シェン(ブライト)
Sheng, Bright
生没年 | 1955- | 国 | 中国、アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「シ」 | NML作曲家番号 | 18290 |
-
シェン(1955-):
飛び立て - ヴァイオリン協奏曲
ゾディアック物語 - オーケストラのための協奏曲
蘇州序曲 [ダン・シュウ(ヴァイオリン)/ブライト・シェン(指揮)/蘇州交響楽団/上海交響楽団]SHENG, Bright: Let Fly / Zodiac Tales / Suzhou Overture (Dan Zhu, Suzhou Symphony, Shanghai Symphony, Bright Sheng)
発売日:2021年02月12日
NMLアルバム番号:8.570628
CD価格:1,900円(税込)
中国出身、アメリカを拠点に活躍する作曲家ブライト・シェン。このアルバムにはヴァイオリンが縦横無尽に豊かな旋律を奏でるヴァイオリン協奏曲と、楽しい『ゾディアック物語』、そして風景の描写が鮮やかな「蘇州序曲」の3作品が収録されています。 名手ギル・シャハムに献呈されたヴァイオリン協奏曲は「Let Fly 飛び立て」の副題がつけられており、ここにはシャハムのイメージと、彼の娘フェイフェイ(中国語で飛ぶの同音異語)の名がかけられています。3つの楽章は切れ目なく演奏され、2楽章と3楽章の間にはカデンツァが置かれており、ここでは奏者の自由な発想が求められます。 『ゾディアック物語』は中国の干支をテーマにした作品。日本の干支には登場しないネコも姿も描かれています。 中国で最も長い歴史を誇る蘇州をテーマにした「蘇州序曲」では、この都市の過去と現在の姿を鮮やかなオーケストラの色彩を駆使して描き出しています。
収録作曲家:
-
ブライト・シェン(1955-):作品集
ノーザンライト
フルートのためのメロディ
ピアノ三重奏のための4つの楽章他 [ダン・シュウ/シュワルツ/トレイ・リー/ブライト・シェン]SHENG, Bright: Northern Lights / Melodies of a Flute / 4 Movements for Piano Trio (Dan Zhu, J. Schwarz, Trey Lee, Bright Sheng)
発売日:2017年07月28日
NMLアルバム番号:8.579014
CD
通常価格:1,900円→ 特価!:490円(税込)中国系アメリカ人作曲家ブライト・シェンは、以前から民族音楽に深く魅了されています。1970年代にはチベット東部の民謡に夢中になり、その後は上海音楽院で中国の民族音楽の伝統を体系的に学んでいます。 このアルバムで聴ける「ノーザンライト」はスカンジナビアの民謡が用いられており、これは彼にとっても初めての仕事。この地域に住む彼の友人に触発されて、新鮮な気持ちで書いたと語っています。「フルートのメロディ」は古代中国の女性詩人、李清照の詩集にインスパイアされた作品。夢のような旋律です。やはり中国の旋律による「ピアノ三重奏」、エドガー・メイヤーとエマニュエル・アックスに献呈された「Sweet May Again」、四川料理に欠かせない「唐辛子」を歌った中国のメロディに基づく「ホット・ペッパー」とオリエンタル風味満載の曲も聴きものです。
収録作曲家:
-
ブライト・シェン(1955-):
赤い絹の踊り/不死鳥他 [シェン/シアトル響/シュワルツ]SHENG, Bright: Phoenix (The) / Red Silk Dance / Tibetan Swing / H'un (Lacerations) (Sheng, Seattle Symphony, Schwarz)
■交響曲/管弦楽曲 ■声楽曲
発売日:2009年05月27日
NMLアルバム番号:8.559610
CD-R価格:1,900円(税込)
既にリリースされた「春の夢」(8.570601)や「中国の夢」(8.555866)で、その熱に浮かされたような特異な世界の片鱗を垣間見せてくれたブライト・シェン(1955-)。彼の音楽にはいつでも東洋的なものと西洋的なものが奇妙に混在し、それこそが無限の可能性を秘めた何かを感じさせてくれるのです。トラック1の「赤い絹の踊り」は彼の特徴を端的に示した作品で、喧噪と静寂が入り混じった刺激的な音で溢れかえっています。トラック3の「不死鳥」はシアトル交響楽団とデンマーク国立交響楽団の共同依嘱作品で、時や文化、場所など全てを超越した希望の象徴として書かれた作品です。
