dB Productions
スウェーデン最南部スコーネ地方にある同国第3の都市、マルメに本社を置くレコード会社。スコーネ地方ゆかりの音楽 と、スコーネ地方中心に活動するミュージシャンとグループによる演奏が特色です。
39 件 / 39件中
-
『ライプツィヒの出会い』
アマンダ・マイエル(1853-1894):
弦楽四重奏曲 イ長調
スマイス(1858-1944):
弦楽四重奏曲 ハ短調 [マイエル弦楽四重奏団]RÖNTGEN-MAIER, A. / SMYTH, E.: String Quartets (Rendezvous: Leipzig) (The Maier Quartet)
発売日:2020年11月27日
NMLアルバム番号:dBCD197
CD 価格:2,250円(税込)
女性作曲家のパイオニア、1870年代ライプツィヒでの出会いスウェーデンのアマンダ・マイエル(アマンダ・レントヘン=マイエル)と、英国のエセル・スマイス。女性作曲家の先駆けといえる2人は1870年代ライプツィヒで学んでおり、当地で交流を持ったと考えられます。 このアルバムは、2人が丁度その時期に作曲した弦楽四重奏曲を世界初録音したもの。マイエルのものは2019年に、スウェーデンの指揮者・作曲家のB. トミー・アンデションが補筆・再構成して完成させています。 2018年にストックホルム・フィルのメンバーで結成され、マーラー室内管に参加や単独来日経験もある名手揃いのマイエル弦楽四重奏団による演奏で。
収録作曲家:
-
スウェーデン・ヴァイオリン音楽の至宝
ムンクテル、ハクヴィニウス、フリュクレフ、ペイロン [ピセシリア・シリアクス(ヴァイオリン)/ベンクト・フォシュベリ(ピアノ)]Violin and Piano Recital: Zilliacus, Cecilia / Forsberg, Bengt - MUNKTELL, H. / HAQUINIUS, J.A. / FRYKLÖF, H. / PEYRON, I. (Swedish Violin Treasures)
発売日:2020年06月12日
NMLアルバム番号:dBCD195
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデンの数多くの賞を受賞した音楽家、ヴァイオリンのシリアクスとピアノのフォシュベリがデュオとして再びタッグを組み、スウェーデンの至宝であるヴァイオリン作品を紹介するアルバムをリリース。 シリアクスは1972年生まれで1997年にスウェーデン王立音楽アカデミーのコンクールで成功を収め、国際的なキャリアを開始。フォシュベリは1952年生まれで、教会オルガニストやカントルを務めた後、リサイタルの伴奏ピアニストとして、声楽のフォン・オッターなどと舞台や録音で共演するなど、認められた存在です。 ここではスウェーデンの知られざる才能あふれる作曲家たちに焦点をあてています。とりあげた4人のうち、ムンクテル(1852-1919)とペイロン(1845-1922)の二人は女性作曲家で、女性がキャリアをもつのに困難な時代の中でも、優れた作品を残しています。 ここに収録されているフリュクレフ(1882-1919)のソナタ・ア・ラ・レジェンダは上演の機会も多い人気作品ですが、それ以外は今回が世界初録音。アルバム・タイトルの通り貴重な知られざる作品です。
-
スウェーデンのピアノ小品集
アウリン、ハグステット、マンケル、ノッレ、テグネール [ベンクト・フォシュベリ(ピアノ)]Piano Recital: Forsberg, Bengt - AULIN, T. / HAGSTEDT, F. / MANKELL, H. / NORRE, D. / TEGNÉR, A. (Swedish Miniatures) (B. Forsberg)
発売日:2020年05月22日
NMLアルバム番号:dBCD194
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデンの愛らしい小品をまとめて楽しむアルバム!19世紀から現代までに作曲され、その美しさにもかかわらず忘れられてしまった作品を集めたアルバム。ほとんどの曲が2,3分と短く、北欧民謡調の親しみやすいものから、不穏な影を纏ったもの、現代的な跳躍を伴うものまで曲想は様々ですが、いずれも愛らしく魅力的な作品であり、聴き進むうちそれらが次々と飛び出してきます。 演奏はこれまでdB Prodictionsで数枚のアルバムを成功させている、スウェーデンを代表するピアニストの一人フォシュベリ。作品に深く寄り添い、その魅力を自然に引き出しています。
-
『ナイチンゲール』
~ ジェニー・リンド(1820-1887)に捧ぐ
メンデルスゾーン、クララ・シューマン、ベルク、タッローディ [エリン・ロンボ (ソプラノ) 、サイモン・クロフォード=フィリップス (指揮/ピアノ)、ヴァステラス・シンフォニエッタ]Vocal and Orchestral Music - BERG, A. / MENDELSSOHN, Felix / SCHUMANN, C. (Nightingale - A Tribute to Jenny Lind) (Rombo, Crawford-Phillips)
