グルーバー(フランツ・ザヴィエル) Gruber, Franz Xaver
生没年 | 1787-1863 | 国 | オーストリア |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ク」 | NML作曲家番号 | 23964 |
26 件 / 26件中
-
ボブ・チルコットのクリスマス・キャロル集 - 真冬のバラ [コモーショ/M. ベリー]
CHILCOTT, B.: Carols (The Rose in the Middle of Winter) (Commotio, M. Berry)
■声楽曲 ■宗教曲
発売日:2013年12月18日
NMLアルバム番号:8.573159
5)
CD
通常価格:1,320円→ 特価!:1,200円(税込)ケンブッリッジ・キングスカレッジ合唱団に少年合唱団として3年、また大学生や研究者として5年、計8年間参加していたというチルコット(1955-)。その中でも印象的でエイサイティングな経験はクリスマス・イブに「キャロル」を歌うことだったそうです。もちろん伝統的な曲も歌うのですが、しばしば「新しい」キャロルを歌うことは、クリスマスに宗教的な意味を求める聴衆や、時には歌手たちの間で論争を巻き起こし、その是非が問われたと言います。 そんなチルコット。このアルバムに収録された作品ももちろん「挑戦的」であり、革新的な表情を持つものばかりです。しかし、その根源にはクリスマスという厳粛な日を祝す心が宿っており、どれもが静かな美しさに満たされています。長き月日を経て磨き抜かれた「クリスマス・キャロル」に新しい輝きを加える1枚です。
-
Christmas at Steinway Hall
スタインウェイ・ホールのクリスマス [サイモン・ミリガン(ピアノ)]発売日:2019年12月13日
CD 価格:2,250円(税込)
-
「クリスマスの夜」 [フランソワ・ラザレヴィチ(各種バグパイプ、リコーダー、指揮)レ・ミュジシャン・ド・サン・ジュリアン ほか多数]
発売日:2019年11月22日
CD 2枚組 価格:2,850円(税込)
ALPHAレーベルの豊富なカタログから、クリスマスにちなんだ作品を集めて。
飛び出すツリーの仕掛け付き!ラザレヴィチらによるフランスの古いクリスマス曲を集めたアルバムを中心に、伝統的なクリスマスの曲で編成されたDISC1と、クリスマスをイメージさせるクラシック作品を集めたDISC2の2枚組。美しく聴きやすい内容ですが、演奏しているメンバーはALPHAが誇る超一流のアーティストたちばかりです。 開くとクリスマス・ツリーが立ち上がる可愛らしい特殊ケース入りで、プレゼントにもぴったり。プレス切れ久しい南フランスの17世紀クリスマス曲集(Alpha117)からのトラックや初収録「きよしこの夜」など、DISC1は特にAlphaならではの内容となっています。 -
100 クリスマス・クラシックス [さまざまな演奏家]
100 Christmas Classics
発売日:2019年11月15日
NMLアルバム番号:C7331
CD 5枚組
通常価格:3,484円→ 特価!:2,850円(税込)ヨーロッパではクリスマスの時期になると、街のいたるところから歌が聞こえてきます。音楽作家のマリウス・シュナイダーは、かつてこのシーズンを「神は歌を渇望している」と評したほどに、ヨーロッパにおけるクリスマスと「合唱音楽」は強く結びついています。 この5枚組のBOXには、100曲のクリスマスにちなんだ合唱作品を収録。素朴で静かな伝承曲から、誰もが知っている「オー・ホーリーナイト」や「きよしこの夜」までヴァラエティ豊かな曲を、ヘルマン・プライやコヴァルスキをはじめとしたソリストと、ウィーン少年、ドレスデン、聖トーマスなど由緒ある合唱団が心を込めて歌い上げています。
-
O HOLY NIGHT - 合唱で聴くクリスマス [マイケル・ウォルドロン(指揮)/ロンドン・コーラル・シンフォニア]
発売日:2019年11月29日
CD 価格:1,950円(税込)
イギリスの指揮者マイケル・ウォルドロン率いる「ロンドン・コーラル・シンフォニア」はトリニティ礼拝堂でのコンサートを開催するために、2008年、ケンブリッジ大学の若く才能ある学生たちによって結成された声楽アンサンブル。年間を通じイギリス国内の様々なホールで幅広いレパートリーを披露しています。 このアルバムでは、伝承曲を始めとしたお馴染みのクリスマス作品を心を込めて歌っています。どの曲も手の込んだアレンジが施されており、編曲を担当した一人、デヴィッド・ウィルコックスは現代イギリスにおける劇場音楽の第一人者たちです。またマックス・パッペンハイムはこのアンサンブルのオルガニスト。歌手たちの声を知り尽くした変幻自在なアレンジが見事です。とりわけ「オー・ホーリー・ナイト」ではオルガン、トランペットの華やかな響きと、中間部の荘厳な対位法が聴きどころです。
