和食器の愉しみ【工芸店ようび】|和食器のある暮らし・・・。

■お取り置きが一ヶ月可能です。 新入荷・再入荷情報はこちらからどうぞ。 

→和食器ブログ →Instagram →新入荷検索

和食器ブログ|和食器の愉しみ・工芸店ようび

白磁(天草陶石):白瓷魚耳小付・海老ヶ瀬保

和食器の愉しみ・工芸店ようび:ピックアップ

九谷焼:染付山水文平皿・正木春蔵 九谷焼:染付山水文平皿・正木春蔵

濃淡が造り出す表情が魅力、正木春蔵さんらしさがあふれる染付です。

11,000円

鉄筋麦わら手飯碗・海老ヶ瀬保 鉄筋麦わら手飯碗・海老ヶ瀬保

軽く渋い表情。素敵な風景のお茶碗は、釉薬の掛かり具合がさらに軽快なアクセントに!

5,280円

粉引:粉引長皿・辻村塊 粉引:粉引長皿・辻村塊

辻村塊さんから、少し大きめの粉引の長皿です。

22,000円

ガラス:グリーン大鉢・モール入・植木栄造ガラス:グリーン大鉢・モール入・植木栄造

大きな、まあるいガラスのボールです。工芸店ようびオリジナルとなります。

11,000円

染付細麦わら湯呑・極細・阪東晃司 染付細麦わら湯呑・極細・阪東晃司

細麦わらの文様は、シンプルですが、染付の中でも涼しげでやわらかな風景を造り出しています。

6,600円

志野焼:鼠志野草文長方皿・瀧川恵美子志野焼:鼠志野草文長方皿・瀧川恵美子

十分な余白を残して風にそよぐ草たちが描かれています。

11,000円

染付:牡丹唐草6寸皿・藤塚光男 染付:牡丹唐草6寸皿・藤塚光男

青みがかった、柔らかな優しい染付です。青磁の釉薬が藤塚光男さん独特の世界です。

3,960円

6.5寸四方鉢・丸文・杉本太郎 6.5寸四方鉢・丸文・杉本太郎

杉本太郎さんから四角の大鉢です。丸の大鉢が多くなりがちな食卓にいかがでしょうか。

13,200円