発売日:2020年05月22日
NMLアルバム番号:dBCD196
CD 価格:2,250円(税込)
生誕200年
あの『グレイテスト・ショーマン』にも描かれた、“スウェーデンのナイチンゲール”に捧げるアルバム1820年にストックホルムに生まれ、“スウェーデンのナイチンゲール”としてヨーロッパを席巻したソプラノ歌手、ジェニー・リンドへのトリビュート・アルバム。メンデルスゾーンやショパン、シューマンらと親交を結び、20代で大きな名声を手にした彼女は、若くしてオペラ界からの引退を宣言して周りを驚かせました。しかしその後、興行師フィニアス・テイラー・バーナムの提案に乗り大規模なアメリカ・ツアーを敢行、大成功を収めたのは映画『グレイテスト・ショーマン』に描かれた通りです。 このアルバムには、彼女と特に親しかったと伝わるメンデルスゾーンの「イタリア」をはじめ、彼女の友人たちの作品を集めてその生涯と影響に迫ろうというもの。ラストには現代スウェーデンの女流作曲家タッローディによる「ナイチンゲール」を収録。この作品はスウェーデンの有名な童話作家アンデルセンによる「ナイチンゲール(夜啼き鶯)」を元にしたものですが、そこに描かれた作り物のナイチンゲールは当時流行していたイタリアのオペラ、そして本物のナイチンゲールはリンドを表していると言われます。 曲は物語の舞台である古代中国を思わせるエキゾチックで神秘的なもの。繊細ながら軽快さを忘れないクロフォード=フィリップスの指揮、素晴らしい力演を聴かせるロンボのソプラノもあいまって、たいへん聴き応えのあるアルバムです。 -
『Couples in Love & Music』
スウェーデン系ドイツ人の夫婦2組が残した歌曲集
(インゲボルク&ハンス・フォン・ブロンサルト夫妻、アマンダ&ユリウス・レントヘン夫妻) [ザビーナ・ビショルト、ベンクト=オーケ・ルンデン]Vocal Music - BRONSART, I. von / BRONSART, H. von / RÖNTGEN-MAIER, A. / RÖNTGEN, J. (Couples in Love and Music) (Bisholt, Lundin)
発売日:2020年02月28日
NMLアルバム番号:dBCD192
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデン系ドイツ人の作曲家夫妻2組による歌曲集!スウェーデンのレーベルdB Productionsが力を入れている、スウェーデン出身のヴァイオリン奏者・作曲家のアマンダ・(レントヘン=)マイエル作品集のスピンオフのような企画が登場。彼女と、その夫でドイツ人作曲家ユリウス・レントヘン、そしてやはりドイツ出身のハンス・フォン・ブロンサルト(ハンス・ブロンサルト・フォン・シェレンドルフ)と、その妻でスウェーデン系ドイツ人インゲボルク。ドイツとスウェーデンにルーツを持つ2組の作曲家夫婦による歌曲集です。 スウェーデンで今最も注目されるソプラノの一人、ザビーナ・ビショルトにとって初めてのソロ・アルバム。高い技術と声量、奥行きのある歌声で、これらの歌曲が持つロマン性を豊かに表現しています。伴奏を務めるのは既に多くのCDをリリースしているピアニスト、ベンクト=オーケ・ルンデン。今回の収録曲のうちアマンダ・マイエルの4曲は、その作品集第3巻(DBCD182)にもビショルトの歌唱で収められていましたが、今回ルンデンと再録音しています。
-
スクーグ(1963-):
ピアノ協奏曲 第1番
ソルティ・エ・アントレー
空虚への恐怖/モーダス・ヴィヴェンディ [アン=ソフィ・クリングベリ(ピアノ)インガル・ベルグビ(指揮)マルメ交響楽団]SKOG, Y.: Piano Concerto No. 1 / Sortie et Entrées / Horror Vacui / Modus Vivendi (Klingberg, Malmö Symphony, Bergby)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD156
1)
CD 価格:2,250円(税込)
収録作曲家:
-
ノルディン(1971-):作品集
二重協奏曲
フレームズ・イン・トランジット [オーサ・オーケルベリ(チェロ)トリオ・トレスパッシング ダニエル・フランケル(ヴァイオリン) Niklas Brommare(パーカッション) イェスパー・ノルディン(エレクトロニクス)ヨハネス・グスタフソン(指揮)ヴェステロース・シンフォニエッタ]NORDIN, J.: Double Concerto / Frames in Transit (Åkerberg, Trio Trespassing, Västerås Sinfonietta, Gustavsson)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD159
CD 価格:2,250円(税込)
収録作曲家:
-
ノクターナル・シャドウズ [モルテン・ファルク(ギター)]
Guitar Recital: Falk, Marten - BRITTEN, B. / BACH, J.S. / BERIO, L. / GAULTIER, E. / OHANA, M. / FALLA, M. de / ELGH, C. (Nocturnal Shadows)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD160
CD 価格:2,250円(税込)
-
ニールセン(1865-1931):
〈ヴァイオリン作品集1〉
ヴァイオリン・ソナタ 第1番&第2番
2つのロマンス/5つのピアノ小品 [セシリア・シリアクス(ヴァイオリン)ベンクト・フォシュベリ(ピアノ)]発売日:2020年01月17日
CD 価格:2,250円(税込)
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
〈ヴァイオリン作品集2〉
ヴァイオリン協奏曲 Op.33
前奏曲、主題と変奏 Op.48
前奏曲とプレスト Op.52 [セシリア・シリアクス(ヴァイオリン)ダニエル・ブレンドゥルフ(指揮) ヘルシンボリ交響楽団]NIELSEN, C.: Violin Music, Vol. 2 (Zilliacus, Helsingborg Symphony, Blenduff)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD162
CD 価格:2,250円(税込)
収録作曲家:
-
収録作曲家:
-
タッローディ (1981-):
〔管弦楽作品集〕
チェロ協奏曲「高原地方」
きりん座/7色のセレナーデ
ゼフュロス(西風) 他 [Jakob Koranyi(チェロ)Andreas Stoehr(指揮)Joana Carneiro(指揮)Johannes Gustavsson(指揮)ヴェステロース・シンフォニエッタ]発売日:2020年01月17日
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデンで多くの受賞歴を誇る女流作曲家、トロンボーン奏者クリスチャン・リンドベルイの娘でもあるアンドレア・タッローディの管弦楽作品集。
収録作曲家:
-
アートロックあるいはジャズ作品
-
アルメニアのピアノ三重奏曲集
(ババジャニアン、チェボタリアン、マンスリアン) [KMWトリオ]Piano Trios - CHEBOTARIAN, G. / BABADJANIAN, A.H. / MANSURYAN, T.Y. (Armenian Piano Trios) (Klingberg, Mannheimer, S. Wijk)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD168
CD 価格:2,250円(税込)
-
19世紀のロシアで一世を風靡した7弦ギターのための、アレクサンドル・ヴェトロフによる作品を集めたアルバム。世界初録音。演奏は現代の8弦ギターで行われています。
収録作曲家:
-
歴史に見落とされたピアノ作品を集めて [ベンクト・フォシュベリ(ピアノ)]
Piano Recital: Forsberg, Bengt - KAPRÁLOVÁ, V. / BEACH, A. / CARWITHEN, D. / AULIN, V. / ALMÉN, R. / BACEWICZ, G. (Neglected Works for Piano)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD170
CD 価格:2,250円(税込)
-
フルメリ(1908-1987):
ピアノ・ソナタ & ソナチネ [マッツ・ヴィードルンド(ピアノ)]DE FRUMERIE, G.: Piano Sonatas Nos. 1 and 2 / Piano Sonatinas Nos. 1 and 2 (Widlund)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD171
CD 価格:2,250円(税込)
収録作曲家:
-
ゴーテ(1965-):作品集
交響曲 第2番
舞踏の神化/秋の日記 [フレードリク・ブルシュテッド(指揮)ヴェステロース・シンフォニエッタヘルシンボリ交響楽団]LARSSON GOTHE, M.: Symphony No. 2 / Apotheosis of the Dance / Autumn Diary (Västerås Sinfonietta, Helsingborg Symphony, Burstedt)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD172
CD 価格:2,250円(税込)
現代スウェーデンを代表する作曲家の一人、ラーション・ゴーテ。オペラ作曲家として知られる彼の代表的な管弦楽作品を収録したアルバム。
収録作曲家:
-
キーン(1979-):作品集
ピラミッド
ブリトマルティスの歌
マルジナトゥーラ [ローラ・スティーヴンソン(ハープ)エヴァ・オッリカイネン(指揮)アンナ=マリア・ヘルシング(指揮)ヴェステロース・シンフォニエッタ]KIEN, M.: Pyramid / Song of Britomartis / Smarginatura (Stephenson, Västerås Sinfonietta, Ollikainen, Helsing)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD173
CD 価格:2,250円(税込)
アメリカ生まれでスウェーデンに暮らす女流作曲家、モリー・キーンの管弦楽作品集。
収録作曲家:
-
スウェーデンのジャズ、ポップス・シンガー、ピーター・マヤネンのアルバム。
-
Fredrik Hedelin:
Ritournelles [Sara Hammerström(フルート)Cecillia Zilllacs(ヴァイオリン)Mårten Landström(ピアノ)Petter Sundkvist(指揮)NORRBOTTEN NEO]発売日:2020年01月17日
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデンで唯一、現代音楽を演奏するための常設アンサンブルであるNORRBOTTEN NEOによるアルバム。
-
『オーバード』
(フォーレ、プーランク作品集) [ハワード・シェリー(指揮/ピアノ-13)ヴェステロース・シンフォニエッタ]POULENC, F.: Aubade / FAURÉ, G.: Masques et bergamasques Suite / Pavane / Sinfonietta (Västerås Sinfonietta, Shelley)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD177
CD 価格:2,250円(税込)
-
オーロフソン(1962-):
シャン・デトワール [リッパレッラ]OLOFSSON, K.: Champs d'étoiles (Lipparella)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD178
CD 価格:2,250円(税込)
収録作曲家:
-
スクーグ(1963-):
ヴァイオリン協奏曲 第1番
ニルソン(1954-):
ヴァイオリン協奏曲 [セシリア・シリアクス(ヴァイオリン)アンナ=マリア・ヘルシング(指揮) ヘルシンボリ交響楽団 -3フレードリク・ブルシュテッド(指揮) ヴェステロース・シンフォニエッタ -6]Violin Recital: Zilliacus, Cecilia - SKOG, Y. / NILSSON, A. (Contemporary Violin Concertos)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD179
CD 価格:2,250円(税込)
-
タッローディ(1981-):
〈弦楽四重奏曲集〉
弦楽四重奏曲 第1番・第2番・第3番 他 [ダールクヴィスト四重奏団]TARRODI, A.: String Quartets - Sorrow and Joy / Miroirs / Madárdal / Light Scattering / Luciérnaga (Dahlkvist Quartet)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD180
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデンで多くの受賞歴を誇る女流作曲家、トロンボーン奏者クリスチャン・リンドベルイの娘でもあるアンドレア・タッローディの弦楽四重奏曲集。
収録作曲家:
-
セーデルベリ:
『エンドレス・ゲーム』
(エレクトロアコースティック・サウンド) [ヨハネス・ソネル(サクソフォン)マグヌス・ショルド(ピアノ) Gudjonsson(声)カミッラ・セーデルベリ(エレクトロニクス/テナーリコーダー)]SÖDERBERG, C.: Chamber Music (Endless Games) (Thorell, Sköld, Guðjónsson)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD181
CD 価格:2,250円(税込)
収録作曲家:
-
ブラームス(1833-1897):
ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 Op.15
7つの幻想曲 Op.116 [ハンス・ライグラフ(ピアノ)スティグ・ヴェステルベリ(指揮) スウェーデン放送交響楽団]BRAHMS, J.: Piano Concerto No. 1 / 7 Fantasien (The Leygraf Archives, Vol. 1) (Leygraf, Swedish Radio Symphony, S. Westerberg)
発売日:2020年01月17日
NMLアルバム番号:dBCD183
1)
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデンの名ピアニスト、ハンス・ライグラフ(1920-2011)がスウェーデン放送に残したライヴとセッション録音。
収録作曲家:
-
レントヘン=マイエル(1853-1894):
〔作品集 第1集〕
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ピアノ四重奏曲 ホ短調
スウェーデン民謡と舞曲集 [グレゴリー・マイタン (ヴァイオリン)、ベルント・リュセル (ヴィオラ)、サラ・ヴィーク (チェロ)、アン=ソフィ・クリングベリ (ピアノ)、アンドレアス・シュテーア (指揮)、ヘルシンボリ交響楽団]RÖNTGEN-MAIER, A.: Violin Concerto in D Minor / Piano Quartet in E Minor (Amanda Maier, Vol. 1) (Maytan, Lysell, Helsingborg Symphony, Stoehr)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD174
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデン出身のヴァイオリニストであり作曲家アマンダ・レントヘン=マイエルは、グリーグやブラームスと親交を結び、ロマンティックな美しい作品を生み出しました。ドイツ出身でオランダで活躍した作曲家ユリウス・レントヘンと1880年に結婚しています。 dB Productions が力を入れているその作品集第1集には、単一楽章ながらも楽器を知り尽くしたメイエルのインスピレーションが詰め込まれた、聴き応えのあるヴァイオリン協奏曲、ドラマティックなオープニングと展開が聴く者を引き付けるピアノ四重奏曲、夫との共作による愛らしいスウェーデンの民謡集などを収録。
収録作曲家:
-
レントヘン=マイエル(1853-1894):
〔作品集 第2集〕
ヴァイオリン・ソナタ ロ短調
ヴァイオリンとピアノのための9つの小品
4つの歌 [ザビーナ・ビショルト (ソプラノ)、セシリア・シリアクス (ヴァイオリン)、ベンクト・フォシュベリ (ピアノ)]RÖNTGEN-MAIER, A.: Violin Sonata / 4 Songs (Amanda Maier, Vol. 2) (Bisholt, C. Zilliacus, B. Forsberg)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD182
1)
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデン出身のヴァイオリニストであり作曲家アマンダ・レントヘン=マイエルは、グリーグやブラームスと親交を結び、ロマンティックな美しい作品を生み出しました。ドイツ出身でオランダで活躍した作曲家ユリウス・レントヘンと1880年に結婚しています。 dB Productions が力を入れているその作品集第2集には、程よい技巧性と流れるようなメロディが魅力のヴァイオリンのための作品と、愛らしい歌曲を収録。最後にはマイエルが使用したヴァイオリンによる、友人ブラームスの作品を収めています。
収録作曲家:
-
ニルソン(1954-):作品集
ピアノ協奏曲/ツァラー組曲
交響曲 第4番/シャコンヌ [マルティン・ストゥルファルト (ピアノ)、サミュエル・コッピン (チェロ)、ガボール・タカーチ=ナジ (指揮)、エヴァ・オッリカイネン (指揮)、ヴェステロース・シンフォニエッタ]NILSSON, A.: Piano Concerto / Zarah Suite / Symphony No. 4 / Chaconne (Sturfält, Västerås Sinfonietta, Ollikainen, Takács-Nagy)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD184
CD 価格:2,250円(税込)
-
アマンダ・レントヘン=マイエルとユリウス・レントヘンの夫婦によるピアノ作品集。お互いを認め合うおしどり夫婦だったようで、共作も含まれています。
収録作曲家:
-
メランコリック・ドリーム
(マルムレーヴ=フォシュリング、モンナクゴトラ、スクーグ、タッローディ作品集)
[オーサ・カールベリ (フルート)、モッテン・ファルク (アコースティック・ギター)、イングリード・ファルク (ソプラノ)、 (リコーダー)]Vocal and Chamber Music (Swedish) - MONNAKGOTLA, T. / MALMLÖF-FORSSLING, C. / SKOG, Y. (Melancholy Dreams) (I. and M. Falk, Karlberg, P. Gross)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD186
CD 価格:2,250円(税込)
現代スウェーデンの女性作曲家による、フルートとギターを中心とした室内楽作品とソプラノを加えた歌曲を収録しています。アルバムタイトルに表れているように、夢の中を思わせるような不思議で美しい世界です。
収録作曲家:
-
