シュトライヒャー(ナネッテ) Streicher, Nannette
生没年 | 1769-1833 | 国 | |
---|---|---|---|
辞書順 | 「シ」 | NML作曲家番号 | 428642 |
-
ナネッテ・シュトライヒャーのフォルテピアノ
The Nannette Streicher Fortepiano [イネス・シュッテングルーバー(フォルテピアノ)]Fortepiano Recital: Schüttengruber, Ines - BEETHOVEN, L. van / HUMMEL, J.N. / MOSCHELES, I. (The Nannette Streicher Fortepiano)
発売日:2022年10月28日
NMLアルバム番号:Gramola99273
CD価格:2,325円(税込)
ベートーヴェンのピアノ曲に大きな影響を与えたとされるピアノ製作者ナネッテ・シュトライヒャー(1769-1833)にフォーカスしたアルバム。 モーツァルトが敬愛したフォルテピアノの名工シュタインの子に生まれたナネッテは、ピアノの演奏と製作両面で才能を発揮。後に結婚してウィーンへ移り、ピアノ製作家としてヨハン・シャンツとアントン・ヴァルターに続く「第三の巨匠」と呼ばれるまでになりました。当時のピアノに不満と注文が多かったベートーヴェンもナネッテを頼りにしたことが知られています。 このアルバムでは、彼女が1813年に製作したオリジナル楽器を使用。この楽器が作られた頃にウィーンで活躍していた作曲家の作品を、ウィーン生まれのピアニスト、イネス・ シュッテングルーバーが演奏。ナネッテのサロンでの演奏会を彷彿させるアルバムをナネッテ自身の曲で締めくくっています。