日本酒、地酒、焼酎、梅酒、果実酒の蔵元正規特約店 ≪銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP≫

お問い合わせ会社概要決済/配送/返品当店についてよくあるご質問楽天

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
株式会社アリサワ
株式会社アリサワ株式会社アリサワ

銘柄:文佳人、糀おしろい
創業:1877年(明治10年)
杜氏:有澤浩輔氏

― 日本の文化である日本酒を広く伝えようと考える蔵元 ―

文佳人の蔵元アリサワは、香川県と高知県を結ぶ鉄道が険しい山々を抜けて高知県内に入り、その最初の平野部である香美市(旧土佐山田町)に位置します。
杜氏である有澤浩輔氏は、30歳で本格的に実家の蔵の杜氏として酒造りを始めました。
その年に手がけた初の大吟醸が、全国新酒鑑評会にて堂々と金賞受賞という凄腕の持ち主です。
それだけではなく、その後数年にわたり全国新酒鑑評会にて金賞を受賞している小さな蔵の大黒柱でもあります。


株式会社アリサワの酒蔵見学

お米を洗うための洗米機。 醪(もろみ)が入ったタンクが並べられている部屋。 こちらも醪タンクです。 お酒を絞るための木槽。
酒母が入っているタンク。アリサワ様は「データに囚われてほしくない」という考えから、使用されている酵母や酒度などのお酒の詳細データをあまり公開されない蔵元様です。 蒸したお米を冷ましながらほぐす攪拌機。 木製の麹室。 当然、麹室は清潔に掃除されています。
来年の酒造りのために、各道具のお手入れをされています。 文佳人の酒粕です。
この酒粕を用いた天然酵母の食パンが、高知さくらベーカリー様にて販売されています。
お酒を瓶火入れするためのプール。
瓶火入れとは、お酒を詰めた瓶を湯煎して殺菌し酵素の動きを止め、味を安定させる工程です。
火入れには、瓶詰め時にタンクごと火入する方法もありますが、酒瓶にお酒を詰めて熟成させ、瓶のまま火入れをする方法もあります。
 
新しく届いた瓶は、お酒を詰める前にもう一度丁寧に洗い、清潔にします。 仕入れてきたお米。 アリサワ様は無濾過に拘られ、旨みと味わいがありながらも、食中に合わせやすいお酒を目指されています。  

酒蔵見学日:2012年2月23日

   

Copyright(C)2012 Meishu-Honpo IMANAKA SAKESHOP. All Right Reserved.
当店の画像・文章の無断使用は固くお断りします。

― お酒は20歳になってから ―    未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。ご注文時年齢確認をさせていただいております。