アギーラ(ミゲル・デル) Aguila, Miguel del
生没年 | 1957- | 国 | ウルグアイ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ア」 | NML作曲家番号 | 59757 |
-
JOURNEYS - 旅
五大陸のオーケストラ音楽 [アウドゥン・アンドレ・サンヴィーク(チェロ)/ミゲル・ハース=ベドヤ(指揮)/ノルウェイ放送管弦楽団]Orchestral Music (Journeys - Orchestral Music from Five Continents) (Sandvik, Norwegian Radio Orchestra, Harth-Bedoya)
発売日:2021年02月26日
NMLアルバム番号:8.574265
CD 価格:1,200円(税込)
ペルーで生まれ、アメリカで学んだ指揮者ミゲル・ハース=ベドヤが選んだ5つの大陸で活躍する現代作曲家たちの管弦楽作品集。収録された作曲家たちの出身国はそれぞれ南アフリカ、スロヴァキア、カナダ、エジプト、チリ、ニュージーランド、カザフスタン、シンガポール、ウルグアイと多岐にわたり、その作品もバラエティに富んでいます。 さまざまな国籍やスタイル、ジャンルの違いを1つにまとめ、世界の融和を音楽に託したというこのアルバムは、21世紀のオーケストラ作品の可能性が追求されるとともに、ノーベル平和賞が授与される街オスロのオーケストラで演奏することにより、平和への願いも込められています。
-
Del Caribe Soy!
ラテンアメリカのフルート作品集 [トレス]Latin American Flute Music - LEÓN, T. / ÁGUILA, M. del / TORRES, N. / HERNÁNDEZ, R. (Del Caribe, Soy!) (Torres)
発売日:2017年10月27日
NMLアルバム番号:8.579016
CD 価格:1,200円(税込)
ネストル・トーレスはプエルトリコ出身のフルート奏者。12歳からフルートのレッスンをはじめ、地元の大学に進学するも、18歳の時に家族とともにニューヨークへ移住。ジャズとクラシック音楽を学びました。すでにジャズ・フルーティストとして高い名声を得た彼ですが、1990年に大事故に見舞われてしまい、生活が根本から覆されてしまったといいます。しかしその不運を乗り越え、次々と作品を発表。西洋音楽とラテンアメリカの伝統音楽を融合させた彼の音楽は、グラミー賞を受賞するなど多くの人々を魅了し続けています。 このアルバムではトーレスの作品だけでなく、フェルナンデス、アグイラ、レオンの曲も収録。ラテンアメリカと一言ではくくれないほどの多彩な音楽を楽しめます。
-
Havana Moon [トランスアトランティック・アンサンブル]
Clarinet and Piano Recital: TransAtlantic Ensemble - D'RIVERA, P. / VILLA-LOBOS, H. / ÁGUILA, M. de / JOFRE, J.P. (Havana Moon)
発売日:2016年10月21日
NMLアルバム番号:Steinway30052
CD 価格:2,080円(税込)