ミュラー(アウグスト・エベルハルト) Müller, August Eberhard
生没年 | 1767-1817 | 国 | ドイツ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ミ」 | NML作曲家番号 | 54683 |
-
ミュラー(1767-1817):
〈フルート協奏曲集 第2集〉
フルート協奏曲 第5番・第7番・第8番 [タチアーナ・ルーラント(フルート)/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団/ティーモ・ハンドシュ(指揮)]MÜLLER, A.E.: Flute Concertos Nos. 5, 7 and 8 (Ruhland, South West German Chamber Orchestra, Handschuh)
発売日:2022年03月04日
NMLアルバム番号:555403-2
CD価格:2,475円(税込)
ドイツ、ノルトハイムでオルガニストの父のもとに生まれたミュラー。8歳でオルガンの公開演奏を行い、多くの同時代の先人たちの薫陶を受けながら、マグデブルク、ライプツィヒ他、各地のオルガニストを務めました。演奏者としてはJ.S.バッハ作品を得意としていましたが、作品はドイツ古典派の様式に則った端正で美しいものばかりです。 フルート協奏曲は11曲遺されており、モーツァルトやハイドンを思わせる巧みな筆致で描かれています。とりわけ第7番にはティンパニとトランペットが用いられるなど、音色も多彩です。 第1集に引き続きフルートを演奏するルーラントは「Opus Classic2018」賞を受賞した"フルートのパガニーニ"と称される名手。伸びやかな音色が持ち味です。
収録作曲家:
-
ミュラー(1767-1817)
〈フルート協奏曲集 第1集〉
フルート協奏曲 第1番・第3番・第10番 [タチアナ・ルーラント(フルート)/ティーモ・ハンドシュ(指揮)/プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団]MÜLLER, A.E.: Flute Concertos Nos. 1, 3 and 10 (Ruhland, South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, Handschuh)
発売日:2019年01月25日
NMLアルバム番号:777956-2
CD価格:2,475円(税込)
ドイツ、ノルトハイムでオルガニストの父のもとに生まれたミュラー。8歳でオルガンの公開演奏を行い、多くの同時代の先人たちの薫陶を受けながら、マグデブルク、ライプツィヒ他、各地のオルガニストを務めました。演奏者としてはJ.S.バッハ作品を得意としていましたが、作曲家としてはウィーン古典派音楽を擁護し、自身の作品もモーツァルトやベートーヴェンを思わせる流麗で端正な雰囲気を有しています。ピアノやフルートのための作品が多く(交響曲は残されていない)、フルート協奏曲は全11曲あり、どれもが可憐な輝きを放っています。 フルートを演奏しているルーラントは、前作のライネッケ作品(777949)で新設された「Opus Classic2018」賞を獲得した、今、最も注目される奏者の一人です。
収録作曲家: