Akst(ハリー) Akst, Harry

生没年 1894-1963 アメリカ
辞書順 NML作曲家番号 24579
  • 商品番号:LDV137

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ジャズ・エイジの物語
    ガーシュウィン、ラヴェル、
    プーランク、シュルホフ、ヴァイル 他
    詳細ページ
    [フロリアン・ノアック]

    Piano Recital: Noack, Florian - AKST, H. / DOUCET, C. / GERSHWIN, G. / ORNESTEIN, L. / POULENC, F. / RAVEL, M. / WALLER, F. (Tales of the Jazz Age)

    発売日:2025年04月25日 NMLアルバム番号:LDV137

    CD日本語解説付き価格:2,775円(税込)

    フロリアン・ノアックが誘う、「狂騒の20年代」への旅ベルギー出身のピアニストで、ピアノが持つ可能性を駆使しながら作品の魅力を最大限引き出すトランスクリプションで高い評価を得ているフロリアン・ノアック。La Dolce Voltaから5枚目となるこのアルバムでは、これまでロシア音楽を中心としてきたレパートリーから大きく目先を変え、1920年代のベルリンとパリを舞台に、アメリカからもたらされた自由な音楽に揺れ、ジャズ、ダダ、キャバレーに彩られた作品を集めています。 2つの世界大戦の狭間にあったこの時代、芸術はまさに狂騒の様相を呈しており、人々は第一次世界大戦の記憶を忘れようとし、やがて訪れる第二次世界大戦への不安をかき消そうとしているかのようでした。ノアックは今回のアルバムで、そんな時代への大胆な旅に聴く者を連れ出します。 彼自身の編曲により饒舌で洗練された響きを味わうウォーラー、ガーシュウィン、ヴァイルのほか、プーランク、シュルホフ、ドゥーセらによる珠玉のオリジナル作品を収録。激動の時代の詩情を、その音楽の歓びと輝きの中に見出す——魅力と超絶技巧に満ちたアルバムが、あの時代の息吹を今に伝えます。

  • 商品番号:8.120574

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ホーギー・カーマイケル(1899-1981)
    ミスター・ミュージック・マスター 詳細ページ
    [録音:1928年-1947年]

    CARMICHAEL, Hoagy: Mr Music Master (1928-1947)

    ■ジャズ

    発売日:2002年06月01日 NMLアルバム番号:8.120574

    CD価格:1,900円(税込)

    ホーギー・カーマイケル、言わずと知れた「ジョージア・オン・マイ・マインド」「スターダスト」の作曲者。こういう人は何をやらせてもセンスが違うのだな。おフクロさんは、無声映画のピアニストだったようで。本人はインディアナ大学の法学部出で、学生時代からダンスバンド率いてたっていうんだからカッコいい。女にもモテたでしょう。聴き物は、やっぱりこの2曲。「ジョージア」はえらく淡泊。この曲をコテコテで演り始めたのはレイ・チャールズか。「スターダスト」もソッケ無い。しかし、歌のアトに出てくる口笛にはマイった。メンツも豪華絢爛です。