プレヴィン(アンドレ) Previn, Andre

生没年 1929- アメリカ
辞書順 NML作曲家番号 7473
  • 商品番号:IBS82025

    詳細ページを見る

    〈7月18日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オーボエ、ファゴット、ピアノのための三重奏曲集
    プーランク、フランセ、プレヴィン、サントス 詳細ページ
    [トリオ・オージアス・マルク]

    Wind Piano Trios - POULENC, F. / FRANÇAIX, J. / PREVIN, A. / SANTOS, J. (Trio Ausiàs March)

    発売日:2025年07月18日 NMLアルバム番号:IBS-82025

    CD価格:2,475円(税込)

    2019年に結成されたトリオ・オージアス・マルクのアルバム。スペインの中堅奏者たちによるアンサンブルは、スペイン内外の作曲家による委嘱作品や初演を通してレパートリーの拡充に貢献しています。 このアルバムではプーランクやフランセの作品に加え、プレヴィンと、ホルヘ・サントスの三重奏曲を収録。ホルヘ・サントスはホンジュラス出身、スイスで研鑽を積んだ作曲家・トロンボーン奏者で、伝統的な音楽に現代の要素を採り入れた作品を書いており、この三重奏曲からもラテン音楽やジャズの影響を感じさせる、独自の作風をうかがい知ることができます。

  • 商品番号:LDV150

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    渡り鳥 詳細ページ [ナタリー・デセイ、フィリップ・カサール]

    Vocal Recital (Soprano): Dessay, Natalie - BARBER, S. / CHAUSSON, E. / HAHN, R. / MENOTTI, G.C. / PREVIN, A. / SONDHEIM, S. (Oiseaux de passage)

    発売日:2025年04月11日 NMLアルバム番号:LDV150

    CD日本語解説・歌詞対訳付き価格:2,475円(税込)

    デセイのラスト・ツアーを記念したカサールとのラスト・アルバム目も眩むような輝きを放つ夜の女王から、深い感動を呼ぶルチアやアミーナ、そしてヴィオレッタを演じてきたナタリー・デセイは、2012年以降フィリップ・カサールと共に歌曲の世界でも新しい挑戦を続けてきました。2025年カサールと行う引退ツアーのため、彼女は愛してやまないプレヴィンやソンドハイム、バーバーといったアメリカ音楽をプログラムに加え、得意としてきたフランスのレパートリーと共に今回のアルバムを作り上げています。デセイの艶のある歌声、幅広い表現力をこれまで以上に堪能することのできる、大変美しい一枚です。 なお短時間収録のため特別価格となっておりますが、原盤ブックレットには日本語解説が掲載され、ナクソス・ジャパン輸入盤には山下賢司氏による歌詞対訳ブックレットが付属します。

  • 商品番号:ALPHA397

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シメール
    サンドリーヌ・ピオー 歌曲を歌う 詳細ページ
    [ピオー]

    Vocal Recital (Soprano): Piau, Sandrine - LOEWE, C. / SCHUMANN, R. / DEBUSSY, C. / WOLF, H. / PREVIN, A. / POULENC, F. (Chimère)

    発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:ALPHA397

    CD価格:2,475円(税込)

    名ソプラノ、サンドリーヌ・ピオーのALPHAレーベルへの初のリサイタル・アルバム。タイトルの「CHIMÉRE-シメール」とはギリシャ神話に登場する“ライオンの頭と山羊の胴体、毒蛇の尻尾を持つ怪物”(英語読みではキマイラ)のことですが、時には理解できない夢の象徴や、様々な要素を併せ持つ存在=女性そのものを示す、まさにこのアルバムにふさわしい言葉です。 彼女が変幻自在に歌い上げるレーヴェ、ヴォルフ、ドビュッシー、プーランク、あまり聴くことのないガーニー、バクサ、そしてバーバー、プレヴィンの歌曲は、ドイツ語、フランス語、英語の3つの言語を行き来しながら、聴き手を詩的で親密な夢の旅へといざないます。伴奏のマノフのピアノもピオーの歌にぴったりと寄り添い、ユニークな世界を描き出しています。