Fanfare Cincinnati
アメリカ最古のオーケストラのひとつ、シンシナティ交響楽団の自主レーベル。2002年からはパーヴォ・ヤルヴィが主席指揮者を務めている。
14 件 / 14件中
-
クリスマス・ウィズ・ザ・シンシナティ・
メイ・フェスティバル・コーラス [シンシナティ・メイ・フェスティバル・コーラス/ロバート・ポーコ(指揮)]CHRISTMAS WITH THE CINCINNATI MAY FESTIVAL CHORUS (Porco)
発売日:2021年10月22日 NMLアルバム番号:FC-012
CD価格:2,100円(税込)
-
TRANSATLANTIC
ガーシュウィン/ヴァレーズ/ストラヴィンスキー
管弦楽作品集 [シンシナティ交響楽団/ルイ・ラングレー(指揮)]Orchestral Music - GERSHWIN, G. / VARÈSE, E. / STRAVINSKY, I. (Transatlantic) (Cincinnati Symphony, Langrée)
発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:FC-016
CD 2枚組価格:2,100円(税込)
2013年からシンシナティ交響楽団の音楽監督を務めるルイ・ラングレー。彼の指揮によるオーケストラとの3枚目のアルバムはガーシュウインとヴァレーズ、ストラヴィンスキーの作品集。 アメリカを象徴するガーシュウィンの「パリのアメリカ人」は、どちらも世界初録音となる2つのクリティカル・エディションを収録、また147名のプレイヤーによるヴァレーズの「アメリカ」は演奏機会の少ないオリジナル・ヴァージョンを選択。そして中心となるのはストラヴィンスキーの「ハ調の交響曲」という意欲的な選曲が聴きどころです。 ラングレーはオーケストラから巧妙に精緻なサウンドを引き出しています。
-
スピアーズ(1977-):
歌劇《Fellow Travelers 同伴者》 [アーロン・ブレイク(テノール)/ジョゼフ・ラッタンツィ(バリトン)/デヴォン・ガスリー(ソプラノ)他/シンシナティ交響楽団/マーク・ギブソン(指揮)]SPEARS, G.: Fellow Travelers [Opera] (A. Blake, J. Lattanzi, D. Guthrie, Schoeny, M. DeLoach, T. Lieberman, Cincinnati Symphony, M. Gibson)
発売日:2021年07月16日 NMLアルバム番号:FC-011
CD 2枚組価格:2,700円(税込)
シンシナティ・オペラによって製作された歌劇《Fellow Travelers 同伴者》の世界初演時の録音。トーマス・マローンの小説を脚色し、ケビン・ニューバリーが演出したこの作品は、1950年代アメリカを席捲したマッカーシズムの只中を生きた若者ティモシー・ラフリンが主人公。共産主義反対運動に参加することを熱望する彼が恋心を抱いたのは国務省職員のホーキンス・フラーであり、当時は禁じられた同性愛者の排斥運動である「ラベンダーの恐怖」を絡めながら物語は進みます。 演奏は歌手と17人の奏者による室内オーケストラによって行われ、オーケストラが奏でるミニマル的な音楽は聴き手に陶酔感をもたらします。この初演は大成功を収め、シカゴ・リリック・オペラ、ミネソタ・オペラ、ボストン・リリック・オペラで次々と再演が行われています。
収録作曲家:
-
AMERICAN ORIGNALS
アメリカン・オリジナルス - 1918 [スティープ・キャニオン・ランガーズ/リアノン・ギデンズ(ヴォーカル)他/シンシナティ・ポップス・オーケストラ/ジョン・モリス・ラッセル(指揮)]AMERICAN ORIGINALS: 1918
発売日:2021年07月16日 NMLアルバム番号:FC-013
CD価格:2,100円(税込)
シンシナティ・ポップス・オーケストラ通算95枚目となるこのアルバムは、指揮者ジョン・モリス・ラッセルによる20世紀前半のアメリカを象徴する1枚。 冒頭、モリス・ラッセルの「 Hello Cincinnati!」の掛け声ではじまり、ゴキゲンなナンバーが次々と登場します。スーザの行進曲を思わせる行進曲や、甘い歌声を聴かせるスティープ・キャニオン・ランガーズ、アメリカン・ルーツ・ミュージックの第一人者リアノン・ギデンズ、そして軽快なタップ音を響かせるダンサー、ロビン・ワトソンら人気者が集結、1910年代はじめから第一次世界大戦までの古き良きアメリカの雰囲気を蘇らせました。
-
カイル・スミス(1956-):
カンティクル
アレルヤ [トム・ガス (チェロ)/ミカエラ・ルヒカ・ヒッバード(チェロ)/マーク・コスマーラ(チェロ)/ラッセル・バージ(打楽器)/シンシナティ・ヴォーカル・アーツ・アンサンブル/クレイグ・ヘッラ・ジョンソン(指揮)]SMITH, K.: Canticle / Alleluia (Cincinnati Vocal Arts Ensemble, C.H. Johnson)
発売日:2021年07月16日 NMLアルバム番号:FC-014
SACD-Hybrid価格:2,700円(税込)
シンシナティ・ヴォーカル・アーツ・アンサンブル(VAE)が歌うカイル・スミスの2作品。彼は現代アメリカを代表する合唱音楽の作曲家であり、グラミー賞ノミネート経験を持ち、声楽アンサンブル「クロッシング」や「LAギターカルテット」をはじめとする数多くの団体から作品の委嘱を受け、多数の作品を発表しています。 この「カンティクル」は16世紀スペインのカトリック司祭、神秘思想家"十字架のヨハネ"のテキストを用いた合唱曲。神との一体化に至るまでの過程を説いたヨハネの思想が、合唱と打楽器、チェロのアンサンブルで描かれており、シンプルな旋律を歌うふくよかな声の響きと、切れのある打楽器の音色が素晴らしい録音によって余すことなく捉えられています。 アカペラで歌われる「アレルヤ」の瞑想的な音楽も美しさの極みです。
収録作曲家:
-
Voyage
シンシナティ・ポップス・オーケストラ
映画&TV音楽集 [シンシナティ・ポップス・オーケストラ/ジョン・モリス・ラッセル(指揮) 他]Film and TV Music - GIACCHINO, M. / GRAY, B. / HURWITZ, J. / NEWMAN, D. / WILLIAMS, J. (Voyage) (Cincinnati Pops Orchestra, J.M. Russell)
発売日:2021年07月16日 NMLアルバム番号:FC-015
CD価格:2,100円(税込)
-
リチャーズ:
歌劇《Blind Injustice 盲目の不正義》 [ジョゼフ・ラッタンツィ(バリトン)/サミュエル・レヴァイン (テノール)/ヴィクトリア・オカファー(ソプラノ)/シンシナティ交響楽団/ジョン・モリス・ラッセル(指揮)]RICHARDS, S.D.: Blind Injustice [Opera] (Lattanzi, Levine, Okafor, M. Miller, Chin-Loy, Harouna, Wilson-Toliver, Cincinnati Symphony, Russell)
発売日:2021年07月16日 NMLアルバム番号:FC-017
CD 2枚組価格:2,700円(税込)
作曲家として、また俳優として活躍するスコット・ダヴェンポート・リチャーズの歌劇《Blind Injustice 盲目の不正義》世界初演時のライヴ録音盤。アメリカ連邦検察官マーク・ゴッジーの著書が原作。 ゴッジーはOIP(Ohio Innocence Project=DNA鑑定によって冤罪証明を行うオハイオ州のNPO)のディレクターも務めており、不当に投獄されながらもOIPによって無罪が証明された6人の人物にインタビューを行い、著書にまとめました。実話に基づく社会派の作品です。 シンシナティ・ポップス・オーケストラのジョン・モリス・ラッセルが指揮し、ロビン・グアリーノが舞台演出と劇指導を担当、アメリカを中心に活躍する歌手たちが渾身の歌唱を披露しています。
収録作曲家:
-
HOME FOR THE HOLIDAYS
クリスマス名曲集HOME FOR THE HOLIDAYS
発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:FC-001
CD価格:2,240円(税込)
-
Hallowed Ground - 聖なる土地 [アンジェロウ/ワイアット/ラングレー]
COPLAND, A.: Lincoln Portrait / LANG, David: mountain / MUHLY, N.: Pleasure Ground (Hallowed Ground) (Angelou, Wyatt, Langree)
発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:FC-003
CD価格:2,240円(税込)
-
ラッセル:
動物の謝肉祭(原曲 : サン=サーンス) [シンシナティ・ポップス・オーケストラ/ラッセル]RUSSELL, J.M.: Carnival of the Animals (after C. Saint-Saëns) (Cincinnati Pops Orchestra, Russell)
発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:FC-004
CD価格:2,240円(税込)
-
AMERICAN ORIGINALS[CD] [シンシナティ・ポップス・オーケストラ/ラッセル]
Orchestral Music - FOSTER, S. / BOYER, P. / POULTON, G. / ROOT, G.F. (American Originals) (Cincinnati Pops Orchestra, J.M. Russell)
発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:FC-005
CD価格:2,240円(税込)
-
ラフマニノフ(1873-1943):
ショパンの主題による変奏曲
コレルリの主題による変奏曲 [プリヴァルスカ]RACHMANINOV, S.: Variations (Prjevalskaya)
発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:FC-008
CD価格:2,100円(税込)
マリアンナ・プリヴァルスカは1982年生まれ、6歳からピアノを学び9歳でデビュー。1992年に家族とともにスペインに移住、ラ・コルーニャ音楽大学でピアノを学びました。その後イギリスとアメリカで研鑽を重ね、数多くのコンクールで入賞経験を持つ若手女性ピアニストです。 2011年、スペインのハエン国際ピアノコンクールで優勝し、その際にはNAXOSからリサイタル・アルバムをリリース(8.573031)しているプリヴァルスカ、2015年には「シンシナティ国際ピアノ・コンクール」で金メダルを獲得し、このアルバムのリリースが実現しました。ラフマニノフの2作品をじっくり演奏しています。
収録作曲家: