2021年のトレンド卒業着物袴をご紹介します。

2023年のトレンド卒業着物袴をご紹介します。

2023.1.19

2021年春夏トレンド卒業着物袴

着物の柄・色はファッションのトレンドと全く同じ物が流行る感じでは無いみたいです。

古典柄やレトロなどはトレンドカラーに左右されることが無いので、今現在の問い合わせの多い商品と、よく見られている商品をご紹介したいと思います。

14800円の人気商品

mh_227

清楚なお着物と濃紫の袴の組み合わせがクールで、気品を感じさせる1着。

ベージュの卒業袴 詳細ページ

ベージュのお着物に淡い色の涼しげな小花が描かれたこちらのお着物は、清楚な印象を与え、上品な雰囲気を感じさせます。
メインで描かれているのは「コスモス」。近代に日本に入ってきた外来種のお花ですが、その清楚な姿から日本人に愛され、現代でも着物や浴衣の文様に使われることが多いお花です。また花言葉が「乙女の純真」と言われており、女性にぴったりの文様でもあります。
爽やかな着物の雰囲気に対し、帯と袴はシックな色味ですが、可愛らしい文様が袴にあしらわれているのはお気づきでしょうか。ひざ下あたりから裾にかけてピンクの小花が美しく描かれています。着物の文様の色味とも近く、コーディネート全体で統一感を感じさせます。
クールさを感じさせるとともに、可愛らしさも兼ね備えたおしゃれな1着です。


mh_212

ハレの日は、洒落感のある古風でシャープな袴スタイルを

ブルーの卒業着物袴 詳細ページ

レトロブルーの小振袖に、市松模様の地紋が浮き出た辛子色の袴を合わせたコーデです。袴の地紋は歩くたびに光の当たり加減でほのかな光沢を放ち、オシャレな雰囲気を醸します。
小振袖の地色のレトロブルーは、神秘的な湖の色のよう。不思議な魅力と、シャープな大人のニュアンスがただよいます。そのせいか、肩のあたりに置かれた花の可憐さが、いっそう引き立ちます。
向かって右袖に、ご注目ください。大胆なパッチワーク風の模様が入っていますね。地色と同系色のブルーに、細い黒のストライプ。ストライプの上に小花桜を散らし、そのうえに色紙文(しきしもん)を置いています。色紙は、短歌や俳句、絵などを描く厚紙のこと。この小振袖の場合は、色紙文のなかに模様が描き込まれています。上から順に、紫色に和花とエ霞。エ霞は、霞をカタカナの「エ」のように図案化したもの。日本独特の文様です。中央の色紙文には、富貴の花である牡丹と柴垣文。柴垣文は日本庭園などで見かける柴垣を文様化したものです。袖の模様が、小振袖全体に古風なニュアンスを与えています。
この卒業袴セットは、列席の先生にもお勧め。もちろん節目の日の装いに洒落感のある古風でシャープな袴スタイルをお探しの方にもピッタリです。


mh_228

古風な奥ゆかしい雰囲気が魅力!着物の刺繍と絞りの袴が可愛らしさを強調してくれます。

黒地の卒業袴 詳細ページ

黒×赤の組み合わせが古風で、現代の着物にはない可愛さがあります。黒の着物は非常にシンプルですが、だからこそ赤色の伊達襟や肩・袖の刺繍がかっこいい印象を与えてくれるデザインです。着物にあしらわれる刺繍は「桜」の柄。
桜は春を感じさせる植物ですが、日本人にとっては古くから身近な存在でありました。特に新たな出発を応援してくれる意味合いを持つことから、おめでたい席には特にオススメの文様です。またそのような意味合いを持つため、春だけでなく一年を通して着用できます。
赤色の袴には細かい柄が入っているように見えますが、こちらは「絞り」です。
糸で生地を括って染めることを意味し、伝統的な染色方法です。この絞り柄は袖口にも使われており、着物と袴の一体感のある雰囲気をだしてくれています。


mh_265

グレー×黄色が印象的で大人っぽい。シンプルなデザインだからこそ薔薇の美しさが引き立つ。

卒業式袴商品画像 詳細ページ

こちらのコーディネートはシックでシンプルですが、その分差し色の黄色とレトロな薔薇の文様が印象強いおしゃれな仕上がりです。
着物の色は濃いグレー。黒ほど重い印象を与えない優しい色味で、薔薇の文様とも、袴ともしっくりくる大人っぽい印象を与えます。
袖に描かれた大胆な「薔薇」の文様はデザイン化され、レトロな雑誌に描かれていそうなかっこいい印象に。「薔薇」は伝統的な日本の文様ではなく、近代になって西洋から渡来したもの。しかしながら、その可愛らしい姿から、着物に使われることも多く、デザインも多岐に渡る人気の文様です。
こちらのお着物では、花や葉に金色を使っていますが、色がかすれたり、薄く描かれている部分があることで、文様の立体感を出し、更に目立たせてくれます。
そんなオシャレなデザインの着物にぴったりなのが、明るいグレーから黒へグラデーションする袴。
独特の色使いと薔薇の文様が印象強いオリジナリティ溢れるおしゃれな1着です。


19800円の人気商品

mh_lot1 くすみカラー10点

2023年入荷の最新デザインの卒業袴です。

卒業式袴商品画像 詳細ページ

くすみカラーを中心に10カラーから選べる卒業袴です。


mh_313

人気のくすみカラーは、吉祥文様の美しさを優しく表現。

卒業式袴商品画像 詳細ページ

柔らかい文様の表現が魅力的なこちらの1着は、洋服ブランドでもあるNATURAL BEAUTYならではの現代の女の子にも楽しんでいただける仕上がりとなっています。
白とピンクを基調に華やかに描かれる草花は、どれも吉祥文様と呼ばれる縁起が良いものばかり。
おめでたい席に欠かせない「松」は、繁栄の象徴です。
寒い冬でも絶えることなく年中青々と繁る姿に、生命力を感じ尊い存在と考えられてきました。
「梅」は寒い冬の終わりに美しい花を咲かせます。
寒さにも負けずに生きる姿に、逆境に打ち勝つ忍耐力や健康な人生を重ねています。
古くは日本書紀や万葉集にもその名が登場する「椿」は、「梅」と同様に春の到来を告げる花です。
精霊が宿る木として神聖な存在とされてきました。
他の草木よりも大きく華やかに描かれている「牡丹」は、百花の王との別名を持つ大輪で愛らしい花です。
「立てば芍薬、座れば牡丹」という気立てのよい女性を表す言葉にも使われるほど、気品を感じさせます。
また理想郷に咲くとして、富貴の意味も持つ花です。
これらの伝統文様をくすみカラーで可愛らしく描き、黒の袴でキリッとカッコよくまとめた現代風のデザインをお楽しみください。


mh_103

ダイナミックな絵柄がステキな「ちはやふる×JAPAN STYLE」の卒業袴

卒業式袴商品画像 詳細ページ

紺の地色に季節の花々が美しい卒業袴、人気漫画「ちはやふる」と伝統美を作り出す「JAPAN STYLE」がコラボし彩り豊かな卒業袴が仕上がりました。百人一首競技カルタに青春をかける主人公が物語から飛び出してきたようです。そんな素敵な小振袖には伝統ある絵柄が沢山描かれています。
ひときわ大きく描かれた紅の大菊は「ダイナミック」「あなたを心から愛します」「社会への愛」などの意味があります。日本での菊の歴史は古く平安時代より中国より伝来し、宮中では菊の節句と言われる「重陽の節句」(旧暦9月9日明治時代まで行われたようです。その後は皇室園遊会(観菊御宴)と名前を変え毎年行われています。天皇家や皇家の菊花紋章(十六弁八重表菊紋)としても有名ですよね。
菊の絵柄と共に描かれている椿の花や八重桜にも素敵な意味があります。椿は「東洋のバラ」と呼ばれていて控えめで謙虚な美しさが人々の心をつかんでいます。
八重桜は「しとやか」「豊かな教育」「善良な教育」などの意味があります。花びらの枚数が多ければ多いほど知識が多いとされています。そんな意味があり学校などには八重桜が植えられている所以だそうですよ。
紺の小振袖に黒の袴を合わせることでキリリとした装いがステキなスタイルです。


mh_126

光琳梅と大胆な七宝文様が映える卒業式袴

卒業式袴商品画像 詳細ページ

モデルや女優として活躍中の「玉城(たましろ)ティナ」と、着物ブランド「紅一点(こういってん)」が、ハレの日に贈る袴コーデです。
描かれている梅は、丸くふんわりとした形がかわいく印象的。これは、「光琳梅(こうりんうめ)」とよばれ、だいたんなデフォルメが人気の文様です。それでいて、すこし渋めの配色。落ち着きが出て大人っぽくも。
ぽっぽっと浮かぶ梅のつぼみは、さらに丸く、リズミカルで愛らしさをアップ。
背景には、白い地色に赤で大きな「七宝(しっぽう)」の文様が。この大胆さと、配色が明るく映える印象にしてくれています。
明るいからし色の袴にも、かわいらしさを底上げするワンポイントの椿の文様が。刺しゅうもほどこされ、豪華なムードです。
ぞうりを合わせるのも良し、ブーツを合わせるのも良し。モダンな雰囲気がどちらもキマる袴セットです。


