2021年4月

※複数語による AND OR 検索はできません

絞り込み 参考キーワード

115 件 / 115件中 準備中…

  • 商品番号:NYCX-10218

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    -★『レコード芸術』特選盤(2021年8月号)★-

    ファン・エイク(1590頃-1657)
    『笛の楽園』 詳細ページ
    [フランソワ・ラザレヴィチ]

    EYCK, J. van: Fluyten Lust-hof (Der), Books 1 and 2 (selections) (Lazarevitch)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:ALPHA558

    CD国内仕様 日本語解説付き価格:2,970円(税込)

    無伴奏リコーダーの“聖典”たる17世紀の傑作の真相に、あらゆる「当時の笛」で迫る曇りない目で「作曲当時の作品の姿」を見据える研究的姿勢と、圧倒的な演奏能力とを兼ね備えた「古楽の笛」の達人フランソワ・ラザレヴィチ。ALPHAレーベルではフランス中南部の伝統音楽を集めたバグパイプ・アルバムでデビューしたという異色プレイヤーでもありますが、バッハやテレマンなどのフルート作品の本質に生々しく迫ったトラヴェルソ演奏を聴かせる一方、古楽器でアイルランド音楽と向き合うなど、アルバムごとに目が離せない存在です。 そのラザレヴィチが、リコーダー史上の聖典ともいうべき17世紀オランダの曲集『笛の楽園』と正面から対峙。ユトレヒトの教会から町の人に素晴らしい演奏を聴かせたという盲目のカリヨン奏者が綴った、あらゆる笛で演奏しうるというこの曲集の世界を、自身の主たる楽器である横笛はもちろん、ソプラノからバスまで大小さまざまなリコーダー、さらにはバロック-ロココ期に使われたミュゼット(ふいご式バグパイプ)まで駆使して解き明かします。 徹底しているのは、異色ともいえるその楽器選択を忘れさせる卓越した演奏クオリティ! 17世紀の名旋律をたくみに変奏してゆくファン・エイクの機微をとらえた味わい深い演奏は、古楽の枠内に留めておけない圧倒的な存在感です。 解説に寄せられた本人のインタビューも興味深い内容。ALPHAならではの特徴的なアルバムがまたひとつ世に生み出されました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NYCX-10219

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    『セントヘレナ - ナポレオンの伝説』
    ナポレオンにまつわる歌曲、ファンファーレ、行進曲など 詳細ページ
    [サビーヌ・ドゥヴィエル、パトリック・ヴィバール、ジャン=フランソワ・マドゥーフ、ダニエル・イゾワール、アルノー・マルゾラーティ ほか]

    発売日:2021年04月23日

    CD国内仕様 日本語解説と歌詞訳付き価格:3,300円(税込、送料無料)

    ドゥヴィエルほか豪華演奏陣が、時代を駆け抜けた問題児への憧れと追憶を鮮やかに甦らせる!徹底した当時の流儀で一切の妥協無しに19世紀以前のレパートリーと向き合うため、近年は独自の楽団も立ち上げた古楽器金管奏者ジャン=フランソワ・マドゥーフ。彼らが、ル・ポエム・アルモニークで長く中心的役割を果たしてきた個性派古楽歌手アルノー・マルゾラーティのグループと、西洋史屈指の異端児ナポレオンについてのユニークなアルバムを録音! フランス大革命が生んだ異端児ナポレオン・ボナパルトは、その破天荒な活躍ゆえ熱狂的支持と風刺や嫌悪とをどちらも巻き起こしましたが、ここには彼が活躍した時代から太平洋のセントヘレナ島へ追放された後まで、さまざまな時期に書かれた歌が集められています。 演奏陣はまさに精鋭ぞろいで、ERATOレーベルで素晴らしい歌声を聴かせている美貌のソプラノ歌手ドゥヴィエルや、レ・シエクルのオフィクレイド&セルパン奏者ヴィバールの参入も頼もしいところ。ナチュラル楽器から最初期のピストン付にいたるピリオド金管の響きの玄妙さがアクセントを添える中、時代感の演出に終わらない細やかなフォルテピアノ演奏で歌を支えるダニエル・イゾワールの好演も聴きどころ。変幻自在の表情豊かな歌声を交錯させる歌手陣の巧みな解釈は、作曲者さえ不明なものも多いこれらの作品を驚くべき生々しさで現代に甦らせてゆきます。 街角で人々の耳目を弾いた手回しオルガンの再現まで試みられている点も驚き……徹底した古楽的解釈姿勢あればこそ辿り着き得た、聴くほどに惹かれる異色の19世紀音楽アルバムです。

  • 商品番号:NYDX-50132

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レオンカヴァッロ(1857-1919)
    歌劇《道化師》
    マスカーニ(1863-1945)
    歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 詳細ページ
    [ロマン・ブルデンコ(バリトン)/アイリン・ペレス(ソプラノ)/アニタ・ラチヴェリシュヴィリ(メゾ・ソプラノ) 他 オランダ・フィルハーモニー管弦楽団/ロレンツォ・ヴィオッティ(指揮)]

    発売日:2021年04月23日

    Blu-ray国内仕様 日本語字幕付き価格:4,400円(税込、送料無料)

    鬼才ロバート・カーセン、俊英ロレンツォ・ヴィオッティが描く、
    ヴェリズモ・オペラの新境地!
    《道化師》 旅回りの芸人一座の座長カニオは美しい妻ネッダの浮気を疑っています。ネッダは一座が立ち寄った村の青年シルヴィオと人目を忍ぶ仲になっており、2人は駆け落ちの約束をします。ネッダに横恋慕している一座の芸人トニオが、カニオを導いて2人の濡れ場を密かに見せ、それに憤激したカニオは舞台の上で錯乱し… 《カヴァレリア・ルスティカーナ》 兵役から戻ったトゥリッドゥは、かつての恋人だったローラがすでに馬車屋のアルフィオの妻となっていたため、心ならずも村娘サントゥッツァと婚約します。しかしトゥリッドゥがアルフィオの目を盗みローラと縒りを戻したことを知り、サントゥッツァは絶望のあまりアルフィオにそれを告げてしまいますが…
    1890年代から20世紀初頭にかけてイタリアで生まれ欧州各国の歌劇場を席巻した“ヴェリズモ・オペラ”。市井の人々の生活に潜む愛憎や暴力を、華麗なオーケストレーションと美しい旋律を駆使してリアルに描き出し、中でも《道化師》と《カヴァレリア・ルスティカーナ》は、このジャンルの最高傑作と目されます。 この2つのオペラは個別に作曲された作品ですが、しばしば同時に上演され、舞台設定やストーリーに関連を持たせることがよく行われています。本作で演出家ロバート・カーセンは通常の配列とは逆に、芸人一座によるコンメディア・デラルテの「劇中劇」に特徴のある《道化師》から始め、その劇中劇のコンセプトを《カヴァレリア・ルスティカーナ》にも展開応用するという斬新な切り口で2つの作品に一貫性を与えています。 タクトを執るのは2021/22シーズンからオランダ国立歌劇場の首席指揮者就任が決定している俊英ロレンツォ・ヴィオッティ。充実した若手歌手陣、朗々たる美声バリトンのロマン・プルデンコ(前口上/トニオ/アルフィオ)、迫真の狂乱を演ずるブランドン・ヨヴァノヴィッチ(カニオ)、蓮っ葉な魅力を振りまくアイリン・ペレス(ネッダ)、直情径行な青年を体現するブライアン・ジャッジ(トゥリッドゥ)、リッカルド・ムーティにその歌唱力を激賞された新星アニタ・ラチヴェリシュヴィリ(サントゥッツァ)ら、そして舞台狭しと活躍する100余名の合唱団の歌唱演技と相まって、劇的な迫力と情念に満ちた舞台が繰り広げられていきます。

  • 商品番号:NYDX-50134

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワーグナー(1813-1883)
    楽劇《ニーベルングの指環》
    序夜《ラインの黄金》 詳細ページ
    [ニコライ・ペトロフ(バリトン)/クラスタン・クラスタノフ(バス)/ミロスラフ・アンドレーフ(テノール) 他 パヴェル・バレフ(指揮)/ソフィア国立歌劇場管弦楽団&バレエ団]

    発売日:2021年04月23日

    Blu-ray国内仕様 日本語字幕付き価格:5,500円(税込、送料無料)

    ソフィア歌劇場の《ニーベルングの指環》リリース開始
    第1弾 序夜《ラインの黄金》
    地底の支配者アルベリヒが、ラインの乙女が守っていたラインの川底の黄金を奪って創り上げた指環。手にした者が限りない力を得るというこの指環を、神々の長ヴォータンは火の神ローゲの知恵を借りてアルベリヒからだまし取ります。怒ったアルベリヒが指環に死の呪いをかけたため、ヴォータンは建てさせた城の代償のひとつとして、しぶしぶ指環を巨人の兄弟に渡します。ヴォータン率いる神々は、虹の橋を渡りそのヴァルハラ城へ入場。ここから神々の没落が始まります。
    ボリス・クリストフやヴェッセリーナ・カサロヴァをはじめ、数々の名歌手を輩出することで知られる歌の国ブルガリア。本作は、この国を代表するソフィア国立歌劇場が2010年に総力を挙げて上演したワーグナーの《ニーベルングの指輪》の上演収録です。 その第1弾は序夜《ラインの黄金》。第2次世界大戦後から、世界各地の歌劇場で次々と新演出による上演が生まれ、そのたびに話題を集める《ニーベルングの指環》。このソフィア歌劇場による上演も斬新な演出により、その上演史に新たな一章を加えることになりました。 この《ラインの黄金》は往年のSF映画を彷彿させるようなオープニング映像に始まり、ニコライ・パナヨトフがデザインした舞台装置では、ライン川を象徴する巨大な円盤(その中でラインの乙女たちがトランポリンで飛び跳ねながら歌う)と、舞台につるされたいくつものコーン(三角錐)に、投影されるプロジェクション・マッピングにより情景の変化が描かれます。登場人物の多くはアニメ映画のキャラクターのようなキッチュな装束をまといコミカルな姿で登場します。 上演にあたっては、ブルガリアの実力派の歌手たちが集結。中でもローゲを歌ったオストレツォフと、エルダ役のメッキ=ツヴェトコヴァの歌唱はとりわけ高く評価され、指揮者パヴェル・バレフは本上演によりブルガリアの「年間最優秀指揮者」の栄誉をを受けました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NYDX-50136

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プッチーニ(1858-1924)
    歌劇《ラ・ボエーム》 詳細ページ
    [カストロノヴォ、ヨンチェヴァ、ヴィヨーム、ロイヤル・オペラ]

    発売日:2021年04月23日

    Blu-ray国内仕様 日本語字幕付き価格:5,500円(税込、送料無料)

    ヨンチェヴァがミミを好演!
    ロイヤル・オペラ新演出の《ラ・ボエーム》
    ロイヤル・オペラの人気演目の一つ《ラ・ボエーム》。往年のゼッフィレッリ演出と並び、コヴェントガーデン発の名演出としての誉れの高いジョン・コープリーの演出は、2017年リチャード・ジョーンズによる新演出としてリニューアルされました。半世紀近くの歴史を誇ったコープリー演出に対し、全体的に舞台はシンプルになり、それゆえに演じる歌手たちの演技と歌が映える新鮮さに満ちたもの。一方、パリの賑やかなクリスマス夜のシーンは華やかさを増し、その後の物語の哀しさを引き立たせています。 本収録では、国際的に活躍するフランスの指揮者エマニュエル・ヴィヨームのしなやかで生気に満ちた音楽作りに応え、ミミを演じるヨンチェヴァが持ち前のリリカルな歌唱力に加え熱い演技で見るものを引き込まずにおきません。ロドルフォを演じるカストロノヴォを始め、脇を固めるフィロンチク、ミハイらも瑞々しい演技歌唱でこの永遠の青春群像ドラマに花を添えます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NYCX-10217

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    -★『レコード芸術』特選盤(2021年7月号)★-

    ラヴェル(1875-1937)
    〈管弦楽曲集 第1集〉
    ボレロ/「ラ・ヴァルス」
    スペイン狂詩曲/道化師の朝の歌
    海原の小舟/亡き王女のためのパヴァーヌ
    詳細ページ
    [ロバート・トレヴィーノ(指揮)/バスク国立管弦楽団]

    RAVEL, M.: Boléro / La valse / Rapsodie espagnole / Pavane pour une infante défunte (Basque National Orchestra, R. Trevino)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:ODE1385-2

    CD国内仕様 日本語解説付き価格:2,750円(税込)

    ラヴェル、バスクへ帰る2019年に首席指揮者として就任したばかりのマルメ交響楽団を颯爽と指揮し、ベートーヴェンの交響曲全曲を録音、2020年にONDINEレーベルからリリース(ODE-1348)し、高く評価されたロバート・トレヴィーノ(1984年生まれ)。彼の新しいアルバムは、バスク国立管弦楽団を率いてのラヴェルのオーケストラ作品集です。 フランスの作曲家としてカテゴライズされるラヴェルですが、母親はバスク人。フランス領バスク地方で生まれ、3か月後には移住してしまったものの、母親の影響もありバスク文化に高い関心を持っていました。その文化のお膝元であるバスク国立管弦楽団による貴重なラヴェル録音の登場です。 冒頭の「ラ・ヴァルス」から「亡き王女のバヴァーヌ」を経て最後の「ボレロ」までの6曲、ラヴェルのバスク地方への憧れを描き出すとともに、オーケストラからは魔法のように精緻な響きを紡ぎだすトレヴィーノの手腕をご堪能いただけます。2021年、大注目間違いなしの1枚と言えるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NYCX-10212

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    チャイコフスキー(1840-1893)
    交響曲 第2番 ハ短調 「小ロシア」
    交響曲 第4番 ヘ短調 詳細ページ
    [パーヴォ・ヤルヴィ、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団]

    TCHAIKOVSKY, P.I.: Symphonies Nos. 2, "Little Russian" and 4 (Zürich Tonhalle Orchestra, P. Järvi)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:ALPHA735

    CD国内仕様 日本語解説付き価格:2,970円(税込)

    パーヴォ・ヤルヴィ&トーンハレによるチャイコフスキー第2弾!好評を博した交響曲第5番(ALPHA659/日本語解説付NYCX-10175)に続く、パーヴォ・ヤルヴィとチューリヒ・トーンハレ管弦楽団によるチャイコフスキー交響曲全集第2弾。わずか12年ほどの間に次々と交響曲を発表した時期の最後、そして後期3大交響曲の最初を飾る第4番と、小規模ながらロシア民謡を多用した親しみやすい作風で人気の第2番の組み合わせです。 第4番にも第4楽章にロシア民謡の引用が聴かれるほか、その発表直後に第2番の大規模な改訂が行われているという点で、実は繋がりの深い2曲のカップリング。ヤルヴィは第2番を躍動的に駆け抜けたと思うと、第4番では深く情熱的な音楽運びを聴かせています。テンポを絶妙に揺らし旋律を深く歌いながら圧倒的なクライマックスを形作る様は、彼が敬愛するバーンスタインを思わせつつも、さらにスタイリッシュな爽快さも持ち合わせたヤルヴィならではのチャイコフスキー像を築き上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NYCX-10213

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    『ラモーの一族』
    ~ラモー家と18世紀フランスの鍵盤音楽~ 詳細ページ
    [ジュスタン・テイラー]

    Harpsichord Recital: Taylor, Justin - RAMEAU, C.B. / RAMEAU, C.-F. / RAMEAU, J.-P. / RAMEAU, L. (La famille Rameau)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:ALPHA721

    CD国内仕様 日本語解説付き価格:2,970円(税込)

    南仏の古城にあるスコット・ロスゆかりの銘器で、
    巨匠ラモーの知られざる一族の世界へ
    2021年1月、新型コロナ感染拡大のなか隔離待機期間を経て来日ツアーを成功させ、フランスをはじめとするヨーロッパでの注目度の高さを裏書きしたクラヴサンの名手ジュスタン・テイラー。ブリュッヘ(ブリュージュ)国際古楽コンクールで成功をおさめ、ALPHAレーベルで着実にリリースするアルバムの多くがフランス内外でも高評価を博す新世代の俊才が、新たに世に問うアルバムは「ラモーの一族」。啓蒙主義思想家として知られるディドロの対話劇風論考『ラモーの甥』でも知られる通り、ラモーは一族にも音楽家が幾人かおりましたが、ここでは大御所ジャン=フィリップ・ラモーのクラヴサン作品に加え、古典派時代にいたる一族の系譜をたどりながら彼らの作品も併せて収録しています。 さらに、18世紀後半の重要な鍵盤音楽家タプレの作品や、19世紀末のピアノの銘器を使用してのドビュッシー作品をプログラムに編み込み、アルバムとしての面白さがひときわ多層的に(解説は演奏者自身が執筆)。クラヴサンは故スコット・ロスが愛奏したことで有名な南仏アサス城の18世紀の楽器。歴史的ピアノはパリのシテ・ド・ラ・ミュジークにある楽器博物館所蔵のオリジナル。 惚れ惚れするような美音と空間の響きをALPHA初期からの名技師ユーグ・デショーが鮮明に収録しており、テイラーの自然体から立ちのぼる音楽の味わいを空気感ともども伝えています。

  • 商品番号:NYCX-10214

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クープラン(1668-1733)
    ルソン・ド・テネブル
    謝肉祭主日のためのモテ
    ド・ラランド(1657-1726)
    第4の賛歌 詳細ページ
    [ステファーヌ・フュジェ、ソフィー・ユンカー、フロリー・ヴァリケット、ヴェルサイユ旧王室礼拝堂管弦楽団]

    発売日:2021年04月09日

    CD国内仕様 日本語解説・歌詞訳付き価格:2,970円(税込)

    フランス・バロック屈指の静謐なる傑作、欧州古楽界の精鋭を集めてヴェルサイユでクラヴサン(チェンバロ)音楽の大家として知られるクープラン。生前はオルガニストとしても活躍し、教会音楽でも傑作を少なからず残しています。そのなかでも出色の名品として名高い『ルソン・ド・テネブル』は、復活祭前の節制期間である受難節の最後の週、未明に唱えられていた旧約聖書『哀歌』の詩句にもとづく静謐な音楽。 受難節の音楽はできるだけ楽器を減らして質素にとりおこなうのが常だった当時、通奏低音だけを伴った独唱・二重唱で驚くほど豊かな音世界が紡がれるこの名品3編は過去にも録音が少なくないところ、フランス古楽界で活躍する精鋭がヴェルサイユに集いじっくり録音した今回のアルバムは、その馥郁たる香気漂う響きで強い魅力を放っています。クープランと同時代を生き、リュリの後を受けてルイ14世の王室礼拝堂をまとめたド・ラランドの貴重なプティ・モテが併録されているところも魅力。 古楽の世界でも欧州歌劇界でも着実に注目度を高めつつあるベルギー出身のソフィー・ユンカー、ALPHAレーベルにソロ録音も多いヴィオルのリュシル・ブーランジェら注目のプレイヤーたちを、フランスの古楽器世界で確かな信頼を集めるステファーヌ・フュジェがあざやかにまとめています。また、国内盤はかなり稀少な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NYCX-10215

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月09日

    CD国内仕様 日本語解説・訳詞付き価格:2,970円(税込)

    中世音楽の至宝・スペインの傑作曲集!
    各種古楽器の音の重なりが鮮やかに交錯する
    中世音楽でもとくに人気が高いにもかかわらず、日本では手に取りやすい音盤が意外に多くない『聖母マリアのカンティガ集』。イベリア半島の南側にまだイスラム教徒の領主たちが数多く暮らしていた時代にあって、のちのスペイン王国の中軸のひとつにもなったカステーリャの王として君臨、諸言語に通じ文化百般に通じた王として「賢王」の異名とともに歴史に名を残したアルフォンソ10世がまとめた、400を越える歌が集められている重要作品集です。 ノートルダム楽派や南フランスのトルバドゥール(宮廷詩歌人)たちが活躍していた13世紀、敬虔なキリスト教信者たちが出会った聖母マリアの奇跡に関する物語を綴ったこの歌集を、スペイン・バレンシア地方に拠点をおくカペリャ・デ・ミニストレルスが多彩な楽器編成とともに演奏。多くの中世音楽プレイヤーたちがそうするように器楽編曲もあり、ここではとくに器楽トラックが多数を占めている点も中世楽器の音色の魅力を堪能できるポイントになっています。 ビウエラ、レベック、弓奏ヴィエル(中世フィドル)、中世ハープ、各種打楽器など、直接音を活かした丁寧なエンジニアリングが光る生々しいサウンドが魅力のレーベルならではの1枚。古楽ファンのみならず広く中世文化に関心のある層からも注目されている曲集ですが、国内盤はかなり稀少でもあります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NYCX-10216

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プロコフィエフ(1891-1953)
    交響曲全集 詳細ページ
    [マリン・オルソップ(指揮) サンパウロ交響楽団]

    発売日:2021年04月09日

    CD 6枚組国内仕様 日本語解説付き価格:6,050円(税込、送料無料)

    プロコフィエフ生誕130年記念!
    オルソップとサンパウロ交響楽団の名演がBOX化。迫力たっぷりの交響曲全集
    学生時代の研究成果が結実した1917年の第1番から、亡くなる1年前の1952年に書かれた第7番まで、プロコフィエフが活動のほぼ全般に渡って作曲した7つの交響曲は、20世紀の交響曲作品の中でもとりわけ重要なツィクルスの一つとして認識されています。 この6枚組BOXは、バーンスタインや小澤征爾に薫陶を受けた指揮者マリン・オルソップと、彼女が2012年から2019年まで首席指揮者を務めていたサンパウロ交響楽団による交響曲と主要管弦楽作品を収録したコレクション。愉悦感と激しさ、時にはアイロニーを湛えたプロコフィエフの多彩な音楽を表情豊かに奏でています。
    「作曲家の意欲と活気に満ちた作品を演奏者が心から楽しんでいることが手に取るように伝わってくる。第一級の演奏だ。」― Allmusic.com(CD1について) 「劇的かつ高度に洗練された演奏を得て、第5交響曲が『切り札』になった。」 ― BBC Music Magazine(CD4について) 「サンパウロの音楽家たちは音楽と一体化している。ワクワクさせ、ゾクゾクさせる演奏だ。」 ― The Arts Desk(CD5について)

    収録作曲家:

  • 商品番号:555086

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)
    〈弦楽四重奏曲集 第3集〉
    弦楽四重奏曲 第3番&第4番 詳細ページ
    [ミンゲット四重奏団]

    MENDELSSOHN, Felix: String Quartets, Vol. 3 (Minguet Quartet)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555086-2

    CD価格:1,800円(税込)

    好評シリーズ、ミンゲット四重奏団によるメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲全集。第3集に収録されているのは、1837年から38年に作曲された作品44の1と2の2曲です。これらはスウェーデンのヴァーサ公グスタフに献呈されており、どちらもメンデルスゾーンの熟練した筆致で描かれた名作です。 第3番は冒頭の明るく輝くような旋律が特徴的で、まるでヴァイオリン協奏曲のような味わいを見せています。第4番は作品番号44の3作の中で、最も早く書かれた曲であり、こちらもヴァイオリンが大活躍。第2楽章の美しい旋律も印象的です。 ミンゲット四重奏団は18世紀スペインの哲学者パブロ・ミンゲットの名を冠し、1988年に設立されたアンサンブル。近現代作品をはじめヨゼフ・スークやヘルツォーゲンベルクなど知られざる作品も好んで演奏、作品の魅力を伝えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555274

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ポッター(1792-1871)
    交響曲 第1番 ト短調
    序奏と軍隊風ロンド 変ホ長調
    序曲「シンベリン」 詳細ページ
    [クレア・フアンチ(ピアノ)/BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団/ハワード・グリフィス(指揮)]

    POTTER, C.: Symphony No. 1 / Cymbeline: Overture / Introduction and Rondo (Claire Huangci, BBC National Orchestra of Wales, H. Griffiths)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555274-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イギリス出身のピアニスト、作曲家チプリアーニ・ポッター。幼い頃、父より音楽の手ほどきを受け、その後トーマス・アトウッド、ウィリアム・クロッチ、ヨーゼフ・ヴェルフルらから作曲の指導を受けましたが、イングランドでは名声を得るチャンスがないと判断した彼は、1817年にウィーンに旅行しベートーヴェンの知遇を得ます。そしてベートーヴェンから紹介されたアロイス・フェルスターに師事して研鑽を積み、イングランドに帰郷。すぐさま人気作曲家、ピアニストとしての名声を獲得します。 彼はベートーヴェンや晩年のモーツァルトの作品を研究し、これらの成果を自身の作品にも取り入れており、ロンドン音楽協会の記念イヴェントでは、このアルバムに収録されているト短調交響曲を含む9曲の交響曲を演奏し称賛を浴びました。 「序奏と軍隊風ロンド」は彼のピアニストとしての技術が存分に発揮された輝かしい曲。また、シェイクスピアの戯曲に基づいた「シンベリン」は彼のドラマティックな面が発揮された劇的な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555346

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    管弦楽組曲(序曲) BWV 1066-1069(オリジナル版) 詳細ページ
    [コンチェルト・コペンハーゲン/ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮)]

    BACH, J.S.: Overtures (Suites) Nos. 1-4 (Concerto Copenhagen, Mortensen)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555346-2

    CD価格:2,475円(税込)

    通常「管弦楽組曲」と呼ばれるJ.S.バッハのBWV1066から1069までの4作品。バッハ自身はこれらの作品を「組曲」とは呼ばず「フランス風の序曲から始まる作品」と称していたとされます。近年の研究によると、作曲年代もこれまで想定されていた年代よりはるか以前のヴァイマール、及びケーテン時代の作品と推測されており、譜面に記されたトランペットやティンパニは、後年、ライプツィヒで演奏するために追加された可能性も指摘されています。 自筆のスコアは散逸してしまいましたが、モルテンセンは研究結果が反映されたオリジナル・ヴァージョンで演奏、バッハがもともと意図したであろう、小規模なアンサンブルによる組曲として聴かせます。例えば特徴的な第3序曲(組曲)のトランペットとティンパニは省かれていますが、作品の美しさは全く損なわれていません。 デンマークを代表するバロック・アンサンブル、コンチェルト・コペンハーゲンによる演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555376

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドリシュナー(1891-1971)
    太陽の賛歌
    オルガン作品集 詳細ページ
    [フリードヘルム・フランメ(オルガン)]

    DRISCHNER, M.: Organ Works (Sonnenhymnus) (Flamme)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555376-2

    SACD-Hybrid価格:1,800円(税込)

    ドイツ後期ロマン派の流れを汲む作曲家、マックス・ドリシュナー。シレジアのプリエボルン(現プシェヴォルノ)で生まれ、ライプツィヒとブレスラウで神学を学びますが、やがて音楽の道を志し、ベルリン音楽アカデミーでワンダ・ランドフスカにピアノ、オルガン、チェンバロを学びます。第一次世界大戦に従軍した彼は左手の指先を失いますが、戦後、独学でバッハ以前の音楽を研究。幅広い知識を身に着け、1923年にはポーランドの都市ブジェクでチェンバロ・コンサートを開催しています。そして青年合唱団を設立するとともに、ブジェクの聖ニコライ教会のオルガニストに就任。この時期に数多くのオルガン作品を作曲しました。 しかし、1945年にブシェクが軍事要塞になったため、彼はプシェヴォルノに避難し、ここでも地域の教会のオルガニストを務めています。彼のオルガン作品のほとんどは教会での演奏のために書かれた、聴衆が難なく理解できるような魅力的な音楽であり、小さなオルガン、またはピアノでも演奏できるほどにシンプルなのが特徴。 代表作の「太陽の賛歌」は生まれ故郷のシレジアの日の出を想起させる作品で、いくつかの詩篇の旋律を引用した8小節のメロディを34回引用するというもの。ホ長調を起点としながら、複雑なリズムを駆使した様々な旋律が絡み合う壮大な仕上がりを見せています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555395

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈弦楽のためのイギリス音楽集 第2集〉
    ウィルソン(1874-1919)
    弦楽オーケストラのための組曲
    バントック(1868-1946)
    セレナーデ「西の果てに」
    組曲「スコットランド、ハイランドの情景から」 詳細ページ
    [南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団/ダグラス・ボストック(指揮)]

    Music for Strings - BANTOCK, G. / WILSON, C. (British Music for Strings, Vol. 2) (South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, D. Bostock)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555395-2

    CD価格:2,475円(税込)

    第1集が好評を博した「弦楽のためのイギリス音楽集」。第2集には後期ロマン派に属する2人の作品が収録されています。バントックはバーミンガム総合大学音楽科教授を務めた作曲家で、長大な交響曲を残したハヴァーガル・ブライアンの親しい友人としても名を残しています。 セレナード「西の果てから」は1912年、ヘレフォードで開催された「スリー・クワイア・フェスティヴァル」からの委嘱作品。ヘレフォードはイングランド西部にあるため「西の果てから」と名付けられました。この曲を演奏したダグラス・ボストックが「この曲はセレナードではありません」と語ったほど、シンフォニックで簡潔に整理された厳しい表情を持つ素晴らしい“弦楽のための交響曲”です。 他にはバントックが愛したスコットランドの旋律が用いられた組曲と、シェイクスピアの劇のための作品で知られるウィルソンの6つの小品で構成された組曲が収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555404

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュペルガー(1750-1812)
    〈コントラバス協奏曲 第2集〉
    コントラバス協奏曲 第1番・第8番
    シンフォニア 第15番 イ長調 詳細ページ
    [ロマン・パトコロ(コントラバス)/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団/ダグラス・ボストック(指揮)]

    SPERGER, J.M.: Double Bass Concertos Nos. 1 and 8 / Symphony No. 15 (Patkoló, South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, Bostock)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555404-2

    CD価格:2,475円(税込)

    モラヴィア出身、オーストリアで活躍したコントラバス奏者、作曲家シュペルガーのコントラバス協奏曲集第2集。ウィーンで音楽教育を受け、1777年にプレスブルク(現ブラチスラヴァ)大司教の宮廷楽師に就任。コントラバスのヴィルトゥオーゾとして1778年にウィーン音楽家協会に入会し、自作のコントラバス協奏曲を演奏し名をあげました。40曲以上の交響曲(シンフォニア)と18曲のコントラバス協奏曲の他、数多くの作品を残し、ウィーン楽派の重要な作曲家として名を残しています。 この第2集には第1番と第8番の協奏曲に加え、ハイドンを思わせるシンフォニア第15番を収録。コントラバスの妙技を存分に味わうことができます。ソロを務めるロマン・パトコロは1982年、スロヴァキア生まれのコントラバス奏者。アンネ=ゾフィー・ムターとの数々の共演で知られる若き名手です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555425

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    復活祭カンタータ集 詳細ページ
    [ヨハンナ・ヴィンケル(ソプラノ)/マルゴット・オイツィンガー(アルト)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/ペーター・コーイ(バス)/ケルン・アカデミー/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Easter Cantatas - TWV 1:131, 460, 872, 1424, 1470 (J. Winkel, Oitzinger, Poplutz, Kooij, Kölner Akademie, M.A. Willens)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555425-2

    CD価格:2,475円(税込)

    テレマンは、アイゼナハの宮廷時代(1708-12)、フランクフルト・アム・マイン市の音楽監督時代(1712-21)、ハンブルクの音楽監督時代(1721-67)、この60年間に1700曲以上のカンタータを作曲しています。 このアルバムに収録された「復活祭のためのカンタータ」はハンブルクの音楽監督時代の作品で、オペラ、コンサート、教会音楽の演奏を精力的に行うとともに、作品を次々と出版し高い名声を獲得していた頃に書かれたものです。レチタティーヴォを持たないカンタータは金管楽器と木管楽器のアンサンブルが多用され、聖書の言葉を引用し対位法を駆使したアリアにも重点が置かれています。レチタティーヴォを持つカンタータは、最初のシンフォニアの後に伴奏付きのレチタティーヴォが続き、その後にコラールと精巧に書かれたデュエットが置かれています。 美しい独唱の旋律と荘厳で華麗な合唱、これを彩る楽器の響きが融合した作品を、宗教曲を得意とするソリストたちがケルン・アカデミーとともに、ヴィレンズの指揮で歌い上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.224733

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Animal Universe - 動物の宇宙
    12人の作曲家による12のピアノ・スタディ 詳細ページ
    [クリスティーナ・ビェルケ(ピアノ)]

    Piano Recital: Bjørkøe, Christina - ALSTED, B. / BRUUN, P. / KOPPEL, A. / NORDENTOFT, A. (Animal Universe)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:8.224733

    CD価格:2,325円(税込)

    ピアノのためのスタディ=練習曲。もともとはピアノの演奏技術の向上を目的として書かれたメカニカルな作品に、バッハやショパンが芸術的な価値を与え、以降、性格的な小品として発展してきたジャンルです。 このアルバムに収録されているのは、ピアニスト、クリスティーナ・ビェルケがデンマークを拠点に活躍する12人の作曲家に委嘱した「スタディ」。動物をテーマとした色とりどりの作品が並びます。ユーモラスな表情を湛えた「アナグマ」や神秘的な雰囲気の「クモ」、優美な「ミユビシギ」などどの曲も特徴を捉えたユニークな作品です。 クリスティーナ・ビェルケはデンマーク交響楽団のピアニストとして、またデンマーク国立音楽アカデミーの准教授として活躍中。 クヌドーゲ・リスエアのピアノ作品集(DACAPO 8.226004)やカール・ニルセンのピアノ作品全集(cpo 777413)も高く評価されています。

  • 商品番号:8.504057

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月30日

    CD 4枚組価格:2,900円(税込)

    2021年11月に70歳の誕生日を迎える、トルコ生まれの女性ピアニスト、イディル・ビレット。幼い頃から神童として名声を馳せ、ブーレーズやリゲティなど近現代作品を得意とするなど幅広いレパートリーを有していることでも知られています。 この4枚組には彼女の数多い録音の中では比較的珍しい室内楽作品を収録。1980年のロンドン四重奏団とのブラームスや、2014年のシューマンなど、どれも記憶に残る名演です。また初CD化となるいくつかのコンサート音源も含まれており、なかでも1973年のイスタンブール国際音楽祭で演奏され、その模様が2020年にアンカラでラジオ放送されたメニューインとのベートーヴェンは貴重なもの。メニューイン自身も「第7番の冒頭部分のピアノがこれほどうまく演奏されたのは聞いたことがない」と絶賛したという演奏です。

  • 商品番号:8.571413

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イディル・ビレット
    アーカイヴ・エディション 第20集
    ラヴェル(1875-1937)
    夜のガスパール 3種の録音 詳細ページ
    [イディル・ビレット(ピアノ)]

    RAVEL, M.: Gaspard de la nuit (3 Recordings) (Idil Biret plays Gespard de la nuit through Three Decades) (Idil Biret Archive Edition, Vol. 20)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:8.571413

    CD価格:1,900円(税込)

    2021年11月に70歳の誕生日を迎える、トルコ生まれの女性ピアニスト、イディル・ビレット。このアルバムには、彼女が得意とするレパートリーの一つ、ラヴェルの「夜のガスパール」の3種類の演奏が収録されています。20代から40代まで、ほぼ10年ずつ間隔をあけた記録を聴き、ビレットの演奏の変化を辿るという興味深い1枚です。 各々の演奏におけるテンポの違いも面白く、なかでも第2楽章「絞首台」は1965年が6分58秒で演奏されているのに比べ、1975年が9分20秒と、かなりゆったりとしたテンポで弾かれていたりと、年代によって解釈が変わっていることがわかります。 また、アルバムの最後には1984年の「グロテスクなセレナード」が添えられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.574279

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィドール(1844-1937)
    〈オルガン交響曲集 第5集〉
    オルガン交響曲 第5番・第6番 詳細ページ
    [クリスティアン・フォン・ブローン(オルガン)]

    WIDOR, C.-M.: Organ Symphonies (Complete), Vol. 5 - Nos. 5 and 6 (Blohn)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:8.574279

    CD価格:1,900円(税込)

    ヴィドールのオルガン交響曲シリーズ第5集。オルガン交響曲とは、ヴィドールがオルガニストとして奉職していたサン=シュルピス教会のカヴァイエ=コル・オルガンの音色に触発されて書かれた作品群。オルガン1台で演奏するにもかかわらず「交響曲」と題された色彩豊かな音色と荘重な響きを持ち味にしています。 このアルバムには第5番と第6番を収録、1879年に書かれた交響曲第5番は5楽章で構成され、最終楽章にヴィドール作品の中でも最も知名度の高い「トッカータ」が置かれた壮大な作品です。オルガンの響きが滝の如く降り注ぐこの「トッカータ」は華麗な雰囲気で知られ、デンマークやノルウェー、英国王室での結婚式でも演奏されるなど高い人気を博しています。 第6番は5楽章形式で書かれており、1878年の“パリ万博”でヴィドール自身が初演した作品。第5番とともにパリのアメル社から出版されました。またヴィドールは自身の作品を改訂することが多く、ここに収録された第8番の第4楽章も、1901年の改訂の際に外されてしまった楽章です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.579090

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラニャーニ(1768-1820)
    ギター二重奏曲 第1番-第3番 詳細ページ
    [イェルゲン・スコグモ(第1ギター)/イェンス・フランケ(第2ギター)]

    GRAGNANI, F.: Duos Nos. 1-3 for 2 Guitars (Masterful Guitar Duos) (Skogmo, Franke)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:8.579090

    CD価格:1,900円(税込)

    イタリア古典派の作曲家グラニャーニ。著名なヴァイオリン製作者アントニオを父に持ち、最初はヴァイオリン、のちにギターを学びギタリストとして活動を始めます。1800年代初頭にはミラノでギターを伴う室内楽作品を出版、同時にドイツやパリで演奏会を重ね、1810年には革命後のパリに移住。この地で熟練したコンサート・プレイヤーとして評判を取るとともに、著名なギタリスト、フェルディナンド・カルッリと交友を結んでいます。 彼がパリに移住を決めた頃に書かれたこの3つの二重奏曲は、グラニャーニの名技を示すかのような高い技術が要求された、明るいイタリア気質に彩られた華麗な作品。ここで演奏するイェルゲン・スコグモとイェンス・フランケはこれまでにもアントワーヌ・ド・ロワイエ(8.573575)やホセ・フェレル(8.574011)の知られざるギター・アンサンブル曲を録音して、高い評価を得ています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C210071

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベルリオーズ(1803-1869)
    『レリオ、あるいは生への復帰』Op.14bis 詳細ページ
    [ヨアヒム・ビスマイアー(朗読)/ヘルベルト・リッペルト(テノール)/ヘールト・スミッツ(バリトン)/ウィーン・ジングアカデミー/ウィーン放送交響楽団/ミヒャエル・ギーレン(指揮)]

    BERLIOZ, H.: Lélio, ou Le retour à la vie (narrated in German, sung in French) (Bissmeier, Lippert, Smits, Wiener Singakademie, Gielen)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:C210071

    CD価格:2,400円(税込)

    名作「幻想交響曲」の続編として、ベルリオーズが自身の失恋体験をもとに作曲した「レリオ、あるいは生への復帰」。1830年に初演されたこの作品は、以前に作曲したいくつかの曲が組み込まれただけではなく、器楽のみの幻想交響曲とは違い、語り手と独唱、合唱が必要とされています。 しかし、第1曲の漁師ではオーケストラは登場せずピアノ伴奏でテノールが歌い、第6曲の幻想曲が始まるまでは語り手以外はカーテンの裏で演奏が行われる(全てはレリオの幻想であるため)という、異色の構成が取られています。そのため語り手を担当する俳優にも高い表現力が求められ、その上ベルリオーズは「幻想交響曲と続けて演奏すること」と指定したため、なかなか上演される機会がありません。 このギーレンによる2000年12月7日のライヴ演奏で語り手を担当したのは1936年ドイツ生まれの名優ヨアヒム・ビスマイヤー。歌唱部はフランス語であるものの、語りは全てドイツ語で行われるため、ギーレンのきっちりとした指揮も相俟って全体が固めの印象に仕上がっているのが面白いところです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CDR90000198

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    〈弦楽四重奏曲全集 第1集〉
    弦楽四重奏曲 第1番-第6番 詳細ページ
    [ドーヴァー四重奏団]

    BEETHOVEN, L. van: String Quartets (Complete), Vol. 1 - Op. 18, Nos. 1-6 (Dover Quartet)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:CDR90000-198

    CD 2枚組価格:3,300円(税込、送料無料)

    アメリカの若手奏者によって結成されたドーヴァー四重奏団は、2013年に開催された「バンフ国際弦楽四重奏コンクール」で優勝し、、ワシントンDCのケネディセンターにおける史上初のカルテット・イン・レジデンスを務めるなど世界的な活躍をはじめました。 これまでにCedilleレーベルからは、モーツァルトの弦楽四重奏曲・五重奏曲(CDR90000167)とウルマンやショスタコーヴィチなどを収録した「20世紀の弦楽四重奏曲集」(CDR90000173)をリリースし、切れ味鋭い演奏が高く評価されている彼らが今回取り組むのは、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲全曲ツィクルス。彼らはこれまでにもコンサートで全曲演奏を行っており、中でも1955年から続くベートヴェン・シリーズで有名なバッファロー大学での室内楽シリーズでは、ブダペスト、グァルネリ、クリーヴランドといった名門弦楽四重奏団に続く起用となり、話題となりました。 第1集にはOp.18の6曲を収録。続編にも期待が高まります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CDR90000199

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バッハ&ビヨンド Part3
    Bach & Beyond Part 3 詳細ページ
    [ジェニファー・コー(ヴァイオリン)]

    Violin Recital: Koh, Jennifer - BACH, J.S. / HARBISON, J. / BERIO, L. (Bach and Beyond, Part III)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:CDR90000-199

    CD 2枚組価格:2,025円(税込)

    「風変わりで素晴らしいアイデアを持った名手」(サンフランシスコ・クロニクル)と評されたアメリカのヴァイオリニスト、ジェニファー・コーによる「バッハ&ビヨンド バッハとそれを超えて」のシリーズ第3弾。 「偉大なるバッハ作品とバッハ作品からインスパイアされた現代曲を組み合わせる」というコンセプトに基づいたこのシリーズ、前作までにイザイ、サーリアホ、マッツォーリ、バルトークの作品が登場しましたが、今作ではバッハ作品とともに、ベリオの「セクエンツァ VIII」と、ピューリッツァー賞受賞作曲家ハービソンがコーのために作曲した「無伴奏ヴァイオリンのために」が演奏され、シリーズ最後となるアルバムを華麗に彩っています。

  • 商品番号:CDR90000200

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Dreams of a New Day
    新しい日を夢見て
    黒人作曲家の歌曲集 詳細ページ
    [ウィル・リヴァーマン(バリトン)/パウル・T・サンチェス(ピアノ)]

    Vocal Recital (Baritone): Liverman, Will - BONDS, M.A. / BURLEIGH, H.T. / OWENS, R.L. / SNEED, D. (Dreams of a New Day)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:CDR90000-200

    CD価格:2,025円(税込)

    アメリカを中心に活躍し、2020年にはマリアン・アンダーソン・ヴォーカル賞を受賞、広く注目を集めているバリトン歌手ウィル・リヴァーマンが「情熱のプロジェクト」と呼ぶ、親密で心のこもったリサイタル“Dreams of a NewDay”。 製作に何年も費やしたこのアルバムには、リヴァーマン自身がオクペブホロに委嘱した「2つの黒人教会」を含む、20世紀初頭から現代までのアフリカ系アメリカ人作曲家の歌曲が収録されており、彼らが辿ってきた試練の道や苦難、そして希望と勝利が描かれた各々の歌はどれも聴き手の耳をひきつける強い魅力を放っています。

  • 商品番号:CDR90000201

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Archetypes - アーキタイプ 詳細ページ [セルジオ・アサド(ギター)/クラリス・アサド(ピアノ、ヴォーカル)/サード・コースト・パーカッション(アンサンブル)]

    ASSAD, C. / ASSAD, S.: Archetypes (S. and C. Assad, Third Coast Percussion)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:CDR90000-201

    CD価格:2,025円(税込)

    20~21世紀作品の優れた演奏によりグラミー賞の受賞歴もあるアンサンブル“サードコーストパーカッション”。今作ではブラジルのギタリスト、セルジオ・アサドと彼の娘の作曲家、ヴォーカリスト、マルチ・インストゥルメンタリストのクラリス・アサドをフィーチャー。 タイトルの「アーキタイプ=民族、あるいは人類に共通した集合的無意識=神話や民話の原型」に象徴される多彩なキャラクターが描かれた12の曲を演奏しています。ラテン・ジャズのリズムを刻むパーカッションと、印象的なクラリスの歌とピアノ、そしてセルジオの比類なきギターの演奏が相俟って、見事な音楽が生まれています。

  • 商品番号:IBS12021

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Per voi ardo -
    愛しき女性、私はあなたゆえに身を焦がす
    イタリアからスペインに来たマドリガーレ集 詳細ページ
    [カルロス・メナ(カウンターテナー)/マヌエル・ミンギロン(ビウエラ)]

    Vocal Music (Italian) - ARCADELT, J. / MUDARRA, A. / PISADOR, D. / WILLAERT, A. / VERDELOT, P. (Per voi ardo) (C. Mena, Minguillon)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-12021

    CD価格:2,250円(税込)

    このアルバムには、16世紀中頃のスペインで活躍した作曲家たちが編纂した「ビウエラのための曲集」に掲載された“マドリガーレ”が収録されています。中心をなすのは、1547年にバルデラーバノが編纂した171曲からなるビウエラ曲集、1552年にピサドールが編纂した95曲からなる曲集、1554年にフエンリャーナが編纂した182曲からなる曲集に含まれるマドリガーレで、アルカデルトのようなイタリア語のテキストを使用したものから、スペインのオリジナルのものまでさまざまな曲が紹介されています。 これらはどれもオリジナルのタブ譜(弦を抑える箇所を指定する譜面)で書かれており、スペインでのアレンジを示す重要な資料にもなっています。 演奏しているカルロス・メナは来日経験もあるスペインのカウンターテナー。澄み切った美しい声が高く評価されています。ギタリスト、マヌエル・ミンギロンは通奏低音とソロのどちらも得意としており、さまざまな古楽系オーケストラと共演しています。

  • 商品番号:IBS162020

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ESSENZ - エッセンス
    ピアノ・デュオのレパートリー集 詳細ページ
    [アントン&マイテ・ピアノ・デュオ]

    Piano Duo Recital: Anton and Maite Piano Duo - MOZART, W.A. / SCHUBERT, F. / MENDELSSOHN, Felix / BOLCOM, W. (Essenz)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-162020

    CD価格:2,250円(税込)

    ピアノ連弾曲の重要なレパートリーであるモーツァルトとシューベルトの作品群。モーツァルトは9歳の時に初の連弾作品を作曲、また、シューベルトは生涯にわたって30曲以上の連弾曲を残すなど、このジャンルに無尽蔵のインスピレーションの源を見出していました。しかし、メンデルスゾーンは優れたピアニストであった妹が傍にいたにもかかわらず、連弾曲をほとんど残していません。それでもこのアルバムに収録された「アンダンテと華麗なアレグロ」はピアノ・デュオとして驚くべきレベルを保っています。 19世紀半ばになると連弾作品はさまざまな発展を遂げ、オーケストラ作品のトランスクリプションも頻繁に行われるようになりました。20世紀のボルコム作品は、更に豊かなオーケストラの色彩が巧みにピアノへと置き換えられています。 アントン&マイテ・ピアノ・デュオは現在スペインにおいて、最も有望なアンサンブルの一つ。ピアノ・デュオの幅広いレパートリーと可能性を探り、常に新しい音楽シーンを提供しています。

  • 商品番号:IBS172020

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ANIMA
    バディーリョ(1973-)
    作品集 詳細ページ
    [フアン・ガルシア・ロドリゲス(指揮)/ザーイル・アンサンブル]

    VADILLO-PEREZ, E.: Anima / Antibes / Renascencias / Transparences (Zahir Ensemble, J.G. Rodríguez)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-172020

    CD価格:2,250円(税込)

    エネコ・バディーリョはマラガ音楽院でピアノと音楽理論を学んだ後、マドリード音楽院で作曲の学位を取得、ロンドンの王立音楽大学ではジュリアン・アンダーソン、ジョージ・ベンジャミンらに師事した作曲家です。彼の作品は、フランスのIRCAMに端を発する「スペクトル楽派=音響現象を音波としてとらえ、その倍音を解析、理論的に合成する方法論を用いる作曲家の一群」からの影響を受けており、ユニークな響きに満ちたその作品は、世界各国で演奏されるだけではなく、さまざまなメディアや視聴覚作品で重用されています。 この「ANIMA」と題されたアルバムには2010年以降に作曲された作品と、改訂された作品を収録。現在のバディーリョの作風が窺えます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:IBS202020

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Generación Cortázar
    コルタサルの世代
    詳細ページ
    [マルセロ・ニシンマン(バンドネオン)/リサンドロ・アバディエ(ナレーター)/ファクンド・アグディン(指揮)/オルケストル・ムジケ・デ・リュミエール]

    Orchestral Music (Contemporary) - VIERA, J.-M. / ORTIZ, P. / NISINMAN, M. (Generación Cortázar) (Musique des Lumières Orchestra, Agudin)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-202020

    CD価格:2,250円(税込)

    アルゼンチンの作家フリオ・コルタサルの小説からインスパイアされた作品が収録されたアルバム。アルゼンチンで生まれ、現在カリフォルニアを拠点として活躍する作曲家パブロ・オルティスの神秘的な「ロカマドゥール」、タンゴのリズムの中にマーラーの重厚な音楽を彷彿させるニシンマンの「第三世帯」、コルタサルの代表作『夜、あおむけにされて』に触発されたフリオ・ビエラの豊かな色彩を持つナレーター付きの同名曲、これらの南米の音楽要素をもとに新しい響きが模索された3作品を聴くことができます。 バンドネオン奏者でもあるニシンマンとアグディンは以前にも“Nuevo Tango Nuevo”(OEHMS OC895)でも共演しており、今回も息のあった演奏を披露しています。

  • 商品番号:IBS22021

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    FEMMES D’ESPAGNE -
    スペインの女たち
    近代スペインのピアノ作品集 詳細ページ
    [パウラ・コロナス(ピアノ)]

    Piano Recital: Coronas, Paula - FALLA, M. de / TURINA, J. / HALFFTER, E. / BARRIOS, Á. / OCÓN, E. / LEHMBERG, E. (Femmes d'Espagne)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-22021

    CD価格:2,250円(税込)

    「Femmes d'Espagne=スペインの女たち」と題されたアルバム。さまざまな女性や愛の形を描いた風情ある作品が集められており、アンダルシアを心の拠り所とする8人の作曲家へのオマージュになっています。 パウラ・コロナスはスペインを中心に活躍する中堅ピアニストの一人。アンダルシア音楽遺産の研究者としても知られ、5冊の著書をはじめ、専門誌などに数多くの記事を掲載しており、このアルバムでも、モレナやパロマレスなどのほとんど耳にすることのない珍しい作品が紹介されています。

  • 商品番号:IBS32021

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    DIGRESSIONS - 余談
    シューマンとブラームスのピアノ作品集 詳細ページ
    [ホス・デ・ソラウン(ピアノ)]

    SCHUMANN, R.: Davidsbündlertänze / BRAHMS, J.: 3 Intermezzos / 6 Piano Pieces (Digressions) (Solaun)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-32021

    CD価格:2,250円(税込)

    ブラームスに大きな影響を与えたシューマン。このアルバムではストーリー性を帯びたシューマンの「ダヴィッド同盟舞曲集」と、間奏曲などの抽象的なタイトルを持つブラームスの小品を並べ、2人の作品における共通性を探っていきます。 演奏しているホス・デ・ソラウンは、ブカレストで開催された第13回ジョルジュ・エネスク国際音楽コンクールなど世界的コンクールで優勝を飾り、現在はスペインを中心にヨーロッパ中で人気を博すピアニスト。GRAND PIANOレーベルからエネスクのピアノ曲全集(GP705-707)をリリース、高く評価されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:IBS42021

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シマノフスキ(1882-1937)
    〈ピアノ作品集〉
    仮面劇/マズルカ/変奏曲 詳細ページ
    [パトリシア・アラウゾ(ピアノ)]

    SZYMANOWSKI, K.: Piano Music - Masques / Mazurkas / Variations (Arauzo)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-42021

    CD価格:2,250円(税込)

    近代ポーランドを代表する作曲家の一人、カロル・シマノフスキ。初期は後期ロマン派の流れを汲むスクリャービン風の作品を書いていましたが、第一次世界大戦後にはイスラムやオリエント文化の影響を受けた独自の作風を確立、そして1820年以降は、ポーランド南部のタトラ山地の民謡を積極的に自作に採り入れ民族色豊かな作品を多く残しています。中でもこのアルバムの中心をなす「20のマズルカ」Op.50はタトラ民謡の特長である荒々しく野趣あふれるリズムが顕著であり、シマノフスキの代表作の一つに数えられています。 「ロマンティックなワルツ」も同時期の作品です。また中期の名作「仮面劇」はドビュッシーを思わせる作品で、ここにはオリエント文化の影響が強く現れています。アルバムには、絶筆となった「2つのマズルカ」Op.62と最初期の作品「変奏曲」を収録。シマノフスキの作風の変遷が楽しめます。 このアルバムがIbs CLASSICALデビューとなるパトリシア・アラウゾは、セビリア音楽院の教授を務めるスペイン有数のピアニスト。作品に対する的確なアプローチが高く評価されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:IBS52021

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    La Muse Oubliée - 忘れられたミューズ
    歴史に埋もれた女性作曲家たちのピアノ曲集 詳細ページ
    [アントニオ・オヤルサバル(ピアノ)]

    Piano Recital: Oyarzabal, Antonio - BEACH, A. / BONIS, M. / CASSEL, M.-Z. / SCHUMANN, C. (La Muse Oubliée)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:IBS-52021

    CD価格:2,250円(税込)

    ロンドン在住のピアニスト、アントニオ・オヤルサバルが紹介する女性作曲家のピアノ曲集。アルバムに含まれているのは、フランス・バロック期のジャケ=ド=ラ=ゲールから、1915年生まれのカプラーロヴァーまでと、様々な時代と地域に生きた13人の女性たちの作品です。彼女たちのほとんどは優れたピアニストであり、自身の作品も残しましたが、クララ・シューマンやエイミー・ビーチ、リリー・ブーランジェ、ジェルメーヌ・タイユフェールの4人以外、近年になるまでその存在はほとんど忘れられていました。 オヤルサバルは彼女たちが生きた時代を徹底的に調査し、実際に音にすることで作品の存在価値を示しています。ポーランド出身、ニューヨークで活躍したマナ・ズッカやラトヴィア出身、ポール・デュカスに作曲を学んだルーツィア・ガルータなどの珍しい作品も聴きどころです。

  • 商品番号:OUT665

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファブリツィオ・カッソル
    I SILENTI - 静寂
    モンテヴェルディのマドリガーレのインスピレーションによる 詳細ページ
    [チャ・リンベルガー、クラロン・マクファーデン、ニコラ・ウェミス、ジョナタン・アルヴァラド、フィリップ・テュリオ、ヴィルモス・シコス ほか]

    発売日:2021年04月30日

    CD価格:2,475円(税込)

    鬼才サクソフォン奏者、作曲家のファブリツィオ・カッソル。これまでバッハの「マタイ受難曲」やモーツァルトの「レクイエム」(OUT663)などを個性的な手法で再構成してきた彼が、ここではモンテヴェルディのマドリガーレほかを元に、新しいオペラを構成しました。 ジャズのほか、東ヨーロッパやアフリカからアジアまでのポップスと伝統音楽の要素を取り入れた、ボーダーレスな音楽に仕上がっています。

  • 商品番号:TOCN0005

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    THE BIRTH OF THE ETUDE
    エチュードの誕生
    詳細ページ
    [アンナ・ペトロヴァ=フォルスター(ピアノ)]

    Piano Recital: Petrova, Anna - MONTGEROULT, H.-A.-M. de Nervo de / BOMTEMPO, J.D. / STEIBELT, D.G. / CRAMER, J.B. (The Birth of the Étude)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:TOCN0005

    CD価格:1,950円(税込)

    「エチュード=練習曲」と言えば1830年代にショパンが書いた27曲がとりわけ有名ですが、ショパン以前にもエチュードを書いた作曲家が数多く存在していました。 ベートーヴェンの弟子として知られるツェルニーの作品は、現代でもピアノの学習に用いられますし、イギリスの作曲家クラーマーが作曲した数多くのエチュードは、のちの大音楽家ハンス・フォン・ビューローが改訂した「クラーマー=ビューロー練習曲」も教則本としておなじみの存在です。 このアルバムにはクラーマーのエチュードを皮切りとして、フランスの先進的女性作曲家エレーヌ・ド・モンジュルーの作品など、19世紀前半に出版されたさまざまな作曲家の28曲のエチュードを収録。まさに小品の宝庫ともいえる興味深い1枚です。

  • 商品番号:TOCN0011

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ECHOES OF AUTUMN AND LIGHT
    秋と光のエコー
    ルクセンブルクの室内作品集 詳細ページ
    [マリエッテ・レンツ(ソプラノ)/マルクス・ブレンニマン(フルート) 他]

    Vocal and Chamber Music (Luxembourgish) - REUTER, M. / KERGER, C. / LENTZ, G. / BRÖNNIMANN, M. (Echoes of Autumn and Light) (Kammerata Luxembourg)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:TOCN0011

    CD価格:1,950円(税込)

    ルクセンブルクの4人の作曲家による過去10年以内の作品を収録した1枚。バッハ:ゴルトベルク変奏曲の室内合奏版編曲(Fuga Libera FUG533)で知られるマルセル・ロイターは、サミュエル・ベケットやエミリー・ディキンソンなどの文学作品から曲を想起することを得意としており、その作品のほとんどは室内楽のために書かれています。このアルバムに収録された「午後の色合いは無し」と「やわらかい声で」は、ぶつかりあうような楽器の響きが生かされた作品です。 ベニンマンはスイス生まれ。フルート奏者であり、管楽器のための作品を多く書いています。ジョルジュ・レンツはオーケストラと室内楽のための作品で知られ、この20年の製作期間を持つ大作「天は語る…」が代表作の一つ。アルバムに収録された「Nguurraa」はその中の一部で“光”の意味を持ちます。 レンツの少し上の世代にあたるケルジェはトロンボーン奏者として活躍するとともに、テノール歌手としてオペラの舞台に立つなど優れた才能を有した作曲家。歌曲集「秋の歌」は日本の和歌に基づいており、簡潔な筆致で様々な秋の風景が描かれています。

  • 商品番号:8.201101

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイセ(1830-1879)
    歌曲集 詳細ページ
    [アストリッド・ノルドシュタット(メゾ・ソプラノ)/イェンス・ソンダーガード(バリトン)/フランシーヌ・ヴィス(メゾ・ソプラノ) 他 クリスティアン・ヴェステルゴー(ピアノ)]

    HEISE, P.A.: Song Edition (The) (Riis, Nohr, Nordstad, Jensen, Skovhus, Thomsen, Danholt, Dreisig, Vis, Jespersen, Søndergaard, Højlund, Møller)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.201101

    CD 11枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    歌劇《王と元帥》で知られるデンマークの作曲家ペーター・ハイセ。両親は彼が弁護士になることを望んだものの、音楽の成績が良かったため本人は作曲家を志し、ニルス・ヴィルヘルム・ゲーゼに師事して19歳から作曲を始めました。若いころにはデンマーク各地を回って数百曲の民謡を採取しており、それを自身の歌劇《眠れる森の美女》などに用いています。1857年から1865年まではデンマーク東部の都市ソレの大学で教鞭をとるとともに、オルガニストを務めました。 49歳の若さでこの世を去ったハイセの作品は、交響曲から室内楽、歌劇までさまざまなジャンルに及びますが、この11枚組には彼が残した歌曲のほぼ全てを収録しています。ほとんどがデンマーク語のテキストを用いており、その魅力的な旋律はもちろん、充実したピアノの伴奏部も含め、デンマークのロマン派歌曲における最高傑作と呼びうるものです。 シーネ・アスムセン(ソプラノ)、ボー・スコウフス(バリトン)、アダム・リース(テノール)らデンマークにおける現代最高の歌手たちが集結しており、ピアノ伴奏はハイセをはじめとしたデンマーク歌曲の研究者でもあるクリスティアン・ヴェステルゴーが担当しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573692

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イギリスのギター音楽集 第2集
    ダウランド、ブリテン、ラター、スコット、モー 詳細ページ
    [グレアム・アンソニー・デヴァイン(ギター)]

    Guitar Recital: Devine, Graham Anthony - DOWLAND, J. / BRITTEN, B. / RUTTER, J. / SCOTT, C. / MAW, N. (British Guitar Music, Vol. 2)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.573692

    CD価格:1,900円(税込)

    イギリス出身の世界的ギタリスト、ジュリアン・ブリーム(1933-2020)は、ギター音楽の中心的なレパートリーを占めるスペイン音楽だけではなく、自国の作品を積極的に演奏しました。その中にはイギリス・ルネサンス期の音楽や、彼と同時代の作曲家たちに委嘱した多くの作品が含まれています。現代イギリスにおける名ギター奏者グレアム・アンソニー・デヴァインはこれらの作品を21世紀に紹介することで、改めてブリームの偉大さを称えています。 ウォルトンやロースソーン、バークリー作品などが収録された第1集に続く第2集では、自らリュートも演奏したというブリームが愛奏したダウランド作品をはじめ、ブリームの依頼で書かれたブリテンによる名作「ダウランドによる夜想曲」、現代イギリスを代表する作曲家ジョン・ラターの2作品と、世界初録音となるブリームが校訂したシリル・スコットのソナチネ、そしてニコラス・モーの大作「ミュージック・オブ・メモリー」が演奏されています。