収録作曲家:
-
シェン(1955-):
春の夢
3つの幻想曲/チベット人の踊り [チョーリャン・リン/シンガポール・チャイニ-ズ/葉聡]SHENG, Bright: Spring Dreams / 3 Fantasies / Tibetan Dance (Cho-liang Lin, Singapore Chinese Orchestra, Tsung Yeh, A.-M. Schub, E. Svoboda, B. Sheng)
■室内楽
発売日:2009年03月25日
NMLアルバム番号:8.570601
CD価格:1,900円(税込)
中国系アメリカ人作曲家、シェンの作品集です。中国やチベット、あるいはカザフスタンの音楽を素材として用いた、まるで金の糸で織られたような光り輝く音楽は、どこか儚げで夢の中のような響きを持っています。例えば「真夜中のベル」での、絶妙に組み合わされた懐かしい音色の合間をよぎる不安気な音の塊は、聴き手の背中をぞくぞくさせる何かにほかなりません。ともあれ、この特徴的な音は、さまざまな文化が行き交うアメリカにおいて絶大なる人気を誇っています。
収録作曲家:
-
アメリカのオール=スター・バンド
《アメリカ海兵隊バンド》
(シンフォニック・バンドのためのマスター・ピース集 プログラム1-3) [ジェラード・シュワルツ(指揮) ジェイソン K.フェティグ大佐(指揮) アメリカ海兵隊バンド]発売日:2019年01月25日
DVD価格:2,700円(税込)
“The President's Own=大統領のために”を精神に掲げるアメリカで最も長い歴史を持つ「アメリカ海兵隊バンド」。1798年に活動を始め、アメリカ建国とともに歩んできた由緒あるバンドです。 現在はジェイソン K.フェティグ大佐が指揮者として演奏を行っておりますが、この映像ではジェラード・シュワルツを客演指揮者に迎え、3つの革新的なプログラムを披露しています。第1部でグレインジャーの名作「リンカーンシャーの花束」を中心に、自作とヒグドンの作品を。第2部では近代アメリカ音楽の立役者の一人、ウィリアム・シューマンの作品や、パーシケッティの作品、第3部はホルストの名作「組曲 第1番」とヒンデミット、ブライト・シェンの作品を取り混ぜてシュワルツが極めてスマートに演奏しています。映像にはアメリカ海兵隊バンドのショート・ストーリーも挿入されるなど、ファンにとってもうれしい内容です。
-
Four Strings Around the World
世界を巡る4本の弦 [ムレサヌ]Violin Recital: Muresanu, Irina - ENESCU, G. / FLYNN, D. / PAGANINI, N. / KREISLER, F. / BACH, J.S. (Four Strings Around the World)
発売日:2018年05月25日
NMLアルバム番号:DSL-92221
CD価格:2,100円(税込)
ルーマニア出身のヴァイオリニスト、イリーナ・ムレサヌー。ボストン・グローブ誌で「あまりにも魅力的な」と絶賛され、そのエレガントな演奏は、すでに批評家と聴衆の心を掴んでいます。 この「世界各国の無伴奏ヴァイオリンのための作品」を集めた1枚は、彼女がマーク・オコーナーの「クリケット・ダンス」に取り組んだ時に、制作を思いついたというもの。この作品が、これまでの古典的な曲とは全く違うスタイルで書かれていると感じた彼女が、「世界にはもっと違う音楽があるのではないか」と探求を重ね、様々な様式の曲を選び抜き、出来上がった力作です。耳慣れた旋律から実験的な曲まで、興味深い作品が並んでいます。
-
ジェラード・シュワルツ&
オールスター・オーケストラ
プログラム1「劇場のための音楽」
プログラム2「名曲はどのように作られる」ALL-STAR ORCHESTRA (THE): Program 1: Music for the Theater / Program 2: What Makes A Masterpiece? (G. Schwarz) (NTSC)
発売日:2018年02月23日
DVD-R価格:2,700円(税込)
-
平和と賞賛の歌 [ニューヨーク・ヴィルトゥオーゾ・シンガーズ/クイーンズ・カレッジ合唱団/ローゼンバウム/ブライト・シェン/ジョン]
Choral Music (Songs of Peace and Praise) (New York Virtuoso Singers, Queens College Choir and Vocal Ensemble, Rosenbaum, Bright Sheng, J. John)
発売日:2017年12月22日
NMLアルバム番号:8.559819
CD価格:1,900円(税込)
このアルバムはニューヨーク「アーロン・コープランド・スクール・オブ・ミュージック」クイーンズ・カレッジの教師と作曲家たちによって書かれた合唱作品で構成されています。学校の長い歴史を祝すために作曲を依頼したのですが、その多くの作品は「平和」と「賞賛」をモティーフにしていたため、録音の際にこの2つの言葉をコンセプトにした曲のみを選択、1枚のアルバムにまとめられました。 使われている言語はヘブライ語、ラテン語、イタリア語、英語、中国語と様々ですが、どの曲も歌い手と聴き手の心に直接届く強いメッセージ性を持っており、演奏家、作曲家を含む録音に携わった人々全ての「平和への祈り」が伝わってきます。
-
THE INTIMACY OF CREATIVITY ‐
香港フィルハーモニー管弦楽団とブライト・シェン、5年間の回顧INTIMACY OF CREATIVITY (The) - 5 Year Retrospective (Hong Kong Philharmonic, Bright Sheng)
発売日:2016年08月26日
NMLアルバム番号:8.573614-15
CD 2枚組価格:2,900円(税込)
2016年に開催された第44回香港芸術祭の一環として、香港サイエンス&テクノロジー大学で開催されたコンサート「THE INTIMACY OF CREATIVITY」。中国系アメリカ人の作曲家ブライト・シェンを芸術監督に迎え、毎年斬新な音楽を提示するこのコンサートも5年目の開催となり、これまで毎年発表された「新作」を一挙演奏するというこの試みは、まずブライト・シェン自身の作品「深い赤」と、愛と償い、そして希望を具現化したシェーンベルクの「浄められた夜」が演奏されます。そして若き作曲家たちの各々の作品が奏され、最後はペルトの「追悼歌」で締めくくられるというもの。香港市内で最も革新的な音楽体験ができる場所として、市民たちも一目置く注目のコンサートをぜひお楽しみください。 ※日本語帯なし
-
唐建平、シェン、馬水龍、陳怡:
中国のリコーダー協奏曲集 [ペトリ/コペンハーゲン・フィル/シュイ]Recorder Concertos: Petri, Michala - TANG, Jianping / SHENG, Bright / MA, Shui-Long / CHEN, Yi (Chinese Recorder Concertos)
■協奏曲
発売日:2010年10月27日
NMLアルバム番号:6.220603
SACD価格:1,988円(税込)
今から30年ほど前は、中国の近代音楽と言えば「ピアノ協奏曲“黄河”」か、「ヴァイオリン協奏曲“梁山伯と祝英台(バタフライ・ラヴァーズ)”のどちらかが知られる程度。確かにこの2曲は、中国以外の聴衆のために上演することが許されていた、ただ2つの作品だったのです。しかし、そんな締め付けは文化大革命の終了とともになくなり(クラシック音楽界では、1979年にアイザック・スターンが中国を訪問したことでヨーロッパとの交流が盛んとなる)今では、中国の様々な才能ある音楽家たちの作品を楽しむことができるようになったのはご存知の通りです。このアルバムは、そんな現代中国の作曲家4人の作品を収録。唐建平の曲は中国的なメロディをハリウッドの映画音楽のように壮大なオーケストレーションで楽しむというもの。盛宗亮はNAXOSでもおなじみの作曲家。色彩的な響きと金属的なリコーダーの響きがマッチしています。馬水龍の曲はダイナミック、かつ描写的。そして陳怡の曲は繊細で静かな曲の中に激しい主張が感じられます。どの曲もミカラ・ペトリのリコーダーが独特の存在感を放ちます。音質も素晴らしいです。