ピアポント(ジェイムス) Pierpont, James Lord
生没年 | 1822-1893 | 国 | アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ヒ」 | NML作曲家番号 | 18153 |
-
クリスマスの朝に
フィンジ/ラター/ハウエルズ/ピーコック:
クリスマス合唱曲集 [ロデリック・ウィリアムズ(バリトン)/ジョセリン・サマービル(ソプラノ)/エリザベス・リム(ソプラノ)/マーティン・フォード(ピアノ・オルガン)/ジェレミー・バックハウス(指揮)/ヴァサーリ・シンガーズ]Choral Music (Christmas) - FINZI, G. / RUTTER, J. / HOWELLS, H. / PEACOCK, A. (Music on Christmas Morning) (Vasari Singers, M. Ford, Backhouse)
発売日:2023年10月13日
NMLアルバム番号:8.574542
CD価格:1,600円(税込)
2012年に発売された「冬の光」(8.573030)に続くヴァサーリ・シンガーズのクリスマス・アルバム。穏やかで伝統的なキャロルから熱烈な祈りの時まで、特別な音楽体験をする時期にふさわしい1枚です。 フィンジの「地には平和を」やラターの「クリスマスの子守歌」などよく知られる作品をはじめ、多くの人々に歌われる「ディンドン空高く」などの伝承曲、ヴァサーリ・シンガーズ結成40周年を記念して2022年に委嘱されたヘレナ・ペイシュによる「クリスマスの朝に」など様々な作品が均整のとれた美しいハーモニーで歌われています。 楽しいメロディが次々と現れる「ア・メリー・リトル・クリスマス」も聴きどころです。
-
アルド・D.プラトー(1977-):
『クリスマス・ジャーニー』
~伝統的な庶民のクリスマスを描いた七つの絵~ [モネ劇場少年少女合唱団]発売日:2021年11月19日
CD価格:2,475円(税込)
これはブリュッセルならでは!
王立モネ劇場の合唱団が贈る清らかな「ヨーロッパのクリスマス」ベルギーの首都ブリュッセルで300年以上の歴史を誇る歌劇場、王立モネ劇場。幾多の公演で重要な役割を果たす児童合唱も注目の的で、単独公演でも高い評価を受けてきました。 俊才歌手ブノワ・ジオーによる指揮のもと、このすぐれた青少年少女合唱団による充実したクリスマス・アルバムが登場。ブリュッセルの過去を振り返りながら、フランス語圏ベルギーにおける伝統と「現代における懐かしさ」のありようを鮮やかに示す柔軟なプログラム作りになっており、現代作品にも抜群な対応力を誇る技量に裏打ちされた静謐にしてバラエティ豊かな歌が耳を楽しませてやみません。 全体のアレンジを手掛けるのはベルギーの現代作曲家アルド・プラットー。ベルギーのチョコレートやビールにもよく合いそうな、欧州気分を盛り上げるのにうってつけな個性派クリスマス・アルバムです。 -
キャロルの祭典 [シルヴィア・マクネアー(ソプラノ)/エリック・スターク(指揮)/インディアナポリス・交響合唱団/インディアナポリス室内管弦楽団]
FESTIVAL OF CAROLS (McNair, Indianapolis Symphonic Choir and Chamber Orchestra, Stark)
発売日:2019年11月29日
NMLアルバム番号:8.579065
CD価格:1,600円(税込)
2015年と2016年に開催されたインディアナポリス交響楽団「キャロル・コンサート」のライヴ録音。伝統的なキャロルから、最も新しいクリスマス・ソングまでを合唱とオーケストラ、オルガンが華やかに歌い上げます。 オルガンの荘厳な響きと大合唱を駆使した冒頭の「ジョイ・トゥ・ザ・ワールド」で、クリスマスを祝う喜びが溢れだすかと思えば、グラミー賞受賞経験のあるソプラノ歌手シルヴィア・マクネアーをソリストに迎えた「大人になった私のクリスマス・リスト」などの静かな曲でのしっとりとした美しさも格別です。 その他、誰もが知る「ジングル・ベル」や「オー・ホーリー・ナイト」のユニークなアレンジも聴きもの。世界中の全ての人が楽しめるクリスマス・アルバムです。
-
発売日:2018年08月24日
CD価格:2,240円(税込)
ルネサンス、バロック期に書かれた作品と、現代の作品をバランス良く配した「クリスマスのための」1枚。どの曲も静かな喜びに満たされています。 演奏している‘クィーンズ・シックス’は、イングランド女王エリザベス1世の即位450年(1558年)を記念して2008年に創設された男声ヴォーカル・アンサンブル。ウィンザー城に拠点を置き、女王の宮廷に仕えていた音楽家たち、タリス、バード、ギボンズらの作品を得意としながら、現代作品も積極的に演奏する注目の歌手たちです。
-
世界のクリスマス音楽集 [シュタットマン/ヴィンクラー]
CHRISTMAS WORLD COLLECTION (Stadtmann, Winkler)
発売日:2018年06月22日
NMLアルバム番号:EOS234200-6
CD価格:2,080円(税込)
-
マイ・ファースト・クリスマス・アルバム
My First Christmas Album
発売日:2016年11月23日
NMLアルバム番号:8.578340
1)
CD価格:1,000円(税込)
NAXOSの人気シリーズ「マイ・ファースト~」は、初めてクラシック音楽に触れるお子様だけでなく、大人の方でも様々な発見ができる楽しいコンピレーションです。この「クリスマス・アルバム」は、良く知られたクリスマス・ソングの他、、伝承曲(時には現代的なアレンジが施されています)や、北欧でひっそり歌われている曲など、バラエティ豊かな選曲が魅力。「音楽なしのクリスマス」なんて想像できない!そんな方にもおすすめします。
-
アンナ・マリア・カウフマン
クリスマス・ウィズ・ラブ [カウフマン]CHRISTMAS WITH LOVE (A.M. Kaufmann)
発売日:2016年06月29日
NMLアルバム番号:SM228
CD価格:2,224円(税込)
-
クリスマス・ストーリー [ファン・ビン]
Violin Recital: Huang, Bin - Christmas Music arranged for Violin and Piano (The Christmas Story)
■器楽曲(ヴァイオリン) ■器楽曲(ピアノ)
発売日:2013年12月18日
NMLアルバム番号:CDS7681
CD
通常価格:2,310円→ 特価!:490円(税込)現在の中国で最も名高いヴァイオリニスト、ファン・ビン。彼女は14歳の時に「若い人のためのヴィエニアフスキー国際ヴァイオリン・コンクール」で1位を獲得、その後も「パガニーニ国際コンクール」や「ミュンヘン国際コンクール」などで入賞。着々と実力を伸ばしている期待の人です。既発であるベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(CDS7656)でも美しい音色と、確かな構築力が発揮された素晴らしい演奏を聴かせました。 ここでは彼女とよく共演するピアニスト、キム・ヒュンサンとの息のあったアンサンブルによる、煌めくばかりのクリスマス・キャロルを披露。期待に溢れた純粋な心と、敬虔な心が入り混じった美しいキャロルの数々がお楽しみいただけます。
-
冬の光
クリスマス合唱コレクション [ヴァザーリ・シンガーズ/フォード/バックハウス]CHRISTMAS CHORAL MUSIC - A Winter's Light (Vasari Singers, Ford, Backhouse)
■合唱曲
発売日:2012年12月19日
NMLアルバム番号:8.573030
CD価格:1,600円(税込)
ジャクソンのレクイエム(8.573049)で、複雑なハーモニーを見事に表現していたヴァザーリ・シンガーズ。1980年に結成されたこの団体は、ルネサンスから現代までの幅広いレパートリーを有する英国でも有数の室内合唱団の一つです。 このステキなアルバムは、現代英国のを代表する合唱作曲家ボブ・チルコットが2010年に作曲したキャロル組曲「クリスマスの夜」を中心に、ルネサンスの名曲やへ現代曲をバランス良く散りばめると言う、とても凝ったコンセプトとなっています。この1枚を聴きとおすことで生まれ出るストーリー。これも一緒に味わえるクリスマスの贈り物です。