  • 商品番号:8.574203

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイール(1763-1845)
    グローリア・ミサ ホ短調・ヘ短調 詳細ページ
    [ドロタ・シュチェパンスカ(ソプラノ)/アンナ・ファイト(ソプラノ)/マルクス・シェーファー(テノール) 他/ジモン・マイール合唱団/コンチェルト・デ・バッスス/フランツ・ハウク(指揮)]

    MAYR, G.S.: Messa di Gloria in E Minor / Messa di Gloria in F Minor (Simon Mayr Choir, Concerto de Bassus, Hauk)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.574203

    CD価格:1,900円(税込)

    ドイツで生まれ、イタリアで活躍した古典派の作曲家ジモン・マイール。近年作品の紹介が進み、NAXOSレーベルからも歌劇や声楽曲を中心に数多くの作品がリリースされています。 このアルバムに収録された2つのミサ曲は、マイールの存命当時、ヨーロッパ全土で高い人気を博した作品で、17世紀イタリアで流行した「ミサ・コンチェルタータ」(各々の曲は連続せず、独立して奏される)の様式に根差しています。 60分近い大作であるホ短調ミサ曲は、歌い手とオーケストラが巧みな掛け合いを聴かせる華麗な仕上がりを誇り、とりわけオーケストラ・パートの優れた対位法の書法が見事です。小振りの作品であるヘ短調ミサ曲は、時には憂いを帯びた旋律が現れる印象的な作品。どちらもマイールの後期のスタイルの優れた作例として長く認識されていたものです。 1955年生まれの指揮者フランツ・ハウクは教会音楽のスペシャリストとして知られ、2003年にジモン・マイール合唱団を設立。マイール作品を中心とした18-19世紀の合唱作品の紹介に尽力しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.574266

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Inka Trail Connection
    インカ・トレイル・コネクション
    インカを通る道 詳細ページ
    [ミゲル・アルト=ベドヤ(指揮)/ノルウェー放送管弦楽団]

    Orchestral Music - CAMPOS, J.C. / CIFUENTES, S. / GARRIDO-LECCA, C. / LENG, A. (Inka Trail Connections) (Norwegian Radio Orchestra, Harth-Bedoya)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.574266

    CD価格:1,900円(税込)

    「Caminos del Inca」とは南アメリカを横断する道路網。多くのインカの遺跡を含むペルー、ボリビア、エクアドル、チリ、アルゼンチン、コロンビアを横断するこの道行には、さまざまな文化と伝統音楽が存在します。 このアルバムに登場する作曲家たちの音楽には、これらの伝統とヨーロッパ文化の影響が融合されたユニークな味わいが見てとれます。ここには後期ロマン派の音楽や民族舞踊、ストラヴィンスキーの音楽のような原始的な衝動、ポピュラー音楽からの影響、シンプルな美しさなどあらゆる要素が含まれており、これらのカラフルな音楽は聴き手を想像上の旅へといざないます。 タンゴ風のリズムが躍動的なトバルの「カラマリー」、冒頭のエキゾチックな旋律が耳に残るカンポスの「田園舞曲」、多彩な表情を持つ5つの小品で構成されたガリード=レッカの「アンデス民族舞曲」などどこから聴いても楽しい1枚を、ペルー出身のミゲル・アルト=ベドヤが、現在首席指揮者を務めるノルウェー放送管弦楽団とともに見事な演奏で聴かせています。

  • 商品番号:8.574295

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グアテマラ大聖堂アーカイヴからの音楽 詳細ページ [エル・ムンド(古楽アンサンブル)/リチャード・サヴィーノ(指揮・編曲)]

    Instrumental Ensemble Music - Archivo de Guatemala: Music from the Guatemala City Cathedral Archive (El Mundo, Savino)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.574295

    CD価格:1,900円(税込)

    中南米におけるスペインの植民地では、17世紀から18世紀にかけて新たな文化が芽生えていました。スペインがもたらした宮廷音楽は、南米の先住民たちに伝播していく間に当地の民謡の影響を受け、厳格な宗教音楽すらも南米風に変化していったのです。 このような文化の変遷を示す数多くの貴重な資料は、グアテマラの中心にある「メトロポリタン大聖堂(グアテマラ大聖堂)」に保存されています。この壮麗な建造物は地域の大司教座としてグアテマラシティの中心に位置し、これまでにも多くの地震に耐え、その都度修復を施されながら、人々の心の拠り所として、また前述の通り、歴史的な資料の保管場所として大切な役割を果たしています。 このアルバムに収録された世界初録音6曲を含む17曲は、大聖堂に保存されている譜面からセレクトされたもの。ギター、ハープ、多彩なパーカッションと歌によるアンサンブルは、活気に満ちたリズムやエキゾチックな旋律を生き生きと再現、当時の活況を想起させます。

  • 商品番号:8.574297

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    DREAMS AND DRAMA - 夢とドラマ
    ヴォルフ=フェラーリ(1876-1948)
    ヴァイオリン・ソナタ 第1番 - 第3番 詳細ページ
    [エマヌエーレ・バルディーニ(ヴァイオリン)/ルカ・デッレ・ドンネ(ピアノ)]

    WOLF-FERRARI, E.: Violin Sonatas Nos. 1-3 (Dreams and Drama) (Baldini, Delle Donne)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.574297

    CD価格:1,900円(税込)

    歌劇《マドンナの宝石》の美しい間奏曲が有名なイタリアの作曲家ヴォルフ=フェラーリ。若い頃には画家を志していたものの、10代の終わりに父の故郷であるドイツに移った頃から音楽に魅了され、ラインベルガーから対位法を個人的に学び20代で作曲を手掛けるようになりました。1900年には自作のオペラ《チェネレントラ》をヴェネツィアで初演、その時は失敗に終わったものの、のちにブレーメンで上演し大成功を収めています。以降、数多くのオペラを作曲し、イタリア・オペラ界の重鎮として評価されました。 そんなヴォルフ=フェラーリ、作曲を始めたばかりの頃と、晩年になってから数多くの器楽曲を作曲しましたが、これらのほとんどは現在に至るまで演奏されることがありません。このアルバムには初期の作品であるヴァイオリン・ソナタ第1番と第2番、そして後期の第3番を収録。息の長い旋律が美しい初期の2曲はもちろんのこと、神秘的な雰囲気を持つ第3番の美しさがとりわけ印象に残ることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.574302

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アダン(1803-1856)
    バレエ音楽『妖精の名付け子』全曲 詳細ページ
    [アンドルー・モグレリア(指揮)/クイーンズランド交響楽団]

    ADAM, A.: Filleule des fées (La) [Ballet] (Queensland Symphony, Mogrelia)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.574302-03

    CD 2枚組価格:2,900円(税込)

    バレエ『ジゼル』で知られるフランスの作曲家アドルフ・アダン。20代で28作もの舞台音楽を書きあげるなど才能に溢れた彼は、1847年にパリで3つ目の歌劇場「テアトル・ナショナル座」を創設しましたが、その翌年に起きた1848年革命の余波を受け、劇場は閉鎖され莫大な借金を抱えてしまいました。 そんなアダンは『ジゼル』の他にもいくつかのバレエ曲を作曲。この『妖精の名付け子』は1849年にパリ・オペラ劇場で初演された3幕からなるバレエ。田園地帯で繰り広げられる神の娘イサウレの恋物語が描かれた作品で、全編にわたる音楽は名作『ジゼル』を凌駕するほどの美しさを誇ります。 しかし、録音は少なく、このアンドリュー・モグレリアとクイーンズランド交響楽団による1996年の演奏が世界初録音です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.578189

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.578189

    CD価格:1,900円(税込)

    イタリア・オペラでは、一途で可憐な主人公をソプラノが担当、メゾ・ソプラノは侍女や乳母、友人など主人公を助ける(もしくは罠にかける)といった補助的な役割を果たす役をあてられることがほとんどです。またコントラルトはしばしば男性役を演じ、舞台に倒錯的な魅力を与えています。しかしロッシーニはこの深く抒情的な声を愛し《セビリアの理髪師》や《チェネレントラ》などでは主役を与えるとともに、他のオペラでも重要な役を与えることで、これらの深い声を存分に活用しています。 またフランス・オペラでもメゾ・ソプラノが主役を歌うことが多く、サン=サーンスの《サムソンとデリラ》をはじめ、マスネの多くのオペラでもメゾ・ソプラノが主役を務めています。強烈な妖艶さが求められるビゼーの《カルメン》もメゾ・ソプラノの独壇場。凄みと温かさを兼ね備えた女声の魅力が詰まった1枚です。 また、このアルバムには、NAXOS音源だけではなく、ORFEOやDYNAMICレーベルなどの歴史的名演の音源が用いられています。

  • 商品番号:8.578191

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈Best Loved Opera Arias〉
    Booming
    バスとバリトンのためのオペラ・アリア名曲集 詳細ページ
    [様々な演奏家]

    BOOMING BASS AND BARITONE - Best Loved Opera Arias

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:8.578191

    CD価格:1,900円(税込)

    オペラにおけるバリトンやバスなどの男声の低い声は、“主役を張る”というよりも主人公を滅亡に陥れる策謀的な脇役や、王や司祭など威厳ある役、そしてコミカルな役を担当することが多く、中でもバスは悪魔役にうってつけの声として認識されています。 このアルバムに登場するのも「町の何でも屋」、「主人公の恋敵」、「神々の王」、そして「悪魔」など低い声にぴったりの役どころ。歌手たちの美しい声と性格描写の巧みさが味わえる楽しい1枚です。 また、このアルバムには、NAXOS音源だけではなく、DYNAMICレーベルからの名演の音源も用いられています。

  • 商品番号:A121

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リガッティ(1613頃-1648)
    聖母マリアの晩課 詳細ページ
    [マッシモ・ロンバルディ、イ・ディズィンヴォルティ、ウトファソル・アンサンブル]

    RIGATTI, G.A.: Vespro Della Beata Vergine (Lombardi, UtFaSol Ensemble)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:A121

    CD価格:1,425円(税込)

    17世紀ヴェネツィアの早世の才人、多声織りなす親密な晩課の世界モンテヴェルディがヴェネツィアに来て以降のマドリガーレに見られる独唱主体の多声様式(コンチェルタンテ様式)は、続く世代の華やかなヴェネツィア楽派の栄光を予告するものでした。彼の愛弟子でオペラの大家として名を馳せたカヴァッリが有名ですが、その陰では高い実力を持ちながら今や名が埋もれてしまった、無数の作曲家たちの活躍もありました。 本盤でとりあげられているリガッティもまさにそうした知られざる天才の一人。イタリア新世代の古楽器奏者たちが集うアンサンブルによってここに取り上げられている『晩課』のプログラムは、三十代半ばで早世したリガッティの曲集から作品を選び、単旋律聖歌を交えながらバロック期のヴェネツィアにおける夕暮れ時の礼拝の再現を試みたもの。独唱ないし数パートからなる重唱に木管コルネットの独奏やサックバット(トロンボーン)の響きが豊かな味わいを添える詩篇唱の数々は、少数精鋭の演奏陣でこそ映える凝縮されたイタリア初期バロック音楽の魅力が詰まっています。 磨き抜かれた演奏のクオリティを、イタリア古楽の録音に確かな実績をもつ技師ジュゼッペ・マレットのエンジニアリングが的確に捉えた秀逸な1枚です。

  • 商品番号:ALPHA731

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104
    マルティヌー(1890-1959)
    チェロ協奏曲 第1番 H196 詳細ページ
    [ヴィクトル・ジュリアン=ラフェリエール、ゲルゲイ・マダラシュ、ベルギー王立リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団]

    DVOŘÁK, A.: Cello Concerto, Op. 104 / MARTINŮ, B.: Cello Concerto No. 1 (Julien-Laferrière, Liège Philharmonic, Madaras)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:ALPHA731

    CD通常価格:2,475円特価!:1,790円(税込)

    若きヴィルトゥオーゾによる、チェコが生んだチェロ協奏曲の名作2題2017年に新設されたエリーザベト王妃国際音楽コンクール・チェロ部門の初代覇者となった、1990年フランス生まれのジュリアン=ラフェリエール。ブラームス、フランクとドビュッシーを収録したアルバムはディアパソン・ドール2017に選ばれており、ALPHAからは2019年にショスタコーヴィチ、ラフマニノフ、デニソフのチェロ作品集(ALPHA547)をリリースし、高い評価を得ています。 今回のアルバムはチェロ協奏曲の王道と言えるドヴォルザークと、同じくチェコの大作曲家で民族性にジャズなど新時代のイディオムも盛り込んだマルティヌーの傑作。指揮を務めるのは2019年9月からリエージュ・フィルの音楽監督となった1984年ブタペスト生まれのゲルゲイ・マダラシュ。若い二人が卓越したテクニックと瑞々しい感性で、チェロ協奏曲の名曲2作に新しい風を吹き込みます。

  • 商品番号:CVS030

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モーツァルト(1756-1791)
    歌劇《魔笛》
    ~フランス語歌唱~ 詳細ページ
    [フローリー・ヴァリケット、マティアス・ヴィダル、マルク・スコフォニ、リザ・モスタン、エルヴェ・ニケ、ル・コンセール・スピリチュエル ほか]

    発売日:2021年04月23日

    2CD+DVD+Blu-ray 4枚組価格:4,425円(税込、送料無料)

    鬼才ニケの《魔笛》はフランス語版でDVD+Blu-ray付き!
    バンド・デシネを盛り込んだ演出も絶妙
    バロックの知られざる声楽曲の大作を数多く蘇演し、ヘンデル、ボワモルティエ、リュリ、デトゥーシュ、ヴィヴァルディ、カテル……と有名無名にかかわらず痛快なステージや録音に仕上げるフランス古楽界の異才エルヴェ・ニケ。近年はサン=サーンスやダヴィドなど19世紀フランス・ロマン派の舞台作品でも鮮烈な演奏で多くの人々を魅了していますが、その圧倒的なパフォーマンスは舞台演出や映像との相性も抜群。 今回の《魔笛》は近年躍進めざましい演出家ルーサ&リュベクによる、バンド・デシネ(フランス大衆漫画)のアニメーションも組み込んだ独特なステージになっていますが、何より注目すべきはニケが自らの母語であるフランス語の台本でこの傑作をとりあげたこと。言語が変わるだけで一転、モーツァルトの古典美にケルビーニの革命期オペラやグレトリーのオペレッタにも通じるフランス的色彩感とスリルが加わり、演奏陣の物語への傾倒ぶりとあいまって痛快な演奏効果がもたらされます。 夜の女王を演じるリザ・モスタンも堂々の歌唱。モノスタトス役のオリヴィエ・トロマンシュラーゲルが繰り出す古典発音のおかしみも独特の趣きを演出に添えています。 傑作のありようを問い直す、古楽系指揮者の真骨頂発揮とも言えるプロジェクト。映像とCDが揃ったセットでの発売です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CVS035

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランソワ・クープラン(1668-1733)
    『王の秘密』
    ヴィオールのための作品集(二つの組曲) 詳細ページ
    [マティルド・ヴィアル、ルイーズ・ブド=マレ、ティボー・ルーセル、セバスティアン・ドゥセ]

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,475円(税込)

    フランス古楽界最前線の名手たちによる、クープランの機微を捉えた室内楽!フランス古楽の世界において、パリやストラスブールと並ぶ古楽教育の拠点として知られる南仏リヨンの音楽院で、名手マリアンヌ・ミュレールに師事したヴィオール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)奏者マティルド・ヴィアルが、同門のルイーズ・ブド=マレ、多忙な古楽撥弦楽器奏者ティボー・ルーセル、そして音楽学者としてもバロック声楽の指揮者としても世界的な信望を集めているクラヴサン(チェンバロ)奏者、セバスティアン・ドゥセという豪華な共演陣を得ておくる、フランソワ・クープランのヴィオール作品集。 クラヴサン独奏曲の数々で知られるクープランは、フランス生粋の室内楽伝統に連なるヴィオールと通奏低音のための組曲集も刊行しましたが、ここでは二つの組曲のほかにクラヴサン独奏曲を原曲とするメンバーによる編曲も数多く収録。ルーセルの細やかな撥弦が光る独奏曲も交え、クープランの作品がいかに弓奏弦楽器でもなじみやすいものであったか、さまざまな角度から解き明かしてゆきます。 有名な「オリーヴ圧縮機」で二つのヴィオールの弓使いから繰り出される規則的な音の重なり、「ねんね、または揺り籠の天使」での撥弦と弓奏の優しい寄り沿い合いなど、フランス古楽勢ならではの作品との親和性でこのうえなく優美なバロック世界が展開してゆく見過し難いアルバムです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:EUCD2929

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Del Canto Gitano
    [Spain / Flamenco] 詳細ページ
    [イグナシオ・ルサルディ・モンテベルデ]

    Del Canto Gitano - Ignacio Lusardi Monteverde

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,725円(税込)

    ロンドンを拠点に活動し、2019年ラテンUKアウォーズの“ミュージシャン・オブ・ザ・イヤー”に輝くなど目覚ましい活躍をみせるギタリスト、コンポーザー、サウンド・エンジニアであるイグナシオ・ルサルディ・モンテベルデ。ブエノス・アイレスに生まれ、6歳でギター演奏を始め、9歳の時にパコ・デ・ルシアの演奏に衝撃を受けて以来フラメンコ・ギターを追求したいと願い、2013年に渡英。そこでスペインやその他の世界中の地域と音楽的なつながりを持つようになりました。 新作『Del Canto Gitano 古代アンダルシアの音楽』では、ギリシャ、ローマ、アラビア、セファルディム(スペイン、ポルトガルや北アフリカに定住したユダヤ人)、インド、カスティーリャなど、歴史的に多くの文化・伝統が交錯し、共生した神秘的な古代アンダルシアのヒターノ(ジプシー、ロマ)・ソングをフラメンコ・ギター、バロック・ギター、ギリシャのヴァイオリンでの演奏にアレンジし、描き出しています。

  • 商品番号:EUCD2935

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ABOUT TOWERS
    New Energy for Old Belgian Music
    [Belgium / Europe] 詳細ページ
    [WÖR]

    Chamber Music (Belgium) - DUPONT, A. / GRUIJTTERS, J. de / PETZOLD, C. / TRAPPENIERS, P. (About Towers - New Energy for Old Belgian Music) (WÖR)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:EUCD2935

    CD価格:1,725円(税込)

    フランドル地方の伝統楽器カリヨン(組み鐘)奏者の流れを踏襲し、WÖRは18世紀のオリジナルのメロディを取り入れながら、独自の新しいアレンジを試み、リミックスします。 バグパイプ、アコーディオン、ヴァイオリン、サクソフォン、ギターなど、古い楽器や現在の楽器を使用し、歴史を感じさせながらも現代性をところどころに交え、聴き手をノスタルジックな世界に誘います。

  • 商品番号:EUCD2936

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Creole Sounds from the Indian Ocean
    [Indian Ocean] 詳細ページ
    [サキリ]

    Creole Sounds from the Indian Ocean / Sakili

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,725円(税込)

    モーリシャスの東に位置する小さな火山島、ロドリゲス島の歴史を反映した音楽を生み出すサキリ。ワルツ、ポルカ、マズルカ、スコティッシュなどヨーロッパとアフリカから影響を受けた島でセガ・ドラムのリズムとしてすべて調和し、かつてのアフリカ奴隷の伝統音楽と西洋の世界が絡み合い、活気に満ちたクレオール・サウンドを作り上げています。 サキリの3人のメンバー(Francis Prosper、Vallen Pierre Louis、Ricardo Legentil)はそれぞれ独自のソロ・キャリアを持ち、2019年にモーリシャスの芸術監督、活動家のPercy YipTongの主導により、めったに聴かれることのないロドリゲス島の音楽を紹介するヨーロッパ・ツアーを目的に結成されました。

  • 商品番号:EUCD2938

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    The Best of Transglobal World Music Chart 2020
    [World Music Compilation] 詳細ページ
    [V.A.]

    The Best of Transglobal World Music Chart 2020 / V.A.

