アドラー(サミュエル) Adler, Samuel
生没年 | 1928- | 国 | アメリカ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ア」 | NML作曲家番号 | 18960 |
-
『平和の預言』
アドラー(1928-):
合唱作品集 [エリザベス・C.パターソン(指揮)、グローリエ・デイ・カントレス、ジェイムズ・ジョルダン、シャロンローズ・ファイファー(オルガン)、シナジー金管五重奏団、グローリア・デイ・リンガーズ(ハンドベル)]ADLER, S.: Choral Music (A Prophecy of Peace) (Gloriae Dei Cantores, Patterson)
発売日:2019年11月29日
NMLアルバム番号:GDCD129
CD 価格:2,550円(税込)
サミュエル・アドラーは1928年ドイツのユダヤ系の家庭に生まれ、11歳の時に家族と共にアメリカへ亡命、当地でヒンデミット、コープランド、トンプソンらに学びました。シンフォニックな作品に定評があり、アメリカでは広く人気を誇る作曲家です。ノーステキサス大学音楽カレッジ、イーストマン音楽学校、ジュリアード音楽院などで教鞭を取り、400を超える作品を出版しています。 ここに収められたのは宗教的な題材による合唱作品。無伴奏から、オルガンや金管楽器、ハンドベルとの共演など形は様々ですが、動きのある作風が特徴で、祈りというよりは場面描写に比重を置いた聴き応えのある作品ばかりです。
収録作曲家:
-
アドラー(1928-):
カント集 [フルマー/ケリー/エルダン/ムロキ/イズナオラ]ADLER, S.: Cantos III, VI A, X, XVI, XIX and XXI / Close Encounters / 5 Snapshots (Fulmer, Kelly, Eldan, Muroki, Iznaola, June Han)
■室内楽
発売日:2013年04月24日
NMLアルバム番号:8.559743
2)
CD 価格:1,200円(税込)
ドイツのユダヤ人家庭に生まれたアドラー(1928-)は、11歳の時に家族とともにアメリカに亡命します。彼の父は聖歌隊のカントルであり、もともと音楽的な素養がありましたが、アメリカでヒンデミット、コープランド、トンプソンらに学ぶことで作曲家として活動することを決意、以降、アメリカの現代音楽にユダヤ音楽の伝統を加えた独特の音楽を数多く書いています。 この一連の「カント」は、彼がイーストマンで教えている時に、同僚から「各楽器のための演奏会用練習曲」を書くように依頼されたのが発端となって書かれたもの。およそ20年の間に、21の作品を書き、ここでは弦楽器のためのもの全てが紹介されています。緊張漲る「カント」の間には、ちょっとした作品がはさまれています。
収録作曲家:
-
アドラー(1928-):
音楽における詩、芸術および愛 他 [ボーリング・グリーン・フィル/ブラウン]ADLER, S: Of Musique, Poetrie, Art, and Love / Flute Sonata / Piano Concerto No. 3 / Pasiphae
■室内楽 ■声楽曲 ■器楽曲(ピアノ)
発売日:2009年02月25日
NMLアルバム番号:8.559602
CD 価格:1,200円(税込)
ドイツ生まれの作曲家、指揮者サミュエル・アドラー。彼の名前はどちらかというとユダヤ音楽をアメリカ国内に広めた功績で知られているようです。しかし、ここで聴ける彼のオリジナル作品の多彩さは一言ではとても語り尽くせません。躍動的で多動的なピアノ音楽、神秘的でしなやかな歌やフルート・ソナタ。思わず身震いしたくなる雄大なピアノ協奏曲。聴けば必ず心に衝撃が残るでしょう。
収録作曲家:
-
グローリエ・デイ・カントレス
『イスラエルへ!』 [エリザベス・C.パターソン(指揮)、グローリエ・デイ・カントレス]Choral Concert: Gloriae Dei Cantores - STARER, R. / HOVHANESS, A. / MILHAUD, D. / BERNSTEIN, L. / ADLER, S. / ROREM, N. / THOMSON, V. (Aliyah! Israel)
発売日:2019年11月29日
NMLアルバム番号:GDCD120
CD 価格:2,550円(税込)
