スケンプトン(ハワード) Skempton, Howard
生没年 | 1947- | 国 | イギリス |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ス」 | NML作曲家番号 | 77686 |
11 件 / 11件中
-
The Man Hurdy-Gurdy & Me
スケンプトン(1947-):
室内楽作品集 [アンサンブル・シリヌ]SKEMPTON, H.: Chamber Works (The Man Hurdy-Gurdy and Me) (Sirinu)
発売日:2020年03月20日
NMLアルバム番号:MSV28580
CD価格:2,250円(税込)
過去50年以上にわたり、イギリスで最も国際的に認められた作曲家の一人として活動してきたハワード・スケンプトンは、伝統的な調性を使い叙情的な作品を生み出すかたわら、自身がアコーディオンやレアな楽器を演奏、これらの楽器のための作品を作ることに喜びを見出してきました。このアルバムで登場する「ハーディ・ガーディ」は中世ヨーロッパ発祥の手回しの弦楽器で、バグパイプのような独特な音色を持っています。 このアルバムでは、古楽とワールド・ミュージックを専門として1992年に結成された「アンサンブル・シリヌ」が、創設メンバーのサラ・ストウやマシュー・スプリングの他、現代音楽とワールド・ミュージックのスペシャリスト、オーボエのクリス・レッドゲートやイザベル・カレ(フルート、リコーダー、ガムラン)にクリス・ブラニック(パーカッション)を招いて数々の曲を録音しています。モダン楽器と中世の楽器による独創的な音の世界をお楽しみください。
収録作曲家:
-
スケンプトン(1947-):
〔ピアノ作品集〕
24のプレリュードとフーガ
3つのノクターン
リフレクションズ/映像 [ウィリアム・ハワード(ピアノ)]SKEMPTON, H.: 24 Preludes and Fugues / 3 Nocturnes / Reflections / Images (W. Howard)
発売日:2020年02月28日
NMLアルバム番号:ORC100116
CD価格:1,950円(税込)
1960年代より実験音楽畑を歩んできたイギリス出身の作曲家スケンプトンの作品集。バッハにインスパイアされ、コンテンポラリー・スタイルで書かれた《24のプレリュードとフーガ》を中心に、さまざまな趣きを持つ小品集が並び、聴き手の耳をひと時も離すことがありません。仄暗く内省的でありながら、ジャズのテイストも感じられる「3つのノクターン」、瞑想的な「リフレクションズ」、また「映像」には、ドビュッシーの同名作と同じく、イギリス北部のタインサイドの民謡「キール・ロウ」のメロディが取り入れられるなど、創意工夫が凝らされています。ウィリアム・ハワードは40か国以上で演奏を行い高く評価されているピアニスト。室内楽も得意で数多いアルバムをリリースしている実力派です。
収録作曲家:
-
A Winged Woman
現代英国の合唱作品 [マリアン・コンソート、ローリー・マクリーリー]Vocal Ensemble Concert: Marian Consort - COOKE, P. / HOWARD, D. / KNIBBS, C. / PERIVOLARIS, E. (A Winged Woman)
発売日:2023年10月20日
NMLアルバム番号:CKD724
CD価格:2,475円(税込)
-
クリスマスの鐘 - オルガン音楽集 [マシュー・オーウェンズ(オルガン)]
発売日:2021年11月26日
CD価格:2,100円(税込)
2019年9月にベルファスト大聖堂聖歌隊の音楽監督に就任したマシュー・オーウェンズのオルガン・ソロ・アルバム。マンチェスターのチータム音楽学校で学び、王立ノーザン音楽大学、アムステルダム音楽院で研鑽を積んだ彼は、オルガニストとしてイギリス全土とヨーロッパでリサイタルを行い好評を博しています。指揮者としてはロンドン・モーツァルト・プレイヤーズやイギリス交響楽団などに客演したほか、30枚以上のCDを録音しています。 このアルバムではJ.S.バッハやダカンなどのバロック期の作品からフィリップ・ムーアをはじめとした現代作品、そして自作まで幅広いレパートリーの中からクリスマスにちなんだ音楽を演奏。ベルファスト大聖堂のオルガンの美しい響きを心行くまで堪能できます。
-
for clarinet and strings
「クラリネットと弦楽器のために」
室内楽作品集 [ジェミニ(アンサンブル)/イアン・ミッチェル(指揮)]Chamber Music (Clarinet) - CLARKE, R. / HARRISON, S. / LEFANU, N. / SCOTT, C. (For Clarinet and Strings) (Gemini, Mitchell)
発売日:2021年03月19日
NMLアルバム番号:MSV28608
CD価格:2,250円(税込)
イギリスのクラリネット奏者イアン・ミッチェルと彼が率いるアンサンブル「ジェミニ」による室内楽作品集。王立音楽院でアラン・ハッカーに師事したミッチェルは、ソリストとして広く活動しており、ヨーロッパからアメリカ、オーストラリア、台湾、北朝鮮までツアーを行い、幅広い人気を獲得しています。彼のために40曲以上のクラリネット、及びバス・クラリネットのための作品が書かれただけではなく、数多くの室内楽作品やオーケストラ作品の初演に携わり、彼と同時代の音楽の普及にも務めています。 このアルバムでも、世界初録音を含む20-21世紀作品を演奏しており、作曲家たちが彼に寄せる信頼の厚さも伺えます。「ジェミニ」は1974年にミッチェルに拠って創設されたアンサンブル。このアルバムの最後に置かれた「ジェミニのダンス」はアンサンブルのために書かれた作品です。
-
英国ピアノ小品の100年 [ダンカン・ハニーボーン]
Piano Recital: Honeybourne, Duncan - BUTTERWORTH, A. / FRICKER, P.R. / HARRISON, J. / HEADINGTON, C. (A Hundred Years of British Piano Miniatures)
発売日:2018年11月21日
NMLアルバム番号:GP789
CD価格:1,950円(税込)
1915年から2015年までに作曲された、イギリスのあまり有名ではないピアノ小品を集め、裏の音楽史100年を刻もうという企画。印象派の影響も感じる詩的なリヴェンス兄妹から始まり、新古典主義的なヘディントン、アニメ映画に使われそうなほど楽しげで、英国的な高揚感も備えたロングマイア、淡々とした変化がミニマル・ミュージックを連想させるスケンプトン、内部奏法とオーバーダビング、エフェクトも駆使したレイノルズまで、多種多様な作品を収録しています。 イギリスのピアニスト、ハニーボーンは英国とアイルランドのピアノ作品のスペシャリストとして知られ、教育や執筆活動でも活躍しており、ここでも深い洞察力と鮮やかなテクニックで、多彩な曲想のそれぞれを魅力的に楽しませてくれます。このアルバムはデヴィッド・パワーが企画し、ピアニストの紹介など惜しみない協力をしながら2016年に心臓発作で亡くなった、ピーター・レイノルズに捧げられています。
-
Sing Levy Dew
レヴィ・デューを歌う [エドワード・ウィッカム/ケンブリッジ・セント・キャサリン・カレッジ少女合唱団/フレデリック・ブラウン]発売日:2018年10月31日
CD価格:2,100円(税込)
エドワード・ウィッカムが率いる「ケンブリッジ・セント・キャサリン・カレッジ合唱団」。このアルバムは2008年に創設された少女たちのみのメンバーで構成される「少女合唱団」による演奏です。 混じりけのない高く済んだ歌声は、他に類のないほどに美しく、まるで天使たちの合唱を聴いているかのような心地良さ。アルバム・タイトルの「Levy Dew」はウェールズの伝統的な新年の行事で歌われるキャロルのこと。子供たちが井戸からきれいな水を汲み上げ、常緑樹の枝で通行人に水を振りかけ、プレゼントをもらう時に歌われたとされています。このアルバムに収録されているブリテンの「新年のキャロル」にその様子が描かれています。
-
16のコンテンポラリー・ラヴ・ソング [ハワード]
Piano Recital: Howard, William - SKEMPTON, H. / KATS-CHERNIN, E. / PARRY, R. / WEIR, J. / MUHLY, N. (Sixteen Contemporary Love Songs for Piano)
発売日:2018年06月27日
NMLアルバム番号:ORC100083
CD価格:2,080円(税込)
-
A Garland for McCabe
ジョン・マッケイブの思い出に寄せる小品集Instrumental and Chamber Music - DICKINSON, P. / GREGSON, E. / SCHUMANN, G. (A Garland for John McCabe) (L. Merrick, J. Turner, Vennart, P. Lawson)
発売日:2018年02月23日
NMLアルバム番号:DDA25166
CD価格:2,400円(税込)
-
First Drop [バウワーズ=ブロードベント/アルス・ノヴァ・コペンハーゲン/ヒリアー]
Instrumental and Choral Music - SKEMPTON, H. / ORTIZ, P. / REICH, S. / ANDRIESSEN, L. (First Drop) (Bowers-Broadbent, Ars Nova Copenhagen, P. Hillier)
発売日:2017年12月22日
NMLアルバム番号:CA-21127
CD価格:2,240円(税込)
デンマークのアルス・ノヴァ・コペンハーゲンは2003年以来、ポール・ヒリヤーの指揮のもと、世界で最も多彩なヴォーカル・アンサンブルとして不動の地位を築いています。彼らのcantaloupeレーベル初登場となるアルバム「First Drop」はライヒ、ライリーからゴードン、アンドリーセンまでシームレスなジャンルをカバー。曲のほとんどは世界初録音であり、ゴードンの「He Saw a Skull」はアルス・ノヴァ・コペンハーゲンのヴォーカリストたちのために特別に作曲された作品。ライヒの「クラッピング・ミュージック」での鮮やかなアンサンブルも聴きどころです。
-
「ブタが飛べた」
20世紀の児童合唱集 [ニュー・ロンドン児童合唱団/コルプ]Children's Choir Music: New London Children's Choir - SKEMPTON, H. / CORP, R. / BENNETT, R.R. / CHILCOTT, B. / RUTTER, J. / MAW, N. (Pigs Could Fly)
■合唱曲 ■キッズ
発売日:2008年12月10日
NMLアルバム番号:8.572113
CD価格:1,600円(税込)
美しいハーモニー、ユーモラスな表現、大人には成し得ない純粋な世界観の表出を心行くまで楽しみたい児童合唱。その穢れのない澄んだ声は何世紀にも渡って教会音楽の中で好んで使われてきました。しかしここに収録された作品は、子どもたちの可能性を更に伸ばしつつ、新しいジャンルへ挑戦する喜びを感じさせてくれるものばかりです。14人の作曲家たちによる楽しくて魅力的な作品を歌うのはニュー・ロンドン児童合唱団。驚くほど見事なハーモニーと子どもらしいユニークな表現に驚くほかありません。