COLUMN#75 Interview
ワーキングマザーのリアルライフ

 
 

先日、二人目を産んだ友人とごはんに行ってきました。
そこで話題になったのが「仕事と家事の両立」。

その友人はあと半年ほどで職場復帰をするようで、いわゆるワーキングマザーに。

「仕事と育児、家事を両立できるのか」
「平日忙しいと子どもとの時間がつくれなさそうで心配」
「自分がしっかり休める環境がつくれるのか」

わたしの友人だけでなく、同じ境遇の方や、いまワーキングマザーとして頑張っている人たちも
きっとさまざまな悩みや葛藤を抱えているのではないでしょうか。

そこで今回は、子育てをしながらサンテラボのWEBスタッフとして働くMさんに、
ワーキングマザーとしての「育児メゾット」を伺いました!

 

子育てのリアルな実情を交えながら、
リアルな1日のスケジュールや、効率よくこなす時短技、
仕事と子育てに疲れた時のリフレッシュ法
まで迫りましたので是非ご覧ください!

スタッフMさんのパーソナルデータ

30代、フルタイム勤務のWEBスタッフ。
マイペースな6歳(♂)と、もうすぐ2歳(♀)になる2児の子育てに奮闘中。

じかん(以下「じ」)毎日育児と仕事ですごく忙しいかと思うのですが、いつもどんなスケジュールで動いているんですか?朝とかは、やっぱり慌ただしいですよね‥

スタッフM(以下「M」)やっぱり朝は早いね!下の子が5時半くらいからグズりだすことが多いから、基本は6時くらいに下の子と一緒に起きるかな。

やっぱり早いですね!わたしも最近は寒さで6時くらいに一回目が覚めてしまうんですけど、絶対二度寝してしまいます‥。(汗)

M下の子は起きてすぐに何かを食べたい子だから、朝ごはんの前にとりあえずの時間稼ぎでヨーグルトとか飲み物を出す。そこから子ども二人分の保育園の準備からスタート!前日の夜に基本用意は済ませてあるから、あとは保育園に持って行くごはんを詰めたり、水筒用意したり‥。それから朝ごはんを用意して下の子が食べている間に、洗濯物を畳んだり、時間があれば軽く自分の身支度。
7時には夫が出勤するから、そのくらいに上の子も起こして、上の子の朝ごはんとか準備を済ませ、また空き時間で自分の身支度‥。そうしてると、なんやかんやでもう8時!
8時すぎには家を出て保育園へ子どもたちを送って出社って感じだね。

:子育て中の朝は戦争とよく言われてますけど、本当に一息つく暇もないですね。お子さんの準備や家事に時間を使っていると思うのですが、やっぱり自分の時間ってあまりないですか?

M自分の時間は合計しても20分くらいしかないね!笑
だから朝のスキンケア&ヘアケアはいかに効率的にできるかが勝負。化粧水はオールインワンを使うときもあるんだけど、最近はアムリターラのホワイトバーチモイストウォーターで肌を保湿しながら、髪の毛もそれでセットしちゃう!テクスチャがしっとりしているから、寝ぐせとか意外と収まってくれるんだよね。あとは美容室ではセットが楽になるようなカットを頼んでるのも、朝の時短法かも。

めっちゃそれいいですね!結局水で髪を濡らし直してブローして‥ってするくらいなら、いっそ化粧水をつけちゃえば、パサつきも抑えられるし手間も省けるし一石二鳥。ヘアウォーター感覚ってことですね。

Mスキンケア&ヘアケアを済まして、そのあとの化粧も10分くらい。このご時世でマスクをすることが日常になったから、そのおかげで自動的に時短になっているのはあるかも。ベースは簡単に、アクアアクアのオールインファンデーションだったり、夏場は日焼け止め+BBクリームのみで済ましてた。
逆にマスクをしているぶん手抜きに見えないように、目元や眉毛のメイクを以前より意識するようになったかな。目元は年齢を重ねて乾燥くすみが気になるようになったのもあるし、眉毛は20代に置いてきたからここにはしっかり時間をかけてる。笑

朝はやっぱり時短コスメが手放せないですね。いつも朝出社したときのMさんの笑顔が本当に明るくて元気貰えるので、そんなバタバタとした裏側があったとは思いもしませんでした。笑 わたしだったら朝からグッタリしてしまいそうです。そのあと、しっかりフルタイムで働くんですもんね。

Mそうだね。仕事は仕事でしっかり気持ちを切り替えて働く。仕事が終わったら、基本18時までに保育園に迎えにいって帰宅。そしてまた下の子は朝同様、夜ご飯が待てないから、帰ったらまず納豆か白ごはんをほお張らせる。その間にダッシュでご飯の用意!

朝も怒涛のスケジュールでしたが、帰ってからも一息もつかず、動きっぱなし‥。ちなみに夜ご飯の食材の買い物は毎日帰り道とかに行かれるんですか?

M基本週末に1週間分貯め買いしたり、あとは生協を頼ることも。週に1回食材を配達してもらってるよ。たまに足りない食材を思い出して、お昼休憩中に近くのスーパーやドラックストアに駆け込むこともあるけどね。笑 日用品は通販を利用して、実店舗に行く手間と重い荷物を運ぶ負担を減らすようにしてる!

スキンケアも買い物も家事も‥いかに効率よくできるかというのがきっとワーキングマザー共通の課題ですよね。

M本当にそう。夜ご飯も手づくりにこだわらず、子供が美味しく食べてくれるなら冷凍食品やレトルトもどんどん活用してる!あと最近は、おかわり制度を導入するようになった!
前は子どもにたくさん食べてほしいっていう気持ちがあったから、最初からお皿にいろいろおかずを乗せてたんだけど、結局食べないしその分ご飯を食べるのにも時間がかかっていた。残った分は勿体ない精神で自分が食べるから、産後から体型がなかなか戻らない原因にもなるし。笑 おかわり制度にすることによって「おかわり!」って子どもが自分から進んで食べてくれるようにもなったし、残ったおかずを無理に食べずに明日の朝や弁当用にとって置けるようになったから、すごく楽になった!

いいですね!今日は「おかわり何回した」ってなんとなく記録するだけでも日々の成長を感じられそう。あとは子供の好きな食べ物がわかったり、おかわりが少ないと体調が優れていないのかな?とか気づくことも多くありそうですね。

Mご飯が終わって、20時には子どもたちと一緒にお風呂に入る。お風呂あがりのケアは、子どもって肌が敏感だから保湿は必須。以前はまず子どもたちの身体拭いて、クリームを塗って、服着せて、やっと自分のボディケア‥だったんだけど、わたしも肌が乾燥しやすいから本当は子どもより先に自分のケアをしたいんだよね!笑
だから、子どもも大人も一緒につかえるものが欲しいな‥って探しみつけたのがハダハグの保湿ローション。伸びが良いからすぐ塗り終わるのも助かる。

わたしをここちよくするものでウッドゲッドさんも紹介していたものですよね。サンテラボのママスタッフの中で人気がある印象です!

Mお風呂をあがったら、下の子のおやすみタイム。基本30分以内で寝かすのを目標にしてる。笑 寝てくれたら、その間に溜まっていた片付けや洗濯。22時までには上の子も寝かしつつ、自分も寝落ち。って感じが平日のルーティーンになっているかな。

これが毎日ですもんね‥尊敬しかありません!そして怒涛なスケジュールのなかにも、時短技がいっぱい詰まっていて、ワーキングマザーだけでなく、すべての女性にとっても参考になるようなことばかりでした。
お子さんがまだ小さいというのもあると思うんですが、仕事はもちろん子育てに追われていると、やっぱり自分の時間ってなかなか作れないですか?ストレスが溜まったり、気持ちがしんどくなったりするときがきっとあると思うのですが、疲れたときはどうリフレッシュされているか是非知りたいです!

M夫が基本20時あたりに帰ってくるんだけど、早く帰ってこれた日には子供たちをお風呂に入れてくれて、一緒に寝てくれるからそのときに一人時間を有意義に堪能する!
日中はテレビがついていたり、子どもがYouTubeを見ていたりで騒がしいことが多いから、夜寝静まったらテレビを消してひっそり一人でコーヒーを飲んだり。この時間だけはすべてを忘れて、ホッと一息つくようにしているね。あとは保育園のイベント時に撮影した子供の動画を見返したり、毎月アプリを通して送られてくる子供の写真をアルバムに整理したり・・。
疲れが溜まりに溜まった時は、紙に文字を書いて心落ち着かせてる!付箋とかチラシの切れ端にでもイライラしたこととかを書き出すと多少発散されている気がするね。でもリフレッシュといっても、結局子供のことを考えていることがおおいかな。

育児のしんどさも仕事の大変さとか‥日々の疲れを軽減させるものや過ごし方を取り入れながらも、一番のリフレッシュは、結局は子供に癒されることなんですね、めっちゃ素敵な考え方ですね。
わたし自身は結婚や子どもも産んで子育てをして‥というのはきっとまだ遠い先の話なんですが、笑 いまから職場復帰されてワーキングマザーになる人や同じ境遇の方に、こんなことを心得ておいたほうがいいよ!なんていうアドバイスはありますか?

Mワーキングマザーとして意識することはきっと人それぞれだけど、わたしは大きく3つあって

とにかく時短!時短家電には投資!

手抜き=悪っていうのは違うと感じていて、育児は時短がすべてだと思っている。さっきも言った通りにご飯には冷食を使ったり、おかわり制度を導入したり。家電だったら、食洗機を購入して、最近洗濯機も乾燥機付きのドラム式に変えた!いままでは縦型洗濯機だったんだけど、夜回しているうちに寝落ちしちゃって朝落ち込むことも多かったから。笑
家電に任せている分子どもと遊べる時間も増えたし、時短家電への投資はすごく正解だったと思う。

休日は子どもを多少甘やかす!

仕事が終わって家に帰ってきた後も溜まった家事で忙しく、子どもとゆっくり過ごす時間をつくるのはなかなか難しいのが現実。だから平日我慢させているぶん、休日は子どもの希望通りにファミレスいったり公園に連れてってあげてるかな!

自分の機嫌は自分でとる

育児と仕事。両立はしんどいけど、子供のため、なにより自分のためにフルタイムで働いているの!笑 自分が働いていなかったら、性格的に自分の好きなものを買うのが気を引ける瞬間があったりすると思う。
だから「働いてる」という盾があれば、一人のときに、今日は頑張ったからってちょっと贅沢にハーゲンダッツを買ったりとか、自分へのご褒美もしっかりつくるようにしている。

貴重なお話本当にありがとうございました!最後になりますが‥Mさんが仕事に復帰してちょうど半年くらいですよね。1年以上のブランクがあったにも関わらず、産休前と変わらない働き方や仕事へ対する熱量に本当に尊敬しています。いつでもハッピーオーラで、Mさんが戻ってきて、より職場が明るくなった気がします!仕事との向き合い方で、産前となにか変わったことはありますか?

M産前は割と自分のペースで仕事ができていたんだけど、復帰後はとにかくタイムリミットがあるから、以前よりどう時間内に効率よくこなしていけるかっていうのを重要視するようになったかな。
まだ子供たちも小さいから、いきなりお休みをいただいてしまうことも多いんだけど、わたしだけじゃなく、こういうご時世ということもあって他のスタッフも急に休んでしまうことも増えたでしょ? そんなときに、快く休んだ人の分の仕事をサポートしたいと思っているし、いいよっていってあげられる体制や環境をつくっていきたいなと、そんな気持ちで日々仕事にも前向きに取り組んでいます!

わたしも最近多々お休みや席を空けることがことが多かったので‥いつもMさんには本当に助けていただいています、ありがとうございます!♡

ワーキングマザーの抱えるさまざまな思いやジレンマ。
きっと「今のわたしに当てはまる!」「働きだしたら自分もこんな風になるのかな」などと
思った方もいるのではないでしょうか。

仕事を持つ女性にとっては、大きな負担や不安になることもあると思います。
それでも仕事も家庭も両立させて活躍するママ達。
だけど力の抜き具合やバランスを覚え、子育てと仕事、そして女性としての自分自身も
すべて犠牲にすることなく楽しく両立し、幸せにあり続けたいですね。

 

スタッフ じかん

 
 

BACK NUMBER
サンテラボのコラム