藤倉 大(ふじくら だい) Fujikura, Dai
生没年 | 1977- | 国 | 日本 |
---|---|---|---|
辞書順 | 「フ」 | NML作曲家番号 | 155863 |
-
モーツァルトの空想ニッポン紀行
モーツァルト(1756-1791):
ピアノ四重奏曲 第1番・第2番
藤倉大(1977-):縫い
望月京(1969-):水琴窟 [ジョルジュ・サンド・トリオ、ヴィオレーヌ・デスペルー、みやざきみえこ]MOZART, W.A.: Piano Quartets Nos. 1 and 2 / MOCHIZUKI, Misato: Suikinkutsu (Le Voyage imaginaire de Mozart au Japon) (George Sand Trio, Despeyroux)
発売日:2024年10月18日
NMLアルバム番号:ENP019
CD+BOOK日本語解説付き価格:2,775円(税込)
もしもモーツァルトが日本を訪れていたら??
創作物語とモーツァルトのピアノ四重奏曲、藤倉大と望月京の新曲文学のほかに絵画や音楽に深い愛情を注いだ作家、ジョルジュ・サンドの名を冠したピアノ三重奏団。文学と絵画、歴史などを絡めたプログラムを得意とする彼女たちが、ヴィオラを加えてモーツァルトのピアノ四重奏曲2曲を収録したアルバム。さらに、フランスを拠点にボーダーレスな活動を行うみやざきみえこの箏を加え歌劇からの編曲を収録、積極的な表現と推進力のある演奏で楽しませます。 併せて収録された藤倉大と望月京の委嘱作品は2023年10月に武蔵野市民文化会館で世界初演されたもので、いずれも日本の伝統文化に対するオマージュが込められており、ここで彼女たちは音に描かれた世界への深い共感を持った美しい演奏を聴かせています。なおピアノにはフランスのピアノ製作者ステファン・ポレロによる102鍵ピアノOpus 102を使用しています。 このアルバムをさらに特別なものにしているのは130ページにも及ぶオール・カラー・ブックレットで、演奏者や作曲者、編曲者による楽曲や企画の解説のほか、日本文化をこよなく愛する作家であり、1995年から2018年までの長きに渡ってシャネル日本法人のCEOも務めたリシャール・コラスが創作した、モーツァルトの手紙を掲載しています。これは江戸時代も後期に差し掛かる1788年3月から6月までモーツァルトが日本を訪れていたという設定で、コンスタンツェ、ナンネル、ハイドンらに宛て、天明の日本文化の観察とモーツァルトらしい考察が繰り広げられる非常に読み応えのあるもの。 さらには画家バルテュスによるモーツァルトの歌劇のための衣装や舞台のデザイン・スケッチ、その夫人、節子・クロソフスカ・ド・ローラによる衣装デザインなど美しい挿絵も豊富。テキストは全て日本語訳付で、読み物としてずっしりとした内容であるばかりでなく、資料としてもたいへん貴重です。 -
-★『レコード芸術』特選盤(2022年1月号)★-
新倉 瞳
11月の夜想曲
デビュー15周年記念アルバム
新倉瞳委嘱作品集(世界初演初録音) [新倉 瞳]Cello Music (Japanese) - FUJIKURA, Dai / HAZAMA, Miho / WADA, Kaoru (November Nocturnes) (Hitomi Niikura, Tokyo Symphony, Norichika Iimori)
発売日:2021年10月20日
NMLアルバム番号:MECO-1065
SACD-Hybrid国内盤価格:3,300円(税込、送料無料)
-
映画「蜜蜂と遠雷」
福間洸太朗 plays 高島明石 [福間洸太朗(ピアノ)]発売日:2019年09月04日
UHQCD価格:3,300円(税込、送料無料)
福間洸太朗が弾く、「蜜蜂と遠雷」高島明石インスパイアード・アルバム!第156回直木賞&2017年本屋大賞をダブル受賞した恩田陸『蜜蜂と遠雷』がついに実写映画化! 映像化不可能と言われたこの作品で松坂桃李演じる高島明石のピアノ演奏を担当するのは、福間洸太朗。ベルリンを拠点に国際的な活躍を続ける福間が、家庭を持つ生活者・高島明石の情熱に思いを巡らせて、コンクールに挑戦するピアノの音を作り上げました。小説での第一次予選第一曲「J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番」の寄り添うような祈りから、映画で使用される藤倉大の書き下ろし「春と修羅」まで、優しさと愛情あふれる音楽を届けます。
-
映画「蜜蜂と遠雷」
藤田真央 plays 風間塵 [藤田真央(ピアノ)]Piano Recital: Fujita, Mao - BARTÓK, B. / CHOPIN, F. / DEBUSSY, C. / FUJIKURA, Dai / MENDELSSOHN, Felix / MOZART, W.A. (Listen to the Universe)
発売日:2019年09月04日
NMLアルバム番号:NYCC-27310
UHQCD価格:3,300円(税込、送料無料)
藤田真央が弾く、「蜜蜂と遠雷」風間塵インスパイアード・アルバム!156回直木賞&2017年本屋大賞をダブル受賞した恩田陸『蜜蜂と遠雷』がついに実写映画化! 映像化不可能と言われたこの作品で鈴鹿央士演じる”謎めいた少年”風間塵のピアノ演奏を担当するのは、2019年チャイコフスキー国際ピアノ・コンクールで第2位入賞に輝いた藤田真央。まさに『蜜蜂と遠雷』の世界とシンクロするかのようにモスクワでの日々を過ごした藤田の両手から、軽やかな「サティ:ジュ・トゥ・ヴ」、色彩豊かな「ドビュッシー:版画」、初の協奏曲の録音となる「バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 第2、3楽章」と楽曲の響きの美しさを際立たせた演奏が生み出されます。 藤倉大の書き下ろし「春と修羅」の残虐で、凶暴性を帯びたカデンツァも聴き所です。