[寒い日も暖かい日もこれ一枚]
春アウター特集
季節の変わり目は毎日何を着て行けばいいか迷いがち。ですが、薄手のアウター一枚あれば、寒い日も暖かい日もどんな日も事足りるのです!万能な春アウターの魅力をご覧ください。
[今の時代にジャケットは不要?]
テレワークだからこそ着たいジャケット
今やメジャーな言葉になったテレワーク。日々Zoomなどで自宅から会議に参加する方もいらっしゃると思います。Web会議中、ふと自分が映る画面を見たとき、「なんか緩いな…」と思ったりしませんか?画面に映る上半身から見直してみましょう!
[デニム一本にも妥協しない装飾性と独自性]
ディースクエアード特集
ディースクエアードと言えばデニム。シルエット毎の定番モデルが数多くありますが、それぞれどのような特徴があるかご存知でしょうか。今回はモデル別の特徴と、合わせてコーデもご紹介します。
[なぜミドル世代に選ばれるのか?]
ヤコブコーエン 4つの魅力
「ジャケットに合うデニムパンツ」というコンセプトでジーンズを生み出し続けるヤコブコーエン。イタリア人にも選ばれ、日本人にも大きな支持を得ているヤコブコーエンの魅力に迫りました。
[青と茶を合わせるだけで極まる]
アズーロ・エ・マローネ特集
アズーロ・エ・マローネって、聞いた事ありますか?イタリアにおいてはファッションの鉄則として有名な言葉で、青系の色と茶系の色を合わせるとコーディネートが誰でもまとまるという便利な方程式なんです。今回は、そんな色合わせのパターンをご紹介!
[気持ちも新たに仕事初め]
ビジネススタイル特集
働き方ががらっと変わった昨年。仕事のときに着る服も柔軟に対応するべきですよね。暗い雰囲気も吹き飛ばす、心機一転テンションを上げて頑張れるようなスタイルを新調してみませんか?
[2020年]
でらでら大賞
でらでらで取り扱う商品の中から、最も注目を集めたアイテム、売れたアイテムを勝手にランキング!1位を受賞したブランドには盾を贈呈!激動の一年だった2020年は、一体どんなアイテムが売れたのか?早速チェック♪
[あなたなら何を穿く?]
ボトムス特集
これまでとは違う様式になった今年。昨年までとは違う、今年のライフスタイルに合うボトムス5選をご紹介!貴方がこの冬楽しみたいスタイルに合う一本はどれですか?
[今年貴方が買うべきニット]
ニット6選 2020/21秋冬
貴方はニットを何のために着ていますか?防寒の為?見た目でなんとなく?「敢えて」選びたくなる理由がニットにはあるんです!貴方のライフスタイルに合うニットはどれでしょうか?
[今季の新作勢ぞろい]
スニーカー特集
スニーカーと一口に言っても、ラインナップは様々。貴方にぴったりのスニーカーはどれでしょう?今季の新作をブランド毎にご紹介しています。
[ゴルフ熱急上昇中]
ゴルフスタイル特集
娯楽という娯楽が制限される昨今でも、プレー人口が急上昇しているゴルフ。今回は、ファッションブランドのセレクトショップである【でらでら】が、ゴルフ場への行き帰りに最適なジャケットスタイルをご紹介!
[着る機会が少ない今だからこそ]
長く着られるプレミアムダウン
一流のブランドは、1シーズンだけでなく一生のお付き合いが出来るほどタフで上質。ブランド毎にそれぞれの特徴があるので自分に合うブランドを探すのも楽しいものです。貴方の好みのダウンはどれですか?
[パリサンジェルマンコラボ・ネイマールコラボなど]
2020/21秋冬 リプレイ特集
今季から新たに仲間入りとなったパリサンジェルマンとのコラボラインを中心に、お馴染みのハイパーフレックスやスポーツラボ等の新作コレクションをご紹介。
[大人に相応しいレザーアイテム]
フェリージ特集
鮮やかなカラーリングと革の味わいが魅力的なフェリージの革小物。今季は特に充実したラインナップとなりました。一度手に入れれば長い付き合いになる逸品を、ぜひフェリージから選んでみませんか?
[2020/21秋冬モデル一挙にご紹介]
ヘルノ特集
ONもOFFもカバーできるヘルノは当店でも支持をいただき、ラインナップもかなりのボリュームを持つようになりました。今シーズンも、ヘルノらしく機能的で、且つ様々なスタイルに似合うアウターが揃いました。
[リラックスしてジャケットスタイル]
チルコロ特集
チルコロの代名詞、プリントジャージのジャケットを始めとする今シーズンの新作をご紹介。リラックスしたジャケットスタイルが叶うチルコロの一着を是非ご覧ください。
[10年以上履ける靴]
パラブーツ名作図鑑
ロングセラーの名作を数多く持つパラブーツを大特集!シャンボード、ミカエル、ウィリアムなど魅力的な名作ばかりを、長い歴史とともに分析します。
[南イタリアの陽気さ漂う服]
2020-21秋冬 ジャンネット特集
世界各地のセレブがバカンスにやってくる有名なイタリアのリゾート地「ポルトフィーノ」からやってきたのが、このジャンネット。サイズ感も日本人に合いやすいので、今注目のシャツブランドなんです。
[20/21秋冬はエレガントを楽しむ]
でらでらがお勧めするスタイル「#でらスタ」
今シーズンはドレスでもカジュアルでも、エレガントを楽しむコーデが一押し!過ごす場所が変わらなくても服でメリハリをつけて元気な毎日を送りましょう!
[夏の服を秋でも楽しむ]
秋らしく着られる春夏アイテム
涼しい日が多かった今年の夏、せっかくの春夏モデルが活躍する機会がもっとほしい!サイズさえあればお得に手に入る春夏モノを、秋にも活用しましょう!
[ぶっちゃけ何が魅力?]
イタリアメンズブランド図鑑
イタリアのブランドとは一体どんな特徴があるのか、なんとなくのイメージはあっても、魅力をさっと伝えられる人は少ないと思います。そこで取り扱いのあるなしに関わらず、それぞれのブランドの歴史、特長を集めたページを作ってみました。職人さんたちの想いを知るきっかけになれば嬉しいです。
[イタリアネクタイで創るVゾーン]
ウルトゥラーレ特集
ナポリ生まれのハンドメイドで生み出されるネクタイ。手作業でしか表現できない美しく凛々しいネクタイとチーフでVゾーンを彩ってみませんか?
[ミドル世代に合う大人のサンダル]
プレディビーノ2020春夏サンダル特集
スポーティーなものが多いメンズのサンダル。大人のキレイ目サンダルにマッチするサンダルをお探しの方、レザーサンダルを選んでみるのはどうでしょう?ファッション性に特化し、足の事も考えて作られたサンダルが揃いました。
[暑い夏の味方]
Tシャツとハーフパンツ特集
暑い夏の味方、Tシャツとハーパンの組み合わせをもっと自分らしく!それぞれ3つの組み合わせを作って、コーディネートの例をご紹介したいと思います。
[10万円でどれだけ揃う?]
給付金10万円で買えるコーデ
給付金の使い道、決まっていますか?夏コーデでしたら10万円で上から下まで全部新調することは十分可能なので、全身コーデを揃えたらどんな感じなのかみていきましょう。
[素材ごとに新作をご紹介]
ポロシャツ特集
夏場には欠かせないアイテム・ポロシャツ。今回は生地や素材別に、今シーズンのポロをまとめてご紹介!お好みに合った素材のポロを是非見つけてくださいね。
[モノトーンでドレッシーに]
2020夏のクールビズ
図らずも働き方改革が急速に進んだ今年、クールビズももっと変革が必要なのでは?今年のクールビズ特集は、素材やシルエットで楽をして、シックな色で引き締めバランスを取るコーディネートをお勧めします。
[自分好みのスタイルから選ぶ]
ハーフパンツはこう着る
夏に大活躍のハーフパンツ。恥ずかしいからと穿かないのは勿体ない!ハーフパンツをカッコよく着こなすコツなど、コーディネートとともにご紹介!
[10年以上履ける靴]
パラブーツ名作図鑑 2020春夏
パラブーツ名作に新たな靴が名を連ねる!今季から新登場したコインローファーモデル、ドライビングシューズモデルをはじめ、数々の春夏ラインナップをご紹介。履いてこそ真価が分かるシューズを是非お手元で。
[一生モノなんて本当にあるのか?]
子どもに引き継ぐ一生モノ
一生着られるポテンシャルがある服はあっても、一生「現役で」着続けられる服はあるでしょうか。かなり限られるはずです。ですが、自分が着なくなっても下の年代に受け継げるとしたら?本当の意味での一生モノになり得る定番アイテムをご紹介。
[新社会人や異動する方へ]
春のプレゼントアイテム特集
送別会で異動する方への贈り物や、ご親戚の新社会人への贈り物など、春の門出にぴったりの、お仕事で活躍するプレゼントアイテムをまとめました。ラッピング無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
[20春夏は色のある生活]
♯でらスタ
毎シーズンでらでらがお勧めするスタイルをご紹介する「♯でらスタ」。今回は色のある生活を大きなテーマに、旬のスタイルにトレンドカラーを取り入れたスタイルをご提案しています。
[上下の組み合わせを考える必要なし!]
ソリード セットアップ特集
日本にセットアップというものを広めたブランド・ソリードから、2020年春夏モデルが到着。ON、OFFどちらのシーンもぜひセットアップスタイルでオシャレに決めて下さいませ!
[冬コーデに春の挿し色を]
今から活躍する春の新作コーデ
冬の装いもそろそろ飽きてくる頃。暖かい日が多い今年の冬、春物でも問題なく過ごせますよ!一足先に春らしい色合いを選んで、春を感じてみませんか?
[高品質でコスパ最強]
プレディビーノ特集
今シーズンの新作は、履きやすさに拘り全てのモデルのアウトソールにラバーをセレクト。ラインナップには初のスニーカーも仲間入り!一味違う今季の新作を是非ご覧ください。
[もう色で失敗しない!]
カラーコーディネートのいろは
コーディネートするとき、この色の組み合わせは合うのだろうか…と考え込んだ経験、ありませんか?今回は、これなら間違いない!という色合いから見たコーディネートをご紹介します。
[セオリーから外れても格好良い]
スーツはもっと自由だ
スーツ人口は減る一方ですが、やはり男性が一番輝く服はスーツだと思うのです。今やスーツは“お堅い”服ではなく、もっと自由な服に変化しています。スーツをもっと気楽に感じる着こなしをご紹介。
[“張る”の財布は縁起が良い]
春財布特集
毎年恒例となっております春財布特集。今回は、財布の中でもコンパクトな財布を中心にクローズアップ!キャッシュレス決済に合わせたスマートな財布で新年をスタートしませんか?
[2019年]
でらでら大賞
毎年年末の恒例企画!6位~1位に入賞したブランドは2019年いっぱいまで15%OFFにさせて頂きました♪貴方が注目していたブランド・アイテムは入っているでしょうか?入っていたら超ラッキー!
[ボトムスやソックスで遊ぶ]
ハイカット・ブーツの着こなし
冬に活躍する、ブーツをはじめとするハイトの高いシューズ。どんなボトムスと合わせるのか、せっかく足元にインパクトが出る靴だからこそ、スタイリッシュに履きたい!ボリューム靴の足元にフォーカスしてみました。
[日常をふと楽にしてくれる]
一芸に秀でたバッグ特集
買い物、旅行、仕事など荷物が多くなるバッグ必須のシーンをいかに快適に過ごすか?優秀な機能で小さなストレスを解消してくれるバッグをご紹介!
[服もサスティナブルに]
長く大事に使えるアイテムとお手入れ
様々な業界で地球環境や人に優しい“サスティナブル”な取り組みが広がっています。でらでらは、創り手の想いが伝わる服を大事に気続け、服を無駄にしないこともサスティナブルであるとご提案します。長く着続ける為のコツと共にスタッフ愛用の品をご紹介!
[2019-20秋冬シーズン]
ストーンアイランド特集
今季のトレンドはストリート&スポーティー。元々昔からストリートで人気を集めていたブランドで、近年はスポーツメーカーとのコラボでも話題となったストーンアイランドにとっては、まさにトレンドのど真ん中。今季はストーンアイランドをチェックしない理由がありません!
[スタイリングを楽に!]
デニTをランクアップしてシンプルに楽しむ
毎日のコーデに疲れた貴方へ。アイテムの種類が多岐に渡る昨今のメンズファッション、選んで組み合わせるのも一苦労。ゴテゴテしたコーデからは一旦距離を置いて、デニムとTシャツから3つアイテムを選ぶだけのシンプルコーデにチェンジしてみませんか?
[これからが主役の一枚をGET]
シャツ特集
一枚で着ても良し、羽織りものとして使っても良しのシャツは、女心と秋の空と言われるほど気温の変動が激しい秋に最適の一枚。今回はカジュアルからドレスシーンまで、様々なシャツとのコーディネートをご紹介します。
[2019/20秋冬の♯でらスタは]
クラシック回帰
今季はダークカラーを中心としたシックなスタイルがトレンドに。今シーズンはそれに寄り添い“クラシック回帰”を掲げてスタイリングをご提案!
[雨の季節もお洒落に乗り切る]
梅雨に活躍するアイテム特集
雨はお洒落の大敵と言われ、着るモノにも困ってテンションも上がりませんよね。でも雨はやみませんので、逆に雨を好きになってしまおう!というのが今回の企画。雨用のアイテムを揃えて、雨の日を待ち遠しく心待ちにしてみませんか?
[カジュアルもビジネスもいける]
2019春夏 ソリード特集
平日も休日もどちらのコーデでも主役になれるソリードのアイテム。今季も魅力的な生地の逸品たちが揃いました。新作を生地別にご紹介しつつ、コーディネートも合わせてご提案しています。
[忙しいミドルエイジこそ楽に着こなしを決めたい]
ジャケスラ&セットアップのすゝめ
時間に追われる忙しい人にこそ、上下が自動的に決まるセットアップがオススメ!ミドルエイジが着るからこそ深みが出るジャケスラスタイルと合わせてご紹介します。
[人気モデル紹介]
フィールズダルボーバスクシャツ徹底解剖
バイヤー林がフランスの工場まで赴き決定した、気合の入ったラインナップをご紹介。現地工場の様子やモデル別の詳しい解説など、読み応え抜群です。
[2019春夏シーズンの♯でらスタは]
スポーティ&ストリートに“ちょい”変化
毎シーズン当店が一押しのスタイルをご提案させていただく♯でらスタ。今シーズンは、いつものコーデに1点加えてトレンドコーデにチェンジしようというもの。抵抗のあるストリートコーデも勇気を出して“ちょい”変化してみませんか?
[完璧な男よりひとつ隙のある男に]
ひとつハズしたドレスアップ特集
全てがかっちりしたスタイルも勿論カッコいいですが、どこかひとつ抜けた遊びのあるドレススタイルに挑戦してみませんか?親しみやすいドレススタイルは、周りからの印象の良さもUPします♪
[バイヤー林のイタリア紀行スピンオフ企画]
本場イタリアの着こなし編
ピッティ・ウオモの様子やファッションショー、スナップなどなど来季のトレンドも読み解くイタリア紀行スピンオフ企画。着こなしや注目ブランドなどをご紹介しております。
[スポーツとライフスタイルを共存させるスニーカー]
ディアドラヘリテージ特集
ただの味出しスニーカーと侮るなかれ。ディアドラヘリテージは本格的なスポーツシューズを扱ってきた確かな実績から生まれた一足。ブランドの歴史と、定番モデルを詳しくご紹介します。
![]() ![]() カジュアルなセレクトが魅力的な セレクトショップ エイチケー はこちらから ![]() |