-
グレゴリオ聖歌でたどるキリストの生涯[3枚組] [グローリエ・デイ・カントレス・スコラ]
Choral Concert: Gloriae Dei Cantores - LOEFFLER, C.M. / ADLER, S. / THOMSON, V. (American Psalmody, Vol. 2: By the Rivers of Babylon)
発売日:2019年06月21日
NMLアルバム番号:GDCD027
CD 3枚組 価格:4,480円(税込、送料無料)
-
Make His Praise Glorious [グローリエ・デイ・カントレス]
Choral Concert: Gloriae Dei Cantores - ADLER, S. / IVES, C. / HOVHANESS, A. / PINKHAM, D. (Make His Praise Glorious - American Psalmody, Vol. 1)
発売日:2019年06月21日
NMLアルバム番号:GDCD025
CD 価格:2,720円(税込)
-
「バビロン川のほとりに」
レフラー/アドラー/トムソン:
合唱作品集 [グローリエ・デイ・カントレス]Choral Concert: Gloriae Dei Cantores - LOEFFLER, C.M. / ADLER, S. / THOMSON, V. (American Psalmody, Vol. 2: By the Rivers of Babylon)
発売日:2019年06月21日
NMLアルバム番号:GDCD027
CD 価格:2,720円(税込)
マサチューセッツ州の合唱団グローリエ・デイ・カントレスによる、アメリカの詩篇を集めた企画第2弾。ドイツに生まれ合唱団ゆかりのマサチューセッツに没したレフラーや、晩年アメリカに帰化したシェーンベルク、そしてトムソンらによる近現代の名曲が集められています。 録音場所メシュエン記念音楽ホールの大オルガンは、1863年にボストン音楽ホールに建造されたのち、大きくなったボストン交響楽団が広いステージを必要としたためにオークションにかけられ、1899年ここに据えられたというもので、壮麗な響きが聴きものです。
-
「主は我が羊飼い」
ステアラー/ミヨー/ローレム/ネスウィック/ジェイムズ:
合唱作品集 [グローリエ・デイ・カントレス]Choral Concert: Gloriae Dei Cantores - STARER, R. / MILHAUD, D. / ROREM, N. / NESWICK, B. / JAMES, P. (The Lord Is My Shepherd)
発売日:2019年06月21日
NMLアルバム番号:GDCD030
CD 価格:2,720円(税込)
-
トッカータ
ハープシコードのための近代アメリカ音楽集 [ヴィニクール]Harpsichord Recital: Vinikour, Jory - POWELL, M. / COWELL, H. / ROREM, N. / ADLER, S. (Toccatas: Modern American Music for Harpsichord)
■器楽曲(ハープシコード)
発売日:2014年02月19日
NMLアルバム番号:DSL-92174
2)
CD+Blu-ray Audio
通常価格:2,085円→ 特価!:690円(税込)Sono Luminusレーベルの名ハープシコード奏者、ヴィニクールをフィーチャーした興味深い1枚です。バッハやラモー、クープランなどのバロックの作曲家に愛されたハープシコードですが、古典派からロマン派の時代は、ピアノの勢いに押されて活躍の場を失っていました。しかし20世紀の初めになると、この楽器に魅せられたポーランドの奏者ワンダ・ランドフスカによって近代ハープシコードが生まれ、新たな楽器としての可能性が広がることになります。ファリャやプーランクを始めとした新しい作品も書かれ、人々はこの楽器の音色に着目しました。 このアルバムはヴィニクールが作曲家の友人たちに曲を委嘱した新作も含め、魅力的で斬新な作品が並んでいます。ミニマル的な音楽、驚くほどロマンティックな音楽など様々な表情をお楽しみいただけます。この先鋭的な音色を存分に捉えた高音質Blu-ray盤も同梱されています。ハープシコードの音色はこのメディアの特質を見事に具現化しています。