ハリスン(ジョージ) Harrison, George
生没年 | 1943-2001 | 国 | イギリス |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ハ」 | NML作曲家番号 | 3389 |
-
THE BLACK ON WHITE ALBUM
ヘルゲ・イーベルグ(1954-):
ビートルズ作品による再創造 [ヘルゲ・イーベルグ]Piano Recital: Iberg, Helge - LENNON, J. / MCCARTNEY, P. / HARRISON, G. (The Black On White Album)
発売日:2022年03月25日
NMLアルバム番号:NXN1006
CD価格:2,250円(税込)
-
『ビートルズ・ラヴ・バッハ』
オルガンによるビートルズとヨハン・ゼバスティアン・バッハ [クリスティーナ・ガルシア・バネガス(オルガン)]BEATLES LOVE BACH (García Banegas)
発売日:2020年04月24日
NMLアルバム番号:DRAMA010
CD価格:1,950円(税込)
ポールが所属した聖歌隊と共に演奏されたオルガンで! バッハとビートルズを“バロック”と“ロック”を代表する偉大な音楽家、ヨハン・ゼバスティアン・バッハとビートルズ。この2組の作品をオルガンに編曲して収めたアルバムです。ビートルズはよく知られた作品が中心ですが、「フォー・ノー・ワン」と「G線上のアリア」が掛け合わされていたり、他の曲のフレーズが紛れ込んでいたりと楽しいアイデアが満載。バッハもオルガン曲だけでなく一部編曲作品や、知られざる名曲が収められているなど拘りの選曲です。 録音はリヴァプールのペニー・レインそばにある「セント・バーナバス教会」で、ここは十代前半のポール・マッカートニーが聖歌隊で歌っていたところ。使用された1914年製造のウィリス・オルガンは、当然、その伴奏をしたと考えられます。奏でるのはウルグアイ出身のバネガス。声楽と器楽のアンサンブルDe Profundisを主宰し、南米のバロック音楽の紹介などに実績のある彼女が、100年以上前の楽器を豪快に鳴らしています。