レイン(フィリップ) Lane, Philip
生没年 | 1950- | 国 | イギリス |
---|---|---|---|
辞書順 | 「レ」 | NML作曲家番号 | 21848 |
-
〈ブリティッシュ・ライト・ミュージック第15集〉
フィリップ・レイン(1950-):
作品集 [ヴェリティ・バトラー(クラリネット)/ギャビン・サザーランド(指揮)/ロイヤル・バレエ・シンフォニア]LANE, P.: Sleighbell Serenade / Diversions on a Theme of Paganini / Cotswold Dances (Royal Ballet Sinfonia, Sutherland)
発売日:2023年03月24日 NMLアルバム番号:8.555880
CD価格:1,900円(税込)
英国の作曲家・音楽学者フィリップ・レーンの作品集。幼い頃から作曲をはじめ、その作品は学生時代からオーケストラで演奏されるなど注目を集めていました。彼は作曲家としても知られる第14代バーナーズ卿(1883-1950)の研究家としても知られ、バーナーズ卿の作品全ての録音を監修し、最終的にはバーナーズ家の財産の管財人になったほどでした。また映画音楽の再構築も手掛け、失われたサウンドトラックの復元にも尽力しました。彼自身の作品も、どれも豊かなオーケストラの響きを重視した華麗なもので、現在でも多くの人々に愛されています。 このアルバムには彼の代表作を収録。BBCの60周年を記念して書かれた「ロンドン・サリュート」やもともとは金管五重奏のために書かれた「パガニーニの旋律による気晴らし」、彼の幼い頃の思い出を反映した「コッツウォルド舞曲集」、自身の作品を引用した「ディヴェルティメント」、そして人気の高い「スレイベル・セレナード」など聴きごたえのある作品が並びます。 2008年から2022年までイングリッシュ・ナショナル・バレエの音楽監督をつとめたヴェテラン、ギャビン・サザーランドの2001年の演奏です。
収録作曲家:
-
クリスマス前のもう一つの夜
そしてスクルージ [G. サザーランド]Christmas Orchestral Music - LISZT, F. / TCHAIKOVSKY, P.I. / KELLY, B. / LANE, P. (Another Night Before Christmas and Scrooge) (G. Sutherland)
■宗教曲
発売日:2012年01月18日 NMLアルバム番号:8.572744
CD
通常価格:1,900円→ 特価!:390円(税込)前回のクリスマスに改心が足りなかったと思う人
いつでも大丈夫です。強い心と美しい音楽さえあれば。クリスマス…誰もに等しく訪れる聖なる一日。冷酷無慈悲なスクルージにも「この日」は訪れました。このアルバムのトラック2は、そんな彼の物語、ディケンズの「クリスマス・キャロル」が凝縮されて語られています。3人の精霊たちの言葉は、彼に何をもたらすのでしょうか? 結末を知らない人はもちろん、ご存知の人も、ぜひこの愛らしくも示唆に富んだ音楽劇に耳を傾けてみてください。「情けは人のためならず」この言葉をもう一度噛みしめてみたくなるかもしれません。他にもクリスマスを思いながら聞きたい曲ばかり。管弦楽編曲のリスト「クリスマス・ツリー」や室内楽版のチャイコフスキー「トロイカ」は、他では聞けない充実した音色を持っています。 -
イギリスのリコーダー音楽集 [ターナー/ロイヤル・バレエ・シンフォニア/サザーランド]
Recorder Music (English) - LANE, P. / ARNOLD, M. / PITFIELD, T. / GREGSON, E. / LYON, D. / PARROTT, I. (Turner, Royal Ballet Sinfonia, G. Sutherland)
■器楽曲
発売日:2010年10月13日 NMLアルバム番号:8.572503
CD価格:1,900円(税込)
-
イギリス小弦楽曲集 [ロイヤル・バレエ・シンフォニア/ロイド=ジョーンズ]
ENGLISH STRING MINIATURES, Vol. 1
■室内楽
発売日:2000年04月01日 NMLアルバム番号:8.554186
CD価格:1,900円(税込)
温かくユーモアに溢れる紳士の音楽近代イギリス音楽のお家芸の一つともいえる、ちょっとライトな弦楽合奏曲をたっぷり集めた楽しい一枚です。収録曲は快活なものから、しっとりとした情感をたたえたものまで、多種多様な楽想を取り揃えていますが、弦のみによるシックな響きはまさに「紳士の国・イギリス」というにふさわしい上品な温かさに溢れています。さてこの佳曲ぞろいの中から、あえて特にオススメをチョイスするならば、ライアンの「小組曲」などはいかがでしょうか。とりわけ洒落た転調に彩られたメロディーが美しい「アリア」、ポルタメントを絶妙に駆使しながら跳ね回る「常動曲」は、しつこくないのにいつまでも耳に残るような、鮮やかな印象を残します。