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,575円(税込)

    2020年の最高のワールド・ミュージック!ARCミュージックとトランスグローバル・ワールド・ミュージック・チャート(TWMC)のパネリストによって編集されたコンピレーション。すべての大陸のワールド・ミュージックの普及者からなるネットワーク=TWMCは、現在聴くことのできるワールド・ミュージックのアルバムを紹介し、月次、年間のチャートを作成しています。このセレクションは、ラテンアメリカから北アフリカ、東ヨーロッパ、中東まで人気曲を集めた2020年のワールド・ミュージックの現在を伝えています。 「このコンピレーションは、世界のルーツ・ミュージックでは、今どのようなことが起こっているのかについてのビジョンを提示しています。珠玉のコレクションです。」 –TWMC

  • 商品番号:EUCD2940

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Maasai Footsteps
    [Africa, Kenya] 詳細ページ
    [フェルナンド・アヌアンガ&マサイ・ヴォーカルズ]

    Maasai Footsteps / Anuang’a Fernando and the Maasai Vocals

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,725円(税込)

    『マサイ・フットステップス』は、ケニアのマサイ文化の進化を明らかにし、今日の世界におけるその伝統の価値を伝えます。 ケニア出身アフリカン・ダンス、コンテンポラリー・ダンスの振付家兼ダンサー、フェルナンド・アヌアンガとマサイ・ヴォーカルズは、プルコ(Purko)、ルードキラニ(Loodokilani)、キソンゴ(Kisonko)の3つのマサイ族の伝統的な歌と踊りのコレクションを紹介しています。

  • 商品番号:EUCD2946

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Voice of Flowers -
    Spring Ragas from India
    [Indian] 詳細ページ
    [バルジ・シュリヴァスタヴ]

    Voice of Flowers - Spring Ragas from India/Baluji Shrivastav OBE

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,725円(税込)

    インド系英国人のシタール奏者バルジ・シュリヴァスタヴは春の喜びを捉え、選り抜かれたラーガの絶妙なニュアンスを通して、新たな季節を迎える心持ちと希望を表現しています。すばらしい感受性と手際の良さをもつ熟練のシタール演奏でお祝いします。 スクヴィンダル・シン”ピンキー”の演奏する闊達なレーラとチャックラダールなどのタブラ奏法が、春の華やかさをいっそう際立たせています。

  • 商品番号:EUCD2947

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Ilanga (The Sun)
    [Africa, a cappella] 詳細ページ
    [アフリカ・ママス]

    Ilanga (The Sun) / Afrika Mamas

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,725円(税込)

    南アフリカのアカペラ・グループ、アフリカ・ママスの5枚目のアルバム「イランガ(太陽)」。同じ南アフリカの世界的ヴォーカル・グループ、レディスミス・ブラック・マンバーゾのゾラニ・マジョジによる共同プロデュースであるこの作品は、レディスミス・ブラック・マンバーゾの創設者である故ジョセフ・シャバララの息子たちが書いたトラックのほか、ズールー族の歌を伴ってアレンジされたジョン・レノンの「イマジン」を取り上げています。

  • 商品番号:KCD-2092

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バスクラリネットアルバム
    アマービレ
    船木喜行 詳細ページ
    [船木喜行(バスクラリネット)/野代奈緒(ピアノ)]

    発売日:2021年04月23日

    CD国内盤価格:3,000円(税込、送料無料)

    独特の渋みと存在感のある音色の低音域、温かさをたたえる中音域、パッションと張りが特徴的な高音域……こうした『広い音域それぞれに違う表情を持つ多彩な表現力』は、バスクラリネットの特筆すべき魅力の一つである。この魅力を遺憾なく発揮できる音楽性を有する作品として、クラリネット室内楽の白眉である『ブラームスのソナタ』に挑む。 バスクラリネットのオリジナル作品からは、20世紀前半のスイスの作曲家O.シェックによる当時のダンスミュージックやバロック音楽に影響を受けた『ソナタ』。ベルギーの作曲家A.ヴェルベッセルトが当代随一のソリストのために書いた十二音技法による近現代音楽『シクルス』。現代アメリカ気鋭のプレイヤーであるJ.ラッセルのジャズやフュージョンのテイスト香る『ソナタ』という、いずれも楽器の特性を存分に発揮した良曲を収録。さらに、楽器特有の音色を紹介できる作品として、美しい旋律を持つ『愛の小径』『さくらのうた』が入っている。 バスクラリネット。その新たな境地とさらなる可能性を追求した、希少なオリジナル作品を収録含むバスクラリネット作品集。

  • 商品番号:MP2101

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイドン(1732-1809)
    『ミサ・チェレンシス』
    ヨンメッリ(1714-1774)
    『 テ・デウム』
    『ミサ曲 ニ長調』 詳細ページ
    [ルチア・ポップ(ソプラノ)/ドリス・ゾッフェル(アルト)/バイエルン放送交響楽団/ラファエル・クーベリック(指揮)ジュディ・ベリー(ソプラノ)/マルタ・ベニャチコヴァー(アルト)/ヴィルトゥオージ・ディ・プラハ/ヒラリー・グリフィス(指揮)]

    発売日:2021年04月23日

    CD 2枚組価格:1,575円(税込)

    『聖セシリア・ミサ』として知られるハイドンの5番目のミサ曲は、演奏に1時間あまりを要する大規模な作品です。作曲は1766年頃、エステルハージ侯の宮廷楽長に就任し「シュトルム・ウント・ドラング(疾風怒濤)様式」を編み出した頃の作品らしく、精巧な対位法が織り交ぜられた輝かしい楽想を持っています。 この演奏は1982年、ラファエル・クーベリックが指揮するバイエルン放送交響楽団によるもの。ルチア・ポップやクルト・モルら当時最高の歌手を揃え、悠然と奏されるハイドンは現在でも同曲最高の演奏の一つとして評価されています。 ニコロ・ヨンメッリは、ハイドンよりも少し上の世代に属するイタリアの作曲家。オペラ作曲家として一世を風靡しましたが、この「ミサ曲ニ長調」と「テ・デウム」はヴュルテンブルク伯カール=ユーゲンの宮廷に仕えていた円熟期の作品。オペラで培った声楽の扱いが遺憾なく発揮された見事な出来栄えを誇ります。 イギリス出身の指揮者グリフィスは、プラハ国立歌劇場の指揮者を務めたことで知られています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:MYCL00005

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Licht - リヒト
    -大中恩歌曲集-
    春日保人(バリトン) 詳細ページ
    [春日保人(バリトン)/小原孝(ピアノ)/北原聖子(ソプラノ)]

    OHNAKA, Megumi: Songs (Licht) (Yasuto Kasuga, Seiko Kitahara, Takashi Obara)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:MYCL-00005

    CD国内盤価格:2,750円(税込)

    日本人の心を作り上げた作曲家、大中恩。
    喜び溢れる音楽から照らされる優しい愛の光
    日本人なら誰でも口ずさめる「サッちゃん」や「いぬのおまわりさん」「おなかのへるうた」などを作った国民的作曲家、大中恩(おおなか めぐみ)の歌曲集です。2018年に亡くなられましたが、大中恩の愛唱歌はこの先も日本人の心の一部となっていくことでしょう。 当アルバムは生前親交のあった春日保人の呼びかけによって制作され、春日の強い想いが込められています。大中恩最後の歌曲となった「アマリリスに寄せて」は春日の母が委嘱初演した曲。しかし、作曲家本人は初演を聴くことなく世を去りました。当アルバムでは、大中恩の研究家であり妻である北原聖子がその作品を優しく歌い上げます。 春日がシンパシーを感じるという「おもろうて」はユーモア溢れる楽しい作品。そして、人間の葛藤と弱さを表現した大中作品中でも異色の大作「ユダ
    哀しい裏切」。大中恩の作品の魅力が存分に楽しめるアルバムとなりました。ピアニストにも、長らく大中恩とも親交があり大中作品を多く演奏してきた小原孝。繊細に雄弁に彩りを加えます。 大中恩の音楽が導く優しい愛の光 ”Licht” をお受け取り下さい。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NXW76096

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈中国の民俗音楽 vol.9〉
    ウズベク族、タタール族の民謡
    詳細ページ
    [V.A.]

    FOLK MUSIC OF CHINA, VOL. 9 -FOLK SONGS OF THE UZBEKS & TATARS OF CHINA / V.A.

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,025円(税込)

    55の少数民族の歌謡・民謡の録音により、中国の豊かで多様な音楽的遺産を探求する《中国の民俗音楽》シリーズ。第9集は、新疆ウイグル自治区に居住し、テュルク語族に属しているウズベク族とタタール族です。 中国のウズベク族の人口は、タタール族の3倍の約1万人といわれ、大多数は、新疆ウイグル自治区の北部と西部に住んでいます。 ウズベク族の音楽は、複雑な旋律のバリエーションときらびやかなアレンジが芸術的魅力を示しています。彼らの器楽は主にシャシュマカーム(タジキスタン/ウズベキスタンなど中央アジアでみられる音楽スタイル)の間奏を含み、ドタール(中央アジアの2弦楽器)はすべてのウズベク族の楽曲で演奏されています。 新疆ウイグル自治区の音楽の中でも、宝石と言われるタタール族の音楽。彼らの歌は、他のさまざまな民族グループの間でも人気があります。このアルバムでは、すべてアコーディオンが伴奏されている他、金属製の口琴であるクビィズや、長い縦笛クライでも演奏します。

  • 商品番号:NXW76097

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈中国の民俗音楽 vol.10〉
    プミ族、リス族、ナシ族の民謡
    詳細ページ
    [V.A.]

    FOLK MUSIC OF CHINA, VOL. 10 - FOLK SONGS OF THE PUMI, LISU AND NAKHI PEOPLES / V.A.

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,025円(税込)

    55の少数民族の歌謡・民謡の録音により、中国の豊かで多様な音楽的遺産を探求する《中国の民俗音楽》シリーズ。第10集は、中国南西部、主に雲南省に居住するプミ族、リス族、ナシ族の民謡です。 山岳地方に住み、祖先、山の神、竜などを信仰する多神教の風土を持ち、僧侶による歌の伴う儀式を行うプミ族。主に五音音階のメロディを竹の口琴、ひょうたんの口琴、さまざまな竹笛、3弦の撥弦楽器であるqiben(起奔)などで演奏するリス族。独自の象形文字、トンパ文字で知られ、集団ダンスに適したリズムの曲などダンス音楽が印象的なナシ族。それぞれの特徴的な音楽を聴くことができます。

  • 商品番号:NXW76098

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈中国の民俗音楽 vol.11〉
    ダイ族とハニ族の民謡
    詳細ページ
    [V.A.]

    FOLK MUSIC OF CHINA, VOL. 11 - FOLK SONGS OF THE DAI AND HANI PEOPLES / V.A.

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,025円(税込)

    55の少数民族の歌謡・民謡の録音により、中国の豊かで多様な音楽的遺産を探求する《中国の民俗音楽》シリーズ。第11集は雲南省のダイ族とハニ族の民謡です。 ダイ族(タイ族)は通常、シーサンパンナ(西双版納)を流れるランカン川などの川の近くの竹の平原に住んでいます。シーサンパンナはミャンマーとラオスと国境を接しており、ダイ族は国境を越えた民族グループです。伝統的に民謡、様々なダンス、器楽、物語の歌、そしてダイのオペラを含む音楽とダンスを発展させてきました。今回収録されているZhang Haの物語の歌は無形文化遺産に登録されています。 ハニ族は通常、山岳地帯の高地に住み、棚田の広大な景観で知られています。また、ハニ族の民謡の歌詞は、人々を教育し、文化を維持する手段として機能し、ハニ族にとって、歌うことは生活のさまざまな側面で必要とされる不可欠なスキルです。多くのハニ族が有名なプーアル茶生産の山に住んでいるため、伝統的なお茶の摘み取り作業を表す歌などを収録しています。

  • 商品番号:NXW76124

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オープン・バリア 詳細ページ [ヨン・ヘメルサム、アサル・マレクザデ、エヴリン・グレニー]

    OPENBARRIER / Jon Hemmersam, Asal Malekzadeh, Evelyn Glennie

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,025円(税込)

    前作『イン・ザ・モーメント』ですばらしい共演を果たしたデンマークのギタリスト=ヨン・ヘメルサムとイラン出身のダフ(中近東の伝統的なフレームドラム)奏者アサル・マレクザデに、パーカッション奏者エヴリン・グレニーが加わり作られた今回のアルバム『オープン・バリア』。
    7000年に及ぶ歴史をもつペルシャの音楽文化にスコットランド、デンマークの古代の音、新しい音を組み合わせています。即興音楽にバリケードはなく、世界中の音楽を望ましい形で一つにすることができるのは「オープン・バリア」であるという考えを描き出した作品です。

  • 商品番号:NXW76154

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラプソディア・クバーナ 詳細ページ [ヤミレ・クルス・モンテーロ & クリストス・アソティニス]

    Rapsodia Cubana / Yamilé Cruz Montero & Christos Asonitis

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,025円(税込)

    GRAND PIANOレーベルから「キューバのピアノ作品集」(GP758)をリリースしているクラシック・ピアニスト、ヤミレ・クルス・モンテーロ。ジャズやラテン音楽で活躍するギリシャ人ドラマー、クリストス・アソティニス。異なる音楽的背景を持ちながら、音楽も生活もパートナーである二人は、キューバ音楽という共通言語を見出しました。 デビュー・アルバム「ラプソディア・クバーナ」は、アルド・ロペス・ガビラン、アンドレス・アレン、ホセ・マリア・ビティエ、エルナン・ロペス・ヌッサなどキューバのピアニスト、作曲家のピアノ曲にパーカッションのアレンジを施し、より現代的でラテン・ジャズ色の強い作品に仕上げています。 伝統的でポピュラーなキューバの音楽スタイルにカホンやパンデイロなどのパーカッションでワールド・ミュージックを融合させ、曲によってはインプロヴィゼーションによる表現で二人の創造性をいかんなく発揮しています。

  • 商品番号:OA1325D

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月23日

    DVD価格:3,825円(税込、送料無料)

    ウイリアム・シェイクスピアと、彼と並び称されたジョン・フレッチャーによる共作とされる『二人の貴公子』。シェイクスピア上演のプロフェッショナル、ロンドンのグローブ座による公演を収めた映像作品。

  • 商品番号:OC1900

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リスト(1811-1886)
    ピアノ作品集 詳細ページ
    [アルフレッド・パール(ピアノ)]

    LISZT, F.: Piano Works (Perl, BBC Symphony, Kreizberg)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:OC1900

    CD 4枚組価格:3,675円(税込、送料無料)

    1965年、チリのサンティアゴ出身のピアニスト、アルフレッド・パールが1997年から2003年に録音したリスト作品をまとめた4枚組BOX。 9歳で初のリサイタルを行った彼は、チリ音楽院を経て、ドイツに留学。ギュンター・ルートヴィヒに師事し、ロンドンではマリア・クルチオに師事し研鑽を積み、数多くのコンクールでの優勝経験を持っています。ベートーヴェンのソナタ全曲演奏が知られていますが、このリストも技巧を生かした見事な演奏です。12の超絶技巧練習曲では派手な音作りですが、「ペトラルカのソネット」などの比較的内省的な作品では、歌心溢れる演奏を聴かせます。 また、ヤコブ・クライツベルクが指揮したBBC交響楽団との協奏曲は、息のあったオーケストラとの掛け合いと、クライマックスに向けての高揚感が高く評価された演奏。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OC991

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マスカーニ(1863-1945)
    歌劇《イリス》 詳細ページ
    [カリーネ・ババジャニアン(ソプラノ)/サムエーレ・シモンチーニ(テノール)/エルネスト・ペッティ(バリトン) 他/フェリックス・クリーガー(指揮)/ベルリン・オペラグループ管弦楽団&合唱団]

    MASCAGNI, P.: Iris [Opera] (Babajanyan, Simoncini, Petti, Oštrek, Clausen, A.M. García, Berliner Operngruppe Choir and Orchestra, Krieger)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:OC991

    CD 2枚組価格:3,975円(税込、送料無料)

    1890年に初演された歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》で大成功を収めたマスカーニ。その後も指揮者として活躍しながら数々の歌劇を作曲、生涯に15作を書き残しました。 この《イリス》は1898年、ローマでマスカーニ自身の指揮により初演された歌劇。当時、ヨーロッパを席捲していた『ジャポニズム・ブーム』の流れに乗った作品で、台本作家イッリカがマスカーニに台本を提供。初演時は大成功を収めています。 タイトルの『イリス』とはあやめの花のこと。江戸を舞台に盲目の父の世話をする純真な娘イリスが、若者オオサカと女衒キョウトに騙され、吉原に売られてしまう物語。また第2幕でイリスが歌うアリア「Un dì, ero piccina 私がまだ小さな子供だった頃」は、北斎の浮世絵「蛸と海女」からインスピレーションを得たと言われています。 この作品のタイトル・ロールを歌うのはアルメニア出身のソプラノ、カリーネ・ババジャニアン。プッチーニを得意とする彼女、ここでも美しい歌声で聴き手を魅了します。指揮は、1975年ドイツ生まれのフェリックス・クリーガー。ベルリン・フィルでクラウディオ・アバドのアシスタントを務め、2000年からビーレフェルト劇場のカペル・マイスターに就任。現在はベルリン・オペラグループ管弦楽団創設者、芸術監督、首席指揮者として活躍しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OTN641

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    『ORAISON ~ 祈り』 詳細ページ [ラファエル・アンベール・カルテット]

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,250円(税込)

    バッハとコルトレーンを対峙させたアルバムを発表するなど、常に挑戦を続けるフランスのサックス奏者アンベール。このアルバムでは、ジャズ本来の言語に回帰し、メロディアスでスリリングな王道のインプロヴィゼーションを聴かせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:RAM2004

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    デ・モンテ(1521-1603)
    イタリア語マドリガーレとフランス語シャンソン(世俗歌曲集) 詳細ページ
    [ラタス・デル・ビエホ・ムンド]

    MONTE, P. de: Madrigals / Chansons (Ratas del viejo Mundo)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:RAM2004

    CD通常価格:2,475円特価!:1,790円(税込)

    後期フランドル楽派の知られざる大御所、その世俗作品に光を当てた新鮮なアルバム!個性豊かで高いセンスを感じさせる歌い手が集い、それぞれの持ち味が際立って聴こえるユニークな重唱で特徴的な響きを組み上げる古楽アンサンブル、ラタス・デル・ビエホ・ムンド。RAMEEレーベルからリリースされるアルバムは1枚ごと独特な味わいで興趣がつきませんが、このデ・モンテ作品集にもそのことは確実に当てはまります。 フィリップ・デ・モンテはラッススやパレストリーナ、ビクトリアらと同じ時代を生きたルネサンス後期の才人で、フランドル楽派としてはやや遅い世代に属し、その活躍期の終わりにはバロックと呼ばれる音楽が世に現れ始めていました。 ハプスブルク領フランドルのメヘレンで生まれ、イタリアでの修業をへてウィーンで皇帝マクシミリアンとルドルフに相次いで仕え、後者のプラハの宮廷でも大いに活躍。溢れんばかりの才能は、マレンツィオやモンテヴェルディよりも早い時期に書かれたイタリア語のマドリガーレでも、またルジュヌやラッススらと同時期のフランス語シャンソンでも、1曲ごとに異なる作品美に貫かれています。 歌詞の持ち味をよく活かしつつ、ガンバや撥弦が絶妙な興を添える解釈が冴えわたる1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:RES10264

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,100円(税込)

    NAXOSレーベルとSOMM RECORDINGSレーベルに多くの録音があるグールド・ピアノ・トリオ。日本でも人気が高いピアニスト、ベンジャミン・フリスが参加する実力派アンサンブルです。 今回彼らがRESONUSレーベルへの初録音として選んだプログラムはアメリカに関係する近代作曲家の3つのピアノ三重奏曲。アイヴズ唯一の三重奏曲は、充実した筆致による彼の代表作の一つ。また女性作曲家エイミー・ビーチの三重奏曲は1938年の作品であり、イヌイットの民謡を引用していることで知られています。 レベッカ・クラークはイギリスの女性作曲家ですが、このピアノ三重奏曲はマサチューセッツ州ピッツフィールドで開催された室内楽コンクールへの参加作品であり、高く評価された実績をもつものです。 ベートーヴェンから現代作品まで幅広いレパートリーを持つグールド・ピアノ・トリオによる素晴らしい演奏をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:RES10267

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    BEYOND BEETHOVEN - ベートーヴェンを超えて
    ベートーヴェンと同時代の作曲家によるホルン作品集 詳細ページ
    [アネク・スコット(ホルン)/スティーヴン・デヴァイン(フォルテピアノ)]

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,100円(税込)

    「BEYOND BEETHOVEN ベートーヴェンを超えて」と題されたこのアルバムは、ベートーヴェンが1800年に書き上げたホルン・ソナタ Op.17に触発された、ベートーヴェンと同時代に活躍した4人の作曲家によるホルン作品を収録した1枚。 もともとベートーヴェンの作品は、当時大活躍していた名ホルン奏者ジョヴァンニ・プント(1746-1803)のために書いたものであり、プントの超絶技巧を最大に用いたこのソナタは爆発的人気を獲得、多くの作曲家たちがホルンの可能性を探求した作品を書くきっかけとなりました。 ここでスコットはプントをベートーヴェンに紹介したとされるリース、19世紀初頭のウィーンでベートーヴェンと会ったオーボエ奏者、作曲家のテュルナー、ベートーヴェンの甥カールにピアノを教えたシュタルケ、アムステルダムで活躍したピアニスト、シュトイプの作品を紹介し、19世紀初頭のホルン音楽の流行を探ります。 アネク・スコットはロンドン王立音楽院で学んだホルン奏者。オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティックとイングリッシュ・バロック・ソロイスツの首席奏者を務めるだけではなく、数多くのバロック・アンサンブルにゲストとして参加、ナチュラル・ホルンの巧みな演奏で広く知られています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:RES10275

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フォーレ(1845-1924)
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 詳細ページ
    [ジェーン・ゴードン(ヴァイオリン)/ヤン・ラウティオ(ピアノ)]

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:2,100円(税込)

    古典的な楽曲形式を遵守しながらも、作品に鮮やかな転調による和声進行を採り入れることで独自の作風を確立したフォーレ。彼の作品は書かれた年代によって様々な表情を見せています。 このアルバムには彼がヴァイオリンのために書いた作品を収録。30代始めに書かれたヴァイオリン・ソナタ第1番は、当時、恋愛真っただ中であったフォーレの幸福な心境が反映された美しく流麗な作品ですが、晩年に書かれた第2番は、極力余分な音を削ぎ落とした深遠な雰囲気を持つ作品。アルバムにはこの対象的な2曲をつなぐ様々な時期に書かれた3曲も収録されており、フォーレの作風の変遷を知ることができます。 ここでヴァイオリンを演奏しているのは、ロンドン王立音楽院で学び、世界中で活躍するジェーン・ゴードン。現在、ヘイスティングス古楽フェスティバルの芸術監督を務める他、2017年に王立音楽院のアソシエイトに選出された彼女は、ピアニストのヤン・ラウティオと長年共演を重ねており、時にはチェリストのヴィクトリア・シモンセンを交え「ラウティオ・ピアノ三重奏団」としても活動しています。 ここではラウティオが奏でる1890年代のエラールとともに、銘器ピエトロ・グァルネリでフォーレの音楽を歌いあげています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SM358

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    BOTEN DER LIEBE - 愛の使者
    ワーグナーとマーラー作品を弦楽四重奏で 詳細ページ
    [ヴォイジャー四重奏団]

    Chamber Music (String Quartet) - WAGNER, R. / MAHLER, G. / SCHUBERT, F. (Message of Love) (Voyager Quartet)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:SM358

    CD価格:1,950円(税込)

    ワーグナーは青年時代に弦楽四重奏曲を書きましたが、楽譜は散逸しており実際にその音を聴くことはできません。またマーラーも弦楽四重奏曲を書いた記録はありますが、やはり楽譜が残っておらず、こちらも演奏は不可能です。“ワーグナーとマーラーの弦楽四重奏曲を聴いてみたい”そんな思いを叶えたのがこの「愛の使者」と題されたアルバムです。ドイツの現代作曲家アンドレアス・ヘーリヒトが、それぞれの作品から愛のメッセージが込められた曲を選び、見事な弦楽四重奏曲へとアレンジしました。 ワーグナーは、マティルデ・ヴェーゼンドンクを思いながら作曲したトリスタンとイゾルデの前奏曲と、ヴェーゼンドンク歌曲集の弦楽四重奏版、そして、マーラーは、初期のピアノ四重奏曲を第1楽章とし、アルマにあてて書いた第5番のアダージェットを第2楽章、第10番を第3楽章、そして残された断片を自由に組み合わせた曲を最終楽章に置いた「弦楽四重奏曲第1.0番」。どちらも魅力的な作品へと変貌を遂げています。 演奏は、以前、同じくアンドレアス・ヘーリヒトによる編曲版の「冬の旅」(SM335)をリリースしたヴォイジャー四重奏団。かつては有名クワルテットに在籍したり、バイエルン放送響のメンバーであった奏者により2014年に結成されたアンサンブルです。

  • 商品番号:SOMMCD0629

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:SOMMCD0629

    CD価格:2,025円(税込)

    イギリスのピアニスト、ピーター・ドノホーによる全6巻からなるモーツァルトのピアノ・ソナタ全集。この第4集には1774年、18歳のモーツァルトの手による「6つのソナタ」から第1番と第5番、1784年に出版された第12番の3曲を中心に収録。 スカルラッティのソナタを思わせる軽快な第1番、ハイドンを思わせる明るい旋律が魅力的な第5番、第3楽章での技巧的なパッセージが印象的な第12番と、モーツァルトの多彩な才能を存分に味わえます。 同時に収録されているのは、時々現れる半音階的進行が不思議な味わいをもたらすメヌエットK. 355と、激しい楽想を持つアレグロK. 312の2曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:SOMMCD0630

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Dreams Melting - 蕩ける夢
    ファーガソン、クラーク、マコンキー、
    フィンジ、テイトの歌曲集
    詳細ページ
    [ジェイムズ・ギア(テノール)/ロナルド・ウッドリー(ピアノ)]

    Vocal Recital (Tenor): Geer, James - FERGUSON, H. / CLARKE, R. / MACONCHY, E. / FINZI, G. / TATE, P. (Dreams Melting)

    発売日:2021年04月23日 NMLアルバム番号:SOMMCD0630

    CD通常価格:2,025円特価!:1,690円(税込)

    数多くの優れた歌曲が生まれた20世紀のイギリス。このアルバムではフィンジの「地球が朽ちるまで」と、ファーガソンの「発見」、この2つの歌曲集を中心に、クラーク、マコンキー、テイトのさまざまな歌曲を収録した1枚。世界初録音を含む全28曲の中には、英語の持つ響きの美しさを表現したファーガソン作品から、メランコリックな風情を持つフィンジ、バルトークの民謡を思わせるテイトの「子守歌」、拷問を受けながらも神への賛美を続けた神父の情熱を描いたマコンキーの「父なる神への賛歌」など多彩な歌曲が選ばれています。 ここで表現力豊かな歌唱を披露するのは、英国の歌手ジェイムズ・ギア。バロック音楽から近代作品まで幅広い舞台で活躍する名手で、透明感のある美しい声が魅力です。

  • 商品番号:UP0217

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,650円(税込)

    チェコを代表するピアノ製造会社「ペトロフ」。2世紀に亘り深く美しい音色を持つ品質の高い楽器を製造、日本でもこのピアノを愛するピアニストが多いことで知られています。この楽器名をアンサンブルの名前に据えた「ペトロフ・ピアノ三重奏団」は2009年、ウィハン弦楽四重奏団のヴァイオリニスト、ハン・シュルマイスターが設立、メンバーはいずれも長年の演奏経験を誇る名手たちで、2011年からはチェコ、ザーブルジェの室内楽コースのレジデント・ピアノ・トリオであり、3人は同コースの先生も務めています。 このアルバムではANT.PETROF275(トラック1-9、13-19)とPETROF Mistral Op.571203(トラック10-12)の2種類の楽器を使用、ピアノの響きの違いも存分にお楽しみいただけます。

  • 商品番号:UP0222

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Duo Beautiful Strings
    ヴァイオリンとハープのための作品集
    詳細ページ
    [モニカ・ウルバノヴァー(ヴァイオリン)/ヘドヴィカ・モウサ・バハ(ハープ)]

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,650円(税込)

    プラハ芸術アカデミーで学んでいたヴァイオリニスト、モニカ・ウルバノヴァーとハープ奏者ヘドヴィカ・モウサ・バハによって、2010年に設立されたアンサンブル「デュオ・ビューティフル・ストリングス」。様々な国際コンクールの入賞経験を誇り、各々がソリストとして活躍しながら、チェコ内外で活発な演奏活動を繰り広げています。 独自のアレンジ作品を加えることでデュオのレパートリーを広げている彼女たち、このアルバムではスークの「おとぎ話」といったチェコの作品から、よく知られるジョン・ウィリアムズの「シンドラーのリスト」、ペルトやヘンソン=コナントといった近代作品、デュオのために書かれたウルバンの『ジシュコフ組曲』など多彩な作品を演奏。そして2021年が生誕100年、ピアソラの「タンゴの歴史」で締めくくるというしゃれた選曲で聴き手を魅了します。

  • 商品番号:UP0224

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Tribute to the Czech Masters
    チェコの巨匠たちへのトリビュート
    ドヴォルザーク、ノヴァーク、マルティヌー、ルカーシュ 詳細ページ
    [プラハ混声合唱団/イジー・ペトルドリーク(指揮)/カレル・コシャーレク(ピアノ)/ダニエル・ヴェスナー(ピアノ)/エヴァ・ミュレロヴァー(ソプラノ)/ヤクブ・トゥレク(テノール)/シルヴィエ・ヘソヴァー(ヴァイオリン)/ラデク・クジジャノフスキー(ヴァイオリン)/パヴェル・ツィプリス(ヴィオラ)/シュチェパーン・プラジャーク(ヴァイオリン)]

    発売日:2021年04月23日

    CD価格:1,650円(税込)

    1950年代に設立されたプラハ混声合唱団は、バロック期からロマン派作品、とりわけお国物であるチェコ音楽を中心とするレパートリーで、チェコ国内だけではなく海外でも高い評価を受けています。 このアルバムでは19世紀から20世紀のチェコ合唱曲を披露。ドヴォルザーク35歳の作品「4つの合唱曲」をはじめ、モラヴィア民謡詩に題材を得たノヴァークのバラード、晩年のマルティヌーの熟達した筆致が映える「牧童ミケシュ」など民謡風の旋律が楽しい曲が楽しめます。 また、アルバムの最後に収録された『創造者へのオマージュ』の作曲家スデニェク・ルカーシュは330以上の作品を発表し、ピルゼンの国立放送局で音楽編集者を務めた経歴で知られています。

  • 商品番号:MECO-1062

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月21日

    SACD-Hybrid国内盤価格:3,300円(税込、送料無料)

    数々のイタリアの国際コンクールを制したYunaが奏でる、
    最高に Dolce(甘く)Felice(幸せ)なイタリア小品集
    ピアノで奏でられる、言葉のない「歌」。一期一会のピアノと対話し、その楽器の持つ最高に美しい響きで、光や影、ぬくもりや薫り、質感や感触が伝わるような表現を引き出したい… その思いに導かれるように、歌の国イタリアで運命を感じる音楽家、師匠と出会いました。 決して技巧的なパフォーマンスに走らない、ぬくもりや薫りが感じられるような人間的な演奏に接し、私の目指す音楽がここにあると確信しました。素朴で親密な、自然と調和するような、そんな演奏を日々目指しております。 アルバム「Dolce Felice」は、私が敬愛してやまないイタリアをテーマにした珠玉の小品集です。甘く美しいオペラ・アリア、リストやプロコフィエフの名曲、珍しい編曲物も多く収録し、色彩豊かなキラキラと輝く宝石のような一枚になりました。 ぜひ一人でも多くの方にお聴き頂ければ、うれしいです!! 小林侑奈

  • 商品番号:8.226129

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ローロフ(1971-)
    メデア/リシストラータ
    マルク=アントワーヌ・シャルパンティエ(1634-1704) :
    歌劇《メデ》 H. 491の編曲と再構成(2020)
    詳細ページ
    [ペーター・ラウゲセン(声)/トゥヴァ・セミングセン(メゾ・ソプラノ)/エスビェア・アンサンブル/ヘンリク・ヴァウン・クリステンセン(指揮)]

    ROHLOFF, S.: Medea / Lysistrate [Opera] (Semmingsen, Esbjerg Ensemble, Christensen)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:8.226129

    CD価格:2,325円(税込)

    ギリシャ神話の登場人物メデアとリシストラータは、現代に至るまで多くの画家や音楽家ら、創造的な芸術家たちを魅了し続けています。このアルバムに収録されているのはアイスランド=ドイツの作曲家ステイングリームル・ローロフの作品で、17世紀の作曲家シャルパンティエの歌劇にインスパイアされた「メデアによる5つの歌」と、アリストパネスの戯曲に基づいた「リシストラータ」、どちらも世界初録音です。 これらを歌うのはノルウェーのメゾ・ソプラノ歌手、トゥーヴァ・セミングセン。歌劇場だけでなく、映画にも出演するなど幅広い活動で知られています。ローロフはパリ国立高等音楽院でジェラール・グリゼーに師事し、2003年にベルント・アロイス・ツィンマーマン賞を受賞。アコースティックな響きとパーカッションを多用、時にはエレクトロニクスを用いる作風が高く評価されています。

  • 商品番号:900336

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァスクス(1946-)
    〈弦楽オーケストラのための作品集〉
    チェロ協奏曲 第2番 「Klātbūtne - 来臨」 詳細ページ
    [ウラジーミル・シンケヴィッチ(チェロ)/アンナ=マリア・パリ(ソプラノ)/ミュンヘン放送管弦楽団/イヴァン・レプシッチ(指揮)]

    VASKS, P.: Musica serena / Musica dolorosa / Musica appassionata / Cello Concerto No. 2 (Sinkevich, Munich Radio Orchestra, Repušić)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:900336

    CD価格:2,100円(税込)

    ヴァスクス生誕75年を記念してリリース。
    美しいチェロ協奏曲が聴きどころ!
    2021年4月16日に75歳の誕生日を迎えるラトヴィア生まれの作曲家ペトリス・ヴァスクス。クロアチア出身の指揮者レプシッチはヴァスクスの良き解釈者として作品を積極的に紹介することで知られ、このアルバムには弦楽オーケストラのための3つの作品とチェロ協奏曲が収録されています。 弦楽オーケストラのための3つの作品は、それぞれ1983年、2002年、2015年とほぼ30年間にわたって作曲されており、その間に起きた1983年の妹の死や、ラトヴィアの不安な政治情勢が反映された悲劇的、かつ情熱的なヴァスクスの作風の変遷がうかがえる作品です。 またソル・ガベッタとアムステルダム・シンフォニエッタによって初演された「協奏曲第2番」は、中間楽章こそ激しい楽想が聴かれるものの全体的にゆったりとした瞑想的な旋律が歌われる作品。深いチェロの音色が存分に生かされた2つのカデンツァ、またバーバーのアダージョやグレツキの「悲歌のシンフォニー」を彷彿させる楽想を持つ最終楽章の終わりには、天上的な美しさを帯びたソプラノのヴォカリーズが添えられ、すすり泣くようなチェロの旋律で幕を閉じるといった、ヴァスクスが作品に込めた平和への祈りと希望が感じられる印象的な曲です。 ここでチェロを演奏するシンケヴィチはベラルーシ生まれ。2012年に開催された「ユン・イサン国際コンクール」で優勝を飾り、世界的なソリストとして活躍を始めた俊英で、2011年からミュンヘン放送管弦楽団の首席チェリストを務めています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ARIADNE5011

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ジョージ・セル指揮/クリーヴランド管弦楽団
    忘れられた録音集 詳細ページ
    [ジョージ・セル(指揮) クリーヴランド管弦楽団]

    発売日:2021年04月16日

    CD 2枚組通常価格:3,225円特価!:2,690円(税込)

    1950年代半ばのセル&クリーヴランドが残した知られざる音源、初CD化。
    1曲除きCD初出、半数以上がステレオ!
    このCDには、ジョージ・セルとクリーヴランド管弦楽団が1954年と55年にアメリカのBook-of-the-Month Clubのために行った録音が収められています。全収録曲のうち、ハイドンの主題による変奏曲を除くすべてが初CD化。録音時点で、セルがラインスドルフからクリーヴランド管を1946年に引き継いで8年余り経っており、後にセル自身が「自分の音楽的理念を完璧に表現できる黄金の楽器」と語ったその関係が、すでに盤石のものであったことがうかがわれます。 1954年のクリスマス・イヴに行われた録音はモノラルながら、伝説的ホルン奏者の一人マイロン・ブルームをフィーチャーしたリヒャルト・シュトラウスの「ティル」や、セルにとって唯一の録音であるバッハ「管弦楽組曲第3番」が聞きものです。当時のアメリカでは、現代オーケストラの機能と編成を活かしたゴージャスなサウンドによるバッハ演奏が主流だったようで、その中で厳格な古典主義者として知られたセルがどのようなバッハ解釈をしていたのか、セルのバッハはほとんど録音が無いだけに興味をそそられます。 1955年の録音は嬉しいことにかなり良好なステレオ。モーツァルトからストラヴィンスキーまで、セルが得意としたレパートリーで端正かつ引き締まった演奏を聴かせてくれます。ブックレット(英語)には、マスタリングを担当したラニ・スパールによる解説が13ページにわたって掲載されています。 *尚、音源は状態良好なLPから採られています。

  • 商品番号:CDS-7910

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ストラデッラ(1643-1682)
    カンタータ《ラ・チルチェ》 第1稿&第2稿 詳細ページ
    [エステヴァン・ヴェラルディ(指揮)/アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート(ピリオド楽器使用)]

    発売日:2021年04月16日

    CD 2枚組価格:3,300円(税込、送料無料)

    17世紀後半のイタリアで強い影響力を持っていた作曲家アレッサンドロ・ストラデッラ。「合奏協奏曲」様式の創始者として、また数多くの浮名を流したプレイボーイとして、短い一生であったにもかかわらず音楽史に名を残しています。 この《ラ・チェルチェ》はイタリアの名家メディチ家出身のレオポルド・デ・メディチ(1617-1675)が枢機卿に任命された際の祝典行事のために作曲されたカンタータ。主人公チルチェ(キルケー)はあらゆる秘薬と魔法に精通した魔女であり、17世紀にはしばしば愛の象徴として歌劇に登場しますが、ストラデッラはそんな魔女でさえもメディチ家の栄光には目がくらんでしまうと、当時の貴族が好んだ華麗な音楽でメディチ家を讃えています。 この2枚組では、省略なしの初稿版と、世界初録音となる改訂版第2稿を収録。イタリア・バロック期作品の研究家、エステヴァン・ヴェラルディは自らストラデッラ作品の校訂を行い、比較校訂版を作成。この演奏では、作曲家の名を冠したアンサンブル「アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート」を率いて、作品の魅力を伝えます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CVS031

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月16日

    CD 2枚組価格:3,975円(税込、送料無料)

    フランス古楽界が今最も注目する新世代指揮者、独特な版でのラモー重要作!最も若い世代からシーンを瞠目させるグループが続々登場するフランス古楽界ですが、大規模なプロジェクトを続々成功させ専門家たちの注目を急速に集めつつある1996年生まれの俊才ヴァランタン・トゥルネが率いるラ・シャペル・アルモニークはまさにその最注目株といっても過言ではないでしょう。 各地の音楽祭から次々と招かれ、バッハの『マニフィカト』初稿版(CVS009/日本語解説・訳詞付NYCX-10097)でCDデビューしたのが2019年。そのときのパートナーでもあったヴェルサイユ宮殿主宰のレーベルから、まさに彼らの自家薬籠中のレパートリーとも言うべきフランス18世紀作品の、それも名曲中の名曲の注目新録音が登場します。 齢50を過ぎて歌劇作曲家としてデビューしたばかりのラモーに大きな名声をもたらし、18世紀の間も幾度となく再演された傑作『優雅なインドの国々』(「インド」とは18世紀フランスの人々にとっての「異国」あるいは「異教徒の世界」という意味で、南米やトルコ、アフリカ大陸などが舞台になりながら実際のインドは出てきません)……ラモー晩年の1761年に再演された時の「インカとペルー」の幕から始まる異版が使われているのも特徴のひとつです。 フランス語話者たちならではの音楽の造形への親和性が活きる、その丁寧な解釈から立ち上る香気と豊かな活気はまさに今の彼らならではのもの。細部まで聴き深め甲斐のある充実の演奏に仕上がっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:DYNBRD57895

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェルディ(1813-1901)
    レクイエム
    デイヴィッド・ローゼンによる比較校訂版 詳細ページ
    [エレオノーラ・ブラット(ソプラノ)/アニタ・ラチヴェリシュヴィリ(メゾ・ソプラノ)/ジョルジョ・ベッルジ(テノール)/ロベルト・タリアヴィーニ(バス)/ロベルト・アバド(指揮)/フィラルモニカ・アルトゥーロ・トスカニーニ/パルマ王立劇場合唱団]

    発売日:2021年04月16日

    Blu-ray価格:3,675円(税込、送料無料)

    モーツァルト、フォーレ作品とともに「3大レクイエム」と称えられるヴェルディのレクイエム。ドラマティックな「怒りの日」で知られるこの曲は、1873年に敬愛していたイタリアの文豪アレッサンドロ・マンゾーニの死を知ったヴェルディが、楽譜出版社リコルディ社を通じて、ミラノ市長にレクイエムを演奏するように提案、了承されたことで「マンゾーニ追悼」のレクイエムを書きあげたというもの。曲の一部の“ラクリモサ”や“リベラ・メ”は既存の作品からの転用があるものの、華麗なオーケストレーションと、まるでオペラのような声の饗宴が見事なこのレクイエムは、ヴェルディの思いが反映された名曲として初演時から大好評を持って迎えられました。 この映像は、2020年パルマで開催されたヴェルディ音楽祭での野外収録。コロナ(Covid-19パンデミック)の犠牲者と医療従事者に捧げられており、映像は、最初にパルマ市長の短いスピーチと黙祷があり、その後で厳かに演奏が始まります。歌手は、イタリアを代表する3人の歌手、ソプラノ、エレオノーラ・ブラット、テノールのジョルジョ・ベッルージ、バスのロベルト・タリアヴィーニ。そしてジョージアのメゾ・ソプラノ、アニタ・ラチヴェリシュヴィリを起用。大オーケストラにも負けない力強い声が魅力です。 ロベルト・アバドはオーケストラを自在に操り、ヴェルディがスコアに記した死への怖れと、人間の脆弱性を音で表現。困難を乗り越えて生きていく意味を聴き手に問いかけています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:GP867

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パルムグレン(1878-1951)
    ピアノ作品全集 第1集 詳細ページ
    [ヨウニ・ソメロ(ピアノ)]

    PALMGREN, S.: Piano Works (Complete), Vol. 1 (Somero)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:GP867

    CD価格:1,950円(税込)

    グリーグ以来の北欧を代表するピアニスト、作曲家として知られるセリム・パルムグレン、
    独自の美しさを放つピアノ曲全集録音始動
    パルムグレンは裕福な環境で育ち、少年時代から作曲をはじめ、14歳の時には「ショパンの思い出」(トラック1)を作曲するなど音楽的才能を開花させます。たびたびフィンランドを訪れていたフェルッチョ・ブゾーニの演奏を聴き、大きな感銘を受けた彼は、1895年にヘルシンキ音楽院へ入学、研鑽を積みました。その後はベルリンに留学するとともに、ワイマールで憧れのブゾーニのレッスンを受け、演奏家と作曲家への足掛かりをつかみ、やがてピアニスト、作曲家として活躍します。 彼のピアノ曲の多くは自身で演奏するために書かれており、抒情的な旋律にはスカンジナビアの民謡的要素が多く用いられています。GRAND PIANOレーベルでは、全300曲以上のピアノ曲を8巻のCDに分けて収録を予定しており、その第1作となるこのアルバムには世界初録音となる「フィンランド抒情曲集」を含む多彩な作品を収録。「秋へのプロローグ」など、パルムグレンのあらゆる側面を紹介しています。 ヨウニ・ソメロは現代フィンランドで最も活躍するピアニストの一人。幅広いレパートリーを持ち、世界中の多くの国で3100回以上のコンサートを行っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:GP872

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月16日

    CD 2枚組価格:2,700円(税込)

    1744年、パリ生まれのブリヨン・ド・ジュイ。彼女は高い知名度を誇った女性鍵盤奏者で、当時新しい楽器であったフォルテピアノを弾きこなし、あのボッケリーニが「彼女は最高の演奏者であり、最も難しい曲を正確に、表現豊かに演奏する」と大絶賛。作品番号5の「6つのヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ」を彼女に献呈したほどでした。アメリカ独立に多大な貢献をしたベンジャミン・フランクリンとも親しく、独立戦争でアメリカが勝利した際には行進曲を作曲したというエピソードも残っています。 このアルバムには10代から20代の若き彼女の作品を収録、この時代の最先端の技術と様式を踏まえて書かれたこれらのソナタのほとんどは、プライヴェートなサロンで演奏されるにとどまり、出版されることはありませんでしたが、後にカール・ツェルニーやフランツ・リストの演奏にも影響を与えたとされています。

  • 商品番号:OC487

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルク(1919-1996)
    ピアノ五重奏曲 Op.18
    子どもの手帳 第3集 Op.23 詳細ページ
    [エリザヴェータ・ブルーミナ(ピアノ)ノア・ベンディックス=バルグリー(ヴァイオリン)/ヤオ・シャンシャン(ヴァイオリン)/マテ・スーチュ(ヴィオラ)/ブリュノ・ドルプレール(チェロ)]

    WEINBERG, M.: Piano Quintet / Children's Notebook, Book 3 (Blumina, Bendix-Balgley, Shanshan Yao, Szücs, Delepelaire)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:OC487

    CD価格:2,475円(税込)

    近年、知名度と人気が著しく高まってきた作曲家ヴァインベルク。このアルバムには初期の名作「ピアノ五重奏曲」と、ピアノ小品集「子どもの手帳」第3集が収録されています。ヴァインベルク25歳の時に書かれた「ピアノ五重奏曲」は5楽章で構成された古典的な佇まいを持つ大作で、冒頭の哀愁溢れるピアノの旋律が全体を統一。時には激しく力強く奏されるという完成度の高い仕上がりを見せています。 「子どもの手帳」も同じ時期に書かれた小品集。シューマンの「子どものためのアルバム」に倣い、ソビエトの子どもたちの教育用として書かれましたが、実際に演奏するためにはある程度の技巧が求められます。さまざまな表情を持つこの楽しい小品集は、後にジダーノフ批判の対象になりましたが、現在では多くの奏者たちが愛奏しています。 ピアニスト、エリザヴェータ・ブルーミナはドイツ出身。とりわけヴァインベルクを得意としており、これまでにも様々なレーベルよりピアノ五重奏曲(管弦楽伴奏版)や「子どもの手帳」他、ピアノ・ソナタや室内楽など数多くのアルバムを発表、高い評価を受けています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:OC982

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヤナーチェク(1854-1928)
    歌劇《利口な女狐の物語》 JW I/9 詳細ページ
    [ルイーズ・オルダー(ソプラノ)/ジェニー・カールステット(メゾ・ソプラノ) 他 ヨハネス・デブス(指揮)/フランクフルト歌劇場管弦楽団・合唱団]

    JANÁČEK, L.: Cunning Little Vixen (The) [Opera] (Alder, Carlstedt, Neal, Frankfurt Opera Chorus, Frankfurt Opera and Museum Orchestra, Debus)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:OC982

    CD 2枚組価格:3,975円(税込、送料無料)

    一見民話風、あるいは童話風に見えるヤナーチェクの歌劇《利口な女狐の物語》。 ブルノの新聞に掲載されたルドルフ・ティエスノフリーデクの物語に感銘を受けたヤナーチェクが、これをもとに自ら起こした台本では「早耳の女狐ビストロウシュカ」は本能のおもむくままに獲物を捕らえ、恋におち、最後は人間に射殺されてしまいます。このヒロインの死は致命的な病気でも、傷ついた心でもなく、自然のサイクルとして表現されており、死と再生を繰り返す自然への賛美と畏怖が込められています。 モラヴィア民謡を散りばめた音楽は、チェコ語の会話にぴったりと寄り添い、登場人物たちを生き生きと描写、また歌手たちの闊達なやりとりも見事です。ドイツ生まれの指揮者ヨハネス・デブスは世界中の歌劇場で経験を積んだベテランです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ODE-1358

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バルシス(1919-1984)
    ヴァイオリン協奏曲 第1番
    弦楽オーケストラのための詩「海の反映」
    劇的なフレスゴ画 詳細ページ
    [ジェラルダス・ビドヴァ(ヴァイオリン)/インドレ・バイクシュタイテ(ピアノ)/リトアニア国立交響楽団/モデスタス・ピトレナス(指揮)]

    BALSYS, E.: Violin Concerto No. 1 / Dramatic Frescoes / Reflections of the Sea (Bidva, Baikštytė, Lithuanian National Symphony, Pitrėnas)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:ODE1358-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1919年、ウクライナで生まれたエドゥアルダス・バルシス。2歳の時に父の故郷リトアニアに移住し、音楽とサッカーを始めます。合唱団で歌い、吹奏楽団ではヴィオラとテューバを演奏。同時にサッカー選手としても才能を発揮、1938年にはリトアニア代表チームとしてプレーするなど大活躍しました。1940年に陸軍士官学校に入学、作曲に興味を覚えた彼は、レニングラード音楽院(現サンクトペテルブルク国立音楽院)の大学院に進み研鑽を積みます。1960年から1984年にかけてリトアニア国立音楽院で作曲を指導、数多くの弟子を育てるとともに、作曲も続け《蛇の女王エグレ》などの歌劇や、オーケストラ、室内楽作品をはじめ、映画音楽まで幅広いジャンルの作品を生み出しました。 このアルバムには1950年代から1984年に亡くなるまでのバルシスの3作品を収録。音楽院で研究を終えたばかりの時期に書かれた「ヴァイオリン協奏曲」は伝統的な様式を用いたハチャトゥリアン風の作品。その後、12音技法を用いるようになり作風は変化、「劇的なフレスコ画」は印象派風の「音で絵を表現する」方式で書かれており、独奏を担当するピアノとヴァイオリンに、オーケストラのさまざまな楽器が絡み合うことで、不安な時代の劇的な対立を表現しています。 「海の反映」はバルシスの晩年の作品の一つ。オーケストラの楽器を響きによって細分化し、まとめていくという方式で、ダイナミックに移り変わるな海の様子を表情豊かに描いています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ORC100154

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    CHARMES - 魅惑
    女性作曲家の歌曲集 詳細ページ
    [オレーナ・トカール(ソプラノ)/イーゴリ・フリシン(ピアノ)]

    Vocal Recital (Soprano): Tokar, Olena - MAHLER-WERFEL, A.M. / SCHUMANN, C. / GARCIA-VIARDOT, Pauline / KAPRÁLOVÁ, V. (Charmes)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:ORC100154

    CD価格:1,950円(税込)

    19世紀から20世紀にかけて、音楽史にその名を刻んだ女性作曲家たちの歌曲を集めたアルバム。登場するのはマーラーの妻として、またクリムトやココシュカら多くの芸術家にインスピレーションを与えたアルマ・マーラー=ヴェルフェル、ロベルト・シューマンの良き伴侶であり、ブラームスの庇護者、そして自身も優れたピアニストとして活躍したクララ・シューマン。ショパンの友人で、ロシアの文豪ツルゲーネフに崇拝されたポーリーヌ・ヴィアルド=ガルシア、アルフォンス・ミュシャの息子イジーと恋に落ち結婚するも、25歳の若さでこの世を去ったヴィーチェスラヴァ・カプラーロヴァーの4人の女性たち。 作曲家として女性が認められるのが困難だった時代に、パートナーに創造的な貢献をもたらしながらも自身の芸術を貫いた彼女たちの作品は、ジェンダー平等が唱えられる21世紀になって新たな価値が見いだされています。 ルガンスク(ルハンスク)出身、モスクワ音楽院とライプツィヒ音楽大学で学んだソプラノ、オレーナ・トカールとドイツ系ウクライナ人ピアニスト、イーゴリ・フリシンの演奏で。

  • 商品番号:STNS-30169

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    『スタインウェイのオペラ・ファンタジー』
    ピアーナ(1971-)
    プッチーニの《ボエーム》による大幻想曲
    ビゼーの《カルメン》による大幻想曲 詳細ページ
    [アントニオ・ポンパ=バルディ]

    PIANA, R.: Grand Fantasies on Puccini's La Bohème and Bizet's Carmen (Opera Fantasies on a Steinway) (Pompa-Baldi)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:Steinway30169

    CD価格:2,250円(税込)

    イタリアのコンポーザー・ピアニスト、ロベルト・ピアーナの作品を名手アントニオ・ポンパ=バルディが奏でるシリーズ。これまでナポリ民謡を元にしたもの(STNS-30086)などがありましたが、今回はオペラの名曲を元にしたアルバムです。 演奏時間は《カルメン》が25分、《ボエーム》は30分近くもあるいずれも大作で、それぞれのオペラに散りばめられた名旋律の数々を堪能できるのはもちろん、目の覚めるような超絶技巧も駆使した、華麗で聴き応えのある作品に仕上がっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:STNS-30172

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    『パーソナル・デーモンズ』
    ピアノ作品集
    ブゾーニ/リスト/カベラーチ/シューベルト/リーバーマン 詳細ページ
    [ロウェル・リーバーマン]

    Piano Recital: Liebermann, Lowell - BUSONI, F. / LISZT, F. / KABELÁČ, M. / SCHUBERT, F./ LIEBERMANN, L. (Personal Demons)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:Steinway30172

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    アメリカに現在住んでいる作曲家の中では、最も頻繁に演奏・録音されているというコンポーザー・ピアニスト、ロウェル・リーバーマン。実際ここに収められている「ガーゴイル」などは、かなりの数の録音が既にリリースされています。 そんな彼がこれまで最も影響を受けた作品ばかりを、自作と合わせて収録したのが今回のアルバム。幅広い音楽性とモダンなピアニズムに溢れた、彼の創作の秘密に迫る内容となっています。

  • 商品番号:TOCC-443

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘルマン(1902-1944)
    〈現存する作品全集 第1集〉
    チェロ協奏曲(ファビオ・コンティによる再構築版)
    室内ソナタ(ヴァイオリンと弦楽オーケストラのために)
    オフェーリア(オーケストラ編)
    Előjáték 序曲/組曲(ピアノのために)
    詳細ページ
    [クライヴ・グリーンスミス(チェロ)/カテリーナ・ポテリアイエヴァ(ヴァイオリン)/テオドレ・クチャル(指揮)/リヴィウ国際交響楽団 他]

    HERMANN, P.: Surviving Music (Complete), Vol. 1 - Cello Concerto (Greensmith, Poteriaieva, Soloviy, Shevchenko, Lviv International Symphony, Kuchar)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:TOCC0443

    CD価格:1,950円(税込)

    1902年にブダペストでユダヤ系の家庭に生まれたパール・ヘルマン。幼い頃の記録はほとんど残っていませんが、1915年から1919年にフランツ・リスト音楽院でバルトークとコダーイから作曲を学び、室内楽の教師であったレオ・ヴァイネルの元で最初の作品を書いています。チェロは名教師アドルフ・シッファーに指導を受け、学生時代から頻繁に演奏を行い、16歳の時にはチェロ奏者として世界的な活動を始めました。 1929年から1934年にかけてノイケルンの音楽学校(現パウル・ヒンデミット音楽学校)でチェロと作曲を教えましたが、ベルリンの政治情勢が悪化したためブリュッセルからパリへと移住。その後1944年にドランシー収容所に強制収監されバルト三国へと移送、その後の消息は分かっていません。1944年、ナチス統治下で2作のみが出版されましたが、他の作品のほとんどは失われてしまっており、ヘルマンが作曲家として評価されることもありませんでした。 このシリーズでは彼の現存する作品を全て録音(欠損している作品はイタリアの作曲家ファビオ・コンティが補筆)。第1集は、テオドレ・クチャルの指揮による、コルンゴルトとバルトークを思わせる「チェロ協奏曲」を中心とした選曲がなされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-559

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マン(1929-2008)
    ピアノ曲全集 詳細ページ
    [アルタ・アルニカーネ(ピアノ)]

    MUNN, D.: Piano Solo Music (Complete) (Arnicane)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:TOCC0559

    CD価格:1,950円(税込)

    数学における「半群理論」の優れた論文で知られ、スターリング大学の数学教授を務めたスコットランド出身のウォルター・ダグラス・マン。日常的にはウォルターの名を用いることはなく、論文を書く時のみ「W.D.マン」と名乗った彼は、実は優れたピアニストであり、作曲家でもありました。 幼年期から趣味で作曲を続けていた彼は、大学時代には芸術学部に入学、数学の研究をしながら音楽を学び、以降、亡くなるまで音楽への情熱を捨てることはありませんでした。このアルバムに収録された曲のほとんどは、学生時代に書いた曲を晩年に改訂したもので、どれもショパンやブラームス、そしてスコットランド民謡から影響を受けています。 ピアニスト、アルタ・アルニカーネはダグラス・マンと直接の面識があり、ここでも共感を持って作品を演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-597

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    タバコフ(1947-)
    〈交響曲全集 第6集〉
    交響曲 第7番 詳細ページ
    [ブルガリア国立放送交響楽団/エミール・タバコフ(指揮)]

    TABAKOV, E.: Symphonies (Complete), Vol. 6 - Symphony No. 7 (Bulgarian National Radio Symphony, Tabakov)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:TOCC0597

    CD価格:1,950円(税込)

    ブルガリアの作曲家、指揮者エミール・タバコフ。人気シリーズである彼の交響曲集第6集には、2004年に書かれた「交響曲第7番」を収録。今作でもタバコフは人間精神の暗い側面を厳格でパワフルなオーケストレーションによって表現しようとしています。 印象的なファンファーレで幕を開ける第1楽章は、地獄を駆け抜けるかのごとく緊迫した音楽。ティンパニの連打と悲痛な弦の旋律によって導かれるゆったりとした第2楽章の葬送行進曲が続き、第3楽章は渦巻くエネルギーに満たされた舞曲です。終楽章は不安なラルゴで始まり、せわしないパッセージによるアレグロが続き、緊迫感を増長。盛大なクライマックスへとなだれ込み、最後に登場する静かなフルートとヴァイオリンの二重奏も弦の強奏で断ち切られてしまいます。作曲家本人の演奏は作品の本質を伝えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:TOCC-599

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェルフル(1773-1812)
    〈ピアノ作品集 第2集〉
    3つのソナタ Op.6
    ピアノ・ソナタ ニ長調 Op.58
    詳細ページ
    [アダルベルト・マリア・リーヴァ(ピアノ)]

    WÖLFL, J.: Piano Music, Vol. 2 - Piano Sonatas, Op. 6, Nos. 1-3 / Piano Sonata, Op. 58 (Riva)

    発売日:2021年04月16日 NMLアルバム番号:TOCC0599

    CD価格:1,950円(税込)

    ザルツブルクで生まれ、モーツァルト一家のもとでヴァイオリンとピアノのレッスンを受け、7歳でヴァイオリニストとして舞台に立ったヨーゼフ・ヴェルフル。卓越した鍵盤奏者としても知られた彼は、ウィーンにおいて「ベートーヴェンのライバル」と見做されていました。 このアルバムに収録されたOp. 6の3つのソナタは、そのベートーヴェンに献呈されたもので、どの曲も急-緩-急の三楽章構成からなるハイドンやモーツァルトを思わせる端正な様式の中に、技巧的なパッセージが多用されています。晩年の「ピアノ・ソナタ ニ長調」は、彼が定住したロンドンで書かれたもので、第2楽章には即興的なパッセージに彩られた変奏曲が置かれた、初期ロマン派へと通じる充実した作品です。

  • 商品番号:8.574187

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オンスロウ(1784-1853)
    〈弦楽五重奏曲集 第4集〉
    弦楽五重奏曲 第23番・第31番 詳細ページ
    [エラン五重奏団]

    ONSLOW, G.: String Quintets, Vol. 4 - Nos. 23 and 31 (Elan Quintet)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:8.574187

    CD価格:1,900円(税込)

    フランス古典派の作曲家オンスロウ。ロンドンでクラーマーにピアノを学び、パリではレイハに作曲を学び、古典派からロマン派への橋渡し的な作品を数多く書きあげました。貴族のたしなみとして狩猟を好み、その際の事故で聴力を失うというアクシデントのためか「フランスのベートーヴェン」と呼ばれることもある彼ですが、生活に困窮していたわけではなく、作曲活動はあくまでも趣味としてのもの。とりわけ弦楽のための作品が優れており、弦楽四重奏曲も弦楽五重奏曲も各々30以上の作品が残されています。 彼の弦楽五重奏曲は、少し前の時代に活躍したボッケリーニのようなチェロに重点が置かれているものではなく、コントラバスの低音を存分に生かした重厚な響きが特徴。これは、彼がコントラバスの名手ドラゴネッティと出会ったことで、アンサンブルにコントラバスを加えることを決意し、充実した低音を持つ五重奏が完成したのです。 第4集には晩年の成熟した作風による第31番と、中期の第23番を収録。迫力ある響きが楽しめます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.574224

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グレグソン(1945-)
    インストゥルメンタル・ミュージック
    3つのマチスの印象/セレナータ・ノットゥルナ/カメオ
    オーボエ・ソナタ/アラルム/愛の女神
    ディヴェルティメント/トリビュート集
    詳細ページ
    [ハレ管弦楽団とBBCフィルハモニックのソリストたち]

    GREGSON, E.: Instrumental Music - 3 Matisse Impressions / Serenata Notturna / Cameos / Oboe Sonata (Hallé and BBC Philharmonic Orchestra, members)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:8.574224

    CD価格:1,900円(税込)

    1945年イングランド出身の作曲家エドワード・グレグソンの作品集。王立音楽アカデミーで作曲とピアノをアラン・ブッシュに師事、作曲部門で5つの賞を獲得しました。その後は優れた作曲家として、BBCフィルハーモニックやロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団、ボーンマス交響楽団やハレ管弦楽団などから委嘱を受ける他、さまざまな著名ソリストのために協奏曲を作曲、また吹奏楽や金管アンサンブルのための作品も多く、2016年にはブラック・ダイク・バンドに作品を提供するなどこの分野の貢献度の高さも知られています。教育者としても名高く、ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジの音楽学部教授や、マンチェスター大学名誉教授として教鞭を取り、1996年から2008年までは王立北部音楽大学の学長も務めました。 このアルバムには半世紀にわたって作曲された、さまざまな楽器をフィーチャーした作品を収録。どの曲も親しみやすく抒情的な旋律を持つ耳なじみのよいもの。演奏するソリストは彼と関係が深い2つの交響楽団から選ばれた俊英たちです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.574227

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴラニツキー(1756-1808)
    〈管弦楽作品集 第1集〉
    序曲集
    交響曲 ハ長調
    交響曲 変ロ長調 詳細ページ
    [マレク・シュティレツ(指揮)/チェコ室内管弦楽団パルドビツェ]

    WRANITZKY, P.: Orchestral Works, Vol. 1 (Czech Chamber Philharmonic Orchestra, Pardubice, Štilec)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:8.574227

    CD価格:1,900円(税込)

    モラヴィア出身の作曲家パウル(パヴェル)・ヴラニツキー。地元で音楽と神学を学ぶも、活躍の機会を求めウィーンに移住。1783年に当時スウェーデン王室の宮廷楽長を務めていたヨーゼフ・マルティン・クラウスに教えを請い、その翌年にはエステルハージ宮廷の音楽監督に就任。以降、ウィーンで指揮者、作曲家として華々しく活動するとともに、同い年生まれのモーツァルトとも交友を深め、モーツァルトの死後は未亡人コンスタンツェが亡き夫の作品を出版するための手助けをしたことでも知られています。ウィーンの宮廷でも重用され、とりわけマリア・テレジアの信頼は厚く、彼女の孫フランツ2世の戴冠式の際には華麗な交響曲を作曲しました。 このアルバムには、その『戴冠交響曲』(トラック2-5)をはじめ、1798年に出版された変ロ長調の交響曲と、2曲の歌劇の序曲、セレナータを収録。当時の聴衆たちが熱曲した、巧みな管弦楽法に彩られた流麗な旋律を存分にお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:A486

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    『解き放たれたフォルクレ』
    ~アントワーヌ・フォルクレのヴィオール作品を中心に~ 詳細ページ
    [アンドレ・リスレヴァンド、ヤドラン・ダンカン、パオラ・エルダス、ロルフ・リスレヴァンド]

    Viola da Gamba Recital: Lislevand, Andre - COUPERIN, L. / FORQUERAY, A. / MARAIS, M. / VISÉE, ROBERT de (Forqueray Unchained)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:A486

    CD価格:2,475円(税込)

    「悪魔のように弾いた」フォルクレの静けさと雄弁のはざまヴィオール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)はバロック期のフランスで大いに好まれた弦楽器。その名手として双璧をなした存在が「天使のように弾く」と讃えられたマラン・マレと、対照的に「悪魔のように弾く」との賛辞で知られたアントワーヌ・フォルクレでした。 息子への暴力など悪い噂もありながら幼少期より圧倒的な音楽性と演奏能力でフランス王室を驚かせ、ヴィオール芸術の発展に大いに尽くしながらも生前は作品を楽譜出版することのなかったフォルクレの遺稿は、本人の歿後まもなく息子によって整理・刊行され世に残っています。 縦横無尽にヴィオールを扱う名品揃いのこの曲集は五つの組曲からなる構成ですが、本盤ではバロック期にもそのようにすることがあったように、他の作曲家の作品も交え曲の調性にあわせて三つの組曲にまとめ直して収録(本盤ではこれらを「モザイク組曲」と名づけています)。 好敵手マレや同時代の撥弦楽器作曲家ド・ヴィゼーらも含めたその音楽世界を精緻な演奏で浮き彫りにしてゆくのは、リュートの巨匠ロルフ・リスレヴァンドの息子、アンドレ・リスレヴァンド(アルバム解説も彼自身が執筆)。古楽演奏の空気を存分に吸いながら育った彼ならではの作品美に寄り沿う解釈を、若き俊才たちが親密な共演で盛り上げます。父ロルフもプロデューサー&エンジニアとしてアルバムを全面的にバックアップ。演奏にも2曲ほど参加しています。

  • 商品番号:ACD-277

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラームス(1833-1897)
    交響曲 第1番 ハ短調 Op.68
    大学祝典序曲 Op.80 詳細ページ
    [ジャンカルロ・ゲレーロ(指揮)/NFMヴロツワフ・フィルハーモニー管弦楽団]

    発売日:2021年04月09日

    CD価格:2,700円(税込)

    1969年にニカラグアに生まれた指揮者ジャンカルロ・ゲレーロ。1999年から2004年までミネソタ管弦楽団で副指揮者を務めたのち、2009年からはナッシュヴィル交響楽団の首席指揮者に就任、NAXOSレーベルを中心に、10作以上の世界初演を含む近・現代アメリカ作品を発表し、グラミー賞を6回受賞するなど高い評価を受けています。また彼は2017年からポーランドのNMFヴロツワフ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めており、オーケストラとは良好、かつ刺激的な関係を育んでいます。 ゲレーロは、コロナ禍直前の2020年1月から2月にかけてNFMヴロツワフ・フィルを率いて全米12都市をめぐるツアーを行い、絶賛されました。ブラームスの交響曲第1番はツアーの公演曲目で、この録音はそれに先立って行われたもの。伝統的なレパートリーこそ、再発見の場であることをゲレーロは演奏で証明しています。 カップリングの「大学祝典序曲」は、1879年にブラームスがブレスラウ(ヴロツワフ)大学から名誉博士号を授与された際の感謝の気持ちが込められており、オーケストラにとっても記念碑的な作品。祝祭ムードにあふれた演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ACD-279

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エルスネル(1769-1854)
    弦楽四重奏曲集 Op.1 詳細ページ
    [ミコワイ・ズグーウカ(第1ヴァイオリン)/ズビグニェフ・ピルフ(第2ヴァイオリン)/ドミニク・デンブスキ(ヴィオラ)/ヤロスワフ・ティエル(チェロ)]

    発売日:2021年04月09日

    CD価格:2,700円(税込)

    ポーランドの作曲家でワルシャワ音楽院の設立者ヨーゼフ・エルスネル(エルスナー)。ヴァイオリン奏者として活躍したのち、ルヴフ劇場の楽長を経て、1799年から1824年までワルシャワ国立劇場で指揮者を務めるとともに、ポーランド語のオペラを38曲作曲し自身の指揮で初演しました。ワルシャワ時代のショパンの師でもあり、彼に音楽理論と作曲を教えたことも広く知られています。作曲家としてはオペラのほかに、8曲の交響曲やミサ曲、オラトリオ、数多くの室内楽作品を残しました。 このアルバムに収録されているのは、世界初録音となる3曲の弦楽四重奏曲。ハイドンが確立し、1780年代の終わりに流行していた弦楽四重奏曲の形式を、ポーランドの伝統音楽にいち早く取り入れたこれらの作品は、ハプスブルク家で紹介されたとされる彼の出世作であり、17世紀から18世紀の変わり目のポーランドの音楽文化を窺い知ることができる貴重な録音です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ACD-280

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルジツキ(1635-1704頃)
    作品全集 詳細ページ
    [アンジェイ・コセンジャク(指揮)/ヴロツワフ・バロック・アンサンブル]

    発売日:2021年04月09日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ポーランドのバロック期に活躍した作曲家ヤチェク・ルジツキ。ヴァーサ家出身のポーランド王ヴワディスワフ4世の宮廷音楽家として仕え、やがて楽長となります。その後、ミハウ・コリブト・ヴィシニョヴィエツキ、ヤン2世、アウグスト2世と計4人のポーランド君主に仕えた彼は、王の秘書官を務めるまでに厚く信頼されたということです。若い頃には器楽作品を作曲した形跡が残っていますが、これらは失われてしまい、この2枚組に収録されているのが残存するルジツキの全作品です。 イタリアの様式が感じられるマニフィカトや、プロテスタント教会音楽から強い影響を受けたと思われる讃美歌を用いた作品、そして不完全な形で残された作品までを、ポーランド・バロック音楽の専門家でもあるコセンジャクが一つ一つの曲に詳細な研究を加え、当時の演奏慣行に基づく縮小や、即興も交えながら再現していきます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ACD-282

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月09日

    CD価格:2,700円(税込)

    このアルバムに登場する3人の作曲家が生きた時代は、1772年のロシア、プロイセン、オーストリアによる「ポーランドの分割に関する条約」に象徴されるように、ポーランドという国自体の存在すら認められない厳しいものでした。パリへ亡命したショパンとは違い、彼らはポーランドに留まり、ローカルな文化水準を引き上げるために尽力しましたが、その作品のほとんどは散逸してしまい、現代でも顧みられることはあまりありません。 指揮者ヤロスワフ・ティエルは、当時の楽器を用いて録音を行い、歴史に埋もれてしまった作品に新たな光を当ててました。

  • 商品番号:ACD-283

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    MUSICA LIBERA
    近現代ポーランドのヴァイオリンとピアノのための作品集 詳細ページ
    [マルチン・ダニレフスキ(ヴァイオリン)/グジェゴシュ・ビエガス(ピアノ)]

    発売日:2021年04月09日

    CD価格:2,700円(税込)

    20世紀後半から21世紀にかけて書かれたポーランドの近現代作曲家によるヴァイオリンとピアノのための作品集。コンクールの課題曲として書かれたルトスワフスキの「Subito」やメイエルの「カプリッチョ・インテロット」のように、若い奏者の技術とアンサンブル能力に挑戦するかのような難易度の高い曲や、1953年のペンデレツキの「ソナタ」と1979年に作曲されたプストロコニスカ=ナヴラティルの前衛的な作品、そして古典的な作風へと回帰を求めたペンデレツキの「ラ・フォリア」やメイエルの「6つの前奏曲」など、およそ60年間にわたって書かれた様々な作品から、ポーランド近代音楽の変遷を辿ることができます。 ヴァイオリンを演奏するマルチン・ダニレフスキはNFMブロヴワフ・フィルのコンサートマスターで、ソリストとしても活躍する名手です。

  • 商品番号:ACD-284

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年04月09日

    CD価格:2,550円(税込)

    大好評、シレジアン弦楽四重奏団によるヴァインベルクの弦楽四重奏曲集。今作には1937年に完成、1985年に改訂された第1番と、1981年に作曲された第16番、1986年に作曲された第17番の3曲が収録されています。 第1番は少年時代の作品ですが、すでにヴァインベルク独自の語法が確立されており、よく比較されるショスタコーヴィチの作品とも違った個性が発揮されています(40年以上経て改訂されましたが、音使いに工夫は凝らされたものの、曲の大筋は変わっていません)。 民謡風の旋律で始まる壮大な第16番。短いながらも平明な明るさが感じられる第17番。この2曲からは、晩年のヴァインベルクが到達した作風を垣間見ることができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ALPHA722

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シェーンベルク(1874-1951)
    月に憑かれたピエロ
    幻想曲/6つの小さなピアノ曲
    ウェーベルン(1883-1945)
    4つの小品 詳細ページ
    [パトリツィア・コパチンスカヤ、ミーサン・ホン、ジュリア・ガレゴ、レト・ビエリ、トーマス・カウフマン、ヨーナス・アホネン]

    SCHOENBERG, A.: Pierrot Lunaire (Kopatchinskaja, Bieri, Gállego, Meesun Hong, Milenković, Ahonen)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:ALPHA722

    CD通常価格:2,475円特価!:2,090円(税込)

    なんと! コパチンスカヤが歌う「月に憑かれたピエロ」登場!異才のヴァイオリニストとして不動の地位を築いたといえるパトリツィア・コパチンスカヤ。彼女がヴァイオリンではなく歌でソロをとり、派手なピエロの衣装を着てベルリン・フィルハーモニーほか欧米各国で公演した「月に憑かれたピエロ」が、遂にCDで登場します。 このシェーンベルクの問題作は、5人の奏者による室内アンサンブルと、「語るように歌う」シュプレヒゲザング(あるいはシュプレヒシュティンメ)と呼ばれるソロのために書かれおり、現在はソプラノ歌手がソリストを務めることが多く、演奏至難なことで知られています。 コパチンスカヤのアプローチは、歌うことよりも演劇的にダイナミックな表情を付けて語ることに主眼が置かれており、これは、この作品を委嘱し初演したアルベルティーネ・ツェーメが歌手ではなく女優であったことを踏まえると、彼女なりに原点を追求した形と言えるかもしれません。時に叫び声に近い激しい表現を加えながらも、コパチンスカヤが持つ音楽的な下地がその芸術性をしっかりと支えており、彼女の、そして作品の新たな魅力を堪能することの出来る素晴らしい出来栄えとなっています。 そのほかの作品では、コパチンスカヤはいつも通りヴァイオリンで参加しており、シェーンベルクが「私的演奏協会」のために編曲したのち、「ピエロ」に近い編成で再編曲した版の「皇帝円舞曲」などを収録しています。

  • 商品番号:C5382

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュルホフ(1894-1942)
    歌劇《炎》 詳細ページ
    [レイモンド・ヴェリー(テノール)/イリス・フェルミリオン(メゾ・ソプラノ)/ステファニー・フリーデ(ソプラノ) 他/ベルトラン・ド・ビリー(指揮)/ウィーン放送交響楽団]

    SCHULHOFF, E.: Flammen [Opera] (R. Very, I. Vermillion, S. Friede, Arnold Schoenberg Choir, Vienna Radio Symphony, B. de Billy)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:C5382

    CD 2枚組価格:3,000円(税込、送料無料)

    ドン・ファン伝説を新たな視点で描いた“退廃オペラ”17世紀スペインの伝説上の人物「ドン・ファン」。彼の存在は多くの芸術家たちの創作欲を刺激し、常に新しい解釈による人物像が生み出されています。チェコの作家ヨーゼフ・ベネシュは、ドン・ファンを死(ラ・モルテ)に魅せられた、地獄へ落ちることもできない“永遠の命”を与えられた存在として描き出しました。様々な女性たちが彼に対して欲望を覚えることで、ドン・ファンの死への衝動が一時的に抑圧されますが、どんな愛も彼の絶望した心に救いをもたらすことはありません。そして常にうごめく影たちはドン・ファンのコンプレックスの象徴であり、それは最終場面まで彼につきまといます。 シュルホフがこの物語に付けたのは、後期ロマン派風の音楽と、フォックストロットやラグタイムなど20世紀初頭に流行し始めたジャズ風の音楽。これらが交錯し、燃え盛る炎に例えられた人間の欲望が解き明かされていきます。ヴェリーやフェルミリオンらの歌手たちの見事な歌唱に加え、近代オペラを得意とするド・ビリーが、複雑な音楽を見事にまとめています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C7367

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    KARLSRUHER SCHULE
    カールスルーエ音楽大学の50年
    詳細ページ
    [ゾントラウト・シュパイデル(ピアノ)/マルティン・オステルターク(チェロ)/ローラン・ブロイニンガー(ヴァイオリン)/クララ・シューマン弦楽四重奏団 他]

    Instrumental and Ensemble Music - VELTE, E.W. / RIHM, W. (Karlsruher Schule: 50 Years of the University of Music Karlsruhe) (S. Speidel, M. Ostertag)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:C7367

    CD 3枚組価格:3,525円(税込、送料無料)

    1812年から機能していた民間の教育機関を、1971年に正式な州立音楽大学として認可。現在6つの学科プログラムと3つの研究機関を持つドイツの名門「カールスルーエ音楽大学」。この大学の初代学長を務めたオイゲン・ヴェルナー・ヴェルテは優れた教育者であるとともに作曲家でもありました。 教育プログラムは、クラシック音楽の器楽(鍵盤楽器、管楽器、打楽器、弦楽器)、声楽、オペラ、音楽理論、作曲、指揮など多岐にわたり、ここで学ぶ学生たちは、型にはまった教育を受けるのではなく、自主的な研究と自由な創作に励むことができます。また1990年には現代音楽、コンピュータ音楽に重点を置くために「InMM=Institut für neue Musik und Medien」という研究機関が設置され、作曲家ヴォルフガング・リームが所長を務めています。 このアルバムではヴェルテとリームの作品に加え、イェルク・ヴィトマンやレベッカ・ソーンダースら「InMM」の卒業生たちの作品を収録。現代音楽の方向性と理想が示された作品群を楽しめます。

  • 商品番号:C8053

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴラディゲロフ(1899-1978)
    〈管弦楽作品集 第2集〉
    ブルガリア狂詩曲 「ヴァルダル」
    7つの交響的ブルガリア舞曲/ブルガリア組曲
    4つの交響的ルーマニア舞曲/2つの交響的ルーマニア素描
    詳細ページ
    [アレクサンドル・ヴラディゲロフ(指揮)/ブルガリア国立放送交響楽団]

    VLADIGEROV, P.: Orchestral Works, Vol. 2 - Bulgarian Rhapsody / Bulgarian Suite and Dances (Bulgarian National Radio Symphony, A. Vladigerov)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:C8053

    CD 2枚組価格:2,400円(税込)

    パンチョ・ヴラディゲロフはブルガリアの近代作曲家。1933年にはブルガリア現代音楽協会の創立メンバーに名を連ねるなど、ブルガリア音楽史に名を遺す重要な人物です。この2枚組には、ブルガリアの民謡や、周辺ヨーロッパの民謡をふんだんに採り入れた管弦楽作品を中心に収録。この中にはヴラディゲロフ作品の中でも最も頻繁に演奏されたブルガリア狂詩曲「ヴァルダル」や、ヴラディゲロフ自身が管弦楽版に編曲した「ホラ・スタッカート」も含まれています。 ここでタクトを振っているのは、彼の息子アレクサンドル(1933-1993)。偉大な父の音楽を未来に継承するために見事な演奏を披露。またボーナス・トラックとしてヴラディゲロフへのインタビュー(ブックレットに英語、ドイツ語訳掲載)も収録されています。

  • 商品番号:RIC422

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    A.スカルラッティ(1660-1725)
    弦楽のための4声のソナタ集
    ~音楽史上初の弦楽四重奏曲~ 詳細ページ
    [レ・レクレアシオン]

    SCARLATTI, A.: Sonate a 4 / SCARLATTI, F.: Concerto grosso No. 9 / Sonata No. 4 (Les Recreations)

    発売日:2021年04月09日 NMLアルバム番号:RIC422

    CD価格:2,475円(税込)

    これが「史上最初の弦楽四重奏曲」!
    バロックの巨匠が示した先取りの一手、充実の古楽器演奏で
    イタリア後期バロック最大の作曲家の一人アレッサンドロ・スカルラッティの圧倒的な技量は、教会音楽の伝統的な多声書法を知り尽くしていたからこそ開花し得たもの。おもに声楽で知られた大家ですが、その一方で鍵盤曲や協奏曲風合奏曲など器楽にも若干の作品を残しており、ここではその白眉ともいうべき弦楽のための「4声のソナタ集」がプログラムの中軸を占めています。 作曲家の歿年にあたる1725年にまとめられたこの曲集は、教会風の多声書法でソナタとしてまとめられていながら、低音部に和音を出せる楽器を添える当時の風習をあえて避け「低音部はチェンバロなしで」と明記してある点が特徴で、このことから音楽史上初の弦楽四重奏曲集ともみなされている重要な作品集。同時代のコレッリやアルビノーニにも通じる端正なバロック的美質の世界が通奏低音抜きで展開してゆく聴覚体験は一種独特で、音楽史の流れを思わず再考してしまう興趣の尽きないトラックが続きます。 フランスを中心に活躍する古楽器集団レ・レクレアシオンは、弦楽四重奏編成でありながら軸足をあくまでバロックに置いているユニークな古楽器グループ。アレッサンドロの弟で英国を中心に活躍したフランチェスコ・スカルラッティの作品や、オルガン曲を弦楽合奏で弾くこともあったルネサンスの習慣をふまえて演奏されているトラバーチと息子D.スカルラッティの鍵盤曲など、A.スカルラッティの異色の曲集を考える上で好適な併禄作品を含め、素晴らしい演奏を聴かせています。 バロック・ヴァイオリン奏者として活躍していた録音技師R.アルントによる、適切なエンジニアリングにも好感が持てます。