ジュリアーニ(マウロ) Giuliani, Mauro
生没年 | 1781-1829 | 国 | イタリア |
---|---|---|---|
辞書順 | 「シ」 | NML作曲家番号 | 26057 |
19 件 / 19件中
-
ビーダーマイヤー
ウィーン1820 [瀬尾和紀(フルート)/松尾俊介(ギター)]Biedermeier / Wien 1820
発売日:2021年07月30日
CD国内盤価格:3,080円(税込、送料無料)
愉悦の音楽 ― これぞ逸品! 何気ない旋律に隠された熟練の技タイトルの「ビーダーマイヤー」とは、家庭の団欒や身の回りの食器や家具などに関心を向け、簡素で心地よいものを好み、日常的な生活に喜びを見い出すといった、19世紀前半のドイツやオーストリアを中心に流行した風潮のこと。このアルバムでは、当時活躍した2人の作曲家、ジュリアーニとシューベルトの作品に焦点をあて、その作品を瀬尾と松尾が温かい音色で描き出しています。 マウロ・ジュリアーニはウィーンで活躍した南イタリア出身の作曲家。数多くのギター作品を残し、ギターという楽器の地位と、演奏技術を確立したことで知られています。現代、彼の作品を耳にする機会が少ないのは残念ですが、アルバムに収録された2つの「協奏大二重奏曲」を聴けば、その魅力に開眼する人も多いことでしょう。2人の奏者は持てる技術を最大に駆使しながらも、決して競うことはなく親密な空気を醸し出しています。 かたや親しい友人たちとの交流をことのほか大切にしていたシューベルト、彼の作品はまさに「心の喜び」を見出すのにふさわしいものばかり。このフルートとギターで奏されるアルペジョーネ・ソナタでは、2つの楽器の音色が溶け合い、絶妙な雰囲気を醸し出します。余韻深いセレナーデも聴きどころ。 「身の回りのものに喜びを見い出すこと」は、今の時代にも共通することであり、この素晴らしいアルバムからも、大きな喜びを見い出すことができるのではないでしょうか?
-
ジュリアーニ(1781-1829):
ロッシーニアーナ 第1番-第6番 [ゴラン・コリヴォカピチ(ギター)]GIULIANI, M.: Rossiniane Nos. 1-6 (Krivokapić)
発売日:2020年12月11日 NMLアルバム番号:8.574272
CD価格:1,900円(税込)
18世紀から19世紀にかけて、ギターのヴィルォルオーゾとして一世を風靡したマウロ・ジュリアーニ。この当時はロッシーニの歌劇が流行しており、多くの作曲家がその中の人気曲を素材にした作品を書きましたが、ジュリアーニもその例にもれず「ロッシーニ風」と題した6つの曲を遺しました。 ロッシーニの旋律が次々と現れるこの作品にはジュリアーニが持てるギターの演奏技術が全て注ぎ込まれており、完璧に演奏するためには、高い表現力とテクニックが要求されます。見事に全曲を弾ききったゴラン・コリヴォカピチは1979年、ベオグラード生まれのギタリスト。2004年GFA(Guitar Foundation of America=アメリカ・ギター財団)国際ギターコンクールで優勝したほか、17の国際ギター・コンクールの優勝経験を持つ名手です。
収録作曲家:
-
Le Bouquet Emblématique - 象徴的な花束
ジュリアーニ(1781-1829):
〔ギター作品集〕
ジュリアナーテ Op.148
「麗しい光が」のカヴァティーナ
私の最愛の人が選ぶ花 Op.46 [クリスティアン・エル・コウリ(ギター)]GIULIANI, M.: Choix de mes fleurs chéries / Le Giulianate (Le Bouquet Emblématique) (Khouri)
発売日:2020年04月24日 NMLアルバム番号:CDS7855
CD価格:1,800円(税込)
19世紀を代表するギター音楽作曲家、マウロ・ジュリアーニの世界初録音を含む作品集。2つの部分にそれぞれ性格的な4曲が収められた組曲「ジュリアナーテ」は、1806年からウィーンで生活していたジュリアーニが、経済的な理由でイタリアに戻った1819年以降に書かれた曲集で、控えめながらも成熟した作風と親密さを感じさせる名作です。 世界初録音となる「Choix de mes Fleurs chéries 私の最愛の人が選ぶ花」は、さまざまな花や植物の名が付された10曲からなる組曲。しかし、誰に捧げられた作品なのかは、今でもわかっていません。「ロッシーニの《セミラーミデ》より「麗しい光が」のカヴァティーナ」は、ギターの性能を存分に披露できる技巧的な作品。 イタリアを中心に幅広く活躍するギタリスト、クリスティアン・エル・コウリの演奏でお楽しみください。
収録作曲家:
-
ジュリアーニ(1781-1829):
〈2台ギターのための作品集〉
ロッシーニ序曲集
協奏的変奏曲
3つの協奏的ポロネーズ [マクファーデン/コルク]GIULIANI, M.: Music for 2 Guitars, Vol. 1 - Grand variations concertantes / 3 Polonesia Concertanti (McFadden, Kolk)
発売日:2016年12月21日 NMLアルバム番号:8.572445
CD価格:1,900円(税込)
ナポリ王国に生まれた19世紀における“クラシック・ギターのヴィルトゥオーゾ”マウロ・ジュリアーニ(1781-1829)。「ギターのベートーヴェン」とも称される彼は、25歳の時に家族を残したままウィーンに出向き、ここを地盤として活躍し、自作を出版、ヨーロッパ全土に演奏旅行に出かけるなど名声を博しました。彼はハイドンの76歳の誕生日を祝うコンサートに出演し、またベートーヴェンの第7交響曲の初演時にはチェリストとして参加したとも言われています。1819年には経済的な理由でウィーンを発ちイタリアに戻りましたが、この時にロッシーニとパガニーニに出会い、三人が共同でコンサートに出演したという記録もあり、この時の交友から4曲のロッシーニ作品の編曲が行われたようです。 ロッシーニのキャリアを形作った《どろぼうかささぎ》をはじめ、現代でも人気を獲得しているこれら歌劇の序曲が、余すことなくギターの音色に移し変えられているのには驚くばかりです。オリジナル作品の「大協奏的変奏曲」はギターのテクニックを全て駆使した難曲。ポーランド舞曲を元にした「ポロネーズ」はエレガントなメロディと躍動的なリズムが漲る魅力的な作品です。NAXOSお馴染みのギタリスト、マクファデンとコルクの2人が織り成す華やかな音色をお楽しみください。
収録作曲家:
-
ジュリアーニ(1781-1829):
ギター音楽作品集 第2集 [タマヨ]GIULIANI: Guitar Music, Vol.2
■器楽曲(ギター)
発売日:2005年09月01日 NMLアルバム番号:8.555850
CD価格:1,900円(税込)
19世紀前半の音楽風景を再現する楽しいギター曲ナポリ出身でウィーンでギタリストとして活躍したジュリアーニの作品集。当盤には3つの「ポプリ」、要するに音楽のメドレー集を収録しました。出版社が当時のアマチュア音楽愛好家に楽譜を買ってもらうことを意図したものですが、モーツァルトの超有名アリアも登場したり、まさに当時の名曲メドレーに仕上がっており、今日の私たちも同じように楽しめます。また「英雄的大ソナタ」とは、どうしても同時代のベートーヴェンを連想させる大層なネーミングで、音楽に英雄らしさはありませんが、淀みなく流れる美しい音楽は、ジュリアーニの人並みはずれた音楽性を反映するものです。ジュリアーニに特別の愛着を寄せるキューバ出身のギタリストの演奏で。
収録作曲家:
-
ジュリアーニ(1781-1829):
フルートとギターのための二重奏曲集 [シュルマン/クラフト]GIULIANI: Flute and Guitar Duets
■室内楽 ■器楽曲(ギター)
発売日:2002年02月01日 NMLアルバム番号:8.554560
CD価格:1,900円(税込)
フルートとギターで「ドン・ジョヴァンニ」だって!?ジュリアーニのことなんて何も知らなくても、クラシック・ファンなら冒頭1をお聴きになればブッたまげることでしょう。いきなりモーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」の序曲の一節が登場するのだから!しかもフルートとギターという編成が、なんとも味があって良い。この曲は当時の有名な旋律などを組み合わせた、音楽の花束です。それにしても、ジュリアーニの最も有名な作品である「協奏的大二重奏曲」をはじめ、この楽器編成は意外なほど心地よく、素敵なBGMになってくれます。貴方もきっと、ベートーヴェンと同時代を生きたこのイタリア人の名前を覚えてくださることでしょう。
収録作曲家:
-
ジュリアーニ(1781-1829):
ギター音楽作品集 第1集
変奏曲集 [ガレン]GIULIANI: Variations
■器楽曲(ギター)
発売日:2002年07月01日 NMLアルバム番号:8.555284
CD価格:1,900円(税込)
パイジェッロ、ヘンデル、「フォリア」、有名旋律てんこもり!ベートーヴェンと同時代を生きたナポリ出身の作曲家ジュリアーニは、ウィーンに出て多くの音楽家たちと親交を結び、技巧派ギタリストとして活躍しました。この時代の最大の作曲家ケルビーニやロッシーニの音楽に強烈な影響を受けたことは、当盤の収録曲からも想像できます。得意の変奏曲の主題は、歌曲の初学者も歌う、かの有名な「ネル・コル・ピウ」2、古今の作曲家たちの心を掴んで離さない3、「調子のよい鍛冶屋」の副題で有名な4などを選んだから、ギター・ファンならずとも楽しめるのです。6の骨太の力強さも印象的。スペインのギタリストの演奏でどうぞ。
収録作曲家:
-
ギター協奏曲集 [リナレス/カメラータ・カッソヴィア/ヴィルトナー]
VIVALDI / GIULIANI / TORROBA: Guitar Concertos
■器楽曲(ギター)
発売日:1992年05月01日 NMLアルバム番号:8.550483
CD-R価格:1,900円(税込)
-
イタリアのギター音楽秘曲集
マリピエロ、カステルヌオーヴォ=テデスコ、ベッティネッリ、ブレシャネッロ、パガニーニ、ジュリアーニ [ジュゼッペ・ブシェミ(ギター)]Guitar Music (Italian) - BETTINELLI, B. / BRESCIANELLO, G.A. / CASTELNUOVO-TEDESCO, M. / GHEDINI, G.F. (Italian Guitar Rarities) (Buscemi)
発売日:2022年06月24日 NMLアルバム番号:8.574400
CD価格:1,900円(税込)
バロックから現代の巨匠まで、イタリア音楽にとって重要な役割を担ってきたギターのために書かれた珠玉の作品を集めた1枚。 最も時代が古いのはブレシャネッロの「パルティータ第7番」で、こちらは、もともとリュートに似た弦楽器“コラシオーネ”のために書かれた『18の組曲』の中の1曲。複雑な装飾と抒情的な曲調は多くのギタリストたちの注目を集めています。このアルバムではブシェミ自身がギター用にアレンジ、作品の素晴らしさを伝えています。 他にはヴァイオリンと同じくギターを愛したパガニーニの作品やジュリアーニの見事な「ロッシーニアーナ」、イタリアの現代作曲家ベッティネッリの荘厳な前奏曲の他、カステルヌオーヴォ=テデスコ、マリピエロ、ゲディーニの技巧的、かつ珍しい作品を聴くことができます。
-
ファンダンゴ!
独奏ギターと弦楽四重奏のための音楽
(アグアド、ソル、コスト、ジュリアーニ、レゴンディ、ボッケリーニ) [ヨハン・レーフヴィンク(ギター)/コンソーネ弦楽四重奏団/荒巻奈々子(カスタネット)]発売日:2020年05月22日
CD価格:2,100円(税込)
スウェーデン出身のギタリスト、レーフヴィンクのResonusレーベルからの初のソロ・アルバム。レーフヴィンクはロンドン国際ギター・コンクールの覇者で、英国王立音楽大学やザルツブルク・モーツァルテウムで学んだヴィルトゥオーゾです。このアルバムで彼は18世紀から19世紀における、ギター音楽の様々な側面がわかる作曲家の作品を採り上げています。 マドリッド出身のアグアドは、ソルとギター・デュオを結成したことでも知られており、「ギター入門」を1825年に出版しました。フランス出身のコストもパリでソルから指導を受けた作曲家。ジュリアーニは19世紀のナポリで“ギターのベートーヴェン”と呼ばれた名手で、ヨーロッパ中で演奏活動を行いました。スイス出身のレゴンディの作品はショパンやメンデルスゾーンなどロマン派の影響を受けた美しい旋律が特徴です。そして、ボッケリーニの五重奏曲では、BBCRadio3のニュー・ジェネレーション・アーティスト2019⁻21に選出されたロンドンの期待のコンソーネ弦楽四重奏団と、日本人のプロのフラメンコ・ダンサー荒巻奈々子(カスタネット)を迎えての演奏です。
-
A Salon Opera - サロンでオペラ [フラウグィッシモ・デュオ]
発売日:2019年03月29日
CD価格:2,100円(税込)
フルートとギターに特化した作品を演奏するユニークなアンサンブル「フラウグィッシモ・デュオ」。この「サロンでオペラ」と題したアルバムでは、19世紀前半に流行した“オペラのモティーフを用いた室内楽作品”を演奏しています。 録音などがなかったこの時代、演奏会を楽しむためには実際に劇場に出かける他なく、家庭で演奏できるこのような編曲作品が重用されました。モリーノやソルの華麗な装飾が凝らされた技巧的な作品は、聴いているだけで当時の雰囲気を味わうことができるでしょう。 また、このアルバムでは「フラウグィッシモ・デュオ」自らがシューベルトの愛らしい歌曲をフルートとギターのために編曲、その魅力を伝えています。
-
ギター・ガラ・ナイト [アマデウス・ギター・デュオ/デュオ・グルーバー&マクラー]
Music for 4 Guitars - PRAETORIUS, M. / BOCCHERINI, L. / GIULIANI, M. / FALLA, M. de (Guitar Gala Night) (Amadeus Guitar Duo, Duo Gruber & Maklar)
発売日:2019年01月18日 NMLアルバム番号:8.573592
CD価格:1,900円(税込)
「アマデウス・ギター・デュオ」と「デュオ・グルーバー・マクラー」は過去の音楽祭で出会い、以来ずっと友好な関係を築いています。お互い、さまざまなジャンルの作品を好んでおり、その得意曲を持ち寄れば素晴らしいコンサートが開催できると考えた彼ら、ギター独奏、2台ギター、4台ギターのための作品を準備し、このジョイント・コンサートが実現しました。 冒頭は初期バロック時代の作曲家、プレトリウスの典雅な舞曲《テレプシコーレ》で始まり、ボッケリーニのファンダンゴ、ジュリアーニ、演奏家の一人、カヴァナーの作品を経て、情熱的なファリャの作品へと到達します。最後のボロディン「中央アジアの草原より」はアレンジャー壷井一歩の編曲。4台のギターそれぞれが活躍する聴きごたえのある編曲が施されています。
-
Metamorfosi [イ・カンティムバンキ]
Vocal and Guitar Music - DE SIMONE, R. / GIULIANI, M. / MARIO, E.A. (Metamorfosi) (I Cantimbanchi)
発売日:2018年06月22日 NMLアルバム番号:EOS234200-10
CD価格:2,080円(税込)
-
発売日:2017年10月27日
CD価格:2,100円(税込)
-
発売日:2017年09月22日
CD価格:2,240円(税込)
-
期待の新進演奏家シリーズ
ウラディーミル・ゴルバッチ
ギター・リサイタル [ゴルバッハ]Guitar Recital: Gorbach, Vladimir - PIAZZOLLA, A. / SCARLATTI, D. / GIULIANI, M. / ASENCIO, V.
■器楽曲(ギター)
発売日:2012年07月18日 NMLアルバム番号:8.573023
CD価格:1,900円(税込)
2011年、GFA(GuitarFoundationofAmerica)国際ギターコンクールで第1位を獲得した、ロシア生まれの若いギタリスト、ウラディーミル・ゴルバッチのリサイタルCDです。彼はノロシビルスク音楽学校、グリンカ音楽院を経て、ケルン音楽アカデミーでギターを学びました。メニューイン財団の主宰する音楽会に出演したことで、一躍有名になり、その後は各国で開催されたギター・コンクールで賞を獲得しながら、50回を超す演奏会もこなし、着々と腕を磨いています。 ここで聴けるのは、スカルラッティからピアソラまでと多種多彩。ピアソラでの力強さもさることながら、スカルラッティで聴かせる独創性と器用さは、特筆ものです。アセンシオの「内なる思い」も名演であり、この若者の揺るぎない感性には驚かされるばかりです。
-
ジュリアーニ、カルッリ、キュフナー、
ベートーヴェン、クランマー:
19世紀の室内楽作品集 [ペトリ/ハンニバル]Chamber Music (19th Century) - GIULIANI, M. / CARULLI, F. / KUFFNER, J. / BEETHOVEN, L. van / KRAHMER, E. (Cafe Vienna) (Petri, Hannibal)
■室内楽
発売日:2010年05月26日 NMLアルバム番号:6.220601
SACD価格:1,988円(税込)
ミカラ・ペトリの演奏家生活40周年記念! 長年のパートナーであるラース・ハンニバルと共に18世紀から19世紀のウィーンの心地良い音楽を録音した1枚です。さて、17世紀末のウィーンで最初にカフェを開いたのは、コルシツキーというポーランド系のハプスブルクの兵士だと言われています。彼は当時ウィーンを包囲していたオスマントルコを撃退するのに一役買い、その褒美にトルコ軍が残していったコーヒー豆を賜り、カフェを開店したと言うのです。今では、その逸話は伝説とされていますが、なんとも夢のある話です。このカフェ、またたく間にウィーン中に広まり、芸術家たちの憩いと議論の場になったことはご存じの通りです。もちろんそこで流れる極上の音楽も忘れてはいけません。1杯のコーヒーを手にしながら聴いてみてください。