かにの調理方法
タラバガニの食べ方
毛かにの食べ方
ズワイガニの食べ方
花咲がにの食べ方
かにの切り分け方
かにの解凍方法
かにレシピ
魚貝の調理方法
むきホッキの食べ方
真がれいの食べ方
生時鮭の食べ方
塩水生うにの食べ方
醤油イクラと鮭白子
活帆立の食べ方
カジカの食べ方
ごっこの食べ方
殻付かきの食べ方
たち(たらの白子)
銀杏草(仏の耳)
サンマの食べ方
タコシャブの食べ方
にしんの食べ方
活あわびの食べ方
北海道野菜の調理方法
北海道の山菜の食べ方
北あかり(ジャガイモ)
鮭の調理方法
新巻鮭を食べ尽くそう!
生イクラのばらし方
皆様からのレシピ
レシピ一覧
レシピのトップへ

 

 
活帆立

活ほたて

生きている帆立貝ですので、ちょうつがい付近の隙間から、洋食用のナイフなどを差し込んで、貝の上側を刃先でなぞるようにぐるっとまわしますと、中央にある大きな貝柱が、上側の貝から外れます。

貝柱から離れた貝殻をはずし、ヒモや子をを取りよけておきます。貝の周囲から中央の貝柱の方へ指先で寄せ集め、ひとまとめにして引っ張ると、貝に貝柱だけが残って、周囲はまとまって取れますので、ヒモと子をとりわけ、他は捨ててください。(黒く丸い消化器と薄茶色のエラが残ります)

貝に残った貝柱は、洋食ナイフなどで貝殻に沿って取り出し、周囲の汚れを取って、薄い塩水で洗って、キッチンペーパーなどで水分をとり、そのままお刺身に、または、ラップなどできっちり包んで冷凍保存なさってください

ヒモは、ざるに入れて多めに塩をいれ、ざるにこすり付けるようにもむと、ぬめりが出てきますので、洗い流してお刺身や、汁の実、和え物、バター焼などにどうぞ。

子も、貝柱と同じように薄い塩水で洗い、水気を取って、軽く小麦粉をつけバター焼になさったり、お醤油で煮付けたり、耐熱容器に入れて酒か白ワインを少し振りかけ、ラップをかけて電子レンジで加熱し、食べやすく切って、サラダに混ぜたり、マリネにしたり、裏ごししてクリームチーズなどと合わせてディップにしても美味しく召し上がれます。

ディップになさるときには、レモン汁を少しと荒挽き胡椒を使われると、すごく美味しくなって、冷蔵庫で2〜3日は持ちますし、トーストにぬっても、クラッカーに付けて召し上がっても、なかなか美味しいです



- 共同購入 - オークション - カート見る - メルマガ登録 -
株式会社 共栄水産 【楽天】どさんこ旬情報!店
  店長:山室
〒060-0010 札幌市中央区北十条西24丁目 3-16  TEL:0120-78-0014