マルコプーロス(ヤニス) Markopoulos, Yannis
生没年 | 1939- | 国 | ギリシャ |
---|---|---|---|
辞書順 | 「マ」 | NML作曲家番号 | 77144 |
-
マルコプーロス(1939-):
図形の動きに [グローウェルス/スピリダキス/パパテオドロウ/ティルキン]MARKOPOULOS, Y.: Shapes in Motion / Pyrrichios Dance No. 13, "Nemesis" / Concerto-Rhapsody / Triptych (Grauwels, Spyridakis, Papatheodorou, Tilkin)
■協奏曲 ■室内楽
発売日:2009年10月21日
NMLアルバム番号:8.572237
CD
通常価格:1,600円→ 特価!:390円(税込)古代ギリシャの夢の世界を現代に持ち込んだ心ゆかしき音の舞踊壮大なカンタータ「オルフェウスの典礼(8.572235)」で、その溢れるばかりのリリシズムとネオ・ロマンティシズムで聴き手を驚かせたマルコプーロスの作品集です。彼の愛するリラとオーケストラの美しき共鳴、まるで神話の神が吹くかのようなフルートの調べなど、どの作品にも古代の息吹が生き生きと感じられます。ピアノ協奏曲の形式をとる「図形の動きに」では、どことなく感傷的なメロディを彩るモダンな響きが包み、夢幻的な空間が造り出されています。聴いているうちに何となく敬虔な気持ちになってしまいます。
収録作曲家:
-
マルコプーロス(1939-):
オルフェウスの典礼 [フランダース歌劇場響/アブラス]MARKOPOULOS, Y.: Liturgy of Orpheus (The)
■合唱曲
発売日:2009年03月25日
NMLアルバム番号:8.572235
CD
通常価格:1,600円→ 特価!:390円(税込)自然環境の復活を求める預言者=音楽家を描くこのオラトリオは、合唱、ソリスト、ナレーター、大オーケストラの他にリュートやリラ、ハープ、ピアノを用いた多彩でわかりやすい音楽が魅力です。このCDの冒頭2分間だけ聴いただけで、あまりにも陽気で特徴的な音楽に心がときめくはずです。名バリトン、ホセ・ファン・ダムの歌唱も、否が応でもこの曲の興奮度を高めてくれます。この曲が1992年に書かれたとは・・・何とも不思議な思いに捉われてしまいます。
収録作曲家: