DACAPO
北欧作曲家の」作品を多数リリースしているデンマークのレーベル。ブクステフーデからニールセン、ノアゴーまで幅広く手掛けている。
186 件 / 186件中
-
アダプテーションズ [ファイヤーバーズ、ノルディック弦楽四重奏団]
発売日:2024年09月27日
CD価格:2,475円(税込)
-
ホルンボー(1909-1996):
〈弦楽四重奏曲集 第3集〉
弦楽四重奏曲 第4番・第5番・第16番 [ナイチンゲール弦楽四重奏団]発売日:2024年09月27日
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの作曲家ヴァーフン・ホルンボー。王立デンマーク音楽院で作曲を学び、13曲の交響曲をはじめ室内交響曲の他、オペラや合唱曲など200曲に及ぶ作品を遺しました。その中でも、21曲の弦楽四重奏曲は重要な位置を占めています。 彼がこのジャンルの作品を手掛けたのは、作曲様式を完全に習得した40代になってからのことで、作曲年代によって作風はさまざまな変容を遂げています。ホルンボーの作曲家キャリアの中期から晩年にあたるこれらの作品は、仏教に触発された生命観に深く根ざしており、全ての生命の現れを宇宙的な全体の一部と見なしていました。この第3集には、40代に書かれた第4番と第5番、70代に書かれた第16番の3曲が収録されており、彼の音楽的変容の実践を辿ることができます。 2007年結成、コペンハーゲンを拠点とし数多くのコンクール入賞歴を誇るナイチンゲール四重奏団の演奏です。
収録作曲家:
-
ベンディクス(1851-1926):
交響曲 第1番&第3番 [ヨアキム・グスタフソン(指揮)、マルメ交響楽団]BENDIX, V.: Symphonies Nos. 1 and 3 (Malmö Symphony, Gustafsson)
発売日:2024年08月30日 NMLアルバム番号:8.224742
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク交響楽の近代化に貢献したヴィクトー・ベンディクスの2作品が登場。 ベンディクスはコペンハーゲンに生まれニルス・ゲーゼとJ.P.E.ハルトマンに師事した後、リストとワーグナーの「新しい音楽」に傾倒し、ワイマールでリストに師事。《ローエングリン》と《ニュルンベルクのマイスタージンガー》のデンマーク初演に携わり、1872年にはバイロイトでワーグナーが指揮する「第九」の演奏会に出席しました。彼が遺した4曲の交響曲から、このアルバムには第1番と第3番を収録。 彼の初の管弦楽作品である第1番は山頂の神殿に向う過程での登山者の内面の変容、人智を超えた高次元の存在への覚醒をテーマにした交響詩的な作品で、構想、形式、作曲技法のあらゆる面でデンマーク作曲界にブレークスルーをもたらし、ランゴーの交響曲第1番にも影響を与えたと言われています。 第3番には表題はありませんが、幻想曲と題された第1楽章、ドイツ語で「Bunte Bilder=多彩な絵」と名付けられた第2楽章、作品の核心とも言えるメランコリックな第3楽章からは、諦観にも通じる内省的な思考が感じられます。 スウィトナー、セーゲルスタムらに学んだスウェーデンの指揮者ヨアキム・グスタフソンとマルメ交響楽団が起伏に富んだ演奏を聴かせ、作品の魅力を引き出しています。
収録作曲家:
-
グズモンセン=ホルムグレーン(1932-2016):
〈弦楽四重奏曲集 第2集〉
弦楽四重奏曲 第7番-第10番 [ノルディック弦楽四重奏団]GUDMUNDSEN-HOLMGREEN, P.: String Quartets (Complete), Vol. 2 (Nordic String Quartet)
発売日:2024年08月16日 NMLアルバム番号:8.226218
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの作曲家グズモンセン=ホルムグレーンは生涯にわたって弦楽四重奏曲を書きました。完成させたのは14曲でDACAPOレーベルではその全作品の録音が進行中。この第2集には第7番から第10番が収録されています。彼の弦楽四重奏曲は、一貫したスタイルよりも多種多様な実験精神を感じさせます。 第7番は第6番「Parting」の続編的作品。第8番から第10番はどれもタイトルに「Ground」という言葉が用いられていますが、作曲年にも作風にも隔たりがあり、とりわけ第9番は弦楽四重奏の演奏を、エレクトロニクス処理した海の音と風の音、生き物が発する音と融合させるユニークな作品。 第10番は「パッヘルベルのカノン」をモティーフにした13分強の作品。カノンがそのまま使われているわけではなく、半音階的な旋律を加えらるなどのひねりが効いており、最後は名残惜しそうに曲を閉じます。
収録作曲家:
-
ジドレ(1984-):
ラーク・アニメーションズ [ベッティーナ・マリー・エザキ(ヴァイオリン)]発売日:2024年08月16日
LP価格:4,050円(税込、送料無料)
デンマークのゲーム・デザイナーで作曲家のアスケ・ジドレ。自然をモティーフにした作品が知られています。 このラーク・アニメーションズは、ヒバリの動きのパターンとその春を告げる鳴き声からインスピレーションを得た作品。演奏者は12枚の楽譜に囲まれ、身体のジェスチャー、弓の動き、ヴァイオリンの共鳴を用いて、ヒバリの歌声を再現します。実際の演奏時間はヴァイオリニストの裁量に任されており、このアルバムのSideA、SideBにはそれぞれ異なるヴァージョンを収録し、その違いを楽しむことができます。 コペンハーゲン出身のヴァイオリニスト、ベッティーナ・マリー・エザキの演奏です。
収録作曲家:
-
ギスラドッティル(1989-):
管弦楽作品集 [バラ・ギスラドッティル(コントラバス)/エヴァ・オッリカイネン(指揮)/アイスランド交響楽団]GÍSLADÓTTIR, B.: Orchestral Works (Gísladóttir, Iceland Symphony, Ollikainen)
発売日:2024年06月28日 NMLアルバム番号:8.224759
CD価格:4,650円(税込、送料無料)
2024年にジーメンス音楽財団の作曲賞を受賞したバラ・ギスラドッティルはアイスランド出身。影響を受けた音楽としてデスメタル、テクノ、シェルシ、ペンデレツキを挙げています。 ここでは、彼女自身がソロを弾くコントラバス協奏曲の「Hringla」、村上春樹の『アンダーグラウンド』英訳版からインスパイアされたという「VAPE」、ラテン語のCORからイメージされる心と肉体と合唱のイメージをオーケストラでコラージュしたと語る「COR」を収録。時として不気味に響く原始的なサウンドが印象に残ります。 ブックレットは80ページのハードカバー仕様という豪華なもの。
収録作曲家:
-
マス・エミール・ドライア(1986-):
Disappearer [NEKO3/ラウラン・ウルト(フルート)/マス・エミール・ドライア(エレクトロニクス)/フェイ・ニエ(オルガン/ハーモニウム)]発売日:2024年06月28日
LP価格:4,050円(税込、送料無料)
デンマーク音楽アカデミーでベント・セアンセン、ハンス・アブラハムセンに作曲を師事、現在コペンハーゲンを拠点に活動する作曲家マス・エミール・ドライア。このアルバムはチェレスタの優しい音色とビブラフォンの涼やかな音色が美しい2つの「Forsvindere」と、フルートやオルガン、ハルモニウムの音をサンプリングし、電気的な処理を加え夢幻的な音に仕上げた2つの「Vidder」で構成されています。 どこまでがアコースティックでどこからがエレクトロニックなのか聴き分けることの難しい音楽、まるでおとぎ話を連想させるような展開を聴かせます。
収録作曲家:
-
カラム・ビルダー(1991-):
Renewal Manifestation
オルガン、アルト・サクソフォンと弦楽三重奏のために [カルム・ビルダー(アルト・サクソフォン)/スヴェン・フヴィトフェルト・ニルセン(オルガン)/クラッシュ・ストリング・コレクティヴ]発売日:2024年06月28日
LP価格:4,050円(税込、送料無料)
カラム・ビルダーは、コペンハーゲンを拠点とするオーストラリアの作曲家兼サックス奏者。即興演奏、インスタレーションと呼ばれるビジュアルアート、サウンドアートの分野で幅広い活動を行っています。 彼の作品は楽器と声のユニークな組み合わせが特徴であり、最近ではパイプオルガンの音の可能性に特に魅了されています。彼はデンマークのさまざまな教会、オルガン製作者、コレクターから回収したパイプを使用して、独自のデザインのオルガンを構築するなど、その響きを追求していますが、このアルバムではコペンハーゲンのマリエンダル教会のオルガンをフィーチャー。オルガンの豊かな音色とサクソフォン、弦楽三重奏の音色が融合し、ニュアンスに富んだサウンドが生まれています。
収録作曲家:
-
コッペル(1947-):
室内協奏曲集 [スカンジナビア・ギター・デュオ/ルーネ・モスト(フルート)/ティーネ・レーリング(ハープ)/デイヴィッド・リデル(指揮)/デンマーク・シンフォニエッタ(ラナース室内管弦楽団)]KOPPEL, A.: Chamber Concertos (Chamber Concertos, Most, Scandinavian Guitar Duo, The Danish Sinfonietta, Riddell)
発売日:2024年04月26日 NMLアルバム番号:8.224758
CD価格:2,475円(税込)
サイケデリック・ロックやジャズ、民俗音楽からの影響を受けた作品や前衛的な作品など様々な顔を持つアナス・コッペルの音楽。 このアルバムでは2台のギター、フルート、ハープをそれぞれ独奏楽器に据えた魅力的な協奏曲を発表。ラテンのグルーヴと北欧のクールな雰囲気を併せもつギター協奏曲、しなやかなリズムを持つフルート協奏曲「ツバメ」、有名なマルクス兄弟の次男ハーポ・マルクスのコミカルな演技からインスパイアされたというミニマル風のハープ協奏曲の3曲。 3曲ともデンマーク・シンフォニエッタの委嘱作で、彼らが初演も行っています。
収録作曲家:
-
チェン・インシュエ(1983-):
Dark Radiance
パーカッションのための8つの独奏曲集 [チェン・インシュエ(パーカッション)]CHEN, Ying-Hsueh: Dark Radiance / Dawn / Fireworks / Flames / Nocturne / Tunnel (Ying-Hsueh Chen)
発売日:2023年11月24日 NMLアルバム番号:8.224749
CD価格:2,475円(税込)
台湾出身、2006年からデンマークで活躍するの作曲家、パフォーマンス・アーティストのチェン・インシュエのアルバム。収録されている8つの作品はどれも即興で演奏されており、マリンバやシンバルをはじめ、彼女が長年関心を寄せている東洋の伝統楽器の木魚や銅鑼など多彩な楽器を駆使し、激しく刺激的な音から柔らかく繊細な音までを用いた幅広い響きの世界を作り上げています。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
歌曲集 [ルイーセ・マクレランド・ヤコブセン(ソプラノ)/クリスティアン・リスエア(ピアノ)]LANGGAARD, R.: Songs (McClelland Jacobsen, Riisager)
発売日:2023年11月24日 NMLアルバム番号:8.224754
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの近代作曲家ルーズ・ランゴー。若い頃には、後期ロマン派のイディオムを用いた作品を書いていましたが、やがて神秘的な題材や、特異なタイトルを好んで用いるなど、少しずつ作風を変遷させていきました。 このアルバムには彼が10代から20代前半に書いた歌曲を中心に収録。ほとんどの作品は未だ調性を保っており、1913年に彼が恋におちたドーラ・フロムへの思いが込められた「4つの歌曲 BVN 67」などはとても耳なじみのよい曲調で書かれています。トラック6-13の「ロシアの歌」に含まれているのは、ウクライナの詩を翻案したもの。一部を除き世界初録音となります。 若きソプラノ、ルイーセ・マクレランド・ヤコブセン、オーフスとベルリンで学んだピアニスト、クリスティアン・リスエアが、親密な演奏を聴かせます。
収録作曲家:
-
アンデルセン(1847-1909):
フルートとピアノのための作品集 [アレーナ・ヴァレンティン(フルート)/ベーリト・ヨハンセン・タンゲ(ピアノ)]発売日:2023年11月24日
CD 2枚組価格:3,675円(税込、送料無料)
一連のフルートのための練習曲で知られるデンマークの作曲家ヨアキム・アンデルセン。名高いフルート奏者の父から教えを受けた彼は、13歳から21歳の時まで、ニルス・ゲーゼが指揮するコペンハーゲンの楽団のフルート奏者を務めていました。以降、デンマーク王立管弦楽団、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団を経て、1882年にはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の共同創設者に名を連ね、首席フルート奏者として活躍するとともに、指揮者としても活躍します。1893年には病気のため奏者を引退、チボリ公園のコンサートのための曲を書くなど作曲家として活動するとともに、フルートの教師として多くの弟子を育てました。 パリでは「フルートのショパン」の異名をとったことで知られる彼の作品は、超絶技巧を駆使しながらも、どれもグリーグやチャイコフスキーの影響も感じられる抒情的な雰囲気を持つものばかりです。イギリスで活動、エマニュエル・パユとの共演でも知られるフルート奏者アレーナ・ヴァレンティンが巧みな演奏を披露しています。
収録作曲家:
-
ギスラドッティル(1989-):
VÍDDIR [さまざまな演奏家]発売日:2023年09月22日
CD価格:2,475円(税込)
新鋭作曲家、バーラ・ギスラドッティルがコペンハーゲンのデンマーク王立音楽アカデミーの修了記念として書いた「VÍDDIR」。タイトルは“次元”を意味し、ピッコロ1、フルート1、アルトフルート2、バスフルート5、コントラバスとエレキベース各1、パーカッション3名の編成で書かれた、叫びのようなバスフルートの音で始まる、およそ60分の途切れることのない作品です。
収録作曲家:
-
The Sound of Lumbye and His Idols
ロンビ(1810-1870)とその時代の響き [ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮)/コンチェルト・コペンハーゲン(古楽器使用)]LUMBYE, H.C.: Champagne! - The Sound of Lumbye and His Idols (Concerto Copenhagen, Mortensen)
発売日:2023年08月25日 NMLアルバム番号:8.224750
CD価格:3,675円(税込、送料無料)
北欧管弦楽の定番名曲の一つ「シャンパン・ギャロップ」の作曲家ロンビと彼が模範とした人たちの作品をピリオド楽器で演奏した興味深い一枚。指揮はあのモルテンセン! ウィーンでヨーゼフ・ランナーやヨハン・シュトラウス1世の音楽に触れ感銘を受けたハンス・クリスチャン・ロンビは、1843年に母国デンマークに大遊園地「チボリ公園」がオープンすると楽長兼専属作曲家に就任し、自らヴァイオリンを演奏しながら楽団を指揮するスタイルと軽やかで美しい音楽が大人気を博して、「北国のヨハン・シュトラウス」と呼ばれました。 このディスクは、ロンビならではの楽しいダンス系の音楽と彼がモデルとした作曲家たちの作品を古楽器で収録。バロック音楽の分野で名高いチェンバロ奏者・指揮者のラース・ウルリク・モルテンセンと彼のアンサンブル、コンチェルト・コペンハーゲンが楽譜や文献を通じて当時の楽器や奏法等を研究し、「1840年代のサウンド」の再現を目指しました。オーケストラは弦3/2/2/2/2と13の管楽器、そして多彩な打楽器、曲によってはギターも加えた当時の編成を踏襲しています。躍動感のある音楽が透明感のある音色で楽しめます。 北欧では、中世からバロックにかけての歴史的な資料も多く、それらを踏まえた演奏実践が浸透していますが、ロマン派以後の作品における古楽的アプローチの実践は珍しく、しかも指揮がモルテンセンとあって、注目の一枚です。
収録作曲家:
-
エナ(1859-1939):
ヴァイオリン協奏曲
交響曲 第2番 [アンナ・アガフィア(ヴァイオリン)/ヨアキム・グスタフソン(指揮)/ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団]ENNA, A.: Violin Concerto / Symphony No. 2 (Agafia, Bogotá Philharmonic, Gustafsson)
発売日:2023年08月18日 NMLアルバム番号:8.224753
CD価格:2,475円(税込)
デンマークでシチリア系の家庭に生まれ、19世紀後半から20世紀前半を生きたアウゴスト・エナの大作2編を収めたアルバム。メロディアスで分厚いサウンドが魅力です。ワーグナーとフランス近代音楽に影響を受けた重厚なサウンドと次々と湧き出る親しみやすい楽想を持ち、国際的・普遍的なスタイルを目指したエナの作品は、民族色が希薄なこともあって、デンマークよりもアメリカやオーストラリアで好評を博しました。このアルバムに収められた2曲ともエナ作品の特徴である美しいメロディが特徴です。 エナ自身がヴァイオリニストだったこともあり、高度な技巧と情感豊かな表現を結び付けたヴァイオリン協奏曲は彼の代表作とされることの多い充実した出来栄え。急緩急の3楽章構成で、第2楽章アンダンテが悲劇的な和音で始まるのが強い印象を残します。アレグロ・スケルツァンドの終楽章にシベリウス作品に通じるものを感じる人もいることでしょう。 交響曲第2番は伝統的な4楽章構成で、ブルックナーのようにもワーグナーのようにも聞こえるところがあります。この「初めて聴くのに既視感がある」というのはエナ作品の特徴かもしれません。後期ロマン派のオーケストラ作品を開拓したい人にお勧めです。 コロンビアのボゴタ・フィルがホットな演奏を展開しています。
収録作曲家:
-
ハイセ(1830-1879):
〈弦楽四重奏曲集 第1集〉
弦楽四重奏曲 第1番-第3番 [ノルディック弦楽四重奏団]HEISE, P.A.: String Quartets, Vol. 1 (Nordic String Quartet)
発売日:2023年06月23日 NMLアルバム番号:8.224734
CD価格:2,475円(税込)
1951年から57年にかけて、若きハイセはコペンハーゲンの上流階級が仲間内で楽しむ音楽の夕べのために弦楽四重奏曲を6曲書きました。ハイセは後に数多くの歌曲を書き、そちらで人気と評価を得てしまったために弦楽四重奏曲の存在は埋もれてしまいましたが、形式は古典的、楽想は流麗で優雅。モーツァルトやメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲が好きな人なら気に入りそうな佳品です。残り3曲も録音予定。 演奏は2013年に結成されたノルディック弦楽四重奏団。北欧の作品に特別な愛情を注いでおり、これまでグズモンセン=ホルムグレーンの四重奏曲(8.226217)やダルベアの弦楽四重奏曲(6.220655)を録音、どれも高く評価されています。
収録作曲家:
-
ダニエル・ビャルナソン(1979-):
From Earth to Ether [ヤコブ・クルベア(チェロ)/カリン・トルビョルンスドウッティル(メゾ・ソプラノ)/ダニエル・ビャルナソン(指揮)/オーフス交響楽団]BJARNASON, D.: Bow to String / Over Light Earth /Larkin Songs (From Earth to Ether) (Kullberg, Torbjörnsdóttir, Aarhus Symphony, Bjarnason)
発売日:2023年06月23日 NMLアルバム番号:8.224746
CD価格:2,475円(税込)
今、アイスランドで最も注目されている作曲家・指揮者ダニエル・ビャルナソンのDACAPOデビュー・アルバム。全曲世界初録音。「大地からエーテルへ」というタイトルのように、どの作品も最後は空気に溶け込むように消えていきます。 ビートの利いたパッサカリアによる始まりが印象的な「弓から弦へ」、震える音がオーケストラの隅々までゆっくりと広がり大音響になり、あっけなく消えて終わる「Over Light Earth」、友情や愛をテーマに無調ながらもマーラーの「大地の歌」を思わせる旋律が耳をとらえる「ラーキンの歌」の計3曲を収録。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
交響曲全集[7枚組 BOX] [トーマス・ダウスゴー(指揮)/デンマーク国立交響楽団/デンマーク国立合唱団]発売日:2023年05月26日
CD 7枚組価格:6,750円(税込、送料無料)
デンマーク音楽史上屈指の天才にして問題児、ルーズ・ランゴーの交響曲全集。作曲家の母国のレーベルと演奏家たちが10年余りをかけて取り組んだ一大プロジェクトです。収録内容の点でも演奏と録音のクオリティの点でも、このレパートリーの基準となるにふさわしいものと言えるでしょう。 ※初出時の6.200001(SACDハイブリッド・ディスク)から、通常CDに仕様変更しての再発売となります。
収録作曲家:
-
グズムンドソン(1977-):
The Gospel of Mary
オラトリオ『メアリーのゴスペル(福音)』 [ベリト・ノルバッケン(ソプラノ)/オーフス・シンフォニエッタ/ホルズル・アウスケルソン(指揮)/レイキャヴィク・スコラ・カントルム]GUÐMUNDSSON, H.: Gospel of Mary (The) [Oratorio] (Norbakken, Schola Cantorum Reykjavicensis, Århus Sinfonietta, Áskelsson)
発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:8.224736
CD価格:2,475円(税込)
アイスランドの作曲家フーギ・グズムンドソンの宗教的オラトリオ。19世紀に発見された新約聖書の外典『マリアによる福音書』からインスピレーションを受けて書かれたもので、ここに登場するマリアは“マグダラのマリア”と考えられています。 グズムンドソンの劇的な音楽描写とノルバッケンの美しい歌声が聴きどころです。
収録作曲家:
-
チェルンホイ(1960-):
声による劇「enTmenschT」
私たちの時代のアートワーク [エルゼ・トルプ(ソプラノ)/オリス・オーヤ(アルト)/ポール・ベントリー=エンジェル(テノール) 他]TJØRNHØJ, L.: enTmenschT (Theatre of Voices, Hillier)
発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:8.224739
CD価格:2,475円(税込)
2つの世界大戦という激動の時代を背景に、実在した2組4人の登場人物(シャルロッテ・サロモンとアルフレッド・ウォルフソン、オスカー・ココシュカとアルマ・マーラー)が織りなす物語を朗読と歌で描いた「enTmenschT」。 人間性の本質を問うこの衝撃的な作品は、2022年のNordic Council Music Prizeにノミネートされるなど注目を集めました。
収録作曲家:
-
クレナウ(1883-1946):
ヴァイオリン協奏曲
ピアノ協奏曲/交響曲 第8番 [ヘ・ジユ(ヴァイオリン)/セーアン・ラストギ(ピアノ)/ハンス・グラーフ(指揮)/シンガポール交響楽団]KLENAU, P. von: Concertos / Symphony No. 8 (Ziyu He, Rastogi, Singapore Symphony, H. Graf)
発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:8.224744
CD価格:2,475円(税込)
ワーグナー、ブルックナー、リヒャルト・シュトラウスなど後期ロマン派のイディオムを用いた大編成の楽曲を好んだクレナウ。このアルバムでは第二次世界大戦中に書かれた3作品を紹介しています。 無調と調性の間を揺れ動きながらも、時に美しい旋律が見え隠れするヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲。まるで古典派に戻ったかのような清明な主題が発展していく「交響曲第8番」と聴きごたえある作品です。 ヴァイオリン協奏曲のソリストを務めるのは2016年ユーディ・メニューイン国際コンクールの覇者、中国のヘ・ジユ。ピアノ協奏曲のソリストは北欧歌曲の伴奏で定評のあるセーアン・ラストギ。ハンス・グラーフが全曲を手堅くまとめています。
収録作曲家:
-
Frozen Moments
凍りついた瞬間
メテ・ニルスン(1985-):作品集 [ヨナス・フロルンド(バセット・クラリネット)/ヌォヴォ四重奏団]NIELSEN, M.: String Quartet / Alone / Apart / Kvartet til minde om en sang (Frozen Moments) (Frølund, NOVO Quartet)
発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:8.224745
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの若き作曲家メテ・ニルスンのデビュー・アルバム。10年間にわたる作曲活動の集大成と言える1枚です。 ほぼ全曲にわたり「D」の音が楽器を鳴り続ける「1楽章の弦楽四重奏曲」(後半になってようやく他の音が登場)、名手ヨナス・フロルンドによる特殊奏法を交えたバセット・クラリネット(18世紀末に作られた通常のクラリネットより音域がやや広い楽器で、モーツァルトのクラリネット協奏曲はこの楽器のために書かれたと考えられています)の独白が美しい「Alone」他、全6曲を聴くことができます。
収録作曲家:
-
ブリッタ・ビューストレム(1977-):
Letter in April - 4月の手紙 [アン・スー(ヴァイオリン)/マリア・イサベル・エドルンド(チェロ)/アイリク・ハウコース・オーデゴール(指揮)/アテラス・シンフォニエッタ(アンサンブル)]BYSTRÖM, B.: Letter in April / Baum in der Stadt / Images from the Floating World / Figures at the Seaside (Athelas Sinfonietta Copenhagen, Ødegaard)
発売日:2023年03月17日 NMLアルバム番号:8.226724
CD価格:2,475円(税込)
スウェーデンのスンツヴァルで生まれた作曲家ブリッタ・ビューストレム。10歳からトランペットを演奏し、彼女の友人たちが参加するオーケストラのために曲を書き始めました。1995年にスウェーデン王立音楽大学に入学し作曲を学び2001年に卒業。書き上げた作品のいくつかはBBC交響楽団で演奏された他、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団、デンマーク国立交響楽団などでも演奏されています。 このアルバムには小編成のアンサンブルのための4作品を収録。牧歌的な雰囲気を持つ「4月の手紙」をはじめ、ストーリー性を持つ作品を得意とするビューストレムらしい色彩感にあふれた耳なじみの良い音楽が楽しめます。
収録作曲家:
-
ベンソン(1919-2000):
ピアノ作品集 [ラメズ・マーンナ(ピアノ)]BENTZON, N.V.: Piano Works (Mhaanna)
発売日:2023年02月24日 NMLアルバム番号:8.224737
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク現代音楽を象徴する存在として知られたニルス・ヴィゴ・ベンソン。1940年代より活動をはじめ、管弦楽から声楽曲までおよそ600以上の作品を作曲。まるで“呼吸をするように自然に”作品を生み出すと評されました。 このアルバムには比較的古典的な様式で書かれた初期作品を収録。明確な調性は持たないものの、どれも耳なじみがよく技巧的な音楽です。 演奏は1992年生まれのピアニスト、ラメズ・マーンナ。モスクワで学んだ後、デンマーク王立アカデミーを卒業。現在はデンマークで活動しています。
収録作曲家:
-
Demiurge [Damkapellet(アンサンブル)]
Chamber Music (21st Century) - EACOTT, G. / KRISTENSON, L. / LINDEMANN, K. / PONTOPPIDAN, R. (Demiurge) (Damkapellet)
発売日:2023年02月24日 NMLアルバム番号:8.224741
CD価格:2,475円(税込)
-
Reforming Hymns
宗教改革時代のデンマークの賛歌集 [ボー・ホルテン(指揮)/ムジカ・フィクタ]Vocal Ensemble Concert: Musica Ficta - LASSUS, O. de / PALESTRINA, G. / PEDERSØN, M. / SCHLICK, A. (Reforming Hymns)
発売日:2023年01月20日 NMLアルバム番号:8.226142
CD価格:2,475円(税込)
16世紀に起こった宗教改革により、プロテスタントにとって聖書の教えは身近なものになりました。しかし誰もが聖書を隅から隅まで覚えていたわけではなく、重要な教えを広く人々に伝える上で、それぞれの国や民族の言葉による賛歌(讃美歌)が大きな役割を果たしました。 このアルバムは音楽学者ビャーケ・モウの監修により16世紀にデンマーク語で歌われていた賛歌を集めています。単旋律聖歌とポリフォニーが織り交ぜられていますが、ポリフォニーの多くはフランドル地方やドイツの作曲家による音楽を借用したもの。 デンマークにおけるこの分野の第一人者ボー・ホルテンと、彼が創設したムジカ・フィクタによる演奏で。 ※ブックレットにはビャーケ・モウによるデンマーク語と英語の充実した解説が載っています。歌詞はデンマーク語のみです。
-
エルセ・マリー・パーゼ(1924-2016):
The Orchestral Album
オーケストラ・アルバム [クリスティーナ・オストラン(ヴァイオリン)/ミヒャエル・フランク・メラー(トランペット)/ヨアヒム・グスタフソン(指揮)/マルメ歌劇場管弦楽団]PADE, E.M.: Etude / Parametre / 7 Pièces en couleurs / Trumpet Concerto (The Orchestral Album) (Åstrand, Møller, Malmö Opera Orchestra, Gustafsson)
発売日:2022年12月16日 NMLアルバム番号:8.226719
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク初の女性電子音楽家と言われるエルセ・マリー・パーゼ。ピエール・シェフェールやカールハインツ・シュットックハウゼンらと共同制作を行い、優れた作品を世に送り出していた彼女ですが、2016年1月18日にこの世を去りました。 このアルバムでは、これまでほとんど知られることのなかった「オーケストラ作品の作曲家」としてのパーゼの一面が紹介されています。彼女の代表作「エチュード」と同名のヴァイオリン協奏曲はリゲティを思わせる曲調による4つの部分からなる作品。各々の部分にはニールセンの交響曲第2番「4つの気質」にちなんだタイトルが付されています。 弦楽オーケストラのための「パラメーター」は3つの楽章で構成され、グリッサンドを多用するバルトークを思わせる音楽。「色についての7つの作品」は、一人の作曲家の作品とは思えないほど多彩な作風による小品の集まり。7つの音列が使用されており、これは1958年に書かれた電子音楽のための作品「セブンサークル」と共通するものです。 そして、恐らく彼女の最初の管弦楽作品と推測されるトランペット協奏曲は、特殊奏法による様々な音色が必要で、12音技法で書かれながらも、時にはジャズ風な雰囲気を感じさせるユーモラスな曲調をもっています。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
交響曲 第1番「岩山の田園詩/岸壁の牧歌」
ベント・ヴィルホルト・ニルセンの比較校訂版による世界初録音 [サカリ・オラモ(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団]LANGGAARD, R.: Symphony No. 1, "Klippepastoraler" (Berlin Philharmonic, Oramo)
発売日:2022年11月18日 NMLアルバム番号:6.220644
SACD-Hybrid国内仕様 解説日本語訳付き価格:3,300円(税込、送料無料)
ランゴーが17歳で完成させた交響曲第1番、
初演者ベルリン・フィルによる109年ぶりの歴史的ライヴ録音!1893年に生まれたルーズ・ランゴーはデンマークの音楽史上屈指の天才。11歳の時にオルガンを演奏してデビュー・コンサートを行い、これを聴いたグリーグは感心しただけでなく空恐ろしささえ感じたと言われます。 交響曲第1番に取り組んだのは14歳の時。17歳の時に完成させました。曲は5つの楽章からなり、それぞれに「打ち寄せる波と垣間見える太陽」「山に咲く花たち」「過去からの声」「登山」「勇気」というタイトルが付けられ、交響詩風の構成となっています。 しかし、演奏時間の長さとオーケストラ編成の巨大さが災いし、デンマークの管弦楽作品の演奏を使命とするデンマーク・コンサート協会は演奏を拒否。その後ランゴーは家族で時々訪れていたベルリンにアプローチし、アルトゥール・ニキシュに楽譜を託したところ、これが突破口となって初演が決まりました。マックス・フィードラーの指揮する総勢102名のベルリン・フィルによる1913年4月10日の初演は大成功で、19歳のランゴーは6回もステージに呼び出されたのでした。 初演後、ランゴーは演奏に使った総譜をベルリンの音楽研究所に寄贈しました。総譜は第2次大戦末期にソ連軍がモスクワへと持ち去ってしまいますが、1959年に当時の東ベルリンに戻って来ます。 ここに収録されたのは、初演から109年を経たベルリン・フィルによる再演のライヴ録音です。低音を厚めに鳴らし、息の長い高揚やスケールの大きな音楽作りをするオラモの指揮にベルリン・フィルが応えた迫真の演奏で、後期ロマン派の濃厚かつ壮大な世界が広がります。SACDハイブリッドでの高音質リリースも嬉しいポイントです。 ※国内仕様盤には原盤解説の日本語訳が付属します。収録作曲家:
-
Fikta
現代アイスランドのアコーディオン作品集 [ヨナス・アウスゲイル・アウスゲイルソン(アコーディオン)/ソルグンヌル・アンナ・オェルノールースドウティル(歌)/カテリーナ・アナグノスティドゥ(パーカッション)/ミッケル・ショウ(エレクトリック・ギター)/エルヤ・アンサンブル/ビャルニ・フリーマン・ビャルナソン(指揮)]Accordion Recital: Ásgeirsson, Jónas Ásgeir - INGÓLFSSON, A. / KARLSSON, F. / SIGURBJÖRNSSON, T. / SVEINSSON, A.H. (Fikta)
発売日:2022年10月28日 NMLアルバム番号:8.226720
CD価格:2,475円(税込)
アコーディオンはアイスランドでも人気があり、優れたプロの演奏家も育ち、彼らに触発された作品も生まれています。このアルバムには3世代にわたる作曲家たちの作品を収録。カールソンとマルグレタル=グズムンドソンの作品は、アウスゲイルソンのために書かれました。さまざまな編成のアンサンブルとの組み合わせで、アコーディオンの多彩な表現力を引き出しています。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
〈ピアノ作品集 第4集〉
「花の描写」
ピアノ・ソナタ第2番他 [ベーリト・ヨハンセン・タンゲ(ピアノ)]LANGGAARD, R.: Piano Works, Vol. 4 (Tange)
発売日:2022年09月16日 NMLアルバム番号:6.220662
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
デンマークの作曲家・オルガニスト、ルーズ・ランゴーのピアノ作品集。彼は生涯を通じてピアノ曲を作曲、早い時期からトーンクラスターを用いたり調性音楽の拡張を試みるなど実験的な要素を数多く取り入れ、50を超える作品を遺しました。また「明滅する秋の灯火のもと」、「昆虫館」や、このアルバムに収録された「燃焼室」など曲のタイトルも謎めいたものが多くあります。 今作は2巻の「花の描写」とピアノ・ソナタ第2番を中心に収録。とりわけ「花の描写」は2巻とも同じタイトルでありながら、40年近くの間に生じたランゴーの作風の違いも味わえます。 シリーズを通じて演奏しているのはデンマークのピアニスト、ベーリト・ヨハンセン・タンゲ。ランゴーの優れた解釈者です。
収録作曲家:
-
セアンセン(1958-):
The Island in the City - 都市の島 [トリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲン/ユッカ=ペッカ・サラステ(指揮)/デンマーク国立交響楽団]SØRENSEN, B.: Isola della Città (L') (The Island in the City) / Second Symphony (Trio con Brio Copenhagen, Danish National Symphony, Saraste)
発売日:2022年09月16日 NMLアルバム番号:8.226086
CD価格:2,475円(税込)
デンマークを代表する現代作曲家ベント・セアンセン(ソレンセンとも)。彼が音で語る宇宙には、孤独、郷愁、喪失感や離別の悲しみが盛り込まれていると評されています。 このアルバムに収録された「L’Isola della Città 都市の島」は三重協奏曲の形式を取る作品。セアンセン自身が語る「この音楽は、私の他の音楽のほとんどがそうであるように夜に書かれたため、夜の雰囲気が広がります」この言葉そのままに、ヴァイオリン、チェロとピアノがオーケストラと静かな語らいを繰り広げます。これまでにもセアンセン作品を数多く演奏しているトリオ・コン・ブリオ・コペンハーゲンの3人がソリストを務めています。 「交響曲第2番」は古典的な形式を持つ作品。豊かな楽想と旋律を備えた聴きごたえある曲です。ユッカ=ペッカ・サラステが指揮するデンマーク国立交響楽団の演奏で。
収録作曲家:
-
ノアゴー(1932-):
8つの交響曲[4枚組 BOX] [デンマーク国立放送交響楽団/トマス・ダウスゴー(指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/サカリ・オラモ(指揮)/オスロ・フィルハーモニー管弦楽団/ヨーン・ストルゴーズ(指揮)]発売日:2022年08月26日
CD 4枚組価格:6,750円(税込、送料無料)
2022年7月13日に90歳の誕生日を迎えたデンマークを代表する現代作曲家ペア・ノアゴー。この4枚組BOXには、60年にわたる彼の作曲生活から生まれた8曲の交響曲がまとめられています。 「私の交響曲は、それだけでひとつの大陸のような気がする」とノアゴー自身が語るように、さまざまな要素が内包されており、また書かれた年代によって全く違う様相を帯びています。 1953年に書かれた、シベリウスを思わせる北欧の自然の描写が美しい交響曲第1番から、独自の作曲手法「無限セリー」を用いた第3番、スイスのアーティスト、アドルフ・ヴェルフリに影響されたという交響曲第4番を経て、2010-11年に書かれた簡潔な書法による古典的な形式を持つ第8番まで、それぞれの作品は作曲家の成熟成を示すとともに、ノアゴーの「私の交響曲にはそれぞれの個性があり、同じことの繰り返しはない」との言葉通り、どの曲も独自の世界を持っています。この8曲でノアゴーの音楽語法を存分に楽しめます。 演奏家の顔ぶれも充実しており、サカリ・オラモとウィーン・フィルによる第1番と第8番は2015年のグラモフォン・アウォード(最優秀現代音楽録音)に選ばれました。
収録作曲家:
-
マティアス・ヴェスタゴー(1989-):
Idylls, elegies - 牧歌、エレジー [シーネ・アスムセン(ソプラノ)/エスビェア・アンサンブル/宗像 礼(指揮)/マウヌシュ・ラーソン(指揮)]VESTERGÅRD, M.: 3 Idylls / 6 Elegies / Træk / To Løppenthin-sange / Francesca Nocturnes (Asmussen, Esbjerg Ensemble, Larsson, Rei Manukata)
発売日:2022年08月26日 NMLアルバム番号:8.226546
CD価格:2,475円(税込)
マティアス・ヴェスタゴーはデンマークの新世代の作曲家。彼の関心はさまざまなところに向かっており、讃美歌からキャバレー・ソングまで多岐にわたる作品を書いています。 ここに収録された作品はヴェスタゴーの人格形成と自己発見の過程で生まれたもので、彼の言葉を借りれば「私が心から愛するクラシック音楽の過去の遺産と、若者としての自己表現との間で折り合いを付けようとする試み」 です。 演奏はデンマークを代表する「エスビェア・アンサンブル」。近現代作品を得意とし、特殊奏法など、作曲家の難しい要求にも易々と応える凄腕の奏者の集まりです。 前半の作品を指揮する宗像 礼(むなかた・れい)はダルムシュタット夏季現代音楽講習会でユニークな作品を発表して話題を撒いた作曲家でもあり、このアルバムでも共感に満ちた演奏を聴かせています。
-
ジョセフィーヌ・オプサール(1992-):
Atrium - アトリウム [ジョセフィーネ・オプサール(チェロ、ライヴ・エレクトロニクス)]OPSAHL, J.: Intimo / Liquid Entity / Pendulum / Rauma (Atrium) (Opsahl)
発売日:2022年08月26日 NMLアルバム番号:8.226596
CD価格:2,475円(税込)
デンマークのチェリスト・作曲家ジョセフィーヌ・オプサールのDACAPOレーベルからのデビュー・アルバム。 彼女自身が作曲・演奏・録音を担当し、チェロのアコースティックなサウンドに多重録音やライヴ・エレクトロニクスをミックスした独特の音響は、時に激しく訴えかけ、時に夢幻の世界へといざないます 。
収録作曲家:
-
C.F.E.ホーネマン(1840-1906):
歌劇《アラジン》 Op.4 [ブルール・マグヌス・トーデネス(テノール)/デニース・ベック(ソプラノ)/ヨハン・ロイター(バス・バリトン)他/デンマーク国立コンサート合唱団/デンマーク国立交響楽団/ミハエル・シェンヴァント(指揮)]HORNEMAN, C.F.E.: Aladdin [Opera] (Beck, Tødenes, Reuter, Danish National Concert Choir, Danish National Symphony, Schønwandt)
発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:6.200007
SACD-Hybrid 3枚組価格:6,750円(税込、送料無料)
クーラウやゲーゼ、ニールセンも手掛けたアラジンの物語、
C.F.E.ホーネマンのオペラ版初録音『千夜一夜物語』の『アラジンと魔法のランプ』に基づくアラジンの物語。デンマークの劇作家アダム・エーレンシュレーアー(1779-1850)による同名戯曲は、クーラウやゲーゼが音楽を付け、劇付随音楽などとして上演されていた人気作です。 このホーネマンの歌劇版は、1888年にベンヤミン・フェザスンの台本を用いて作曲されてもので、東洋的な雰囲気を融合させたロマンティックな音楽が付けらましたが、残念ながら初演は準備不足もあり大失敗。その際、序曲だけは、のちに同名の劇音楽をかいたニールセンも指揮するなど人気を博し、現在でもデンマークのコンサート・レパートリーとして生き残っています。ホーネマンは作品に改訂を加え、1902年の再演時には18回の公演が完売するなど圧倒的な成功を収めましたが、1903年以降のデンマーク王立歌劇場での上演はありませんでした。 今回の世界初録音となる当盤では、名手シェンヴァントが指揮を執り、デンマークを中心に活躍する歌手たちを登用、アラジンとグルナーレ王女たちの冒険を色彩豊かに描き出しています。収録作曲家:
-
ホルンボー(1909-1996):
〈弦楽四重奏曲集 第2集〉
第2番・第14番・「クァルテット・セレーノ」 [ナイチンゲール弦楽四重奏団]HOLMBOE, V.: String Quartets, Vol. 2 (Nightingale String Quartet)
発売日:2022年06月24日 NMLアルバム番号:6.220717
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
第1集(8.226212)がグラモフォン誌で高く評価された、ナイチンゲール弦楽四重奏団によるヴァーフン・ホルンボーの弦楽四重奏曲集。第2集には第2番、第14番、遺作となった「クァルテット・セレーノ」の3曲が収録されています。 5楽章で構成された第2番は1949年の作品。それまでに10曲の弦楽四重奏曲を書いていたホルンボーは以前の作品をすべて破棄し、1年半を費やして新たに第1番から第3番までを作曲したという力作です。1975年に作曲された第14番は、第2番とはほぼ25年の隔たりがあり、その作風もかなり変化しています。6楽章がコンパクトにまとめられた幻想的な作品です。「クァルテット・セレーノ」はホルンボー未完の作品で、彼の弟子ペア・ノアゴーが補筆完成させました。 ナイチンゲール弦楽四重奏団は2007年に結成されたコペンハーゲンを拠点とするアンサンブルです。
収録作曲家:
-
ニールス・ベンソン(1919-2000):
木管五重奏曲集 [カール・ニールセン・クィンテット]BENTZON, N.V.: Wind Quintets (Carl Nielsen Quintet)
発売日:2022年06月24日 NMLアルバム番号:8.226127
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク現代音楽の象徴的存在として知られたニールス・ヴィゴ・ベンソン。1940年代より活動をはじめ、古典派の形式を用いた独自の作風を開拓、1000作に近いユニークな作品を遺しています。 このアルバムには5曲の木管五重奏作品を収録。どの曲も親しみやすい旋律を持ち、ヴィルトゥオーゾ的な表現と創意工夫に満ちた作品を楽しめます。 カール・ニールセン・クインテットは、2006年に結成されたデンマークのアンサンブル。各々のメンバーはアンサンブルでのキャリアと並行して、デンマークとスウェーデンの交響楽団で活躍する名手たちです。
収録作曲家:
-
カスパー・ロフェルト(1982-):
Dichotomy ダイコトミー
室内楽作品集 [デンマーク・チェンバー・プレイヤーズ]ROFELT, K.: Dichotomy / Around / Cantando / Forward! / Stay (Danish Chamber Players, Granau, Ryan)
発売日:2022年04月22日 NMLアルバム番号:6.220716
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
デンマークの作曲家カスパー・ロフェルトの作品集。ベント・セアンセンやペア・ノアゴーに師事、学生時代から才能を嘱望されてきました。ロフェルトは過去作品やジャズ、タンゴなどさまざまな素材を自在に扱い、独自の音楽を作り上げることで知られており、これまでにもアコーディオン奏者のビャーケ・モーエンセンとコラボしたアルバム(8.226564)などで、その作品が高く評価されています。 このアルバムでは彼の美学「Dichotomy=Dichotomy=二分法、両極端、矛盾などの意味」がタイトルに付されており、楽章ごとの対比や、対照的、相容れないものを素材に選んだ様々な作品が並んでいます。また不条理演劇作家として知られるルーマニアの劇作家、ウジェーヌ・イヨネスコからインスパイアされた「イヨネスコのための物語」も異彩を放つ作品です。 デンマーク・チェンバー・プレイヤーズの妙技でお楽しみください。
収録作曲家:
-
エギルストレス(1981-)&メドセン(1984-):
交響的歌曲集『BEINTA ベインタ』 [アンナ・カトリン・エッスルドッティル・エギルストレス(歌)/オーフス交響楽団/アンドレアス・デルフス(指揮)]EGILSTRØÐ, A.K. / MADSEN, A.G.: BEINTA (Egilstrøð, Aarhus Symphony, Delfs)
発売日:2022年04月22日 NMLアルバム番号:8.226187
CD価格:2,475円(税込)
フェロー諸島に実在した女性「ベインタ・ブローベリ(1667頃-1775)」。生涯に3回結婚するも、2人の夫を亡くし、3人目の夫は発狂、これらはすべて彼女に責任があるとされ、“魔女”の烙印を押されてしまいます。暗いオーラをまとった彼女の生涯は小説や映画にもなりました。 このアルバムでは、「堕落した女」とされる彼女の様々なエピソードを、アンナ・カトリン・エッスルドッティル・エギルストレスとアラン・グラウゴー・メドセンがオーケストラ伴奏の連作歌曲に仕立て、アンナ自身の歌によって歌われたものが収録されています。電気的に変容された声で歌われる、民謡のように素朴な旋律と、神秘的なオーケストラの響きが織り成す、時間を超越した脆く儚げな風景が広がります。
-
オーレ・シュミット(1928-2010):
金管楽器のための協奏曲集 [ガボール・タルケヴィ(トランペット)/イェスパー・ブスク・ソレンセン(トロンボーン)/イェンス・ビョルン=ラーセン(テューバ)/シュテファン・ドール(ホルン)/オルボア交響楽団/ジョルダーノ・ベッリンカンピ(指揮)]SCHMIDT, O.: Brass Concertos (Tarkövi, Sørensen, Bjørn-Larsen, Dohr, Aalborg Symphony, Bellincampi)
発売日:2022年03月25日 NMLアルバム番号:6.220702
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
豪華ソリストの競演!
オーレ・シュミットの協奏曲集SACDハイブリッドで登場オーレ・シュミットは、ピアニスト・指揮者・作曲家として活躍し、現代北欧を代表する音楽家の一人に数えられます。彼の音楽は、バルトーク、ストラヴィンスキー、フランス近現代音楽の影響と共に北欧的な明快さも備え、躍動感漲るリズムから生まれるエネルギーに、ユーモアのセンスも兼ね備えたものです。 このアルバムに収録されている3つの協奏曲は彼の重要な作品群であり、オーレ・シュミットの洗練された感覚がよく表れています。「協奏的小品」ではトランペットとトロンボーンが大活躍、賑やかなコンチェルト・グロッソの雰囲気と、一貫したユーモアが感じられます。また、テューバの表現力を最大限に引き出した「テューバ協奏曲」でのテューバの超絶技巧、夢想的な楽章と遊び心のある軽快な楽章で構成された「ホルンと室内オーケストラのための協奏曲」も聴き応えのある作品です。 ベルリン・フィルの首席奏者、シュテファン・ドールをはじめとした名手たちをソリストに据え、ベッリンカンピが指揮するオルボア交響楽団が素晴らしい演奏を聴かせます。収録作曲家:
-
クーラウ(1786-1832):
ピアノ作品集 第2集 [マリー=ルイーズ・ボーデンドルフ(ピアノ)]KUHLAU, F.: Solo Piano Works, Vol. 2 (Bodendorff)
発売日:2022年03月25日 NMLアルバム番号:8.226205
CD価格:2,475円(税込)
ドイツ出身、初期ロマン派の作曲家フリードリヒ・クーラウ。幼いころ不慮の事故で片目を失明するもデンマークに移住後、ピアニスト・作曲家として大成。デンマークにおいてベートーヴェンを擁護したことでも知られています。数多くのピアノ曲とフルート曲を作曲し、なかでも一連のソナチネはピアノ学習者のための適度な指の訓練と、音楽性の育成に大いに役立っています。 このアルバムで、マリー=ルイーズ・ボーデンドルフは世界初録音となる「3つのロンド」を皮切りに、1823年に作曲された6つのソナチネを中心としたクーラウの最も魅力的で個性的な音楽を紹介。どれも規模は小さいながらも優雅な旋律を持つ美しい作品です。また、最後に置かれた「幻想曲」は晩年の作品で、彼の弟子でスウェーデンのイェーテボリに住んでいたドイツ人ピアニスト、カール・シュヴァルツを通じて知り合ったベティ・マグヌソン夫人に捧げられた作品。スウェーデンの良く知られた歌が用いられた華麗な幻想曲です。 演奏しているマリー・ルイーズ・ボーデンドルフは5歳でピアノをはじめ、2002年から2007年までハノーファー音楽大学で学んだピアニスト。確実なテクニックと豊かな音楽性が持ち味です。現在はコペンハーゲンの王立デンマーク音楽院でピアノと室内楽を教えています。
収録作曲家:
-
スヴィン(アンサンブル&作曲):
『エレジー』(編曲 : L.D. ハンセン)(2019) [スヴィン(アンサンブル&作曲)/オーフス・シンフォニエッタ]発売日:2022年03月25日
LP 2枚組価格:5,925円(税込、送料無料)
アンサンブル"SVIN"はこの10年間、デンマークのプログレッシブ・ミュージックの最前線で活躍しており、パイオニアとして評価されていますが、その実態は謎に包まれています。 10の楽章からなる『ELEGI』は、禅をはじめとする東洋思想にインスパイアされたアルバム。SVINの過去のアルバムでおなじみのアンビエント・ドローンに、ジャンクヤード・パーカッション(バケツやゴミ箱など各種ガラクタ=ジャンクを打楽器に見立てたもの)が加わり、アコースティックとエレクトロニックが融合したサウンドを生み出しています。
-
ハンス・アブラハムセン(1952-):
SCHNEE - 雪 [ラップランド室内管弦楽団/ヨーン・ストルゴーズ]ABRAHAMSEN, H.: Schnee (Lapland Chamber Orchestra, Storgårds)
発売日:2022年02月18日 NMLアルバム番号:6.220585
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
歌劇《雪の女王》で知られるデンマークの現代作曲家、ハンス・アブラハムセン(エブラハムセン)の室内管弦楽団のための「SCHNEE 雪」。すでに“21世紀音楽の古典”とも呼ばれる作品で、これまでにもいくつかのアンサンブルによって演奏、録音されています。 「カノン」「インテルメッツォ」と題された13曲で構成された1時間近くの音楽は、特殊奏法を交えた各楽器によって限定されたフレーズを何度も反復、アブラハムセンが「瞬間が可能な限り引き延ばされ、ある時点で音楽は消え空気が残るだけ」と語っており、全体はまるで羽毛を思わせるような軽い音で奏されますが、実は緻密に書かれており、アンサンブルには研ぎ澄まされた感覚が要求されるという演奏困難な作品です。 演奏するのは1972年に設立されたラップランド室内管弦楽団。北極圏至近の街、フィンランドのロヴァニエミを拠点とし、ラップランドを中心に定期的にツアーを行い、時には海外でも演奏しているプロの室内管弦楽団で、18人の常設メンバーをまとめるのは指揮者ヨーン・ストルゴーズです。
収録作曲家:
-
ロシング=スコウ(1954-):
A Talk of Our Time [ジャネッテ・バラン(バリトン&アルト・サクソフォン)/マヌエル・エスペリージャ(ピアノ)/ヘレーネ・ナヴァッセ(バス・フルート)/アテラス・シンフォニエッタ/ジャン・トレル(指揮)]ROSING-SCHOW, N.: All Right!? (A Talk of Our Time) / Distant Calls / Episodes From a Concerto / FlashNight (Balland, Navasse, Esperilla, Thorel)
発売日:2022年02月18日 NMLアルバム番号:8.226538
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク王立音楽大学で学び、グリゼー、ミュライユ、クセナキスの影響を受け、様々なジャンルの作風を取り入れながら模索したという作曲家ニルス・ロシング=スコウ。とりわけフランス近代作品の響きに惹かれ、そのサウンドと北欧らしいイメージを融合させ、時に荒々しく、時に繊細な音楽を次々を作り出しています。 このアルバムには3曲の協奏的作品と、2曲の室内楽が収録されており、どの曲も各楽器の音色を生かした親密な対話が楽しめます。「協奏曲からのエピソード」は2004年に作曲されデンマーク国立管弦楽団によって初演された後、2020年にコロナ禍による生活様式の変化を受け、より小さい編成へと再構成されたというもの。 印象的なサクソフォンを聴かせるのはこの曲の初演者であり、デンマークを中心に多方面で活躍するジャネット・バラン。ロシング=スコウの「合金」(8.226580)やラスムッセンのサクソフォン協奏曲(6.220506)などの録音にも参加しています。
収録作曲家:
-
ニルス・レンスホルト(1978-):
感情と経験の保管庫
Archive of Emotions and Experiences [レニオ・リアツウ(ピアノ)]RØNSHOLDT, N.: Archive of Emotions and Experiences, Book 1: Birds (Liatsou)
発売日:2021年12月17日 NMLアルバム番号:8.226712
CD価格:2,475円(税込)
1978年生まれのデンマークの作曲家ニルス・レンスホルト。サウンド・アーティストとしても活躍する彼は、実験的な歌劇からパフォーマンスのための作品まで幅広く手掛けており、どれもが高く評価されています。 この「感情と経験の保管庫」は独奏ピアノのための魅力的なレパートリー。第1集の「鳥たち」は、鳥がいない想像上の未来の物語であり、ピアニストはかつて歌いながら空を飛んだ生き物について思いを巡らせます。 アルバムを演奏するレニオ・リアツウは、ロンドンでピエール・ブーレーズの研究家として知られるスーザン・ブラッドショーに学び、現代音楽に開眼したというギリシャ出身のピアニスト。演劇やダンスとのコラボレーションも積極的に行い、新しい形の芸術の開発に取り組んでいます。
収録作曲家:
-
ニルス・レンスホルト(1978-):
Country - 故郷 [ヤコブ・クルベア(チェロ&ヴォーカル)/アンケナイ(ヴォーカル)/ニルス・レンスホルト(声)/新音楽管弦楽団/シモン・ビヴァレツ(指揮)]RØNSHOLDT, N.: Country (Kullberg, Annekei, Orkiestra Muzyki Nowej, Bywalec)
発売日:2021年12月17日 NMLアルバム番号:8.226713
CD価格:2,475円(税込)
1978年生まれのデンマークの作曲家ニルス・レンスホルト。既存の音楽に多彩やテキスト、表現を盛り込む「メソッド構成」と呼ばれる独自の音楽語法で、実験的なオペラや各種パフォーマンスのための作品を生み出しています。 以前リリースされたシアター・ピース「魚と鶏」(8.226550)では電子音と人の呼吸を合わせたり、「疑惑の歌」(8.226598)ではオンド・マルトノとヴォーカルを合わせるなど不可思議な音楽を創ってきたきたレンスホルトは、今回のアルバムでヤコブ・グルベアの独奏チェロと声を主役とする協奏曲の形式を用いて、アメリカのカントリー音楽と北欧の伝統音楽の素材を用いた作品を書き上げました。 ギターの弾き語りのようにチェロを抱えてつま弾きながらグルベアが歌う途切れがちな旋律の中に、時折懐かしい響きが聞こえてくるユニークな曲集に仕上がっています。
収録作曲家:
-
Concertos
イブ・グリンデマン(1934-2019):
協奏曲集 [ペア・モーテン・ビー(トランペット)/ロベルト・ホルムステッド(トロンボーン)/オーデンセ交響楽団/ジョルダーノ・ベッリンカンピ(指揮)]GLINDEMANN, I.: Concertos (P.M. Bye, Holmsted, Odense Symphony, Bellincampi)
発売日:2021年11月12日 NMLアルバム番号:6.220665
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
1950年以降のデンマークにおける、スウィング・ジャズの第1人者として知られるイブ・グリンデマン。しかし彼はクラシックの作曲家、トランペット奏者としての1面も持っていました。 このアルバムでは、そんなグリンデマンのクラシック作品を初めて紹介いたします。1962年に作曲された技巧的なトランペット協奏曲と2017年のトロンボーン協奏曲、これらはどちらも親しみやすく、ノリの良い祝祭的な気分にあふれた快活な作品です。 また、グリンデマンの4つの代表作をつなげた「メドレー」はコペンハーゲンの日常的な風景を想起させる描写的な音楽です。豊かな響きが存分に捉えられた素晴らしい録音も聴きどころです。
-
ホルテン(1948-):
歌劇《Schlagt sie tot! 死ぬまで叩け!》
- the fire of change 変化の炎 [ディートリヒ・ヘンシェル(バリトン)/トーマス・フォッレ(テノール)/ヤコブ・ヘグストレム(バリトン) 他/マルメ歌劇場管弦楽団&合唱団/パトリーク・リングボリ(指揮)]発売日:2021年09月17日
CD 2枚組価格:6,750円(税込、送料無料)
現代デンマークを代表する作曲家ボー・ホルテン。彼は数多くの作品を発表するだけではなく、2つのヴォーカル・アンサンブル“ムジカ・フィクタ”と“アルス・ノヴァ”を率いるなど指揮者としても幅広く活動しています。 2017年に作曲された歌劇《死ぬまで叩け!》は宗教改革の中心人物マルティン・ルターを主人公にした作品で、ホルテンの妻で台本作家、舞台美術家として活躍するエーヴァ・ソンメスタード・ホルテンが台本を担当。ルターの多面的な性格を表現するとともに、ルター派とカトリックを盲信する反ルター派、新旧両派の対立が生々しく描かれた傑作です。 ルターを演じるのはヴェテラン、ディートリヒ・ヘンシェル。内なる悪魔と常に戦っていたといわれるルターの複雑な性格を見事に演じています。 第1幕のみが2017年にホルテンの指揮するオーフス交響楽団によって初演されましたが、このリングボリの指揮によるマルメ交響楽団の演奏が全曲の世界初演となります。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
Music of the Abyss - 深遠からの音楽 [シーネ・アスムセン(ソプラノ)/エスビェア・アンサンブル]LANGGAARD, R.: Music of the Abyss (Asmussen, Esbjerg Ensemble)
発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:8.226152
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク後期ロマン派音楽の作曲家ルーズ・ランゴー。オルガニストとして活躍した彼の作品の多くは、代表作である「天体の音楽」のような複雑な書法とユニークなタイトルを持つことで知られています。このアルバムには彼が1913年から1924年に作曲した室内楽作品を収録、1910年代のサロン風で軽やかな味わいを持つ「“かわいいアウグスティン”のモティーフによるスケルツォ」のような明快で穏健な作風が、少しずつ実験的なものに変化していく様子が捉えられています。 とりわけユニークなのが、ピアノ曲を原曲とする「深遠の音楽」。これは同時期に作曲された歌劇《アンチキリスト》に共通した思想による、攻撃的な荒々しい音とメシアンを先取りするかのような神秘的なフレーズに支配された作品です。ここではエスピェア・アンサンブルのために編曲された管楽五重奏とパーカッション、弦楽四重奏による世界初録音のヴァージョンが収録されています。
収録作曲家:
-
コック(1967-):
Choirbook
Frank Kjørup(1969-)の詩による合唱作品集 [デンマーク国立ヴォーカル・アンサンブル/フレミング・ヴィンデキルデ(指揮)]KOCH, J.: Birkebark / Epidemi af mørke / Galakseflager / Imellem to blikke (Choirbook) (Danish National Vocal Ensemble, Windekilde)
発売日:2021年06月25日 NMLアルバム番号:6.220627
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
デンマークの現代作曲家イェスパー・コックのアカペラ合唱作品集「Choirbook」。これはコックと同年代の詩人フランク・ジョルブのテキストを用いた7つの章で構成されており、自然についての瞑想を湛えた、親しみやすいハーモニーによる抒情的な組曲です。 コックは40代半ばまでは交響的作品を主として作曲していましたが、2012年に突如方向転換を図り、声楽曲を手掛けるとともに、それまでのような複雑な作品ではなく、調性を持ったシンプルな旋律を好むようになりました。この「Choirbook」はその路線を代表する作品であり、透明感を持った美しい音楽は現代を生きる人々にも共感を持って迎えられることでしょう。 清冽なハーモニーを高音質でお楽しみいただけます。
収録作曲家:
-
クーラウ(1786-1832):
〈ピアノ作品集 第1集〉
ディヴェルティスマン 変ホ長調 Op.37
ピアノのためのソナチネ Op.20
ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Op.4 [マリー=ルイーズ・ボーデンドルフ(ピアノ)]KUHLAU, F.: Piano Works, Vol. 1 (Bodendorff)
発売日:2021年05月28日 NMLアルバム番号:8.226204
CD価格:2,475円(税込)
ドイツ出身、初期ロマン派の作曲家フリードリヒ・クーラウ。幼いころ不慮の事故で片目を失明するもデンマークに移住後、ピアニスト・作曲家として大成。デンマークの伝統的な演劇『エルヴェルホイ』に音楽をつけたことで知られていますが、彼の最大の功績は数多くのピアノ曲とフルート曲を作曲したことにあるでしょう。何より彼が作曲したソナチネは、ピアノ学習者のための適度な指の訓練と、音楽性の育成に大いに役立っています。 このシリーズはクーラウの広範囲にわたるピアノ作品を紹介します。第1集では世界初録音となる「ディヴェルティスマン」の他、“ソナチネ・アルバム”でおなじみのハ長調を含む3曲のソナチネ、規模の大きいソナタを収録。ソナタではベートーヴェンを思わせる起伏に富んだ音楽が楽しめます。 演奏しているマリー・ルイーズ・ボーデンドルフは5歳でピアノをはじめ、2002年から2007年までハノーファー音楽大学で学んだピアニスト。確実なテクニックと豊かな音楽性が持ち味です。
収録作曲家:
-
ノアゴー(1932-):
歌の秘密 [シーネ・アスムセン(ソプラノ)/イレーナ・カフチッチ(フルート)/ヘルガ・スラーット(ヴァイオリン)/アネッテ・スラーット(ヴィオラ)/ジョン・エーデ(チェロ)/エリク・カルトフト(ピアノ)]NØRGÅRD, P.: Cantica / Fragment V / Kvintet (Singing Secrets) (S. Asmussen, Kavcic, A. and H. Slaatto, J. Ehde, Kaltoft)
発売日:2021年05月28日 NMLアルバム番号:8.226585
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの作曲家ペア・ノアゴー。長年の音楽活動において数多くの賞を受賞するなど、世界中で称賛されています。ノアゴーは静謐さを重視した作品を多く書いており、このアルバムで聴くことができる作品の作曲年代も多岐にわたりますが、どれも小さな編成による内省的な作品です。 聴きどころはヴィオラ独奏のために書かれた「ノブコのための本」。この小品集は日本の名手、今井信子のために書かれたもので、凛としたヴィオラの響きが心地よい神秘的な作品です。デンマークを代表する奏者たちによるアンサンブルからは、彼の思慮深いメッセージを聴きとることができるでしょう。
収録作曲家:
-
Animal Universe - 動物の宇宙
12人の作曲家による12のピアノ・スタディ [クリスティーナ・ビェルケ(ピアノ)]Piano Recital: Bjørkøe, Christina - ALSTED, B. / BRUUN, P. / KOPPEL, A. / NORDENTOFT, A. (Animal Universe)
発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:8.224733
CD価格:2,475円(税込)
ピアノのためのスタディ=練習曲。もともとはピアノの演奏技術の向上を目的として書かれたメカニカルな作品に、バッハやショパンが芸術的な価値を与え、以降、性格的な小品として発展してきたジャンルです。 このアルバムに収録されているのは、ピアニスト、クリスティーナ・ビェルケがデンマークを拠点に活躍する12人の作曲家に委嘱した「スタディ」。動物をテーマとした色とりどりの作品が並びます。ユーモラスな表情を湛えた「アナグマ」や神秘的な雰囲気の「クモ」、優美な「ミユビシギ」などどの曲も特徴を捉えたユニークな作品です。 クリスティーナ・ビェルケはデンマーク交響楽団のピアニストとして、またデンマーク国立音楽アカデミーの准教授として活躍中。 クヌドーゲ・リスエアのピアノ作品集(DACAPO 8.226004)やカール・ニルセンのピアノ作品全集(cpo 777413)も高く評価されています。
-
ハイセ(1830-1879):
歌曲集 [アストリッド・ノルドシュタット(メゾ・ソプラノ)/イェンス・ソンダーガード(バリトン)/フランシーヌ・ヴィス(メゾ・ソプラノ) 他 クリスティアン・ヴェステルゴー(ピアノ)]HEISE, P.A.: Song Edition (The) (Riis, Nohr, Nordstad, Jensen, Skovhus, Thomsen, Danholt, Dreisig, Vis, Jespersen, Søndergaard, Højlund, Møller)
発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.201101
CD 11枚組価格:7,800円(税込、送料無料)
歌劇《王と元帥》で知られるデンマークの作曲家ペーター・ハイセ。両親は彼が弁護士になることを望んだものの、音楽の成績が良かったため本人は作曲家を志し、ニルス・ヴィルヘルム・ゲーゼに師事して19歳から作曲を始めました。若いころにはデンマーク各地を回って数百曲の民謡を採取しており、それを自身の歌劇《眠れる森の美女》などに用いています。1857年から1865年まではデンマーク東部の都市ソレの大学で教鞭をとるとともに、オルガニストを務めました。 49歳の若さでこの世を去ったハイセの作品は、交響曲から室内楽、歌劇までさまざまなジャンルに及びますが、この11枚組には彼が残した歌曲のほぼ全てを収録しています。ほとんどがデンマーク語のテキストを用いており、その魅力的な旋律はもちろん、充実したピアノの伴奏部も含め、デンマークのロマン派歌曲における最高傑作と呼びうるものです。 シーネ・アスムセン(ソプラノ)、ボー・スコウフス(バリトン)、アダム・リース(テノール)らデンマークにおける現代最高の歌手たちが集結しており、ピアノ伴奏はハイセをはじめとしたデンマーク歌曲の研究者でもあるクリスティアン・ヴェステルゴーが担当しています。
収録作曲家:
-
ローロフ(1971-):
メデア/リシストラータ
マルク=アントワーヌ・シャルパンティエ(1634-1704) :
歌劇《メデ》 H. 491の編曲と再構成(2020) [ペーター・ラウゲセン(声)/トゥヴァ・セミングセン(メゾ・ソプラノ)/エスビェア・アンサンブル/ヘンリク・ヴァウン・クリステンセン(指揮)]ROHLOFF, S.: Medea / Lysistrate [Opera] (Semmingsen, Esbjerg Ensemble, Christensen)
発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:8.226129
CD価格:2,475円(税込)
ギリシャ神話の登場人物メデアとリシストラータは、現代に至るまで多くの画家や音楽家ら、創造的な芸術家たちを魅了し続けています。このアルバムに収録されているのはアイスランド=ドイツの作曲家ステイングリームル・ローロフの作品で、17世紀の作曲家シャルパンティエの歌劇にインスパイアされた「メデアによる5つの歌」と、アリストパネスの戯曲に基づいた「リシストラータ」、どちらも世界初録音です。 これらを歌うのはノルウェーのメゾ・ソプラノ歌手、トゥーヴァ・セミングセン。歌劇場だけでなく、映画にも出演するなど幅広い活動で知られています。ローロフはパリ国立高等音楽院でジェラール・グリゼーに師事し、2003年にベルント・アロイス・ツィンマーマン賞を受賞。アコースティックな響きとパーカッションを多用、時にはエレクトロニクスを用いる作風が高く評価されています。
-
ハイセ(1830-1879):
歌劇《Drot og Marsk - 王と元帥》 [ペーテル・ロダール(テノール)/ヨハン・ロイター(バリトン)/シーネ・ブンゴー(ソプラノ) 他/ミハエル・シェンヴァント(指揮)/王立デンマーク管弦楽団&合唱団]HEISE, P.A.: Drot og marsk (Royal Danish Opera Chorus and Orchestra, Schønwandt)
発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:6.200006
SACD-Hybrid 3枚組価格:6,750円(税込、送料無料)
中世デンマークの権力抗争を描いたペーター・ハイセの壮大なオペラ《王と元帥》。ここで描かれているのは欠けたコインを示す「クリッピング(信頼性が欠如した状態のコイン)」と呼ばれたエーリク5世(1249-1286)のエピソードです。 10歳で王位を継ぎ、賢明な母サンビリアの後ろ盾を得た彼は教会と貴族に対して強い影響力を示しますが、その強引なやり方には反発も多く、何人かの貴族たちが彼の暗殺計画を立てます。その首謀者の一人が元帥スティグ・アナセンでした。愛、嫉妬、名誉に根差した残虐なストーリーにハイセはロマンティックで魅力的な音楽を付けています。 指揮者シェンヴァントはこの作品に深い愛着を抱いており、1990年代にも一度アルバムを出していますが、今回登場のアルバムは2019年に行われた上演のライヴ録音。シェンヴァントの更なる解釈の深化に加え、臨場感溢れる素晴らしい音響も楽しめます。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
〈ヴァイオリンとピアノのための作品全集 第3集〉
ヴァイオリン・ソナタ 第2番・第3番
朝の歌/夜警の歌 [ゴンヴォ・シーム(ヴァイオリン)/ベーリト・ヨハンセン・タンゲ(ピアノ)]LANGGAARD, R.: Violin and Piano Works (Complete), Vol. 3 - Violin Sonatas Nos. 2 and 3 / Aubade (Sihm, Tange)
発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:8.226132
CD価格:2,475円(税込)
音楽家の両親の下に生まれ、幼いころから才能を発揮したランゴー。11歳でオルガニストとしてデビューし、同時に作曲も学び始め、14歳で作曲家として正式デビューを果たしました。生涯に400曲以上の作品を残し、そのほとんどが大規模な管弦楽作品ですがいくつかの室内楽作品も書いています。 DACAPOでは彼のヴァイオリン作品全集をリリース、完結編となる第3集では、初期の2作品「朝のセレナード」と「夜警の歌」、1920-21年に書かれたソナタ第2番、そして壮年期に書かれたソナタ第3番を収録。B.S.インゲマンの讃美歌「偉大なる主がおいでになる」の旋律を引用したソナタ第2番は、歌劇《アンチクリスト》の主題にも通じる宗教的概念に基づいた作品。これに反し、第3番は回顧的な雰囲気を持つロマンティックな作品です。 シリーズを通じてデンマーク出身の女性ヴァイオリニスト、ゴンヴォ・シームとピアニスト、ベーリト・ヨハンセン・タンゲが共感溢れる演奏を聴かせます。
収録作曲家:
-
ヘゴー(1950-):
Octagonal Room - 八角形の部屋
ギター独奏曲と室内楽作品集 [イェスパー・シヴェバエク(ギター) 他]HEGAARD, L.: Octagonal Room / 4 Rhythmical Pieces / Points of Disappearance / Rituals (Sivebaek, Zeuthen, Alba String Quartet)
発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:8.226594
CD価格:2,475円(税込)
40年以上にわたりデンマークの音楽界の最先端で活躍する作曲家ラーシュ・ヘゴーの最新アルバム。収録された6つの作品はどれも洗練された味わいを持ち、ここでギターはソロ、伴奏、室内楽と様々な役割を担い楽器の魅力を伝えています。 ギタリスト、イェスパー・シヴェバエクはジュリアン・ブリームやジョン・ウィリアムスの薫陶を受けたデンマークのギタリスト。2007年からコペンハーゲン音楽アカデミーの准教授を務めるほか、バンジョー、エレキギター、マンドリンの奏者としても活躍、数多くの賞を受賞するなど高く評価されています。
収録作曲家:
-
エナ(1859-1939):
歌劇《クレオパトラ》 [エルセベート・ドライジグ(ソプラノ)/マグヌス・ヴィジリウス(テノール) 他/ヨアキム・グスタフソン(指揮)/デンマーク国立歌劇場合唱団/オーデンセ交響楽団]発売日:2021年02月26日
CD 2枚組価格:4,650円(税込、送料無料)
デンマークの作曲家アウゴスト・エナ(1859-1939)は、ワーグナーの影響を受け、《マッチ売りの少女》などの歌劇を手掛けました。 この《クレオパトラ》は、エジプトを支配するためにクレオパトラの殺害を目論む王子ハルマキが、彼女の魅力に捉われ破滅するまでの物語を、美しい旋律とワーグナーを思わせる重厚なハーモニーで描いた大作。1894年2月7日にコペンハーゲンの王立歌劇場で初演され、以降、1895年から1897年までに20回再演され大成功を収めただけでなく、ベルリン、ハンブルク、ケルン、ブレスラウ、リガ、チューリッヒ、アントワープ、ロッテルダムとハーグなどで50回も公演され大好評を得ました。 作曲者の死後はほとんど顧みられることの無かったこの大作が、優れた歌手たちを得て見事に蘇りました。
収録作曲家:
-
ホルンボー(1909-1996):
〈弦楽四重奏曲集 第1集〉
第1番・第3番・第15番 [ナイチンゲール四重奏団]HOLMBOE, V.: String Quartets, Vol. 1 (Nightingale String Quartet)
発売日:2021年02月12日 NMLアルバム番号:8.226212
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの近代作曲家ホルンボー。王立デンマーク音楽院で作曲を学び、13曲の交響曲をはじめ、弦楽のための交響曲や室内交響曲を作曲、オペラや合唱曲など200曲に及ぶ作品を遺しました。その中でも、20曲の弦楽四重奏曲は重要な位置を占めています。 彼がこのジャンルの作品を手掛けたのは40代になってからで、第1番には当時、彼が関心を抱いていたバルトークやストラヴィンスキーからの影響が窺えます。同年に作曲された緊張感漲る第3番、ほぼ30年後に作曲され、第3楽章に「葬送行進曲」が置かれた第15番、それぞれ特徴的な作風を持つ3作品を、ランゴーの四重奏曲リリースが高く評価されたナイチンゲール四重奏団の演奏でお聴きください。
収録作曲家:
-
オレセン(1969-):
Der Wind bläset wo er will - 風が吹く場所 [ヨハネス・モーザー(チェロ)/オットー・タウスク(指揮)/デンマーク国立交響楽団]OLESEN, T.A.: Wind bläset wo er will (Der) / Cello Concerto (Moser, Danish National Symphony, Tausk)
発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:8.226586
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク出身、ポール・ルーダースとカール・ラスムッセンに師事した作曲家トマス・エーヤフェルト・オレセンの作品集。DACAPOレーベルより3作目のリリースとなるこのアルバムには、2010年代に書かれたオーケストラ作品が2曲収録されています。 さまざまな楽器が思い思いに歌い交わしながら、荒涼とした風景が刻々と変化していく情景を描く「風が吹く場所」と、名手ヨハネス・モーザーがソリストを務めた、オレセンの亡き母の思いに捧げるチェロ協奏曲。どちらの曲にも彼がモットーにしている「人生を音楽で語ること」が明確に打ち出されています。
収録作曲家:
-
ロマンス
後期ロマン派デンマークのヴァイオリン秘曲集 [クリスティーナ・オストラン(ヴァイオリン)/ユッカ・イーサッキラ(指揮)/トゥルク・フィルハーモニー管弦楽団]Violin Recital: Åstrand, Christina - ENNA, A. / GADE, N.W. / GLASS, L.C.A. / MALLING, O. / NIELSEN, C. / NIELSEN, L. / SVENDSEN, J. (Romance)
発売日:2020年12月25日 NMLアルバム番号:6.220652
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
19世紀後半から20世紀初頭にデンマークの作曲家によって書かれた“ロマンス”を集めたアルバム。未出版などの理由でほとんど知られていない曲ばかりですが、どれも北欧の民謡を思わせる美しい旋律をヴァイオリンがロマンティックに歌い上げていて印象的です。デンマーク国立図書館が所蔵していた楽譜などを発掘し、世界初録音を4曲含んでいます。 演奏はデンマーク出身の女性ヴァイオリニスト、クリスティーナ・オストラン。4歳よりスズキメソードでヴァイオリンを学び、24歳の若さでデンマーク国立交響楽団のリーダーに就任、現在もその地位で活躍を続けるほか、夫でピアニスト、パー・サロとの室内楽の演奏でも広く知られています。
-
ホルテン(1948-):
演奏会用歌劇《裸の王様》
オーボエ協奏曲「ロマネスコ」
歌曲集『夕暮れの歌』 [ゲルト・ヘニング=イェンセン(テノール)/パレ・クヌーセン(バリトン)/クリスティーネ・ノンボ・アンデルセン(ソプラノ)/モーテン・オステルゴール(ファゴット) 他/ボー・ホルテン(指揮)/オーデンセ交響楽団]HOLTEN, B.: Emperor's New Clothes (The) / Oboe Concerto / Songs of Dusk (Artved, Odense Symphony, Holten)
発売日:2020年12月25日 NMLアルバム番号:6.220701
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