24800円以上の人気商品

mh_326

シンプルの中にしっかりとトレンドを抑えた、上品で可愛い特別な一着。

卒業式袴商品画像 詳細ページ

シックで落ち着いた印象ですが、大きくお花の文様が描かれてるので、華やかさを感じさせます。
「椿」は、一年中葉が青いことから常盤木と呼ばれ、古くより縁起のよい花とされてきました。
「アネモネ」には希望、期待という意味があり、大切な人生の節目、卒業式のような新しい門出にぴったりの文様です。
そして、濃いブルーが良いアクセントカラーになっており、古典の中に今っぽいモダンな印象もありので、ファッションが好きなお洒落さんに是非選んで頂きたい一着に仕上げっています。
また、お洒落さだけでなく、描かれる花々にはそれぞれ大切な意味が込められているので、日本の伝統文化もしっかりと感じれる特別な装いをしていただけます。
シンプルさの中にもトレンドを取り入れ、自分らしい姿で大切な日を迎えてください。


mh_297

アシンメトリのデザインに梅文様。モダンレトロなコーディネートの袴です。

卒業式袴商品画像 詳細ページ

斜めストライプと大きな梅の文様が、左右それぞれに大胆に描かれた左右が完全に違ったデザインになっている個性的なデザイン。
現代的な可愛さと古典文様のおめでたい意味合いを見事に組み合わせています。
花びらがふっくらとして、優しく咲く様子が描かれている「梅文様」は、おめでたい意味を持つ吉祥文様です。
まだ寒い冬の終わりに美しい花を咲かせることから、春を告げるとともに逆境にも負けず耐え忍ぶ力を意味しています。
またさらに華やかな印象を与えるのは、衿元と袖口の「市松模様」。
正方形の白と黒が交互に並んだがらがずっと続くことから、永遠を意味するおめでたい文様とされています。
斜めの太いストライプとの組み合わせも華やかで、色使いはシンプルながら可愛らしい仕上がりとなります。
袴には現代の女の子に人気のあるくすみカラー。
一見シンプルに見えますが、袴紐の裏側には着物ともマッチする白黒のストライプが使われており、結び方によって、ちらっとストライプを見せることができます。
そして特に可愛らしいポイントは、裾近くのスカイブルーで描かれる爽やかな「梅」。
着物に描かれる「梅」にも同じような色が使われることから、着物と袴の統一感も出ています。
モダンな雰囲気に古典文様がマッチした個性的な1着です。


mh_329

透き通る美しさ、清楚で可憐な特別な装い。

卒業式袴商品画像 詳細ページ

まるで天使のような、妖精のような、ふわっとした色味と透明感が美しいこちらの着物。
白色の着物に淡い色味で「菊」が描かれます。「菊」は、まるで太陽のように咲くことから、最も位の高い花とされ、こちらの文様は高貴さを表します。
合わせる袴は、肌馴染みのいい「生成色(きなりいろ)」。同じ白色でも少し黄みが入ることで柔らかく暖かい印象を与えてくれます。
派手な着物が多い中、ほとんど色を使用しない潔さ。どこか意志の強さも感じさせます。写真撮影も多いシーンで、みんなが目を引くこと間違いなし。
特別な日には、他にはない特別な着物で。控えめで落ち着いた装いが好きだけど、でも目立ちたいという方に是非選んでいただきたいです。


mh_362

アネモネのお花をモチーフにした、アンティーク風スタイル。

卒業式袴商品画像 詳細ページ

落ち着いくすみピンクが可愛い、エレガントな装いです。袴の、落ち着いたピンクは「長春色(ちょうしゅんいろ)」と呼ばれる伝統色。グレーがかったピンクで、中国からきた「長春花」という薔薇の花が色名の由来。落ち着いた色合いから大正時代に女性たちの中で大変流行したカラーで、洋名は「オールドローズ」といいます。
そして着物に描かれるのは美しい「アネモネ」。「アネモネ」は、希望、期待という意味が込められており、新しい門出にぴったりの文様です。
ふんわりと水彩画のように描かれており、シックな雰囲気がモダンでまわりの目をひきます。上品で大人な雰囲気のおすすめの一着です。


2023年トレンド items

卒業袴 COLUMN

卒業袴についてのコラムをお届けします。

© KIMONO RENTAL MY SELECT.ALL RIGHTS RESERVED.
上に移動ボタン