RE FORMATION [ダニエル・フランケル(ヴァイオリン)、サミュエル・コッピン(チェロ)、イルヴァ・ラースドッテル(ヴァイオリン)、ジョン・アクセルソン(トランペット)、トム・ポールソン(トランペット)、サイモン・クロフォード=フィリップス(指揮、ピアノ)ヴェステロース・シンフォニエッタ]
Orchestral Music - MENDELSSOHN, Felix / BACH, J.S. / SCHUMANN, R. / DEBUSSY, C. (Reformation) (Västerås Sinfonietta, Crawford-Phillips)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD187
CD 価格:2,250円(税込)
-
レントヘン=マイエル(1853-1894):
〔作品集 第3集〕
ピアノ三重奏曲 変ホ長調
弦楽四重奏曲 イ長調
ピアノ小品/前奏曲/聖ニコラの茶番 [セシリア・シリアクス、ユリア・マリア・クレッツ (ヴァイオリン)、カティ・レイティネン(チェロ)、ベンクト・フォシュベリ、デイヴィッド・ファン (ピアノ)、ヨハンナ・ペルション(ヴィオラ)]発売日:2019年12月27日
CD 価格:2,250円(税込)
スウェーデン出身のヴァイオリニストであり作曲家アマンダ・レントヘン=マイエルは、グリーグやブラームスと親交を結び、ロマンティックな美しい作品を生み出しました。ドイツ出身でオランダで活躍した作曲家ユリウス・レントヘンと1880年に結婚しています。 dB Productions が力を入れているその作品集第3集にはダイナミックなピアノ三重奏曲や弦楽四重奏曲など、いずれも世界初録音となる室内楽作品を収録。
収録作曲家:
-
Double Trouble
ピアノ・デュオ作品集 [ベンクト・フォルシュベリ&デイヴィッド・ファン(4手ピアノ)]Piano Duo Recital: Huang, David / Forsberg, Bengt - RÖNTGEN, J. / RÖNTGEN-MAIER, A. / HÄGG, J.A. (Double Trouble - Works for Piano 4 Hands)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD189
CD 価格:2,250円(税込)
1900年前後のチャーミングな4手ピアノ作品を集めたアルバム。アーンとシャブリエ以外は世界初録音となっています。
収録作曲家:
-
スクーグ(1963-)/タッローディ(1981-):
ピアノ作品集 [アン=ソフィ・クリングベリ(ピアノ)、マッツ・ヴィードルンド(ピアノ)]Piano Recital: Klingberg, Ann-Sofi - SKOG, Y. / TARRODI, A. (Piano Pieces)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD190
CD 価格:2,250円(税込)
-
フェリックス・メンデルスゾーン(1809-1847):
ヴァイオリン、ピアノと管弦楽のための協奏曲
ファニー・メンデルスゾーン(1805-1847):
弦楽四重奏曲 変ホ長調 (弦楽合奏版)
ヴィオラとピアノによる歌曲集 [マリン・ブロマン、サイモン・クロフォード=フィリップス、ムシカ・ヴィテ(室内管弦楽団)]Chamber and Orchestral Music - MENDELSSOHN-HENSEL, Fanny / MENDELSSOHN, Felix (M. Broman, Crawford-Phillips, Musica Vitae Chamber Orchestra)
発売日:2019年12月27日
NMLアルバム番号:dBCD191
CD 価格:2,250円(税込)
メンデルスゾーン姉弟の比較的珍しい作品をあつめたアルバムフェリックス・メンデルスゾーンがわずか15歳の頃に書いたヴァイオリンとピアノのための協奏曲では、その才能の早熟さを実感することが出来ます。姉のファニーによる歌曲はヴィオラによる演奏で収録されているため、その息の長いメロディラインの特徴がよく表れているのもポイント。そして珍しいファニーの弦楽四重奏曲を弦楽合奏で収めているのも嬉しいところで、弟に勝るとも劣らないと言われるその才能を堪能することが出来ます。 スウェーデン出身の女流ヴァイオリニスト、指揮者マリン・ブロマンは、スウェーデン放送交響楽団のコンサートマスターを務めたほか、マーラー・チェンバー・オーケストラ、ヨーロッパ室内管弦楽団とも共演し、現在はこのアルバムで演奏するスウェーデンの室内管弦楽団ムジカ・ヴィテの芸術監督のほか、2019年からはサカリ・オラモの後を継いでオストロボスニア室内管弦楽団の芸術監督にも就任しました。サイモン・クロフォード=フィリップスはピアニストとして、また指揮者としてスウェーデン内外で活躍しており、首席指揮者を務めるヴェステロース・シンフォニエッタと共にdB Productionsからリリースした「RE FORMATION」(DBCD187)は高い評価を得ています。
収録作曲家: