かにの調理方法
タラバガニの食べ方
毛かにの食べ方
ズワイガニの食べ方
花咲がにの食べ方
かにの切り分け方
かにの解凍方法
かにレシピ
魚貝の調理方法
むきホッキの食べ方
真がれいの食べ方
生時鮭の食べ方
塩水生うにの食べ方
醤油イクラと鮭白子
活帆立の食べ方
カジカの食べ方
ごっこの食べ方
殻付かきの食べ方
たち(たらの白子)
銀杏草(仏の耳)
サンマの食べ方
タコシャブの食べ方
にしんの食べ方
活あわびの食べ方
北海道野菜の調理方法
北海道の山菜の食べ方
北あかり(ジャガイモ)
鮭の調理方法
新巻鮭を食べ尽くそう!
生イクラのばらし方
皆様からのレシピ
レシピ一覧
レシピのトップへ

 

 
真カレイ

淡白だけど旨さが深い、獲れたて真がれい。
腹側(白い側)のシッポの、きれいな黄色が目印。画像はぬめりを取って、ツボ抜き(内臓を抜いて)したところ。

背側、腹側ともに、シッポのほうから、包丁で軽くこそげて、うろこやヌメリを取ります。
腹側のエラ蓋の下に切れ目を入れて、包丁の刃先で内臓を抜き取ります。
ヒレやエラ蓋の中、腹などを、水できれいに洗い流し、水気をふき取り、下ごしらえの出来上がり。


一夜干し塩焼き
下ごしらえした真がれいに塩をなじませて、一夜干しした真ガレイの塩焼き。「旨い魚なんだなぁ・・・」と、しみじみ実感できる本物の旨さです(^^) 。
大根おろしを添えて、焼き立てアツアツをどうぞ。
子持ちは身が厚いのでなかなか火が通りにくく、子が生焼けになりやすいので、焦げ目がついたら耐熱皿などに取り、電子レンジで10〜20秒ほど加熱してください。

かれいの唐揚げ
かれいを観音開きにします。エラ蓋の下を中骨に当たる深さで、水平に切り、頭のほうから尻尾に向けて、中央をまっすぐ中骨上に切れ目を入れます。T 形に入れた切れ目の、えら下部分をから包丁の刃先で、中骨に沿って身を広げるように開きます。薄いピンク色は卵(白子の場合もあります)です。

この状態で、薄く塩を振ってなじませ、粉をつけ(好みで、小麦粉、片栗粉、唐揚げ粉などでも可)、軽く粉をはらって、中温位の油で揚げます。 やけどにお気をつけ下さい

ヒレが香ばしく、身はふっくら柔らかく、こたえられない美味しさです! 紅葉おろしや小ねぎを添えて、揚げたてアツアツをポン酢でどうぞ(^^)。

煮付け

煮汁は、醤油とみりんを同量ですが、鮮度やお好みによって、みりんと酒を合わせて味を調節してください。
魚がすっぽり入るくらいの広口の鍋に煮汁を沸騰させ、なるべく重ならないように入れます。
キッチンペーパーなどを落とし蓋にし、再沸騰するまで強火で、沸騰したら弱めの中火で、焦げ付かないように煮付け、時々煮汁をかけながら、10〜15分ほどで出来上がり。

隠し技レシピ
細めのゴボウを、皮をこそげて斜めに薄切りし、酢水に5分ほどさらし、ひたひたの酒と水で5分ほど煮ます。その中に煮付け用の煮汁を入れて沸騰させ、ゴボウを鍋の底に敷くような形でカレイを入れて煮付けます。
真がれいはあまり生臭みのない魚ですが、ゴボウの香りと相性がいいのか、魚も美味しくなるような気がするし、ゴボウも付け合わせとしてとても美味しくなるので、定番にしています。
ゴボウがないときは、出汁昆布を食べやすい大きさに切って、ゴボウよりも少し多めの酒と水に浸して戻し、弱火で15分ほど煮ておき、その中に煮汁をいれて、ゴボウのときと同じように煮付けます。
これも、昆布が美味しく食べられるし、何より、鍋底にゴボウや昆布を敷くと、底の薄い鍋でも焦げ付きの心配がなく、取り出しやすくなるので、一度お試しの価値ありかも(^^)。



- 共同購入 - オークション - カート見る - メルマガ登録 -
株式会社 共栄水産 【楽天】どさんこ旬情報!店
  店長:山室
〒060-0010 札幌市中央区北十条西24丁目 3-16  TEL:0120-78-0014