レシピトップ > 料理から探す > ポルトガル料理
レシピトップ > 料理から探す > 肉料理
レシピトップ > 材料から探す > オリーブオイル
レシピトップ > 目的から探す > お弁当に

ポルト風ビファーナ

ポルト風ビファーナ

“ビファーナ”は、ポルトガルのポークサンドのことです。ポルトガル中のカフェやバルで気軽に食べられ、お昼にビファーナとカルド・ヴェルデ(じゃがいもスープ)の軽食をとる人をよく見かけます。

ところで、「ポルト風ビファーナ」とは何がポルト風なのでしょうか。実は、リスボンや南部ではソース(煮汁)に玉ねぎを使いません。使うスパイスの種類もポルトの方が多く、レシピによっては白ワインやビールだけではなくウィスキーやポートワインを加えるものもあります。
複雑そうだけれど、食べてみると案外シンプルな味わいです。そして、パンに煮汁のからんだ薄切り肉をはみ出るほど挟んでボリュームたっぷり。多少手間や材料も多いですけれど、本場の味を試してみたい方は作ってみて下さい。

材料(4人分)

パン 4個 *フランスパンのリュスティックやプチパンなど
豚肩ロース肉(薄切り) 400g
玉ねぎ 1/2個(約100g)
にんにく 2かけ
カットトマト 1/2カップ(約140g)
固形コンソメ 1個
オリーブオイル 大さじ1
ラード 大さじ1(バターでもよい)
小さじ1
白ワイン 1/2カップ(なければ水で)
ビール 1缶(350ml)
●スパイス
パプリカパウダー 小さじ1
クミンパウダー 小さじ1/2
カエンペッパー 小さじ1/4(タバスコでもよい)
こしょう 少々

作り方

  1. 玉ねぎとにんにくは薄切りにする。
  2. 鍋にオリーブオイルとラード(バター)を入れて火にかけ、1を加えて焦がさないようにやわらかくなるまで炒める。スパイスとカットトマトを加えて炒める。
  3. 白ワインを加えて混ぜ沸騰させる。火を止めて粗熱が取れたらなめらかになるまでミキサーにかける。(もしハンドブレンダーがあれば一つの鍋でできます)
  4. 3を鍋に戻してビール、固形コンソメ、塩小さじ1を加えて沸騰させる。豚肉を1枚ずつ加える。全部入れ終わったらほぐすようにしながら中火で10分煮る(蓋はしない)。
  5. 煮汁に少しとろみがつくくらいでいい。水分が足りないようなら途中で水を足す。豚肉を少し食べてみて塩気が足りないようなら塩(分量外)を加える。
  6. パンを軽く温めて完全に切り離さないように切れ目を入れる。5のビファーナをたっぷりはみ出るくらいに挟んで煮汁を豚肉に少しかける。


〇写真の付け合わせはフライドポテト

この料理に使っている食材はこちら

人気のレシピ

  • ツナとほうれん草とカッテージチーズのコロッケ

    カッテージチーズは、自己主張はそんなにないけれど、やんわりと優しくツナやほうれん草とのからみよし。

  • 鶏のスパイシー焼き定食

    カレー粉とガラムマサラの香りがとてもスパイシー。しっかりとした味。

  • 新じゃがのアンチョビポテト

    スナック感覚でつまめる。フレッシュなじゃがいもを丸ごと味わって下さい。

  • 牡蠣の豚肉巻き

    白でも赤でもいけるワインのおつまみに。ご飯にもあいます。

  • イタリアコロッケ

    粉チーズとフレッシュバジルがたっぷり入った楕円形のクリ-ムコロッケ。

レシピ提供者:丹田いづみ (Tanda Izumi)さん

丹田いづみ (Tanda Izumi)さん

【プロフィール】
1983年に初めてポルトガルを旅して以来、料理や風土、人に惹かれて度々訪れるようになる。会社勤務のかたわらヨーロッパ、アメリカ、アジアなど各国を旅してその食のイメージを元に料理教室を主宰。
2006年から京都で週末だけのポルトガル料理店「レストランBoaBoca」を開く。2017年、長年暮らした京都を離れ地産地消の徳島に移住。現在はレシピ制作やケータリング、各地で不定期に移動レストランを開いている。

丹田さんの著書のご紹介
家庭で作れるポルトガル料理
家庭で作れるポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり(楽天ブックスで購入)
ポルトガル小さな街物語
ポルトガル「小さな街物語」(楽天ブックスで購入)