クレイン(アレクサンダー) Krein, Alexander
生没年 | 1883-1951 | 国 | ロシア |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ク」 | NML作曲家番号 | 20030 |
-
ロシアのユダヤ人作曲家 第5集
クレイン(1883-1951):
〈室内楽作品集〉
ユダヤのスケッチ集 第1番
ヘブライの奇想曲 Op.24他 [ピッツバーグ・ユダヤ音楽・フェスティヴァルの演奏者たち/ジェニファー・オーチャード(ヴァイオリン) 他]KREIN, A.: Chamber Music (Krakauer, Bendix-Balgley, Zelkowicz, Ojeda, Pittsburgh Jewish Music Festival)
発売日:2019年11月22日
NMLアルバム番号:TOCC0546
CD価格:1,950円(税込)
ユダヤ系ロシア人作曲家、アレキサンダー(アレクサンドル)・クレインの作品集。 彼の父アブラムはリトアニア出身のフィドル弾きで、当時人気の“クレズマー(ユダヤ系の民謡をルーツに持つ音楽)”の代表的奏者でした。またユダヤ教とキリスト教双方に深い理解を持ち、エストニア語、ラトヴィア語、ドイツ語、恐らくロシア語も自在に話すことができた精力的な人物であり、アレキサンダーはこの父を非常に尊敬し、厳しい音楽修行にも耐えたということです。14歳でモスクワ音楽院に入学、すぐさま作品を発表し、時代に沿った作風を身に着けたため、1920年代はロシアにおけるユダヤ楽派の指導者として活躍、ソ連作曲家同盟の設立後には官職につくなど、ある程度の成功を収めました。 このアルバムに収録された彼の作品は、どれもユダヤの素材を上手く使い、力強さと憂鬱さを併せ持つ濃厚な音で溢れています。
収録作曲家: