CPO

インディーズファンから多大な支持を受けているドイツのレーベル。知られざる名曲を発掘し、高品質で録音。古楽から現代まで、幅広くコレクションを揃える。

※複数語による AND OR 検索はできません

895 件 / 895件中 準備中…

  • 商品番号:555397

    詳細ページを見る

    〈5月17日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライヒャ(1770-1836)
    室内楽作品集 詳細ページ
    [アルベルト・シュヴァイツァー・アンサンブル]

    REICHA, A.: Chamber Works (Albert Schweitzer Ensemble)

    発売日:2024年05月17日 NMLアルバム番号:555397-2

    CD 2枚組価格:3,825円(税込、送料無料)

    チェコで生まれ、ドイツとフランスで活躍した作曲家アントン・ライヒャ(アントワーヌ・ライシャ/アントニーン・レイハとも)。ベートーヴェンより10か月早く生まれ、ボンで過ごした際には親交を持ったことでも知られています。1808年からパリに移り、やがてパリ音楽院の作曲科の教授に就任。フランツ・リスト、エクトル・ベルリオーズ、シャルル・グノー、セザール・フランクら優秀な弟子を育てあげました。古典派様式の室内楽曲に優れた作品を残しましたが、同時代の作曲家たちに比べると、かなり先進的なアイデアを取り入れたことや、自身の作品の出版をそれほど望まなかったためか、死後は一部の作品以外ほとんど忘れられてしまい、現在では管楽器のための作品の一部が愛好されるに留まっています。 この2枚組にはさまざまな編成による4曲の室内楽曲を収録。15歳からケルン選帝侯宮廷楽団のフルート奏者を務めていた彼だけに、フルートの扱いに長けており、アルバム中の3曲のフルートを用いた作品はとりわけ聴きごたえがあります。今作ではクリスティアン・テツラフとの来日公演で目覚ましい演奏を聞かせたキヴェリ・デルケン(デュルケン)や、 チェリストのターニャ・テツラフらを交え、ダイナミックな音楽を作り上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555450

    詳細ページを見る

    〈5月17日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シックハルト(1682-1762)
    6つのソナタ Op.22 詳細ページ
    [エポカ・バロッカ]

    SCHICKHARDT, J.C.: Sonatas Nos. 1-6 (Epoca Barocca)2

    発売日:2024年05月17日 NMLアルバム番号:555450-2

    CD価格:2,100円(税込)

    J.S.バッハよりも3年早く生まれ、10年以上長生きした作曲家ヨハン・クリスティアン・シックハルト。ドイツとオランダで活躍、リコーダーを用いた作品を多く書き、存命中には作品を献呈した貴族や王族から高く評価され、作品を愛奏したアマチュア奏者たちの人気を博しました。アムステルダムの出版社エティエンヌ・ロジェから少なくとも30組以上の作品が出版されましたが、残念なことにその出版譜の多くは現存していません。 しかし20世紀初頭、リコーダー演奏に関心が集まるようになり、彼の一部の作品も再出版され、その優美な音楽が再び知られるようになりました。このアルバムに収録された6つのソナタはエティエンヌ・ロジェから出版された曲集で、どれも2つのリコーダーを主役とした親しみやすく素朴な旋律を持っています。 このアルバムで演奏するエポカ・バロッカの2人の奏者は、各々2種類の楽器(アルト・リコーダーとヴォイス・フルート)を使い分け、作品の性格を描きわけています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555542

    詳細ページを見る

    〈5月17日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    1721年の就任式カンタータ 詳細ページ
    [ジモーネ・エッケルト(ヴィオラ・ダ・ガンバ&指揮)/ハンブルク・ラーツムジーク]

    TELEMANN, G.P.: Gesegnet ist die Zuversicht / Kommt her zu mir (Inauguration Cantatas 1721) (Zumsande, Tschumi, Hamburg Ratsmusik Ensemble, Eckert)

    発売日:2024年05月17日 NMLアルバム番号:555542-2

    CD価格:2,775円(税込)

    1721年、ハンザ自由都市ハンブルクの音楽監督ヨアヒム・ゲルステンビュッテルの死去に伴い、後任として選ばれたのが当時40歳のテレマンでした。同年9月21日に彼はカントルとして初の演奏会を指揮、教会の信者たちに一連のプログラムを提供。説教の前後にはそれぞれカンタータが演奏され、終了時には、今後演奏する予定の作品からの抜粋が披露され、聴衆たちは次の演奏会に多大な期待を寄せたということです。 このハンブルク・ラーツムジークの演奏は、歴史的な就任式を再現。カンタータにあわせ、指揮者を務めるエッケルトがヴィオラ・ダ・ガンバで「12のファンタジア」から4曲を演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555543

    詳細ページを見る

    〈5月17日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイニヒェン(1683-1729)
    Gott ist unser Zuversicht
    ドイツ語による宗教的カンタータ集 詳細ページ
    [マティアス・ユング(指揮)/バツドルファー・ホーフカペレ/ザクセン声楽アンサンブル]

    HEINICHEN, J.D.: German Sacred Cantatas (Harer, Beckermann, Hunger, Schwandtke, Sächsisches Vocalensemble, Batzdorfer Hofkapelle, Jung)

    発売日:2024年05月17日 NMLアルバム番号:555543-2

    CD価格:2,775円(税込)

    ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェンはライプツィヒ大学で法律を学び弁護士資格を取得。1709年まで法曹界に身を置きましたが、1710年に通奏低音に関する論文を発表した後、イタリアに留学。音楽的視野を広げ、1716年にはドレスデンの「強健王」アウグストの宮廷指揮者に任命されました。 彼はドイツ語による宗教的カンタータを20曲以上残してますが、その内容はさまざま。厳格なコラール楽章があれば、オペラを思わせる華やかなアリア、抒情的で自然を描写したようなのどかな曲までを、独唱者、合唱、オーケストラが一体となって演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555595

    詳細ページを見る

    〈5月17日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    チマローザ(1749-1801)
    歌劇《女の手管》 詳細ページ
    [アレッサンドロ・デ・マルキ(指揮)テレジア管弦楽団 他]

    発売日:2024年05月17日

    CD 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    ウィーンの宮廷楽長時代に上演した《秘密の結婚》(1792)に続いて、故郷ナポリに帰ったドメニコ・チマローザが1794年に発表した《女の手管》は、前作に負けずとも劣らない喜劇オペラの傑作。本作は、作曲家の代表作《秘密の結婚》の影に隠れて上演機会が少ないこの作品を、希少な古楽オペラ作品を積極的に取り上げることで知られるレアーテ音楽祭(2022)で上演。先行発売された映像と同じプロダクションです。 バロック・古典派からベルカントまで、イタリア・オペラの名匠アレッサンドロ・デ・マルキと新進気鋭の若手奏者・歌手たちによる演奏。流麗な旋律と機知に溢れたチマローザの知られざる傑作をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555647

    詳細ページを見る

    〈5月17日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Musik aus alten Hansestädten
    〈ハンザ同盟の古都の音楽 第2集〉
    グダニスク(ドイツ名ダンツィヒ) 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ヨーロッパ・ハンザ・アンサンブル]

    Vocal Ensemble and Chamber Music - WERNER, C. / ERBEN, B. / FÖRSTER, K. (Musik der Hansestädte, Vol. 2) (European Hanseatic Ensemble, Cordes)

    発売日:2024年05月17日 NMLアルバム番号:555647-2

    CD価格:2,100円(税込)

    cpoのシリーズ「ハンザ同盟の古都の音楽」第2集。 今作のテーマはグダニスク(ドイツ名ダンツィヒ)です。ドイツ騎士団の支配下で近代化され経済成長したこの街には、ドイツからの移民やドイツ商人、ユダヤ人たちも集まり1361年にハンザ同盟の正式な貿易加盟都市となりました。その後はポーランド王国の庇護を得て更に発展しましたが、18世紀には戦争によって街は衰退。さまざまな国の支配下に置かれ、現在はポーランド最大の港湾都市として繁栄しています。 このアルバムには17世紀グダニスクの知られざる宗教作品を中心に収録。オルガン曲や合唱曲、大天使ミカエルの戦いを描いた作品など、激動の時代を反映しながらも魅力的な曲を聴くことができます。この分野の第一人者マンフレート・コルデスとヨーロッパ・ハンザ・アンサンブルによる演奏で。

  • 商品番号:NYCX-10471

    詳細ページを見る

    〈5月3日発売予定〉予約受付中

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    交響曲全集[4枚組] 詳細ページ
    [ハワード・グリフィス(指揮)/チューリヒ室内管弦楽団]

    発売日:2024年05月03日

    CD 4枚組国内仕様 日本語解説付き価格:6,600円(税込、送料無料)

    “ベートーヴェンの愛弟子”が、8作もの交響曲を世に送り出していた……日本国内のプロ/アマチュアオーケストラでも演奏機会が増えつつあるフェルディナント・リース(1784-1838)の交響曲、世界唯一の全集が国内仕様盤としてリリース。 1784年にボンで生まれたリースは1801年にウィーンに移り、ベートーヴェンに師事。後に人気コンポーザー・ピアニストとして欧州各地を席巻しました。ピアノ・ソナタやピアノ協奏曲を始め、交響曲、弦楽四重奏曲からオペラやオラトリオに至る幅広いジャンルに作品を書いたのは師ベートーヴェンに通じます。作風は盛期古典派様式から初期ロマン派のスタイル。8曲の交響曲はすべてオーソドックスな4楽章構成で、曲想も構成も親しみ易く、ベートーヴェン作品を思わせるモチーフが随所に登場します。 2024年2月にはパシフィックフィルハーモニア東京が飯森範親の指揮で交響曲第1番が日本初演されたのに続き、7月には同メンバーにて交響曲第2番の日本初演も予定されているなど、ますます古典派の作曲家としてのフェルディナント・リースへの注目が高まっています。 国内仕様盤には『ベートーヴェンの愛弟子~フェルディナント・リースの数奇なる運命』の著者、かげはら史帆氏による日本語解説が付属します。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555289

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2024年04月19日

    SACD-Hybrid 2枚組価格:5,550円(税込、送料無料)

    2012年から続くゲルハルト・ヴァインベルガーの
    レーガー:オルガン作品全集録音、遂に完結!
    レーガーのオルガン作品はどれも複雑な対位法が巡らされ厚みのある響きを持つだけではなく、旋律は半音階的に進行するなど難解なものが多く、例えば、このアルバムに10曲が収録されている「52のやさしいコラール前奏曲」も、演奏は決して容易ではありません。彼自身は、この作品はバッハが書いた多くのコラール前奏曲に比肩するものと自負していたといいます。 そんなレーガーのオルガン作品全集に挑んだのは、すでにバッハのオルガン全集(cpo 777363)で高い評価を受けているドイツのオルガニスト、ゲルハルト・ヴァインベルガー。バッハの流れを汲むレーガー作品の演奏には、これ以上ない人選であると言えるでしょう。彼は10年以上の年月をかけ、アルバムに収録されている作品に最もふさわしいオルガンを選定、演奏と録音を続けてきました。最終巻となるこの第9集ではケムニッツのザウアー=オルガンとシュヴィーツのゴル=オルガンを使用、この上なく美しい響きを紡ぎ出しています。 また、これまでと同じくマルチ・チャンネル対応のSACDフォーマットで、オルガンの美しい響きが余すことなく捉えられており、高音質を楽しむことができる2枚組となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555546

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    カンタータ『雷のオード』
    晩年の教会音楽 詳細ページ
    [ジョナサン・セルズ/ソロモンズ・ノット(声楽アンサンブル)/メレト・リュティ(ヴァイオリン&指揮)/レ・パシオン・ド・ラーム]

    発売日:2024年04月19日

    CD価格:2,775円(税込)

    テレマンは晩年になっても創作意欲が衰えることがなく、70歳を超えて書かれた「イエスの死」や81歳の時の「審判の日」など高齢になっても次々と熟練の作品を生み出していきました。 このアルバムに収録されたのは、テレマン晩年の充実した声楽作品の一つである『雷のオード』を中心とした一連の作品です。これは、雷鳴を思わせるバス二重唱とティンパニ・ソロが絡み合うなど当時としては先進的な書法が用いられた大胆なカンタータで、1756年に初演された第1部「Wie ist dein Name so groß」と、1756年に書かれ1760年にハンブルクで初演された(当時の新聞では「第2部が追加された」と報じられた)「Mein Herz is voll」を合わせて『雷のオード』と呼ばれています。2つの作品の主題は異なりますが、どちらも創造神を崇拝するものです。 アルバムには世界初録音となる2曲のカンタータも収録。イギリスのアンサンブル、ソロモンズ・ノットと、ビーバーなどの作品を得意とするレ・パシオン・ド・ラームの素晴らしい演奏でお楽しみいただけます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555562

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラフ(1822-1882)
    オラトリオ『世界の終わり - 審判 - 新世界』 詳細ページ
    [マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト/アンドレアス・ヴォルフ/グレゴール・メイヤー(指揮)/カメラータ・リプシエンシス/ゲヴァントハウス合唱団]

    RAFF, J.: Welt-Ende, Gericht, Neue Welt [Oratorio] (M.H. Reinhold, A. Wolf, Gewandhaus Chorus, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)

    発売日:2024年04月19日 NMLアルバム番号:555562-2

    CD 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    スイスに生まれ、ドイツ・ロマン派のスタイルで書かれた10曲余りの交響曲で知られるヨアヒム・ラフ。彼は晩年になって自身の最高傑作を書き上げたいと願うようになり、このオラトリオ『世界の終わり - 審判 - 新世界』を作り上げました。 交響曲第10番と同じ頃の1879年から81年に書かれたこの作品、題材はヨハネ黙示録の「七つの封印の書」から採られており、ラフは自身で台本を作成し、ヨハネの目を通して世界の深淵を語っています。壮大な合唱シーンや、装飾的なアルトのソロに加え、随所に用いられたコラールなど、ヘンデルやメンデルスゾーンのオラトリオを思わせる様式の中に、美しい旋律が散りばめられた見事な作品です。 演奏はラフに所縁の深いゲヴァントハウス合唱団とクーナウの一連の作品の演奏で知られるカメラータ・リプシエンシス。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555567

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロゼッティ(1750頃-1792)
    オラトリオ『死にゆくイエス』 詳細ページ
    [アンナ=レーナ・エルベルト/アンネ・ビールヴィルト/ゲオルク・ポプルッツ/ダニエル・オチョア(バス)/ヴォーカルアンサンブル・ベッカープサルター/ヨハネス・メーズス(指揮)/ラルパ・フェスタンテ(古楽器オーケストラ)]

    ROSETTI, A.: Sterbende Jesus (Der) [Oratorio] (Elbert, Bierwirth, Poplutz, Ochoa, Vokalensemble BeckerPsalter, L'arpa festante, Moesus)

    発売日:2024年04月19日 NMLアルバム番号:555567-2

    CD価格:2,775円(税込)

    アントニオ・ロゼッティの『死にゆくイエス』は聖句を用いない受難オラトリオです。バロック期の作品とは異なり、一般的な文学や美的傾向に合わせたこの台本は18世紀後半にハンブルクを中心に活躍する作曲家たちが多く手がけ、まるで歌劇を思わせる演劇的なプロットを持ち、登場人物たちのエピソードや心情に光をあて、聴き手の心を捉えました。 ゲッセマネでのイエスの最期の場面を劇的に描いた作品を、バロック音楽の演奏で知られるラルパ・フェスタンテとポプルッツ、オチョアらの独唱陣、若き歌手たちのアンサンブル「ベッカープサルター」をヨハネス・メーズスが見事にまとめています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555580

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アイヒナー(1740-1777)
    交響曲集 詳細ページ
    [ヴァンニ・モレット(指揮)/テレジア管弦楽団]

    発売日:2024年04月19日

    CD価格:2,775円(税込)

    歌劇や室内楽曲、そして多数の交響曲など優れた作品を多く書いたにもかかわらず、現在では全く忘れ去られた作曲家エルンスト・アイヒナー。彼はドイツの宮廷音楽家の家庭に生まれ、まずは父親から音楽を学びました。ファゴット、ヴァイオリンの名手であり、ツヴァイブリュッケンの宮廷楽団員も務め、ロンドン、パリ、フランクフルトなどに演奏旅行に出かけるなど活躍後、ベルリンのプロイセン宮廷楽団の奏者を務めたのち37歳で世を去りました。 このアルバムではイタリアのオーケストラ「テレジア管弦楽団」が全作品から4曲を選び演奏。収録されたこれらの交響曲は、全て三楽章の当時の定型に収まった交響曲初期の形式に則ったものですが、そのどれもが躍動感と緊張感に溢れたもので、まさにこの時代に流行していた「疾風怒濤」の精神を反映した聴きごたえのあるものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555631

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カウフマン(1907-1984)
    〈管弦楽作品集 第1集〉
    ピアノ協奏曲 第3番
    交響曲 第3番 詳細ページ
    [エリザヴェータ・ブルーミナ(ピアノ)/デイヴィッド・ロバート・コールマン(指揮)/ベルリン放送交響楽団]

    発売日:2024年04月19日

    CD価格:2,775円(税込)

    ボヘミアのカールスバート(当時オーストリア=ハンガリー帝国の一部)で生まれたウォルター・カウフマンの作品集。ベルリンではフランツ・シュレーカーに学び、学生時代には相対性理論で知られるアルベルト・アインシュタインと親交を結んでいます。卒業時にはマーラーに関する学位論文を提出するも、ナチス支持者の教授に抗議し学位取得を拒否、その後は指揮者ブルーノ・ワルターのアシスタントを務めながら自身の作品の演奏にも携わっています。 フランツ・カフカの姪と結婚し、ナチスの迫害から逃れ1934年には家族で亡命、インドのボンベイに移住します。同地ではインドとアジア音楽の研究をする傍らオール・インディア・ラジオのディレクターを務め、同局が放送開始前に流す音楽(インターバル・シグナル)を作曲。またスービン・メータの父メーリ・メータらと共にボンベイ室内楽協会を設立し、一時期はズービンを教えていました。その後イギリス、カナダを経てアメリカに渡り、ダリウス・ミヨーの紹介でインディアナ大学に職を得て、亡くなるまで音楽学を教えました。 彼は80曲を超えるオーケストラ曲や、10曲以上の歌劇などを残しましたが、それらは現在ほとんど知られていません。このアルバムでは4つの作品をフィーチャー。インドの旋律を用いたエキゾチックな小品や、ブルーミナが独奏を務めるピアノ協奏曲など、全てが世界初録音です。

  • 商品番号:555553

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パデレフスキ(1860-1941)
    歌劇《マンル》 Op.20(ドイツ語歌唱) 詳細ページ
    [トーマス・モール/ロメリア・リヒテンシュタイン/ガブリエラ・ギルフォイル 他/ミヒャエル・ヴェンデベルク(指揮)/シュターツカペレ・ハレ/ハレ歌劇場合唱団]

    発売日:2024年04月19日

    CD 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    パデレフスキの唯一の歌劇《マンル》、初のドイツ語上演録音!ロマの若者マンルと禁断の恋に落ちた娘ウラーナは、母親からも村からも拒絶されてしまいます。村を出てロマとともに放浪し、子供を授かったウラーナとマンルは数々の苦難に直面、マンルが妖女アーサの誘惑に負けたことを知りウラーナは湖に身を投げます。本来はこの場面で終幕となりますが、後にパデレフスキはエンディングを変更、恋人のアーサを奪われたオロスが復讐のためにマンルを湖に突き落として幕となります(この上演ではこちらのエンディングが用いられています)。 ピアニスト・作曲家として活躍するとともに、第1次世界大戦後に発足したポーランド第二共和国の首相を務めたパデレフスキ。これは彼の唯一の歌劇《マンル》の全曲を収録したアルバムです。 (曲目・内容欄に続く)

    収録作曲家:

  • 商品番号:555613

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    C.P.E.バッハ(1714-1788)
    J.G.グラウン(1703-1771)

    ヴィオラ協奏曲集 詳細ページ
    [マティス・ロシャ(ヴィオラ)/スティーヴン・ワーツ(ヴァイオリン)/ハワード・グリフィス(指揮)/カメラータ・シュヴァイツ]

    BACH, C.P.E.: Cello Concerto, Wq. 171, H. 436 (arr. for viola) / GRAUN, J.G.: Concertante / Viola Concerto (Rochat, Camerata Schweiz, H. Griffiths)

    発売日:2024年04月12日 NMLアルバム番号:555613-2

    CD価格:2,775円(税込)

    ヨーロッパで注目されている若手ヴィオラ奏者マティス・ロシャが宿願だったというC.P.E.バッハのチェロ協奏曲に挑んだアルバム。 ロシャはケルンでアントワン・タメスティに、ライプツィヒでタチヤナ・マスレンコに師事、現在はミゲル・ダ・シルバと共にベルギーのエリザベート王妃音楽院でアーティスト・イン・レジデンスを務めつつ、ベルギー、ドイツ、フランス、スイスなどで演奏活動を行っています。2021年にはラフマニノフのチェロ・ソナタや歌曲をヴィオラで演奏したアルバムをリリースして、そのテクニックと歌心あふれる演奏が注目されました。 ここでは彼がかねてからの夢だったと語るC.P.E.バッハのチェロ協奏曲 変ロ長調 Wq 171のソロをヴィオラで演奏。原盤解説(英語・独語)では「この曲の軽やかなヴィルトゥオジティはヴィオラに向いている」と語る一方、10代の頃からの相談役であった指揮者ハワード・グリフィスに賛同してもらうためにアレンジには周到な工夫を凝らしたとも語っています。 他にはヴァイオリンの名手だったグラウンの作品を2曲収録。コンチェルタンテで共演しているのは2014年メニューイン国際コンクールの覇者、オランダのステファン・ワーツ。グリフィス率いるカメラータ・シュヴァイツが見事なサポートを聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555438

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    フランス風典礼歴カンタータ集 1714/1715 第3集 詳細ページ
    [クラウス・メルテンス/ハンス・イェルク・マンメル 他/グーテンベルク・ソロイスツ/フェリックス・コッホ(指揮)ノイマイヤー・コンソート]

    発売日:2024年03月15日

    CD 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    テレマン作品の復興に力を注ぐcpoレーベル、このアルバムは1714/15の教会歴(典礼歴)のために作曲された大きな編成によるカンタータ全72曲の録音プロジェクトの第3弾にあたります。 第3集となるこの2枚組には7曲の三位一体節後の日曜日のカンタータと、聖ミカエルの祝日のカンタータ、そして4曲のコラール前奏曲を収録。ここでもテレマンの熟練の作曲技法に支えられた音楽表現が楽しめます。 演奏はこれまでと同じ、フェリックス・コッホの指揮で、クラウス・メルテンスやハンス・イェルク・マンメルといったバロック歌唱に実績のあるヴェテラン歌手がソリストを務め、このプロジェクトのために選抜された若き歌手たちが組織するヴォーカル・アンサンブル「グーテンベルク・ソロイスツ」が合唱を務めています。テレマン・ファンだけではなく多くの人にお聴きいただきたい1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555603

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ハイニヒェン(1683-1729)

    初期カンタータ集 詳細ページ
    [アンサンブル・ポリハルモニーク/アレクサンダー・シュナイダー(指揮)/オルキェストラ(古楽器アンサンブル)]

    TELEMANN, G.P.: Cantatas, TWV 1:1101, 1284 / HEINICHEN, J.D.: Der Herr ist nahe (Ensemble Polyharmonique, {oh!} Orkiestra Historyczna, A. Schneider)

