【魚介類で美味しく健康生活】・・・ニシベツ鮭

   >>店舗TOP   >>コンテンツ集   >>魚介類で美味しく健康生活!  >>ニシベツ鮭

 効酸化力がビタミンEの1000倍!大注目の栄養分”アスタキサンチン”が豊富な鮭

徳川家御用達!献上鮭と呼ばれる『西別鮭』

 

北海道オホーツク地方の魚介類を、栄養面からみてご紹介しているページです。

美味しく健康生活!

【実は太らない?】
  イクラは天然のダイエットカプセル


【肝機能の改善に】
  晩酌にホタテのロイシンで二日酔い知らず♪

【話題のアスタキサンチン】
  全食品中もっとも含まれているのがこの鮭!

【お肌と髪を美しく!】
  筋子は女性の味方です!

【アトピーでお悩みの方】
  ニシンのビオチンが皮膚の炎症を抑えます。

【肩こり・腰痛・貧血に】
  鉄分・タウリン・ビタミンB2ならアサリです!

【EPA・DHA】
  ホッケで効酸化アミノ酸が美味しく摂れる!

【内臓脂肪を分解!】
  必須アミノ酸『アラニン』が豊富なホッキ貝

【免疫力を高める】
  カニのキチン・キトサンはガン予防の作用

【骨粗鬆症予防に】
  頭から骨まで食べられるチカ一夜干し。


栄養成分のお話

【ビタミン】
 
ビタミンD
 
ビタミンE
 
ビタミンB2
 
ビタミンB6
 
ビタミンB12
 
パントテン酸
 
葉酸
 
ビオチン
  ナイアシン
【ミネラル】
 
カルシウム
 
鉄分
 
マグネシウム
  亜鉛
 
  リン
  カリウム
  セレン

サイトマップ


 店舗トップページ
  初めてのお客様へ
  栄養成分のお話
  無添加魚介類 
  ご利用のご案内
  取扱商品一覧

  店舗コンセプト
  コンテンツ集TOP

   *ニシベツ鮭とは?

西別鮭は、徳川家に代々貢がれた歴史を持つ高級鮭です。 西別鮭とは、北海道オホーツク海に面する町別海町を流れるニシベツ川で産まれ、戻ってくる鮭のことを言います。神秘の湖”摩周湖”の伏流水を源流とする美しい西別川では、”味の笛”と呼ばれるパイプ状の河石による相互作用により、他産地の鮭を圧倒する鮭が生まれ育ちます。

 古くは寛政12年(1800年)、グルメで名高い時の将軍徳川家斉公に献上されて以来、この西別鮭の寒風造りは徳川家に代々貢がれ、今もなお”献上鮭”として親しまれております。

 

 
   *ニシベツ鮭の栄養成分は?

鮭には、高い効酸化力を持つアスタキサンチンが大量に含まれています。 鮭には生活習慣病の予防に最適な、不飽和脂肪酸のDHAやEPAはもちろんのこと、脳の発育に効くレシチン、疲労回復に効果的なビタミンB郡やビタミンE、カルシウムの吸収に不可欠なビタミンDなど、枚挙に暇がないほどの高い栄養成分を誇ります。

 さらに特出すべきは、鮭の赤色の元でもあるカロテノイドの一種アスタキサンチンが全食品中最も含まれています。

 このアスタキサンチンは、ビタミンEの1000倍とも言われる非常に高い効酸化力をもつ大注目の栄養素で、老化予防や疲労回復、生活習慣病の予防に大いに活躍します。

 
   *ニシベツ鮭の美味しい召し上がり方は?

200年もの伝統を受け継いだ、こだわりの製法をお楽しみ下さい。 西別鮭の特徴は、筋肉に沿って身が剥がれ落ちるほどの身のしまりです。この特徴を最大限に活かすため、当店では徳川家に献上した当時とまったく変らぬ伝統の製法で造り上げた”寒風造り”を取り扱っております。

 地元鮭漁師の田鎖さんが、みずから水揚げ・塩漬け(伝統の山漬け)・脱塩(水出しと呼ばれる塩抜き)・熟成(寒風干しによる天然製法)にいたる全工程をひとりで行う特別な鮭は、まるで生ハムのような旨みの凝縮感が感じられます。

ご家庭のグリルでももちろん楽しめますが、贅沢に炭火で焼いて味わいたい至高の逸品です。

 

 
   *ニシベツ鮭のこだわりです。

【極上西別鮭寒風造り】

『西別鮭寒風造り』の製造は長期熟成までの時間・労力に一切の妥協も許されない、まさに極上の逸品です。塩蔵(山漬け製法)→水出し(塩抜き作業)→熟成(寒風干し)という一連の流れは、徳川江戸幕府御用達になって以来200年もの間まったく変わることのない伝統製法です。

 この製造には熟練した技術・労力を惜しまぬ愛情・そして何より極上の大型銀毛西別鮭が必要です。 この製造を一手に受け持つのは別海町で先祖代々サケ漁を営む田鎖さん。厳しい目で選ばれた鮭のみがこの寒風造となるため、その捕獲量により数量限定でございます。
                        
                       >>『極上西別鮭寒風造り』のご購入はこちらです。


【西別鮭甘塩頑固造り】

 当店の甘塩頑固造りは、一般的な甘塩製法とはまったく異なる製法にて製造しています。
まずは選別。鮭漁師たくさりさん自ら、頑固造りに適した銀毛のオス鮭を厳選します。
 厳選したオス鮭はすぐに腹をさばき、1本1本丁寧に粗塩を揉み込んでいきます。 この塩加減は気温や湿度などによっても異なるため、長年の経験が物を言います。

  「十分な塩が回らなければ熟成した鮭にはなりません。かといって、塩辛くては甘塩にはなりません。」このバランスが難しいと田鎖さんは語ります。 そのために、1本1本鮭を分離し、区切られた”木製ベッド”に鮭を寝かせます。 「温度・湿度を一定に保つためにも、木製の枠が最適なんです。」この状態で約三日間寝かせることで、粗塩は完全に浸透し、熟成した『甘塩頑固造り』が出来上がります。

                       >>『西別鮭甘塩頑固造り』のご購入はこちらです。


【西別鮭伝統山漬造り】

当店の山漬けは、製造から完成に至るまでに3週間〜1ヶ月を要 します。約100本のオス鮭を山積にし、大量の天然塩にて漬け込むわけですが、その間1日も欠かすことなく山をひっくり返す作業を いたします。(これを「手返し」と呼びます。) こうすることで旨みが満遍なくまわり、鮭の余分な水分が完全に抜けた『山漬け』が完成します。
                        >>『西別鮭伝統山漬造り』のご購入はこちらです。



【頑固な鮭トバ】


鮭トバとは、鮭を完干し状態に仕上げた珍味です。添加物まみれの偽造品が数多く出回っていますが、当店の鮭トバは塩のみで西別鮭を漬け込み、オホーツクの風で完熟させた伝統的な鮭トバです。この干し加減を半干し状態で仕上げた”ソフト鮭トバ”は当店オリジナルの味です。
                        >>『頑固な鮭トバ』のご購入はこちらです。