ジョビン(アントニオ・カルロス) Jobim, Antonio Carlos

生没年 1927-1994 ブラジル
辞書順 NML作曲家番号 23985
  • 商品番号:CCS47525

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    黄色い蝶
    ラテン・アメリカン・フェイヴァリッツ 詳細ページ
    [ダナ・ゼムツォフ、アンナ・フェドロヴァ、アンジェロ・フェルプルーヘン、クラウディオ・コンスタンティニ、ニコラス・シュワルツ、アンドレ・フルーン]

    ZEMTSOV, Dana: Latin American Favourites

    発売日:2025年02月14日 NMLアルバム番号:CCS47525

    CD価格:2,775円(税込)

    ダナ・ゼムツォフが綴る、自らのルーツのメロディメキシコシティ生まれのヴィオラ奏者ダナ・ゼムツォフは、色鮮やかなラテン・アメリカの文化に日頃から深い愛着を抱いてきたといいます。そんな彼女がガルシア=マルケスの小説『百年の孤独』に出会い、そこに描かれた黄色い蝶の生き生きととした文学的イメージに強く触発され、自らの最初期の音楽的記憶を巡る旅へと出ることにしました。 ここに収録された曲は、スペイン語圏の人々であれば空で歌うことの出来るメロディばかり。アレンジはスペインの作曲家ジョアン・アルベルト・アマルゴスとここでバンドネオンを担当するクラウディオ・コンスタンティニを中心に、一部ゼムツォフなども担当しており、ラテン・アメリカに漂う哀愁、荒々しさ、活気、そして喜びを伴うシュールさを自然に呼び起こす詩情豊かなものです。盟友アンナ・フェドロヴァが多くの曲で参加しているほか、オランダの名トランペッター、アンジェロ・フェルプルーヘンが活躍し、味わい深い演奏を聴かせます。

  • 商品番号:DSL-92231

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    The Guitar 詳細ページ [ルパート・ボイド(ギター)]

    Guitar Recital: Boyd, Rupert - BACH, J.S. / BROUWER, L. / JOBIM, A.C. / PIAZZOLLA, A. (The Guitar)

    発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:DSL-92231

    CD価格:2,240円(税込)

    ソリスト、室内楽奏者として活躍するルパート・ボイドのカジュアルなギター・アルバム。ソルとブローウェルを除き、ここに収録されている作品のほとんどは他の楽器のために書かれたものですが、ボイドはギターの持つ可能性を極限まで引き出し、これらの曲がまるでもともとギターのために書かれたかのように軽やかに弾き切っています。 ジョビンの哀愁漂う2曲の歌は歌詞がなくとも存分に雰囲気が伝わりますし、ピアソラのタンゴでもバンドネオンとは全く違う魅力が漂います。もともとギターのためのソルとブローウェル作品は、まさに超絶技巧の嵐。最後の「ジュリア」での穏やかな歌い口も聴きどころです。

  • 商品番号:6.220618

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラジリアン・ランドスケープ 詳細ページ [ペトリ/マズール/マレイ]

    Arrangements for Recorder, Guitar and Percussion (Brazilian Landscapes) (Petri, M. Mazur, D. Murray)

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:6.220618

    SACD-Hybrid価格:2,175円(税込)

    「ブラジル」をテーマにしたアルバム。ジスモンチやジョビンなどおなじみの名前から、ヴィラ=ロボスの情熱的な曲、ナザレーの抒情的な曲などもりだくさんの選曲です。今回はミカラ・ペトリのリコーダーを中心に、若手ギタリスト、ダニエル・マレイと、マイルス・デイヴィスとも共演経験のある天才的ジャズ・パーカッション奏者、マリリン・マズールがアンサンブルを結成し、洗練された響きを聞かせています。作曲家としても知られるマレイ自身の作品も収録。情熱からsaudade=哀愁まで、多彩なブラジル音楽を奏でています。

  • 商品番号:OC1826

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    FLOW
    ジャズとルネッサンス - イタリアとブラジルから
    詳細ページ
    [ジーグメト/ヴォルフ]

    Saxophone and Lute Music (FLOW - Jazz and Renaissance from Italy to Brazil) (Siegmeth, Wolf)

    発売日:2015年05月27日 NMLアルバム番号:OC1826

    CD価格:2,475円(税込)

    「現代とルネッサンスの融合」このような試みは、しばしば現れ多くの聴き手に新鮮な喜びを与えてくれます。このアルバムでは名リュート奏者ヴォルフとサックス奏者ジークメトのコラボによる、新しい音楽を楽しむことができます。現代的なスタイルとサウンドに彩られたダウランドの名旋律がこんなにも心に染みるなんて・・・。また、曲によっては火花が散るようなインプロヴィゼーションの応酬があったり。また典雅なリュートの音色とジャズの融合にも目が覚めるようです。オシャレでラグジュアリーな空間にもぴったりの1枚です。

  • 商品番号:8.557295

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラジルのギター音楽集 詳細ページ [デヴァイン]

    Guitar Music from Brazil

    ■器楽曲(ギター)

    発売日:2004年06月01日 NMLアルバム番号:8.557295

    CD価格:1,900円(税込)

    名曲「イパネマの娘」も聴ける!ブラジル音楽の多士済々ブラジル音楽を代表する楽器ギターのアルバムは、真面目に凄い。ボサノバの創始者ジョビンの代表作「イパネマの娘」も聴けます(ギター一台でやっても実に良い)。アルバムの冒頭に相応しいペレイラ作品の清々しさ、日本でもお馴染みアサド兄弟セルジオのモダンさ、世界を魅了した夭折の天才ハベーロの非凡な感性、ブラジルと言えばこの人は欠かせないヴィラ=ロボスの題名通りの感傷、ミランダの技巧性など、この多士済々ぶりには脱帽! 英国生まれで成人する前からブラジルに移ったデヴァインの解説と名演をお届けします。

  • 商品番号:8.553427

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■室内楽

    発売日:1997年09月01日 NMLアルバム番号:8.553427

    CD価格:1,900円(税込)

    5人のクラリネット吹きによる極上の音楽の遊び何でもありの選曲にご注目ください。こういう曲をクラリネット5人だけで(低音にはバセットホルンとバス・クラリネットを使用)演奏してしまおうというご機嫌な企画、曲名を見るだけでわくわくします。「熊蜂の飛行」や「ピッチカートポルカ」のようなおよそクラリネット演奏が想像できないもの、ベートーヴェンのような正統派クラリネット音楽、「トロイメライ」や「パヴァーヌ」のようなゆったりナンバー、果てはラグタイムからジャズまで。マニアックにして誰もが楽しめる、クラリネットを聞く楽しみを一気に広げる会心のアルバムです。

  • 商品番号:8.550226

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラジリアン・ポートレート 詳細ページ [ガルシア]

    BRAZILIAN PORTRAIT: VILLA-LOBOS AND THE GUIITAR MUSIC OF BRAZIL 

    ■器楽曲(ギター)

    発売日:1989年06月01日 NMLアルバム番号:8.550226

    CD価格:1,900円(税込)

    クラシックからボサノヴァまで珠玉のギター音楽◆映画「黒いオルフェ」の名曲「カーニバルの朝」 ◆ボサノヴァの元祖ジョビンの小粋な小品集 ◆ブラジル最大の作曲家ヴィラ=ロボスの名曲の数々 ◆熱いリズムと甘い旋律!夜に香り立つラテンの世界