J.シュトラウス1世 J.シュトラウス1世(ヨハン) Strauss I, Johann

生没年 1804-1849 オーストリア
辞書順 NML作曲家番号 26290
※複数語による AND OR 検索はできません

13 件 / 13件中 準備中…

  • 商品番号:8.224750

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    The Sound of Lumbye and His Idols
    ロンビ(1810-1870)とその時代の響き 詳細ページ
    [ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮)/コンチェルト・コペンハーゲン(古楽器使用)]

    LUMBYE, H.C.: Champagne! - The Sound of Lumbye and His Idols (Concerto Copenhagen, Mortensen)

    発売日:2023年08月25日 NMLアルバム番号:8.224750

    CD価格:2,325円(税込)

    北欧管弦楽の定番名曲の一つ「シャンパン・ギャロップ」の作曲家ロンビと彼が模範とした人たちの作品をピリオド楽器で演奏した興味深い一枚。指揮はあのモルテンセン! ウィーンでヨーゼフ・ランナーやヨハン・シュトラウス1世の音楽に触れ感銘を受けたハンス・クリスチャン・ロンビは、1843年に母国デンマークに大遊園地「チボリ公園」がオープンすると楽長兼専属作曲家に就任し、自らヴァイオリンを演奏しながら楽団を指揮するスタイルと軽やかで美しい音楽が大人気を博して、「北国のヨハン・シュトラウス」と呼ばれました。 このディスクは、ロンビならではの楽しいダンス系の音楽と彼がモデルとした作曲家たちの作品を古楽器で収録。バロック音楽の分野で名高いチェンバロ奏者・指揮者のラース・ウルリク・モルテンセンと彼のアンサンブル、コンチェルト・コペンハーゲンが楽譜や文献を通じて当時の楽器や奏法等を研究し、「1840年代のサウンド」の再現を目指しました。オーケストラは弦3/2/2/2/2と13の管楽器、そして多彩な打楽器、曲によってはギターも加えた当時の編成を踏襲しています。躍動感のある音楽が透明感のある音色で楽しめます。 北欧では、中世からバロックにかけての歴史的な資料も多く、それらを踏まえた演奏実践が浸透していますが、ロマン派以後の作品における古楽的アプローチの実践は珍しく、しかも指揮がモルテンセンとあって、注目の一枚です。

  • 商品番号:GRAM98974

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュトラウス・ファミリー作品集
    ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による歴史的録音 詳細ページ
    [ボスコフスキー/カラヤン/クラウス/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団]

    STRAUSS II, J.: Orchestral Music (Vienna Philharmonic Orchestra, Boskovsky, Karajan, Krauss)

    発売日:2020年05月22日 NMLアルバム番号:Gramola98974

    CD価格:2,175円(税込)

    ウィーン・ニューイヤー・コンサートの初回指揮者クレメンス・クラウス、このコンサートを長らく指揮し、世界的な評価を高めたウィーン・フィルのコンサート・マスター、ボスコフスキー、この録音の後、ウィーン楽友協会の音楽監督に就任するカラヤン。この3人が演奏する香り高いウィンナ・ワルツを収録した華やかで優雅な1枚。1940年代から60年代の演奏ですが、録音は聴きやすく、艶のあるしっとりとした音色があますことなく捉えられています。

  • 商品番号:GP661

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンゼルト(1814-1889)
    ピアノ作品集 詳細ページ
    [ガッロ]

    HENSELT, A. von: Piano Works (Gallo)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:GP661

    CD価格:1,710円(税込)

    バイエルンのシュヴァバッハ町の中央広場に置かれたヘンゼルト(1814-1889)の銅像は、現在でも変わることなく威厳を放っています。1814年に生まれた彼はフンメルに師事し、演奏会ピアニストとして大成功を収めます。しかし、彼の同世代にはショパン、シューマン、タールベルク、そしてリストなど優れたピアニスト&作曲家がいたためか、ヘンゼルトは一時期「舞台恐怖症」に陥り、しばらく静養しなくてはなりませんでした。しかしその演奏技術は確固たるもので、リストには「ピロードの掌」と賞賛され、またラフマニノフも彼を高く評価していたと言われています。 ピアノ協奏曲も1曲だけ残してはいるものの、基本的に彼の作品はピアノのための小品に集中しており「もしも私が鳥だったら」を筆頭に、どれも甘美な雰囲気を持っています。しかし彼は、なぜか30代で作曲活動をやめてしまったというのですから、なんとも残念です。

  • 商品番号:8.225345

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス 1世(1804-1849)
    作品集 第25集 詳細ページ
    [スロヴァキア・シンフォニエッタ/ポラック]

    STRAUSS I, J.: Edition - Vol. 25

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年01月22日 NMLアルバム番号:8.225345

    CD価格:1,815円(税込)

    J.シュトラウス1世(1804-1849)の作品集は、この第25集が最終巻となります。1848年にウィーンで吹き荒れた革命の嵐は、全国民の士気を恐ろしく下げたものの、民間のダンスバンドは「資金繰りのために」サービスを継続、そのためヨハン・シュトラウスもいくつかの新しいワルツを提供し、士気向上に一役買ったのです。 そんな中で書かれたワルツは確かに若干元気がないようにも思えますが、そこはシュトラウス。どれも水準以上のものを提供していたことは間違いありません。トラック8のカドリーユは死後に出版されたもので、タイトルが付けられなかったことがそのまま「タイトル」になっています。トラック10はあの「ラデツキー行進曲」とは別物であり、この曲の作曲中に猩紅熱に罹患したシュトラウスは、その3日後にこの世を去ってしまったため、未完となってしまったのでした。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.225344

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス(1804-1849)
    管弦楽作品集 第24集 詳細ページ
    [スロヴァキア・シンフォニエッタ/ポラック]

    STRAUSS I, J.: Edition - Vol. 24

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年10月23日 NMLアルバム番号:8.225344

    CD-R価格:1,936円(税込)

    1848年のヨーロッパは激動の年でした。2月にフランスで革命が勃発、その翌月にヨーロッパ全土に拡大し「3月革命」となり、この2つの革命は「諸国民の春」と呼ばれ、ウィーン体制が事実上崩壊することとなったのです。しかし、そんな時期でもJ.シュトラウス1世の創作意欲は全く衰えることはなく、次々と円熟のワルツが生み出されていったのです。もちろん第1曲目の行進曲や第2曲目のワルツは、多くの国民の士気を盛り上げるのに一役かったことでしょう。しかしワルツの扇動的なタイトルは、出版社によって革命終了後に無難なものに変更させられたのでした。その翌年の4月は、シュトラウス(1804-1849)は彼のオーケストラと共にロンドンに演奏旅行に出かけ、ヴィクトリア女王のために演奏し、ここでも喝采を受けています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.225343

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス1世(1804-1849)
    作品集 第23集 詳細ページ
    [スロヴァキア・シンフォニエッタ/クリスティアン・ポラック指揮]

    STRAUSS I, J.: Edition - Vol. 23

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年01月23日 NMLアルバム番号:8.225343

    CD価格:1,936円(税込)

    ヨーロッパにおける1848年は「激動の年」でした。2月にフランスで勃発した「2月革命」は次第にヨーロッパの各地に伝播し、中でも3月にドイツ連邦、オーストリアで起こった革命は「3月革命」と呼ばれ、時の宰相クレメンス・メッテルニヒが失脚、亡命するなど政治的に不安定な時期を迎え、市民たちの生活も少しずつ脅かされていったことは間違いありません。 とは言え、ヨハン・シュトラウス(1804-1849)の創作意欲は衰えることなく、次々と名作が書かれた年でもありました。トラック1の「幸運のポルカ」は、この年がうるう年であったことを記念して発売された「宝くじ」のために書かれた曲です。トラック3は革命の勃発に伴い、国民の士気をあげるための行進曲です。他には女神の名を採った作品や、自由のための行進曲など、心を昂進させる傾向の曲が多い1枚です。 何といっても一番有名なのは「ラデツキー行進曲」です。3月革命に伴う、北イタリアの独立運動を鎮圧した名将ヨーゼフ・ラデツキーを讃えて書かれた名作です。ここでは、あまり演奏されることのない第1稿が収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.225342

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス1世(1804-1849)
    作品集 第22集 詳細ページ
    [スロヴァキア・シンフォニエッタ/ポラック]

    STRAUSS I, J.: Edition - Vol. 22

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年07月18日 NMLアルバム番号:8.225342

    CD価格:1,815円(税込)

    1847年、43歳のヨハン・シュトラウス1世(1804-1849)は、相変わらず精力的に創作活動に勤しんでいました。彼は1827年に自らの楽団を率い、何度かオーストリアのための“分列行進”を行っていましたが、このOp.209の作品は1847年の8月のパレードで演奏されたもので、熱烈な拍手で迎えられたと記録に残っています。Op.211のカドリーユは、当時大変流行していたオベールのオペラから題材を得たものであり、同じ素材を用いてJ.シュトラウス2世もカドリーユを作曲しています。また「カティンカ」とは、当時ボヘミアの女性を総称した呼び名です。他にもステキなワルツとカドリーユが盛りだくさんです(ちなみにカドリーユとは、4組の男女のカップルが四角い形を作って踊る舞曲です)。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.225340

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス1世(1804-1849)
    作品集 第20集 詳細ページ
    [スロヴァキア・シンフォニエッタ/ポラック]

    STRAUSS I, J.: Edition - Vol. 20

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年05月16日 NMLアルバム番号:8.225340

    CD価格:1,815円(税込)

    今作は1846年前後の作品を収録しています。名手であったシュトウス(1804-1849)の元には、様々な演奏会のための曲の依頼が舞い込み、その都度ふさわしい作品を書き上げていたのです。例えば、1945年に発生したモルダウ川の洪水は、地域に大きな損害を与えたのですが、その復興のために書かれた「モルダウの響き」はプラハ市民の心の支えになりました。トラック6の「エピオン」とは、健康の女神の名前(ヒュギエイアの母)で、医師会の舞踏会のための曲につけたオシャレなタイトルです。どの曲も晩年のシュトラウスの円熟した作曲技法が感じ取れる美しいワルツです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.225341

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス1世(1804-1849)
    作品集 第21集 詳細ページ
    [スロヴァキア・シンフォニエッタ/ポラック]

    STRAUSS I, J.: Edition - Vol. 21

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年05月16日 NMLアルバム番号:8.225341

    CD価格:1,815円(税込)

    1846年から1847年にかけて、ヨハン・シュトラウス1世(1804-1849)はさまざまは記念日や、貴族、各界の名士のために、数多くのワルツやポルカ、カドリーユを作曲しました。1940年代には彼の楽団とともに、ウィーンの郊外にあるカジノに定期的に出演、その際に演奏したカドリーユにつけられた「Charivari」というタイトルは、最初「カラフルな品ぞろえ」という意味でしたが、のちに「どんちゃん騒ぎ」と言った意味が加えられるなど、不思議な広まり方をしたようです。他にも、医師たちの集まりのために書かれた曲や、当時最高のソプラノ歌手ジェニー・リンドのために書かれた「スウェーデンの歌」など、19世紀中頃のウィーンの世相を感じさせる作品が集結しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.225339

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス1世(1804-1849)
    作品集 第19集 詳細ページ
    [スロヴァキア・シンフォニエッタ/ポラック]

    STRAUSS I, J.: Edition - Vol. 19

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2011年09月14日 NMLアルバム番号:8.225339

    CD価格:1,936円(税込)

    「ワルツの父」J.シュトラウス1世の1845年から1846年に書かれた作品集です。これらの曲の豊かな旋律と、煌めく装飾性、そして独創的な創造力は、当時の批評家や、聴衆から大絶賛されました。当時のシュトラウスは、妻との不幸な結婚生活や、息子「シュトラウス2世」との確執など、私生活では様々な問題を抱えていたのですが、美しい調べからは、そのような問題は微塵も感じられません。ローマ神話の女神を記念した「調和の踊り」は、シューマンが自分の批評誌上にこの上なき賛辞を贈ったことでも知られています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:GRAM99218

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Heldinnenleben - 女傑の生涯
    チェロ四重奏のための作品集 詳細ページ
    [コロフォニシュティンネン(チェロ四重奏団)]

    Cello Quartet Recital: Kolophonistinnen (Die) - BRAMBÖCK, F. / STRAUSS I, J. / STRAUSS II, J. / SHOSTAKOVICH, D. / TANSMAN, A. (Heldinnenleben)

    発売日:2020年05月22日 NMLアルバム番号:Gramola99218

    CD価格:2,175円(税込)

    4人の若き女性奏者たちによって2014年に結成されたチェロ四重奏団「コロフォニシュティンネン」。アンサンブル名は、弦楽器の演奏には不可欠の「松脂=Colophony」から採られており、すなわち、チェロの素晴らしい響きを意味しています。 アンサンブルのデビュー・アルバムとなる『女傑の生涯』と題されたこのアルバムは、彼女たちのさまざまなスタイルと表現力を集約した1枚。アンサンブルが得意とするヨハン・シュトラウスの作品から、ユニークな活動で知られるチェリスト、マティアス・バルトロメイ(ウィーン・フィルのチェロ奏者フランツの息子)の新作、そしてアルバム・タイトルでもある、リヒャルト・シュトラウスの名曲のもじりで、シュトラウスの旋律からジャズまで幅広い旋律がコラージュされた曲「女傑の生涯」など、遊び心溢れた作品が並びます。

  • 商品番号:ICAB-5134

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2014年11月26日

    DVD 5枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    イギリス・ロンドンで毎年夏に開催される音楽祭。8週間にわたる一連のクラシック音楽コンサート・シリーズであり、ロイヤル・アルバート・ホールを中心に100以上のイヴェントが行われます。プロムス(Proms)は「プロムナード・コンサート」の略で、その語はこのコンサート開始当初に聴衆がそぞろ歩いていた(promenading)という習慣に由来しているそうで、聴き手たちはリラックスしながら心の底から音楽を楽しむというものです。 これらの映像は、1970年代から80年代の音楽祭の一こまであり、どれも真摯でありながら、どこか楽しげな雰囲気をもつものばかりです。5枚目のショルティだけはプロムスの映像ではなく、シカゴ交響楽団の最後のヨーロッパ・ツアーにおけるロンドンでの演奏会の模様を収録した貴重な映像です。

  • 商品番号:C49370

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。