ライリー(テリー) Riley, Terry
生没年 | 1935- | 国 | アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ラ」 | NML作曲家番号 | 23279 |
-
ライリー(1935-):
The Palmian Chord Ryddle
At the Royal Majestic [シルバーマン/ウィルソン/ナッシュヴィル響/ゲレーロ]RILEY, T.: Palmian Chord Ryddle (The) / At the Royal Majestic (Silverman, Wilson, Nashville Symphony, Guerrero)
発売日:2017年11月29日
NMLアルバム番号:8.559739
CD 価格:1,200円(税込)
アメリカ出身の作曲家テリー・ライリー。以前はミニマル・ミュージックの作り手として名を馳せていましたが、実際の彼は“常に進化する人”であり、その作風も時を追うに従って様々な変化を遂げています。 このアルバムには2011年と2013年の「最新」の作品が収録されており、彼の反復プロセスのテクニックは広大なパレットの一部に過ぎないことをまざまざと見せつけています。「The Palmian Chord Ryddle」はライリーが信頼するヴァイオリニスト、シルヴァーマンが演奏するエレクトリック・ヴァイオリンとオーケストラの共演であり、「At the Royal Majestic」はオルガンとの協奏曲。ゴスペル、ラグタイム、ブギ、バロック音楽のコラール、インプロヴィゼーションとあらゆる形式が取り入れられたユニークな作品です。
収録作曲家:
-
Dark Queen Mantra [G. ライリー/デル・ソル弦楽四重奏団]
RILEY, T.: Dark Queen Mantra / The Wheel and Mythic Birds Waltz / SCODANIBBIO, S.: Mas Lugares (G. Riley, Del Sol String Quartet)
発売日:2017年11月24日
NMLアルバム番号:DSL-92215
CD 価格:2,240円(税込)
2017年に結成25周年を迎える“デル・ソル弦楽四重奏団”。設立当初から20世紀~21世紀の作品ばかりを好んで演奏し、これまでに委嘱作を含め、100曲以上の新作を世界初演しています。時にはサンフランシスコ交響楽団とコラボしたり、大学での講義を行うなど、新しい音楽の普及に力を尽くす彼ら、今作ではミニマル・ミュージックの大家であるテリー・ライリーの80歳を記念し、新作を演奏しています。また、素晴らしい才能を有していたにもかかわらず、ほとんど知られることなく2012年に亡くなったイタリアの作曲家ステファノ・スコダニッビオの作品を紹介することにも力を注ぎました。 ギャン・ライリーのギターを伴うライリーの「Dark Queen Mantra」での切れの良い音楽、モンテヴェルディの音楽を変容させたスコダニッビオの音楽、どちらも聴き手の心に懐かしい感情を呼び起こします。東洋的な雰囲気を持つ「The Wheel and Mythic Birds Waltz」も不思議な音楽です。
-
ZOFO・プレイズ・テリー・ライリー [ZOFOデュエット]
RILEY, T.: Heaven Ladder, Book 5 (The) / Half-Wolf Dances Mad In Moonlight / G Song (ZOFO Duet)
発売日:2015年06月24日
NMLアルバム番号:DSL-92189
1)
CD+Blu-ray Audio 価格:2,224円(税込)
独自の道を歩んでいる孤高のピアノ・デュオ「ZOFO」。これまでのアルバムも革新的で挑戦的、そして見事な技巧に支えられたある意味「意表をつくもの」でした。この最新盤は最初から作曲家テリー・ライリーとコラボレーションし創り上げた1枚。まるでオーケストラで音を鳴らすように、4つの手がピアノを奏でていきます。もともとクロノス・カルテットのために書かれた「Half-Wolf Dances Mad in Moonlight」や「シモーヌの子守歌」などの見事なアレンジはもちろんのこと、ZOFOのために作曲された「カマキリのラグ」など、今回も多彩な響きを味わうことができます。連弾曲の可能性に挑戦し続ける彼ら、これからも楽しみです。
収録作曲家:
-
First Drop [バウワーズ=ブロードベント/アルス・ノヴァ・コペンハーゲン/ヒリアー]
Instrumental and Choral Music - SKEMPTON, H. / ORTIZ, P. / REICH, S. / ANDRIESSEN, L. (First Drop) (Bowers-Broadbent, Ars Nova Copenhagen, P. Hillier)
発売日:2017年12月22日
NMLアルバム番号:CA-21127
CD 価格:2,240円(税込)
デンマークのアルス・ノヴァ・コペンハーゲンは2003年以来、ポール・ヒリヤーの指揮のもと、世界で最も多彩なヴォーカル・アンサンブルとして不動の地位を築いています。彼らのcantaloupeレーベル初登場となるアルバム「First Drop」はライヒ、ライリーからゴードン、アンドリーセンまでシームレスなジャンルをカバー。曲のほとんどは世界初録音であり、ゴードンの「He Saw a Skull」はアルス・ノヴァ・コペンハーゲンのヴォーカリストたちのために特別に作曲された作品。ライヒの「クラッピング・ミュージック」での鮮やかなアンサンブルも聴きどころです。
-