カーン(ジュローム) Kern, Jerome
生没年 | 1885-1945 | 国 | アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「カ」 | NML作曲家番号 | 23750 |
-
TAKE FOUR
トロンボーン四重奏曲集 [TROMBQUARTET トロンボクァルテット]Trombone Quartets - BACH, J.S. / BEETHOVEN, L van / DEBUSSY, C. / HAYDN, J. / KERN, J. / ROLLINS, S. / TCHAIKOVSKY, P.I. (Take Four) (TrombQuartet)
発売日:2020年01月31日
NMLアルバム番号:RecArt0029
CD 価格:2,175円(税込)
-
Bach : Reflected
J.S.バッハによるインプロヴィゼーション [ベンヤミン・シュミット(Vn) 他]Violin Arrangements - BACH, J.S. / WEILL, K. / TIZOL, J. / ELLINGTON, D. / REINHARDT, D. (Bach:Reflected) (B. Schmid, Breinschmid, Schneeberger)
発売日:2019年07月26日
NMLアルバム番号:OC1892
CD 価格:2,080円(税込)
クラシックからジャズまで、マルチな才能を発揮するオーストリアのヴァイオリニスト、ベンヤミン・シュミット。このアルバムではバッハの様々な作品からインスパイアされたインプロヴィゼーションを披露しています。 有名なカンタータのアリアがモダンな姿で蘇るだけでなく、クルト・ヴァイルやジャンゴ・ラインハルト、ジェローム・カーンらの楽曲もさりげなく取り入れられるなど、全く耳を飽きさせることがありません。彼の友人たちも様々な楽器を持ちより、演奏をバックアップ、親密なセッションをお楽しみいただけます。
-
二人でお茶を
(ベル・エポックから騒乱の1920年代にかけての歌曲とシャンソン集) [クレモンティーヌ・ドゥクチュール/フィリップ・ブロカード/クロエ・ドゥクレー/フライヴォール・アンサンブル]TEA FOR TWO - Songs and Chansons from the Belle-Époque to the Roaring 20s (Decouture, Brocard, Frivol'Ensemble)
発売日:2018年10月31日
NMLアルバム番号:8.573973
CD 価格:1,200円(税込)
「騒乱の時代」と言われる1920年代。アメリカでは第一次世界大戦の特需で経済が発展、伝統が破壊され、生活には自動車やラジオが入り込み、人々は常に娯楽を求めました。またロンドンとパリでは他の国々を圧倒するほどの文化が栄え、多くの英国のアーティストがパリの舞台に登場、ロンドンでは歌手や指揮者だけでなくフランスの作曲家の作品が流行するなど、両国は絶え間ない文化交流が行われていました。そして、流行を始めたジャズを取り入れたダンスが普及し、これらのエレガントな音楽は多くの人々を魅了しました。 このアルバムには、その当時のイギリスとフランスの交流から生まれた数々の作品が収録されています。作曲家の名前は、現代ではほとんど忘れられてしまいましたが、どれも聴けば瞬時に魅了されるほどの楽しい曲ばかり。20世紀初頭の酒場で歌われていたような男女の関係の機微を歌った曲もあったり、ミュージカル風の曲があったりと、思い切り楽しめる1枚です。
-
-
The Great War
イギリス現代歌曲集 [ウィリアムズ]Vocal Recital (Baritone): Williams, Jeremy Huw - GURNEY, I. / LEWIS, G. / KIMPTON, G. / WEGENER, M. / WICKENS, D. / IRELAND, J. (The Great War)
発売日:2018年01月26日
NMLアルバム番号:DDV24164
CD 価格:1,760円(税込)
-
ザ・マッコーマック・エディション 第8集
1918-1920年 アコースティック録音集 [マッコーマック - 録音:1918年-1920年]MCCORMACK, John: McCormack Edition, Vol. 8: The Acoustic Recordings (1918-1920)
■声楽曲
発売日:2010年11月17日
NMLアルバム番号:8.112056
CD
通常価格:1,200円→ 特価!:390円(税込)世紀のテノール、マッコーマックの美声をとことんお楽しみください。当盤は第一次世界大戦が終焉を迎えた年から戦後の混乱期にかけての、アメリカの人々に希望を与えた26曲を収録。「カルーソーよりもレコードを売る人気者」の面目躍如たる輝かしい歌声が聴けるものです。クラシックから民謡まで幅広いレパートリーを誇った彼ですが、ここでのポピュラーソングに老いも若きもが熱狂している様子が目に浮かびます。
-
グレート・シンガー・シリーズ
レナード・ウォーレン
海の男たちの歌/キプリングの歌 他 [録音:1947年-1951年]WARREN, Leonard: Sea Shanties / Kipling Songs / Songs for Everyone (1947-1951)
■声楽曲
発売日:2010年06月16日
NMLアルバム番号:8.111345
CD
通常価格:1,200円→ 特価!:390円(税込)毛皮商を営むユダヤ系ロシア移民の長男としてニューヨークに生まれたバリトン歌手、レナード・ウォーレン。彼はメトロポリタン歌劇場の花形スターとして1950年代に華々しい活躍をしたことで知られます。活動の全盛期である48歳の時に、「ドン・カルロ」の舞台上で急死、まさに伝説のスターとなった人でもあります。このアルバムは民謡やポピュラーソングを収録したもので、オペラを歌う時とは一味違う表現力と芸術性が漲る素晴らしい歌声に満ちています。豊かな声量、とろけるような甘い響き、そしてテノールと見紛うばかりの張りのある高音と、彼の全てを堪能できる1枚です。