ディアンス(ローラン) Dyens, Roland
生没年 | 1955- | 国 | フランス |
---|---|---|---|
辞書順 | 「テ」 | NML作曲家番号 | 22835 |
-
期待の新進演奏家シリーズ
マルコ・トプチー(ギター) [マルコ・トプチー(ギター)]Guitar Recital: Topchii, Marko - JOSÉ, A. / CASTELNUOVO-TEDESCO, M. / MARTIN, F. / KOSHKIN, N. / DYENS, R.
発売日:2018年09月28日
NMLアルバム番号:8.573963
CD価格:1,600円(税込)
2017年、ミケーレ・ピッタルーガ国際ギター・コンクールで優勝したギタリスト、マルコ・トプチーの優勝記念リサイタル・アルバム。1991年ウクライナ生まれのトプチーは、4歳でギターを始め、2011年にはハリコフ国立レフスキー芸術大学で修士号を取得し、世界中のコンクールに次々と挑戦、第56回東京国際ギター・コンクールなど世界中で90以上の賞を獲得、来日経験もあるギター好きにはすでにおなじみの存在です。 ここでは新ロマン主義による曲からセリエ技法による作品までの近代的な作品を選び、それぞれの曲のユニークな持ち味を生かした闊達な演奏を繰り広げています。古典的な4楽章形式による独創的なホセのソナタ、ホセのソナタと同じ年に書かれたマルタンの現代的な小品集、幻想的な味わいを持つディアンスのソナチネ、カステルヌオーヴォ=テデスコとコシュキンの技巧的な作品とバラエティに富んだ選曲です。
収録作曲家:
-
20th Anniversary+ [EOSギター四重奏団]
Guitar Quartets - PUJOL, M.D. / CAMILO, M. / BROUWER, L. /ASSAD, S. / MUTHSPIEL, W. / FRITH, F. / TOWNER, R. (20th Anniversary) (Eos Guitar Quartet)
発売日:2018年06月22日
NMLアルバム番号:EOS234200-8
CD価格:2,080円(税込)
-
期待の新進演奏家シリーズ
パヴェル・クフタ ギター・リサイタル [クフタ]Guitar Recital: Kukhta, Pavel - GORELOVA, G. / BROUWER, L. / RODRIGO, J. / GERHARD, R. / MORALES-CASO, E. / ASSAD, S. / DYENS, R.
発売日:2016年07月27日
NMLアルバム番号:8.573577
CD価格:1,600円(税込)
2015年に開催されたハインスベルク国際ギター・コンクールの優勝者、パヴェル・クフタのリサイタル・アルバムは、彼の故郷であるベラルーシを始め、キューバ、スペイン、カタルーニャ、ブラジル、フランスの作品がバランス良く配された、この若きギタリストの可能性を探る興味深い1枚です。 1984年に生まれ、ミンスクの音楽アカデミーで学び、ベラルーシ政府から奨学金を得た後、ミケーレ・ピッタルガ国際コンクールで第3位、アンドレス・セゴビア国際コンクールで第2位など、数多くのコンクールに入賞、着々と実力をつけてきたクフタ、現在、最も将来を嘱望されているギタリストの一人です。どの曲も技巧と表現力を駆使した素晴らしい演奏ですが、とりわけ冒頭に置かれたベラルーシの女性作曲家、ゴレローヴァの「ミールの城」は、当地の有名な16世紀の要塞を音で表現したアルバムの冒頭を飾るにふさわしい1曲です。
-
河野智美
リュクス [河野智美(ギター)]Guitar Recital: Kohno, Tomomi - BOGDANOVIĆ, D. / DOMENICONI, C. / DYENS, R. / HAND, F. / YORK, A. (Luxe)
■器楽曲(ギター)
発売日:2015年10月21日
NMLアルバム番号:MECO-1031
SACD-Hybrid価格:3,300円(税込、送料無料)
今、ここに問う、クラシック・ギター20世紀芸術の金字塔
「ギター・アルバム中、最上級の成果」 濱田滋郎特に讃えたいのが、彼女の選曲眼の素晴らしさ。何らかの意味で魅力的な曲目が精選され、それも余りに知的で教条的に思われるような前衛的作品は避けて、感性的・叙情的な満足感、加えて難技巧克服の満足感を聴き手と楽しく分かち合うような、充実しきったプログラムなのである。 それにしてもなんと見事な新生面の発露であろうか。しかも肝心なのは、ここに現れた「ギター新音楽の旗手」としての彼女が、先のアルバムに聴いた彼女と、少しも変わらないデリカシーとポエジー、聴き手の心に寄り添うしなやかな優しさを湛えたギタリストであることだ。このアルバムが、近来ギター・アルバムの領域に現れた最上級の成果に属することを私は疑わない。(濱田滋郎 ライナーノーツより) -
期待の新進演奏家リサイタル・シリーズ
トーマ・ヴィロトー (ギター) [ヴィロトー]Guitar Recital: Thomas Viloteau
■器楽曲(ギター)
発売日:2007年11月14日
NMLアルバム番号:8.570510
1)
CD価格:1,600円(税込)
-
期待の新進演奏家リサイタル・シリーズ
エレナ・パパンドレウ (ギター)Guitar Recital: Elena Papandreou
■器楽曲(ギター)
発売日:1998年03月01日
NMLアルバム番号:8.554001
CD価格:1,600円(税込)
ギリシャ出身の若手ギタリストが縦横無尽にダンス!ピアソラ・ブームだからという訳ではありませんが、まず10のタンゴを是非お聴きください。このチュニジア生まれの作曲家の曲と、演奏家をきっとお気に入りいただけることでしょう。ギリシャを代表する作曲家テオドラキスの歌曲をギターに編曲したり、同国のママンガキスから曲を献呈されたり、パパンドレウは若手ながら実力全開。リストのピアノ曲「メフィストワルツ」に触発されてロシアのコシュキンが作曲した「アッシャー・ワルツ」や、ストラヴィンスキーのギリシャ人作曲家によるギター編曲など、選曲も実に興味深いものがあります。