ベイントン(エドガー・レスリー) Bainton, Edgar Leslie
生没年 | 1880-1956 | 国 | イギリス |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ヘ」 | NML作曲家番号 | 19304 |
-
ベンジャミン(1893-1960)
ベイントン (1880-1956):
歌曲集 [ビックリー/ギレット/ヒスコック]BENJAMIN, A. / BAINTON, E.L.: Songs (Bickley, Gillett, Hiscocks)
発売日:2017年11月29日
NMLアルバム番号:8.571377
CD 価格:1,200円(税込)
-
ピアノ・ファントム [レヴィン]
Piano Recital: Lewin, Michael - NIEMANN, W.R. / LYAPUNOV, S.M. / GRIEG, E. / TAUSIG, C. / MEDTNER, N. / DVORAK, A. (Piano Phantoms)
■器楽曲(ピアノ)
発売日:2013年06月19日
NMLアルバム番号:DSL-92168
CD
通常価格:2,085円→ 特価!:490円(税込)亡霊、幽霊の存在を信じない人でも、ちょっと背筋がぞくぞくする「夏向き」のアルバムです。亡霊や幽霊、そして精霊の存在は、国によっても扱いが違い、日本のようにちょっと不気味なものから、ヨーロッパのゴブリンのように自然界に普通に存在するものなど、その表情も様々です。ここでピアノを演奏しているマイケル・レヴィンは、現代アメリカで最も期待されているピアニストの一人であり、数多くのコンクール受賞歴と、40曲を超えるピアノ協奏曲のレパートリーを誇る名手です。このはかり知れない才能を秘めたピアニストが贈る「想像力を駆使した」音楽集、お楽しみいただけることは間違いありません。
-
イギリスのヴィオラとピアノの音楽集 [ブラッドリー]
Viola Recital: Bradley, Sarah-Jane - BAINTON, E.L. / HOLLAND, T. / BOWEN, Y. / BANTOCK, G. (English Music for Viola and Piano)
■器楽曲(ヴィオラ)
発売日:2012年09月19日
NMLアルバム番号:8.572761
CD 価格:1,200円(税込)
イギリス生まれの名ヴィオラ奏者、ライオネル・ターティス(1876-1975)はヒンデミットやプリムローズとともに、ヴィオラという楽器の地位向上に貢献した人で、ヴィオラの持つ豊かな響きの魅力を広く喧伝しました。このアルバムに収録された4つの作品は、全て彼の存在に触発されたものであり、どれも強烈な印象を有しています。ベイントンの「ソナタ」は、戦争の面影を有した憂鬱な風情の曲。ホランドの「組曲」は独創的で、ボーエンの「小品」は短いながらも情熱にあふれたもの。そしてロマンティックで長大なバントックの「ソナタ」はまさにイギリス音楽を代表する名作。まだまだ知らない名曲が埋もれていることを実感させてくれます。