-
クリスマス - チェルシーのキャロル集 [ロイヤル・ホスピタル・チェルシー・チャペル合唱団/ウィリアム・ヴァン(指揮)]
CHRISTMAS MUSIC - Carols from Chelsea (Chapel Choir of the Royal Hospital Chelsea, Orford, G. Hatton, Vann)
発売日:2019年07月26日
NMLアルバム番号:SOMMCD0161
CD
通常価格:2,640円→ 特価!:2,160円(税込)1682年にチャールズ2世によって創設されたチェルシー王立病院。イギリス軍を引退した兵士たちが老後の余生を過ごす施設として知られており、毎年5月には花の展覧会が行われ、またクリスマスには盛大なパーティが開催されます。ロイヤル・ホスピタル・チェルシー・チャペル合唱団は施設専属の合唱団であり、とりわけクリスマスの時期には特別な演奏会を開催、施設で過ごす人々だけでなく、近隣住民も彼らの歌声を楽しむのが恒例行事となっています。 おなじみのクリスマス・キャロルからイギリスの伝承曲、近現代の曲、バッハやブラームスの曲など盛りだくさんの感動的なプログラムをご一緒にお楽しみください。
-
Keeping Christmas
ビラヴド・キャロルズ・アンド・ザ・クリスマス・ストーリー [グローリエ・デイ・カントレス]KEEPING CHRISTMAS - Beloved Carols and the Christmas Story
発売日:2019年06月21日
NMLアルバム番号:GDCD050
CD
通常価格:3,322円→ 特価!:2,720円(税込) -
ウィーン少年合唱団
宗教作品集[7枚組 BOX] [ウィーン少年合唱団 ペーター・マルシーク 他]発売日:2019年04月26日
CD 7枚組日本語オビ付き
通常価格:4,290円→ 特価!:3,520円(税込、送料無料)1498年、神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世により宮廷礼拝堂少年合唱団として設立された「ウィーン少年合唱団」。500年を超える伝統を持ち、アントニオ・サリエリやブルックナーが指導したことや、ハイドン、シューベルトが団員として参加するなど、数多くの音楽家たちがここでキャリアを始めていることで知られています。 このBOXはペーター・マルシークの指揮による1993年から1995年の録音を集めたもの。当時トップを歌っていたツェンチッチは、現在ユニークなキャラクターを持つカウンターテナーとして大活躍しています。ヘンデルの大作《メサイア》を始め、モーツァルトの《レクイエム》、《アヴェ・ヴェルム・コルプス》などウィーン所縁の作品に加え、クリスマス名曲集までもがボーナスCDとして付属するファン必携のBOXです。永遠の“天使の歌声”をお楽しみください。
-
ベツレヘムの奇跡 -
クリスマス合唱曲集 [ハノーヴァー・スクエア・セント・ジョージ合唱団/ルイス・ホールジー(指揮)]CHRISTMAS MUSIC - Miracle in Bethlehem (St. George's Hanover Square Choir, Darlow, Halsey)
発売日:2019年02月15日
NMLアルバム番号:SOMMCD211
CD
通常価格:2,640円→ 特価!:2,160円(税込) -
ルネサンス、バロック期に書かれた作品と、現代の作品をバランス良く配した「クリスマスのための」1枚。どの曲も静かな喜びに満たされています。 演奏している‘クィーンズ・シックス’は、イングランド女王エリザベス1世の即位450年(1558年)を記念して2008年に創設された男声ヴォーカル・アンサンブル。ウィンザー城に拠点を置き、女王の宮廷に仕えていた音楽家たち、タリス、バード、ギボンズらの作品を得意としながら、現代作品も積極的に演奏する注目の歌手たちです。
-
Eos Guitar QuartetEos Guitar Quartet
世界のクリスマス音楽集 [シュタットマン/ヴィンクラー]
CHRISTMAS WORLD COLLECTION (Stadtmann, Winkler)
発売日:2018年06月22日
NMLアルバム番号:EOS234200-6
CD
通常価格:2,530円→ 特価!:2,080円(税込) -
REJOICE -
ダラス交響楽団のブラス&パーカッションセクションとオルガンによるクリスマスREJOICE - Christmas with the Dallas Symphony Orchestra Brass, Percussion and the Lay Family Concert Organ (M. Preston, Dallas Symphony, Loh)
発売日:2018年03月23日
NMLアルバム番号:DSOLIVE009
CD
通常価格:2,530円→ 特価!:2,080円(税込) -
Stille und Nacht
ラファエル・フィンガーロス
バリトン・リサイタル [フィンガーローズ]Vocal Recital (Baritone): Fingerlos, Rafael - BRAHMS, J. / STRAUSS, R. / FÜRSTENTHAL, R. / SCHUBERT, F. / SCHUMANN, R. (Stille und Nacht)
発売日:2017年12月22日
NMLアルバム番号:OC1879
CD
通常価格:2,530円→ 特価!:2,080円(税込)2018年は誰もが知っているクリスマス・ソング「きよしこの夜」が初演されてから200年目にあたる年です。この歌のドイツ語のタイトルは「Stille Nacht」であり、ピアニスト、ムイジはこの言葉「Stille=静かな」と「Nacht=夜」をモティーフにしたアルバムを想起、バリトン歌手であるフィンガーロスとともに、ユニークなアルバムを作り上げました。これは単なるクリスマス・アルバムではなく「夜」の新しい形の表現であり、愛に満ちた美しい作品を散りばめられた感動的な1枚です。もちろん最後には「きよしこの夜」でアルバムが締めくくられています。
-
IMAGINE CHRISTMAS
IMAGINE CHRISTMAS (McFarlane, C. Bates, Goodyear, Levingston, Skylark Vocal Ensemble, Ensemble Galilei, American Contemporary Music Ensemble)
発売日:2017年11月24日
NMLアルバム番号:DSL-92216
2)
CD
通常価格:2,750円→ 特価!:2,240円(税込) -
-
Now Sleeps The Crimson Petal -
真紅の花びらは眠っているChoral Concert: Singknaben der St. Ursenkathedrale Solothurn - GIOVANNELLI, R. / RACHMANINOV, S. / PRAETORIUS, M. (Now Sleeps the Crimson Petal)
発売日:2017年01月25日
NMLアルバム番号:ROP6134
CD
通常価格:2,000円→ 特価!:690円(税込) -
クリスマス with セプトゥーラ [セプトゥーラ]
Brass Septet Music - BACH, J.S. / HANDEL, G.F. / RACHMANINOV, S. / WARLOCK, P. (Christmas with Septura)
発売日:2016年11月23日
NMLアルバム番号:8.573719
CD
通常価格:1,320円→ 特価!:1,200円(税込)「セプトゥーラ」のメンバーは、ロンドン交響楽団、フィルハーモニア管弦楽団、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、BBC交響楽団、バーミンガム市交響楽団、スコットランド歌劇場、オーロラ・オーケストラで活躍する若手金管奏者たちによって構成されています。これまでにリリースされた4枚のアルバムでも、その驚嘆すべき技術と音楽性で聴き手を魅了してきましたが、今回は、金管楽器の魅力が最も発揮される「クリスマス」の音楽集です。 もとより金管楽器の音色は「神を賛美する」ための響きであり、キリストの誕生を祝すために、これ以上ふさわしい楽器はありません。このアルバムにはおよそ450年の広範囲に渡る年代の作品が収録されており、華やかな曲も、しっとりとした曲も、どれもが輝かしくも荘厳な音色で演奏されています。お馴染みの「きよしこの夜」がアルバムの最後を飾ります。
-
マイ・ファースト・クリスマス・アルバム
My First Christmas Album
発売日:2016年11月23日
NMLアルバム番号:8.578340
CD
通常価格:1,320円→ 特価!:1,200円(税込)NAXOSの人気シリーズ「マイ・ファースト~」は、初めてクラシック音楽に触れるお子様だけでなく、大人の方でも様々な発見ができる楽しいコンピレーションです。この「クリスマス・アルバム」は、良く知られたクリスマス・ソングの他、、伝承曲(時には現代的なアレンジが施されています)や、北欧でひっそり歌われている曲など、バラエティ豊かな選曲が魅力。「音楽なしのクリスマス」なんて想像できない!そんな方にもおすすめします。
-
ボリショイ劇場児童合唱団と、現代ロシアが誇るソリストたちが結集したクリスマス・アルバム。100年ほど前に設立された由緒あるこの児童合唱団は、オペラやバレエなど多数の公演に参加する他、独自のコンサートを行っています。また卒業生たちはオペラ・ハウスやクラシック界だけでなく、他ジャンルでも活躍するなど、圧倒的な存在感を放っています。指揮者、芸術監督を務めるユリア・モルチャノーヴァはモスクワ音楽院でボリス・クリコフに師事、卒業後、2004年から合唱団の指導に当たっています。 このアルバムで最も注目されるのは、ブリテンの「キャロルの祭典」でしょう。ハープの調べと清冽な子供たちの声のハーモニーは、聴き手の心を沸き立たせます。
-
9つの訓戒とキャロルによる祝祭 [ハンブルク新児童合唱団]
A Festival of Nine Lessons and Carols
発売日:2016年11月23日
NMLアルバム番号:ROP6125
CD
通常価格:2,000円→ 特価!:690円(税込)「Festival of Nine Lessons and Carols」とは、毎年クリスマス・イヴにチャペルで行う「聖書の朗読とクリスマス・キャロルの夕べ」のこと。100年以上も前から英国の人々のイヴの準備のための式典として親しまれてきましたが、1928年にキングズ・カレッジ聖歌隊が行ったこの「夕べ」の模様は世界中に放送されたことで多くの人々から注目されました。 このアルバムでは、ハンブルク新児童合唱団がこの伝統に基づいて、聖書から9つの聖句を選び、美しい合唱を交えながら全体を一つの物語として構築、幻想的なクリスマス物語を創り上げています。お馴染みの曲や耳にしたことのない古く珍しい曲(いくつかの曲はキングズ・カレッジ合唱団のメンバーによってアレンジされています)、そしてこのアルバムのためにハンブルクの作曲家ブルーニが書き起こした「静かな海」(トラック20)も加えた素晴らしい1枚です。
-
Surrounded by Angels -
天使に囲まれて クリスマスを祝してSURROUNDED BY ANGELS - A Christmas Celebration with Ensemble Galilei
発売日:2016年10月28日
CD
通常価格:2,750円→ 特価!:2,240円(税込) -
Es naht ein Licht ‐ 光よ来たれ [オクタヴィアンズ]
Vocal Music - MAIERHOFER, L. / BACH, J.S. / JOSQUIN, DES PREZ / HAMMERSCHMIDT, A. / GRUBER, F.X. (A Light is Coming) (Octavians)
発売日:2016年02月24日
NMLアルバム番号:ROP6109
CD
通常価格:1,800円→ 特価!:590円(税込)ドイツを中心に活躍するヴォーカル・アンサンブル「オクタヴィアンズ」は、もとイエナの少年合唱団に属していた歌手たちで、カウンターテナー、テノール、バリトン、バスの各2名、合計8名のメンバーで構成されています。前作「狂騒の20年代」(ROP6080)ではしゃれたアレンジの作品を軽やかに歌いこなしていた人たちですが、今回のクリスマスアルバムではひたすら敬虔に、そして静かな歌声を披露しています。とは言え、ここでもひねりのあるアレンジは健在。誰もが知っている「ジングルベル」なんて最高です!
-
クリスマス・ストーリー [ファン・ビン]
Violin Recital: Huang, Bin - Christmas Music arranged for Violin and Piano (The Christmas Story)
■器楽曲(ヴァイオリン) ■器楽曲(ピアノ)
発売日:2013年12月18日
NMLアルバム番号:CDS7681
CD
通常価格:2,310円→ 特価!:1,824円(税込)現在の中国で最も名高いヴァイオリニスト、ファン・ビン。彼女は14歳の時に「若い人のためのヴィエニアフスキー国際ヴァイオリン・コンクール」で1位を獲得、その後も「パガニーニ国際コンクール」や「ミュンヘン国際コンクール」などで入賞。着々と実力を伸ばしている期待の人です。既発であるベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(CDS7656)でも美しい音色と、確かな構築力が発揮された素晴らしい演奏を聴かせました。 ここでは彼女とよく共演するピアニスト、キム・ヒュンサンとの息のあったアンサンブルによる、煌めくばかりのクリスマス・キャロルを披露。期待に溢れた純粋な心と、敬虔な心が入り混じった美しいキャロルの数々がお楽しみいただけます。
-
Surrounded by Angels - 天使に囲まれて
クリスマスを祝してSURROUNDED BY ANGELS - A Christmas Celebration with Ensemble Galilei
■室内楽
発売日:2013年09月25日
NMLアルバム番号:DSL-92173
CD+Blu-ray AUDIO
通常価格:2,772円→ 特価!:2,224円(税込)魅惑的であり、表情豊かであり、そして力強さも備えたクリスマスのための音楽集。Blu-ray Audioをサラウンドで再生することで、すぐさま天使に囲まれてしまうこと間違いありません。アイルランドの名アンサンブル「アンサンブル・ガリレイ」は、奏者たち各々が国内のコンクールで好成績を上げており、彼らが醸し出すハーモニーはまさに天上の響きそのもの。長い歴史の中で熟成されてきた世界各国に伝わるメロディを、繊細な感性によって紡ぎだし、聞き手にまっすぐ届けてくれています。疲れた心にも、ほんの少しの安らぎを。
-
ウィーン少年合唱団のクリスマス
CHRISTMAS WITH THE VIENNA BOYS CHOIR
■合唱曲 ■宗教曲
発売日:2013年01月23日
2CD
通常価格:3,080円→ 特価!:2,600円(税込)世界最古の創設であり、また世界で最も人気のある少年合唱団といえば「ウィーン少年合唱団」に他なりません。1498年に神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世によって創設されたこの合唱団、団員数は100人ほどで、彼らは4つのグループに分けられ、オーケストラと共演したり、世界中を演奏旅行したりと大忙しの毎日を送っています。 この2枚組は、そんな彼らによる美しいクリスマス・キャロルと、ヘンデルのメサイアからの抜粋を収録したもの。イエスの誕生を祝う喜びと、大いなる愛に満ちた素晴らしい音楽があふれています。
-
スタインウェイのクリスマス・アルバム [ビーゲル]
Piano Recital: Biegel, Jeffrey (A Steinway Christmas Album)
■器楽曲(ピアノ) ■宗教曲
発売日:2012年12月19日
NMLアルバム番号:Steinway30005
8)
CD
通常価格:2,310円→ 特価!:1,824円(税込)ジェフリー・ビーゲルが演奏する楽しいクリスマス・ピアノ曲集です。どの曲もステキなアレンジが施されていて聴いているだけでわくわくするものばかり。誰もが知ってるアンダーソンの「そりすべり」もピアノの美しい音色を存分に生かした重厚なアレンジが見事。まるで豪華純金製のそりに乗っているかのようなゴージャスさです。トラック13は、聞き覚えのあるリストの「ため息」がいつの間にかクリスマス・ソングに変わってしまうというもの。こんな仕掛けが至るところにあって、一つ一つ確かめていくだけでも楽しいはずです。
-
ホリデー・クラシックス [シアトル響/シュワルツ]
HOLIDAY CLASSICS (Seattle Symphony, G. Schwarz)
発売日:2011年12月14日
NMLアルバム番号:8.572673
CD
通常価格:1,320円→ 特価!:1,200円(税込)クリスマスから新年へ。おめでとう!何となく耳にすることはあるのだけど、じっくり聞くことはあまりない・・・。そんな超名曲、それもクリスマスにまつわる曲を中心に集めた1枚です。とはいえ、良くあるようなコンピレーションではありません。このアルバムのために名指揮者シュワルツが新録音を発動したのです。なんともゴージャス!まるで静粛なコラールのように金管で奏される「きよしこの夜」の冒頭部分などは、背中がぞくぞくするほどの美しさです。一味違う味付けの施された「ああベツレヘムよ」にも心洗われますし、クリスマスといえばおなじみの「くるみ割り人形」の組曲も絶妙に挟み込まれています。夏のイメージがある「水上の音楽」は隠し味でしょうか。心憎い1枚です。
-
クリスマス・コラール・スペクタキュラー [編曲:ピーター・ブレイナー]
Christmas Choral Spectacular (A) (arr. Peter Breiner)
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2005年10月01日
NMLアルバム番号:8.557585
CD
通常価格:1,320円→ 特価!:1,200円(税込)ナクソスが誇る名アレンジャー、ペーテル・ブレイナーの手にかかると、お馴染みのクリスマス・キャロルたちが豪華絢爛な装いに大変身します。それは「ディンドン、ほがらかに」を聴けば一目瞭然、最初は合唱の静かなハミングで始まりますが、一転レスピーギばりのゴージャスなサウンドに変貌、思わず嬉しくなってしまいます。クリスマスと言えばお約束の「きよしこの夜」はソプラノ歌手の美しいソロに導かれます。最後の「マリアはみどり子を授かった」はゴスペル風で、陽気に締め括ります。一風変わった、彷徨うような和声処理が聴きものになっています。ブレイナー自身のキャロルも2曲収録、これがまた佳曲! クリスマスの大切な1枚としてオススメいたします。
収録作曲家: