カザルス(パブロ) Casals, Pablo
生没年 | 1876-1973 | 国 | スペイン |
---|---|---|---|
辞書順 | 「カ」 | NML作曲家番号 | 20842 |
-
J.S.バッハ(1685-1750):
無伴奏チェロ組曲 全曲 [マルテンス]BACH, J.S.: Cello Suites (Martens)
■器楽曲(チェロ)
発売日:2012年11月21日
NMLアルバム番号:TP1039275
2CD 価格:3,184円(税込、送料無料)
-
ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)
#CelloUnlimited [ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)]Cello Recital: Müller-Schott, Daniel - KODALY, Z. / PROKOFIEV, S. / HINDEMITH, P. / HENZE, H.W. / CRUMB, G. / CASALS, P. (#CelloUnlimited)
発売日:2019年12月13日
NMLアルバム番号:C984191
CD日本語帯付き 価格:2,325円(税込)
18世紀初頭に作曲されたJ.S.バッハの「無伴奏チェロ組曲」以降、独奏チェロのための目立った作品は、長い間書かれることがありませんでした。しかし20世紀になると次々にこの分野での名作が次々と出現します。 その先鞭をつけたのは、演奏時間30分を超えるコダーイの「無伴奏チェロのためのソナタ」。この曲はミュラー=ショットに言わせるとまさに「エベレスト」であり厳しさの中に美しさを持つ孤高の作品です。 その後もヒンデミットやプロコフィエフ、ヘンツェ、カザルス、クラムによるユニークな「無伴奏チェロ作品」が多数生まれており、ミュラー=ショットは「長年にわたって私に影響を与えてきた独奏チェロ作品」であるこれらを紹介するとともに、自身の初の作品「カデンツァ」も併せて披露、アルバム・タイトル「CelloUnlimited=チェロの限界を超える」通りの手に汗握るばかりの凄まじい演奏を聴かせます。
-
Esperanza ~ スペイン音楽の贈り物 [グローリエ・デイ・カントレス]
Choral Concert: Gloriae Dei Cantores - MORALES, C. de / VIVANCO, S. de / GUERRERO, F. / VICTORIA, T.L. de (Esperanza - A Gift of Spanish Song)
発売日:2019年06月21日
NMLアルバム番号:GDCD037
CD 価格:2,720円(税込)
-
ENCHANTED - 魅惑
デュオ・アルニカンス [デュオ・アルニカンス]Cello and Piano Recital: Duo Arnicans - ELGAR, E. / BACH, J.S. / SCHUBERT, F. / MENDELSSOHN, Felix / DVOŘÁK, A. / SUK, J. / MASSENET, J. (Enchanted)
発売日:2018年05月25日
NMLアルバム番号:SM288
CD 価格:2,080円(税込)
幼い子供にとって「子守歌」は大切な宝物。誕生前でも、音は赤ちゃんの発達に重要な役割を果たします。このアルバムは、チューリッヒの「新生児学会財団」の協力を得て、チェロとピアノで奏でる素敵な子守歌と、気持ちを穏やかにする優しい曲を収録、赤ちゃんだけでなく、大人の心も癒す1枚になっています。チェロとピアノが織りなす美しい調べをお楽しみください。 デュオ・アルニカンスはチューリッヒを拠点とするアンサンブル。ドイツのチェリスト、フローリアン・アルニカンスとラトヴィアのピアニスト、アルタ・アルニカーネの2人が親密な演奏を繰り広げます。
-
SOUTH AMERICA
チェロによる南アメリカの音楽集 [ペタノヴァ/トリヴィソンノ/アルベルト&アントニオ・リジー/ディックスタイン]Cello Music - VILLA-LOBOS, H. / PIAZZOLLA, A. / KODÁLY, Z. / CASALS, P. (South America) (Petanova, Trivisonno, Alberto and Antonio Lysy, M. Dickstein)
発売日:2018年02月23日
NMLアルバム番号:YAR80167
CD 価格:2,720円(税込)
-
エレジー[CD+DVD] [クリーフ/ライン州立フィル/ヒメノ]
Cello and Orchestral Music - SAINT-SAËNS, C. / DVOŘÁK, A. / BLOCH, E. / BRUCH, M. (Elegy) (Krijgh, Rhine Philharmonic State Orchestra, Gimeno)
発売日:2015年01月28日
NMLアルバム番号:C5222
CD+DVD
通常価格:2,600円→ 特価!:990円(税込)ギリシア神話の時代から連綿と伝えられる「エレジー=哀歌」。しかし当時の嘆きの歌はエキゾチックなものとして捉えられていたようです。このアルバムではロマン派の様々な「エレジー」を集め、チェロの美しい音色で、悲しみや情感を描き出しています。 チェロを演奏するのは、録音当時23歳の若きオランダのチェリスト、ハリエット・クリーフ。彼女はすでにCAPRICCIOレーベルに3枚の録音を持ち、そのどれもが絶賛されています。特に「ジャクリーヌの涙」は彼女の得意とする曲で、以前ピアノ伴奏でも演奏していましたが、今回のオーケストラ伴奏では、さらに伸び伸びとした演奏を披露しています。心に響く音楽です。彼女のインタビュー映像も付属しています。
-
失われた都市 - 時を超えた哀歌 [ススピーリ]
Choral Music - The Lost City: Lamentations Through the Ages (Sospiri, C. Watson)
■声楽曲 ■宗教曲
発売日:2013年05月22日
NMLアルバム番号:8.573078
CD 価格:1,200円(税込)
哀歌とは、旧約聖書の中の一つ「エレミアの哀歌」のことであり、紀元前586年に起きたエルサレムの陥落と神殿の破壊を嘆く預言者エレミアの書いた詩的なテキストです。全体は5つの部分からなり、第1から第4までの部分はヘブライ語のアルファベットが各連のはじめにくるように技巧を凝らされています(第5の歌は民衆の祈りです)。 この嘆きと悲しみの感情は、後世にキリストの受難の予言の比喩ともされるなど、多くの人々の共感を得て様々な芸術作品にも反映されました。これらの闇、荒廃、混乱の強大なイメージは悲観的な感情を想起させるも、破壊からやがて希望へと繋がるものであり、悲しみを乗り越える強さをももたらしてくれるものであることも間違いありません。中世の時代から現代まで、400年以上に渡る「哀歌」の数々は聴き手の心を優しく揺さぶることでしょう。
-
星々の歌 ~ 近代カタルーニャの作品集 [ヴォイシズ・オブ・アセンション/キーン]
Choral Music - CASALS, P. / GRANADOS, E. / MORERA, E. / OLTRA, M. (Song of the Stars - A Celebration of Catalan Music) (Voices of Ascension, Keene)
■協奏曲
発売日:2009年08月26日
NMLアルバム番号:8.570533
25)
CD 価格:1,200円(税込)