シュトライヒャー(ヨハン・アンドレアス) Streicher, Johann Andreas
生没年 | 1761-1833 | 国 | |
---|---|---|---|
辞書順 | 「シ」 | NML作曲家番号 | 444205 |
-
アンドレアス・シュトライヒャー(1761-1833)
ナネッテ・シュトライヒャー(1796-1833):
ピアノ曲集 [トビアス・コッホ(ピアノフォルテ) 他]STREICHER, J.A. / STREICHER, N.: Vocal and Piano Works (Wegener, T. Koch, Neonato)
発売日:2023年08月04日
NMLアルバム番号:555483-2
CD価格:1,800円(税込)
19世紀ウィーン、
ピアノ製造で名を馳せたシュトライヒャー夫妻の作品を彼らが製造した楽器で演奏!古典派からロマン派へと移り行く時代のウィーンで鍵盤楽器とその音楽に大きな影響を与えたのがヨハン・アンドレアス・シュトライヒャーとアンナ・マリア(ナネッテ)・シュトライヒャーの夫妻。その2人の作品を2人が作った楽器(シュトゥットガルトにあるヴュルテンベルク歴史博物館所蔵)で演奏した、cpoらしいこだわりの企画です。 シュトライヒャー夫妻はピアノ製造だけでなく、演奏家として活動。アンドレアスはコンサートピアニストとしても高い評価を獲得し、ナネッテは自宅でサロンを開き若い芸術家たちに活躍の機会を与えました。ここに収録された作品も、サロンでの繊細で親密な雰囲気が似合いそうな音楽です。 シューベルト、シューマン、ショパンなどロマン派時代の歴史的鍵盤楽器での録音が数多いトビアス・コッホの演奏で。