現代デンマークを代表する作曲家ボー・ホルテン(1941-)。彼は数多くの作品を発表するだけではなく、2つのヴォーカル・アンサンブル“ムジカ・フィクタ”と“アルス・ノヴァ”を率いるなど指揮者としても幅広く活動しています。 このアルバムには様々な時期に書かれた3作品を彼自身の指揮による演奏で収録、全てが世界初録音です。メインとなる《裸の王様》はアンデルセン(1805-1875)生誕200年を記念して書かれた小さな歌劇。エーヴァ・ソンメスタード・ホルテンによる台本にはアンデルセンのテキストがそのまま用いられており、風刺的な内容を反映した楽しい音楽がつけられています。 他には、古典的な作風が用いられたオーボエ協奏曲と、ファゴットと歌が美しく寄り添う歌曲集『夕暮れの歌』が収録されており、複雑なポリフォニーからジャズのイディオムまでを駆使するホルテンの多彩な作風を存分に味わえます。
収録作曲家:
-
ブキャナン(1968-):
On Rosenhill [ヤコブ・ブキャナン(フリューゲルホルン)/インドラ・リオス・ムーア(ヴォーカル&リーディング) 他]発売日:2020年12月25日
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク有数のジャズ・トランペッター&フリューゲルホルン奏者ヤコブ・ブキャナン。DACAPOレーベルへの初録音となるこのアルバムは、彼が幼い頃に住んでいた家の近所にあった高層コンクリートアパート「Rosenhill」への思い出が込められています。 ニューヨーク生まれの歌手インドラ・リオス・ムーアを始めとした知名度の高いソリストたちが参加、少しだけ憂鬱で繊細な質感を持つインスピレーション豊かな音楽が生まれました。
-
Still Life
コッペル(1947-)&トムセン:
チェロとハモンド・オルガンのための音楽 [アナス・コッペル(ハモンド B3 オルガン)/ヘンリク・ダム・トムセン(チェロ)]KOPPEL, A. / THOMSEN, H.D.: Cello and Organ Music (Still Life) (Koppel, Thomsen)
発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:8.226223
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの作曲家、キーボード奏者アナス・コッペル。5歳の時に父親で優れた音楽家でもあるハーマン.D.コッペルから教えを受け、1966年からハモンド・オルガンの演奏を始めました。彼は、1970年にハモンドB-3オルガンを入手し、以来この楽器を長く愛奏しています。 ダム・トムセンは1999年よりデンマーク国立交響楽団の首席チェリストを務める傍ら、室内楽奏者、ソリストとして活躍、また即興音楽の名手であり、デンマーク有数のジャズ・プレイヤーとしても知られています。彼ら2人はこれまでにも何度か共演する機会がありましたが、デュオとしてアルバムを発表するのは初めてのこと。コッペルが書いた一つ一つの曲に即興を加えながら、息の合った2人の音楽性、創造性が反映された新鮮な音楽を創り上げています。 ヒーリング風のサウンド、ジャズ風のメロディ、神秘的な響き…これらが一体となって、さまざまな風景が見えてくるアルバムです。
-
Ich bin die Auferstehung - 我は蘇りなり
ブクステフーデと彼のコペンハーゲンとのつながり
(ブクステフーデと同時代の作曲家たち) [ヤコブ・ブロック・イェスペルセン(バス・バリトン)/ラース・ウルリク・モルテンセン(オルガン・チェンバロ・指揮)/コンチェルト・コペンハーゲン]BUXTEHUDE AND HIS COPENHAGEN CONNECTIONS (Ich bin die Auferstehung) (Jespersen, Concerto Copenhagen, Mortensen)
発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:6.220651
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
17世紀のオルガニスト、作曲家ブクステフーデ。幼少期の歩みはほとんどわかっていませんが、恐らくヘルシンボリで生まれ、オルガニストの父から最初の音楽教育を受けたとされています。30歳を過ぎた頃、ハンザ同盟の盟主として隆盛を極めた都市リューベックの教会オルガニストに就任し、職務を全うしながら、同世代の音楽家たちと親交を結びました。 このアルバムは、当時のバルト海周辺の音楽に、当時流行していたイタリアの音楽様式や、1618年から1648年まで続いた三十年戦争などさまざまな出来事がどのような影響を及ぼしたのかを、ブクステフーデとその友人たちの作品から探っていくものです。 演奏はバロック期の作品を得意とするモルテンセンとコンチェルト・コペンハーゲン。
-
Alone & Together
ラスムッセン(1947-):〔協奏曲集〕
バロック・ヴァイオリンのための協奏曲
バロック・オーボエのための協奏曲
夢の鏡に沈む [フレードリク・フロム(バロック・ヴァイオリン)/アルフレッド・ベルナルディーニ (バロック・オーボエ)/アン・スー(ヴァイオリン)/マグヌス・フリークルンド(指揮)/コンチェルト・コペンハーゲン/アテラス・シンフォニエッタ・コペンハーゲン]RASMUSSEN, K.A.: Concertos (Alone and Together) (F. From, Bernardini, Søe, Concerto Copenhagen, Athelas Sinfonietta Copenhagen, Fryklund)
発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:8.226221
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの作曲家ラスムッセンの作品集。彼の作品は、概ね過去作品をコラージュして曲に仕立て上げるものが多く、2014年に発表された「四季」(8.226220)も、おなじみのヴィヴァルディ作品にリズム処理を加え、新しい形に再構築したものでした。 このようにイタリア・バロック期の作品を愛するラスムッセン、今作ではバロック・ヴァイオリンとバロック・オーボエを独奏楽器にし、ピリオド楽器で伴奏するという2曲の協奏曲を披露しています。旋律や和声は現代的ですが、奏でられている楽器ののどかな音色がミスマッチを呼ぶ、不思議な味わいの作品です。 同時収録のヴァイオリン協奏曲「夢の鏡に沈む」は30分を超える大作。ヴァイオリニスト、アン・スーの超絶技巧が炸裂します。
収録作曲家:
-
デンマーク国王 フレゼリク9世(1899-1972)指揮による管弦楽作品集 [フレゼリク9世(指揮)、デンマーク王立管弦楽団、デンマーク国立交響楽団]
FREDERIK IX (KING OF DENMARK): Frederik IX Conducts the Royal Danish Orchestra and Danish National Symphony (1942-1969)
発売日:2020年07月31日 NMLアルバム番号:8.204001
CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)
デンマーク国王自ら管弦楽を振る、貴重な記録を集大成!大の音楽愛好家であったデンマーク国王フレゼリク9世。その音楽との関わり方は、世界の歴史を紐解いても極めて珍しいもので、王座に就いている間にオーケストラの指揮をし、録音までするという君主は他に類をみません。独学で音楽を学び、大規模なオーケストラの難曲を振るのが好きで、ワーグナーのオペラからの楽曲にも果敢に挑戦し、その目覚ましい音楽活動で一種独特のオーラを放っていました。 2020年、現デンマーク女王のマルグレーテ2世が80歳を迎えるのを記念して、女王の父親であるフレゼリク9世の歴史的録音の数々が、新たに限定盤ボックスセットとして登場します。デンマーク王家は代々芸術に深い造詣があり、マルグレーテ女王自身も絵を描き続けています。 今回収録されているのは、かつてリリースされたものの現在は入手不能となっていた2組のアルバムに、新しく発見された音源を加えてリマスターを施したもの。1942年から1969年までの録音で、デンマークが誇る作曲家たちの作品の他、ベートーヴェンやワーグナー、ウェーバーの曲などが収録されており、君主と2つのオーケストラとの深い絆をも記録しています。
-
ニールセン(1865-1931):
劇音楽《母》 Op.41
プロローグと7場の劇のための音楽 [アダム・リース(テノール)、パレ・クヌーセン(バリトン)、デンマーク国立ヴォーカル・アンサンブル、フィルハーモニー合唱団、オーデンセ交響楽団、アンドレアス・デルフス(指揮)]NIELSEN, C.: Moderen (The Mother) (version for choir and orchestra) (A. Riis, Philharmonic Choir, Odense Symphony, Delfs)
発売日:2020年07月10日 NMLアルバム番号:6.220648
SACD価格:2,400円(税込)
ニールセン、幻の名作がヴェールを脱ぐ!ニールセンによるフルートのレパートリーとして馴染みの深い「霧が晴れていく」、「子供たちが遊んでいる」を含む劇音楽《母》。しかしその全曲の楽譜が出版されたのは2007年のことであり、今回のアルバムで初めてその全貌が現代に明らかにされます。 作曲は1920年。かつてデンマーク王に属したシュレースヴィヒ公国の北部にあたるユトランド半島南部が、第一次世界大戦終結によるドイツ撤退後、国民投票によりデンマーク領に復帰した記念に書かれました。ヘルゲ・ローデの脚本による物語は、デンマークを表す「母」と、復帰した地域を表す「息子」によるおとぎ話のような内容。 ここにニールセンはデンマークの古謡や、大戦に参加した国々の国歌などを引用する美しくも愛国的な曲作りで、20世紀前半のデンマークで最も重要であったとされる出来事に花を添えました。有名なフルートとハープによる「霧が晴れていく」に代表されるように、室内楽編成の楽曲も多く含みますが、ラストは管弦楽と合唱による壮麗な楽想で結ばれています。 演奏は作曲家の故国デンマークの演奏家たちと、かつてのシュレースヴィヒ公国からドイツに残った地域の出身である指揮者デルフス。歴史の中での大きな和解も感じさせる、意義深いアルバムと言えるでしょう。
収録作曲家:
-
セアンセン(1958-):協奏曲集
ラ・マッティーナ(ピアノ協奏曲)
セレニダード(クラリネット協奏曲)
トランペット協奏曲 [レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)/マルティン・フレスト(クラリネット)/ティーネ・ティング・ヘルセット(トランペット)/ペール・クリスティアン・スカルスタード(指揮)/ノルウェー室内管弦楽団/トーマス・セナゴー(指揮)/デンマーク国立交響楽団 ]SØRENSEN, B.: Mattina (La) / Serenidad / Trumpet Concerto (Concertos) (M. Fröst, Helseth, L.O. Andsnes, Helseth, Skalstad, Søndergård)
発売日:2020年03月20日 NMLアルバム番号:8.226095
CD価格:2,475円(税込)
2019年、デンマーク国立交響楽団の来日の際に、演奏曲目の一つとしてその作品が選ばれていた、デンマークを代表する現代作曲家ベント・セアンセン(ソレンセンとも)。このアルバムには、最近の3つの協奏曲が収録されており、いずれも北欧を代表する名手を迎えての演奏です。 「ラ・マッティーナ」はノルウェーの名手アンスネスに献呈された曲。アンスネスの存在そのものが作曲のインスピレーションの源になったという、まさに彼のための作品です。「セレニダード」は名クラリネット奏者フレスト、ヴェネツィアの憧れを表現したという「トランペット協奏曲」は女性トランペット奏者ティーネ・ティング・ヘルセットがそれぞれソロを担当しています。 ピアノ協奏曲とトランペット協奏曲はセアンセンの60歳を記念して開催された“ウルティマ・フェスティヴァル”にて録音、クラリネット協奏曲は2014年にフレストがデンマークの文化賞「Sonning賞」を受賞した際のライヴ録音でいずれも世界初録音です。
収録作曲家:
-
Andalag - アンダラグ
ラスムセン(1961-):
ソロとアンサンブルのための作品集 [アルデュバラン(アンサンブル)/ヤクプ・リュッツェン(ヴィオラ)]RASMUSSEN, S.: Andalag Nos. 5 and 7 / Fanfare lontane / Viola Sonata No. 1 (Lützen, Aldubáran)
発売日:2020年03月06日 NMLアルバム番号:8.226133
CD価格:2,475円(税込)
スコットランド北の沖合にある18の島からなるフェロー諸島を拠点とするラスムセン。彼は記譜法を祖母と地元の教師から習い、フェロー民謡と聖歌の伝統を吸収した後、ノルウェーやデンマークに渡り、最終的にはコペンハーゲンのデンマーク王立音楽アカデミーで学びました。2002年、フェロー出身者で初となる交響曲第1番を作曲し、北欧評議会音楽賞を受賞しています。全曲世界初録音となった本作では、故郷の美しい自然を反映しつつ、ラスムセンらしい勢いとエネルギーに満ちた4つの作品を聴くことができます。 演奏は、フェロー出身の才能あふれるアンサンブル「Aldubáran=アルデュバラン」と、ヴィオラ奏者のヤクプ・リュッツェンが担当。録音はフェローの首都で北欧神話の“雷鳴と稲妻の神”という意味をもつ名のトースハウンで行われました。
収録作曲家:
-
ダヴィドセン:
ザ・ワールド・イズ・バベル・アンド・アイヴォリー - 世界はバベルと象牙 [シーネ・アスムセン(メゾ・ソプラノ)/フィグーラ・アンサンブル/ヤーコプ・ダヴィドセン室内管弦楽団 ]DAVIDSEN, J.: World Is Babel and Ivory (The) / Cruel to Be Kind / Closer (FIGURA Ensemble, Jakob Davidsens Chamber Orchestra)
発売日:2020年03月06日 NMLアルバム番号:8.226137
CD価格:2,475円(税込)
このアルバムは、1990年代よりデンマークや北欧のジャズ界やワールドミュージック・シーンで活躍しているコンポーザー・ピアニストのダヴィドセンが案内役となり、聴き手を「伝統的な世界」から、ジャンルを越えた「冒険の旅」へと誘う1枚です。ダヴィドセンは、ペア・ノアゴーやメシアンに薫陶を受け、作曲やオーケストレーションを学ぶため、ボー・ホルテンやニールス・マルティッセンに師事した作曲家。ここでは、シェイクスピアやデンマークの詩人、オーレ・サーヴィ(1921⁻81)やウルスラ・アンキャー・オルセン(1970-)のテクストを使用した作品を、ダヴィドセン室内管弦楽団とフィグーラ・アンサンブルがユニークな解釈で演奏しています。 フィグーラ・アンサンブルは、メゾ・ソプラノ、クラリネット、コントラバス、パーカッションの他、建築家兼セット・デザイナーをはじめ、今回、詩も提供している詩人のU.オルセンも参加するアート集団。ダヴィドセンの繊細なバランスの上に成り立つメロディックでユーモアのある音楽性を再現しています。
収録作曲家:
-
クーラウ/バルト/ゲーゼ:
19世紀デンマークの協奏曲集 [ジャン・トレル(指揮) オーフス交響楽団]Concertos - KUHLAU, F. / BARTH, C.F. / GADE, N.W. (Concertos from 19th-Century Denmark) (O. Nordahl, Aarhus Symphony, Thorel)
発売日:2020年02月21日 NMLアルバム番号:6.220664
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
19世紀前半のデンマークは、童話作家アンデルセンや哲学者キルケゴールなどとともに、ドイツ・ロマン派に触発された作曲家たちが活躍、文化芸術が花開く「黄金時代」を迎えていました。このアルバムにはその時代の3人の作曲家の作品が収録されています。 クーラウは、ドイツで生まれデンマークに移住したコンサート・ピアニストとしても知られる人で、日本のピアノ学習者は「ソナチネ・アルバム」でその名に親しんだ人が多いでしょう。ゲーゼはデンマーク王立管のヴァイオリニストで、最初の交響曲がメンデルスゾーンに認められ、1847年にライプツィヒ・ゲヴァントハウス管の首席指揮者の座をメンデルスゾーンより引き継ぎました。バルトについては分かっていないことが多いものの、オーボエを演奏する一家に生まれ、デンマーク音楽界のオーボエの発展に貢献。ここに収録されたオーボエ協奏曲は世界初録音作品です。 演奏しているのは、デンマーク2番目の都市、オーフスの交響楽団。ソリストは皆、同楽団の首席奏者たちです。
-
マドセン(1984-):
ナハトムジーク
グズモンセン=ホルムグレーン(1932-2016):
ヴァイオリンとピアノのための [クリスティーナ・オストラン(ヴァイオリン)/ペア・サロ(ピアノ)/ライヤン・バンクロフト(指揮)/ニコラス・コロン(指揮)/デンマーク国立交響楽団]MADSEN, A.G.: Nachtmusik / GUDMUNDSEN-HOLMGREEN, P.: For Violin and Orchestra (Duo Åstrand/Salo, Danish National Symphony, Bancroft, Collon)
発売日:2020年01月17日 NMLアルバム番号:8.226138
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの作曲家、グズモンセン=ホルムグレーンは2016年に亡くなるまで、現代北欧音楽のアイコン的存在として活躍し続け、ここに収録されている1984年生まれの新進作曲家、A.G.マドセンのような若い世代にも多大な影響を与えてきました。 ミニマル・ミュージックのようなシンプルなフレーズ、容赦なく投げ込まれる凶暴な音や日常のノイズなどが、静けさと交互に現れるグズモンセン=ホルムグレーンの作品は、その独特な作風と、精密かつ熟練の技巧で、20世紀から21世紀にかけての北欧音楽を牽引しました。一方、A.G.マドセンは、まばらなテクストに限定的な素材を用いて、ミクロの世界を構築するかのような作風で、詩的でもあり、どこか遠いロマン派時代の亡霊を呼び覚ますような感覚のある音楽を書きます。 ここでは、そんな二人の作曲家によるコンチェルタンテ(協奏交響曲)の世界を、デンマークを代表するヴァイオリン奏者C.オストランやピアノのP.サロ、デンマーク国立交響楽団の演奏でお届けします。
収録作曲家:
-
ハルトマン(1836-1898):
〈室内楽作品集〉
ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.5
弦楽四重奏曲 イ短調 Op.14
弦楽四重奏曲 ハ短調 Op.37 [エリザベス・ツォイテン・シュナイダー(ヴァイオリン)/ニコラ・デュポン(ヴァイオリン)/トニー・ニス(ヴィオラ) 他]HARTMANN, E.: Piano Quintet / String Quartets, Opp. 14 and 37 / Andante and Allegro (E. Schneider, N. Dupont, Nys, J. Grimm, D. Blumenthal)
発売日:2020年01月17日 NMLアルバム番号:8.226183
CD価格:2,475円(税込)
1836年、エミール・ハルトマンはデンマークの作曲家、ヨハン・ペーター・エミリウス・ハルトマンの息子として芸術一家に生まれました。幼少時から作曲を学びましたが、故郷デンマークでは父の影に隠れがちな存在で、留学先のドイツで活躍の場を広げたようです。 ハルトマン作品の多くは、楽譜も残っておらず、長い間忘れ去られていましたが、このアルバムでは、デンマークのヴァイオリニスト、エリザベス・ツォイテン・シュナイダーが、ハルトマンが得意とした室内楽に光を当て、ドイツとベルギーから精鋭音楽家を集めて録音、ハルトマンのロマンティックで美しく技巧的な作品を蘇らせました。ライナーノーツにはシュナイダーのハルトマン作品への想いが綴られています。 シュナイダーは、デンマークで生まれ1981年にデビュー。その後米国に留学し、様々な賞を受賞。デンマーク王立管弦楽団やデンマーク国立放送交響楽団の首席を務め、現在はデンマーク音楽アカデミーで後進の指導にもあたっている名手です。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
弦楽四重奏曲全集 [ナイチンゲール弦楽四重奏団]発売日:2019年12月13日
SACD-Hybrid 3枚組価格:5,850円(税込、送料無料)
DACAPOより2012年から14年にかけて発売され、グラモフォン誌やBBCミュージック・マガジンから高い評価を得た、デンマーク後期ロマン派の作曲家ランゴーの弦楽四重奏曲全集のBOX化。革新的な作風により、生前は聴衆に受け入れられることのなかったランゴーの作品ですが、近年ようやく評価が進んできました。 作品によってかなり作風が異なり解釈が難しいランゴーですが、コペンハーゲンを拠点に活躍するナイチンゲール弦楽四重奏団は、その異なる世界観を見事に引き出しています。アンサンブル名のように“軽やかに歌うような”豊かな音楽性をもち、北欧全域はもちろん、ドイツ、イギリス、ロシア、中国、ブラジル、北米でも演奏しています。 SACD層では、サラウンドによる豊かな弦の響きもお楽しみいただけます。
収録作曲家:
-
コッホ(1967-):
DREAMSCAPES [ミカエラ・フカコヴァ(チェロ)/ヨン・クルセ(クラリネット)/エウジェン・ティチンデレアヌ(ヴァイオリン)/ジャスティン・ブラウン(指揮)/オーデンセ交響楽団]KOCH, J.: Concertos (Dreamscapes) (Fukačová, Tichindeleanu, Kruse, Odense Symphony, J. Brown)
発売日:2019年12月13日 NMLアルバム番号:6.220579
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
デンマークの作曲家、イェスパー・コッホは、1992年、25歳の若さで国際作曲賞であるインターナショナル・ロストラム・オブ・コンポーザーズで優勝(エサ=ペッカ・サロネンと同時受賞)。器楽曲、交響曲を中心に、メロディアスで、調性感のある響きを多用し、郷愁に満ちた失われた夢の世界をテーマに多くの作品を生み出しています。 コッホが長年パートナーとして共演しているオーデンセ響と、3曲の協奏曲をそれぞれ献呈されたソリストたちによる演奏は、ファンタジーとリアリティーが絶妙にブレンドされた世界に導いてくれることでしょう。
収録作曲家:
-
ダルベア(1881-1949):
弦楽四重曲全集 [ノルディック弦楽四重奏団]DALBERG, N.: String Quartets Nos. 1, 2, 3 (Nordic String Quartet)
発売日:2019年12月13日 NMLアルバム番号:6.220655
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
1881年デンマーク生まれの知られざる女性作曲家ナンシー・ダルベア。このアルバムは世界初録音2曲を含む彼女の弦楽四重奏曲全集。 裕福な家庭に生まれ、ピアニストを目指すも慢性の腱鞘炎で断念し作曲を始めたダルベアは、音楽愛好家であった夫の理解もありカール・ニールセンに師事、オーケストレーションの腕を磨いて、師匠の曲の手伝いも任されるようになりました。 弦楽四重曲奏 第1番は、ニールセン門下生時代の作品で、1914年にダルベアの自宅で初演した際に、ニールセンも演奏に参加しています。第2番は1926年にドイツの出版社より出版され海外でも演奏されました。第3番は恩師ニールセンに捧げられています。 演奏は2013年に若い奏者たちで結成された北欧音楽を得意とするノルディック弦楽四重奏団。ダルベア作品を温かな極上のサウンドで演奏しています。
収録作曲家:
-
ラスムッセン(1947-):
「四季」(A.ヴィヴァルディによる)
フォリア、フォリア
レスピーギ: 組曲「鳥」(ラスムッセン編曲) [マグヌス・フリークルンド(指揮)/ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮)/コンチェルト・コペンハーゲン]RASMUSSEN, K.A.: Four Seasons (The) (after A. Vivaldi) / Follia, follia… / RESPIGHI, O.: The Birds (arr. K.A. Rasmussen) (Fryklund, Mortensen)
発売日:2019年12月13日 NMLアルバム番号:8.226220
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの気鋭の作曲家ラスムッセンが、ヴィヴァルディの「四季」を“21世紀仕様”に再構築!おなじみの「四季」でありながら、現代人の感覚に合わせてリズムや反復やアクセントに、絶妙なずらしが施されたかのような斬新なバージョンの登場です。ラスムッセンは、既存の音楽を素材として音楽のモンタージュを作成する作風が特徴で、「四季」と同様にレスピーギの「鳥」を再構築したものも収録されています。 演奏するのは、来日経験もある北欧随一の古楽器オーケストラ、コンチェルト・コペンハーゲン(通称「CoCo」)。2015年から2017年まで、ラスムッセンがコンポーザー・イン・レジデンスを務めたことで、相性も抜群。生き生きとした演奏が展開されています。
-
ベンソン(1919-2000):
平均律ピアノ [ペア・サロ(ピアノ)]BENTZON, N.V.: Tempered Piano (The) (excerpts) (P. Salo)
発売日:2019年09月20日 NMLアルバム番号:8.226077
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク現代音楽の象徴的存在として知られたニールス・ヴィゴ・ベンソン。1940年代より活動をはじめ、独特のスタイルを開拓、ユニークな作品を発表しています。この「平均律ピアノ」はJ.S.バッハの「平均律ピアノ曲集」から着想を得たもので、奔放かつ幻想的な音楽語法が用いられた曲集です。 演奏しているペア・サロは1962年デンマーク生まれのピアニスト。数多くの作曲家たちの委嘱作品を演奏するなど、現代の作品を得意にしており、このアルバムでも巧みなテクニックを駆使し、ベンソンが表現を試みた「未知の音世界」を描き出しています。
収録作曲家:
-
ノアゴー(1932-):
Whirl's World - 渦巻く世界 [アンサンブル・ミッドヴェスト]NØRGÅRD, P.: Whirl's World / Spell / Babettes Gaestebud Suite / Trio Breve (Ensemble MidtVest)
発売日:2019年09月20日 NMLアルバム番号:8.226136
CD価格:2,475円(税込)
デンマークを代表する現代作曲家ペア・ノアゴー。あらゆるジャンルにまたがる400を超える作品を書き、多くの音楽家にインスピレーションを与える存在です。 このアルバムでは、オスカー賞を受賞した映画《バベットの晩餐会》の音楽からの組曲が収録されており、映画で効果的に使われた音楽の全曲版が楽しめます。他の収録曲の、まるで眠りを誘うような「Spell」や「渦巻く世界」、「Trio breve」(世界発録音)は、どれもノアゴー自身が「モザイクの断片のようなもの」と語る“独自の音”で構成されています。
収録作曲家:
-
アイクベア(1973-):
Scherben
〔ピアノとアンサンブルのための作品集〕 [エミル・グリューステン(ピアノ)/ヴァルデマー・ウルリッケルホルム(フルート) 他]EICHBERG, S.N.: Works for Piano and Ensemble - Scherben / Hærværk / Natsukusa-Ya / Nofretete (Gryesten-Jensen)
発売日:2019年09月20日 NMLアルバム番号:8.226556
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの中堅作曲家セアン・ニルス・アイクベアのピアノを中心とした室内楽作品集。彼は2001年の「エリザベート王妃国際音楽コンクール」作曲部門で優勝、このアルバムにはコンクール優勝直後から10年以内に作曲された作品が収録されています。どの作品にも若き才能が存分に感じられ、楽し気な曲、難解な曲、狂騒的な曲など多彩な雰囲気を味わうことができます。 また、この録音には数多くのコンクールに入賞歴を持つピアニスト、エミル・グリューステンと仲間たちが集結、アンサンブルではアイクベア自身が指揮を執り、思う存分素晴らしい演奏が繰り広げられています。
収録作曲家:
-
クーラウ(1786-1832):
ピアノ四重奏曲 第3番
マリング(1848-1915):
ピアノ四重奏曲 ハ短調 [コペンハーゲン・ピアノ四重奏団]KUHLAU, F.: Piano Quartet No. 3 / MALLING, O.: Piano Quartet (Copenhagen Piano Quartet)
発売日:2019年06月21日 NMLアルバム番号:6.220591
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
-
ラム:
赤い靴 ~ アンデルセンの物語による [コペンハーゲン国際児童合唱団/スオニ・アンサンブル]LAMB, S.: Red Shoes (The) (Suoni Ensemble)
発売日:2019年06月21日 NMLアルバム番号:8.224729
CD価格:2,475円(税込)
赤は血の色、危険の色、そして誘惑の色… “呪われた赤い靴を履いたため、死ぬまで踊り続けることとなってしまった少女”を描いたアンデルセンの童話「赤い靴」をモティーフにした音楽物語「赤い靴」。ロンドンでフルートと作曲を学んだ女性作曲家シヴォーン・ラムは、児童合唱で純真な少女を描きつつ、物語の持つ残酷性も感じさせる巧みな音楽を付けています。子供むけの作品ですが、大人が聴いても楽しめるエンタテインメント性の高い作品です。
収録作曲家:
-
クーラウ(1786-1832):
ヴァイオリン・ソナタ集 第2集 [デュオ・アストランド/サーロ]KUHLAU, F.: Violin Sonatas, Vol. 2 (Duo Åstrand/Salo)
発売日:2019年06月21日 NMLアルバム番号:8.226083
CD価格:2,475円(税込)
ドイツで生まれ、コペンハーゲンに移住し活躍したことで、デンマークで大切にされている作曲家フリードリヒ・クーラウ。幼い頃の事故で片目の視力を失うも音楽家として大成。作品の多くはフルートのために書かれていますが、ピアノ初心者のための「ソナチネ」も有名で、現在でも学習用として重用されています。 ヴァイオリン・ソナタは自由な楽想の展開と、息の長い旋律が特徴的で、よく比較されるベートーヴェン作品に匹敵する出来栄えを誇ります。「3つの二重奏曲」はウェーバーを思わせる華麗な曲。フルートでも演奏可能ですが、クーラウ自身はヴァイオリンで演奏することを想定した技巧的な作品です。
収録作曲家:
-
ヘンリクス(1867-1940):ピアノ小品集
格言 Op.6/絵画帳
メロディによるプロフィール Op.38
エロティック Op.15 [クリスティーナ・ビェルケ(ピアノ)]HENRIQUES, F.: Piano Pieces (Bjørkøe)
発売日:2019年06月21日 NMLアルバム番号:8.226150
CD価格:2,475円(税込)
フィニ・ヘンリクス(ヘンレゲスとも)は、19世紀から20世紀初頭のデンマーク音楽界を牽引した一人。彼の作品は、どれも美しい旋律を持ち、親しみやすいサロン風の雰囲気を備えています。 このアルバムに収録された「絵画帳」は子供向けの作品で、比較的平易な技巧のみで演奏できるように書かれていますが、1曲1曲に丹念な表情付けがなされており、聴いているだけでも楽しい曲集です。「メロディによるプロフィール」と「エロティック」は少し高度な作品。タイトルも感情の移ろいを表すものが多く、ニュアンスのある演奏が求められます。ピアニスト、ビェルケはヘンリクス作品のエキスパートです。
収録作曲家:
-
ヘンリクス(1867-1940):
ヴァイオリンとピアノのための作品集 [ヨハンネス・ソー・ハンセン(ヴァイオリン)/クリスティーナ・ビェルケ(ピアノ)]HENRIQUES, F.: Works for Violin and Piano (J.S. Hansen, Bjørkøe)
発売日:2019年06月21日 NMLアルバム番号:8.226151
CD価格:2,475円(税込)
コペンハーゲンで生まれ、スヴェンセンに師事したヘンリクス。やがてベルリンに渡りヨーゼフ・ヨアヒムとヴォルデマール・バルギールの弟子となりヴァイオリニストとしてデビュー、作曲家としても数多くの作品を残しています。 このアルバムは彼が最も得意としたヴァイオリンのために書かれた小品集で、各々親しみやすいタイトルが付されたサロン風の作品を楽しむことができます。なかでも「クライネ・ブンテ・ライエ(多彩な小品集)はストーリー性を持つロマンティックな小品で構成されており、中でも「蚊の踊り」はヘンリクスの代表作として知られています。
収録作曲家:
-
来日記念 完全限定盤!
JAPAN TOUR 2019 SPECIAL EDITION
ソレンセン/ニールセン:作品集 [ファビオ・ルイージ(指揮) デンマーク国立交響楽団]発売日:2019年03月29日
CD来日記念 完全限定盤
通常価格:2,400円→ 特価!:590円(税込)北欧の名門、デンマーク国立交響楽団(デンマーク放送交響楽団)と
首席指揮者ファビオ・ルイージの組み合わせによる初CDが来日記念盤として登場!「ジャパン・ツアー2019 スペシャル・エディション」に選ばれたのは、デンマークの国民的作曲家ニールセンと、国際的に評価の高い現代デンマークの作曲家ソレンセン(セアンセン)の作品です。 第1曲目のソレンセン「イヴニング・ランド」は今回のツアーで日本初演予定の曲。2017年、ニューヨーク・フィルの委嘱作で、同年に初演され、ニューヨーク・タイムズ紙で絶賛されました。どこか懐かしく郷愁を誘う冒頭の穏やかな弦の旋律が一転、まるで火山の噴火のように爆発的なエネルギーを伴う風景に変わり、やがて少しずつ静けさが戻ってくるという劇的な内容は、作曲家が幼い頃に見た風景が反映されています。 第2曲目、ニールセンの「コモーティオ」はもともとはオルガンのための作品。1913年から構想を練り、完成を見たのは最晩年の1931年というニールセンの創作技術が結晶したものであり、彼の心の衝動が美しく昇華された作品として知られています。今回は、これも現代デンマークを代表する作曲家エブラハムセンが、オルガンの響きを丹念にオーケストラに移し替えることで新たな色彩を得ています。 第3曲目「交響曲 第5番」は、ニールセンが体験した第一次世界大戦の影響が色濃く映し出された起伏に富んだ作品。平穏と闘争が対照的に描かれており、なかでも第1楽章の途中で現れる小太鼓のアドリブによる激しい乱打が印象的です。 世界屈指の音響を誇るデンマーク放送コンサートホールでのライヴは録音もすばらしく、ルイージの的確な指揮による演奏は、現代デンマーク・クラシック界のクォリティの高さを知る絶好の内容となっています。 -
ゲーゼ(1817-1890):
カンタータ「妖精王の娘」
5つの歌 [ゾフィー・ユンカー(ソプラノ)/イヴォンヌ・フックス(アルト)/ヨハネス・ヴァイサー(バリトン)/ラルス・ウルリク・モルテンセン(指揮)デンマーク国立ヴォーカル・アンサンブル/コンチェルト・コペンハーゲン]GADE, N.W.: Elverskud (Sung in German) / 5 Songs (Junker, Fuchs, Weisser, Danish National Vocal Ensemble, Concerto Copenhagen, Mortensen)
発売日:2019年03月22日 NMLアルバム番号:8.226035
CD価格:1,425円(税込)
デンマーク中世のバラードを下敷きに、ゲーゼが1854年に作曲したカンタータ「妖精王の娘」。結婚寸前の若者オルフが、森の中で妖精たちの集まりに遭遇、踊りの輪に加わるように誘われるも、「妖精の踊りには絶対に加わってはならない」という言い伝えを守り、馬を駆り帰宅の途に着いたものの、結局は力尽きてしまうという物語です。 活動の初期にメンデルスゾーンの薫陶を受けたゲーゼらしいロマンティックな作品で、ゲーゼの最初の成功作としても知られています。バロック時代の作品を得意とするラルス・ウルリク・モルテンセンですが、ロマン派の作品でも素晴らしい統率力を発揮、この大がかりな物語を丁寧にまとめています。ゲーゼがドイツで学んでいた時期に書かれた5つの歌曲も聴きどころの多い美しい作品です。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
歌劇《ルーチョ・シッラ》K135 [ロター・オディニウス(テノール)/シモーネ・ノルト(ソプラノ)/クリスティナ・ハマーストレム(メゾ・ソプラノ)/ヘンリエテ・ボンヌ=ハンセン(ソプラノ)/スザンネ・エルマーク(ソプラノ) 他/アダム・フィッシャー(指揮)/アルス・ノーヴァ/デンマーク放送シンフォニエッタ]MOZART, W.A.: Lucio Silla [Opera] (A. Fischer)
発売日:2019年03月22日 NMLアルバム番号:8.226069-71
CD 3枚組価格:4,650円(税込、送料無料)
アダム・フィッシャーが振るモーツァルト初期の大作オペラ。実在したローマ時代の独裁者をモデルにデ・ガメルラとメタスタージオが台本を制作、当時16歳のモーツァルトに作曲が依頼されたという作品で、恋のさやあてあり、権力争いありと、内容は盛りだくさんな上、美しい音楽も満載という聴きごたえのある作品です。 この上演にあたっては、オディニウスとノルト、この主役の2人はドイツ人であるものの、他の出演者はほとんどがデンマーク出身(ハマーストレムのみスウェーデン)で固め、デンマークの歌手の層の厚さを見せています。フィッシャーの鮮やかな指揮も聴きものです。
収録作曲家:
-
リスエア(1897-1974):
ヴァイオリン協奏曲
バレエ音楽「エチュード」 [イアン・ヴァン・レンスブルク(ヴァイオリン)/アンドレアス・デルフス(指揮)/オーフス交響楽団]RIISAGER, K.: Violin Concerto, Op. 54 / Etudes (Rensburg, Aarhus Symphony, Delfs)
発売日:2019年03月22日 NMLアルバム番号:8.226145
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク人の両親のもと、エストニアで生まれ、コペンハーゲンで政治と音楽を学んだ作曲家リスエア。パリに留学し、フランス六人組と交流を持つことでフランスの様式を身に着け、独自の作品を多く残しています。交響曲から歌曲まで多くのジャンルの作品を書いており、このアルバムではヴァイオリン協奏曲とバレエ音楽「エチュード」を聴くことができます。 中でも「エチュード」は、多くのピアノ学習者が学んだであろうチェルニーの練習曲を原曲に、美しいオーケストレーションを施したというユニークな作品。“反復練習こそピアノ技術習得の道”とも言える特徴的な旋律が、いとも美しい舞踏のための曲へと変貌しています。“チェルニー嫌いの人”にもオススメしたいアルバムです。 またヴァイオリン協奏曲で独奏を担っているのは、1993年からオーフス交響楽団のコンサートマスターを務めていたレンスブルク。こちらも素晴らしいテクニックで見事に作品を演奏しています。
収録作曲家:
-
グズモンセン=ホルムグレーン(1932-2016):
〈弦楽四重奏曲全集 第1集〉
弦楽四重奏曲 第1番-第6番 [ノルディック弦楽四重奏団]GUDMUNDSEN-HOLMGREEN, P.: String Quartets (Complete), Vol. 1 (Nordic String Quartet)
発売日:2019年03月22日 NMLアルバム番号:8.226217
CD価格:2,475円(税込)
2016年に83歳でこの世を去った作曲家グズモンセン=ホルムグレーン。彼は生涯に渡り弦楽四重奏曲を書き続けていました。完成させたのは14曲でDACAPOレーベルではその全作品をリリースします。 第1集では第1番から第6番までを収録。彼の弦楽四重奏曲は、一つとして同じ形式に収まることはなく、常に気まぐれで楽章の数もまちまち。練習曲の集合体である第3番、唐突に終わってしまう第1番もあれば4楽章形式の生真面目な第2番など、まさに作曲家の独白のような作品群です。 演奏しているノルディック弦楽四重奏団は若い奏者たちによる熟練のアンサンブル。万華鏡のような味わいを持つ作品を堂々と演奏しています。
収録作曲家:
-
S.H.ニールセン(1958-):
オフィーリアのダンス
交響曲 第3番
トッカータ [スヴェン・ヴィトフェルト・ニールセン(オルガン)/ビァルケ・モーゲンセン(アコーディオン)/オーフス交響楽団/オーフス・シンフォニエッタ/ヘンリク・ヴァーン・クリステンセン(指揮)/アリ・ラシライネン(指揮)]NIELSEN, S.H.: Ophelia Dances / Symphony No. 3, "Watching Life" (Mogensen, S.H. Nielsen, Aarhus Symphony, Aarhus Sinfonietta, Christensen, Rasilainen)
発売日:2019年03月22日 NMLアルバム番号:8.226581
CD価格:2,475円(税込)
控え目な旋律や断片的な素材から、素晴らしい音楽を創り出すというアイデアは、代々の北欧作曲家たちにとって楽しい仕事であり、作品の特徴とも言えるやりかたです。スヴェン・ヴィトフェルト・ニールセン(カール・ニールセンとは別人)もそのような作風を持つ作曲家の一人であり、作曲家60歳の誕生日を記念してリリースされたこのアルバムの3つの作品では、とりわけユニークな音作りが楽しめます。 トッカータは映画音楽風であり、良く知られたシェークスピア作品からインスパイアされた「オフィーリアのダンス」には「ダンスは踊るものではなく聴くものだ」と主張する彼の心の声が秘められています。アルバムの中心を成す「交響曲第3番」は見事な構造を持ち、「一生を見守る」という副題そのままに、シンフォニックでドラマ性を感じさせる壮大な作品です。曲の最後に聞こえる鳥のさえずりは天上の世界を思わせます。
収録作曲家:
-
無伴奏ヴィオラのための作品集 [ラファエル・アルティーノ(ヴィオラ)]
Viola Recital: Altino, Rafael - RUDERS, P. / KOPPEL, A. / ROSING-SCHOW, N. / FUNDAL, K. / EICHBERG, S.N. (Works for Solo Viola)
発売日:2019年03月22日 NMLアルバム番号:8.226588
CD価格:2,475円(税込)
-
The Mærsk Opera
SUPERFLEXによる3幕のオペラ [SUPERFLEX]発売日:2019年03月22日
LP 2枚組価格:5,925円(税込、送料無料)
“SUPERFLEX”は1993年に設立されたデンマークの芸術家たちによるグループ。多くの企業や専門家たちが彼らのプロジェクトを支援しており、2年に1回、各地で開催される美術展覧会「ビエンナーレ」への参加をはじめ、社会的に有益な活動をすることで知られています。 世界中で活躍する彼らが企画したこの「Mærsk Opera」は、26人の声楽家と合唱、オーケストラによって演じられる作品で、内容は建築時から物議をかもしていたコペンハーゲン・オペラハウスの建設についてのドキュメンタリーと言えるもの。デンマークの資産家モラー・マースクの関連財団の寄付により建築家ヘニング・ラーセンの設計で2001年から建設が開始されたこの建物を巡る、人々の権力関係が描かれています。 このLP盤は印象的なジャケットも含め、全てが“SUPERFLEX”のアイデアに拠っています。
-
ランゴー(1893-1952):
〈ヴァイオリンとピアノのための作品全集 第2集〉
ヴァイオリン・ソナタ 第1番「ヴィオール」
アンダンテ・レリジオーソ
日曜日のソナタ [ゴンヴォ・シーム/ベーリト・ヨハンセン・タンゲ/ペル・サーロ/トーマス・セナゴー/デンマーク国立交響楽団]LANGGAARD, R.: Violin and Piano Works (Complete), Vol. 2 (Sihm, Tange, Salo, Danish National Radio Symphony, Søndergård)
発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:8.226131
CD価格:2,475円(税込)
後期ロマン派の作曲家ランゴーのヴァイオリン作品全集第2集。2曲の世界初録音を含む3つの作品が収録されています。1915年に書かれたヴァイオリン・ソナタ第1番は、若きランゴーの思いがほとばしるかのような情熱的な楽想に満たされたロマンティックな作品。1918年に初演されたものの、出来栄えに満足できなかったランゴーは作品を封印、その後は演奏されることがありませんでした。しかし彼は決してこの曲を見捨てたのではなく、1945年になって改訂を加え現在の形にしています。その際、フランス語の「Viole=ヴィオラ・ダ・ガンバ」がタイトルに付されましたが、これは恐らく辞書の誤りで、ランゴー自身は「ヴィオラ」の音色を想定していたと考えられています。 「アンダンテ・レリジオーソ」はランゴーの最後のヴァイオリン作品。またオルガンとオーケストラを必要とする「日曜日のソナタ」は予測不能な展開を持つユニークな曲。ヴァイオリンとピアノは途中で姿を消し、最終楽章ではオルガンとオーケストラのみが混沌とした世界の終末を描き出します。現代社会へのランゴーの怒りが込められているという最後のオーケストラの激しい一撃が極めて印象的な作品です。
収録作曲家:
-
ヴォルサーエ(1980-):
Wesenheit ab Wesenheit [シ-ネ・アムスセン/イェルク・マイヤー/フィグラ]WORSAAE, N.: Wesenheit ab Wesenheit / WaWV (Asmussen, Figura Ensemble)
発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:8.226140
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク王立音楽大学でソレンセン、アブラハムセンといったデンマークを代表する作曲家たちから指導を受けた作曲家ヴォルサーエ。活動の初期には古典的な楽器を用いた作品を書いていましたが、最近はエレクトロニクスを多用したモダンな作風へと変化、ミュージック・コンクレート(日常的な音を素材とし、電子的な加工を加え再構成すること)の手法を用いた一連の作品は、北欧内外で高く評価されています。 このアルバムに収録された2つの作品は、1970年代にデンマークの刑務所に収監されていたドイツの諜報員イェルク・マイヤーの詩からインスピレーションを受けたもの。この刑務所の牧師を務めていた父を通じてマイヤーの詩を知ったヴォルサーエは、マイヤー自身の声も効果的に用いながら、その孤独な心境と思想を最小限の楽器と歌で描き出しています。
収録作曲家:
-
ホルテン(1948-):
モダン・バロック・オペラ《ジェズアルドの影たち》 [ボー・ホルテン/ムジカ・フィクタ/コンチェルト・コペンハーゲン]発売日:2018年10月24日
DVD価格:4,050円(税込、送料無料)
デンマークの最前線に位置する現代作曲家でありながら、手兵ムジカ・フィクタを率いてルネサンス、バロック音楽を演奏するボー・ホルテン。彼が最近強く魅了されているのが、強烈な個性と生涯で知られるジェズアルドの音楽です。 彼の劇的な生涯をオペラ化しようと考えたホルテンは、ジェズアルドのマドリガルに、自身の作品を「影」のように沿わせることで、全く新しい作品を創り上げました。ジェズアルドの生涯における異なる3つの時期をそれぞれ描きだし、随所にジェズアルドのマドリガルが挿入されながら進む物語はジェズアルドの苦悩を丹念に描き出すとともに、現代に生きる私たちにも“生きていくこと”の意味を投げかけています。
収録作曲家:
-
J.S.バッハ(1685-1750):
ゴルトベルク変奏曲
(ペテル・ナヴァロ=アロンソによるリコンポーズド) [アルファ]BACH, J.S.: Goldberg Variations, BWV 988 (arr. P. Navarro-Alonso for recorder, saxophone and percussion) (Alpha)
発売日:2018年10月24日 NMLアルバム番号:8.226210
CD価格:2,475円(税込)
注目のリコーダー奏者ボレッテ・ロズが参加するアンサンブル「アルファ」の耽美的な美しさを備えた「ゴルトベルク変奏曲」。 デンマークの作曲家、サックス奏者ナヴァロ・アロンソ(アンサンブルにも参加し素晴らしいサックスを聴かせる)は、バッハのオリジナルに一切「音符」を追加することなく、独創的な編曲によって音色と響きを変化させるだけで、全く新しい「ゴルトベルク」を創り出しています。リコーダー、サックス、パーカッションというユニークな編成から生まれる音は意外なほどに清冽であり、時折生まれる静けさに思わず耳を傾けたくなるほど驚きに満ちています。変奏ごとに表情を変えていく“音の動き”を刻々と追っていく喜びをぜひ味わってください。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
交響曲 第2番&第6番
ヤコブ・ゲーゼ(1879-1963):
タンゴ・ジェラシー [サカリ・オラモ(指揮)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/アヌ・コムシ(ソプラノ)]LANGGAARD, R.: Symphonies Nos. 2, "Vaarbrud" and 6, "Det himmelrivende" / GADE, J.: Tango Jalousie (A. Komsi, Vienna Philharmonic, Oramo)
発売日:2018年09月28日 NMLアルバム番号:6.220653
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
サカリ・オラモとウィーン・フィルハーモニーによるデンマーク作曲家の作品集第2弾が登場。前作は現代作曲家のノアゴーの交響曲第1番&第8番で神秘的な音楽を聴かせたオラモ、今回は後期ロマン派に属する作曲家ランゴーの作品で、新な境地をみせています。デンマークに生まれたランゴーは、当時としてはあまりにも前衛的な作品を書いたため生前に認められることがなく、亡くなってからようやく評価が高まった作曲家です。 この2曲の交響曲は、第2番はリヒャルト・シュトラウス風の重厚な和声を用いたロマン派風の味わいを持っていますが、第6番は宗教的な意味合いも備えた神秘的な曲調です(タイトルの「Det Himmelrivende」は聖書のイザヤ書のことばであり、「天を切り裂き」神が降りてくる情景を描いた箇所です)。このアルバムには第2楽章のみ収録された「交響曲第14番」も楽章ごとのタイトルを含め、感覚的な曲調に終始する作品として知られています。この作品をウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が演奏するのも珍しいことです。 同時収録の「タンゴ・ジェラシー」は、誰もが知っている名旋律。オラモ自身がヴァイオリンを奏で華麗に演奏するという、聴きどころ満載の1枚です。
-
ブロルソン(1694-1761):
賛美歌集「信仰の秘宝」 [フェミウス・コンソルト(ピリオド楽器使用)]Vocal and Chamber Music (Baroque) - RÆHS, M. / SCHEIBE, J.A. / DIEUPART, C. (Brorson - The Rare Treasure of Faith) (Phemius Consort)
発売日:2018年09月28日 NMLアルバム番号:8.226123
CD価格:2,475円(税込)
「敬虔主義=個人の敬虔な内面的信条に信仰の本質を見る信仰的立場」を生涯貫いたデンマークの司教、讃美歌作者ブロルソン。聖職者の家に生まれ、1732年から敬虔主義に基づく讃美歌を出版し、その中でも最も知られる歌集が「The Rare Treasure of Faith 信仰の秘宝」です。ここには多くの伝承讃美歌と、82作のオリジナルを含み、ブロルソンの生前に7回も再版されたというコレクションでした。彼の死後は一旦忘れ去られるも、現在ではデンマーク最高の讃美歌作者の一人として評価されています。 このアルバムでは、ブロルソンの抒情的な讃美歌に、同じく敬虔主義者としてしられるデンマーク王クリスチャン6世(1699-1746)の宮廷に仕えた作曲家たちの作品を併せています。ホメーロスのオデュッセイアから採られた詩人の名「フェミウス」を冠したアンサンブル「フェミウス・コンソルト」は、当時を彷彿させる典雅な音楽を奏でています。
-
タープ(1908-1994):
管弦楽作品集 第1集 [キルダール/プローニン/オーフス響/リングボリ]TARP, S.E.: Orchestral Works, Vol. 1 - Flute Concertino / Violin Concertino / Lystspilouverture No. 1 (Kildahl, Pronin, Aarhus Symphony, T. Ringborg)
発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:6.220668
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
近代デンマークを代表する作曲家の一人でありながら、作品はあまり知られていないタープの作品集。このアルバムでは1930年代から1940年代の様々な作品を収録、フランス印象派の影響を受けた新古典派主義による魅力的な音を高音質録音で体感できます。2人のソリストはどちらもオーフス交響楽団のコンサートマスターです。
収録作曲家:
-
アイクベア(1973-):
交響曲 第3番
モルフェウス [デンマーク国立コンサート合唱団/デンマーク国立響/スパーノ/ワイラースタイン]EICHBERG, S.N.: Symphony No. 3 / Morpheus (Danish National Concert Choir, Danish National Symphony, Spano, Weilerstein)
発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:8.226144
CD価格:2,475円(税込)
“現代ヨーロッパで最もエキサイティングな作曲家の一人”と称されるニルス・アイクベア。2014年にロイヤル・オペラで《GLARE》が初演された際にもタイムズ誌で高く評価された作曲家です。2010年にはデンマーク国立管弦楽団のコンポーザー・イン・レジデンスに就任、5年間の間に数多くの実りをもたらしました。交響曲第3番はその集大成とも言える作品で、合唱とエレクトロニクスまでを用いた壮大な作風が特徴です。“モルフェウス”は色彩的な響きが飛び交うユニークな「オーケストラのための協奏曲」です。
収録作曲家:
-
ローゼ(1971-):
時のコラージュ [マグヌッセン/モーゲンセン/ヤコムッチ/デンマーク・チェンバー・プレイヤーズ/シュライバー]LOHSE, M.: Collage de temps / 5 Momenti mobile / Moto immoto (D.L. Magnussen, B. Mogensen, Jacomucci, Danish Chamber Players, C. Schreiber)
発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:8.226590
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの現代作曲家ローゼの作品集。バロック時代の優雅さとロマン派の鋭敏な感性を受け継いだ繊細な音楽に、ミニマルの要素を加えた現代的な作風が魅力で、作品はどれもシンプルな表現と明白な主張を持っています。作品はどれもアルバムで演奏している演奏家たちを念頭に置いて書かれており、彼らは詩的な想像力を働かせ、作品を具現化しています。
収録作曲家:
-
CONNECT -
ギターのためのエレクトロニック作品集 [バンソー]Guitar Recital: Bangsø, Jakob - LANGE, T.S. / ANDRIC, A. / HANSEN, K.K. / SIEGEL, W. / DAVID, K.D. (Connect - Electronic Works for Guitar)
発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:8.226597
CD価格:2,475円(税込)
-
ホルンボー(1909-1996):
室内協奏曲とシンフォニア集[6枚組]HOLMBOE, V.: Chamber Concertos Nos. 1-13 / Kairos (Time), "Sinfonias Nos. 1-4" (Danish National Chamber Orchestra, Koivula)
発売日:2018年05月25日
CD 6枚組価格:6,750円(税込、送料無料)
ユトランド半島のホーセンスで、音楽を愛する商人の家に生まれたホルンボーは、14歳から正式な音楽の勉強を始めてすぐに頭角を顕し、16歳の時にはニールセンの推薦で王立デンマーク音楽院に入学を果たしました。生涯に渡って様々なジャンルによる370点の作品を残し、その中には13曲の交響曲や、20曲の弦楽四重奏曲も含まれています。 このコレクションは、ホルンボーの13曲の室内管弦楽のための作品と、4曲のシンフォニアが収録されており、これらは一人、もしくは複数の独奏者を必要とする新古典派の様式で書かれた作品。東欧の民謡からの影響も感じられる落ち着いた雰囲気と明確な旋律線を持っています。4つのシンフォニアは各々別々の作品でありながら、第4番を解体して、第1番から第3番に組み込んだ「一つの作品」としても成立しています。 ハンヌ・コイブラは1960年生まれのフィンランドの指揮者。名教師ヨルマ・パヌラに学び、1995年から1999年までデンマーク放送シンフォニエッタの首席指揮者として活躍しました。
収録作曲家:
-
セアンセン(1958-):作品集
ローゼンバッド - 蝶々
パントマイム - 蝶々他 [ギスリンジェ/ステンハンマル四重奏団/エスビェア・アンサンブル]SØRENSEN, B.: Rosenbad / Pantomime / Fantasia Appassionata (Gislinge, Stenhammar Quartet, Esbjerg Ensemble)
発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:8.226135
CD価格:2,475円(税込)
漠然として捉えどころのない音楽でありながら、確かな存在感を放つセアンセンの作品。このアルバムには、三部作「蝶々」の中の2つの作品がメインに収録されています。ミニョン(8.226134に収録)、ローゼンバッド、パントマイム、この三つの作品で構成された「蝶々」には恐怖、希望、郷愁を主題とした共通の音楽素材が用いられており、ピアノが重要な働きを担っています。 ここでピアノを演奏しているのは、セアンセンの妻ギスリンジェ。北欧を代表するピアニストである彼女は、独奏曲「ファンタジア・アパッショナータ」でも夢幻的な演奏を聴かせます。
収録作曲家:
-
ナバロ=アロンソ(1973-):作品集
合奏協奏曲「Le quattro stagioni - 四季」
協奏曲 [アルファ/エッコツォーネ/ロイモト]NAVARRO-ALONSO, P.: Quattro Stagioni (Le) / Concerto in B Minor (Alpha, Ekkozone, Reumert)
発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:8.226591
CD価格:2,475円(税込)
タイトルからわかる通り、ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲集にインスパイアされたナバロ=アロンソの「四季」。演奏している「アルファ」は2003年に結成されたリコーダーを中心としたアンサンブルですが、サクソフォンやパーカッションを交えることで、幅広い音の可能性を探求、この「四季」でも闊達な演奏を繰り広げています。サクソフォンは作曲家自身が担当しています。「四季」で共演するエッコゾーンは2013年に設立、アヴァンギャルド、ミニマル音楽、クロスオーヴァーなどボーダーレスな音作りを目指し、すぐにコペンハーゲン・ジャズ・ハウスで名を挙げたアンサンブルです。 「協奏曲 ロ短調」はアルファのために作曲された作品で、ヴィヴァルディの協奏曲を基にしつつも、単純化された音の動きとテープの逆回しのみで表現されるという実験的な手法が用いられています。
収録作曲家:
-
CROSSING BORDERS [アルス・ノヴァ・コペンハーゲン/ヒリアー]
Choral Music - NIELSEN, C. / STENHAMMAR, W. / HOLMBOE, V. / TJORNHOJ-THOMSEN, L. (Crossing Borders) (Ars Nova Copenhagen, Hillier)
発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:6.220626
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
デンマークの知られざる声楽作品の探求を続けるヒリアーとアルス・ノヴァ・コペンハーゲン。今作では「境界を越えること」にこだわった作品を収録、様々な情景を感じさせる美しい無伴奏合唱を披露しています。ルネサンスの様式を借りたニールセンのモテットや、8世紀イラクの詩人の言葉から1981年のノーベル賞受賞作家エリアス・カネッティの言葉など、1000年の時を超えたテキストに曲を付けたティエルンヘイのVox Reportage - 声による報道」、スウェーデンの作曲家、ステンハンマルがデンマークのテキストに曲を付けた合唱曲など、多彩な表情を持つ曲が並んでいます。
収録作曲家:
-
王立デンマーク音楽アカデミーの150年
(1867-2017)[12枚組BOX] [1867-2017]ROYAL DANISH ACADEMY OF MUSIC (THE) (150 Years) (1867-2017)
発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:8.201202
CD 12枚組価格:6,750円(税込、送料無料)
デンマーク音楽アカデミーは、デンマークのコペンハーゲンにある音楽大学。1867年に作曲家ニルス・ゲーゼによって設立された、デンマーク国内最古で最大の音楽教育機関で、現在の学生数は400人です。創設以来150年に渡り、デンマークの音楽界において中心的な役割を担い、数多くの音楽家たちがこの学校から巣立っています。 この12枚組のBOXには、20世紀前半の「歴史的録音」から、このBOXのために録音された最新の音までが含まれており、作曲家だけでなく、種々の演奏家たちの足跡もたどることができます。128ページのブックレット(英語、デンマーク語)には、アルバムの解説と、現在の学長ベルテル・クラルプの包括的なエッセイが収録されています。
-
Glow of Benares
MØLLER, Lars: Glow of Benares
発売日:2018年02月23日
CD価格:2,475円(税込)
ラース・メラー(1966-)はニューヨークでジャズを、インドで伝統楽器やラーガ(インドの音律組織)を学び、この2つの要素を融合した作品で知られています。Dacapoレーベルには、ストラヴィンスキーの「春の祭典」をジャズに置き換えた「ReWrite of Spring」(8.226117-18)があり、その野心的なアイデアは高く評価されました。今作には、彼が好むインドの楽器がフィーチャーされるなど、更に個性的な作品を収録。色彩的でドラマティックなアルバムです。
収録作曲家:
-
ゲーゼ(1817-1890):
劇的カンタータ《コマラ》 [アンリ/ケリー/ヴィーマン/デンマーク国立合唱団&交響楽団/エキルベイ]GADE, N.W.: Comala [Cantata] (M.-A. Henry, R. Kelly, Wiman, Danish National Concert Choir and Symphony Orchestra, Equilbey)
発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:8.226125
CD価格:2,475円(税込)
コペンハーゲンで生まれたゲーゼは、17歳で王室オーケストラのヴァイオリニストになり、交響曲第1番を作曲しました。しかし、作曲家としては全く認められることがなく、失意に沈んだゲーゼは交響曲第1番の総譜をライプツィヒのメンデルスゾーンに送付したところ、メンデルスゾーンのお墨付きをもらい、ようやくライプツィヒで初演され好評を博しました。 そのままライプツィヒで活動を始めたゲーゼは、カンタータ「コマラ」を作曲し、初演を行いこちらも大好評。アメリカからロシアまで演奏旅行に行くほどに人気を獲得した作品ですが、残念なことに初演後には忘れられてしまいました。今回名指揮者エキルベイとデンマーク国立交響楽団&合唱団によって見事に復活。瑞々しい感性に彩られた美しい作品です。
収録作曲家:
-
ルーザス(1949-):
ヴィオラ協奏曲
ヘンデル・ヴァリエーションズ [トムテル/オーフス響/スーストロ/デルフス]RUDERS, P.: Viola Concerto / Handel Variations (Tomter, Aarhus Symphony, Soustrot, Delfs)
発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:8.226149
CD価格:2,475円(税込)
新古典的な作品から前衛的な作品まで、幅広い作風で知られるポール・ルーザス。このアルバムには、1995年のBBCプロムスで初演された「ヴィオラ協奏曲」(ここでは2013年にルーザスが改訂したヴァージョンを収録)と、ヘンデルの「水上の音楽」のブーレを主題に90の変奏を施した「ヘンデル・ヴァリエーションズ」を聴くことができます。前衛的でありながらも、ロマンティックさを失うことのない協奏曲、ヘンデルの軽快なメロディが全く原型をとどめないまでに変容していく変奏曲。どちらもルーザスの豊かな個性が提示されています。
収録作曲家:
-
THOMISSON'S EASTER
リベ大聖堂におけるルター派礼拝の再構築 [ムジカ・フィクタ/ホルテン]THOMISSØN'S EASTER - Reconstruction of a Lutheran service in Ribe Cathedral (Musica Ficta, Holten)
発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:8.226188
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの南西部にあるリベ大聖堂は、初期ルター派教会音楽の習作が保存されている世界でも数少ない場所の一つです。このアルバムでは、1560年頃にリベ大聖堂の音楽監督を務めていたハンス・トミッソンが編纂した復活祭のミサのための讃美歌集を収録。当時フランドルで人気を誇っていたクレメンス・ノン・パパの「Missa Virtute magna」を中心に、同じ時期に活躍していた作曲家たちの作品と、祈りの文句である「歌による祈祷」を組み合わせた“16世紀のミサ”をボー・ホルテン率いるムジカ・フィクタが生き生きと再現しています。
-
グーネ(1964-):
12の練習曲 [ステアク/デュオ・アスコウ//アンデルセン/フィール&ユースト・シェリング]GUNGE, B.: 12 Studies (Staerk, Duo Askou//Andersen, Pihl and Schelling)
発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:8.226599
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク音楽院で学び、数多くの国際的な賞を獲得している作曲家、ボー・グーネ。彼は伝統的なクラシックの作品だけでなく、しばしばジャズ・ミュージシャンとコラボレーションを行い、新たな可能性を模索していることで知られています。 この「12の練習曲」は、ジャズでもクラシックでもない「シンプルで明瞭な旋律」を持つ作品集。どの曲もピアノ・ソロと「ヴァイオリンとアコーディオン」、「アルト・サクソフォンとハープ」による2種類のデュオ(曲によって選択される)の2つのヴァージョンで演奏されており、同じ曲がこんなにも違う様相を見せるという興味深い趣向が凝らされています。
収録作曲家:
-
発売日:2018年02月23日
LP価格:4,080円(税込、送料無料)
デンマーク中世のバラードを題材にしたゲーゼのカンタータ「妖精王の娘」。活動の初期にはデンマークで認められず、ライプツィヒでメンデルスゾーンの知遇を得ることで作曲家、指揮者として大成したゲーゼですが、1847年に恩人のメンデルスゾーンがこの世を去り、同時期に戦争が勃発したことでデンマークに帰国。1850年代にはコペンハーゲン音楽協会の総裁に就任するなど、ようやくデンマーク国内でも知名度を獲得しました。 この作品は、1854年頃に完成され、デンマークだけでなくヨーロッパ全体で数百回演奏されたというゲーゼの代表作の一つです。これまでドイツ風の作風を保っていたゲーゼが「デンマーク」を意識し、民族的要素と普遍的な要素をバランス良く融合させたカンタータとしても知られています。
収録作曲家:
-
アクセル・ボロプ=ヨアンセン(1924-2012):
MARINBORUP-JØRGENSEN, A.: Marin (Film, 2017) (DVD + SACD set) (NTSC)
発売日:2017年11月29日
SACD-Hybrid + DVD価格:4,080円(税込、送料無料)
リコーダーの名手ミカラ・ペトリの師匠であり30年来の親友であったデンマークの現代作曲家アクセル・ボロプ=ヨアンセンの作品を映像とともに味わうアルバム。アルバムタイトルでもある「MARIN」は、大規模な管弦楽を用いた壮大な「海の交響曲」であり、ボロプ=ヨアンセンが追求した神秘的な響きが隅々まで浸透した独自の音楽です。時には55声部にもなる繊細で精緻なオーケストレーションが渦巻くような音色を醸し出し、聴き手を陶酔の世界に誘います。 DVDでは、世界的アニメーター、モルテン・バルトルディが「MARIN」に合わせて制作した美しいアニメーションを収録。独自の表現が際立つ素晴らしい映像です。新作「AXEL」も収録されており、素晴らしい音楽と映像を心行くまでお楽しみいただけます。
収録作曲家:
-
ノアゴー(1932-):
初期ピアノ作品集 [シーヴェレフ]NØRGÅRD, P.: Early Piano Works (Sivelöv)
発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:6.220590
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
2017年に85歳の誕生日を迎えたノアゴーは、ニールセンの次世代を担う、現代デンマークで最も影響力のある作曲家の一人です。2016年には権威ある「エルンスト・フォン・ジーメンス賞」を受賞、ますますその活躍が評価されています。ノアゴーは若いころからピアノ音楽に興味を持ち、多くの作品を書いていますが、バッハとストラヴィンスキーの影響が顕著な最初期の作品が年を追うごとに、「宇宙の発展」を描く独自の作風に仕上がっていく様子はとても興味深いものです。 このアルバムで演奏しているシヴェレフは、デンマーク王立音楽院のピアノ科の教授で、ノアゴーが長らく信頼を寄せているピアニスト。アルバム中「一楽章のソナタ」と「クローバー」を除く4つの作品は、どれもシヴェレフに献呈されています。
収録作曲家:
-
ノアゴー (1932-):
オルガン作品集 [クリスティアンセン]NØRGÅRD, P.: Orgelbogen (The Organ Book) / Canon (J.E. Christensen)
発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:6.220656
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
管弦楽から声楽まで、主要なジャンル全てに作曲を行っているノアゴー。もちろんオルガンのためにもユニークな作品を書いています。もちろん、年代を追うごとに作風が変化するノアゴーのこと。このアルバムでも変幻自在な作品を聴くことができ、冒頭に置かれた比較的初期の作品である「祝典前奏曲」の輝かしい響き、神秘的な曲集「年の讃歌」を経て、1990年代に書かれた一連の複雑な作品へと移行していく作風を楽しめます。 また、最後に置かれた「カノン」は、ノアゴーが開発した“無限セリー”という方式が用いられており、オルガンで奏でるシンプルな音型が、複雑に組み合わされて発展、星の輝きのような壮麗な世界が形造られるというノアゴー独自の作品です。
収録作曲家:
-
IN DULCI JUBILO - もろびと声あげ [シアター・オブ・ヴォイシズ/ヒリアー]
Choral Music (In dulci jubilo - Music for the Christmas Season by Buxtehude and Friends) (Theatre of Voices, Hillier)
発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:6.220661
SACD-Hybrid価格:2,400円(税込)
DACAPOレーベルにおける初の「クリスマス・アルバム」は、グラミー賞受賞者、ポール・ヒリアー率いるシアター・オブ・ヴォイセスが演奏するブクステフーデとその友人たちの作品集。お告げから降誕までの情景に合わせて選曲、演奏するというコンセプトに基づき、伝統的なクリスマス音楽に加え、オルガンの独奏曲や声楽アンサンブルなどバラエティに富んだ作品が組み合わされています。小編成の声楽アンサンブルと器楽アンサンブルによる精緻で美しい演奏は、17世紀の慎ましいクリスマス音楽をこの上なくひきたてています。
-
ランゴー(1893-1952):
〈ヴァイオリンとピアノのための作品全集 第1集〉
下劣な者をひねりつぶせ
ヴァイオリン・ソナタ 第4番他 [シーム/タンゲ]LANGGAARD, R.: Violin and Piano Works (Complete), Vol. 1 - Écrasez l'infâme / Violin Sonata No. 4 (Sihm, Tange)
発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:8.226130
CD価格:2,475円(税込)
音楽家の両親の下に生まれ、幼いころから才能を発揮したランゴー。11歳でオルガニストとしてデビューし、同時に作曲も学び始め、14歳で作曲家として正式デビューを果たしました。21歳の時に父親を亡くし、オルガニストを志望しますが、なかなか受け入れ先がなく、教会オルガニストの職を得たのはようやく46歳になってからでした。 生涯に400曲以上の作品を残し、そのほとんどが大規模な管弦楽作品ですが、晩年になって突然、何曲かのヴァイオリン作品をまとめて作曲したことでも知られています。DACAPOではその全曲を3枚のアルバムとしてリリースします。 第1集では、未完に終わったソナタ(世界初録音)を含む4作品を収録。なかでも、最も有名なヴォルテールの言葉からタイトルを引用した「Ecrasez l'nfame-下劣な者をひねりつぶせ」はまさに戦いの叫びをあげるかのような激しいヴァイオリンのフレーズが印象的。全編攻撃的でありながらも、最後に瞬時希望も提示され、未解決のまま曲を閉じます。他の曲も後期ロマン派の雰囲気を色濃く示しています。
収録作曲家:
-
エブラハムセン(1952-):
弦楽四重奏曲 第1番「10の前奏曲」 他 [アンサンブル・ミッドヴェスト]ABRAHAMSEN, H.: String Quartet No. 1, "10 Preludes" / 6 Pieces (Ensemble MidtVest)
発売日:2017年09月22日 NMLアルバム番号:8.226091
CD価格:2,475円(税込)
-
シーゲル(1953-):
CelebrationSIEGEL, W.: Celebration
発売日:2017年09月22日 NMLアルバム番号:8.226595
CD価格:2,475円(税込)
このアルバムでは一切の人の手の介入はありません。レイキャビクの教会のオルガンはロボットにより制御された「4人の仮想ミュージシャン」によって演奏されます。時にはアイスランドの賛美歌が切れ切れに聞こえてきたり、気象衛星から送られるライブデータが音に換算されたりと、正確な規律と偶然性が融合した壮大な建築を思わせる音楽です。
収録作曲家:
-
レンスホルト(1978-):
Songs of Doubt - 疑いの歌(2015) [ポヴェル/フォルジェ/ストゥディウム・コラーレ/レーンダース]RØNSHOLDT, N.: Songs of Doubt (Povel, N. Forget, Studium Chorale, Leenders)
発売日:2017年09月22日 NMLアルバム番号:8.226598
CD価格:2,475円(税込)
常に奇妙で新しい次元を求める作曲家レンスホルト。以前リリースされたシアター・ピース「魚と鶏」(8.226550)では電子音と人の呼吸を合わせた不可思議な世界を作り上げていましたが、今作は更なる響きを求めてオンドマルトノを使用することで、全く予想もつかない響きが生まれています。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
ピアノ作品集 第3集 [タンゲ]LANGGAARD, R.: Piano Works, Vol. 3 (Tange)
発売日:2017年06月30日 NMLアルバム番号:6.220631
CD価格:2,400円(税込)
後期ロマン派に属するデンマークの作曲家、オルガニスト、ルーズ・ランゴーの作品集。20世紀初頭のデンマークにおける同世代の作曲家に比べると、かなり前衛的な作品を書き、各々の曲の特異なタイトルでも知られる人です。 このピアノ作品集第3集でも世界初録音を3曲含む興味深い作品を聴くことができますが、なかでも「昆虫館」がユニーク。昆虫たちがゾクゾクするほどの精緻な描写で音にされた組曲です。作曲されたのは1917年ですが、一部でピアノの内部奏法が用いられていたりと、時代を先取りした作品です。 シリーズを通じて演奏しているのはデンマークのピアニスト、ベーリト・ヨハンセン・タンゲ。ランゴーのオーソリティです。
収録作曲家:
-
ゲーゼ(1817-1890):
ピアノ作品集 [シリニアン]GADE, N.W.: Piano Music (Shirinyan)
発売日:2017年05月26日 NMLアルバム番号:8.226122
CD価格:2,325円(税込)
2017年、生誕200年の記念年を迎えるニルス・ウィルヘルム・ゲーゼ。もともとヴァイオリニストとして活動を開始し、後にゲヴァントハウス管弦楽団の首席指揮者としても活躍しましたが、作曲家としては、ピアノ曲に強い関心を抱き、印象的な作品を何曲も残しています。「ソナタヘ短調」は21歳の時に着想したものの、完成までに15年の長き年月を要した力作。オーケストラを思わせる立体的な響きに溢れており、作品は尊敬していたフランツ・リストに捧げられました。ゲーゼが愛着を持っていた一連の「水彩画」は、シューマンを思わせる内省的な小品集です。 収録作品はすべて、2015年に刊行された新ゲーゼ・エディションに基づいて演奏されています。
収録作曲家:
-
オルセン(1922-1982):
歌曲集 [ブルーン/ミールマン/ブルーン・ヒルディグ・デュオ]OLSEN, P.R.: Songs (S. Bruun, Miilmann, Bruun Hyldig Duo)
発売日:2017年04月28日 NMLアルバム番号:8.226078
CD価格:2,325円(税込)
コペンハーゲンの王立音楽院で学び、パリでナディア・ブーランジェとメシアンに教えを受けた作曲家、ロウシング・オルセンの歌曲集。民族音楽の研究でも知られる人で、東洋的な響きがふんだんに取り入れられた作品は独特の香りを放っています。彼の母親は優れた歌手であったためか、オルセンも幼い頃から「人間の声」に特別な感情を持っていたといい、自作の歌曲を多くの人に聴いてもらうために、ヨーロッパ全土の詩人の作品から最上と思える詩を選び、その詩に異国情緒溢れる美しいメロディを与えました。フルートとの親密な対話が面白い「夕べの歌」の素朴な風情は、オルセンの特徴を端的に伝えています。
収録作曲家:
-
ブルーン(1968-):
グリーン・グローヴス他 [アンサンブル・ミッドヴェスト]BRUUN, P.: Green Groves (The) / Pearls of Tears / Big Bird and His Friends (Ensemble MidtVest)
発売日:2017年04月28日 NMLアルバム番号:8.226571
CD価格:2,325円(税込)
デンマークの作曲家としては珍しく、アメリカのミニマリズムの影響を強く受けていると言われるブルーンの3つの室内楽作品集。柔軟なリズム、攻撃的な響き、美しくも断片的なメロディ。これらが次々と現れては消えていくのがブルーン作品であり、このアルバムの収録曲も全てその特徴を備えています。 収録曲は、ペルシャ湾に生息する真珠からインスパイアされた「真珠の涙」、アンサンブル・ミッドヴェストのために作曲された「グリーン・グローヴズ」、ブルーンが敬愛している作曲家ロウシング・オルセンのために作曲された「黒い水」、アンサンブル・ミッドヴェストのチェリスト、ジョナサン・スラットの依頼で書かれた「大きな鳥と彼の友人」の4作品です。
収録作曲家:
-
EMP RMX 333
エルセ・マリー・パーゼへのトリビュート [パーデ/リデル/エステルゴー/ディッカー/フォーゲル/オレセン]PADE, E.M.: Etude (EMP RMX 333 - A Tribute to Else Marie Pade) (Pade, Lidell, Østergaard, Ryberg, Vogel, Olesen)
発売日:2017年04月28日 NMLアルバム番号:8.226593
CD価格:2,475円(税込)
デンマーク初の女性電子音楽家と言われるエルセ・マリー・パーゼ。ピエール・シェフェールやカールハインツ・シュットックハウゼンらと共同制作を行い、優れた作品を世に送り出していた彼女ですが、2016年1月18日に惜しまれつつこの世を去ってしまいました。 このアルバムは彼女の功績を称え、11人のアーティストたちが代表作「エチュード」をリミックスした音を1枚のアルバムにまとめたもの。全ての曲はそれぞれ333秒と一定に保たれていますが、出来上がった音は多様であるのが面白いところです。
-
ニールセン(1865-1931):
オルガン作品集 [ブリンドルフ]NIELSEN, C.: Organ Music (Bryndorf)
発売日:2017年03月24日 NMLアルバム番号:6.220635
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
交響曲や協奏曲など、大規模な作品で知られるデンマークの作曲家ニールセン。しかし、彼の作品リストを詳細に眺めてみると、室内楽や合唱作品などあらゆるジャンルに名曲が存在することに気がつくのではないでしょうか? このアルバムに収録されたオルガン曲は、合唱団とともに演奏するための平易な作品から、彼の最後の作品である「コムモーティオ(心の震えの意味)」まで、本当に多彩な表情を持っています。中でも、1931年に完成された長大で神秘的な「コムモーティオ」はニールセンの創作技術の結晶とも言える内容を持ち、1913年頃から彼がずっと温めてきた「オルガン作品への構想と、内なる衝動」が昇華されたというニールセンにとっても自信作となった1曲です。 コペンハーゲンのNikolaj Kunsthal教会のオルガンは、一度は1795年に焼失するも、20世紀初頭に再建されたデンマークを代表する楽器であり、ロマン派の作品を演奏するにふさわしい音色を備えています。
収録作曲家:
-
セアンセン(1958-):
ミニョン - 蝶々 [ギスリンジェ/ラップランド室内管/ストゥールゴールズ]SØRENSEN, B.: Mignon (Gislinge, Lapland Chamber Orchestra, Storgårds)
発売日:2017年03月24日 NMLアルバム番号:8.226134
CD価格:2,325円(税込)
「静寂」に重きを置く現代作曲家の一人、ベント・セアンセンの作品集。この「ミニョン」は2013年から2014年に作曲された“三部作”の一つ。ピアノが奏でる漣のような音に、幽玄な弦の響きが融合。バッハ、モーツァルトの旋律の断片を含む音の渦は、セアンセンが求める静寂の風景を丁寧にトレースしています。 初期の作品であるW.ウォーターハウスの絵画からインスパイアされた「シャロットの女」、実験的な要素が大きい「罪深い歌」、他にもセアンセンの内的世界を垣間見る神秘的な曲集です。
収録作曲家:
-
Recycled
ENSEMBLE NORDLYS: Recycled
発売日:2017年03月24日 NMLアルバム番号:8.226539
CD価格:1,650円(税込)
-
発売日:2016年12月21日
CD価格:2,325円(税込)
デンマークの優れた奏者2人による“フランスの作品集”。デンマーク国内でリリースされたアプリ「French Pieces」の拡大ヴァージョンで、アプリ内で紹介された作品を全曲聴くために企画された1枚です。 ピアノのステアクは1989年にコペンハーゲンでデビュー。デンマークで絶大な人気を誇り、パリ、ウィーン、ロンドンなどの都市でもコンサートを開催し、好評を博しています。チェロのトムセンはデンマーク国立交響楽団の第一首席奏者で、現在デンマーク王立アカデミーで教鞭も取っています。この2人によるフランス音楽集は、以前他のレーベルからもリリースされたように、すでにデンマーク国内ではお馴染みとなっており、その人気の高さはこのアルバムからも伺えます。
-
ラスムッセン(1961-):
交響曲 第2番「地球、新たに」 [シーデン/スコーフス/ヘルシンキ・フィル/セルスカペット・ムントラ・ムジカンター/ストゥールゴールズ]RASMUSSEN, S.: Symphony No. 2, "The Earth Anew" (Sieden, Skovhus, Helsinki Philharmonic, Muntra Musikanter, Storgårds)
発売日:2016年12月21日 NMLアルバム番号:8.226175
CD価格:2,325円(税込)
フェロー諸島で生まれ、ある時期はノルウェーに住み、現在はコペンハーゲンとフェロー諸島を行き来しているという作曲家ラスムッセン(1961-)。生まれ育った島には音楽的な訓練を受ける施設はなく、祖母から譜面の読み方を学んだと言います。一時期はジャズの影響を受け、電子音楽にも興味を持った彼は、1995年に最初の交響曲「Oceanic Days」に着手します。この作品は北欧評議会の音楽賞を受賞、他の財団からも補助金を受けるなど高い評価を受けると同時に、ラスムッセンの将来も期待されることとなりました。 その後は順調に作曲活動に勤しみ、数多くの作品を執筆。この交響曲第2番はノルウェーの神話に基づいた大規模な作品で、全ての世界を司る架空の樹、ユグドラシルにまつわる物語が描かれた神秘的で力強い音楽に満たされています。ラスムッセンの良き理解者ストルゴーズによる世界初演時の録音です。
収録作曲家:
-
ブク(1945-):
シンフォニエッタ作品集 [アテラス・シンフォニエッタ・コペンハーゲン/ノルディン]BUCK, O.: Fiori di ghiaccio / A Tree / [Untitled] / Flower Ornament Music (Athelas Sinfonietta Copenhagen, Nordin)
発売日:2016年12月21日 NMLアルバム番号:8.226589
CD価格:2,475円(税込)
2015年2月に作曲家オーレ・ブク(1945-)が70歳の誕生日を迎えた時、アセラス・シンフォニエッタ・コペンハーゲンは彼のために2回の祝賀コンサートを行いました。ブクの作品はデンマーク国内でもあまり耳にする機会がなく、多くの聴衆たちは「初めて聴く」そのシンプルで美しい響きに魅了されたといいます。 洗練された書式、曲によっては僅か5つの音符を使うのみという切り詰めた音で構成されるという簡素な音楽は、どれも自然の風景から誘発されており、この特異な作曲家の方向性を知ることができます。
収録作曲家:
-
オレセン(1969-):
舞踊を伴う歌劇「ドリアン・グレイの肖像」OLESEN, T.A.: Picture of Dorian Gray (The) [Choreographed Opera] (Den Jyske Opera, 2013) (NTSC)
発売日:2016年11月30日
DVD日本語字幕なし価格:3,760円(税込、送料無料)
デンマークの現代作曲家オレセンの新作オペラ「ドリアン・グレイの肖像」。原作となったオスカー・ワイルドの幻想的な小説は、何度か映画化されたり、舞台で上演されたりと、これまでにも様々な芸術家たちにインスピレーションを与えてきていますが、このオレセンの歌劇は、幻想的な音楽と魅惑的なダンスが融合した、極めてセンセーショナルな内容になっています。 スウェーデンの新進気鋭の振付家マリー・ブロリン=タニによる幻想的なダンスは、美しい衣装も含め、物語に強烈な作用を及ぼします。またドリアン・グレイの歌唱部分はカウンター・テナーが担当することで一層神秘的な雰囲気を高めています。耳にも目にも刺激的な作品です。
収録作曲家:
-
ベートーヴェン:交響曲全集
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ベルリオーズ:幻想交響曲
R.シュトラウス:アルプス交響曲
[DVD 6枚組]Beethoven: The Symphonies
発売日:2016年11月23日
DVD 6枚組字幕なし価格:8,475円(税込、送料無料)
スペイン出身の大指揮者、ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス。日本にも度々来日し、読売日本交響楽団の常任指揮者を務めるなど、その活動は高く評価され、日本国内でも多くの人気を獲得していました。2012年からデンマーク国立交響楽団の首席指揮者に就任しましたが、2014年6月4日に体調不良のため引退を表明。その直後、6月11日にこの世を去ってしまったという知らせは、日本のみならず全世界のファンに大きな衝撃と悲しみをもたらしたことは忘れられません。 このベートーヴェンは、ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴスと、最後の安住の地となったデンマーク国立交響楽団の親密かつ緊迫の演奏を収録した映像です。 ブルゴスらしい燃焼度が高い第3番や第5番、第7番、良く歌う美しいフレーズが特徴的な第1番、第2番、第4番、豊かな表現力で聴かせる第6番、従来の枠には収まりきらないエネルギーを孕んだ第8番、シャルロッテ・ヘレカントら、名歌手たちをソリストに迎えた壮麗な第9番。どれもドイツとスペインの良さを併せ持つスケールの大きな演奏です。 また、ボーナスとして含まれている、ペペ・ロメロをソリストに迎えた「アランフェス協奏曲」、ラテン系のテンションで押しまくる「幻想交響曲」、壮大な場面が目の前に広がる「アルプス交響曲」の3曲も、彼の魅力が存分に発揮された、多彩な表現力と、熱い音楽への愛が感じられる名演です。 20世紀を代表する指揮者の“最期の肖像”となった記念碑的BOXです。
-
Incontri
グズモンセン=ホルムグレーン(1932-):
〈管弦楽作品集〉 [BBC響/ダウスゴー]GUDMUNDSEN-HOLMGREEN, P.: Mirror II / Symfoni, Antifoni / Incontri (BBC Symphony, Dausgaard)
発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:8.226120
CD価格:2,325円(税込)
イタリア語で「遭遇」という意味を持つ言葉「Incontri」を含むホルムグレーンの3つの作品集。どの曲も不確定な構成と幻想的な響きに満たされており、どれもが作曲家の心象風景を反映しています。「インコントリ」の世界に魅せられたダウスゴーは、2012年BBCプロムスのコンサートでこの曲を演奏&録音。その2年後に他の作品も録音、ホルムグレーンの音楽の普及に一役買っています。
収録作曲家:
-
Green Ground
グズモンセン=ホルムグレーン(1932-):
〈弦楽四重奏曲・声楽曲集〉 [クロノス・クァルテット/シアター・オブ・ヴォイシズ/ヒリアー]GUDMUNDSEN-HOLMGREEN: String Quartets Nos. 10-11 / Green / No Ground Green / New Ground Green (Kronos Quartet, Theatre of Voices, Hillier)
発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:8.226153
CD価格:2,325円(税込)
ホルムグレーンがクロノス・クァルテットと、ポール・ヒリアー率いるシアター・オブ・ヴォイシズのために作曲した一連の作品集。元になっているのはヘンリー8世のソング・ブックの中のテキストで、「大地」という言葉に重きを置いた言葉遊びがシアター・オブ・ヴォイシズの透明なハーモニーで歌われ、そこに弦楽四重奏、打楽器の音色が融合し、魅惑の世界が表現されています。クロノス・クァルテットの変幻自在な演奏も聴き所です。
収録作曲家:
-
レンスホルト(1978-):
Me Quitte(2012) [エギルストレー/セナテット]RØNSHOLDT, N.: Me Quitte (Egilstrøð, Scenatet)
発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:8.226592
CD価格:2,475円(税込)
ニルス・レンスホルトはオーフスの王立音楽大学でラスムッセンとセアンセンに学んだ作曲家、サウンド・アーティスト。オペラや舞台作品での活躍が認められ、現在、デンマーク国家から助成金を得て、更なる研究に取り組んでいる期待の人物です。 この歌曲集「Me Quitte」は、パリジェンヌの愛がテーマとする幻想的な物語。作曲家本人がヴォーカルとして参加し、「愛は常に歓びばかりがあるわけではなく、時には破壊的な悲しみをもたらす存在である」というコンセプトに基づき、時には甘く、時には刺激的な響きで全曲が覆われています。
収録作曲家:
-
クレナウ(1883-1946):
交響曲 第9番KLENAU, P. von: Symphony No. 9 (Ptassek, Resmark, Weinius, Bruun, Danish National Concert Choir, Danish National Symphony, Sch nwandt)
発売日:2016年09月28日
CD 2枚組価格:2,325円(税込)
コペンハーゲンに拠点を置くドイツ人の家系に生まれたクレナウ(1883-1946)は、最初はコペンハーゲン音楽院でヴァイオリンと作曲を学ぶも、20歳になる前にベルリンにわたり、マックス・ブルッフの門下に入ります。その後はルートヴィヒ・トゥイレ、マックス・シリングスに教えを受け、ドイツ音楽の伝統を身につけました。指揮者として各地を回り、1919年にはフランクフルト・バッハ協会を設立し、第2次大戦時にはナチスにも重用され、ドイツで華々しく活躍しますが、1940年にはコペンハーゲンに戻り作曲に専念します。 そんな彼の作品は、ワーグナー、ブルックナー、リヒャルト・シュトラウスの影響が強く感じられ、この晩年の主要な作品である交響曲第9番も、当時の主流である十二音音楽の手法はほとんど使われることのない極めて長大で調性的な音楽です。この大規模な編成を持つ交響曲は、彼の死後長らく行方不明になっていて、2001年まで発見されることはありませんでした。そしてさらに13年の年月を経て(その間にコペンハーゲンの王立図書館で編集作業が施された)2014年、ようやくシェンヴァントとデンマーク国立交響楽団によって世界初演されたのです。このアルバムにはその記念碑的録音が収録されています。
収録作曲家:
-
ラウス(1949-):〈作品集〉
Odna Zhizn
交響曲第3番・第4番
プロスペロの部屋 [ニューヨーク・フィル/ギルバート]ROUSE, C.: Odna Zhizn / Symphonies Nos. 3 and 4 / Prospero's Rooms (New York Philharmonic, Gilbert)
発売日:2016年09月28日 NMLアルバム番号:8.226110
CD価格:2,325円(税込)
このアルバムにはクリストファー・ラウス(1949-)が作曲した4つの世界初演作品が収録されています。ラウスはアメリカ出身でニューヨーク・フィルハーモニーの「マリー=ジョゼ・クラヴィス記念コンポーザー・イン・レジデンス」を2012年から2015年まで務めており(前任者はマグヌス・リンドベルイ)このアルバムの「プロスペロの部屋」「交響曲第4番」「odna zhizn」はオーケストラとの共同作業となります。 「現代における作曲家の中で最も重要な働きをするクリス・ラウスは、偉大な作曲家だけが成し得る方法で、音と音楽の流れを形づくります」とアラン・ギルバートも絶賛するラウスの刺激的な音楽、ぜひお楽しみください。
収録作曲家:
-
ヘルステズ(1857-1924):
十重奏と弦楽四重奏曲HELSTED, G.: Decet / String Quartet (Randers Chamber Orchestra)
発売日:2016年09月28日 NMLアルバム番号:8.226111
CD価格:2,325円(税込)
同じく作曲家であったカール・アドルフ・ヘルステズを父に持つデンマークのオルガニスト、作曲家ゴスタウ・ヘルステズ(1857-1924)の作品は、彼がドイツ、フランス、イタリアで遭遇した「後期ロマン派」の様式が取り入れられていたため、当時のデンマークの聴衆たちからは「奇妙で近寄りがたい」と若干敬遠されていました。しかし彼の作品はとても魅力的であり、現代の人々の耳には全く違和感を与えることがなく、ヨーロッパ大陸のインスピレーションの中にデンマーク特有の伝統と品格が感じられる独自の作品として評価され、その作風は彼の弟子でもあったランゴーらにも引き継がれて行きます。 このアルバムで紹介されている2つの作品は、半音階的な和声と充実した響き、そして横溢する民謡的要素が極めて魅力的です。
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
合唱作品集 [デンマークコクリツ合唱団/シェンヴァント/ファベル/ヴェント]NIELSEN, C.: Choral Music (Danish National Choirs, Schønwandt, P. Faber, S. Wendt)
発売日:2016年09月28日 NMLアルバム番号:8.226112
CD価格:2,325円(税込)
重厚な交響曲や室内楽曲で知られるカール・ニールセン(1865-1931)。彼は合唱音楽の大家でもありました。およそ300曲の親しみ易い歌曲や合唱曲は、デンマーク国内の学校や家庭で愛唱され続けています。ただし、このアルバムに収録された25の合唱曲はどれもデンマーク語で歌われるため、他の国ではほとんど歌われることがありません。 また、ニールセンは現在のデンマーク国歌「麗しき国」(作曲はHans Ernst Kroyer)の別ヴァージョンも作曲しており、こちらは残念ながら普及することがありませんでしたが、独立した合唱曲として愛唱されることとなり、このアルバムの最終トラックに収録されています。北欧の合唱レベルの高さも存分にお楽しみください。
収録作曲家:
-
フランゼン(1956-):
歌曲集 [ダヴィドセン/フランゼン/ミットマゲリ/ノール]FRANDSEN, J.: Songs (Davidsen, Frandsen, Midtmageli, Nohr)
発売日:2016年09月28日 NMLアルバム番号:8.226582
CD価格:2,475円(税込)
デンマークの現代作曲家フランゼン。彼の歌曲のテキストのほとんどは聖書やヘルマン・ヘッセ、あるいはウィリアム・ブレイクといった古典的な作品からの採取であり、繊細な音楽をつけることでその崇高な精神を表現しています。 このアルバムには5つの歌曲集が収録されていますが、どのテキストにもフランゼンの好みがしっかり現れており、哲学的な晦渋さを持ちながらも、カウンターテナーとギターが醸し出す音色のような、ほのかな妖艶さも感じられる音楽を聴くことができます。
収録作曲家:
-
シューベルト(1797-1828):
交響曲 第7番(第8番)「未完成」
ブルックナー(1824-1896):
交響曲 第7番 ホ長調SCHUBERT, F.: Symphony No. 8, "Unfinished" / BRUCKNER, A.: Symphony No. 7 (Danish National Symphony, Blomstedt) (NTSC)
発売日:2016年06月29日
DVD価格:4,050円(税込、送料無料)
数々の名演で知られる名指揮者ヘルベルト・ブロムシュテットは多くのオーケストラの首席指揮者を歴任していますが、その中でも彼がとりわけ愛しているのが、この1925年に創設されたデンマーク放送交響楽団です。 彼は1956年にこのオーケストラと最初のコンサートを行い(当時のブロムシュテットはノールショッピング交響楽団の首席を務めていた)、やがて1962年にオスロ・フィルハーモニー管弦楽団の首席に就任、その5年後、デンマーク国立交響楽団(デンマーク放送交響楽団)初の首席指揮者となります。以降は伝統を重んじながらも新しいレパートリーを拡大し、マーラーやブルックナーをはじめ、北欧の現代作品を積極的に演奏。このオーケストラの能力を飛躍的に高めました。また録音ではデンマーク初となるニルセンの作品集や、グリーグの「ペール・ギュント」やメンデルスゾーンの交響曲に取り組み、素晴らしいアルバムをリリースしています。 ブロムシュテットが首席指揮者を務めていたのは1977年までですが、それ以降も両者は良い関係を続け、1990年代の半ばからはコペンハーゲンで毎年コンサートを行っています。2016年にはデンマーク音楽界の最大の栄誉である「レオニー・ソニング音楽賞」を受賞したブロムシュテット、この2007年の映像でも万全のシューベルトとブルックナーを聴かせます。
-
セアンセン(1958-):
合唱作品集 [デンマーク国立声楽アンサンブル/ヒリアー]SØRENSEN, B.: Choral Music (Snowbells) (Danish National Vocal Ensemble, Hillier)
発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:6.220629
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
デンマークを代表する現代作曲家、ベント・セアンセン(1958-)の合唱作品集。アルバムには世俗曲と宗教曲がバランス良く配置されており、その豊かな世界を知ることができます。 彼が愛している森林風景を描いた2つの「スノーベル」は、一方はソロ、一方はアンサンブルと教会の鐘とのコラボという独特な響きが用いられており、人の声はまるで森を渡る風のような雰囲気を醸しだしています。「生と死」を扱った2つの作品は瞑想的で悲しみに満ちた曲。また宗教作品は深い思索に彩られています。アンデルセンの詩を用いた「海は輝き・・・」は、穏やかな親しみやすいメロディをもったもの。
収録作曲家:
-
ブクステフーデと彼の仲間たち [シアター・オブ・ヴォイシズ/ヒリアー]
Vocal Music - BUXTEHUDE, D. / GEIST, C. / BRUHNS, N. / TUNDER, F. / FÖRSTER, K. (Buxtehude and his Circle) (Theatre of Voices, Hillier)
発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:6.220634
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
バロック期ドイツの教会カンタータにおける偉大な作曲家であり、また北ドイツ・オルガン楽派の最大の巨匠ブクステフーデ。しかし彼の出生地はデンマークであるため、この国でも大切な作曲家として敬愛されています。 dacapoレーベルでは名手ブリンドルフが彼のオルガン作品全集をリリースしていますが(8206005)、今回はちょっと視点を変えて、ブクステフーデとその周辺の作曲家たちの宗教曲をポール・ヒリアーとシアター・オヴ・ヴォイシズの演奏でお届けいたします。彼の先達トゥンダーやフェルスター、弟子であるブルーンス、ガイストなど、17世紀から18世紀初頭にかけて活躍した人々がどれほど相互に影響していたかを知る興味深い1枚です。
-
ノアゴー(1932-):
交響曲 第6番&第2番 [オスロ・フィル/ストゥールゴールズ]NØRGÅRD, P.: Symphonies Nos. 2 and 6 (Oslo Philharmonic, Storgårds)
発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:6.220645
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
デンマークの現代作曲家ペア・ノアゴー(1932-)の交響曲集。こちらは第6番と第2番を収録。デンマーク音楽アカデミーでホルンボーに師事し、当初はシベリウスやニールセンの影響を受けていたものの、1960年代には独自の作曲手法「無限性セリー」を開発。この手法が用いられた代表的な作品が1970年に作曲された第2番の交響曲です。これは20分を越える単一楽章で書かれたもので、いくつかの音の進行が同時に発展しながらポリフォニーを生んでいくという技法。音がひたすらうねり、拡大縮小を繰り返しながら進んでいく面白い音楽です。交響曲第6番では、また違う技法が用いられているということで、こちらも独創的な作品です。
収録作曲家:
-
エブラハムセン(1952-):
木管五重奏のための作品集&編曲集 [フェイサー/アンサンブル・ミッドヴェスト]ABRAHAMSEN, H.: Wind Quintets (Facer, Ensemble MidtVest)
発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:8.226090
CD価格:2,325円(税込)
斬新な作風による数多くの室内楽作品で知られる作曲家エブラハムセン(1952-)。これまでにもdacapoレーベルから何枚かのアルバムがリリースされていますが、今回はなかなか興味深い作品も含まれています。 初期の2作品は、いかにもミニマル風で現代的な茫洋とした音楽になっていいます。やがて突然、シューマンやラヴェルの耳慣れたメロディが聞こえてくるのには驚かされることでしょう。これはエブラハムセンが2つの作品に編曲を施したもので、原曲が的確に木管五重奏へとまとめられています。アンサンブル・ミッドヴェストはタイプの異なるユニークな作品を、ごく自然に演奏しています。
-
ゲーゼ/ランゲ=ミュラー/ランゴー:
デンマークのロマンティック・ピアノ三重奏曲集 [デンマーク・ピアノ三重奏団]Chamber Music - GADE, N.W. / LANGE-MÜLLER, P.E. / LANGGAARD, R. (Danish Romantic Piano Trios) (Danish Piano Trio)
発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:8.226119
CD価格:2,325円(税込)
中央ヨーロッパでは広く愛されていた「ピアノ三重奏曲」というジャンルは、実はデンマークではそれほど長い歴史を持っているわけではありません。ハイドンやモーツァルト、ベートーヴェンが数多くの作品を書いていたのに、デンマークではそれらは全く手付かずでした。ようやく19世紀の半ばになって、何人かの作曲家たちが「ピアノ三重奏曲」を書くようになったのですが、例えばシューマンやメンデルスゾーンに傾倒していたゲーゼの作品はドイツ風であり、なかなか北欧独自の響きを獲得するまでには至らなかったようです。しかしランゲ=ミュラーの三重奏曲には明らかに北欧の民謡が使われるなど、独自の作品が生まれていくようになります。 そんなデンマークの現代の三重奏曲を聞いてみたければアルバム「5つの現代ピアノ三重奏曲集」(8.226583)もあわせてどうぞ。
-
シャイデマン(1595-1663)&
ブルーンス(1665-1697):
オルガン作品集 [ブリンドルフ]Organ Recital: Bryndorf, Bine Katrine - SCHEIDEMANN, H. / BRUHNS, N.
発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:6.220636
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
-
ボロプ=ヨアンセン(1924-):
ヴィオラ作品集 [アスムッセン/ビェルケ/エッコツォーネ/ロイモト]BORUP-JØRGENSEN, A.: Viola Music (Asmussen, Bjørkøe, Ekkozone, Reumert)
発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:8.226584
CD価格:1,425円(税込)
ヴィオラの持つ暗く深い響きに魅了された作曲家は数多く存在しますが、このボロフ=ヨアンセン(1924-)もその一人です。彼は自身の表現のツールとしてヴィオラを愛し、多くの作品を創作しています。抽象的な世界とリアルな世界を結ぶ幽玄な響きをお楽しみください。
収録作曲家:
-
クリステンセン(1971-):
マニフェスト(ここで叫ぶ必要はない) [マドセン/ピール/オルソン]CHRISTENSEN, S.: Manifest (Madsen, Pihl, Fred, Olsson)
発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:8.226587
CD価格:1,425円(税込)
72分が1トラックに収録された、ある意味“気が遠くなるような”1枚。開放弦を用い、暗く単調な響きを持つ音が少しずつ変化しながら延々と続いていきます。ぼ~っと聞いているだけしかこの音に対峙できませんが、もしかしたら宇宙に存在する音はこのようなものかも知れません。まさに「通のための」1枚です。
収録作曲家:
-
ブクステフーデ(1637-1707):
オルガン作品全集[6枚組BOX]BUXTEHUDE, D.: Organ Works (Complete) (Bryndorf) (6-CD Box Set)
発売日:2016年02月24日
CD 6枚組価格:5,850円(税込、送料無料)
以前から分売され好評を得ていたブクステフーデ(1637-1707)のオルガン作品全集がBOX化されました。ブクステフーデはデンマークに生まれ、1658年にヘルシンボリの聖マリア教会のオルガニストに就任します。以降、ヘルゼンゲアの聖マリア教会のオルガニストを務め、1667年にはリューベックの聖マリア教会のオルガニストに選出されるという栄誉を得ます。彼はこの地位を生涯大切にし、およそ40年間職務を全うし、17世紀北ドイツのオルガン作品の発展に大きく寄与することとなります。 このBOXで演奏している女性オルガニスト、ブリンドルフは作曲年代にあわせて、ブクステフーデ所縁のオルガンを用いることで、ブクステフーデの変遷と軌跡を鮮やかに見せてくれます。バッハへと繋がるオルガン音楽の雄大な歴史をお楽しみください。
収録作曲家:
-
クリステンセン(1978-):
歌と楽章 [セナテット]CHRISTENSEN, J.J: 3 Songs in 9 Movements / Movin' / Douglas (Scenatet)
発売日:2016年02月24日 NMLアルバム番号:8.226548
CD価格:1,425円(税込)
1978年生まれのデンマークの作曲家、イェペ・ユスト・クリステンセン(1978-)のユニークな作品集です。テーマとなるのは郷愁、リサイクル、そして楽器とおもちゃ。彼が率いる「バンド」で用いられているのは卵スライサー、コーヒーグラインダー、トイ・ピアノなど様々です。 12人のメンバーで構成された「セナテット」は音楽だけでなく、演劇の分野でも活躍するアンサンブルで、常に新しいものを求め多くの新作を上演しています。とにかく不思議な音が氾濫しています。実験的で創造的な音を聴きたい人にオススメします。
収録作曲家:
-
デンマークの5つの現代ピアノ三重奏曲集 [トリオ・イスメナ]
Piano Trios - NIELSEN, S.H. / KOCH, J. / HEGAARD, L. / NØRHOLM, I. / GUDMUNDSEN-HOLMGREEN, P. (Trio Ismena)
発売日:2016年02月24日 NMLアルバム番号:8.226583
CD価格:1,425円(税込)
このアルバムに収録された5つのピアノ三重奏曲は、どれも北欧らしい明快さを持つと同時に、暗い闇、影、憂鬱な気分も持ち合わせています。冒頭の繊細なさざめきが印象的なS.V.ニルセンのディヴェルティメント、シンプルに書かれたコックの三重奏曲、小説からインスパイアされたヘゴーの作品、象徴的なタイトルを持つネアホルムの「追悼のエサイ」、そしてタイトル通りシューベルトが姿をみせるグズモンセンの「楽興の時」。今のデンマークの音楽を端的に知ることができる興味深い1枚です。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
音楽劇「アンチキリスト」LANGGAARD, R.: Antikrist (Royal Danish Opera, 2002) (Blu-ray, HD)
発売日:2015年12月23日
Blu-ray日本語字幕なし価格:3,420円(税込、送料無料)
作曲家ルース・ランゴー(1893-1952)がこの「世界の終わり」についての歌劇を書こうと思い立ったのは、1921年、彼が弱冠27歳の時でした。若い作曲家は自身のメッセージを音楽で完璧に伝えることができると確信していたに違いありません。彼はそのために様々な資料を集め台本を書き「悪の視点によるキリストの受難曲」としての作品を書き上げたのです。 しかしデンマーク王立劇場に提出されたこの作品は、「台本に曖昧性が高い」と拒否され、別の台本を調達することができるのなら上演を考慮しようと言われてしまいました。何度か書き直しをしたもののの、その2年後に結局のところ劇場からは上演を拒否されてしまうのです。1936年、ランゴーはこのオペラに再度手を加え、原曲のかなりの部分を省略し、最終的にはオペラではなく「オラトリオ」のような形に落ち着きました。各々の登場人物が一人ずつ登場し、彼らは決して一緒に歌うことはなく、あくまでも単独で主張します。 ここに付けられた音楽はまるでリヒャルト・シュトラウスを思わせる重厚な後期ロマン派の響きを持つもので、全体的に不可思議な活気に満ちています。ダウスゴーをはじめとした名手たちによる演奏で、知られざる作品をぜひ味わってみてください。
収録作曲家:
-
VENUS
グラウゴー(1957-):作品集 [ニューヨーク響/ニューヨーク大学現代音楽アンサンブル]GRAUGAARD, L.: Venus / Book of Throws / Layers of Earth / Three Places (New York Symphony, Contemporary Music Ensemble and Percussion Ensemble)
発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:6.220628
SACD Hybrid価格:2,325円(税込)
デンマークを代表する現代作曲家、ラース・グラウゴー(1957-)の4つの新作を収録したアルバムです。これらはニューヨーク大学のスタインハート(教育、文化、芸術に特化した学部)のアンサンブルのために作曲されたもので、知覚と感情の複雑な関係を示唆した面白い作品が並んでいます。弦の音から電子音まで多彩な音を駆使し、出来上がった緻密で繊細なテクスチュアを完璧に捉えた見事な録音にも驚愕です。不可解で不定形な音の海に揉まれる快感をどうぞ。
収録作曲家:
-
Sounds Like You - あなたみたい
セアンセン(1958-):作品集 [ウィッレ/リクセンベルク/アスムッセン/ダウスゴー]SØRENSEN, B.: Intermezzi / Sounds Like You (Mads and Marie Louise Wille, Lixenberg, Asmussen, Dausgaard)
発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:6.220632
SACD Hybrid価格:2,325円(税込)
作曲家ベント・セアンセン(1958-)と、劇作家ペテル・アスムッセンによるコラボレーション。「Sounds Like You - あなたみたい」はベルゲン音楽祭からの委嘱作品で、2人の俳優と声楽アンサンブルによる緊迫した物語は、刺激的な無調の部分や、民謡の断片、子供の歌などが入り混じり、夢幻的な雰囲気を構築しています。「インテルメッツォ」は2人の共同作であるオペラ「空の下で」がベースになったもので、2人のメゾ・ソプラノ歌手とオーケストラによる5つの小品からなる小さな物語です。
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
交響曲&協奏曲集 [ズナイダー/ランジュヴァン/マクギル/ニューヨーク・フィル/ギルバート]NIELSEN, C.: Symphonies Nos. 1-6 / Concertos (Znaider, Langevin, McGill, New York Philharmonic, Gilbert) [4-SACD Box Set]
発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:6.200003
SACD-Hybrid 4枚組価格:4,890円(税込、送料無料)
アラン・ギルバートとニューヨーク・フィルハーモニックによるニルセン(1865-1931)の決定的BOXです。好評の「交響曲全集」と協奏曲を、SACDハイブリッド盤そのままで一つのBOXに収録しました。これまで躊躇していた方もぜひお手元に。
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
協奏曲集 [ランジュヴァン/マクギル/ズナイダー]NIELSEN, C.: Violin Concerto / Flute Concerto / Clarinet Concerto (Znaider, Langevin, McGill, New York Philharmonic, Gilbert)
発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:6.220556
SACD-Hybrid価格:1,988円(税込)
ニルセン(1865-1931)の3つの協奏曲は、彼の6曲の交響曲と同じように、全ての管弦楽作品の中核を構成するものです。どれもが古典的な伝統に則りつつも、独自の作風が模索されており、各々の楽器の特性にも配慮された見事なものです。中でもヴァイオリン協奏曲は、優れたヴァイオリニストであったニルセンらしく、共感に満ち溢れています。この曲はグリーグの未亡人ニーナに招待された「作曲家の小屋」で書かれたもので、かなり型破りで荒々しい音楽に満ちています。 フルート協奏曲はコペンハーゲン管楽五重奏団のメンバーのために書かれた曲で、アンサンブルのフルート奏者ギルベルト=イェスペルセンに献呈されています。技巧的な面と静かな面を併せ持つ面白い曲です。クラリネット協奏曲も同じアンサンブルのクラリネット奏者オーゲ・オクセンヴァドに献呈された作品で、小編成のオーケストラを用いた特徴的な音楽です。縦横無尽に動き回るクラリネットのパッセージは賛否両論を巻き起こしましたが、現在ではこの意外性が愛されています。
収録作曲家:
-
クーラウ(1786-1832):
ピアノ四重奏曲 第1番&第2番 [コペンハーゲン・ピアノ四重奏団]KUHLAU, F.: Piano Quartets Nos. 1 and 2 (Copenhagen Piano Quartet)
発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:6.220596
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
現在では「ソナチネ・アルバム」に収録された愛らしいピアノ曲で良く知られる作曲家クーラウ(1786-1832)。彼はもともとドイツで生まれましたが、後にコペンハーゲンに移住したことで、デンマークでとりわけ愛されている人です。フルート作品やピアノ曲など数多くの作品を残しましたが、ここで聴けるピアノ四重奏曲には、まさに天才の閃きと感性が溢れています。 第1番はベートーヴェンも愛した劇的なハ短調で書かれていて、緊密なアンサンブルと煌くようなピアノのパッセージが印象的な作品となっています。終楽章は「悲愴」を思わせる曲調が微笑ましく、ベートーヴェンの影響も感じさせます。第2番は牧歌的でゆったりとした第1楽章の美しさにまず耳を奪われます。緊張感に満ちた第2楽章のアダージョ、そして活発な第3楽章。終楽章はすでにシューベルトを思わせるようなロマンティックな音楽です。ここでもピアノが活躍します。 演奏しているのはコペンハーゲン・ピアノ四重奏団。数々のコンクールに入賞経験のある実力派のアンサンブルです。
収録作曲家:
-
ルッツ(1974-):
あなたの唇には時々魔力が宿る
(合唱作品集) [コペンハーゲン室内合唱団/ナガシマ・トフト]LUTZ, M.: Choral Music (There Is a Spell Upon Your Lips) (Copenhagen Chamber Choir, Nagashima Toft)
発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:8.224724
CD価格:2,325円(税込)
作曲家マーティン・ルッツ(1974-)は基本的にジャズ・ピアニストとして知られている人ですが、この合唱作品では全く違った側面を見せています。ここで聞けるのは神への静かな愛であり、とてもロマンティックな音楽です。たとえ現代に書かれた作品であるからと言って、どれもが難解であるわけではありません。例えばこのルッツのスターバト・マーテルも、編成はソプラノとテノール、混声合唱とオーボエ、チェロ、ヴァイブラホン! という変則的なものですが、ここで聴くことのできる音楽はひたすら美しいものです。調性感をぎりぎりまで守りながら、複雑な和声を駆使した神秘的な音楽で、時には彼が得意とするスウィングするリズムも現れます。もちろん完璧にコントロールされたアンサンブルでないと、この絶妙な響きは表現できないでしょう。聴けば聴くほどに深みの増すような作品群です。
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
合唱のための歌集 [アルス・ノーヴァ・コペンハーゲン/ボイェセン]NIELSEN, C.: Songs for Choir (Ars Nova Copenhagen, Bojesen)
発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:6.220569
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
「私がシンプルなメロディーを書くと、まるで私が作曲家ではないように思われてしまうのが不思議です」と語ったニルセン(1865-1931)。もちろん彼の作品は、難解で渋いものもありますが、この合唱のための歌集は、デンマーク人の伝統であり、心の底にあるメロディーを用いて創り上げたものなのです。そのため、曲調は親しみやすく、懐かしさ満載になっています。数々の名唱で知られるアルス・ノヴァ・コペンハーゲンの精緻なハーモニーでお楽しみください。
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
交響曲 第5番&第6番 [ニューヨーク・フィル/ギルバート]NIELSEN, C.: Symphonies Nos. 5 and 6 (New York Philharmonic, Gilbert)
発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:6.220625
SACD-Hybrid価格:1,988円(税込)
アラン・ギルバートとニューヨーク・フィルによるニルセン(1865-1931)の交響曲シリーズのクライマックスは、第5番と第6番の2曲です。通常の交響曲の形式からは逸脱した感のある「第5番」は、戦争の影を色濃く捉えた重苦しい雰囲気を持ち(しかし、本人は影響を意識していなかったと語っています)、とりわけ、曲の途中に現れるスネアドラムの響きはかなり印象的であり、ニルセンが唯一標題を与えなかったこの作品の意味を考えてみたいものです。かたや第6番は「Sinfonia Semplice」と副題が与えられており、形式も古典的な4楽章を持つ「新古典主義」的な作品です。この曲でも打楽器の活躍が目覚しく、ニルセンの作曲技法の頂点をなすものとして評価されています。このような色彩的な作品でのギルバートの指揮は、まさに水を得た魚。新鮮で大胆なニルセンをぜひお楽しみください。
収録作曲家:
-
Busy Bees and Birds - 忙しいハチと鳥
クリステンセン(1955-):
リコーダー作品集 [ペータセン/パルソン]CHRISTENSEN, M.: Recorder Music (Busy Bees and Birds)
発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:8.226543
CD価格:1,425円(税込)
デンマークの作曲家クリステンセン(1955-)の作品集。彼のCDはdacapoレーベルからも何枚かリリースされていて、電子音や尺八までをも駆使した絶妙な音の感覚が高く評価されています。彼の作品は聴き手のインスピレーションを刺激し、想像力を高める作用を持っていいます。また彼の興味は自然現象や占いなどにも及び、イマジネーション豊かな音の世界を作り上げることで知られています。 このアルバムでは、鳥たちの姿を克明に捉えた「夜想う鳥」をはじめ、ハチの巣の様子を模した「忙しいハチと鳥」など、リコーダーを効果的に用いた作品が収録されていて、現代におけるリコーダー音楽の限界への挑戦ともなっています。
収録作曲家:
-
ボロプ=ヨアンセン(1924-):
Carambolage [オーフス・シンフォニエッタ/アルス・ノーヴァ・コペンハーゲン/ハンセン]BORUP-JØRGENSEN, A.: Chamber Music (Arhus Sinfonietta, Ars Nova Copenhagen, Hansen)
発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:8.226576
CD価格:1,425円(税込)
このアルバムの作曲家アクセル・ボロプ=ヨアンセン(1924-)は、作品の細部に拘ることで知られています。対象物は分子レベルにまで分解され、そこから音楽的な要素を分離し、再構築することで、極めて計算し尽された作品を創り上げるヨアンセン。独学で作曲を学んだという彼の作品には新鮮な驚きが詰まっていますが、彼が求めるものは案外デンマークの伝統に近いものなのかも知れません。1964年に発表された「ポケット・オラトリオ」はライナー・マリア・リルケの詩を用いた短い作品ですが、この中には多くの自然の声や人生観が込められた力作です。正しい「ゲンダイオンガク」の響きがここにあります。
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
交響曲 第4番&第1番 [ニューヨーク・フィル/ギルバート]NIELSEN, C.: Symphonies Nos. 1 and 4, "Inextinguishable" (New York Philharmonic, Gilbert)
発売日:2014年10月22日 NMLアルバム番号:6.220624
CD価格:1,988円(税込)
1894年3月に初演されたニルセン(1865-1931)の交響曲第1番は、若さのパワーと情熱に満ち溢れた輝かしい作品です。当時師と仰いだヨハン・スヴェンセンの影響も感じられ、荒削りながらも先進的な雰囲気を宿したこの曲は、当時の新聞でも高く評価されました。交響曲第4番はニルセンの代表作の一つで、4つの部分に分かれてはいるものの、実は1つの楽章で書かれています。第一次世界大戦の真っただ中に書かれたこの音楽は、シリアスとロマンティックの間を揺れ動きながら、最後は輝かしく終わるというものです。 アラン・ギルバートの演奏は、ニルセンの音楽からもやもや感を丁寧に取り除き、スマートな響きとダイレクトな感情を伝えるという極めてスマートなもの。もちろん素晴らしい音質も曲の理解を深めてくれること間違いありません。
収録作曲家:
-
Wood Works
DANISH STRING QUARTET: Wood Works
■現代音楽
発売日:2014年07月23日 NMLアルバム番号:8.226081
CD価格:2,325円(税込)
誰もが思い浮かべるであろうデンマークの懐かしい風景。もちろん、実際にその場所に行ったことがなくても、この音楽を聴けばイメージが広がることは間違いありません。それほどまでに鮮やかなこの世界。伝統的なメロディに彩られた愛の歌に程よくモダンな味付けを施して歌い上げるというコンセプトが、これほどまでに心地よいものだったとは。曲によってはミニマル風でもあり、癒し系にもカテゴライズされそうなこれらの音楽。Youtubeなどで2年間で50000回以上の再生数を誇るデンマーク弦楽四重奏団の演奏で。彼らの演奏はクロノスSQをも凌駕する…かも。
収録作曲家:
-
ノアゴー(1932-):
交響曲 第1番&第8番 [ウィーン・フィル/オラモ]NØRGÅRD, P.: Symphonies Nos. 1 and 8 (Vienna Philharmonic, Oramo)
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2014年05月30日 NMLアルバム番号:6.220574
CD価格:2,325円(税込)
ノアゴー(1932-)は、現代デンマークで最も人気を誇る作曲家の一人。彼独自の手法である「無限セリー」や、多彩なパーカッションを用いた作品などで知られます。世界初録音を含むこのアルバム、演奏はなんと、サカリ・オラモが指揮するウィーン・フィルハーモニー。北欧における最も新しい交響曲がウィーン風の響きを纏って演奏されるその素晴らしさと不思議な感覚。これは得難い体験であり、またウィーン・フィルの新たな側面を知るためにも最適なアルバムと言えるでしょう。世界初録音となる交響曲第8番は、彼のこれまでの作品と比べても、かなり古典的で研ぎ澄まされた筆致を持つもので、彼が至った境地を垣間見ることができるはずです。
収録作曲家:
-
ランゴー(1893-1952):
弦楽四重奏曲集 第2集
ばら園での遊び
弦楽四重奏曲 第4番「夏の日々」他 [ナイチンゲール弦楽四重奏団]LANGGAARD, R.: String Quartets, Vol. 2 (Nightingale String Quartet)
■室内楽
発売日:2014年02月19日 NMLアルバム番号:6.220576
SACD-Hybrid価格:2,325円(税込)
ランゴー(1893-1952)の多彩な弦楽四重奏曲の全てを知るためのシリーズ第2集。世界初録音となる「ばら園での遊び」のばら園とは、彼が20歳の時の夏休みに、両親とともに保養に出かけたスウェーデンの温泉地、ブレーキンデの家の名前で、ここに2か月間ほど滞在したランゴーは、この時の良い体験を生涯忘れることがありませんでした。この作品全編に漂う甘い回想、そして「モーツァルト」と題された第2楽章は偉大なる作曲家を模倣するとともに、以降の作品に使われるモティーフの萌芽が認められる興味深いものとなっています。他の2曲も、若い作曲家のなみなみならぬ意志が感じられる力強くしなやかな仕上がりとなっています。
収録作曲家:
-
リーサゲル(1897-1974):
シンフォニック・エディション集 第3集 [オーフス響/ホルテン]RIISAGER, K.: Symphonic Edition, Vol. 3 (Aarhus Symphony, Holten) - Symphonies Nos. 4, 5 / Sinfonia Concertante / Summer Rhapsody
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2014年02月19日 NMLアルバム番号:8.226148
CD価格:2,325円(税込)
一連の世界初演の録音を収録した、このリーサゲル(1897-1974)の第3集の管弦楽作品集。この中には彼が一度は破棄しようと試みたものの、結局は残すこととなった第4番と第5番の交響曲や、極めて技巧的な協奏交響曲。そして民謡のメロディを用いた親しみやすい「夏の狂詩曲」の4作が収録されています。 彼の作品はどれも豊かな響きを持ち、時として映画音楽を思わせるような壮大な世界を描き出します。1940年代のリーサゲルはバレエ音楽の作曲家として知られており、交響曲の分野にはあまり興味がなかったといいます。しかし彼はこのジャンルに、様々な思想と作風を持ち込み、単なる形式の一つとして「交響曲」を作曲しようと試みたのかもしれません。新古典的な味わいの協奏交響曲は冒険的で色彩的。野心的な作品です。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
交響曲集 第11集
第36番 ハ長調 K425「リンツ」
第39番 変ホ長調 K543 [デンマーク国立室内管/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Symphonies, Vol. 11 (A. Fischer) - Nos. 36 and 39
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2013年11月20日 NMLアルバム番号:6.220546
SACD-Hybrid価格:1,988円(税込)
1783年に作曲された交響曲第36番は、モーツァルト(1756-1791)がリンツに滞在中、当時の伯爵であったトゥーン・ホーエンシュタインの予約演奏会のために、たった4日で作曲したものです。第1楽章は緩やかな序奏を持った壮大な音楽で、彼の特徴でもある短調と長調が目まぐるしく交代する活気ある音楽です。第2楽章はトランペットとティンパニが用いられ。第3楽章は生き生きとしたリズムが印象的です。 第4楽章は極めて充実した音楽で、これらがたった4日で書かれたという事実には驚くばかりです。第39番は「後期3大交響曲」の最初の曲で、やはりゆったりとした序奏に導かれた第1楽章に始まり、優雅なアンダンテ、軽やかなメヌエット、そして流麗な第4楽章で構成されています。フィッシャーはどれも早めのテンポで、見通しのよい軽やかなモーツァルトを表出しています。ブックレットには、解説者クラウス・ヨハンセンによって、2曲の解説ではなく「モーツァルトとクラリネットの関係」が興味深く綴られています(英・独・デンマーク)
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
交響曲集 第12集(1788)
第40番 ト短調 K550
第41番 ハ長調「ジュピター」 K551 [デンマーク国立室内管/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Symphonies, Vol. 12 (A. Fischer) - Nos. 40 and 41
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2013年11月20日 NMLアルバム番号:6.220639
SACD-Hybrid価格:1,425円(税込)
アダム・フィッシャーとデンマーク国立室内管弦楽団によるモーツアルトの交響曲集もこれで完結です。1842年にモーツァルト(1756-1791)の未亡人コンスタンツェが亡くなった時、遺品の中から発見されたノートに、1811年のコペンハーゲン王立歌劇場で「ドン・ジョヴァンニ」の演奏を観た時の感想が書かれていました。そこには「これ以上の演奏はありません」と記されており、当時からコペンハーゲンのオーケストラとモーツァルトとの相性の良さは折り紙つきでした。そんな長い関係性を更に良好にした、このフィッシャーの交響曲全集は、録音の素晴らしさとともに、一つのモーツァルト演奏の指針として長く愛されていくことでしょう。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
交響曲集 第1集(1764-1767) [デンマーク国立室内管/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Symphonies, Vol. 1 (A. Fischer) - Nos. 1, 4, 5, 43
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2013年09月25日 NMLアルバム番号:6.220536
SACD-Hybrid価格:1,425円(税込)
8歳から11歳のモーツァルト(1756-1791)の作品集。普通の人間なら「夏休みの宿題」であろう年代の作品ですが、5歳で最初の曲を作り、6歳でマリア・テレジア御前旅行を行い、パリとロンドンに演奏旅行に出かけていたというモーツァルト。まだまだ作曲活動は本格的に始められてはいないうえ、当時の他の作曲家たちの影響も強いことは確かですが、やはり一筋縄ではいかない「何か」がひしひしと感じられる作品群です。8歳の時の第1番と、11歳の第6番ではやはり完成度に大きく違いが見られ、日に日に様々なものを吸収し、大きくなっていくモーツァルトの姿をつぶさに観察する思いがすることでしょう。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
交響曲集 第2集(1767-1768) [デンマーク国立室内管/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Symphonies, Vol.2 (A. Fischer) - Nos. 6, 7, 7a, 8, 55
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2013年06月19日 NMLアルバム番号:6.220537
SACD-Hybrid価格:1,988円(税込)
天才モーツァルトの11歳から12歳にかけての交響曲集。まだ少年とは言え、すでに数多くの曲を書き、一流の作曲家として認められていたモーツァルト(1756-1791)。ここでも瑞々しい感性に溢れた一連の作品を聴くことができます。1767年の年末に完成された第6番、1768年の1月に書かれた第7番。この同時期に書かれたのが番号なしの変ロ長調 K45B となります。年末に第8番が書かれますが、この間にはオペラ「バスティエンとバスティエンヌ」が書かれており、日を追って成熟を究めるモーツァルトの姿を目の当りにすることができるでしょう。K45Aは、もう少し早い時期(1766年?)に書かれたものとされ、「ランバッハ」の通称でも知られます。フィッシャーはどの曲も念入りに扱い、単純さの中から現れる見事な息吹を目の前に見せてくれます。
収録作曲家:
-
リンドベルイ(1958-):
EXPO/ピアノ協奏曲 第2番/アル・ラルゴ [ブロンフマン/ニューヨーク・フィル/ギルバート]LINDBERG, M.: EXPO / Piano Concerto No. 2 / Al largo (Bronfman, New York Philharmonic, A. Gilbert)
■協奏曲
発売日:2013年06月19日 NMLアルバム番号:8.226076
CD価格:2,325円(税込)
このアルバムは、ニューヨーク・フィルの音楽監督であるアラン・ギルバートのために、現代北欧の最強作曲家リンドベルイ(1958-)が曲を書いたものです。どれもが世界初録音であり、とりわけ「EXPO」はギルバートが、2009年に音楽監督としての最初のコンサートで演奏した作品です。 ピアノ協奏曲第2番は、華麗な技巧を駆使した作品で、ロシア系イスラエルのピアニスト、ブロンフマンが独奏を担当、素晴らしい効果をあげています。もう一つの「アラ・ラルゴ」はリンドベルイのオーケストレーションの才能を示す色彩豊かな作品です。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
交響曲集 第9集 [デンマーク国立室内管/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Symphonies, Vol. 9 (Danish National Chamber Orchestra, Fischer)
発売日:2012年12月19日 NMLアルバム番号:6.220544
SACD-Hybrid価格:1,425円(税込)
大好評、アダム・フィッシャーのモーツァルト(1756-1791)交響曲シリーズも、そろそろ中期の名作の森に入ってきました。今作は実質7番目にあたるアルバムで、1778年から1780年に作曲された3つの作品が収録されています。第31番は「パリ」の愛称で呼ばれる作品で3楽章形式です。第2楽章は通常聴かれる版のほかに、この曲をモーツァルトに作曲依頼したジャン・ル・グロの注文で書き直した「異稿版」があり、このアルバムには異稿版の最初のヴァージョンが収録されているところも注目です。本来、あまり自作に手を入れることのないモーツァルトですが、このような作品も面白いものです。いつものように推進力のある演奏が耳にも鮮やかです。
収録作曲家:
-
ニールセン(1865-1931):
交響曲 & 協奏曲全集 第1集 [ニューヨーク・フィル/ギルバート]NIELSEN, C.: Symphonies Nos. 2, "The 4 Temperaments" and 3, "Sinfonia espansiva" (New York Philharmonic, Gilbert)
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2012年10月24日 NMLアルバム番号:6.220623
CD価格:1,988円(税込)
2009/2010年のシーズンからニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督に就任した指揮者アラン・ギルバート。すでにマーラーなどの名演で注目を浴びている彼による新しいプロジェクトは、2015年に生誕150年を迎えるデンマークの不屈の作曲家ニールセン(1865-1931)の交響曲&協奏曲全集です。ニューヨーク・フィルにおいては、1960年代にバーンスタインが一部の曲を演奏したこともあり、とても親和性の高い作曲家です。アラン・ギルバートのタクトを得て、極めて燃焼度の高い、ユニークな交響曲全集が期待できるでしょう。第1弾は第2番と第3番のカップリング。SACDの高音質でお届けいたします。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
交響曲集 第8集 [デンマーク放送シンフォニエッタ/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Symphonies, Vol.8 (A. Fischer) - Nos. 28-30
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2011年04月20日 NMLアルバム番号:6.220543
SACD価格:1,988円(税込)
アダム・フィッシャーのモーツァルト交響曲全集の5番目のリリースになります。こちらは1773年から1774年、18歳のモーツァルトによる才気渙発な曲が3曲収録されています。第29番は10代の作品の中でもとりわけ人気の高い曲で、後の円熟した作風を先取りした明朗さが特色です。第30番は祝典的な雰囲気に満ちた「ギャラント様式」の流れを汲んだ音楽であり、第28番は草稿の日付が判読不可能で、完成されたのが73年なのか74年なのか不明となっている作品です(この演奏ではティンパニは使用されていません)。いつもの如く、はじけるように元気のよい音作りとなっています。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
歌劇「イドメネオ」 K366 全曲 [デンマーク放送シンフォニエッタ/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Idomeneo re di Creta [Opera] (Fischer)
■オペラ
発売日:2011年04月20日 NMLアルバム番号:6.220586-89
4CD価格:5,445円(税込、送料無料)
モーツァルト24歳、1780年に作曲されたオペラです。当時の歌手がいかに高い力量を持っていたのかが伺い知れる長大で劇的な内容を持っていますが、あまりにも複雑で長いため、1781年に3回、そして1800年代に何回か上演された後は、すっかり忘れ去られてしまい、20世紀に入ってからはカット版や脚色された版が演奏されるばかりで、なかなか真の姿を見せることのなかったオペラなのではないでしょうか。A.フィッシャーと気鋭の歌手たちによるこの演奏は、清々しく気高いもので、普通ならカットされる最後のバレエもきちんと演奏されています。
収録作曲家:
-
ブクステフーデ(1637-1707):
オルガン作品全集 6 [ブリンドルフ]BUXTEHUDE: Organ Works (Complete), Vol. 6
■器楽曲(オルガン)
発売日:2010年11月26日 NMLアルバム番号:6.220530
CD価格:1,988円(税込)
以前は、女声のための歌である「ヴェーゼンドンクの5つの歌」や「4つの最後の歌」、ラヴェルの「シェエラザード」など、珍しいレパートリーを好んで歌っていたジャーノットですが、最近は「水車小屋の娘」などオーソドックスな曲も次々とこなしています。そんな彼、この「冬の旅」では一層深化した歌唱を聴かせています。第1曲の「おやすみ」から聴いたこともないほどにゆっくりとした歩みは、これ以上この世界に浸ることを真っ向から拒否しているかのような冷徹さを持っていますが、美しい声の誘惑は、その先に待つ「甘き眠り」の世界をも示唆しています。曲が進むたびに立ち止まって考えたくなるような厳しい歌曲集です。菩提樹の下でまどろんでしまうと、もう戻れなくなること必至でしょう。
収録作曲家:
-
アスガー・ハメリク(1843-1923):
交響曲集 [トマス・ダウスゴー指揮]HAMERIK, A.: Symphonies (Helsingborg Symphony, Danish National Radio Choir and Symphony Orchestra, Dausgaard) (4 SACD set)
発売日:2010年04月28日
4 SACD-Hybrid価格:5,445円(税込、送料無料)
アスガー・ハメリクはデンマークの作曲家です。彼は幼い頃から音楽の才能を示し、ガーデとJ.P.E.ハートマンの下で学び、ドイツに行ってからは、晩年のベルリオーズから強い影響を受けました。1871年にはボルティモアのピーポディ研究所の音楽学校に招かれ、オーケストラの指揮をしながらいくつもの交響曲を作曲しました。1900年にデンマークに戻りましたが、残念なことに母国では高い評価を受けることができず、彼のおよそ100曲ある作品はほとんど忘れ去られてしまいました。このBOXは彼の7曲ある交響曲とレクイエムを収録した。
収録作曲家:
-
モーツァルト(1756-1791):
交響曲集 第7集
第22番-第25番・第27番 [デンマーク国立室内管/A. フィッシャー]MOZART, W.A.: Symphonies, Vol.7 (A. Fischer) - Nos. 22-25, 27
■交響曲/管弦楽曲
発売日:2009年08月26日 NMLアルバム番号:6.220542
SACD-Hybrid価格:1,425円(税込)
最近のオリジナル楽器によるモーツァルトに慣れた耳には却って新鮮な、この交響曲集。とにかく音の流れの滑らかさにびっくりです。この肌ざわりはまさに極上のシルクです。演奏は全体的にムダをそぎ落としたスタイリッシュなもの。弾むようなアレグロ楽章、茶目っ気あふれるアンダンテ楽章と、メリハリも効いてます。とりわけ、有名な第25番ト短調の爽快すぎるほどのテンポ設定には少々面食らう部分もありますが、慣れてくると快感にかわること間違いなし。このモーツァルトは聴かないと損します。
収録作曲家:
-
ゲーゼ(1879-1963):
ジェラシーGADE, J.: Jalousie / Leda and the Swan / Suite d'amour / Rhapsodietta / Douces Secrets (Aeschbacher)
■交響曲/管弦楽曲 ■バレエ・ダンス音楽
発売日:2008年10月08日
SACD-Hybrid価格:1,988円(税込)
ヴァイオリニスト、指揮者として活躍したデンマークの作曲家、ゲーゼ(ガーデともいう)。「そんな人知らないな」と仰る方、ぜひこのアルバムの冒頭をお聞きください。そう、あの社交ダンスなどでおなじみの名曲なのです。他の曲もぜひ。極限まで甘いメロディー、一瞬よぎるノスタルジー。聞けば誰もが一度で恋に落ちます。
収録作曲家: