムスで初めて演奏された際の、聴衆を激しい興奮に巻き込んだライヴに始まり、ストコフスキーらしいカオス的な演奏が楽しめるショスタコーヴィチやベルリオーズ、大成功を収めたベートーヴェンの7番や、ブラームスの4番など名演揃いで知られる生まれ故郷のロンドンでの最後の演奏会、得意としたフランクのオランダでの完成度高いライヴなど、収録内容もたいへん素晴らしいものです。 CD3にはマーラーの交響曲第10番補筆完成でも知られる音楽学者デリック・クックによるインタビュー(英語)も収録。セットにブックレットは封入されておらず、収録データなどはスリーブケースに記載されています。
-
東京六人組
Our Favorites [東京六人組]Instrumental Ensemble Music - BIZET, G. / BORODIN, A.P. / DEBUSSY, C. / FALLA, M. de (Our Favorites) (Tokyo Sextet)
発売日:2024年05月24日 NMLアルバム番号:MYCL-00042
SACD-Hybrid国内盤価格:3,740円(税込、送料無料)
溢れ出る音楽の喜び!
東京六人組が贈るクラシック名曲アルバム日本のスーパープレーヤー6人によるアンサンブル、東京六人組の2年ぶりのニュー・アルバムです。「Our Favorites」と題し、メンバーのみならず誰もが愛してやまないクラシックの名曲を集めました! ホルストの「木星」、ボロディン「だったん人の踊り」、ガーシュウィン「パリのアメリカ人」などずらりと並ぶ古今東西の人気曲ばかり。東京六人組のメンバーによる圧巻の演奏でお楽しみ下さい。オーケストラを思わす色彩豊かなサウンドと躍動感。洗練された音色。圧倒的な技術とアンサンブル。音楽の愉しさが満載のアルバムです。 -
Nocturne 夜想曲
ハープを伴う室内楽伴奏による歌曲集 [アウレリー・ノル(ハープ)/ヨレナ・オレア・サンチェス(チェロ)/マリア・クリスティーナ・キール(歌)/ 他]Nocturne - HAHN, R. / FAURÉ, G. / LOHER, S. / FALLA, M. de / SCHUMANN, R. / TCHAIKOVSKY, P.I. / SAINT-SAËNS, C. (Kiehr, Orea-Sánchez, Noll)
発売日:2024年03月29日 NMLアルバム番号:SM427
CD価格:2,175円(税込)
-
調雅子(ヴァイオリン)
Shirabe -melodies- [調雅子(ヴァイオリン)/佐藤勝重(ピアノ)]Violin and Piano Recital: Shirabe, Masako / Sato, Katsushige - ELGAR, E. / KREISLER, F. / MASSENET, J. / PIAZZOLLA, A. / YSAŸE, E. (Melodies)
発売日:2023年12月01日 NMLアルバム番号:MYCL-00046
CD国内盤価格:3,300円(税込、送料無料)
凛としたメロディ。
気鋭のヴァイオリニスト、調雅子のデビュー・アルバム多くのコンクール入賞歴を持ち、ベルギーにて研鑽を積んだ才能溢れる若きヴァイオリニスト、調雅子のデビュー・アルバムです。高い演奏技術と可憐な音色。調雅子の魅力が詰まったアルバムとなりました。彼女が幼いころから愛してやまないヴァイオリンの珠玉の名曲たちを、洗練された美しい音色で語りかけるように歌い紡ぎます。世界中を巡るような多彩なメロディを通じ、優美で品のある調の音楽性を感じられることでしょう。また、技術の高さを披露する「ツィガーヌ」や「スペイン舞曲」など聴きどころ満載です。期待の若きヴァイオリニスト、調雅子、華麗にデビューです。 -
色彩におぼれて
パーセルからクイーンまで [イザベル・プフェファーコルン]発売日:2023年06月09日
CD価格:2,475円(税込)
クラシックとポップを自在に渡る、
イザベル・プフェファーコルンのソロ・デビュー・アルバムクラシックのメゾ・ソプラノとして古楽から現代まで幅広いレパートリーを持ち、ヨーロッパから北米までの世界中で活躍するオーストリア出身のイザベル・プフェファーコルン(プフェファーコーン)。ポップスやジャズのシンガーとしても本格的な活動を行っています。 今回リリースされる彼女のソロ・デビュー・アルバムは、4本のチェロとの共演というたいへん個性的な形態。冒頭の「コールド・ソング」はクラシックのファンよりもむしろ、エイズに倒れたポップスのカウンターテナー歌手クラウス・ノミによりカウンター・カルチャー方面で有名と言えますが、ここでのプフェファーコルンの表現も古楽よりはノミに近く、スル・ポンティチェロを効かせたチェロの音色もあいまって激しいものとなっています。そして続く一連のクラシック作品では彼女の幅広い表現力と美声が生きており、その実力を堪能することが出来ます。 後半はポピュラー音楽を収録していますが、チェロによる伴奏形態は変わらないため大きな違和感は無し。トム・ウェイツ、ジュディ・ガーランド、ブリトニー・スピアーズ、フレディ・マーキュリーといった選曲から、社会的弱者に向けられる彼女の視線や深い自己探求も感じられるところです。中でも「虹の彼方に」などで聴かれるセンス溢れる歌いまわしは、ポップス方面での経験豊富な彼女ならではといえ、クラシック中心の歌手が歌うものとは大きく違う印象を与えることでしょう。 ラストには自作曲も収録。新しい世代の歌手による注目の一枚です。 -
鈴木一郎(ギター)
インティメイト INTIMATE [鈴木一郎(ギター)]Guitar Recital: Suzuki, Ichiro - SOR, F. / VILLA-LOBOS, H. / FALLA, M. de / YAMASHITA, Yosuke (Intimate)
発売日:2023年06月23日 NMLアルバム番号:IBS-42023
CD価格:2,475円(税込)
武満徹やブローウェルらのギター作品を初演した世界的ギタリスト鈴木一郎の75歳記念アルバムがスペインIbsから登場。彼自身とギター音楽の歴史が凝縮されたような一枚です。 1948年に神戸に生まれた鈴木はギターを小原安正に学んだ後、1970年に渡欧してアンドレス・セコビアに師事。ピアソラやポンセらのアドバイスも受けました。パリとバルセロナを拠点に音楽活動を行い、バルセロナ国際ギター・フェスティバルのディレクターを20年間務め、1989年にはスペイン国王ホアン・カルロス1世からイザベル・ラ・カトリカ勲章を授与されました。2007年に帰国した後もヨーロッパをはじめ南北アメリカ、カリブ海諸国、東欧諸国、アジア諸国、南アフリカ、オーストラリア等に招かれて演奏しています。 鈴木は同時代の作曲家への作品委嘱を積極的に行い、武満徹の「夢の縁へ」、平吉毅州の「レクイエム」、レオ・ブローウェルのギター協奏曲などを初演。日本人作曲家の作品を広く海外へ紹介する一方、ジャズ奏者のラリー・コリエルや山下洋輔とのコラボレーションを行うなど、ギター音楽の地平を開拓し続けて来ました。 このアルバムには彼の国際的なキャリアを凝縮するような作品が収められ、スペイン・ルネサンスの作曲家ナルバエスから山下洋輔の作品に至る音楽の旅は、ウクライナのバンドーラ奏者ゲラシメンコが鈴木のために書いた「桜の花のワルツ」で結ばれ、深い余韻を残します。 ブックレットにはホセ・マヌエル・バエナ・エレーラによる解説の日本語訳が掲載されています。
-
フリッツ・クライスラー
〈ベル・テレフォン・アワー録音集 第2集〉 [フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン)]発売日:2022年11月18日
CD価格:2,175円(税込)
クライスラー・ファン大注目!
ベル・テレフォン・アワー第2集も初出音源収録1940年から1958年まで放送されたアメリカの人気ラジオ番組ベル・テレフォン・アワー。クラシック、ジャズ、ポップスのスターが出演し、聴取者は8百万人から9百万人に達したといいます。クライスラーも1944年から1950年にかけて出演しましたが、その演奏はごく一部を除いて録音として世に出ることはありませんでした。Biddulphは「個人所蔵の、望みうる最上のコンディションの素材」をもとにベル・テレフォン・アワーでのクライスラーの演奏をCD3枚に復刻予定です。 クライスラーは1941年にニューヨークで交通事故に遭い、一時はステージ復帰も危ぶまれましたが、1943年にカムバック、「奇跡の復活」と呼ばれました。ベル・テレフォン・アワーの録音集は、その「奇跡の復活」直後から1950年の引退までのクライスラーの姿を伝える貴重なものです。 第2弾となる当CD、レーベルの資料によればトラック1、6、8、9はクライスラーによる同曲初録音とのこと。コレッリのラ・フォリアは荘重な出だしがバロック舞曲というより葬送行進曲のよう。ヴァイオリン・パートの音も今日聞くものとは随所で大きな違いがあり、堂々たるカデンツァまで用意されてロマン派ヴィルオゥオーゾ・ピースに変貌しています。これはもう編曲というよりはクライスラーによる再創造と呼ぶべきでしょう。 ラフマニノフの2曲はラフマニノフが亡くなった2年後の演奏で、親交があったクライスラーとしては特別な思いがあったのではないでしょうか。リムスキー=コルサコフの ロシアの主題による幻想曲も含めて、これら4曲にはクライスラー編曲の楽譜を使った他のヴァイオリニストたちによる録音がありますが、クライスラー自身の解釈を伝える録音の持つ意義は計り知れません。 最後に置かれたショーソンの詩曲はクライスラー72歳の時の演奏。独自のアゴーギクが彼の到達した解釈を伝えます(この曲のみ1994年にBiddulphから復刻されていました)。 -
『フラメンコ』
カンタオラ(フラメンコ歌手)によるスペイン歌曲集
~ ファリャ、グラナドス、アルベニス [ロシオ・マルケス、ローサ・トレス=パルド]Vocal and Piano Music - FALLA, M. de / GRANADOS, E. / ALBÉNIZ, I. (Flamencos) (R. Márquez, Torres-Pardo)
発売日:2022年11月25日 NMLアルバム番号:MV006
CD価格:2,475円(税込)
-
『Sangs』
あらゆる先入観と境界を超える歌曲の旅 [サラ・ローラン、エロディ・ヴィニョン]発売日:2022年10月14日
CD価格:2,475円(税込)
フランスを中心に活躍し、エリック・ル・サージュのブラームス・アルバム(LBM023)にも参加しているコントラルトの逸材サラ・ローランと、ブリュッセルを中心に活躍するピアニスト、エロディ・ヴィニョンによる、時代も地域も様々な歌曲を集めたアルバム。 一見バラバラな選曲ではありますが、ミヨー、ファリャ、ドヴォルザークなどの歌曲集はそれぞれ全曲を収めていることもあり、統一感のある印象が保たれつつ、アルバム全体で大きな物語をも感じさせる作り。随所に挿入されるピアノの小品も、前奏、間奏、そして後奏といった具合に場面展開的な効果を上げています。 タイトルの「Sangs」はフランス語で血や血統、血筋などを意味しており、彼女たちのルーツを旅するストーリーがテーマとなっているようです。
-
LES BALLETS RUSSES
バレエ・リュスの音楽集[10枚組 BOX] [さまざまな演奏家]発売日:2022年09月09日
CD 10枚組価格:6,075円(税込、送料無料)
セルゲイ・ディアギレフ生誕150年記念!
バレエ・リュスのための音楽集ロシア出身の興行師でプロデューサーのセルゲイ・ディアギレフが1909年にパリで旗揚げしたバレエ・リュス(ロシア・バレエ団)。ディアギレフが1929年に亡くなるまでの20年にわたり、バレエのみならず20世紀の芸術史に特筆大書されるほどのインパクトある活動を続けました。 ディアギレフは自身が愛する神話や伝説のモチーフをバレエに採り入れるとともに、ストラヴィンス キー、ラヴェル、プロコフィエフ、ドビュッシー、サティなど気鋭作曲家たちに次々と新作を委嘱。そのようにして生まれた作品の数多くが20世紀を代表する名作として今もオーケストラのレパートリーに残っています。 またディアギレフはピカソ、カンディンスキー、マティスなどの画家、フォーキン、ニジンスキー、バランシンなどの振付家、ココ・シャネルなどの衣装デザイナーも巻き込み、その舞台は舞踏と音楽のみならず最先端の総合芸術として常に注目され、時にスキャンダルや大論争も巻き起こしつつ、西洋音楽と舞台芸術に今に続く影響を及ぼしました。 このBOXは、 ディアギレフの委嘱によって作曲されたバレエ音楽や、ニジンスキーらの発案によりバレエに使用された数々の名作をSWR CLASSIC傘下のオーケストラによる録音で収録したもの。抜群の機能性を持つドイツの放送オーケストラらしい、切れ味の良いサウンドが聞きものです。 -
Inspiration Populaire
民衆音楽のインスピレーション
ファリャ/ヤナーチェク/シューマン/ヒナステラ/ポッパーのチェロ作品集 [エステレ・レヴァーツ(チェロ)/アナイス・クレスタン(ピアノ)]Cello Recital: Revaz, Estelle - FALLA, M. de / GINASTERA, A. / JANÁCEK, L. / POPPER, D. / SCHUMANN, R. (Inspiration populaire)
発売日:2022年04月15日 NMLアルバム番号:SM390
CD価格:1,950円(税込)
歌や舞踊で伝承されている民衆の音楽は、しばしば芸術音楽の素材となってきました。作曲家は芸術的な普遍性を求めて民族性を薄める場合もあれば、異国情緒を表現するために民族音楽の要素を強調して用いることもありました。近現代では民衆の音楽は、ナショナリズムの表現や、抑圧されている民族の自立・解放の意思表明として社会性を帯びることもあります。ヒナステラは異国で望郷の思いを募らせ、その表現として母国の民族音楽の要素を用いたチェロ・ソナタを作曲しました。 フランスやドイツの音楽学校で学んだレヴァーツとクレスタンはヒナステラの母国アルゼンチンで行われていた音楽祭で出会って意気投合。かねてから温めていたこの企画をパンデミックのさなかに実現させ、アルゼンチンに加えてスペイン、チェコ、ドイツ、ハンガリーそれぞれの民族性を帯びた作品を歌いあげています。
-
〈クライスラー 録音全集 第11集〉
クライスラー(1875-1962):
1930年-1935年 [フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン)/ミヒャエル・ラウハイゼン(ピアノ)/クライスラー四重奏団 他]KREISLER, Fritz: Complete Recordings, Vol. 11 (1930-1935)
発売日:2022年02月25日 NMLアルバム番号:8.111412
CD価格:1,900円(税込)
フリッツ・クライスラーの録音全集、第11集は1930年から1935年に行われた音源が収録されています。 この時期はクライスラーにとってとても重要な時期でした。1920年代からベルリンに新居を構え、快適な生活を送っていたクライスラーですが、1933年のナチスが台頭に伴い、彼は安定した生活が送れなくなってしまい、結局は1938年にパリへ移住、その後1943年にはアメリカ国籍を取得し、ヨーロッパに戻ることはありませんでした。とはいえ、ここのアルバムに収録されているベルリンの録音が行われた頃にはまだ余裕があったようです。この録音が行われた1か月前にはロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでバッハとチャイコフスキーを演奏、高く評価されました。 このアルバムに収録された録音は、ニューヨークで録音できなかった演奏を1930年にベルリンのHMVで再録音したものです。またこのCDには未発表のテストプレスの音源も含まれています。 1935年の録音は、彼の自作である四重奏曲をクライスラー自身が選んだメンバーたちと演奏(メンバーの中には名ヴィオラ奏者ウィリアム・プリムローズの名前も)しています。 また、ボーナス・トラックとして1924年のアコースティック・レコーディングによるビゼーの「アダージェット」が収録されています。
-
発売日:2022年01月19日
SACD-Hybrid国内盤価格:3,300円(税込、送料無料)
4弦+6弦=10弦が奏でる、パッションとカンタービレの音の万華鏡10年以上共演を重ねてきた礒絵里子(ヴァイオリン)と河野智美(ギター)がユニットを組み、この度デュオ・パッシオーネとしてデビューしました。 弓で奏でるヴァイオリン(4弦)と、指で爪弾くギター(6弦)の合計10弦で紡ぐ千変万化の音のタペストリーは、まさにデュオ・パッシオーネの真骨頂。 ブエノスアイレス組曲や、7つのスペイン民謡、ルーマニア民俗舞曲、デュオ・パッシオーネのために編曲されたエル・ビート、2021年に生誕100年を迎えたピアソラ作品まで、スペイン・南米音楽を中心に魅惑の全23トラックを収録。
-
『スペインの夢』
~ピアノ連弾によるスペインにまつわる作品集 [エルヴェ・ビヨー、ギヨーム・コッポラ]Piano Duo Recital: Billaut, Herve / Coppola, Guillaume - BONIS, M. / CHABRIER, E. / FALLA, M. de / FAURÉ, G. / INDY, V. d' (Rêves d'Espagne)
発売日:2021年09月10日 NMLアルバム番号:EL2158
CD価格:2,475円(税込)
ベル・エポックのパリっ子たちが憧れたスペインビゼーの《カルメン》の成功以来、パリの人々を魅了し続けたスペイン。このアルバムはこの時代にパリで生まれた(あるいは編曲された)ピアノ連弾のための作品を集めています。 本場スペインのファリャによる作品を、パリで活躍したサマズイユが編曲した「スペイン舞曲」に始まり、ラヴェル「スペイン狂詩曲」の作曲者自身による4手版、近年注目を集めているフランスの女性作曲家メル・ボニの作品などに続き、最後にはシャブリエの「スペイン」をメサジェが編曲した版を収録。 ビヨーとコッポラは10年もの間ピアノ・デュオを組んでおり、2016年にはブラームスとシューベルトのアルバム(EL1652)をリリースしています。ここでも息の合った演奏で、スペインの抒情性とリズムを引き立てています。
-
30のピアノ詩曲
(ロマン派と印象派の詩的で美しいピアノ曲集) [マイセンベルク、オピッツ、リフシッツ、マミコニアン、カッツ、ブルバ 他]30 Piano Poetries
発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:MP2102
CD 2枚組価格:1,800円(税込)
ORFEOレーベルの豊富なカタログから、ロマン派と印象派の詩的で美しいピアノ曲を中心に30曲選んだ2枚組。コンピレーション・アルバムにはおなじみのショパンの練習曲やリストの「愛の夢」、ブラームスの間奏曲から、オリエンタルな雰囲気を宿すドビュッシーの「古代の墓碑銘」、神秘的なスクリャービンの詩曲と前奏曲、描写的なシマノフスキの「仮面劇」などあまり耳にする機会のない作品も含まれています。いずれもレーベルを代表する名手たちの演奏で、初出時に高く評価されたものばかりをセレクト。 また、マイセンベルクのスクリャービンとブルバのシマノフスキは今回が初CD化です。
-
Favourite Orchestral Classics
オーケストラ名曲集 [フィルハーモニック・コンサート・オーケストラ/イアン・サザーランド(指揮)]Favourite Orchestral Classics - BACH, J.S. / CHARPENTIER, M.-A. / GRIEG, E. / PROKOFIEV, S. (Philharmonic Concert Orchestra, I. Sutherland)
発売日:2021年07月16日 NMLアルバム番号:ARIADNE5012
CD価格:2,250円(税込)
1936年、グラスゴー出身の指揮者イアン・サザーランド。1966年からBBCスコティッシュ・ラジオ・オーケストラの指揮者に就任、1972年にオーケストラが改変されるまで、軽音楽を中心とした演奏で幅広い人気を獲得しました。 その後はBBCコンサート・オーケストラにたびたび客演し、BBCラジオの「フライデー・ナイト・イズ・ミュージック・ナイト」に定期的に出演するなど幅広いレパートリーで聴衆を魅了しました。1980年代にはBBCラジオ・オーケストラに初の首席指揮者として就任し、1991年にオーケストラが解散するまで、バロック、クラシック、ロマンティック、コンテンポラリーの作品に加え、ハリウッドやブロードウェイのミュージカルまで数多くの作品を演奏した功績で知られています。 このアルバムには、1988年と1992年にフィルハーモニック・コンサート・オーケストラと行った録音が収録されており、3世紀にわたる16人の作曲家のさまざまな作品を聴くことができます。祝祭的なシャルパンティエの「テ・デウム」からの前奏曲や、あまり耳にすることのないコールリッジ=テイラーの「ナネットの奇想曲」、熱狂的なハチャトゥリアンの「剣の舞」など、耳に楽しい名曲が次々と聞こえてくる楽しい1枚です。
-
富川勝智
TÚ Y YO ― あなたとわたし
スパニッシュギター秘曲集 [富川 勝智(クラシックギター)]発売日:2021年05月20日
CD国内盤価格:3,000円(税込、送料無料)
フランシスコ・タレガ。フェレール、ボッシュ、マンホン、プラッテン夫人など、近代ギター奏法の父と呼ばれる彼と同時代に活躍したギタリスト達の作品を通じて、“スパニッシュギター” におけるロマン派音楽がどのような変遷を遂げたかを見ていく。“スパニッシュギター” のロマン派は試行錯誤の連続であった。彼らの作品には必ずギターらしさが存在し、それは“スペイン的なもの” と同義であった。彼らが求めた“スパニッシュギター” 音楽の書法や美学はその後も“ギターらしさ” として命脈を保ち続ける。 マヌエル・デ・ファリャによる“ギタリスト以外による初の本格的なギター作品”(讃歌『ドビュッシーの墓に捧げる』)の登場によって、クラシックギター音楽は20 世紀以降、数多くの近現代作品が生み出される。だが、このファリャでさえも、この時点までにギタリスト作曲家達が目指してきた“スパニッシュギター” の美学を忘れてはいない。 近現代以降のクラシックギターというジャンルを理解する上でも、タレガとその前後の時期に活動したギタリスト達の作品を知ることは必須である。彼らの葛藤と試行錯誤の過程こそが、近現代ギター音楽への《道しるべ》となったのだから……
-
FEMMES D’ESPAGNE -
スペインの女たち
近代スペインのピアノ作品集 [パウラ・コロナス(ピアノ)]Piano Recital: Coronas, Paula - FALLA, M. de / TURINA, J. / HALFFTER, E. / BARRIOS, Á. / OCÓN, E. / LEHMBERG, E. (Femmes d'Espagne)
発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-22021
CD価格:2,475円(税込)
-
〈クライスラー 録音全集 第10集〉
クライスラー(1875-1962)
1928年-1929年 [フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン)/カール・ラムソン(ピアノ)]KREISLER, Fritz: Complete Recordings, Vol. 10 (1928-1929)
発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:8.111411
CD価格:1,900円(税込)
1925年、電気式録音によるSPレコードが発売されたとき、クライスラーはまだ活動の絶頂期にありました。この第10巻には1928年から1929年にかけての一連の録音を収録、当時最新鋭の技術で、50代前半のクライスラーの美しい音色が存分に捉えられています。 1928年3月、カーネギーホールでのコンサートを行い、その後はヨーロッパ・ツアーを行い好評を博すなど、この時期のクライスラーはトップクラスの地位を保っていましたが、実は、1925年にアメリカの市民権を得たヤッシャ・ハイフェッツらの台頭や、1929年の妻ハリエットの病、兄フューゴの逝去、ウォール街大暴落などにより、彼の生活はストレスに晒されていたようです。しかし、そんな中での一連の録音は、彼ならではの絶大な求心力を持っています。 未発表テイクの貴重な音源を含む魅力的な1枚です。
-
LE TOMBEAU DE CLAUDE DEBUSS
『ドビュッシーのトンボー』と関連作品 [トマー・レフ(ピアノ)/ヤンナ・ガンデルマン(ヴァイオリン)/ドミトリ・ヤブロンスキー(チェロ)/ルーベン・セルッシ(ギター)/シャロン・ロストルフ=ザミール(ソプラノ)/テルアヴィヴ大学ブフマン=メータ交響楽団/ゼーヴ・ドルマン(指揮)]Tombeau de Claude Debussy (Le) - Musical Tributes to Debussy by Various Composers (Lev, Rostorf-Zamir, Gandelman, D. Yablonsky, Seroussi, Z. Dorman)
発売日:2021年01月15日 NMLアルバム番号:8.573935
CD価格:1,900円(税込)
1918年に55歳でこの世を去ったドビュッシー。その早すぎる死から2年を経た1920年12月、パリで同年創刊されたばかりの音楽雑誌「La Revue musicale」がドビュッシーの思い出に捧げる特集号を発行しました。ドビュッシーから影響を受けた9人の作曲家がそれぞれ作品を寄稿、これらはドビュッシーの美学を反映させながらも、各々のスタイルが強く打ち出されており、当時のパリの音楽界を象徴する作品集となったのです。 このアルバムは「ドビュッシーのトンボー」編纂100年を記念し録音されたもの。これまで断片的に知られていた作品を完全に網羅し、またそこには含まれていない「ドビュッシーの思い出」に捧げられた3つの作品も添えて、100年前のパリを想起させます。
-
アリアと歌曲集
リヴィーヌ・メルテンス [リヴィーヌ・メルテンス]MERTENS, Livine: Airs et Mélodies (1930-1932)
発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:MEW1996
CD価格:2,475円(税込)
-
バレエ『カルメン』 全2幕 [レベッカ・ビアンキ/アマール・ラマザール/アレッシオ・レッツァ/ローマ歌劇場バレエ団]
発売日:2020年10月30日
Blu-ray価格:3,675円(税込、送料無料)
情熱と欲望 - 鮮烈な舞踊で描かれる新時代の「カルメン」本作品は気鋭の振付家イリ・ブベニチェクが生み出した、新時代の「カルメン」の舞台映像です。イリ・ブベニチェクはハンブルク国立歌劇場バレエ団、ドレスデン国立歌劇場バレエ団のプリンシパルダンサーとして、ジョン・ノイマイヤーをはじめ、ジョージ・バランシン、イリ・キリアン、ナチョ・ドゥアトなど現代振付の巨匠たちの作品を踊った経歴を持ち、振付家に転身した現在は著名なバレエ団やダンサーのための振付を行い、高く評価されています。 このバレエ『カルメン』でブベニチェクは、ビゼーを中心にアルベニス、カステルヌオーヴォ=テデスコ、ファリャなど多彩な南欧の音楽を用いてカルメンの物語を舞踊で造形、見事なステージを実現しました。カルメン役のレベッカ・ビアンキ、ホセ役のアマル・ラマザールと闘牛士リュカ役のアレッシオ・レッツァを中心に、ローマ歌劇場バレエ団のダンサーたちが鮮烈な舞踏を繰り広げます。
収録作曲家:
-
華麗なギター - ギター名曲集 [様々な演奏家]
GORGEOUS GUITAR - Best Loved Classical Guitar Music
発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:8.578176
CD価格:1,900円(税込)
-
天上のハープ - ハープ名曲集 [様々な演奏家]
HEAVENLY HARP - Best Loved Classical Harp Music
発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:8.578182
CD価格:1,900円(税込)
数多い楽器の中でも、最も古くから愛されてきたハープ。ギリシャ、アッシリア、エジプトの古代文明に登場した頃は弓に弦を張った単純な形でしたが、時代とともに発展を繰り返し、現代では47本の弦と7本のペダルを持つ巨大な楽器に成長、オーケストラの中で美しい形と音色を誇るだけでなく、独奏楽器としても活躍しています。 このアルバムには、自然界を巧みに描写した曲や、聴き手の心をひきつける抒情的な曲など、ハープの音色を存分に楽しめる様々な曲が収録されています。
-
スパニッシュ・ギター・アンコール
ミカル・スタニコフスキ [ミカル・スタニコフスキ (ギター)]Guitar Recital: Stanikowski, Michał - MALATS, J. / SANZ, G. / SOR, F. / TÁRREGA, F. (Spanish Guitar Encores)
発売日:2020年05月22日 NMLアルバム番号:RecArt0036
CD価格:2,175円(税込)
-
Rondeña del siglo XIX
19世紀のロンデーニャ [エステル・クリソル(ヴォーカル)/フアン・フランシスコ・パディージャ(ギター)]Guitar Recital: Padilla, Juan Francisco - ARCAS, J. / FALLA, M. / ISABEL, I. / ROMERO, R. (Rondeña del siglo XIX)
発売日:2020年03月06日 NMLアルバム番号:IBS-162018
CD価格:2,475円(税込)
音楽学者マリア・ルイサ・マルティネスとピーター・マヌエルによって2015年に発見された一連の作品。これはグラナダ生まれのギター奏者・作曲家ムルチアーノ(1795-1848)が既存の作品に自由なアレンジを加え、グラナダの伝承音楽であるロンデーニャ(ファンダンゴの一つの形で、フラメンコの原型)に仕上げた曲集でした。 彼は自分のために制作された7弦ギターを自在に操り、独学でありながら、さまざまな曲を弾きこなしていたとされています。アルバムの冒頭に置かれた曲は、実際にムルチアーノに会い感銘を受けたグリンカが、彼の演奏する曲をノートに書き留めたというもの。他にもロンデーニャに触発されて書かれた様々な作品が楽しめます。 アルバムの後半には歌を伴う曲を収録。19世紀のグラナダの風景を想起させるユニークな1枚です。
-
Sculptures
サクソフォン編曲集 [アニマ・デュオ]Chamber Music - FRANÇAIX, J. / SCHUMANN, R. / BACH, J.S. / HINDEMITH, P. / FALLA, M. de (Sculptures) (Anima Duo)
発売日:2020年03月06日 NMLアルバム番号:IBS-32014
CD価格:2,475円(税込)
-
コントラバス・リサイタル
(ボッテジーニ、ミシェク、フォーレ、カサド、ファリャ、ピアソラ) [アントニオ・トーレス・オルモ(コントラバス)/ルイザ・ハマディ=オヴスカヤ(ピアノ)]Double Bass Recital: Olmo, Antonio Torres - BOTTESINI, G. / MISEK, A. / FAURÉ, G. / CASSADÓ, G. / FALLA, M. de / PIAZZOLLA, A.
発売日:2020年03月06日 NMLアルバム番号:IBS-82015
CD価格:2,475円(税込)
スペインの地方都市アルバセテ出身のコントラバス奏者アントニオ・トーレス・オルモのリサイタル・アルバム。地元の音楽院で学び、数々の賞を受賞した後、パリのエコール・ノルマル音楽院に留学、更なる研鑽を積みました。 数多くの指揮者と共演するだけでなく、これまでに何枚かのアルバムの録音にかかわってきたオルモですが、このアルバムでは「自分が演奏したい」と強く願っていた作品を選択、思うままに見事な演奏を繰り広げています。ボッテジーニやフォーレでは、控えめな響きを駆使して曲の美しさを描き出していますが、ファリャやピアソラでは激しい感情表現を交えており、共演のハマディと激しい攻防を繰り広げるなど、聴きどころの多い1枚です。
-
〈クライスラー 録音全集 第9集〉
クライスラー(1875-1962):
1927年-1928年
(コレッリ、シューマン、ビゼー、アルベニス、ファリャ、ドホナーニ、クライスラー) [フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン) 他]KREISLER, Fritz: Complete Recordings, Vol. 9 (1927-1928)
発売日:2020年02月28日 NMLアルバム番号:8.111410
CD価格:1,900円(税込)
1925年、電気式録音によるSPレコードが発売されたとき、クライスラーはまだ活動の絶頂期にありました。この第9巻には1927年から1928年にかけての一連の録音を収録。当時52歳のクライスラーの円熟した技巧と美しい音色が余すことなく捉えられています。 アルバムには自作の「ジプシー・カプリース」の最初の録音や、1928年ニューヨークで録音が行われたエルネー・ドホナーニの大曲「ハンガリー牧歌」の他、彼の弟フーゴを伴いベルリンで録音された、一連のピアノ三重奏曲版の演奏も聴くことができます。
-
SPAIN ENVISIONED
スペインのピアノ曲集
(ファリャ、アルベニス、グラナドス、モンポウ、アルー) [アルベルト・ウロス(ピアノ)]Piano Recital: Urroz, Albert - ALLU, M.S. / ALBÉNIZ, I. / GRANADOS, E. / MOMPOU, F. / FALLA, M. de (Spain Envisioned)
発売日:2020年02月07日 NMLアルバム番号:IBS-92014
CD価格:2,475円(税込)
1851年から1921年までの間に書かれたスペイン・ロマン派に属するピアノ曲から印象的な6曲をピアニスト、アルベルト・ウロスが選んだアルバム。 マルティン・サンチェス・アルーは、あまり名前は知られていないものの、サルスエラとピアノ曲に素晴らしい作品を残した人。このアルバムに収録されているのは、19世紀前半に流行したオペラの旋律を元にした幻想曲で、ベッリーニの「テンダのベアトリーチェ」の主要なメロディが、華麗な演奏会用小品に仕立てられています。 他の5曲はそれぞれが独自な語法を持っており、アルベニスの「イベリア」は南スペインのアンダルシアの民俗音楽を喚起させ、グラナドスの「ゴイェスカス」はゴヤの絵からインスパイアされた色彩を備えています。モンポウの「魔法」は6つの部分で構成された神秘的な雰囲気を持ち、名手アルトゥール・ルービンシュタインの委嘱作であるファリャの「ベティカ幻想曲」は、フラメンコのリズムなどが用いられた技巧的な作品です。
-
ノクターナル・シャドウズ [モルテン・ファルク(ギター)]
Guitar Recital: Falk, Marten - BRITTEN, B. / BACH, J.S. / BERIO, L. / GAULTIER, E. / OHANA, M. / FALLA, M. de / ELGH, C. (Nocturnal Shadows)
発売日:2020年01月17日 NMLアルバム番号:dBCD160
CD価格:2,250円(税込)
-
RENOUVEAU 新しい時
フランスの「歌曲集」 - 声とギターのための [デュオ・ヴァルヌラン]Vocal Recital (Soprano): Varnerin, Stephanie - DEBUSSY, C. / FAURÉ, G. / HAHN, R. (Renouveau) (arr. M. Varnerin and T. Hoppstock)
発売日:2019年12月20日 NMLアルバム番号:MU033D
CD価格:2,475円(税込)
もともとは“ピアノと歌”のために書かれたフランス近代のさまざまな「la mélodie=歌曲」を“ギターと歌”に置き換えたアルバム。洗練された表情を持つ作品が、ギターの繊細なタッチを得ることで更に魅力的な表情を加え、詩と音楽の融合が一層深まるかのようです。 フォーレやアーン、ドビュッシーなどの有名曲や、あまり知られていないセヴラックの歌曲に、ヴィエルヌとファリャのギター独奏曲を加え、最後はサティの「エンパイア劇場のプリマドンナ」で締めくくるという洒落た選曲は、長年に渡ってこれらのレパートリーを追求するデュオ・ヴァルヌランならではのプログラム。姉と弟による親密な演奏は、これらの歌に魅力的な輝きを与えています。
-
-★『レコード芸術』特選盤(2020年3月号)★-
小菅 優(ピアノ)
Four Elements Vol.2 : Fire [小菅 優(ピアノ)]Piano Recital: Kosuge, Yu - TCHAIKOVSKY, P.I. / REGER, M. / LISZT, F. / DEBUSSY, C. / SCRIABIN, A. / STRAVINSKY, I. (4 Elements, Vol. 2: Fire)
発売日:2019年11月29日 NMLアルバム番号:ORC100108
CD国内仕様 日本語解説付き価格:2,750円(税込)
ピアニスト、小菅優が2007年から取り組むコンサート・シリーズ「Four Elements」(四元素/水・火・風・大地)。すでにCD化された第1作「Water」(ORC10092/NYCX-10037)では、変幻自在に姿を変え、人々の感情に入り込む「水」の様々な姿を描き出し大好評を博した彼女、第2作では「火」をテーマに、またもや多彩な作品に命を吹き込んでいます。 「火」と言えば、真っ先に連想されるのが神話に登場するプロメテウスであり、神を無視して火を盗み人類に分け与えた存在とされています。小菅はリストの交響詩「プロメテウス」(L.シュタルクによるピアノ編)を取り上げ、プロメテウスに対する神の怒りまでをも存分に表現しています。 また、このアルバムには第一次世界大戦中に書かれた曲が中心に収録されているのも聴きどころの一つ。この時代の人々が抱いた不安と感情を根底に置きながら、炎の持つ神性と悪魔性を描き分け、大胆な感情表現で音による「火(戦)」を描き出します。 最後に置かれたストラヴィンスキーの「火の鳥」抜粋では、まさに大地と大空全てを舐めつくすかのような音による巨大な炎を感じることでしょう。
-
HOMMAGE DEBUSSY [西澤安澄(ピアノ)]
Piano Recital: Nishizawa, Azumi - FALLA, M. de / DEBUSSY, C. / GRANADOS, E. / ALBÉNIZ, I. / MOMPOU, F. (Hommage Debussy)
発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:IBS-132018
CD国内仕様 日本語解説付価格:2,970円(税込)
-
HOMMAGE DEBUSSY [西澤安澄(ピアノ)]
Piano Recital: Nishizawa, Azumi - FALLA, M. de / DEBUSSY, C. / GRANADOS, E. / ALBÉNIZ, I. / MOMPOU, F. (Hommage Debussy)
発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:IBS-132018
CD価格:2,475円(税込)
-
プラハ・ギター・カルテット
スペイン作品集 [プラハ・ギター・カルテット]Chamber Music (Guitar Quartet) - FALLA, M. de / MORENO TORROBA, F. / RODRIGO, J. (Nights in the Gardens of Spain) (Prague Guitar Quartet)
発売日:2019年09月20日 NMLアルバム番号:UP0198
CD価格:2,080円(税込)
-
発売日:2019年07月26日
CD価格:2,475円(税込)
-
フランスとスペインからの音楽 [ジェイミー・ウォルトン(チェロ)/ダニエル・グリムウッド(ピアノ)]
Cello Recital: Walton, Jamie - FAURÉ, G. / CASSADÒ, G. / DEBUSSY, C. / GRANADOS, E. / FALLA, M. de / RAVEL, M. (Music from France and Spain)
発売日:2019年03月29日 NMLアルバム番号:SOMMCD042
CD価格:2,250円(税込)
-
〈クライスラー 録音全集 第8集〉
クライスラー(1875-1962):
1926年-1927年 [フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン) 他]KREISLER, Fritz: Complete Recordings, Vol. 8 (1926-1927)
発売日:2019年02月22日 NMLアルバム番号:8.111409
CD価格:1,900円(税込)
1925年、電気式録音によるSPレコードが発売されたとき、クライスラーはまだ活動の絶頂期にありました。当時ベルリンに拠点を置いていた彼は、1926年の北米ツアーのためにパリからニューヨークを経て、トロントまで出掛けていましたが、彼の愛器の一つ「ストラディヴァリ」は環境の変化に耐えられないだろうという判断のもと、別の愛器「グァルネリ・デル・ジェス」を携行し、この楽器でコンサートを行い聴衆を魅了しました。 このアルバムに収録された一連の録音は1925年から1927年に渡ってアメリカとベルリンで収録されたもので、クライスラーは同じ曲について何度も撮り直しをしていたため、曲によってはいくつかの別テイクが存在しており聴き比べを楽しむことが可能です。またバッハのアダージョなど珍しい録音も含まれています。
-
河野智美
ザ・スペイン [河野智美(ギター)]Guitar Recital: Kohno, Tomomi - ALBÉNIZ, I. / GRANADOS, E. / RODRIGO, J. / TÁRREGA, F. (The Spain)
■器楽曲(ギター)
発売日:2019年02月13日 NMLアルバム番号:MECO-1053
SACD-Hybrid価格:3,300円(税込、送料無料)
待望の珠玉のスペイン・ギター名曲集西洋、アラブ、東方諸国の音楽が融合し、フラメンコやサルスエラなど、ヨーロッパの他の国々にはない独特の発展を遂げたスペイン音楽。河野智美はこのアルバムのレコーディングにあたり、単身スペインに渡り現地で研鑽を積み、自身の音楽性をさらなる高みへと昇華させました。 薫り立つトレモロ、華麗なラスゲアード、パーカッシブなゴルペ奏法等、究極のギター・テクニックが披露され、聴く者を至福の感動へといざないます。河野智美が全身全霊で編んだ、珠玉のスペイン・ギター名曲集が完成しました。
-
ギター・ガラ・ナイト [アマデウス・ギター・デュオ/デュオ・グルーバー&マクラー]
Music for 4 Guitars - PRAETORIUS, M. / BOCCHERINI, L. / GIULIANI, M. / FALLA, M. de (Guitar Gala Night) (Amadeus Guitar Duo, Duo Gruber & Maklar)
発売日:2019年01月18日 NMLアルバム番号:8.573592
CD価格:1,900円(税込)
「アマデウス・ギター・デュオ」と「デュオ・グルーバー・マクラー」は過去の音楽祭で出会い、以来ずっと友好な関係を築いています。お互い、さまざまなジャンルの作品を好んでおり、その得意曲を持ち寄れば素晴らしいコンサートが開催できると考えた彼ら、ギター独奏、2台ギター、4台ギターのための作品を準備し、このジョイント・コンサートが実現しました。 冒頭は初期バロック時代の作曲家、プレトリウスの典雅な舞曲《テレプシコーレ》で始まり、ボッケリーニのファンダンゴ、ジュリアーニ、演奏家の一人、カヴァナーの作品を経て、情熱的なファリャの作品へと到達します。最後のボロディン「中央アジアの草原より」はアレンジャー壷井一歩の編曲。4台のギターそれぞれが活躍する聴きごたえのある編曲が施されています。
-
「夕暮れ」
子守歌(だけではないけど…)を集めて [ウジェニー・ワルニエ (ソプラノ)、マリーヌ・トロー・ラ・サル (ピアノ)、レ・ウール・デュ・ジュール弦楽四重奏団]Vocal Recital (Soprano): Warnier, Eugénie - BRAHMS, J. / FAURÉ, G. / MONTSALVATGE, X. / POULENC, F. / SCHUBERT, F. (Soir - Berceuses, mais pas que…)
発売日:2019年01月18日 NMLアルバム番号:MU027D
CD価格:2,475円(税込)
世界中のオペラのステージに立つほか、クリストフ・ルセに見出されて古楽方面でも活躍し、ル・ポエム・アルモニークなどとも共演するソプラノ、ワルニエによる子守歌アルバム。ブラームス、シューベルト、モーツァルト(実際はフリース)など日本でも有名な子守歌を網羅しているほか、中国地方の子守唄まで(もちろん日本語で!)収録しているのは何とも嬉しいところ。また作品によっては弦楽四重奏(アカデミア・ビザンティナやレ・バッス・レユニ、アマリリスなどでも活躍する実力派バロック・チェロ奏者エマヌエル・ジャックはじめ、フランス古楽界の名手4人からなるカルテット)も加わっています。 世界中の子供たちとその母親へのプレゼントのつもりで制作されたというだけあり、ワーニエの柔らかな歌声と優しい伴奏が、静かに心に響きます。
-
Images et mirages - 映像と幻影
ドビュッシーへのオマージュ [サンドロ・ルッソ(ピアノ)]Piano Recital: Russo, Sandro - DEBUSSY, C. / DUKAS, P. / FALLA, M. de / SCHMITT, F. (Images et Mirages - Hommage à Debussy)
発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:Steinway30105
CD価格:2,475円(税込)
2018年のドビュッシー没後100年を記念アルバム。世界中で活躍するピアニスト、サンドロ・ルッソがドビュッシーに敬意を表し、その作品を通して彼が思う通りの“作曲家の肖像”を描き上げます。 ドビュッシー自身のピアノ作品だけにとどまらず、フローラン・シュミットやデュカス、ファリャが書いた“作曲家へのオマージュ”や、編曲版など幅広い選曲が魅力。なかでもボルヴィックがピアノ用に編曲した「牧神の午後への前奏曲」や、レイチキスが編曲した「祭り」は、オーケストラの陰影ある響きが余すことなくピアノへと移し替えられています。
収録作曲家:
-
TAKE TWO - ヴァイオリニストとふたりで
~ヴァイオリンとさまざまな音の二重奏、中世から現代まで~ [パトリツィア・コパチンスカヤ、アリス・コパチンスカヤ、レート・ビエーリ、ロランス・ドレイファス、パブロ・マルケス、アントニー・ロマニュク、ホルヘ・サンチェス=チョン、マティアス・ヴュルシュ、 エルネスト・エストレリャ]Violin Recital: Kopatchinskaja, Patricia - SANCHEZ-CHIONG, J. / SOTELO, M. / FALLA, M. de / CAGE, J. / BACH, J.S. / BIBER, H.I.F. von (Take Two)
発売日:2018年12月19日 NMLアルバム番号:ALPHA211
CD国内仕様 日本語解説付価格:2,970円(税込)
2019年1月から2月にかけ、ソロ・リサイタルをへてテオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナの初来日公演に協奏曲ソリストとしても登場するパトリツィア・コパチンスカヤ。両親はともに旧ソ連モルドヴァきっての民俗音楽奏者で、オイストラフとシェフチークに連なる中東欧の演奏伝統をひく教育を受けたあと、ファジル・サイやギドン・クレーメル、ハインツ・ホリガーといった大物たちと渡りあいながら、主に近現代作品での痛快にきわだった解釈で頭角をあらわしました。 その一方でフィリップ・ヘレヴェッヘとピリオド奏法でのベートーヴェン協奏曲を録音、バロック以前の音楽への思いがけない適性も披露。NAÏVEやECMでの録音も高い評価を受け、めざましい躍進が世界的に知れわたった2015年、満を持してAlphaレーベルに登場した最初のアルバムがこの「TAKE TWO ~ヴァイオリニストとふたりで」。 娘アリスへのプレゼントとして、自身が共演してきたさまざまな楽器の敏腕奏者たちとの二重奏ばかりを集めた小品集で、ブックレットは多くの一流奏者たちのアーティスト写真で知られるマルコ・ボルググレーヴェが全面協力した書籍風の仕様。収録作品それぞれが「娘アリスへの説明」という体裁できわめて明快かつ的確に解説されており(国内仕様は日本語訳付)、中世写本からバロックをへて現代にいたる数々の作品や作曲家たちの世界へ向かう、未知分野への格好のイントロダクションにもなる1枚に仕上がっています。 しかも個々の作品はその分野をよく知る人にとっても新鮮な解釈で、たとえばチェンバロとトイピアノを併用したマルティヌーや通奏低音即興が添えられたバッハ「シャコンヌ」など、よく知っていたはずの世界がまったく斬新に塗り替えられてゆく驚きも……冒頭数十秒の超・前衛的なイニシエーションを越えた先には、驚くほどなじみやすくもエキサイティングな音の冒険が待ちかまえています。 Alphaレーベル新時代を代表する傑作盤、堂々の国内仕様カタログ復活です。
-
Exaltation - 高揚 [ヤニフ・ドール/アンサンブルNAYA]
D'Or, Yaniv / Ensemble NAYA: Exaltation
発売日:2018年10月31日 NMLアルバム番号:8.573980
CD価格:1,900円(税込)
迫害され故郷を追われた少数民族セファルディの血を引くカウンターテナー歌手、ヤニフ・ドール。このアルバムは以前発売された「流浪と情熱の歌」(8.573566)の続編と言えるもので、彼のルーツであるセファルディがスペインから追放されて以降、ヨーロッパからトルコ、中近東へと散っていった足取りを音楽で追っています。アルバムタイトルである「Exaltation」はドール自身が作曲。イスラム教、ユダヤ教、キリスト教の3つの教義からテキストが採られた瞑想的な雰囲気を持つ曲です。ロッシの曲ではドールはカウンターテナーではなく地声を用いています。 「アンサンブルNAYA」は2008年にスウェーデンで設立された8人の奏者で構成されたアンサンブル。宗教や国籍を超えた音楽を様々な楽器でエキサイティングな演奏を聴かせています。アラブ民族楽器のフルート「ネイ」の素朴な音色やアボリジニの「ディジュリドゥ」、フラメンコ・ギター、ヴィオラ・ダ・ガンバといった楽器が織り成す神秘的な響きは特に聴きものです。
-
Danza Ritual [EOSギター四重奏団]
Guitar Quartets - BIZET, G. / FALLA, M. de / SAINT-SAËNS, C. / PIAZZOLLA, A. (Danza Ritual) (EOS Guitar Quartet)
発売日:2018年06月22日 NMLアルバム番号:EOS234200-5
CD価格:2,080円(税込)
-
REFLECTIONS
サクソフォンのための音楽集 [ウィギン]Saxophone Recital: Wiggin, Huw - DEBUSSY, C. / FALLA, M. de / GRIEG, E. / MARCELLO, A. / PIAZZOLLA, A. (Reflections)
発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:ORC100084
CD価格:1,950円(税込)
「熟成された音色と完璧な呼吸制御」とThe Times誌で絶賛されたヒュー・ウィギン。現在、イギリスで最も人気のあるサクソフォン奏者の一人です。ウィグモア・ホールや北京の紫禁城コンサート・ホールでの演奏を始め、イギリス国内外のマスタークラスにも参加、フェイリオ・サクソフォン・カルテットのメンバーでもあるウィギン。このアルバムでは様々な作曲家のオリジナル、編曲作品を朗々と演奏しています。サックス奏者に人気の高いポール・モーリスの「プロヴァンスの風景」での完璧な演奏は聴きものです。
-
ENCHANTED - 魅惑
デュオ・アルニカンス [デュオ・アルニカンス]Cello and Piano Recital: Duo Arnicans - ELGAR, E. / BACH, J.S. / SCHUBERT, F. / MENDELSSOHN, Felix /DVOŘÁK, A. / SUK, J. / MASSENET, J. (Enchanted)
発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:SM288
CD価格:2,080円(税込)
幼い子供にとって「子守歌」は大切な宝物。誕生前でも、音は赤ちゃんの発達に重要な役割を果たします。このアルバムは、チューリッヒの「新生児学会財団」の協力を得て、チェロとピアノで奏でる素敵な子守歌と、気持ちを穏やかにする優しい曲を収録、赤ちゃんだけでなく、大人の心も癒す1枚になっています。チェロとピアノが織りなす美しい調べをお楽しみください。 デュオ・アルニカンスはチューリッヒを拠点とするアンサンブル。ドイツのチェリスト、フローリアン・アルニカンスとラトヴィアのピアニスト、アルタ・アルニカーネの2人が親密な演奏を繰り広げます。
-
SMILE [ダヴィド&エリク・デシンペライア]
Double Bass and Piano Recital: Desimpelaere, David and Erik - DEVREESE, F. AND G. / FALLA, M. de / BARTÓK, B. / DESIMPELAERE, E. (Smile)
発売日:2018年03月23日 NMLアルバム番号:CDS7809
CD価格:2,325円(税込)
-
Latin America Alive[6枚組BOX] [エドゥアルド・マータ指揮/ベネズエラ・シモン・ボリバル交響楽団]
発売日:2018年03月23日
CD 6枚組価格:4,650円(税込、送料無料)
-
発売日:2018年02月23日
LP価格:4,640円(税込、送料無料)
-
Boyd Meets Girl [ボイド・ミーツ・ガーツ]
Cello and Guitar Recital: Boyd Meets Girl - ZENAMON, J. / FAURÉ, G. / BACH, J.S. / EDWARDS, R. / GNATTALI, R. / PIAZZOLLA, A. / FALLA, M. de
発売日:2017年11月24日 NMLアルバム番号:DSL-92217
CD価格:2,240円(税込)
オーストラリア出身のギタリスト、ルパート・ボイドと、アメリカ出身のチェリスト、ローラ・メトカーフ。この2人によるアンサンブル「boyd meets girl」。バロックから現代まで幅広いレパートリーを持ち、時には自身で作品をアレンジ、独創的な演奏を繰り広げています。 このアルバムでも、バッハからピアソラ、ゼナモンなど多彩な曲を用意。色彩感豊かなボリビアの作曲家ゼナモンの「リフレクション」をはじめ、フォーレの「パヴァーヌ」の斬新なアレンジや、楽しいバッハの「インヴェンション」、癒し系の代表作でもあるペルトの「鏡の中の鏡」など、目の覚めるような素晴らしい演奏を楽しめます。
-
発売日:2017年11月29日
CD価格:2,100円(税込)
イギリスのメゾ・ソプラノ歌手、フェリシティ・パーマー。これは彼女の活動50周年を記念して制作されたアルバムです。ギルドホール音楽院で学び、キャスリーン・フェリア奨学金を獲得、チャイコフスキーの《スペードの女王》の伯爵夫人役やワーグナーの《神々の黄昏》のヴァルトラウテ役を歌い絶賛されました。 しかし彼女の名前を一躍有名にしたのは、ソンドハイムのミュージカル《スウィーニー・トッド》のラヴェット夫人役で、このアルバムにも1曲収録された「Losing my Mind」が聴きものです。他にも、彼女が得意とするレパートリーから多彩な作品が選ばれており、円熟の歌唱を聴くことができます。
-
礒絵里子
エスプレッシーヴォ [礒絵里子(ヴァイオリン)、實川風(ピアノ)、神谷未穂(ヴァイオリン)]Violin and Piano Recital: Iso, Eriko / Jitsukawa, Kaoru - BRAHMS, J. / ELGAR, E. / KREISLER, F. / POULENC, F. / TCHAIKOVSKY, P.I. (Espressivo)
発売日:2017年10月18日 NMLアルバム番号:MECO-1044
SACD-Hybrid価格:3,300円(税込、送料無料)
デビュー20周年記念アルバム。色鮮やかに織りなす18のエスプレッシーヴォ日本を代表する実力派ヴァイオリニスト、礒絵里子のデビュー20周年記念アルバムです。礒絵里子がこよなく愛し、折に触れて取り上げてきた珠玉のヴァイオリン愛奏曲全18曲を収録しました。 共演の實川風(ピアノ)との浪漫溢れるエスプレッシーヴォ(表情豊か)なアンサンブルは、まさに薫り立つフィネスに満ちた孤高の音世界です。 *FM ヨコハマ「礒絵里子のシーサイドクラシック」テーマ曲「舞踏会の美女」収録
-
ドゥーニャ・ラフロヴァ
My Dusty Gramophone [ラフロヴァ]Violin Recital: Lavrova, Dunja - ALBENIZ, I. / DEBUSSY, C. / DRIGO, R. / FALLA, M. de / GERSHWIN, G. / HALFFTER, E. (Lapshin) (My Dusty Gramophone)
発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:SM216
CD価格:1,824円(税込)
このアルバムで素晴らしい演奏を聞かせるヴァイオリニスト、ラフロヴァは幼い頃から家族が所有していたLPレコードで聞くヴァイオリニスト、ジネット・ヌヴー、イダ・ヘンデル、そしてヤッシャ・ハイフェッツの演奏に魅了されたといい、これらが彼女にヴァイオリニストへの道を歩ませたといいます。 その時代の録音は独特の味わいがあり、とりわけその音色には現在のCDとは全く違う響きがあると感じた彼女は、このアルバムでもその時代の音色を再現するために、可能な限りヴィンテージの機器を使用して、ポルタメントを多用した演奏も含めて、当時の音色に近づけたのだそうです。確かに出来上がったアルバムからはデジタル録音では得られないふくよかで優しい味わいが感じられます。この時代を知らない人にも懐かしい気持ちが届くことでしょう。
-
オペラ A-Z [セカンド・エクスパンデッド・エディション]
A TO Z OF OPERA (The) (2nd expanded edition)
発売日:2014年11月26日 NMLアルバム番号:8.558216-17
2CD
通常価格:1,300円→ 特価!:990円(税込)以前リリースされていた、「オペラA-Z」(8.555037-38)の改訂版登場です。1096ページからなるブックレット(英語のみ)には各々のオペラの粗筋と、2枚のCD。さらに指定されたページにアクセスすることで、130曲のボーナストラックも試聴可能という資料的価値も大きいものです。新たな発見をお届けいたします。
-
期待の新進演奏家シリーズ
ロヴシャン・マメドクリエフ
ギター・リサイタル [マメデュクリーヴ]Guitar Recital: Mamedkuliev, Rovshan - ALBENIZ, I. / TURINA, J. / AMIROV, F. / LLOBET SOLES, M. / CASTELNUOVO-TEDESCO, M. / TARREGA, F.
■器楽曲(ギター)
発売日:2013年06月19日 NMLアルバム番号:8.573179
CD
通常価格:1,900円→ 特価!:490円(税込)1986年、アゼルバイジャンで生まれたマメドクリエフは、2012年のGFA国際ギターコンクールで優勝したギタリストですが、すでにコンクール以前から世界中で高い知名度を誇っていたという実力派でもあります。このアルバムでは彼らしい曲が選ばれていて、ファリャやアルベニスといったお馴染みのイベリアの作品から、彼の同胞であるアミーロフの作品、そして現代曲(といってもアンドリュー・ヨークやブローウェル)など、まるで万華鏡のような楽しさを秘めたアルバムとなっています。才能ある人がひしめくギター界ですが、この人の演奏は一味違います。
-
ヴァイオリン・ララバイ [レイチェル・バートン・パイン/マシュー・ヘイグル]
VIOLIN LULLABIES
■器楽曲(ヴァイオリン)
発売日:2013年04月24日 NMLアルバム番号:CDR90000-139
CD価格:1,710円(税込)
名手レイチェル・バートン・パインはプライヴェートにおいて、2011年9月に母になったばかり。その輝くばかりの喜びと深い愛情を反映させたこの25曲の子守歌が詰まったアルバムは、世界中の「母と子」へのまたとない贈り物となることでしょう。もっともシンプルな子守歌は母親が乳児をあやしながらハミングするものであり、またゆりかごを揺らしながら歌って聞かせるもの。子どもたちは、それを記憶の片隅にしまいこみ、大人になってから懐かしく思い出すのです。このアルバムの子守歌は、芸術的でありながらもきわめて素朴であり、たくさんの人の幸せを願いながらヴァイオリンでそっと奏されています。世界初録音も含まれています。
-
Dialoghi- 対話 [フレイ]
Cello Recital: Frey, Elinor - FALLA, M. de / MAYUZUMI, T. / BACH, J.S. / ROUSE, C. / STUCKY, S. / BRITTEN, B. (Dialoghi)
■器楽曲(チェロ)
発売日:2013年03月20日 NMLアルバム番号:YAR78876
CD価格:2,224円(税込)
-
夜想曲 [ランドラム]
Piano Recital: Landrum, Michael - FIELD, J. / CHOPIN, F. / RESPIGHI, O. / SCRIABIN, A. / FAURE, G. / FRANCAIX, J. (Nocturnes)
■器楽曲(ピアノ)
発売日:2012年10月24日 NMLアルバム番号:DSL-92158
2CD価格:2,600円(税込)
「夜想曲」という形式は、一般的にアイルランドの作曲家ジョン・フィールドが最初に確立したと言われています。これは単一楽章からなるピアノのための小品で、それ以前の「ノットゥルノ」や「セレナーデ」とは若干趣きが異なり、どちらかというと夜の感傷的な気分を前面に押し出したものでした。この形式をとりわけ愛したのがショパンであり、現代では「夜想曲」と言うと、ショパンの美しいメロディを思い出す人も多いのではないでしょうか? もちろん後世の作曲家たちも、この名前を使って、夜のもたらす神秘的な雰囲気を描き出しています。この2枚のCDに収録された「夜の風景」のなんと多彩なこと。どれもが一つのストーリーを秘めたステキな32曲です。 ジョージア州出身のピアニスト、マイケル・ランドルムは美術の修士号も持つ俊英であり、映画にも深い知識を有しているアーティストです。
-
グレート・ヴァイオリニスト・シリーズ
ヤッシャ・ハイフェッツ
アンコール集 第1集 [ハイフェッツ 他 - 録音:1946年-1956年]Heifetz, Jascha: Encores, Vol. 1 (1946-1956)
■器楽曲(ヴァイオリン)
発売日:2012年07月18日 NMLアルバム番号:8.112072
CD価格:1,900円(税込)
ハイフェッツと言えば、あの端正かつ情熱的なチャイコフスキーやブラームスの協奏曲を思い出す人も多いかもしれませんが、彼の神髄を知るには、ぜひともこれらの小品集を押さえていただきたいものです。彼自身の編曲も含むこれらのコンサート・ピースは、極めて上品であり、かつ彼の妙技をたっぷりと味わわせてくれる逸品であり、コンサートを締めくくるための素晴らしいデザートとしての役割も担っていたのでしょう。“ヴァイオリンの神”ここに降臨です。
-
アンドレス・セゴビア
1950年代アメリカ録音集 第6集 [セゴビア - 録音:1950年代]SEGOVIA, Andres: 1950s American Recordings, Vol. 6 (Segovia, Vol. 8)
■器楽曲(ギター)
発売日:2008年09月10日 NMLアルバム番号:8.111314
CD価格:1,900円(税込)
-
カヴァティーナ
ザ・グレイティスト・ギター・コレクションCavatina - Highlights from the Guitar Collection
■器楽曲(ギター)
発売日:1998年04月01日
CD価格:1,900円(税込)
一家に一枚、ギターはこれさえあれば大丈夫誰しも「アルハンブラの思い出」を聴いて心を震わせ、ギターっていいなあと感じた経験をお持ちの筈。そんなギターの名曲を集めたCDが欲しいと思っていた貴方に、ナクソスが決定盤を贈ります。ソルをはじめとしてギター音楽史上燦然と輝く名手達から、映画で有名になった1、また18のようにマイナーでも涙を流すしかない作品までソロの名曲を網羅した上、「アランフェス協奏曲」からも有名な第2楽章を収録しました。興味を持たれた方は、ナクソスだけが驀進する膨大なギターコレクション(当盤のもとネタ)にお進みください。