    発売日:2024年03月15日 NMLアルバム番号:555603-2

    CD価格:2,775円(税込)

    プロテスタントの神学者で詩人のエルドマン・ノイマイスター(1671-1756)が教会歴のすべての日曜日と祝日のための一連のテキストを集めて1702年に出版した「Geistliche Cantaten(聖なるカンタータ)」は、変化に富んで文学的にも充実しており、レチタティーヴォ、アリア、合唱、コラールを組み合わせた曲作りに適していました。 ここでは、若きテレマンがこのテキストを用いて様々な作曲技法を駆使したカンタータを収録。同じ頃にライプツィヒに住んでいたハイニヒェンの、オペラティックなカンタータも収録されています。 声楽も器楽も各パート1名で演奏。見通しのよいテクスチュアで聞かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555609

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クッサー(1660-1727)
    歌劇《アドニス》 詳細ページ
    [ヤニック・デブス/ウルリケ・ホフバウアー 他/イェルク・ハルベック(チェンバロ&音楽監督)/イル・グスト・バロッコ(古楽器オーケストラ)]

    発売日:2024年03月15日

    CD 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    1660年ドイツで生まれたクッサーの歌劇《アドニス》の貴重な録音。クッサーはパリでリュリに教えを受けた後、1690年以降ドイツ各地の劇場で楽長として活動。1704年にはロンドンに渡り、1711年からはアイルランドのトリニティ・カレッジ (ダブリン大学)の楽長として活躍しました。 《アドニス》はシュトゥットガルト宮廷歌劇場の音楽監督時代の作品で、当時流行していたギリシャ神話のヴィーナスとアドニスの恋物語を題材にしています。他の作曲家の同種の作品に比べると、クッサーのものは神々が生き生きと人間的に描かれているのが特徴。作品は長らく行方不明でしたが、2005年に音楽学者サマンサ・オーエンズがヴュルテンベルク州立図書館で発見し、復元作業を経て初演の地で復活上演がなされました。 充実の歌手陣にも注目です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555664

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    18世紀トリノのオペラ・アリア集 詳細ページ [ステファニー・ヴァルヌラン(ソプラノ)/ラストレー(古楽器アンサンブル)]

    Opera Arias (18th Century) - PAISIELLO, G. / ALESSANDRI, F. / SCOLARI, G. (Opera Arias in Turin in 18th Century) (Varnerin, L'Astrée)

    発売日:2024年03月15日 NMLアルバム番号:555664-2

    CD価格:2,775円(税込)

    トリノのアカデミア・フィラルモニカは1814年に50人のアマチュア音楽家によって設立された伝統ある教育機関で、ここには18世紀にレージョ劇場を運営していた団体が持っていた約3000冊の楽譜が所蔵されています。 これらの中からレージョ劇場とカリニャーノ劇場で初演、上演された作品のアリアを選び、ステファニー・ヴァルヌランとラストレーによる生き生きとした歌唱と演奏で現代によみがえらせました。

  • 商品番号:777975

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エック(1767-1838)
    3つのヴァイオリン協奏曲 詳細ページ
    [ターニャ・ベッカー=ベンダー(ヴァイオリン)/ヨハネス・シュレーフリ(指揮)/マンハイム・プファルツ選帝侯室内管弦楽団]

    発売日:2024年03月15日

    CD価格:2,775円(税込)

    ドイツのヴァイオリニスト、作曲家フリードリヒ・エックは、モーツァルトより11歳年下、ベートーヴェンより3歳年上の音楽家。1778年、マンハイム管弦楽団のヴァイオリニストに就任し、ミュンヘンではペーター・ヴィンターに作曲を師事、その卓越した演奏と作品は18世紀末ヨーロッパの音楽界でセンセーションを巻き起こしました。 しかし、当時の批評家に大絶賛されたにもかかわらず、 1800年に突然引退、妻とともにフランスに移住してしまいます。その引退の理由はわかっていませんが、彼の協奏曲が著名な出版社から出版されたにもかかわらず、ほぼ忘れられてしまったからと推測されています。現在、彼の名が知られているのは、モーツァルトの作品とされていた「ヴァイオリン協奏曲第6番」の真の作者としてのみでしょう。 このアルバムに収録されている3つの協奏曲は、高い演奏技術を要し、モーツァルトを思わせる美しい旋律を持っています。来日経験もあるターニャ・ベッカー=ベンダーのヴァイオリンでこの魅力的な作品をお聴きください。

  • 商品番号:555576

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ウェーバー/クルーセル/ベルク:
    ファゴット協奏曲集 詳細ページ
    [ダーグ・イェンセン(ファゴツト/指揮)/グレゴール・ビュール(指揮)/カンマーアカデミー・ポツダム]

    WEBER, C.M. von / CRUSELL, B.H. / BERG, O.: Bassoon Concertos (Jensen, Kammerakademie Potsdam, G. Bühl)

    発売日:2024年02月16日 NMLアルバム番号:555576-2

    CD価格:2,475円(税込)

    オーケストラの低音から中音部を担当するファゴット。独特な音色を持つ楽器のための協奏曲はそれほど多くありません。 このアルバムには3曲のファゴット協奏曲を収録。1811年、ミュンヘン宮廷楽団のファゴット奏者を務めていたG. F. ブラントのために書かれたウェーバーの作品は、第2楽章の美しい旋律が魅力。1829年のクルーセルの作品はファゴット奏者F. C. プロマイユのために書かれたものです。最後のオラヴ・ベルクの作品はこのアルバムのソリスト、ダーグ・イェンセンのために書かれた曲で、ブックレットには曲に関する2人の対話(ドイツ語、英語)が掲載されています。 ダーグ・イェンセンはノルウェー出身の奏者。名だたるオーケストラとの共演経験を持ち、とりわけ水戸室内管弦楽団、サイトウ・キネン・オーケストラの奏者として日本でもお馴染みです。

  • 商品番号:555605

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    パスティッチョによるクリスマス・オラトリオ 詳細ページ
    [ヘルマン・マックス(指揮)/ライニッシェ・カントライのソリストたち/ダス・クライネ・コンツェルト(古楽器使用)]

    TELEMANN, G.P.: Christmas Oratorio (A) - Pasticcio of 5 Cantatas (Winter, Bierwirth, Poplutz, Vieweg, Rheinische Kantorei, Das Kleine Konzert, H. Max)

    発売日:2024年02月16日 NMLアルバム番号:555605-2

    CD価格:2,475円(税込)

    バッハのクリスマス・オラトリオBWV248がカンタータ6曲の連作であるように、クリスマスにちなんだテレマンのカンタータ5作をつなぎ合わせることによって「クリスマス・オラトリオ」を構成するという試みです。発案者はライニッシェ・カントライとダス・クライネ・コンツェルトの指揮者ヘルマン・マックス。ドイツ・バロック音楽の大ベテランならではの楽しいアルバムです。 声楽陣は各パート1人、器楽は弦が3/3/2/1/1という室内楽に近い編成で、木管のあたたかな彩りとトランペットの華やいだ響きがクリスマス気分を盛り立てます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555610

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    F.ベンダ(1709-1786)
    ソナタとカプリッチョ集 詳細ページ
    [ルードゥス・インストゥルメンタリス]

    発売日:2024年02月16日

    CD価格:1,800円(税込)

    フランツ・ベンダはバロックから古典派をつなぐ世代の作曲家。ヴァイオリンを得意とし、卓越した技巧を持ちながら、それをひけらかすことはなく、自然な流れの中で人の心を打つ演奏が非常に高く評価されました。このディスクでは古典派様式に近い均整の取れた低音パート付きソナタと、バロックの幻想曲に近い自由なスタイルの無伴奏のカプリッチョを収録。ベンダが生きた時代を実感させます。 エフゲニー・スヴィリドフはブルージュの国際古楽コンクールの優勝者。ビー・ロックやイル・ポモ・ドーロといった躍進目覚ましいオーケストラのコンサートマスターを務める逸材で、ここではヴァイオリンで囁き、語り、歌う、ベンダ音楽の神髄を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777189

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ケルカー(1857-1923)
    歌劇《ニューヨークの美人》 詳細ページ
    [ウーヴェ・トビアス・ヒエロニミ/ユリアン・ローデ/ロビン・アレグラ・パートン 他/フローリアン・ジーメン(指揮)/TfNオペラ合唱団/TfNフィルハーモニー]

    発売日:2024年02月16日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ミュージカル《上流階級》(777509)で知られるギュスターヴ・アドルフ・ケルカー。ドイツで生まれ10歳の時に家族とともにアメリカに移住。地元で演奏しながらオペラ作曲家として名声を高めた後、ブロードウェイのために多くの作品を提供しています。 1897年作曲の歌劇《ニューヨークの美人》は彼の代表作の一つで、多大な犠牲を払いながらも、偽善的な浪費家の老人イカボッドを改心させ、真実の愛を見つける救世軍の少女ヴァイオレットの物語。ブロードウェイでの初演は評判にならなかったものの、1898年にロンドンで大当たり。700回も公演されその評判は世界中に伝わりその後のミュージカル・コメディのモデルとなるほどに熱狂的に支持されました。 この録音はニーダーザクセン劇場(Theatre für Niedersachsen=TfN)によるもので、オーケストラはオペラ、オペレッタ、演劇、ミュージカル、コンテンポラリー・ダンス、児童演劇など多彩なレパートリーを誇っています。声楽ではソリストもこなすメンバーたちで構成された合唱団も高いアンサンブル能力を発揮しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555370

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドルシェツキー(1745-1819)
    オーボエ四重奏曲集 第2集 詳細ページ
    [グルンドマン四重奏団]

    DRUSCHETZKY, G.: Oboe Quartets, Vol. 2 (Grundmann Quartet)

    発売日:2024年02月16日 NMLアルバム番号:555370-2

    CD価格:1,800円(税込)

    「6つのティンパニと管弦楽のための協奏曲」で知られるチェコ出身の作曲家、ティンパニ奏者ゲオルク・ドルシェツキー。彼はもともとドレスデンで名奏者アントニオ・ベゾッティに学んだオーボエ奏者でしたが、ヘプ(ドイツ名エゲル)の歩兵連隊に参加し、ウィーン、リンツ、ブランナウに駐留、鼓手として名を上げ、自らの楽団を組織しました。1777年には軍隊を退役、その後はウィーンで活躍した後ブラチスラヴァに移住、1808年頃からはハンガリーのヨーゼフ大公の宮廷作曲家となり数多くの作品を書き上げました。 その中に含まれる10曲の「オーボエ四重奏曲」はこれまであまり知られていませんでしたが、どれも洗練された筆致によるオーボエの技巧を活かした素晴らしい作品です。 第1集と同じくグルントマン四重奏団の演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555469

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パパンドプロ(1906-1991)
    弦楽四重奏曲全集
    ギター四重奏曲
    クラリネット五重奏曲 詳細ページ
    [セバスティアン四重奏団]

    PAPANDOPULO, B.: String Quartets (Complete) (Brozić, Bedek, Sebastian String Quartet)

    発売日:2024年02月16日 NMLアルバム番号:555469-2

    CD 3枚組価格:3,525円(税込、送料無料)

    クロアチアの作曲家・指揮者ボリス・パパンドプロの弦楽四重奏曲全集。 ザグレブで育ち、ザグレブ音楽院と新ウィーン音楽院で作曲と指揮を学んだパパンドプロは、指揮活動と並行して生涯に400作を超える作品を残しました。2017年から2022年に録音されたこのセットは、パパンドプロの創造性、作品における民族音楽の影響、社会的リアリズムなど彼の創作活動の変遷をたどれる興味深い室内楽作品集です。 パパンドプロの弦楽四重奏曲は6曲の存在が確認されていますが、第4番は失われているため(2つの楽章のみ現存)、この録音に際し、セバスティアン四重奏団は1981年に作曲された「A Song of Peace and Freedom Sounded Out 平和と自由の歌が鳴り響く」を演奏。第4番の代替としています。 この作品はスコアの表紙に「ザグレブ1981のために」と記された、ザグレブで開催された革命と愛国を祝う「第27回ザグレブ・フェスティヴァル」のために書かれたもの。パパンドプロの愛国精神がうかがえる音楽です。 他には戦時中に作曲されたクラリネット五重奏曲と、短いながらも凝縮された表現を持つギター四重奏曲を収録。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555549

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューベルト(1797-1828)
    歌曲集『美しき水車小屋の娘』 Op.25 D 795
    アンドレアス・N・タルクマンによる歌と器楽アンサンブル編 詳細ページ
    [クラウス・フリーリアン・フォークト(テノール)/アンサンブル・アハト]

    SCHUBERT, F.: Schöne Müllerin (Die) (arr. A.N. Tarkmann for voice and chamber ensemble) (K.F. Vogt, Ensemble Acht)

    発売日:2024年02月16日 NMLアルバム番号:555549-2

    CD価格:1,800円(税込)

    現役ヘルデンテノールの最高峰の一人
    クラウス・フロリアン・フォークトがシューベルトのリートを初録音!
    ワーグナー作品で圧倒的な人気と評判を得ているフォークトですが、その華々しいキャリアの割に録音が少ないことに驚かされます。そのフォークト初のシューベルト歌曲集の録音が登場。しかも3大歌曲集の一つ『美しき水車小屋の娘 』と来ては、大注目です。持ち前の輝かしい高音を生かした歌唱は、恋に翻弄される若者の世界にぴったり。 伴奏のアンサンブル・アハトはその名(Acht=8)の通り8人のアンサンブル。シューベルトの八重奏曲を演奏するために結成され、30年以上の活動歴があり、この編成のための新作も数多く委嘱・演奏。ここでは1956年生まれの作曲家タルクマンによる室内アンサンブル版を採用し、揺れ動く若者の心理を色彩豊かに描写してフォークトの歌唱と相乗効果を挙げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555552

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Bravo ! Bene !
    フランチェスコ・バルトロメオ・コンティ
    17~18世紀の様々なアリア集と器楽曲
    詳細ページ
    [ハナ・ブラジーコヴァー/ヴァレア・サバドゥス/フランツ・フィッツトゥム/フローリアン・ゲッツ/ヌオヴォ・アスペット]

    Vocal Music (17th Century) - CONTI, F.B. / BONONCINI, A.M. / PORSILE, G. (Bravo! Bene!) (Blažíková, Sabadus, Vitzthum, Götz, Nuovo Aspetto)

    発売日:2024年02月16日 NMLアルバム番号:555552-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イタリア・バロックの作曲家、テオルボ奏者フランチェスコ・バルトロメオ・コンティ。彼は若い頃から撥弦楽器の名手として知られ、1701年、20歳の時にはその名声を聞きつけたウィーンの宮廷楽団にテオルボ奏者として雇われ、1713年には宮廷作曲家に任命されるなど昇進を重ねながら1726年まで在職しました。また、1706年には歌劇作曲家としてもデビュー。1732年に亡くなるまで16の歌劇、9作のオラトリオの他、多数の舞台作品を残し、これらはヘンデルやJ.S.バッハらにも大きな影響を与えました。 このアルバムでは、コンティの作品を中心に、彼と同時代の作曲家ボノンチーニ、ポルジーレの作品を収録。コミカルな雰囲気を持つ曲から、歌と楽器の絶妙な対話を聴かせる曲まで、幅広い作品が楽しめます。 ヌオーヴォ・アスペットは、ハイドンが多くの楽曲を書いた楽器バリトンを含む種々の弦楽器と、マンドリンやサルテリオを含む多彩な撥弦楽器にオーボエの前身シャリュモーにトラヴェルソが加わったアンサンブルで、練達の歌手陣と見事な共演を聞かせます。

  • 商品番号:555622

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ペルゴレージ(1710-1736)
    歌劇《奥様女中》
    歌劇《リヴィエッタとトラコッロ》 詳細ページ
    [アマンダ・フォーサイス/クリスティアン・イムラー/カルロッタ・コロンボ/ジェシー・ブルムバーグ 他/ポール・オデット&スティーヴン・スタッブス(音楽監督)/ボストン古楽音楽祭室内アンサンブル]

    発売日:2024年02月16日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    16世紀の終わり頃に成立したとされる《歌劇》。もともとはギリシャ悲劇の再来を目指した舞台芸術でしたが、17世紀になると観客の要求に応え、偉大な英雄劇のはざまにコミカルな要素が組み込まれるようになりました。いつしか英雄劇はオペラ・セリアとして発展、コミカルな劇は「インテルメッツォ(幕間劇)」として歌劇のストーリーとは別に演じられ、これらはオペラ・ブッファとして親しまれるようになります。 このアルバムではペルゴレージの代表的なインテルメッツォ2作を、バロックの舞台作品で定評あるポール・オデット&スティーヴン・スタッブスが音楽監督を務めるボストン古楽祭室内アンサンブルの演奏で紹介。演目は《奥様女中》と《リヴィエッタとトラコッロ》ですが、オデットとスタッブスはここに他のペルゴレージとレーオの作品を組み合わせることで、テンポよい展開を持たせています。 2014年に初演、17年に再演されたプロダクションを2023年1月にブレーメンで上演した際にセッションを含めて収録したのが当CD。練り上げられた音楽の流れに乗ってアマンダ・フォーサイスやクリスティアン・イムラーといったバロック作品を得意とする歌手たちが生彩あふれる歌唱を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555660

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バツェヴィチ(1909-1969)
    〈交響的作品全集 第2集〉
    交響曲 第2番
    管弦楽のための変奏曲 詳細ページ
    [ウカシュ・ボロヴィチ(指揮)/ケルンWDR交響楽団]

    BACEWICZ, G.: Symphonic Works (Complete), Vol. 2 - Overture / Symphony No. 2 / Musica sinfonica (Cologne West German Radio Symphony, Ł. Borowicz)

    発売日:2024年02月16日 NMLアルバム番号:555660-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoレーベルの好評シリーズ、グラジナ・バツェヴィチの交響的作品全集。第2集は新古典派の様式で書かれたダイナミックな「序曲」で始まり、ヴィトルド・ロヴィツキによって1951年のポーランド音楽祭で初演された、伝統的な4楽章形式の「交響曲第2番」が続きます。 そして色彩豊かな音色を駆使した「管弦楽のための変奏曲」が続き、最後に置かれた「3楽章の交響的音楽」は、短く攻撃的な第1楽章、曲の中心をなす大規模な密度の濃い第2楽章、初期のバチェヴィチ作品を思わせるリズミカルな舞曲である第3楽章と、彼女の作風を総括したかのような充実した音楽で構成されています。 第1集と同じく、ウカシュ・ボロヴィチが指揮するケルンWDR交響楽団によるメリハリの利いた完成度の高い演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555343

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)
    ジングシュピール《Die Ährenleserin 落穂拾い》
    カンタータ『Ninfe in belli』 詳細ページ
    [モニカ・マウフ/ヤコブ・ミッタールッツナー/クリスティアン・ハーヴェル/マリア・ラドゥルナー 他/ヴォルウフガング・ブルンナー(指揮&チェンバロ)/ザルツブルク・ホーフムジーク]

    HAYDN, M.: Ährenleserin (Die) [Singspiel] / Ninfe in belli (Mauch, Ladurner, Herzig, Havel, Salzburger Hofmusik, W. Brunner)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555343-2

    CD価格:2,475円(税込)

    17世紀から19世紀初頭の作品を得意とする指揮者ヴォルフガング・ブルンナーと、1991年に彼が設立したザルツブルク・ホーフムジーク。彼らは、以前にも管楽のための協奏曲集や、歌劇《夢》《自然の真実》など、ミヒャエル・ハイドンの知られざる作品を録音しており、このアルバムでもジングシュピール《落穂拾い》と1765年のカンタータ『Ninfe in belli』の2作を紹介しています。 《落穂拾い》は1778年にオーストリアのクレムスミュンスター修道院劇場のために書かれたジングシュピール。落ちていたトウモロコシの種を拾い、盗人と非難された貧しいエミーリエが救われるまでの物語です。モニカ・マウフをはじめとした歌手たちの、美しいアンサンブルをお楽しみください。 かたや『Ninfe in belli』は、1765年1月19日に、バイエルン公妃ヨーゼファがランバッハ修道院に滞在した際の機会カンタータ。後にミヒャエル・ハイドンの妻となるソプラノ歌手マリア・マグダレーナ・リップがソロを歌ったと推測される華やかな作品です。 ザルツブルク・モーツァルテウムとウィーン国立音楽大学で学んだ若手ソプラノ、マリア・ラドゥルナーが見事な歌唱を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555349

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    C.P.E.バッハ(1714-1788)
    マニフィカト
    クリスマス・カンタータ 詳細ページ
    [ハンナ・ハーフルトナー/エルヴィラ・ビル/ゲオルク・ポプルッツ/マティアス・フィーヴェク/マルクス・フォルペルト/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー]

    BACH, C.P.E.: Magnificat / Auf schicke dich / Spiega Hammonia fortunata (Herfurtner, Bill, Poplutz, Vieweg, Volpert, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555349-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1768年から1788年に亡くなるまで、ハンブルクの5つの主要教会の音楽監督を務めたカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの宗教合唱作品集。このアルバムにはマニフィカトとクリスマス・カンタータを中心とした4作品を収録。 マニフィカトは1749年にベルリンで作曲された後1779年にハンブルクで改訂されたもので、改訂の際に3本のトランペット、2本のホルン、ティンパニが加えられ、祝祭的な輝きが増しています。トラック10にはその第4曲の合唱「Et misericordia」をオリジナルのベルリン版で収録、比較を楽しむことが出来ます。 華麗なクリスマス・カンタータは1775年の作曲。彼はこの作品をとても気に入り、何度も演奏しています。 最後に置かれた合唱「Spiega, Ammonia fortunata」はヨーゼフ・マルティン・クラウスが仕えたことで知られるスウェーデンのグスタフ3世がハンブルクを訪問した際の祝祭的な作品。C.P.E.バッハはこれを作曲するために12時間しか時間がなかったと自伝に記していますが、にわかには信じがたいほどの完成度の高い作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555372

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フロトウ(1812-1883)
    ピアノ協奏曲集
    序曲集 詳細ページ
    [マテイァス・キルシュネライト(ピアノ)/ウルフ・シルマー(指揮)/ミュンヘン放送管弦楽団]

    FLOTOW, F. von: Piano Concertos Nos. 1 and 2 / Overtures (Kirschnereit, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555372-2

    CD価格:2,475円(税込)

    美しいアリア「夢のように」などを含む歌劇《マルタ》が知られるドイツの作曲家フリードリヒ・フォン・フロトウのピアノ協奏曲の録音が登場。 彼はパリでアントニーン・レイヒャから指導を受けるとともに、当時活躍していたオーベール、マイアベーア、アレヴィと親交を深め、やがてグノー、オッフェンバックからも影響を受けました。1830年に勃発した七月革命を避け、一時的にドイツに戻った彼は、フランスのオペラ・コミックのスタイルとドイツ伝統のジングシュピールを融合させた独自の作品を書き上げましたが、多くの批評家たちからは折衷的なスタイルは歓迎されませんでした。しかし《アレッサンドロ・ストラデッラ》や《マルタ》が成功を収め、評価はうなぎ登りとなり、彼の作品はサンクトペテルブルクやトリノでも上演されるなど人気を博しました。 このアルバムには《アレッサンドロ・ストラデッラ》をはじめとした序曲の他に、フロトウが18歳から19歳にかけて作曲した珍しい2曲のピアノ協奏曲を収録。当時の流行を反映した超絶技巧を用いた魅力的な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555402

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ジェミニアーニ(1687-1762)
    チェロと通奏低音のためのソナタ集 第1番-第6番 詳細ページ
    [クリスティン・フォン・デア・ゴルツ(バロック・チェロ)/アンドレアス・キュッペルス(チェンバロ)/ヒレ・パール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)/クリストフ・ダンゲル(バロック・チェロ)/トーマス C. ボイセン(リュート/テオルボ)]

    GEMINIANI, F.: Cello Sonatas, Op. 5, Nos. 1-6 / WEISS, S.L.: Preludes for Lute (K. von der Goltz, Perl, Dangel, Boysen, Küppers)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555402-2

    CD価格:1,800円(税込)

    バロック期の作曲家フランチェスコ・ジェミニアーニのチェロと通奏低音のためのソナタ集。作曲家としてはコレッリからヘンデルの橋渡しを務め、優れたヴァイオリン奏者としてイタリアのみならずロンドンで活躍、チェンバロ奏者としては、ヘンデル作品でジョージ1世に御前演奏を披露するなど、まさに「万能の人」として名を馳せました。このアルバムにはチェロを主役とした6つのソナタを収録。ジェミニアーニ自身によって、当時の皇太子であるフレデリック・ルイスに捧げられた作品です。 このアルバムではフォン・デア・ゴルツやヒレ・パールら名手がエキサイティングな演奏を繰り広げるとともに、ところどころにヴァイスの前奏曲が演奏され、次に演奏されるジェミニアーニのソナタへの前奏としての効果を上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555424

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハインリヒ・シュッツ(1585-1672)
    白鳥の歌 SWV 482-494 詳細ページ
    [ローランド・ウィルソン(指揮)/ラ・カペラ・ドゥカーレ/ムジカ・フィアタ]

    SCHÜTZ, H.: Schwanengesang, SWV 482-494 (La Capella Ducale, Musica Fiata, R. Wilson)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555424-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    バッハの100年前に生まれたドイツ初期バロック音楽の巨匠シュッツ。その生涯最後の作品『白鳥の歌』に、この分野で実績豊富なベテラン、ローランド・ウィルソンによる録音が登場。2度にわたりイタリアで学び、ガブリエリとモンテヴェルディから影響を受けたシュッツが、復合唱やコンチェルトといったルネサンスから初期バロックの諸様式を統合し、ドイツ語の宗教的テキストと融合させた渾身の作品です。 この作品は8声部の二重合唱のうち2声部の楽譜が逸失しており、ここではウィルソンが復元しています。また器楽は2台のオルガンがあれば演奏可能ですが、ウィルソンはシュッツ自身が書き遺した言葉やドレスデン宮廷楽団のバス歌手デデキントがシュッツから聞いたという言葉を参考に器楽パートを補強しており、これにはシュッツの初期の大作『ダヴィデ詩篇曲集』に取り組んだ経験が参考になったと原盤解説で語っています。 合唱は1パート1人の計8名で鮮明なテクスチャーを実現。2つに分かれた合唱にはそれぞれ木管コルネット(ツィンク)とトロンボーン(サクバット)のアンサンブルを重ね、曲によってヴァイオリンやヴィオラを加えています。また通奏低音は2台のオルガンに加えてドゥルツィアン、キタローネなども加わり、ややもすれば禁欲的に演奏されがちなこの曲集に壮麗な色合いを加えています。 初期バロック音楽のファンにとっては注目の録音です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555466

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    P.ヴラニツキー(1756-1808)
    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [アルマヴィーヴァ四重奏団]

    WRANITZKY, P.: String Quartets, Op. 2, No. 2, Op. 32, No. 4 and Op. 49 (Almaviva Quartett)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555466-2

    CD価格:1,800円(税込)

    モラヴィア出身の作曲家パウル(パヴェル)・ヴラニツキー。ハイドンの『天地創造』やベートーヴェンの交響曲第1番を指揮するなど指揮者としても高く評価されました。また彼は1790年代後半のウィーンで最も重要な交響曲作家とみなされていましたが、その死後に作品が演奏されることはほとんどありませんでした。近年再評価が進み、交響曲や歌劇などの演奏が増えてきましたが、室内楽の取り組みは遅れており、その分未知の作品との出会いが期待されています。 このアルバムにはヴラニツキーの3つの弦楽四重奏曲を収録。作曲年代は異なりますが、どれも古典的なスタイルによるバランスの良い音楽で、時には民謡の断片が登場するなど隅々まで工夫が凝らされています。スイスのアルマヴィーヴァ弦楽四重奏団による演奏は作品の魅力を引き立てています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555478

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オスヴァルト(1634-1665)
    ソナタ集 詳細ページ
    [カペッラ・イェネンシス]

    OSWALD, A.: Sonatas for Chamber Ensemble (Capella Jenensis)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555478-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ワイマールのオルガニスト、作曲家アンドレアス・オスヴァルトのソナタ集。ワイマールで宮廷オルガニストを務めていた父の後を継ぎオルガニストとして活動したのち、アイゼナハでもオルガン奏者として活躍。同時期にヴァイオリン、その他の楽器の名手としても名声を確立しましたが、わずか31歳で世を去りました。 現存する作品はあまり多くありませんが、1662年に彼の雇い主であるブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公アウグスト2世への誕生日プレゼントとしてゴータの宮廷音楽家ヤコブ・ルートヴィヒが編纂した「Partiturbuch Ludwig」にオスヴァルトの作品が17曲収録されており、この写本が貴重な資料となっています。 このアルバムではカペッラ・イェネンシスの奏者たちが世界初録音を含むオスヴァルトの12曲のソナタを演奏。短命でありながら、才能に恵まれ三十年戦争の復興期にあたるドイツで個性を発揮したオスヴァルトの作品をじっくりと味わえます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555579

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クラウス(1756-1792)
    序曲集 詳細ページ
    [クラウディオ・アストロニオ(指揮)/テレジア管弦楽団(古楽オーケストラ)]

    KRAUS, J.M.: Overtures (Theresia Orchestra, Astronio)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:555579-2

    CD価格:2,475円(税込)

    スウェーデンで活躍したドイツ生まれの指揮者、作曲家ヨーゼフ・マルティン・クラウス。若い頃からグルックに憧れていたクラウスは劇音楽を好んでおり、ストックホルムのグスタフ3世の宮廷作曲家となったのちに宮廷のために歌劇、劇音楽を数多く書き上げました。 添えられている序曲は各々の物語の内容を示す大きな役割を果たす魅力的な音楽です。なかでも、1790年に書かれた歌劇《カルタゴのアエネアス》には、3つの長大で劇的な序曲が書かれるほどに、クラウスにとって重要な作品でした。アルバムには彼が仕えたグスタフ3世のためのカンタータ用の3曲の序曲も含まれています。 テレジア管弦楽団は歴史的考証を踏まえた古典派作品の演奏実践を目的に2012年にEUと共同で創設されたユース・オーケストラで、28歳未満の楽団員で構成されます。CPOでは今後、クラウスの管弦楽作品の全集録音が予定されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777665

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベリ(ベルク)(1879-1957)
    交響曲 第4番・第5番 詳細ページ
    [アリ・ラシライネン(指揮)/ノールショピング交響楽団]

    BERG, N.: Symphonic Works, Vol. 3 - Symphonies Nos. 4 and 5 (Norrköping Symphony, Rasilainen)

    発売日:2023年12月22日 NMLアルバム番号:777665-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1879年ストックホルム生まれのナタナエル・ベリ(ベルク)の交響曲全集、完結編。1879年に生まれた彼は獣医の資格を持ち、1939年まで国防省で少佐として軍馬の管理をしたのち、作曲家に転身。アッテルベリやペッタション=ベリエルらとともに20世紀前半のスウェーデンを代表する独創的な作品を書き上げました。 彼の作品目録には6曲の歌劇をはじめ、いくつかのバレエ音楽、オーケストラ伴奏付き声楽作品、交響詩や室内楽曲がありますが、何よりも重要なのが5曲の交響曲です。彼の交響曲はどれもタイトルを持っており、このアルバムに収録されたのは第4番と第5番。 第4番は彼の友人アッテルベリとの賭けから生まれたという軽妙な作品ですが、条件の一つである「20分以内」という長さを超過してしまったため、ベリは罰金を払うことになったというエピソードがあります。 最後の交響曲となる第5番は、華やかでドラマティックな音楽。タイトルの「passioni」には情熱の意と苦しみの意があり、そのどちらも満たすかのような起伏のある各楽章が聴きどころです。終楽章の終結部では天に向かって静かに昇っていくかのようなコラールが登場。情熱と受難は長い逡巡の末、和解に至るという結末です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555467

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュターミッツ(1745-1801)
    協奏交響曲集 詳細ページ
    [ポール・メイエ(指揮・クラリネット)/ハンス=ペーター・ホフマン(ヴァイオリン)/ロベルト・コルン(ヴァイオリン)/クリストフ・エーベルル(チェロ)/マンハイム・プファルツ選帝侯室内管弦楽団]

    発売日:2023年10月06日 NMLアルバム番号:555467-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ポール・メイエが指揮するカール・シュターミッツの協奏交響曲集18世紀ドイツ、プファルツ選帝侯カール4世フィリップ・テオドールの宮廷楽団で活躍した作曲家たちによる“マンハイム楽派”。この中心人物の一人であったカール・シュターミッツ(マンハイム楽派の創始者とされるヨハンの息子)は多数の交響曲や協奏曲を残しましたが、バロックの合奏協奏曲に倣った「協奏交響曲」も40曲近く残しています。これらは少なくとも2人のソリストがオーケストラと対峙するのが特徴で、トゥッティ(総奏)とソロのセクションが並置されているものの、通常の協奏曲よりはトゥッティの部分が大きな割合を占めています。 カール・シュターミッツの作品はたいてい3楽章で構成されており、ヴァイオリンとチェロが独奏を務めるものが多いのですが、中には7つの楽器をソロとしている曲もあります。これらのほとんどは1770年代にパリで書かれ、印刷されました。前2作のクラリネット協奏曲集(555053、555415)に引き続き、ポール・メイエが2019/20シーズンより首席指揮者を務めるマンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団とともに他の独奏者を交え伸びやかな演奏を聴かせます。 また協奏曲第9番では第2楽章のヴァイオリン・ソロ・パートを代替え可能とされているクラリネットで演奏。名技を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555468

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    弦楽四重奏曲集 第2集 詳細ページ
    [ディオゲネス四重奏団/アレクサンダー・ヒュルスホフ(チェロ)]

    GERNSHEIM, F.: String Quartets, Vol. 2 - No. 5 / String Quintet No. 2 (Diogenes Quartet)

    発売日:2023年10月06日 NMLアルバム番号:555468-2

    CD価格:1,800円(税込)

    第1集(777387)に続くディオジェネス四重奏団によるゲルンスハイムの弦楽四重奏曲集。第2集には弦楽四重奏曲第5番と弦楽五重奏曲を収録。 第5番の四重奏曲は、1911年にジムロック社からスコアなしのパート譜のみが出版されました。初演は当時ベルリン・フィルのコンサートマスターであったカール・クリングラーが率いるクリングラー弦楽四重奏団。作品は、後期のゲルンスハイムの特徴でもある、小さなモティーフが半音階的な和声を伴い発展していくもので、調性の伝統に根ざしているものの、長調と短調が目まぐるしく交錯し、初期のようなブラームスを思わせる息の長い旋律は影を潜めています。 弦楽五重奏曲は1916年3月に初演されましたが、出版されることはありませんでした。ゲルンスハイムは彼にとって最後の室内楽作品になると考えていたようで、難解ではあるものの、それまでの作曲技法の全てが内包されているかのような充実した書法で書かれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555523

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァイオリンと室内管弦楽のための作品集
    ラクス、ヴァインベルク、ノヴィツカ 詳細ページ
    [エヴェリナ・ノヴィツカ(ヴァイオリン)/アニエスカ・ドゥチマル(指揮)/アンナ・ドゥチマル=ムローズ(指揮)/ポーランド放送アマデウス室内管弦楽団]

    Violin and Orchestra Music - LAKS, S. / WEINBERG, M. / NOWICKA, E. (Nowicka, Amadeus Chamber Orchestra of Polish Radio, Duczmal, Duczmal-Mróz)

    発売日:2023年10月06日 NMLアルバム番号:555523-2

    CD価格:2,475円(税込)

    シモン・ラクスはフランスで活動したポーランドの作曲家。地元で学びパリに留学、タンスマンと親交を結びました。1942年にナチス・ドイツによりアウシュヴィッツに送られるも、奇跡的に生き延びパリに帰還。その後も作曲活動を続け、1967年頃からは作家に転身しました。一方ヴァインベルクは同じくポーランド出身、ロシアで活動しショスタコーヴィチと親交を結びました。やはり戦争によって苦難の人生を送ったことで知られています。 このアルバムの演奏者エヴェリナ・ノヴィツカも、自身の大叔母が戦争中に辛い経験をしたことを知り、2人の作曲家に強い親近感を抱くとともに、自身の芸術活動を2人の作品に捧げたいと思うようになったと語ります。 彼女の「カディッシュ 1944」は1944年8月に解体されたウッチ・ゲットーの犠牲者たちに捧げる詩篇曲であり、ラクスの「詩曲」はノヴィツカによるヴァイオリンと室内管弦楽のための編曲。イザイの伝統を継承するヴァイオリンの技巧が際立つ作品です。ヴァインベルクの「3つの小品」は16歳の時の作品で、こちらもノヴィツカが編曲を行っています。

  • 商品番号:555570

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    管楽セレナード集
    ラフ、シュレック、ヤーダスゾーン 詳細ページ
    [ジモン・ガウデンツ(指揮)/イエナ・フィルハーモニー管弦楽団ウィンド・アンサンブル]

    発売日:2023年10月06日 NMLアルバム番号:555570-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ロマン派の3人の作曲家が書いた管楽のためのセレナード集。 ラフのシンフォニエッタはフルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン各2本、合計10本の管楽器のための作品。技巧的なフルート・パートが特徴で、コラール「息づくものはすべて、主をたたえよ!」の旋律を用いた第1楽章にはじまり軽快なタランテッラのリズムが支配する第2楽章、ゆったりとした第3楽章を経て、快活な終楽章で曲を閉じます。 グスタフ・シュレックはライプツィヒで活躍した作曲家。多くの教会音楽で知られますが、この九重奏曲は軽やかな旋律が魅力的です。 ヤーダスゾーンの作品はピアノ版、ピアノ連弾版、管楽十重奏版があり、前二者は「組曲」、後者は「セレナード」と銘打たれています。ここでは「セレナード」版の初録音を聴くことができます。 イエナ・フィルハーモニー管弦楽団ウィンド・アンサンブルの演奏で。

  • 商品番号:555572

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カウン(1863-1932)
    〔交響的作品集〕
    交響曲 第3番 ホ短調 Op.96
    交響詩「ミネハハ」 /交響詩「ハイアワサ」 詳細ページ
    [ジョナサン・シュトックハンマー(指揮)/ベルリン放送交響楽団]

    KAUN, H.: Symphony No. 3 / Im Urwald (Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin, Stockhammer)

    発売日:2023年10月06日 NMLアルバム番号:555572-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ヒューゴ(フーゴ)・カウンは1863年、ベルリン生まれの作曲家。地元で音楽を学んだ後1886年にアメリカ大陸に渡り、当時ドイツ系のコミュニティがあったミルウォーキーに居を構えました。この地で合唱指揮者、作曲家として活動するとともに、音楽学校でも教鞭を執り、多くの後進を育てました。1900年初頭にはドイツに帰国、ベルリンで教職に就きます。その後はベルリンに定住し1912年にはプロイセン芸術アカデミー会員に任命されました。 このアルバムにはロングフェローが1855年に発表した叙事詩「ハイアワサの歌」から題材をとった2つの交響詩が収録されています。「ミネハハ」はドヴォルザークの「新世界より」第3楽章のLargoのようにイングリッシュホルンの旋律で始まりますが、すぐにワーグナー風の半音階的な旋律へと移っていきます。「ハイアワサ」は伝説的な英雄をネイティヴ・アメリカンの旋律を用いて描いています。交響曲第3番は1913年に作品。1914年に初演された後人気を博し、プフィッツナーやフルトヴェングラーもこの曲を演奏したとされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555585

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オッフェンバック(1819-1880)
    喜歌劇《ヴァイオリン弾き》
    喜歌劇《66》 詳細ページ
    [サンドリーヌ・ブエンディア(ソプラノ)/ピエール=アントワーヌ・ショミアン(テノール)/アルマンド・ノゲラ(バリトン)/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー(古楽アンサンブル)]

    OFFENBACH, J.: Violoneux (Le) / Le 66 [Operettas] (Buendia, Chaumien, Noguera, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2023年10月06日 NMLアルバム番号:555585-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1855年、ジャック・オッフェンバックがパリに設立したオペラ・ブフとオペレッタの公演のための劇場ブフ・パリジャン座。劇場は収容300人ほどの小さいものでしたが、パリ万国博覧会の正面入り口の真向かいにあり、多くの人々が訪れたため、オッフェンバックにも多大な成功をもたらしました。 この年の夏に初演されたのが《ヴァイオリン弾き》(副題《ブルターニュの伝説》)でした。この作品で主役を歌ったホルテンス・シュナイダーは素晴らしい演技で観客を魅了し大人気となりました。 その翌年の1856年7月31日には同じく1幕物の《66》が初演され大成功。こちらも《ヴァイオリン弾き》と同じく登場人物は3人のみ。小さい規模ながらもチロルの民俗音楽が効果的に用いられた、ちょっぴり皮肉の効いた楽しい作品です。ちなみにタイトルの「66」とは主人公のフランツが購入した宝くじの番号のこと。 ケルン・アカデミーによるこの演奏は、19世紀の楽器を用いピリオド奏法によって行われたもので、初演時の雰囲気が良く伝わります。3人の歌手の巧みな歌唱も魅力的です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555208

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.L.ドゥシェク(1760-1812)
    J.ヴェルフル(1773-1812)

    ピアノ・ソナタ集 詳細ページ
    [ナターシャ・ヴェリコヴィッチ(ピアノ)]

    DUSSEK, J.L.: Piano Sonata, Op. 64/70, / WÖLFL, J.: Piano Sonatas, Op. 41 and 50 (Veljković)

    発売日:2023年09月08日 NMLアルバム番号:555208-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ウィーン初期古典派作品を得意とするピアニスト、ナターシャ・ヴェリコヴィッチが弾くドゥシェック(ドゥシーク)とヴェルフルのピアノ・ソナタ。 ヤン・ラディスラフ・ドゥシェックはボヘミア出身、後にイギリスでキャリアを確立したピアニスト・作曲家。彼は楽器製造家ジョン・ブロードウッドと親しく、楽器の性能の拡大を試み「ピアノを歌わせた」最初の一人であると言われています。17曲のピアノ協奏曲と35曲ほどのピアノ・ソナタを書きましたが、どれもクレメンティの作品を思わせる古典的な形式が用いられています。 ヨーゼフ・ヴェルフルはザルツブルク出身。レオポルト・モーツァルトとミヒャエル・ハイドンに音楽を学び、ピアニストとして活躍しますが、1799年にベートーヴェンとピアノで「決闘」し、敗北を喫したことで人気が落ちてしまい、人気が落ちてしまい、パリを経て1805年からロンドンで第2の人生を送ることとなりました。作品41のソナタは当時考えうる最高難度の技巧を凝らしています。

  • 商品番号:555456

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    1700年前後の
    コラール・カンタータ集

    ブクステフーデからJ.S.バッハまで 詳細ページ
    [クリストフ・ヘッセ(指揮)/ラルパ・フェスタンテ(古楽アンサンブル)]

    Choral Music (Sacred) - BUXTEHUDE, D. / BACH, J.S. / WELTER, J.S. / PACHELBEL, J. / KEGEL, E. (Choral Cantatas around 1700) (L'Arpa festante, Hesse)

    発売日:2023年09月08日 NMLアルバム番号:555456-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    17世紀後半のドイツで流行したコラール・カンタータ“Per Omnes Versus”の様式による作品を集めたセット。ドイツ・バロックに力を注ぐcpoらしい企画です。 この様式によるカンタータではテキストはすべてルター派コラールの言葉から採られているのが特徴。自由詩等を交えてよりドラマティックな展開を可能にしたカンタータとは一線を画しています。素材が限られるだけに各作曲家の腕が問われるところ。 アルバムの最後はこのジャンルの最後の大輪の花と呼ぶべきバッハのカンタータ第4番「キリストは死の絆につかせたまえり」で結ばれます。

  • 商品番号:555458

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブクステフーデ(1637-1707)
    われらがイエスの四肢 Bux WV75 詳細ページ
    [グレゴール・メイヤー(指揮)/オペラ・ムジカ(古楽アンサンブル)]

    BUXTEHUDE, D.: Membra Jesu Nostri (Opella Musica, Meyer)

    発売日:2023年09月08日 NMLアルバム番号:555458-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ブクステフーデの受難カンタータを収めた1枚。連作カンタータ「われらがイエスの四肢」はブクステフーデ唯一のラテン語詞によるカンタータで、彼の代表作の一つとされるもの。磔刑に処されたイエスの身体の各所に思いを馳せつつ、瞑想的で神秘的なサウンドが時に驚くほどの不協和音を伴って聴き手の心に強く訴えかけます。併録の「げに彼はわれらの病をにないたもう」は、より劇的な起伏を持つ作品。 オペラ・ムジカは2011年創設、ドイツ初期バロックの声楽作品に取り組んでいます。ここではSSATBの5名の歌手にヴァイオリン2、ヴィオラ・ダ・ガンバ2、ヴィオローネ、トゥルツィアン、リュートとオルガンが加わり、繊細緻密な演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555538

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファランク(1804-1875)
    〈室内楽作品集〉
    ピアノ三重奏曲 第2番・第4番
    協奏的変奏曲/ソナタ 第1番 Op.37 詳細ページ
    [リノス・アンサンブル]

    FARRENC, L.: Piano Trios, Opp. 34 and 37 / Violin Sonata No. 1 / Variations concertantes sur un air suisse (Linos Ensemble)

    発売日:2023年09月08日 NMLアルバム番号:555538-2

    CD価格:1,800円(税込)

    女性として初めてパリ音楽院ピアノ科の教授を務めるなど、19世紀のパリ音楽界で尊敬を集めたルイーズ・ファランク。作曲家としても交響曲や室内楽曲などを書き上げ、彼女の夫の手により40作ほどが出版されましたが、死後はほとんど顧みられることはありませんでした。しかし、近年あらためて注目されるようになり、彼女の作品の演奏機会も増えています。 このアルバムではリノス・アンサンブルが彼女の4つの作品を演奏。どれも優れたピアニストであったファランクらしい、充実したピアノ・パートを持っており、古典派の伝統的形式にロマン派の感情表現を採り入れた美しい作品です。とりわけ1850年代に書かれた作品45のフルート三重奏曲では、成熟した作曲技法が披露されており、歌うようなフルートの旋律が存分に生かされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555554

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイヤー(1812-1883)
    序曲集
    ピアノ協奏曲 詳細ページ
    [トビアス・コッホ(フォルテピアノ)/ケルン・アカデミー/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)]

    MAYER, Emilie: Piano Concerto / Overtures (T. Koch, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2023年09月08日 NMLアルバム番号:555554-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ初期ロマン派時代の作曲家エミーリエ(エミリーとも)・マイヤー。薬剤師の父を持つ裕福な家庭に生まれ、幼い頃から音楽教育を受けました。28歳の時に父を失った彼女は生活のために拠点をシュチェチン(現ポーランド領)に移し、高名な作曲家レーヴェに教えを請います。以降、作曲に励み、8曲の交響曲や歌劇を含む多くの作品を生み出しました。 このアルバムには1850年に初演され人気を博した3つの演奏会用序曲と、1880年に作曲された序曲「ファウスト」、そして彼女の唯一の協奏曲と考えられるピアノ協奏曲を収録。なかでも晩年の作品である序曲「ファウスト」はソナタ形式を用いながらも、見事なストーリー展開を感じさせ、ベルリンでの初演は大成功を収め、ファニー・メンデルスゾーンやクララ・シューマンと並ぶ優れた女性作曲家としての評価を得ました。 また「ピアノ協奏曲 変ロ長調」は古典派の様式を守った端正な作品。ここでトビアス・コッホはマイヤー存命中の1859年に制作された楽器を演奏。当時の響きを再現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777858

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    喜歌劇《ウィーンの女たち》 詳細ページ
    [ジークリンデ・フェルトホーファー(ソプラノ)/トーマス・ブロンデル(テノール)/ゲルト・フォーゲル(バリトン) 他/マリウス・ブルケルト(指揮)/フランツ・レハール管弦楽団/レハール祝祭バート・イシュル合唱団]

    LEHÁR, F.: Wiener Frauen [Operetta] (Feldhofer, Vogel, Blondelle, Bad Ischl Lehár Festival Choir, Franz Lehár Orchestra, Burkert)

    発売日:2023年09月08日 NMLアルバム番号:777858-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    軽快な「ネヒレディル行進曲」が知られる喜歌劇《ウィーンの女たち》。レハールにとって初めて上演された記念碑的な作品ですが、第1作でありながらもすでに完成度は高く、上演当時から高い人気を博しました。主人公のクレールとその婚約者フィリップ。そして彼女が以前恋心を抱いていたヴィリバルドと彼にアプローチする音楽教師ネヒレディルの3人の娘たち。そしてフィリップの小間使いジャネッテ。この登場人物たちが美しい音楽に載せて織り成す物語です。 この録音は、2022年、バート・イシュルで開催された“レハール音楽祭“でのライヴ収録。バート・イシュルに長く住み名誉市民の称号を得たレハールに敬意を表した全曲上演です。 クレールを歌うのは近年オペレッタで次々と主役を演じるジークリンデ・フェルトホーファー。彼女が思いを寄せるヴィリバルド役をヴェテランのゲルト・フォーゲルが歌います。また音楽教師ネヒレディルを演じるのは50年以上の経歴を誇り宮廷歌手(Kammersänger)の称号を持つヨーゼフ・フォルストナーと万全の配役です。オペレッタを得意とするマリウス・ブルケルトが全体を見事にまとめています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555282

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァン・デア・パルス(1884-1966)
    〈弦楽四重奏曲集 第1集〉
    弦楽四重奏曲 第1番-第3番
    マリー・シュタイナーの思い出に 詳細ページ
    [ヴァン・デア・パルス四重奏団]

    PALS, L. van der: String Quartets Vol. 1 - Nos. 1-3 / In Memoriam Marie Steiner (Van Der Pals Quartet)

    発売日:2023年08月04日 NMLアルバム番号:555282-2

    CD価格:1,800円(税込)

    cpoが注目している作曲家の一人、レオポルド・ヴァン・デア・パルス。オランダ人の父とデンマーク人の母の下にサンクトペテルスブルクで生まれ、同地で音楽を学びました。その後、ローザンヌを経てにベルリンでグリエールに師事。彼の薦めで作曲した交響曲第1番は1909年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によって初演され大好評を博しました。 その交響曲第1番&交響詩集や協奏曲集のCDを出しているcpoが弦楽四重奏曲の録音を開始。これらの3曲はいずれも手の込んだ作曲法による複雑な作品です。パルスは、人智学やシュタイナー教育で知られる神秘思想家ルドルフ・シュタイナーの影響を受けており、特に弦楽四重奏曲第3番にはそれが顕著に見られるとされています。4曲目の「マリー・シュタイナーの思い出に」は、シュタイナーの2番目の妻マリー・フォン・ジーフェルスを偲んで書かれた作品です。 作曲家の孫がチェロを担うヴァン・デア・パルス四重奏団の演奏。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555365

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カウフマン(1679-1735)
    宗教作品全集 詳細ページ
    [イザベル・シッケタンツ(ソプラノ)/エリザベート・ミュックシュ(ソプラノ)/ブリッタ・シュヴァルツ(アルト)/トビアス・フンガー(テノール)/クリストフ・プファラー(テノール)/トビアス・ベルント(バス)/ミヒャエル・シェーンハイト(指揮)/メルゼブルガー・ホーフムジーク(古楽器使用)/コレギウム・ヴォカーレ・ライプツィヒ]

    KAUFFMANN, G.F.: Sacred Works (Complete) (Schicketanz, Mücksch, Schwarz, Hunger, Berndt, Collegium Vocale Leipzig, Merseburger Hofmusik, Schönheit)

    発売日:2023年08月04日 NMLアルバム番号:555365-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ゲオルク・フリードリヒ・カウフマンはドイツ、テューリンゲン州オストラモンドラで生まれた作曲家。その生涯については不明なことが多いのですが、オルガンの名手であり、パッヘルベルの弟子で後継者となったヨハン・ハインリヒ・ブットシュテットに師事した模様です。その後、ザクセンのメルゼブルクで当時大聖堂のオルガニストを務めていたヨハン・フリードリヒ・アルベルティに師事。アルベルティの退任後は後を継ぎ、メルゼブルクの宮廷音楽家と大聖堂のオルガニストとなって、亡くなるまでこの任を務めたとされています。 カウフマンはその職務上、数多くの作品を書いたと考えられますが、現存する作品はごく少なく、宗教的な作品はここに収録されたものがすべて。どれも当時の流行の様式と作曲技法を採り入れ、声楽と器楽を適切に扱って十分な効果をあげる術を心得ていたことが伝わります。カンタータではレチタティーヴォ・アッコンパニャートやオブリガート楽器付きのアリアのように声楽と器楽を巧みに組み合わせた楽曲が多く、また壮麗さを求める場面ではトランペットとティンパニを効果的に使っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555470

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュペルガー(1750-1812)
    弦楽四重奏曲集 Op.1 詳細ページ
    [カンマーアカデミー・ポツダムのメンバー]

    SPERGER, J.M.: String Quartets, Op. 1, Nos. 1-3 (Potsdam Kammerakademie members)

    発売日:2023年08月04日 NMLアルバム番号:555470-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ウィーンで学び、メクレンブルク宮廷楽団の首席コントラバス奏者として活躍したヨハン・マティアス・シュペルガー。作曲家としても数多くの作品を書き上げ、その中には18曲のコントラバス協奏曲をはじめ、40曲以上の交響曲、合唱曲、器楽曲が含まれています。 cpoはシュペルガーのコントラバス協奏曲集のCDを2枚出していますが、このアルバムでは3つの弦楽四重奏曲を紹介。どれも古典的なスタイルで書かれている中で、ヴィオラとチェロに重要なパッセージが与えられているのが特徴。モーツァルトやハイドンを思わせる旋律が溢れており、歌劇《フィガロの結婚》からの旋律が引用されていたり、当時人気のあったトルコ音楽からの影響を感じさせる響きも用いられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555483

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンドレアス・シュトライヒャー(1761-1833)
    ナネッテ・シュトライヒャー(1796-1833)

    ピアノ曲集 詳細ページ
    [トビアス・コッホ(ピアノフォルテ) 他]

    STREICHER, J.A. / STREICHER, N.: Vocal and Piano Works (Wegener, T. Koch, Neonato)

    発売日:2023年08月04日 NMLアルバム番号:555483-2

    CD価格:1,800円(税込)

    19世紀ウィーン、
    ピアノ製造で名を馳せたシュトライヒャー夫妻の作品を彼らが製造した楽器で演奏!
    古典派からロマン派へと移り行く時代のウィーンで鍵盤楽器とその音楽に大きな影響を与えたのがヨハン・アンドレアス・シュトライヒャーとアンナ・マリア(ナネッテ)・シュトライヒャーの夫妻。その2人の作品を2人が作った楽器(シュトゥットガルトにあるヴュルテンベルク歴史博物館所蔵)で演奏した、cpoらしいこだわりの企画です。 シュトライヒャー夫妻はピアノ製造だけでなく、演奏家として活動。アンドレアスはコンサートピアニストとしても高い評価を獲得し、ナネッテは自宅でサロンを開き若い芸術家たちに活躍の機会を与えました。ここに収録された作品も、サロンでの繊細で親密な雰囲気が似合いそうな音楽です。 シューベルト、シューマン、ショパンなどロマン派時代の歴史的鍵盤楽器での録音が数多いトビアス・コッホの演奏で。

  • 商品番号:555504

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フルメリ(1908-1987)
    クラリネット協奏曲
    ピアノ・コンチェルティーノ
    九重奏曲/古風な様式による組曲 詳細ページ
    [トルステン・ヨハンス(クラリネット)/オリヴァー・トリンドル(ピアノ) 他/イヴァン・レプシッチ(指揮)/ミュンヘン放送管弦楽団]

    FRUMERIE, G. de: Clarinet Concerto / Piano Concertino / Musica per nove / Suite in Old Style (Johanns, Triendl, Munich Radio Orchestra, Repušić)

    発売日:2023年08月04日 NMLアルバム番号:555504-2

    CD価格:2,475円(税込)

    スウェーデンの作曲家グンナール・デ・フルメリの作品集。 音楽一家に育ったフルメリは、ストックホルム音楽大学で学び、ウィーンに留学してエミール・フォン・ザウアーに師事、さらにパリに留学してアルフレッド・コルトーに師事。早くからピアニスト兼作曲家として活躍しました。 このアルバムには4つの作品を収録。優れたピアニストであったフルメリらしい華やかなピアノ・パートを持つ「コンチェルティーノ」や、独奏パートが際立つ「クラリネット協奏曲」、様々な楽器が歌い交わす「9人のための音楽(九重奏曲)」など、どれもフランス印象派の影響を感じさせる優雅で美しい音楽は、大変聴き応えがあります。 九重奏曲に参加する中村有人はカナダで生まれ、2016年からミュンヘン放送管弦楽団の第2ヴァイオリン首席を務めています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555505

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    スウェーデンとロシアの舞曲集
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 詳細ページ
    [デュオ・ダウエンハウアー・クーン]

    BRUCH, M.: Swedish and Russian Dances, Opp. 63 and 79 (Duo Dauenhauer Kuen)

    発売日:2023年08月04日 NMLアルバム番号:555505-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ロマンティックという言葉がふさわしいブルッフの魅力的な旋律をたっぷりと味わえるアルバム。 「ロシアとスウェーデンの民謡による歌と舞曲」全9曲は、オリジナルのヴァイオリンとピアノによる初録音。更に「スウェーデン舞曲集」全16曲に加え、演奏者がアレンジした6曲の歌曲も収録しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555535

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドスタル(1895-1981)
    喜歌劇《クリヴィア》 詳細ページ
    [ジークリンデ・フェルドホーファー(ソプラノ)/ティアス・コツィオロフスキ(テノール)/アンナ・ブルル(メゾ・ソプラノ)/マリウス・ブルケルト(指揮)/グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団/グラーツ歌劇場合唱団]

    発売日:2023年08月04日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    オペレッタの三大作曲家(ヨハン・シュトラウス、レハール、カールマン)以外の名作を世に出そうというグラーツ歌劇場の企画、2021/22シーズンはニコ・ドスタルの喜歌劇《クリヴィア》に取り組みました。1933年にベルリンで初演されたこの作品は、アメリカ大陸を舞台にしたドタバタ喜劇とタンゴやジャズを効果的に用た甘い音楽で大好評を博しました。 この上演ではクリヴィア役のジークリンデ・フェルトホーファーが見事な歌唱を披露。フアン・ダミゴを歌うマティアス・コツィオロフスキは2021/22年のシーズンからグラーツ歌劇場のアンサンブルの一員に加わったばかりの若手テノール。とろけるような甘く美しい声が魅力です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555635

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リスト(1811-1886)
    『巡礼の年』 全曲 詳細ページ
    [ミヒャエル・コルスティック(ピアノ)]

    発売日:2023年08月04日

    CD 3枚組価格:3,525円(税込、送料無料)

    ドイツを代表するピアニストの一人、ミヒャエル・コルスティックが
    3枚に分けてcpoに録音していたリストの「巡礼の年」を集成
    コルスティックは1997年から2008年にかけてベートーヴェンのピアノ・ソナタ全曲をOEHMSレーベルに録音しており、それに続けて録音された「巡礼の年」では、一段と進化・深化した解釈作品によって深い抒情や精神性の表出に成功しています。 併録の「ピアノ・ソナタ ロ短調」のドラマティックな演奏や、リスト晩年の瞑想的な作品も忘れがたい演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555161

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アッテルベリ(1887-1974)
    歌劇《アラジン》(ドイツ語歌唱)
    詳細ページ
    [ミヒャエル・ハー(テノール)/ゾーレン・マインゲーネ(ソプラノ)/フランク・ブレース(バス) 他/ヨナス・アルバー(指揮)/ブラウンシュヴァイク州立歌劇場管弦楽団&合唱団]

    発売日:2023年06月30日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    不滅の人気物語『アラジン』をアッテルベリのオペラで楽しむ日本でも「アラジンと魔法のランプ」として親しまれている『アラジン』は近年ディズニーが映画化するなど古今東西人気を博してきました。アッテルベリはこれを素材に「大人が楽しめるメルヘン・オペラ」を作曲。1936年に着手して1941年に完成させました。 ストーリーは王女ライラに魅了されたアラジンが魔法のランプの力を得て願いをかなえてゆくというものですが、このオペラ版では冒険活劇よりも主人公二人の間の「愛」が強調されており、アッテルベリによる音楽は後期ロマン派のスタイルによるもので、東洋趣味は控え目です。 1941年3月にスウェーデン王立歌劇場で初演されて11回上演。同年ドイツ初演も行われ一定の成功を収めましたが、その後は、ここに収録された2017年のブラウンシュヴァイク州立劇場での上演まで舞台に乗ることはありませんでした。この上演では台本に若干の変更を加え、舞台をソ連時代の中央アジアに移しています。丁寧かつ熱気を感じさせる歌唱とオーケストラ・サウンドからは蘇演にかける歌手の意気込みが伝わってきます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555327

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイドン(1732-1809)
    歌劇《突然の出会い》 詳細ページ
    [ベルンハルト・ベルヒトルト(テノール)/エリザベート・ブロイアー(ソプラノ)/アンナ・ヴィラーディンク(ソプラノ) 他/ミヒ・ガイック(指揮)/オルフェオ・バロック管弦楽団]

    HAYDN, J.: Incontro improvviso (L') [Opera] (E. Breuer, Berchtold, Miesenberger, Fingerlos, Willerding, Malm, L'Orfeo Baroque Orchestra, M. Gaigg)

    発売日:2023年06月30日 NMLアルバム番号:555327-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    「トルコ音楽ブーム」に乗ってハイドンが作曲したオペラ1683年にオスマン帝国の軍隊がウィーンを包囲すると当時の人々は恐怖と混乱に巻き込まれましたが、それから100年近く後のウィーンではトルコ風(東洋風)の音楽を楽しむことが流行していました。オペラでもグルックの《メッカ巡礼、思いがけないめぐりあい》(1764年初演)やモーツァルトの《後宮からの誘拐》(1782初演)などは、こうした流行を汲んでいます。 ハイドンの《突然の出会い》は1775年作曲・初演。エジプトのスルタンの後宮に奴隷として売られてしまったペルシャの王女レツィアを奪還しようとする王子アリの物語です。トルコ風音楽と言うとモーツァルトやベートーヴェンが書いたトルコ行進曲のような軍楽調のものが思い浮かびそうですが、ここでは宮廷舞踏やスーフィーの儀式で使われるという音楽が採り入れられています。 古楽器オーケストラと実力派の歌手たちが素晴らしい演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555475

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウン(1704-1759)
    歌劇《アウリスのイフィゲニア》 詳細ページ
    [ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)/サンタ・カルニーテ(ソプラノ)/ジュヌヴィエーヴ・チュミ(メゾ・ソプラノ) 他/イラ・ホッフマン(指揮)/バロックヴェルク・ハンブルク]

    GRAUN, C.H.: Iphigenia in Aulis [Opera] (Zumsande, Karnīte, Tschumi, Wey, M. Ludwig, Heinemeyer, Wörner, Barockwerk Hamburg, Hochman)

    発売日:2023年06月30日 NMLアルバム番号:555475-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    プロイセンの宮廷楽長グラウンのオペラがまた一つ復活フリードリヒ2世に重用され、プロイセンの宮廷楽長を務めたカール・ハインリヒ・グラウン。その作品群の録音に熱心に取り組んでいるcpoレーベルから、オペラ《アウリスのイフィゲニア》の世界初録音が登場。この作品はグラウンが特に高い評価を得ていたイタリア語のオペラ・セリアで、ギリシャ悲劇の一つ、ギリシャ軍の総大将アガメムノンのためにその娘イフィゲニアがアルテミスへの生贄となる物語を題材としています。 1731年にハンブルクで上演された後、楽譜が散逸して上演機会を失っていましたが、ハンブルク所縁の作品に取り組むバロックヴェルク・ハンブルクとイラ・ホッフマンにより復活。レチタティーヴォと3曲の合唱等の楽譜は失われたものの、序曲と35曲ものアリアなど残存する素材から再構築し、すぐれた歌手陣によって充実した音楽を聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555578

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Musik aus alten Hansestädten
    〈ハンザ同盟の古都の音楽 第1集〉
    シュトラールズント
    詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ヨーロッパ・ハンザ・アンサンブル]

    Vocal and Chamber Music (Sacred Baroque) (Musik aus alten Hansestädten, Vol. 1 - Musik aus dem alten Stralsund) (European Hanseatic Ensemble, Cordes)

    発売日:2023年06月30日 NMLアルバム番号:555578-2

    CD価格:1,800円(税込)

    cpoの新シリーズ「ハンザ同盟の古都の音楽」がスタート。第1集はシュトラールズントです。シュトラールズントは13世紀にハンザ同盟に加入し、14世紀から15世紀にかけて栄えました。その歴史地区はヴィスマールの歴史地区とセットでUNESCO世界遺産に指定されています。 このアルバムには同地で17世紀に活躍した作曲家たちの器楽曲と宗教的声楽作品が収録されています。声楽も器楽もヴィルトゥオーゾ的な扱いがなされ、当時の演奏水準の高さをうかがわせます。ヴァイオリンに加え、サクバット、ツィンクなどが初期バロックに相応しい音彩を添えています。この分野の第一人者マンフレート・コルデスとヨーロッパ・ハンザ・アンサンブルによる演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555582

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    ピアノ協奏曲全集(第0番-第7番) 詳細ページ
    [ミヒャエル・コルスティック(ピアノ)/コンスタンティン・トリンクス(指揮)/ウィーン放送交響楽団]

    発売日:2023年06月30日

    LP 7枚組価格:22,500円(税込、送料無料)

    大好評を得たミヒャエル・コルスティックのベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集、LP盤の登場!ベートーヴェンのピアノ協奏曲は通常、第1番から第5番までを全集としますが、このコルスティックの全集は、第2番の初稿フィナーレであるロンド変ロ長調 WoO 6や、ヴァイオリン協奏曲のピアノ版(このCDでは第7番と表記)に加え、ベートーヴェンが1814年から15年頃に作曲したとされるニ長調の協奏曲断章(このCDでは第6番と表記)、14歳頃に作曲した変ホ長調の協奏曲までも収録していることが大きな特徴。 若書きの「第0番」変ホ長調 WoO 4はオーケストラ・パートが失われてピアノ・パートだけが伝えられています。この曲にオーケストレーションを施した例としてはスイスの作曲家ヴィリー・ヘスによるものがありますが、ここではコルスティックの発案で指揮者・音楽学者のヘルマン・デヒャントに依頼した新たなオーケストレーションを採用。第4番を参考に、ヘス版に無かったファゴット2本を追加。更に終楽章ではトランペット2本とティンパニを追加して、壮麗な響き持つ演奏時間約26分の協奏曲となりました。カデンツァはデヒャント作のものを参考にコルスティックが手を加えています。 (曲目・内容欄に続く)

    収録作曲家:

  • 商品番号:555594

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    デマレ(1661-1741)
    歌劇《シルセ》 詳細ページ
    [ルシール・リシャルド(メゾ・ソプラノ)/アーロン・シーハン(テノール)/テレサ・ワキム(ソプラノ) 他/ロバート・マーリー(指揮)/ボストン古楽音楽祭管弦楽団/ポール・オデット&スティーヴン・スタッブス(音楽監督)]

    発売日:2023年06月30日

    CD 3枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    リュリ没後のフランス楽壇で高く評価されたデマレの《シルセ》!アンリ・デマレはルイ14世時代のフランス楽壇で高く評価され、1687年にリュリが世を去るとその後継者の一人と目されました。《シルセ》は1694年の作品。先輩リュリが打ち立てた抒情悲劇のスタイルでドラマティックかつ格調高く書かれており、色彩豊かなオーケストラも魅力です。当盤と同じく2022年に録音されたセバスティアン・デラン指揮の盤が最近リリースされるなど、欧米でにわかに注目を集めている模様。 当盤は、ボストン古楽音楽祭とブレーメン放送とcpoの共同制作により、ブレーメンで2週間近くをかけて収録したもの。フランスの中堅メゾ・ソプラノ、ルシール・リシャルドが題名役を熱唱し、アメリカのテノールでグラミー賞を受賞したアーロン・シーハンらと共演しています。本拠ボストンでは2023年6月に上演が予定されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555600

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エミーリエ・マイヤー(1812-1883)
    〈弦楽四重奏曲集 第1集〉 詳細ページ
    [コンスタンツェ四重奏団]

    MAYER, E.: String Quartets, Vol. 1 (Constanze Quartet)

    発売日:2023年06月30日 NMLアルバム番号:555600-2

    CD価格:1,800円(税込)

    エミーリエ・マイヤーは北ドイツのメクレンブルクで生まれ、20代後半で作曲家を志しました。彼女は有名なバラード作曲家であるカール・レーヴェに師事し、オペラを含む幅広い分野で精力的な作曲活動を行い、当時としては珍しい、成功を収めた女性作曲家の一人として称えられています。彼女の作品は古典主義の形式に基づいた作品の中にロマンティックな旋律が組み込まれており、「女性版ベートーヴェン」とも評されたその恵まれた才能がうかがえます。 cpoレーベルからはこれまでに交響曲4曲、ピアノ四重奏曲、三重奏曲のアルバムが発売され、どれも好評を博していますが、新たなシリーズでは7曲の弦楽四重奏曲が全曲録音される予定です。 第1集には、1858年までに作曲された3曲を収録。これらの作品を演奏するのは、ザルツブルグモーツァルテウムで学んだ本吉理路をメンバーとするコンスタンツェ四重奏団です。彼女たちはマイヤーの作品を繊細かつ情感豊かに表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555606

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハウゼッガー(1872-1948)
    交響的作品全集[3枚組] 詳細ページ
    [アリ・ラシライネン(指揮)/ケルン西ドイツ放送交響楽団/アントニー・ヘルムス(指揮)/バンベルク交響楽団/ノールショピング交響楽団]

    発売日:2023年05月26日

    SACD-Hybrid×1/CD×2 3枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    グラーツに生まれ指揮者として活躍したジークムント・フォン・ハウゼッガーの交響的作品全集。ワーグナーの流れを汲む半音階的な和声を活かした後期ロマン派風の作品は、当時高く評価されるも、やがて時代の波に乗ることができず忘れられてしまいました。しかしアリ・ラシライネンが2005-06年に録音した「野生(自然)交響曲」に注目が集まり、その作品が少しずつ再評価されるようになりました。 この3枚組に収録された作品の作曲時期はハウゼッガーのほぼ全活動期間にわたり、若々しい「ディオニュソス幻想曲」や最も成功を収めたという「バルバロッサ」など多彩な作品を聴くことができます。ブルックナー好み、積極的に指揮したというハウゼッガーらしい、どれも規模が大きくパワフルかつ重厚な響きを持つ作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555525

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハインリヒ・ローレ(1716-1785)
    ルカ受難曲 詳細ページ
    [シーリ・ソーンヒル(ソプラノ)/マルクス・シェーファー(テノール)/ヒューゴ・ハイマス(テノール) 他/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー]

    ROLLE, J.H.: St. Luke Passion (Thornhill, Bill, M. Schäfer, Hymas, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:555525-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    マグデブルクのアルトシュタット・ギウナジウムで30年以上カントール職を務め、当時絶大な名声を誇っていたハインリヒ・ローレが1744年の受難節に書いた「ルカ受難曲」。ケルン・アカデミーとヴィレンズは2016年にローレの「マタイ受難曲」世界初演を行い、アルバムを発表、高く評価されています。 この「ルカ受難曲」は、ルカによる福音書の第22章39節から23章の終わりまでを原文として、新しく構成されたテキストを用いたもので、各セクションはアリアを中心に、レチタティーヴォ、コラール、合唱が配置されています。1744年、ローレ30歳前の作品ですが、その作曲技法は熟練の域に達しており、18世紀の中部及び、北ドイツで書かれた受難曲を代表する名作の一つに位置づけられるものです。 福音史家はベテラン、マルクス・シェーファーが担当。他の歌手たちも素晴らしい歌唱を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555544

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルビンシテイン(1829-1894)
    弦楽四重奏曲 Op.17-2、Op.17-3 詳細ページ
    [ラインホルト四重奏団]

    RUBINSTEIN, A.: String Quartets Nos. 2 and 3 (Reinhold Quartet)

    発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:555544-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ピアノ曲や交響曲で知られるロシアの作曲家・ピアニスト、アントン・ルビンシテイン。彼は10曲の弦楽四重奏曲を遺しましたが、アルバム収録のこの2曲は1855年に出版されています。J.S.バッハとメンデルスゾーンの伝統を継ぐこの作品は、ライプツィヒを中心に人気を獲得、彼の生前から何度も繰り返し演奏されました。 弦楽四重奏曲Op.47-1と3(777709)と同じく、古典派からロマン派作品を得意とするラインホルト四重奏団による演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555560

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)/テレマン(1681-1767)
    歌劇《インドの王妃クレオフィーダ》 詳細ページ
    [シュザンヌ・ジェローム(ソプラノ)/フローリアン・ゲッツ(バリトン)/ホルヘ・ナバーロ・コロラド(テノール) 他/イェルク・ハルベック(指揮・チェンバロ)/イル・グスト・バロッコ]

    発売日:2023年05月26日

    CD 3枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    1731年に初演されたヘンデルの歌劇《インドの王ポーロ》を、テレマンが再構築当時、ヘンデルのイタリア語による歌劇は非常に人気が高く、この作品も初演後1年でイギリスからヨーロッパ全土で上演されるようになりました。 これを知ったテレマンは、激動の人生を送ったアレキサンダー大王と、インド王ポーロと彼の妻クレオフィーダとの絡み合いがハンブルクの聴衆にも理解できるように、メタスタージオ作のイタリア語のレチタティーヴォをクリストフ・ゴットリープ・ヴェントにドイツ語に翻訳させ、物語のヒロインをポーロの妻クレオフィーダに変更、全体を再構築しました。そのためアリアはヘンデルのオリジナルのまま、イタリア語で歌われています。 演奏は南ドイツの最も重要なバロック・オーケストラのひとつ“イル・グスト・バロッコ”。歌手たちの表現力豊かな歌唱を支え、作品に新たな命を吹き込みました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555577

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    2人のソプラノとバスのためのカンタータ全集 詳細ページ
    [マリー・ルイーゼ・ヴェルネブルク(ソプラノ)/ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)/ドミニク・ヴェルナー(バス)/フロリアン・ヘイエリック(指揮)/キルヒハイマー・バッハコンソート(古楽器使用)]

    GRAUPNER, C.: Cantatas for 2 Sopranos and Bass (Complete) (Christ lag in Todesbanden) (Werneburg, Zumsande, Wörner, Kirchheimer BachConsort, Heyerick)

    発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:555577-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ、ザクセン公国に生まれたグラウプナー。ヨハン・クーナウに学び、ハンブルク歌劇場のチェンバロ奏者を務めながら(同じ時期にヘンデルがヴァイオリン奏者として在籍していた)、次々とオペラを作曲していました。当時はJ.S.バッハよりも高い評価を受けていたというグラウプナーcpo声楽作品シリーズです。 今作では1720年から21年に作曲された2人のソプラノとバスのためのすべてのカンタータを選曲。この5曲は聖週間から復活祭後の3度目の日曜日までの教会暦によるもので、グラウプナーが従事していたダルムシュタット宮廷の歌手たち、とりわけソプラノ歌手の高い能力を存分に駆使した、歌の妙技が盛り込まれています。 18世紀作品を得意とする2人のソプラノ歌手ヴェルネブルクとツムザンデ、安定の歌唱を聴かせるヴェルナーによる演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555586

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウン(1703-1759)
    歌劇《シッラ》 詳細ページ
    [ベジュン・メータ(カウンターテナー)/ヴァレル・サバドゥス(カンターテナー)/ハーゲン・マツァイト(カウンターテナー) 他/アレッサンドロ・デ・マルキ(指揮)/コーロ・マギーニ(合唱)/インスブルック音楽祭管弦楽団]

    発売日:2023年05月26日

    CD 3枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    約270年ぶりに蘇演されたグラウンの歌劇《シッラ》、世界初録音古代ローマの政務官で独裁官となったシッラ(ルキウス・コルネリウス・スッラ)の物語。シッラが内戦によって政敵を倒して恐怖政治を確立した後、突然の退位を発表するまでが、奔放な恋愛模様を絡めて描かれています。この話は18世紀に人気があったようで、モーツァルトやヘンデルも「シッラ」を題材とした歌劇を書きました。グラウンの作品ではプロイセン王フリードリヒ2世による台本が注目されます。 カウンターテナーのベジュン・メータやヴァレル・サバドゥス、男声ソプラノのサミュエル・マリーニョ、ソプラノのロベルタ・インヴェルニッツィと豪華キャストを揃えるところは、さすが名門音楽祭。アレッサンドロ・デ・マルキが指揮するインスブルック音楽祭管弦楽団も輝かしい演奏を聴かせます。 ※オリジナルはフランス語台本ですが、ここではGiovanni Pietro Tagliazucchiによるイタリア語台本に基づき、イタリア語で上演されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555597

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クロンマー(1759-1831)
    2つのクラリネットのための協奏曲 Op.35
    コンチェルティーノ Op.38 詳細ページ
    [パオロ・ベルトラミーニ(クラリネット)/コッラド・ジュフレディ(クラリネット)/ブルーノ・グロッシ(フルート)/マルコ・スキアヴォン(オーボエ)/ロベルト・コヴァルスキ(ヴァイオリン)/スイス・イタリア語放送管弦楽団/ハワード・グリフィス(指揮)]

    KROMMER, F.: Concerto for 2 Clarinets / Concertino (Beltramini, Giuffredi, Grossi, Schiavon, Kowalski, Orchestra della Svizzera Italiana, H.Griffiths)

    発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:555597-2

    CD価格:2,475円(税込)

    モラヴィア出身、ウィーンで活躍したフランツ・クロンマー(チェコ名フランティシェック・クラマーシュ)は、100曲以上の弦楽四重奏を含む300作以上の作品を遺しました。彼の作品の詳細な目録がチェコの音楽学者カレル・パドルタによって作成、発表されたのは1997年になってからでしたが、それ以前からクラリネットのための作品は多くの人々に愛されてきました。 このアルバムに収録された「2つのクラリネットのための協奏曲」は1803年の作品で、行進曲風の第1楽章、メランコリックな第2楽章、ロンド形式の終楽章の3楽章で構成。全曲を通じてクラリネットの妙技が存分に発揮されており、とりわけ第3楽章の軽やかな旋律が魅力的。当時の批評家たちにも絶賛されました。またクロンマーは多くの管楽器のためのパルティータやセレナードを書いており、この「コンチェルティーノ」もその流れにあるもので、各奏者の名人芸を際立たせることよりも、調和のとれたアンサンブルを楽しむように書かれています。 演奏は各々がソリストとして活躍する名手たち。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777973

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハチャトゥリアン(1903-1978)
    交響曲 第3番 「交響詩曲」
    ガイーヌより組曲 第3番 詳細ページ
    [フランク・ベールマン(指揮)/ロベルト・シューマン・フィルハーモニー]

    KHACHATURIAN, A.: Symphony No. 3, "Symphonic Poem" / Gayane Suite No. 3 (Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    発売日:2023年05月26日 NMLアルバム番号:777973-2

    CD価格:2,475円(税込)

    トランペットとオルガンの饗宴! ハチャトゥリアンの渾身の作品ハチャトゥリアンの交響曲第3番は、1947年の「ロシア革命30周年記念」のために交響詩として作曲され、その年の12月にムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルによって初演されました。15本のトランペットとオルガンを含む大編成のオーケストラのために書かれ、荒れ狂うような音の洪水の中、五音音階による民族的な旋律が時折聞こえてくるなど、ハチャトゥリアンらしさ満点。最後は圧倒的な大音響で結ばれます。 その特異な編成によって一般的な演奏には向かないという批判を受けましたが、スターリンが没した後、「交響曲第3番」として復活しました。録音が少ない曲だけに、最新録音の登場は歓迎されるでしょう。 併録のガイーヌからの抜粋も聴きものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555078

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レオポルト1世(1640-1705)
    死者のためのミサ曲(レクイエム)
    3つのレクツィオ
    聖母マリアの7つの悲しみのモテット 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    LEOPOLD I: Requiem / Lectiones (Weser-Renaissance Bremen, M. Cordes)

    発売日:2023年04月28日 NMLアルバム番号:555078-2

    CD価格:2,475円(税込)

    第10代神聖ローマ帝国皇帝レオポルト1世。三十年戦争で衰退した領土を受け継ぐも、持ち前の政治力で領土を拡大、ハプスブルク家の復興の足掛かりを築きました。高度な教育を受け、作曲家としても優れた才能を開花させた皇帝は、生涯に150曲を超えるイタリア語のアリアを始め、80曲の教会音楽、17曲のバレエ音楽など、多数の作品を残しました。 このレクイエムが書かれるきっかけとなったのは、彼の最初の妻マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ(ドイツ名マルガレーテ・テレジア・フォン・シュパーニエン)が1673年3月12日にこの世を去ったことで、当時33歳の君主は大きな悲しみに打ちひしがれました。彼はこの悲痛な思いを音楽で癒すために「Missa pro defunctis 死者のためのミサ曲」を作曲。16世紀から「苦しく悲しい心情」を表すとされたト短調をベースに書かれた、5声の合唱、3本のトロンボーンと通奏低音を伴う器楽アンサンブルを要する大規模な作品です。皇帝の作品が18世紀後半になっても演奏され続けたのは、単に君主への敬意だけではなく、完成度の高さゆえであることは間違いないでしょう。 ルネサンスからバロック期の作品を得意とするマンフレート・コルデスが指揮するブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスの演奏で。

  • 商品番号:555315

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Marvels of the 18th century in Naples
    ナポリ18世紀の驚異
    管弦楽曲と協奏曲集 詳細ページ
    [ファブリツィオ・ファラスカ(ヴァイオリン)/イヴァノ・カイアッツァ(指揮)/ラ・レアル・カペッラ・ディ・ナポリ]

    Symphonies / Violin Concertos (Marvels of the 18th Century in Naples) - SARRO, D. / COLLE, F. / FIORILLO, F. / MANNA, G. (La Real Cappella di Napoli)

    発売日:2023年04月28日 NMLアルバム番号:555315-2

    CD価格:2,475円(税込)

    18世紀のナポリは当時のナポリ王国の首都として、パリ・ロンドンについでヨーロッパで3番目の大都市でした。2つの歌劇場、フィオレンティーニ歌劇場とサン・バルトロメオ歌劇場が建設され、カストラートを含む歌手たちもナポリで訓練を受けるなど、歌劇の一大中心地となっていました。1738年のウィーン条約によりブルボン王カルロがナポリを治めることになると、サン・バルトロメオ歌劇場を取り壊し、王好みの豪華なサン・カルロ劇場が建設されます。サン・カルロ劇場は建物の見事さと高水準の上演によって名所となり、現在でも定期公演が続けられています。 このアルバムには当時活躍していた作曲家たちの優れた管弦楽曲と協奏曲を収録。サッロの歌劇《シーロのアキッレ》は1737年11月4日のサン・カルロ劇場の杮落としの演目で、この時はサッロ自身が指揮を行い大好評を博したということです。 この録音は、ほかならぬサン・カルロ劇場で行われたもの。演奏のラ・レアル・カペッラ・ディ・ナポリは、16世紀に設立されペルゴレージやポル ポラ、スカルラッティの作品を演奏した団体にちなんでいます。2曲のヴァイオリン協奏曲でソロを弾くイタリアのヴァイオリニスト、ファブリツィオ・ファラスカの演奏も聴きものです。

  • 商品番号:555415

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュターミッツ(1745-1801)
    〈クラリネット協奏曲集 第2集〉
    第1番・第6番・第8番 詳細ページ
    [ポール・メイエ(指揮・クラリネット)/マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団]

    発売日:2023年04月28日

    CD価格:2,475円(税込)

    ポール・メイエのソロによるカール・シュターミッツのクラリネット協奏曲集。海外の音楽誌で高く評価された第1集(555053)では指揮者を別に立てていましたが、今作ではメイエ自身が指揮も担当。更なる柔軟な解釈で、オーケストラとともに、18世紀に最盛期を迎えたマンハイム楽派を代表するシュターミッツの音楽を伸び伸び演奏しています。 今アルバムに収録されているのは協奏曲第1番、第6番、第8番の3曲、とりわけ第1番はシュターミッツ作品の中でも最も人気の高い曲です。この録音でも前作と同じく研究者フリードリヒ・カール・カイザーによる比較校訂版が用いられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555462

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベルガー(1861-1911)
    交響曲 Op.71
    小協奏曲 Op.43a 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/クレメンス・シュルト(指揮)/ロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団]

    発売日:2023年04月28日

    CD価格:2,475円(税込)

    1861年、ボストンで楽譜店を営んでいたブレーメン出身の父のもとに生まれたヴィルヘルム・ベルガー。翌年家族でドイツに帰国し、優れた音楽の才能を発揮、14歳で初の公開演奏会を開くとともに、多数の歌曲やピアノ曲を作曲しました。その後、ベルリン高等音楽院で専門教育を受け、1888年から1903年まではクリントヴォルト=シャルヴェンカ音楽院の教員を務める傍ら、ベルリン音楽協会の指揮者を務めるなど、ベルリン作曲家サークルの中心的存在として活躍しました。 彼の作風はヨハネス・ブラームスに近いものですが、時折挟まれる不協和音や、精緻な対位法の使用などは、彼の次世代であるマックス・レーガーの作曲様式を先取りするものでもあります。49歳という短命にもかかわらず、100作以上の作品を遺し、それらの何曲かは彼の死後も長らく演奏されていましたが、近年では演奏機会はほとんどありません。 これまでに出版された形跡のない小協奏曲 Op.43は、ピアノの妙技を際立たせるのではなく、ブラームスのピアノ協奏曲のようにピアノをオーケストラの楽器の一つとして扱うことで、作品全体がポリフォニックで重厚な響きで覆われています。このアルバムでは名手オリヴァー・トリンドルがピアノを担当、見事な演奏を聴かせます。その10年後に書かれた交響曲はベルガーの代表作です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555533

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    Schwanengesang - 白鳥の歌
    最晩年の管弦楽作品集 詳細ページ
    [ミヒャエル・シュナイダー(指揮)/ラ・スタジオーネ・フランクフルト]

    TELEMANN, G.P.: Last Orchestral Works (Schwanengesang) (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2023年04月28日 NMLアルバム番号:555533-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    テレマン作品の第一人者、ミシャエル・シュナイダーとラ・スタジオーネがテレマン最晩年の作品を録音。 1834年にラトヴィアの首都リガの大聖堂付きの音楽家だったゲオルク・ミヒャエル・テレマン(1748-1831)の遺品から、彼の祖父ゲオルク・フィリップ・テレマンの自筆譜や書簡などが発見されました。その中には1760年代に書かれたとみられる9巻にのぼる楽譜があり、このCDの収録曲はそこから採られています。 テレマンが得意としていたフランス風序曲のスタイルによる管弦楽組曲やイタリア風のシンフォニアなど、洗練された筆致によるテレマンの「白鳥の歌」と言うべき作品群です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555596

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カーン(1865-1951)/ダンディ(1851-1931)
    クラリネット三重奏曲 詳細ページ
    [バワンディ・トリオ]

    KAHN, R. / INDY, V. d': Clarinet Trios (Bawandi Trio)

    発売日:2023年04月28日 NMLアルバム番号:555596-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ハンブルク州立歌劇場とハンブルク・フィルのクラリネット奏者Patrick Hollichを中心に結成されたトリオ「Bawandi」のデビュー盤。とりあげたのはブラームスに高く評価されたロベルト・カーンと、セザール・フランクの後継者と目されたヴァンサン・ダンディの2人のクラリネット三重奏曲。 名クラリネット奏者リヒャルト・ミュールフェルトに捧げられ、彼によって演奏されたカーンの三重奏曲、師フランク譲りの循環形式を採り入れたダンディの三重奏曲、どちらも現在ではほとんど演奏される機会がありませんが、今回、若き奏者たちの新たな視点でこれらの作品がよみがえります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555072

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グレン・グールド(1932-1982)
    ハインリヒ・カミンスキ(1886-1946)

    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [ミンゲット四重奏団]

    GOULD, G.: String Quartet / KAMINSKI, H.: String Quartet in F Major / Prelude and Fugue on Abegg (Minguet Quartet)

    発売日:2023年04月14日 NMLアルバム番号:555072-2

    CD価格:1,800円(税込)

    カナダの天才ピアニスト、グレン・グールドとドイツの作曲家ハインリヒ・カミンスキ。 2人の間には共通性がないように見えますが、どちらも我が道を行くことにかけては他に類をみないほどのユニークな人物です。若きグールドは新ウィーン楽派の作風に傾倒、この1955年に書かれた弦楽四重奏曲もシェーンベルクを思わせる大作で、当時の彼の内面を表現している作品として評価されています。グールドは以降曲を書くことはほとんどありませんでしたが、ピアノ演奏に大きな喜びを見つけ独自の道を歩んでいきます。 かたやカミンスキはポーランド系ユダヤ人の家庭に生まれ、最初は政治学を学んだものの、やがて音楽の道に転向。合唱指揮者や作曲教師を務めながら作品を書きますが、政治的信条を理由に職を失い、その後もユダヤ系の血統を理由に作品の上演が禁じられたため、ほとんど公の場に姿を現すことはありませんでした。彼は「作曲は常に精神的な創造行為である」と感じ、常に宇宙の神秘を探求しつづけ、それは自身の作品にも投影されています。 そんな2人の作品をミンゲット四重奏団の演奏で。

  • 商品番号:555277

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラフ(1822-1882)
    弦楽四重奏曲 第1番・第5番 詳細ページ
    [マンハイム弦楽四重奏団]

    RAFF, J.: String Quartets, Vol. 3 - Nos. 1 and 5 (Mannheim String Quartet)

    発売日:2023年04月14日 NMLアルバム番号:555277-2

    CD価格:1,800円(税込)

    マンハイム弦楽四重奏団によるラフの弦楽四重奏曲集。2003年録音の第1作から足掛け17年を経ての完結となります。 第1番は1855年、ラフ33歳の作品。シンプルな4楽章形式で書かれており、沸き立つようなパッセージに彩られた第1楽章、第2楽章、ゆったりとした美しい旋律を持つ第3楽章、急き立てられるかのような終楽章で構成されています。 このアルバム以外にはライプツィヒ弦楽四重奏団の演奏がリリースされているのみの第5番は、1867年の作。ワイマールから離れ、ヴィースバーデンに移ったことで作曲家の足掛かりをつけたラフによるこの作品は、メンデルスゾーンを思わせる伸びやかな旋律で始まり、やはり抒情的な第3楽章を経て快活なワルツのリズムを持つ最終楽章で締めくくられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555388

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    タルティーニ(1692-1770)
    ヴィオラ・ダ・ガンバによる協奏曲とソナタ集 詳細ページ
    [クリスティアーノ・コンタディン(ヴィオラ・ダ・ガンバ&指揮)/オペラ・プリマ(古楽器使用)]

    TARTINI, G.: Concertos and Sonatas on the Viol (Contadin, Opera Prima Ensemble)

    発売日:2023年04月14日 NMLアルバム番号:555388-2

    CD価格:2,475円(税込)

    稀代のヴァイオリン・ヴィルトゥオーゾ、タルティーニの作品をヴィオラ・ダ・ガンバで弾く意欲的な企画が登場。 タルティーニが活躍した時代のイタリアでは、きらびやかなサウンドを持つヴァイオリン属がガンバ属にとって代わるタイミングでしたが、ここではあえてガンバを主役に据えています。 1曲目に収められた協奏曲ニ長調は、タルティーニの弟子ジュリオ・メネギーニによる筆写譜でソロ楽器が「ヴィオラ」と指定されています。この「ヴィオラ」は小型のチェロを指していたと推測されますが、当録音のプロデューサーと演奏家は、当時は楽器の呼称が曖昧だったのを逆手にとってガンバで演奏することを思いつきました。更にタルティーニ自身がソロ楽器を「ヴィオラ」と指定したイ長調の協奏曲にも挑戦しています。 2曲のソナタは2015年に発見された「レーデンブルク・コレクション」に収められているもので、ヴァイオリン・ソナタがガンバ用にアレンジされています。タルティーニの代名詞とも言える「悪魔のソナタ」は、現代作曲家のジャンルカ・ベルサネッティがバロックの合奏協奏曲の形式に編曲したもの。ガンバはソロだけでなく、伴奏を含め様々な役割を担います。ガンバ特有のサウンドの魅力を、オリジナル曲とは違った風味で味わう一枚です。 演奏はガンバ奏者クリスティアーノ・コンタディン率いるアンサンブル“オペラ・プリマ”。テレマンやグラウン作品で高い評価を得ています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555479

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュターミッツ(1717-1757)
    ヴァイオリン協奏曲集
    交響曲 変ホ長調 詳細ページ
    [ダヴィド・カストロ=バルビ(ヴァイオリン)/ケヴィン・グリフィス(指揮)/ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団]

    STAMITZ, J.: Violin Concertos Nos. 2-4 / Symphony, Op. 4, No. 4 (Castro-Balbi, Württemberg Chamber Orchestra of Heilbronn, K. Griffiths)

    発売日:2023年04月14日 NMLアルバム番号:555479-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ボヘミア出身の作曲家・ヴァイオリニスト、ヨハン・シュターミッツのヴァイオリン協奏曲集。 マンハイムの宮廷楽団の首席ヴァイオリニストから宮廷楽長に昇進し、このオーケストラを育て上げるとともに、当時活躍していた作曲家たちをまとめ「マンハイム楽派の父」として尊敬を集めました。彼は50作以上の交響曲を書くとともに、ソナタ形式の発展にも尽力。バロック期と古典派の時代の端境期を埋めるハイドンの先人として活躍、また二人の息子、カールとアントンも優れた作曲家になりました。 そんなヨハン・シュターミッツですが、現代に伝わるヴァイオリン協奏曲はごくわずかです。そのほとんどは主題をはさみながら進行するリトルネッロ形式で書かれた第1楽章を持つヴィヴァルディの協奏曲の形式を模しています。このアルバムに収録された3曲のなかで、最も技術的に難しいのは第2番の第1楽章で、シュターミッツが得意とした旋律の幅広い跳躍と重音がたっぷりと織り込まれた華やかな作品です。 アルバムには交響曲も1曲収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555513

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャイト(1587-1654)
    Liebliche Krafft-Blümlein 詳細ページ
    [マリー・ルイーゼ・ヴェルネブルク(ソプラノ)/ダニエル・ヨハンセン(テノール)/ミヒャエル・ヴェルジン(ポジティフオルガン&指揮)/ザンクトガレン修道院コレギウム・インストゥルメンターレ(古楽器アンサンブル)]

    SCHEIDT, S.: Liebliche Krafft-Blümlein (Werneburg, D. Johannsen, Collegium Instrumentale der Kathedrale St. Gallen, Wersin)

    発売日:2023年04月14日 NMLアルバム番号:555513-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ハインリヒ・シュッツ、ヨハン・ヘルマン・シャインとともに「ドイツ・バロックの3大S」と呼ばれるザムエル・シャイト。3人の中では作品がまとまって録音される機会が少ないので、この 「Liebliche Krafft-Blümlein(愛らしい小さな花束の意)」 の登場は初期バロック音楽ファンにとって嬉しい企画です。聖書によるテキストを用いた通奏低音付きの12の二重唱で構成された曲集は、これまでごく一部のみが録音されたものの全曲録音はなく、とても貴重なものとなります。 シュッツの歌劇《ダフネ》(555494)やアンドレア・ガブリエリのモテット(555291)を歌ったソプラノ、マリー・ルイーゼ・ヴェルネブルクと、ルドルフ・ルッツが指揮するJ.S.バッハのカンタータでおなじみのテノール、ダニエル・ヨハンセンのソロ、オルガニストとしても活躍するミヒャエル・ヴェルジンが指揮するザンクトガレン修道院コレギウム・インストゥルメンターレの演奏でお聴きください。

  • 商品番号:777285

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リンケ(1866-1946)
    喜歌劇《ルナ夫人》 詳細ページ
    [マリア・レイヤー(ソプラノ)/ルネ・コロ(テノール)/アンネリ・プフェッファー(ソプラノ)/ボリス・ライゼンハイマー(テノール) 他/ヘルムート・フロシャウアー(指揮)ケルン放送管弦楽団]

    発売日:2023年04月14日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    あの「ベルリンの風」を含むパウル・リンケの代表作、
    喜歌劇《ルナ夫人》全曲録音!
    月に行きたいと願う機械技師フリッツとその恋人マリー。すったもんだの末、フリッツは自身で気球を作り仲間とともに月に到着。そこで月の女神「ルナ夫人」に言い寄られます。しかし彼女を愛するシュテルンシュヌッペ王子が地球からマリーを連れてきて2人は仲直り。仲間たちとベルリンに帰っていくという荒唐無稽な物語。劇中で奏される「ベルリンの風」はベルリン・フィルの夏の風物詩ヴァルトビューネ・コンサートで最後に演奏されるベルリンっ子たちにとって、おなじみの曲です。 2006年、パウル・リンケの没後60年を記念して2週間にわたり上演された喜歌劇《ルナ夫人》。この時の演奏は、リンケが書いた音楽をカットせず、またハインツ・ボルテン=ベッカーズの台本も全く改変することなく、全てオリジナルの総譜通りに行われたことが特徴です。この全曲盤は、リンケの独創的な旋律だけでなく、精巧に仕組まれたアンサンブルとフィナーレの盛り上がりが楽しめるものとなっています。 キャストも素晴らしく、名ソプラノ、マリア・レイヤーが歌う題名役、そしてシュテルンシュヌッペ王子をベテランのルネ・コロが担当。また物語のカギを握るプーゼバッハ夫人には強烈な存在感を示すバルバラ・ドンナーと、まさに夢のような歌手陣が揃っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555420

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミャスコフスキー(1881-1950)
    チェロ協奏曲
    チェロ・ソナタ 第1番・第2番
    他 ニコライ・リムスキー=コルサコフ、リャードフ 詳細ページ
    [ラファエル・ウォルフィッシュ(チェロ)/サイモン・キャラハン(ピアノ)/ウカシュ・ボロヴィチ(指揮)/ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団]

    MYASKOVSKY, N.Y.: Cello Concerto / Cello Sonatas Nos. 1 and 2 (R. Wallfisch, Callaghan, Janáček Philharmonic, Ł. Borowicz)

    発売日:2023年02月24日 NMLアルバム番号:555420-2

    CD価格:2,475円(税込)

    近年注目が高まる作曲家、ニコライ・ミャスコフスキーのチェロ作品を中心に収録した1枚。 主に20世紀前半に活動し、27曲もの交響曲を書き上げたミャスコフスキーの音楽は、生涯にわたり親交を結んだプロコフィエフからの影響も感じさせながらも、後期ロマン派の作風に実験的な要素を融合させたものです。 彼のチェロ協奏曲は1945年の作品。ソビエトの若いヴィルトゥオーゾ世代のためのレパートリー拡充という目的のために書かれており、瞑想的なLento ma non troppoで始まり、展開部の代わりに短いソロのカデンツァが置かれるというユニークな構成で、憂鬱な雰囲気の第1主題と、明るく情熱的な第2主題が絶妙なバランスを保っています。続く第2楽章はロンド形式で、3連符の躍動する主旋律と2つの緩やかなエピソードが特徴。華やかなカデンツァの後、冒頭の主題が再び登場し、瞑想的なコーダへと導かれます。 他にはミャスコフスキーの2曲のチェロ・ソナタと、彼がオーケストレーションの技術を学んだリムスキー=コルサコフに、和声と対位法を学んだリャードフの作品が配されています。 幅広いレパートリーを持つことで知られるチェリスト、ラファエル・ウォルフィッシュの演奏で。

  • 商品番号:555435

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ギロヴェッツ(1763-1850)
    フルート四重奏曲集 Op.37 詳細ページ
    [アルディンゲロ・アンサンブル]

    GYROWETZ, A.: Flute Quartets, Op. 37, Nos. 1-3 (Ardinghello Ensemble)

    発売日:2023年02月24日 NMLアルバム番号:555435-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ボヘミア出身の作曲家アダルベルト・ギロヴェッツのフルート四重奏曲集。 父親から音楽の教育を受け、プラハでは法学を学び、不動産の管理人として働くうちに、雇い主のフランツ・フォン・フュンフキルヒェン伯爵に楽才を認められ宮廷楽団で演奏するという変わった経歴を持っています。その後はヨーロッパを演奏して巡り、ハイドンやモーツァルトの音楽に影響を受けた作品を書き上げ名を広めました。フランス革命時にはイギリスに向かい、ここでハイドンと邂逅、補佐を務めるという栄誉に浴し、その後ウィーンに定住。数多くの舞台音楽を遺しています。 ここに収録されたフルート四重奏曲はどれも演奏時間20分余りの充実した規模をもつもの。全て急緩急の3楽章で書かれ、各声部にヴィルトゥオーゾ的な見せ場があります。 アルディンゲロ・アンサンブルは古典派からロマン派の室内楽に取り組むグループで、特にハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンと同時代の作曲家の紹介に努めています。フルートを吹くカール・カイザーはフライブルク・バロック・オーケストラやラ・スタジョーネ・クランクフルトのメンバーとしても活躍する大ベテラン。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555448

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リンケ(1866-1949)
    〈序曲集 第2集〉 詳細ページ
    [エルンスト・タイス(指揮)/フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団]

    LINCKE, P.: Overtures, Vol. 2 (Das ist die Berliner Luft) (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, Theis)

    発売日:2023年02月24日 NMLアルバム番号:555448-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ベルリン・フィルの夏の風物詩ヴァルトビューネ・コンサートで最後に演奏される「ベルリンの風」。この曲の作曲者パウル・リンケの序曲第2集です。第1集(555428)に続き、ベルリンでこよなく愛されるリンケの美しい旋律が存分に楽しめます。 アルバムの冒頭に置かれているのは、ベルリンっ子たちが月の世界で繰り広げる喜歌劇《ルナ夫人》の序曲です。軽快な序奏に導かれ、優雅なワルツや行進曲など作品を彩る旋律が次から次へと登場。一瞬たりとも耳を離すことができません。他には1906年に初演された1幕物の喜歌劇《青い絵》序曲や独立した序曲、ワルツなど聴きごたえのある作品が揃っています。 演奏は第1集と同じく、ヨハン・シュトラウス2世やカールマンの喜歌劇上演に実績のあるエルンスト・タイスとフランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団。彼らならではの万全の演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555528

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ガスマン(1729-1774)
    オーボエ四重奏曲 & 五重奏曲 詳細ページ
    [ラヨシュ・レンチェス(オーボエ/イングリッシュ・ホルン)/レナ・ゲルスバッハー(イングリッシュ・ホルン)/ヴォルフガング・ウィプフラー(ホルン)/リボール・シーマ(ファゴット)/シゲティ弦楽四重奏団]

    GASSMANN, F.L.: Oboe Quartets and Quintets (Lencsés, Gersbacher, Wipfler, Weissteiner, Šíma, Szigeti Quartet)

    発売日:2023年02月24日 NMLアルバム番号:555528-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ボヘミア出身、ドイツで活躍した作曲家レオポルド・ガスマンの室内楽作品集。 ボローニャでジョヴァンニ・バッティスタ・マルティーニに師事したとされますが、詳細は分かっていません。イタリアの様式による22作の歌劇をはじめ、数多くの室内楽作品や宗教曲を書き、グルックの後継者としてウィーンに招かれ、1772年には宮廷楽長に任命されています。ガスマンの功績の一つに、1765年、旅行先のヴェネツィアで サリエリの才能を見抜き、ウィーンに連れて行き教育を施したことが挙げられます。現在では彼の歌劇を耳にする機会があまりありませんが、存命中には高い人気がありました。 このアルバムに収録された作品中、2つの五重奏曲は大ヒットした歌劇《アモールとプシュケー》からとりわけ人気が高かったアリアを編曲したもの。他の作品も彼を重用した皇帝ヨーゼフ2世のお気に入りでした。これらの美しい響きに富んだ作品に、名手ラヨシュ・レンチェスとその仲間たちが新しい息吹をもたらしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555540

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    スメザーゲル(1751-1836)
    〈序曲集 第1集〉
    6つの序曲 Op.5 詳細ページ
    [ダグラス・ボストック(指揮)/プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団]

    SMETHERGELL, W,: Overtures, Vol. 1 - 6 Overtures in 8 Parts (Set II), Op. 5 (Southwest German Chamber Orchestra, Bostock)

    発売日:2023年02月24日 NMLアルバム番号:555540-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イギリスの作曲家ウィリアム・スメザーゲルの作品集。ロンドンで洗礼を受け、1770年からオール・ハロウズ・バイ・ザ・タワー教会、1775年からはセント・メアリー・アット・ヒル教会、この2か所のオルガニストを同時に50年間にわたって務めるとともに、ロンドンの遊園地ヴォクソール・ガーデンズのオーケストラでヴィオラ奏者を務めていたことも知られています。 この6つの序曲(シンフォニアと表記されることもあり)はヨーゼフ・ハイドンの作品を思わせる華麗な作品です。とりわけ第1番では管楽器に多彩な活躍の場を与え、ソリストとして目立たせています。他の曲もどれも魅力的でウィットに富んでいます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555566

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィヴァルディ(1678-1741)
    協奏曲集「四季」 Op.8
    カルロス・ピノ=キンタナによるパンフルートのための編曲 詳細ページ
    [アンドレーア・チラ(パンフルート)/ダグラス・ボストック(指揮)/プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団]

    発売日:2023年02月24日

    LP価格:2,475円(税込)

    誰もが知っているヴィヴァルディの『四季』に新風を吹き込む1枚が登場。 このアルバムでは独奏ヴァイオリンのパートをパンフルートで演奏し、アルカイックな音色と文字通り息つく間もない驚愕のヴィルトゥオジティを披露しています。 アンドレーア・チラは、ルーマニアのブカレストで生まれ、母国では「ナイ」と呼ばれるパンフルートの演奏に才能を発揮。ルーマニアの伝統音楽からオペラ・アリアやポップスに至るレパートリーを持ち、この楽器のスター的存在としてウィーンを拠点にヨーロッパで活躍しています。 パンフルート用のアレンジは現代作曲家として活躍するカルロス・ピノ=キンタナによるもので、原曲のソロ・パートのポリフォニックな側面を強調し、パンフルートに適した調に移し、弦楽アンサンブルとのバランスに配慮することで、違和感のない仕上がりになっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555151

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュポア(1784-1859)
    クラリネットと管弦楽のための作品全集 詳細ページ
    [クリストファー・スンドクヴィスト(クラリネット)/ジモン・ガウデンツ(指揮)/ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    SPOHR, L.: Clarinet and Orchestra Works (Complete) (Sundqvist, North German Radio Philharmonic, Gaudenz)

    発売日:2023年01月27日 NMLアルバム番号:555151-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ルイ・シュポアのクラリネットのための作品全集。 アルバムには4曲の協奏曲をはじめ、当時活躍したドイツの名手ヨハン・ジモン・ヘルムシュテット(1778-1846)のために作曲されたクラリネットとオーケストラのための作品が収録されています。ヘルムシュテットはその卓越した技巧と、多彩な音色で人気を博し、ゲーテも彼の演奏を称賛したといわれます。 演奏はフィンランド放送響の首席クラリネット奏者クリストファー・スンドクヴィスト。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555193

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルーノ・ワルター(1876-1962)
    弦楽四重奏曲
    ピアノ五重奏曲 詳細ページ
    [アロン四重奏団/マッシモ・ジュゼッペ・ビアンキ(ピアノ)]

    WALTER, B.: String Quartet / Piano Quintet (Aron Quartet, Bianchi)

    発売日:2023年01月27日 NMLアルバム番号:555193-2

    CD価格:1,800円(税込)

    20世紀の大指揮者として知られるブルーノ・ワルター。ピアニストとしてデビューしたのち、1896年、ハンブルク歌劇場でマーラーに認められウィーン宮廷歌劇場の副指揮者に抜擢され、以降指揮者として成長していきます。彼が作曲家として世間の注目を浴びたのは、主として初期のウィーン時代(1901-1912年頃)のこと。1903年には彼の「弦楽四重奏曲ニ長調」を高名なロゼ四重奏団が演奏、また1905年にはワルター自身がピアノで参加して「ピアノ五重奏曲嬰ヘ短調」が演奏され当時の音楽誌で高い評価を受けたということです。 この弦楽四重奏曲は、これまで第2、3、4楽章のみの存在が知られていましたが、録音の際の調査で、オーストリア国立図書館の音楽コレクションから全曲のコピーが見つかり今回のアロン四重奏団による全曲録音が実現しました。当盤の演奏は、後期ロマン派の作曲家としてのワルターを知る手がかりとなる貴重な1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555386

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モーツァルト(1756-1791)
    歌劇《偽の女庭師(恋の花つくり)》 K.196 詳細ページ
    [サンドリーヌ・ピオー(ソプラノ)/ズザンネ・ベルンハルト(ソプラノ)/リディア・トイシャー(ソプラノ)/ユリアン・プレガルディエン(テノール) 他/アンドルー・パロット(指揮)/ミュンヘン放送管弦楽団]

    MOZART, W.A.: Finta giardiniera (La) [Opera] (Sung in German as Die verstellte Gärtnerin) (Piau, J. Prégardien, Munich Radio Orchestra, Parrott)

    発売日:2023年01月27日 NMLアルバム番号:555386-2

    CD 3枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    モーツァルトの歌劇《偽りの女庭師》は1774年、彼が18歳の時の作品。この頃のモーツァルトはすでに本格的な作曲家として活動しており、この作品もオペラ・ブッファでありながらも、当時流行していたオペラ・セミセリアの様式も備えた素晴らしい出来栄えを誇っています。もともとはイタリア語で書かれていましたが、モーツァルトの生前にドイツ語版が作成されました。 このアルバムは2017年のアンドルー・パロット指揮、ミュンヘン放送管弦楽団の演奏によるドイツ語版を収録したもの。サンドリーヌ・ピオー、リディア・トイシャー、ユリアン・プレガルディエンら錚々たる顔ぶれの歌手たちを揃えた注目の公演で、とりわけピオーが歌うドイツ語のアリアが聴きどころ。パロットが指揮する小気味よいオーケストラの音色も含め、聴きごたえのある演奏が繰り広げられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555459

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャイン(1586-1630)
    イスラエルの泉
    宗教的マドリガーレ集 詳細ページ
    [オペラ・ムジカ/グレゴール・メイヤー(指揮&ポジティフオルガン)/ティルマン・シュタインヘーフェル(ヴィオローネ)]

    発売日:2023年01月27日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ハインリヒ・シュッツ、ザムエル・シャイトと共にドイツ初期バロック音楽の隆盛に貢献したヨハン・ヘルマン・シャイン。ワイマールの宮廷楽長やライプツィヒの聖トーマス教会の楽長を務め、ルター派の教えを魅力的な音楽で伝えるとともに、ヴェネツィア楽派のコンチェルタート様式による教会音楽の発展に貢献しました。 この1623年に出版された5声と通奏低音からなる26曲のマドリガーレ集「イスラエルの泉」はライプツィヒ時代における彼の代表作であり、ドイツ・オランダのモテットの伝統に、イタリアのマドリガーレの様式を融合させた意欲作。ドイツ17世紀のプロテスタントの心情も的確に反映された荘厳かつ美しい曲集です。 演奏は2011年に指揮者グレゴール・メイヤーによって設立されたオペラ・ムジカ。実力派の歌手たちをメンバーとするアンサンブルです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555497

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    トリノとロンドンの宮廷
    18世紀の室内楽作品集 詳細ページ
    [ラストレー(古楽アンサンブル)]

    The Courts of Turin and London

    発売日:2023年01月27日 NMLアルバム番号:555497-2

    CD価格:1,800円(税込)

    17世紀から19世紀にかけて“トリノ音楽アカデミー”は英国貴族たちの憧れの的でした。ロンドンとトリノを結ぶネットワークが強化され、トリノには英国貴族とその教師たちが在籍するとともに、イギリスを発祥とする友愛団体としてのフリーメイソンの教義もヨーロッパ諸国へと広まっていきます。また逆にイタリアの文学者、画家、彫刻家、音楽家たちはイギリスに渡り、新たな文化を吸収しました。 このアルバムではイギリスで活躍し2つの文化の懸け橋となった2人の作曲家フェリーチェ・ジャルディーニとヨハン・クリスティアン・バッハの作品を収録。ジャルディーニはチェンバロ、ヴァイオリン奏者としてヨーロッパで活躍したのち、1752年にロンドンのキングス劇場でのイタリア・オペラの上演で成功、興行者としても注目された作曲家。かたやJ.C.バッハは大バッハの末息子で、イタリアで学んだ後、ロンドンに移住。様々な作品を発表し成功を収めました。 17-18世紀のレパートリーを歴史的解釈に基づいて古楽器で演奏するアンサンブル、ラストレーの演奏で彼らの作品を楽しめます。

  • 商品番号:777882

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ヴァイオリン協奏曲全集 第8集 詳細ページ
    [エリザベス・ウォルフィッシュ(ヴァイオリン/ヴィオレッタ&指揮)/ウォルフィッシュ・バンド(古楽アンサンブル)]

    TELEMANN, G.P.: Violin Concertos (Complete), Vol. 8 (Wallfisch, The Wallfisch Band)

    発売日:2023年01月27日 NMLアルバム番号:777882-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoの人気シリーズ、テレマンのヴァイオリン協奏曲集の第8集は、2つまたは3つのヴァイオリンをソロ楽器とする協奏的作品を収録しています。これらはアイゼナハ時代(1708-1712)及び1730年代の作品で、荘重な序曲で始まる組曲や「ヴィオレッタ」というソロ楽器を指定したTWV 52: G3はフランス風の表情記号を持つ楽章で構成される一方、TWV 52: B2とG2は緩急緩急、TWV 53: F1は急緩急とイタリア的な構成。テレマンの作曲技法やアイディアの豊かさにあらためて感心させられる1枚です。 バロック時代に「ヴィオレッタ(ヴィオレット)」と呼ばれた楽器は多種多様で実態は不明ですが、このディスクではフランス・バロックに見られる2種類の変則調弦を施したバロック・ヴィオラを使っているとのこと。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555279

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アドルフ・ブッシュ(1891-1952)
    〈室内楽作品集〉
    弦楽四重奏曲 イ短調 Op.57
    フルート五重奏曲 ハ長調 Op.68
    弦楽四重奏のための9つの小品 Op.45
    詳細ページ
    [ザラストロ弦楽四重奏団]

    BUSCH, A.: String Quartet / Flute Quintet / 9 Pieces for String Quartet (Vecchi, Sarastro String Quartet)

    発売日:2022年12月23日 NMLアルバム番号:555279-2

    CD価格:1,800円(税込)

    20世紀を代表するヴァイオリニスト、アドルフ・ブッシュ。ドイツに生まれ、学生時代から作曲家を目指していたという彼は、ヴァイオリンを演奏するかたわら、100を超える作品を遺しています。 彼は10代の頃に出会って親交を結んだマックス・レーガーから強い影響を受けており、作品にもレーガーが用いた和声言語が認められます。またモーツァルトやブラームスの室内楽にも精通していたこともあり、古典派やロマン派の大作曲家たちの作曲技法も受け継いでいます。彼は12音技法などの20世紀の様式を用いることはなく、そのため同時代の批評家たちから非難されたこともありましたが、その独自の作風は聴くべきところ。 ザラストロ弦楽四重奏団はワインガルトナーやパウル・ユオンの弦楽四重奏曲の録音で高く評価されている1994年にヴィンタートゥールで結成されたアンサンブル。後期古典派からロマン派のレパートリーと得意としています。 フルートを演奏するヴェッキはスイスの奏者。トーンハレ管弦楽団の客演首席フルート奏者として日本にもたびたび訪れています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555428

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パウル・リンケ(1866-1946)
    序曲集 第1集 詳細ページ
    [エルンスト・タイス(指揮)/フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団]

    LINCKE, P.: Overtures, Vol. 1 (Das ist die Berliner Luft) (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, Theis)

    発売日:2022年12月23日 NMLアルバム番号:555428-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ヴァルトビューネ・コンサートでおなじみ「ベルリンの風」のパウル・リンケの作品集ベルリン・フィルの夏の風物詩ヴァルトビューネ・コンサートで最後に演奏されるのが、喜歌劇《ルナ夫人》の中の「ベルリンの風」。この曲の途中ではお約束の箇所で聴衆が口笛、指笛を吹きます(ちなみにBerliner LuftのLuftには「息」や「空気」の意味もあります)。ベルリンっ子にとっては、ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートにおけるラデツキー行進曲のような存在。 その「ベルリンの風」の作曲者パウル・リンケの序曲を中心とした管弦楽曲を集めた、ありそうでなかなか見当たらないアルバムが登場。いかにもcpoらしい企画です。冒頭に収録された同名の歌劇の序曲には、おなじみの旋律が使われています。 リンケは生粋のベルリン人として当地の劇場で活躍、ベルリンっ子たちが月の世界で繰り広げる喜歌劇《ルナ夫人》など数多くの喜歌劇を書き上げ、「ベルリン・オペレッタ」と呼ばれるジャンルを創始。人々を魅了し、1941年にはベルリン市から名誉市民の称号を贈られました。美しい旋律を持つ彼の作品、全曲を耳にする機会はあまりありませんが、このアルバムに収録されている序曲やワルツを聴くだけでも、作曲家の魅力を知ることができるでしょう。 ヨハン・シュトラウス2世やカールマンの喜歌劇上演に実績のあるタイスならではの万全の演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555437

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    フランス風典礼歴カンタータ集 1714/1715 第2集 詳細ページ
    [ザビーネ・ゲッツ(ソプラノ)/リーゼロッテ・フィンク(アルト)/ファビアン・ケリー(テノール) 他/フェリックス・コッホ(指揮)/ノイマイヤー・コンソート(器楽)/グーテンベルク・ソロイスツ(声楽)]

    発売日:2022年12月23日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    テレマン作品の復興に力を注ぐcpoレーベル、このアルバムは1714/15の教会歴(典礼歴)のために作曲された規模の大きな編成によるカンタータ全72曲の録音プロジェクトの第2弾にあたります。 今作の2枚組には「死者の日曜日(Laetare)、四旬節の日曜日(Oculi)、復活祭、三位一体後の第22から第24日曜日のカンタータを9作収録、場面、機会に即したテレマンの優れた音楽表現を楽しむことができます。 フェリックス・コッホの指揮によるこのプロジェクトは、ハンス・クリストフ・ベーゲマンやハンス・イェルク・マンメルといったバロック歌唱に実績のあるヴェテラン歌手とともに、このプロジェクトのために選抜された若き歌手たちが組織するヴォーカル・アンサンブル「グーテンベルク・ソロイスツ」の演奏。テレマン・ファンだけではなく多くの人にお聴きいただきたい1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555454

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライネッケ(1824-1910)
    2台ピアノのための作品全集 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ]

    発売日:2022年12月23日

    CD 3枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    典雅な作風で知られるフルート・ソナタ「ウンディーネ」の作曲者カール・ライネッケ。彼は85歳という当時としては長命であり、初期ロマン派から後期ロマン派へと移り行く音楽界に身を置きつつも、その作風をほとんど変えることなく、生涯を通じて彼が師事したメンデルスゾーンやシューマンの伝統を受け継ぐ音楽を書いていました。ピアノ曲も数多く遺し、その中には連弾曲や2台ピアノのための作品も含まれています。 アグリカ・ジェノヴァとリューベン・ディミトロフの二人はライネッケの知られざるこれらの作品を発掘、「私たちの音楽の道における最大の驚きと発見の一つ」と評し、この中にはライネッケの人間性の全てが迸っていると語っています。この3枚組は美しい「アンダンテと変奏」にはじまり、全曲を通しておよそ200分の豊穣な世界に聴き手を引き込みます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555556

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バツェヴィチ(1909-1969)
    〈交響的作品全集 第1集〉
    交響曲 第3番・第4番 詳細ページ
    [ウカシュ・ボロヴィチ(指揮)/ケルンWDR交響楽団]

    発売日:2022年12月23日

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoレーベルの新シリーズ、グラジナ・バチェヴィチの交響的作品全集。第1集では1950年代に書かれた2つの交響曲を収録。どちらも彼女が交通事故でけがを負う前の作品であり、パリ留学で培ったフランスの微妙な音色の使い分けがなされた見事に活きています。 第3番は大編成のオーケストラのために書かれているものの、新古典派の伝統に基づく軽快な表現も見いだせるユニークな作品です。第4番も同様で、編成にはイングリッシュホルン、E♭およびバスクラリネット、コントラファゴット、ハープなどが加わっており、多彩な響きが随所に用いられています。また、作品には彼女の特質でもあるポーランドの民俗音楽の素材を採り入れており、伝統とインスピレーションの見事な融合が味わえます。 演奏はポーランド人指揮者ウカシュ・ボロヴィチが指揮するケルンWDR交響楽団。この新しいプロジェクトを担うにふさわしい顔ぶれです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777898

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルイ・グラス(1864-1936)
    〈交響曲全集 第3集〉
    交響曲 第4番 ホ短調 Op.43 詳細ページ
    [ダニエル・ライスキン(指揮)/ライン州立フィルハーモニー管弦楽団]

    GLASS, L.: Symphonies (Complete), Vol. 3 - No. 4 (Rhein State Philharmonic, Raiskin)

    発売日:2022年12月23日 NMLアルバム番号:777898-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ダニエル・ライスキンとライン州立フィルハーモニー管弦楽団によるルイ・グラスの交響曲集。第3弾は演奏時間に約1時間を要する大規模な交響曲第4番の登場です。 ルイ・グラスはニールセンと同じ時代に活躍したデンマークの作曲家ですが、彼の創作の源泉は留学先のブリュッセルで影響を受けたフランクとブルックナーでした。この作品は1905年に構想され、完成したのが1908年のこと。3管編成に6本のホルンを擁する、彼の交響曲の中でも最も強力な管楽器セクションを有しており、また以前の3つの交響曲よりも厳格な構成によって書かれており、それまでの彼の特質でもあった牧歌的な雰囲気はありません。1911年にコペンハーゲンで初演され、すぐに注目を集め同地で何度も演奏された他、サンクトペテルブルク、オスロ、ストックホルムでも相次いで演奏、そして1930年にはワルシャワ、作曲家の死後の1936年には更に3回演奏された記録があります。 その後は残念なことに公開演奏が行われることはありませんでしたが、彼はこの作品で同時代デンマークにおける最も重要な交響曲作曲家としての地位を固めることとなりました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777991

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    F.X.リヒター(1709-1789)
    6つの交響曲集 Op.2 詳細ページ
    [ヨハネス・メーズス(指揮)/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団]

    RICHTER, F.X.: Symphonies, Op. 2, Nos. 1-6 (South West German Chamber Orchestra Pforzheim, Moesus)

    発売日:2022年12月23日 NMLアルバム番号:777991-2

    CD価格:2,475円(税込)

    モラヴィア生まれの作曲家、フランツ・クサヴァー・リヒターは、ヨハン・シュターミッツと並んで、マンハイム楽派の創始者であり、プファルツ選帝侯カール・テオドールの高名な宮廷楽団に1747年に加わり、作曲家、ヴァイオリニスト、バス歌手として活躍したことで知られています。 この作品番号2の6つの交響曲は1759年にオランダ、アムステルダムのフンメル社から出版され、カール・テオドールに献呈されています(作品番号はリヒター自身が附番したのではなく、出版社が付けたものであるため、決して初期の作品というわけではありません)。作品は全て急-緩-急の3楽章で構成されており、これは当時流行していた歌劇の「序曲=シンフォニア」に倣ったものです。総譜には管楽器パートが書かれていますが、これは「ad libitum(好みにあわせて)」とされており、必ずしも必要なわけではありません(この演奏では使われています)。第4番だけは例外的に終楽章にメヌエットが置かれており、こちらはリヒターの実験的な試みが成功しています。 なお、この録音は、ハイデルベルク科学アカデミーの南西ドイツ宮廷音楽研究センターによる新版で演奏されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555303

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    〈劇場のための音楽集 第4集〉
    バレエ音楽『プロメテウスの創造物』 詳細ページ
    [マルクス・ボッシュ(指揮)/カペッラ・アクイレイア(アンサンブル)]

    発売日:2022年12月09日

    CD価格:2,475円(税込)

    マルクス・ボッシュが率いるカペッラ・アクイレイアによる「ベートーヴェンの劇場のための音楽集」。第4集では、序曲が有名なわりに全曲を耳にする機会は多くない『プロメテウスの創造物』が紹介されています。 プロメテウスが粘土から作りゼウスが命を吹き込んだ男女ペアの人形を主人公とするこのバレエは、もともと感情を持たない人形がさまざまな神たちの教育によって人間に成長していくというあらすじで、ギリシャ神話の持つ重厚な雰囲気はなく、どちらかというと牧歌的な楽しいお話であり、1801年3月28日にウィーンのホーフブルク劇場で初演され好評を博したとされています。残念ながらバレエの台本は失われており、実際にバレエとして上演することは困難です。 とはいえ、この作品が書かれたのは1800年から1801年のことで、ベートーヴェンは同時期に作曲した交響曲第3番や「エロイカ変奏曲」などにバレエの旋律を転用しているため、耳慣れた部分も多くあることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555360

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァイグル(1881-1949)作品集
    ピアノ協奏曲 ヘ短調 Op.21
    狂詩曲/3つの歌曲 詳細ページ
    [リナ・ジョンソン(ソプラノ)/オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/ジモン・ガウデンツ(指揮)/イェナ・フィルハーモニー管弦楽団]

    発売日:2022年12月09日

    CD価格:2,475円(税込)

    オーストリアの上流階級出身のカール・ヴァイグル。シェーンベルクと親交を育みながらも、自身は決して十二音技法には手を染めず、若い頃に影響を受けたマーラーの作風を受け継ぎ生涯後期ロマン派の曲調を貫いた作曲家です。1925年にはウィーン市賞を受賞、フルトヴェングラーら著名な演奏家たちが挙って彼の作品を演奏しましたが、ユダヤ系であったため、ナチスの侵攻に伴い自身はアメリカに亡命。作品の演奏を禁じられたため長い間忘れられてしまいました。しかし、20世紀の終りに巻き起こった「退廃音楽」の発掘と再評価によって近年注目が高まっています。 このアルバムには1906年作曲の弦楽六重奏曲を原曲として1931年に書かれた弦楽オーケストラのための「狂詩曲」、同じく1931年の「ピアノ協奏曲」、1916年に書かれた「3つの歌曲」の3作品を収録。ピアノ協奏曲だけは少しだけ先進的な味わいを持っていますが、基本的には調性感のある耳なじみのよい作品に仕上がっています。 ピアノ協奏曲を演奏するのはヴェテラン、オリヴァー・トリンドル。ノルウェー出身の若きソプラノ、リナ・ジョンソンの美しい歌声も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555418

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    BACH FAMILIY ・ FAMILY AFFAIRS
    バッハ・ファミリー 一族の影響
    バッハ一族のモテット集 詳細ページ
    [アンサンブル・ポリハルモニーク(声楽アンサンブル)/テアトロ・デル・モンド(古楽アンサンブル)/アンドレアス・キュッパース(指揮)]

    発売日:2022年12月09日

    CD価格:1,800円(税込)

    1735年にヨハン・ゼバスティアン・バッハが作成した『音楽家バッハ一族の起源』をはじめ、多くの文献にバッハ音楽一家の結束の固さが記載されています。一族のメンバーたちは音楽にかかわる職業に就いていた者が多く、一年に一度は定期的に集まる機会を設け、コラールや即興歌を歌い、職業上の話題を交換していたとされています。各地で活躍した彼らのおかげで「バッハ一族」という名前は、そのまま音楽家の代名詞として用いられ、そのイメージは18世紀末までも残るほどでした。 アンサンブル・ポリハーモニークとテアトロ・デル・モンド、そして音楽監督のアンドレアス・キュッパースは今作でバッハ一族が相互に与えた影響を追求し、キュッパースが彼らの出発点とみなした「17世紀初頭のバッハ一族作品集」から6曲をセレクト、ここに18世紀後半までのバッハたちの作品を加えることで、4世代にわたる作品の比較とその時代に及ぼした影響を知ることができます。選ばれた曲はどれも4~6声の声楽パートと通奏低音を持つ編成であり、先人の作品がC.P.E.バッハら18世紀生まれの後人の作品にもたらした影響も感じることができるでしょう。

  • 商品番号:555464

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベッカー(1623頃-1679)
    宗教的協奏曲集とソナタ集 詳細ページ
    [ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ1)リーザ・フロレンティーネ・シュマルツ(ソプラノ2)/ミルコ・ルートヴィヒ(テノール1)/クヌート・ショッホ(テノール2)/クラウス・メルテンス(バス)/シモーネ・エッケルト(ヴィオラ・ダ・ガンバ&指揮)/ハンブルク・ラーツムジーク(古楽器アンサンブル)]

    発売日:2022年12月09日

    CD価格:2,475円(税込)

    ハンブルクで1623年頃に生まれたとされるディートリヒ・ベッカーの作品集。若い頃の活動についてはほとんど知られておらず、わずかにアーレンスブルクでオルガニストを務めたことが記録に残っています。その後はヴァイオリニストとして活動、多くの器楽曲を作曲しこれらが高く評価されました。 このアルバムには世界初録音となるベッカーの5曲の声楽曲を収録。充実した弦楽パートと、テキストを明確に再現することに注力した声楽パートを持つこれらの作品は、当時の宗教的コンチェルトと共通したスタイルを持っています。クラウス・メルテンスらドイツのバロック歌手たちの端正な歌唱をお楽しみください。 器楽曲はベッカーの真骨頂であり、活力ある音楽が繰り広げられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555432

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    HISTORIA NATIVITATIS
    『クリスマス物語』

    シュッツ(1585-1672)
    『クリスマス物語』SWV435 による 詳細ページ
    [アンサンブル・ポリハルモニーク(古楽アンサンブル)]

    HISTORIA NATIVITATIS - Christmas Oratorio after Heinrich Schütz (Ensemble Polyharmonique)

    発売日:2022年11月11日 NMLアルバム番号:555432-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    17世紀、プロテスタントの教会音楽では、キリストの降誕、受難、復活の物語をルターの聖書の言葉によって語る物語(historia)が生まれ、各地で発展していきました。ドレスデンの教会音楽家ハインリッヒ・シュッツも1623年には早くもこの形式を採り入れ、さまざまな作品を書き上げています。なかでもシュッツ75歳、1660年に作曲された『クリスマス物語』は、聖書の言葉を用いてイエスの降誕を描いたもので、天使、羊飼い、東方の博士たち、祭司長、律法学者、ヘロデ王たちの歌が福音史家(エヴァンゲリスト)のレチタティーヴォによって繋がれていくという幸福感に満ちた内容です。 シュッツ自身は、作品の序文に「10曲からなるこの作品(コンチェルト)は、その時に利用できる資料にあわせて誰もが新しい作品として作り替えることができる」と記しており、このアルバムではアンサンブル・ポリハルモニークのメンバーがその言葉に従い、シュッツと、彼の同時代の作曲家の作品を集めて、6部の声楽と、2つのヴァイオリン、オルガン、テオルボ、バロック・ハープなどの通奏低音による新しい『クリスマス物語』を作り上げました。この中には現在ではほぼ耳にする機会のない作曲家たちの作品も含まれていて、当時の演奏に立ち会っているかのような気分を味わえます。

  • 商品番号:555477

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランク(1822-1890)
    オルガン作品全集
    大オルガンのための作品全集とハルモニウムのための作品集 詳細ページ
    [カルステン・ヴィーブッシュ(オルガン)]

    FRANCK, C.: Organ Works (Complete) (Wiebusch)

    発売日:2022年11月11日 NMLアルバム番号:555477-2

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    2022年12月に生誕200周年を迎えるセザール・フランク。彼は優れたオルガニストでもあり、1858年にサント・クロチルド聖堂の正オルガニストに就任してからは、生涯にわたりこの職に留まり、演奏を行いながら作曲に勤しみました。 フランクのオルガン作品と言えば、この分野に高い貢献を果たした12曲の大作が中心ですが、63曲からなるハルモニウム(室内向けの足踏みオルガンの一種)のために書かれた『オルガニスト』も忘れてはなりません。未完の曲集に収められた、小さいながらもハーモニーの複雑さや精妙な表現を特徴とするこれらの曲は、大規模な作品に決してひけを取ることなく、どれも魅力的な表情を湛えています。 この録音では、カルステン・ヴィーブッシュが12曲の大作とともに『オルガニスト』などハルモニウムのための作品も通常のオルガン用で演奏。ヴィーブッシュは多くのオルガンの中からフランク作品にふさわしい3台を選び、作品の持つ多様性と色彩豊かな響きを存分に表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555491

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    中部ドイツの
    バロック・クリスマス・カンタータ
    詳細ページ
    [アンネ・シュタートラー (ソプラノ)/ドロテア・ヴァグナー(ソプラノ)/シュテファン・クナート(カウンター・テナー)/アレクサンダー・ビショフ (テノール)/フェリックス・シュヴァントケ(バス)/マティアス・ユング(指揮)/ザクセン声楽アンサンブル/バツドルファー・ホーフカペレ]

    Baroque Christmas Cantatas from Central Germany, Vol. 2 (Ehre sei Gott in der Höhe) (Sächsisches Vokalensemble, Batzdorfer Hofkapelle)

    発売日:2022年11月11日 NMLアルバム番号:555491-2

    CD価格:2,475円(税込)

    「Mirabile Mysterium」と題されたクリスマス・アルバム(555318)の続編となる1枚。このアルバムに収録されているのは、ドイツ中部、ザクセンのグリマにある聖アウグスティン教会音楽学校に所蔵されているルター派教会音楽コレクションから、1700年前後に活躍した中部ドイツ出身の作曲家の手による教会カンタータ6曲です。 その多くはトランペットが活躍する祝祭的で壮麗な雰囲気を持ち、まさにクリスマスの喜びを表現するにふさわしいもの。現在ではほとんど名前が忘れられてしまった作曲家の作品も、その見事な作曲技術に驚きを感じるばかりです。

  • 商品番号:555502

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マッテゾン(1681-1764)
    歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 詳細ページ
    [オリヴィエ・グルディ(バス)/ジュリー・グソー(ソプラノ)/スレーテン・マノイロヴィッチ(バス) 他/アンドレア・マルキオル(指揮)/テレジア(古楽アンサンブル)]

    発売日:2022年11月11日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ヘンデルの親友として知られ、数多くの声楽曲を遺し音楽理論家としても活躍したドイツ後期バロック音楽の作曲家ヨハン・マッテゾン。彼は生涯に8曲の歌劇を書きましたが、その中の一つがこの喜劇《ボリス・ゴドゥノフ》です。 1710年、ハンブルク歌劇場のために書かれた歌劇で主人公はムソルグスキーの歌劇と同じく、実在したロシアのツァーリ、ボリス・ゴドゥノフ(在位1598-1605)をモデルにしています。ただし内容はムソルグスキーの歌劇のようにシリアスなものではなく、2人の皇帝の滑稽な陰謀に巻き込まれるロシア、デンマーク、スウェーデンの貴族の物語です。 しかし、初演前に突然マッテゾン自身により取り下げられ、以降彼の存命中に上演されることはありませんでした。当時のハンブルクとロシアの関係悪化が理由と推測されていますが、真相は謎に包まれています。 作品の総譜はハンブルク市立図書館に収められた後、第2次世界大戦時に紛失しましたが、かろうじてソ連に持ち込まれた写本がアルメニアで発見され、こちらがハンブルクに返却されたことで、2005年におよそ300年の年月を経てようやく初演が行われました。後にボストンにてスティーブン・スタッブスも作品の上演を行いましたが、この2021年のインスブルックでの新演出による上演はヨーロッパ初の舞台公演となります。 指揮はチェンバロ奏者としても知られるアンドレア・マルキオル。素晴らしい歌手たちと古楽アンサンブル「テレジア」が鮮烈な演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555521

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ダムケ(1812-1875)
    室内楽作品集
    ピアノ三重奏曲 第1番・第2番 他 詳細ページ
    [ピアノ・トリオ・テン=ベルク - ヤン - シェーファー]

    発売日:2022年11月11日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ドイツ、ハノーファー出身の作曲家ベルトルト・ダムケ。フランクフルトで神学を、その後フェルディナント・リースらから音楽を学びました。10代でハノーファーの劇場ヴァイオリニストとなり、後には宮廷のヴィオラ奏者を務めながら、合唱曲やオラトリオ、詩篇曲、カンタータを作曲。1840年代にサンクトペテルブルクに渡り、1853年まで在住。以降、ブリュッセルを経て1859年にパリに移住、この地で生涯を終えます。パリではベルリオーズと親交を結び、ベルリオーズはダムケを「偉大な音楽家、芸術家」と呼んだということです。 このアルバムに収録されているのは、パリの国立図書館で発見され、2020年に出版されたダムケの室内楽の新版の楽譜による演奏。彼の作品に興味を抱いていた名チェリスト、ウェン=シン・ヤンを交えた3人の演奏家たちによって、作曲からおよそ160年後にようやく演奏、録音される運びとなりました。 ベルリオーズが絶賛したダムケの作品は、一聴に値するものです。

  • 商品番号:555524

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴォルフ(1735-1792)
    クリスマス・カンタータ集 詳細ページ
    [ベアテ・モルダル(ソプラノ)/エルヴィラ・ビル(アルト)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/マティアス・フィーヴェク(バリトン)/アンドレイ・アフメトフ(バス)/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー]

    発売日:2022年11月11日

    CD価格:2,475円(税込)

    バロック後期のドイツで活躍した作曲家エルンスト・ヴィルヘルム・ヴォルフのクリスマスのためのカンタータ集。幼い頃からチェンバロ演奏に秀でていた彼は、アイゼナハとゴータのギムナジウムで当時名を馳せていたカール・フィリップ・エマヌエル・バッハとカール・ハインリヒ・グラウンの音楽に初めて触れたことで作曲家として開眼。とりわけC.P.E.バッハの作品に魅了され大きな影響を受けました。バッハもヴォルフの作品を高く評価し、以降二人はよい関係を結んでいます。 イェーナ大学在学中に数多くの作品を作曲、大学卒業後はワイマールの宮廷音楽家になり、1772年にはカペルマイスターに昇進しました。この4曲のカンタータは、バロック期から古典派への橋渡しを担うにふさわしい端正な作風によるもので、J.S.バッハ以降のプロテスタント教会音楽の質の高さを証明するものと言えるでしょう。 前作となるヴォルフの受難オラトリオ(777999)で見事な解釈を披露したミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズとケルン・アカデミーが、独唱者たちとともにクリスマスを迎える喜びを高らかに歌い上げます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777943

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴラニツキー(1756-1808)
    交響曲集 Op.37・50・51 詳細ページ
    [ロルフ・グプタ(指揮)/ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    発売日:2022年11月11日

    CD価格:2,475円(税込)

    モラヴィア出身の作曲家パウル(パヴェル)・ヴラニツキーの交響曲集。20歳の時に活躍の機会を求めウィーンに移住しハイドンやモーツァルトと交流を深め作曲家として活動。彼の作曲様式はベートーヴェンの初期の交響曲にも影響を与えるなど、1770年代後半のウィーンにおける最も重要な交響曲作曲家の一人としてみなされました。 最近の研究によると、彼は少なくとも47曲の交響曲を作曲したとされており、このアルバムに収録されたOp.50とOp.51は1804年末、オッフェンバッハにある出版社アンドレから出版された最後のシリーズに属するものです(Op.37は1799年に同出版社から出版)。この3曲はどれも第1楽章の冒頭にはゆったりとした序奏が置かれるなど、楽章構成、主題の形成などハイドンをモデルしたものと考えられますが、主題の用い方における統一感などにはヴラニツキーの独自性が感じられます。 ロルフ・グプタはノルウェー出身の指揮者。現代作曲家としても活躍する彼は、バロックから現代作品まで幅広いレパートリーを持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555342

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    〈オルガン作品集 第8集〉
    「モノローグ」 Op.63
    前奏曲とフーガ Op.56・Op.85
    コラール前奏曲 Op.67・Op.79b
    詳細ページ
    [ゲルハルト・ヴァインベルガー(オルガン)]

    REGER, M.: Organ Works, Vol. 8 (Weinberger) - Monologe / Preludes and Fugues, Opp. 56 and 85 / Chorale Preludes, Opp. 67 and 79b

    発売日:2022年09月30日 NMLアルバム番号:555342-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    cpoレーベルの「J.S.バッハ:オルガン作品全集」の録音がドイツレコード批評家賞を受賞したオルガニスト、ゲルハルト・ヴァインベルガーによるレーガーのオルガン作品集。 第8集に収録されているのは、レーガーのオルガン作品の中でも重要な位置を占める「52のやさしいコラール前奏曲 Op. 67」からの抜粋を中心とした作品集。1901年5月、レーガーは彼の友人でオルガニスト、カール・シュトラウベに「有名なコラールに基づく前奏曲を30曲書く」と伝え、やがてこのプロジェクトは全52曲の曲集へと発展しました。 これらは、タイトルに「やさしい」とあるものの、演奏は決して容易ではなく、レーガーらしい込み入った対位法がふんだんに盛り込まれた厚みのある響きに彩られています。彼自身、この作品はバッハが書いた多くのコラール前奏曲に比肩するものと自負していました。 他にも「4つの前奏曲とフーガ」や「おお、血と涙にまみれた御頭よによる変奏曲とフーガ」などの名作を収録。 ヴァインベルガーはレーガーが活躍した時代に造られた2種類のオルガンで演奏。今回の第8集も、これまでと同じくマルチ・チャンネル対応のSACDフォーマットで、オルガンの美しい響きが余すことなく捉えられており、高音質を楽しむことができる2枚組となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555501

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パスクィーニ(1673-1710)
    歌劇《イダルマ》
    イダルマ、または耐え忍ぶ者が勝利する 詳細ページ
    [アリアンナ・ヴェンディテッリ(ソプラノ)/アニータ・ロザーティ(ソプラノ)/マルゲリータ・マリア・サラ(コントラルト) 他/インスブルック古楽音楽祭管弦楽団/アレッサンドロ ・デ・マルキ(指揮)]

    発売日:2022年09月30日

    CD 3枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    オーストリアのチロル地方で開催される「インスブルック音楽祭」は、毎回珍しいバロック・オペラを上演することで知られています。2021年の音楽祭オープニングを飾ったのはイタリアの作曲家パスクィーニの歌劇《イダルマ》でした。 パスクィーニは1650年半ばにローマでオルガニストとして活躍、40年以上も名家ボルゲーゼ家に仕えた後、1706年にはアルカディア・アカデミー(Accademia dell'Arcadia)に、コレッリやアレッサンドロ・スカルラッティとともに入会を認められるなど、当時高く評価された音楽家。この《イダルマ》は1680年の謝肉祭にカプラ二カ劇場で上演された作品で、17世紀の貴族の間で好まれていた「夫婦の貞節と揺るぎない愛」をテーマにした歌劇ですが、初演後まもなく忘れられてしまいました。 音楽祭の芸術監督を務める指揮者アレッサンドロ ・デ・マルキはこの350年近く歴史に埋もれていた作品を蘇演するために、チェリストで研究者ジョヴァンナ・バルバーティとともに、作曲者自身の手書き原稿に基づく新版を完成。ヘンデルを思わせる表現力に富んだ華麗なアリア、豊かな音色による壮大なアンサンブル、そして、絶えず変化する効果や劇的な状況を描き出した美しい音楽が楽しめます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555130

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    〈弦楽四重奏曲全集 第3集〉
    弦楽四重奏曲 第3番 Op.1
    8つの歌曲 Op.10
    詳細ページ
    [カリーヌ・デエ(ソプラノ)/イサシ弦楽四重奏団]

    MARTEAU, H.: String Quartet Works (Complete), Vol. 3 - String Quartet No. 3 / 8 Lieder (Deshayes, Isasi Quartet)

    発売日:2022年09月30日 NMLアルバム番号:555130-2

    CD価格:1,800円(税込)

    イサシ弦楽四重奏団による、フランス出身、スウェーデンに帰化したヴァイオリニスト、アンリ・マルトーの弦楽四重奏曲全集。この第3集に収録されている第3番は1916年に書かれ、彼の全作品中、最も演奏機会の多い曲です。第一次世界大戦でドイツとフランス両国からスパイと疑われるなどの苦難に満ちた体験が反映された、自伝的作品ともいえる要素を持っています。 第1楽章はゆったりとしたテンポと耳なじみの良いハーモニーで始まりますが、耳障りなトリルを多用した旋律が唐突に現れて平安を乱します。悲痛な旋律で始まる第2楽章は、半音階的な激しいパッセージで曲が断ち切られ、聴き手に恐怖感を与えるような激しく不安定な音の奔流が現れます。ウィンナ・ワルツ風の第3楽章は失われた古き良き時代を想起させ、終楽章ではさまざまな楽想が現れ、最終的には明るく陽気に曲が閉じられます。 1905年に書かれた「8つの歌曲」は歌と弦楽四重奏の融合を目指した作品。フランスのヴェテラン歌手、カリーヌ・デエがしっとりとした美声を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555216

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ペーザスン(1585頃-1623)
    Pratum spirituale - 魂の牧場
    (モテットと賛歌集) 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    発売日:2022年09月30日

    CD価格:2,475円(税込)

    モウンス・ペーザスン(モーエンス・ペデルセン)は16-17世紀に活躍したデンマークの作曲家。クリスチャン4世の宮廷楽団のメンバーで後に宮廷楽長となったメルヒオール・ボルヒグレヴィンクの弟子で、1599年には師がヴェネツィアのジョヴァンニ・ガブリエリのもとに留学するのに随行、1605年からは自身もガブリエリに師事。1608年には後期ルネサンス様式のポリフォニックな様式によるマドリガーレを出版しています。 このCDでは、1620年に出版された「Pratum spirituale 魂の牧場」から16曲を収録。この曲集は、この曲集には、5声の賛歌が21曲、ミサ1曲、モテット3曲、さらに多くのレスポンソリウムが収められており、賛歌の中には、クリスマス、イースター、ペンテコステという3つの重要な祝祭日に演奏するためのものもあれば、デンマーク独自の伝統から生まれた賛歌やルター派の強い影響が見て取れるものもあります。 オルガニストとしての経験や、イタリアで学んだマドリガルの様式、一時期滞在していたイングランドで知ったコンソート音楽など、ペーザスンならではの国際的な知見が幅広く生かされた曲集を、この時代の音楽のスペシャリスト、マンフレート・コルデスとブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555405

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ナプラヴニク(1839-1916)
    ピアノ四重奏曲 Op.42
    ヴァイオリン・ソナタ Op.52 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/ニーナ・カーモン(ヴァイオリン)/ディヤン・メイ(ヴィオラ)/ユストゥス・グリム(チェロ)]

    NÁPRAVNÍK, E.: Piano Quartet / Violin Sonata (Triendl, Karmon, Diyang Mei, Grimm)

    発売日:2022年09月30日 NMLアルバム番号:555405-2

    CD価格:1,800円(税込)

    チェコ出身の作曲家・指揮者エドゥアルド・ナプラヴニク(ナープラヴニーク)。14歳で両親を失うも、プラハでオルガンを学び名をあげた彼は、1861年にロシアから招かれサンクトペテルブルクで貴族の私設オーケストラの指揮者に就任します。以降着々と実力を高め、1869年にはマリインスキー劇場の首席指揮者に就任。1916年までおよそ半世紀にわたり同歌劇場オーケストラを指揮、リムスキー=コルサコフを始めとした数多くの歌劇作品の初演を行うなど、ロシアの音楽シーンに大きな貢献をしました。 オーケストラの楽器の音色を知り尽くしたナプラヴニクは、小さな楽器編成の作品にもその特性を生かし、極めて色彩豊かな響きを持つ音楽を書き上げました。このアルバムに収録された2作品も、チャイコフスキーを思わせる息の長い情熱的なメロディと、ポリフォニックな仕上がりを特徴としています。 ピアノのオリヴァー・トリンドルとヴァィオリンのニーナ・カーモンを中心とする、ドイツで活躍する名手たちによる演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555416

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラウヒェネッカー(1844-1906)
    交響曲 第1番
    序曲風作品 詳細ページ
    [ゼバスティアン・ボーレン(ヴァイオリン)/ザラストロ四重奏団/ハワード・グリフィス(指揮)/ヴィンタートゥーア・ムジークコレギウム]

    RAUCHENECKER, G.W.: Symphony No. 1 / Orientalische Phantasie (Bohren, Sarastro String Quartet, Winterthur Musikkollegium, H. Griffiths)

    発売日:2022年09月30日 NMLアルバム番号:555416-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ミュンヘンで生まれたゲオルク・ヴィルヘルム・ラウヒェネッカー。現在ではその名前はほとんど忘れられてしまいましたが、活躍当時はヨーロッパで高い知名度を誇っていました。 作曲をフランツ・ラハナーに学び、16歳で渡仏。1864年にはカルパントラの劇場管弦楽団の首席指揮者に就任するなど活躍を始めましたが、1870年に勃発した普仏戦争によりスイスに亡命。1875年にはそれまで教会音楽を演奏していたムジークコレギウムを、ヴィンタートゥーア市初のプロ・オーケストラとして再編・指揮したほか、作曲家、市のオルガニストとして、また楽器商、教育者としても重要な足跡を残しました。 このアルバムに収録された3作品のうち、「東洋風幻想曲」以外は彼が設立したヴィンタートゥーア市立管弦楽団(現ヴィンタートゥーア・ムジークコレギウム)のために書かれたものです。 ラウヒェネッカーは熱心なワグネリアンであったと伝えられていますが、古典的な佇まいを持つ交響曲第1番には標題音楽的な要素は見当たらず、むしろ絶対音楽への強い志向が感じられます。 21歳の作品である「東洋風幻想曲」は、熟達したヴァイオリニストであったラウヒェネッカー自身の技巧を示すための協奏的な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555511

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エミーリエ・マイヤー(1812-1883)
    交響曲 第3番・第7番 詳細ページ
    [ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(指揮)/ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    MAYER, E.: Symphonies Nos. 3 and 7 (North German Radio Philharmonic, Vriend)

    発売日:2022年09月30日 NMLアルバム番号:555511-2

    CD価格:2,475円(税込)

    エミーリエ・マイヤーは、北ドイツ、メクレンブルクの生まれ。20代の末に作曲家を目指し、バラードで有名なカール・レーヴェに学び、オペラを含む広い分野の作曲を精力的に行ったという点で、当時としては数少ない成功した女性作曲家の一人と言えるでしょう。 とはいえ、同時代の女性作曲家たちと同じように、どれほど素晴らしい作品を発表してもその才能が正当に評価されることはなく、21世紀になってようやく、作品の演奏機会が増え、注目が高まっています。「女性版ベートーヴェン」とも呼ばれる彼女の作品は、どれも古典主義に則った形式の中にロマンティックな旋律が盛り込まれており、恵まれた才能が窺えるものばかりです。 このアルバムには2曲の交響曲を収録。最終楽章にピッコロ、トライアングル、シンバル、バスドラムが使用されていることから「軍隊交響曲」と呼ばれる第3番、1856年頃に作曲された交響曲第7番。ともに高い完成度を誇っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555276

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ガル(1890-1987)
    ピアノ四重奏曲 イ長調
    組曲/コンチェルティーノ/即興曲 詳細ページ
    [ゴットリープ・ヴァリッシュ(ピアノ)/アーロン四重奏団のメンバー/フランツ・リスト室内管弦楽団/ハルトムート・ローデ(指揮/ヴィオラ)]

    GÁL, H.: Quartet for Piano Left Hand, Violin, Viola and Cello / Piano Suite / Piano Concertino (Wallisch, Aron Quartet, Franz Liszt Chamber Orchestra)

    発売日:2022年08月26日 NMLアルバム番号:555276-2

    CD価格:1,800円(税込)

    オーストリア生まれの作曲家ハンス・ガルのピアノを伴う室内楽作品集。ブラームスを崇拝していたガルは、終生後期ロマン派の作風を遵守し、常に旋律美に溢れた作品を書き続けていました。このアルバムに収録されているのはガルが1922年から1940年の間に書いた作品で、うち2曲は世界初録音。 メインとなるのは、戦争で右手を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタインのために書いたピアノ四重奏でしょう。各々が際立つ性格を持つ4つの楽章で構成されたこの曲はまさにガルの真骨頂と呼べる作品であり、ウィーン古典派の伝統を受け継いだ美しい旋律はとても耳なじみのよいものです。 同じく世界初録音となる、ピアノと弦楽オーケストラのための「コンチェルティーノ」も古典的様式を好んだガルの美質が表れた作品です。 古典から近現代作品までを弾きこなすピアニスト、ゴットリープ・ヴァリッシュを中心としたアンサンブルでお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555319

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーヴェ(1796-1869)
    交響曲 ニ短調
    交響曲 ホ短調
    序曲「テミスト」 詳細ページ
    [イェナ・フィルハーモニー/ジモン・ガウデンツ(指揮)]

    LOEWE, C.: Symphony in D Minor / Symphony in E Minor / Themisto: Overture (Jena Philharmonic, Gaudenz)

    発売日:2022年08月26日 NMLアルバム番号:555319-2

    CD価格:2,475円(税込)

    歌曲の作曲家として名高いカール・レーヴェが書いた2曲の交響曲が登場。ホ短調交響曲については、レーヴェ自身が「1834年12月15日に作曲を完了した」と書いたメモが残っており、ニ短調交響曲に関しては、1835年に作曲されたと推測されています。楽器編成は2曲ともよく似ており、特に4本のホルンが活躍するのが特徴といえるでしょう。 ニ短調交響曲では第2楽章がスケルツォ、第3楽章が緩徐楽章(アンダンテ)という、当時の一般的な並びとは逆の配置になっています。終楽章は嬰ヘ長調で始まり、ニ長調、ニ短調へと移行する斬新な展開を見せます。 どちらの交響曲も演奏時間は30分ほど。古典的な構成に歌うようなメロディ、ロマン派の短調作品らしい悲劇性や哀感を湛え、急速楽章はオペラの序曲のようにドラマティックでありながら対位法的な展開もあり、ドイツ・ロマン派の交響曲に関心がある人ならばきっと楽しめる作品です。 「テミスト」は同名オラトリオのための序曲。古典的な佇まいを持つ小さな作品です。 ジモン・ガウデンツが指揮するイェナ・フィルハーモニーの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555490

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    E.W.ヴォルフ(1735-1792)
    クラヴィアのための作品選集 詳細ページ
    [フローラ・ファーブリ(タンジェント・ピアノ)]

    WOLF, E.W.: Keyboard Sonatas (1774, 1781 and 1789) / Fantasia (1785) (F. Fábri)

    発売日:2022年08月26日 NMLアルバム番号:555490-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ヘンデルとムッファト作品を収録したデビューCD(555325)で鮮烈な演奏を披露した、ブダペスト出身の鍵盤楽器奏者フローラ・ファーブリ。このアルバムではドイツ後期バロックの作曲家エルンスト・ヴィルヘルム・ヴォルフのソナタを聴かせます。 ヴォルフは幼いころから楽才を発揮、ゴータのギムナジウムではカール・ハインリッヒ・グラウンとC.P.E.バッハの音楽に魅了され、とりわけC.P.E.バッハとはお互いに多大な影響を与えあい生涯にわたる親交を結びました。彼の60曲を超す鍵盤のためのソナタはどれもバロックから古典派への転換期らしいもので、整った様式とシンプルな和声で書かれています。 ファーブリはこれらの作品を作曲者の在世中に作られた「タンジェント・ピアノ」で演奏。木片(タンジェント)で下から弦を突き上げる構造を持つ、チェンバロからフォルテピアノへの過渡期に生まれた楽器が当時の響きを伝えます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555133

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロルツィング(1801-1851)
    歌劇《提督》 詳細ページ
    [アネット・フリッチュ(ソプラノ)/ラヴィニア・ダメス(ソプラノ)/ユリア・ゾフィー・ワーグナー(ソプラノ)他/バイエルン放送合唱団/ミュンヘン放送管弦楽団/ウルフ・シルマー(指揮)]

    LORTZING, A.: Zum Grossadmiral [Opera] (Fritsch, Dames, J.S. Wagner, Berchtold, Michie, Bavarian Radio Chorus, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:555133-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    2011年に録音された歌劇《レジーナ》(777710)に続く、ロルツィングの珍しい歌劇の登場です。 《ロシア皇帝と船大工》、もしくは《ウンディーネ》で知られるドイツの作曲家ロルツィングは、生前絶大なる人気を誇り、その作品はワーグナーにも影響を与えるほど高く評価されるだけではなく、脚本家、俳優、歌手、指揮者としても広く知られていました。 この《提督》は彼の10作目の歌劇であり、台本も作曲家自身の手によるものです。1847年ウィーンで作曲され、同年ライプツィヒで初演されたこの作品は《ロジーナ》と同じように政治、労働者を主題とする当時の社会を深く見据えた問題作ですが、残念なことにしばらくして舞台から姿を消し、やがて完全に忘れ去られてしまいました。作品にはロルツィングが崇拝していたモーツァルトの影響がところどころに現れており、とりわけソロや合唱の場面では、超絶技巧が用いられた妙技を聴くことができます。 モーツァルト作品を得意とするアネット・フリッチュら、魅力的な歌手を揃えた上演です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555354

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アルヴェーン(1872-1960)
    〈交響的作品集 第3集〉
    交響曲 第2番 ニ長調
    スウェーデン狂詩曲 第3番「ダーラナ狂詩曲」 詳細ページ
    [ベルリン・ドイツ交響楽団/ウカシュ・ボロヴィチ(指揮)]

    ALFVÉN, H.: Symphonic Works, Vol. 3 - Symphony No. 2 / Swedish Rhapsody No. 3 (Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Ł. Borowicz)

    発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:555354-2

    CD価格:2,475円(税込)

    スウェーデンを代表する作曲家の一人アルヴェーン。1960年まで生きて二つの世界大戦を目撃したにもかかわらず、生涯を通じて後期ロマン派の重厚な作風を捨てることなく、美しい旋律と豊かな響きを駆使した作品を書き上げました。この交響的作品集第3集には、1897年から1898年にかけて書かれた交響曲第2番を中心に収録。 交響曲第2番は、優しさと明るさに満ちたロマンティックな第1楽章、葬送行進曲風の哀愁に満ちた楽想を持つ第2楽章、エネルギッシュな主部と伸びやかなトリオが好対照を成す第3楽章、そして重苦しい雰囲気の前奏曲に導かれパワフルでバロック風な趣きを持つフーガで全曲を堂々と完結する第4楽章と、それぞれの楽章が豊かな個性を持っており、作曲家自身が「芸術の決定的な突破口」と呼んだほどの成功を収めた作品です。 同時収録は、スウェーデンの民謡のモチーフが印象的な「スウェーデン狂詩曲第3番」。アントニ・ヴィトに師事したポーランドの指揮者ボロヴィチが指揮するベルリン・ドイツ交響楽団の演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555380

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴォルフ(1860-1903)
    管弦楽伴奏歌曲集
    交響詩「ペンテジレア」 詳細ページ
    [ベンジャミン・アップル(バリトン)/イェナ・フィルハーモニー管弦楽団/ジモン・ガウデンツ(指揮)]

    WOLF, H.: Orchesterlieder (Orchestral Songs) / Penthesilea (Appl, Jena Philharmonic, Gaudenz)

    発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:555380-2

    CD価格:2,475円(税込)

    「私は臆病すぎるから、まともな作曲家にはなれない」と、フーゴー・ヴォルフがウィーンの友人に告白したのは、彼が28歳のときでした。感受性に富み、気難しい性格を持つ彼は1887年の時に12の歌曲を発表、以降、9年の間に集中的に歌曲を中心とした作品を書き上げた後、精神を病み1903年にこの世を去っています。 このアルバムには、ヴォルフ自身の編曲による管弦楽伴奏付きの12の歌曲と、初期作品である交響詩「ペンテジレア」を収録。管弦楽伴奏の歌曲はあまり演奏される機会がありませんが、原曲のピアノ伴奏が絶妙なアレンジにより、よりスケールの大きな作品に仕上がっています。 ここで独唱しているのは1982年ドイツのレーゲンスブルク生まれのベンヤミン・アップル。フィッシャー=ディースカウが2012年に亡くなる2週間前までレッスンを受けていたという、文字通り最後の弟子で、すでに国際的に高い評価を確立しています。 「ペンテジレア」は、H.V.クライストの同名戯曲に基づいて女王ペンテレジアと勇士アキレウスの物語を描いた、起伏に富んだ作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555406

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァーゲンザイル(1715-1777)
    フルート、ヴァイオリンと通奏低音のための
    トリオ・ソナタ集
    17のトリオ・ソナタ集より 詳細ページ
    [アンサンブル・クリンゲクンスト]

    WAGENSEIL, G.C.: Trio Sonatas Nos. 1, 4, 6, 7, 9, 10 and 17 (Ensemble Klingekunst)

    発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:555406-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ゲオルク・クリストフ・ヴァーゲンザイルはオーストリアの作曲家。現在ではその作品をほとんど耳にする機会がありませんが、18世紀のウィーンでは高い人気を誇っており、数多くの弟子たちを育てた功績が知られています。 このアルバムで紹介されているのは、フラウト・トラヴェルソ(横型フルート)、ヴァイオリンと通奏低音のための全17曲のトリオ・ソナタ集から選ばれた7曲で、いずれも世界初録音となります。収録された7曲全てが「速い-遅い-速い」という当時慣例の3楽章構成で書かれていますが、形式こそ同じであるものの、曲ごとの調性や旋律、リズム、テンポ、和声や強弱などは任意に設定されており、多彩で変化に富んだ音楽が楽しめます。 アンサンブル・クリンゲクンストはこれら知られざる宝石のような作品を情感豊かに演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555446

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ARPEGGIONE
    シューベルト/ブルグミュラー:
    アルペジオーネのための作品集 詳細ページ
    [ロレンツ・ドゥフトシュミット(アルペジオーネ)/パウル・グルダ(ハンマークラヴィーア)/ダヴィッド・ベルクミュラー(ギター) 他]

    SCHUBERT, F.: Arpeggione Sonata / Lieder (arr. for arpeggione and fortepiano) / BURGMULLER, J.F.F.: 3 Nocturnes (Duftschmid, P. Gulda, D. Bergmüller)

    発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:555446-2

    CD価格:1,800円(税込)

    1820年代にウィーンのギター製造者ヨハン・ゲオルク・シュタウファー(1778–1853)により発明された、6弦の弦楽器「アルペジオーネ」。ギターのような24のフレットを持ちながら、チェロの特性も備えており「ギター・チェロ」という別名でも呼ばれ、発明から10年間ほどは高い人気を誇りましたが、やがて歴史の中に消えてしまいました。 このアルバムではヴィオラ・ダ・ガンバ奏者として知られるドゥフトシュミットがアルペジオーネの復元楽器を使い、名作「アルペジオーネ・ソナタ」を演奏。共演がパウル・グルダで、楽器がアルペジオーネが発明されたのと同じ1824年製のグラーフのオリジナルという点も見逃せません。5つの歌曲ではその直前に歌詞の朗読を入れることで、歌の無いアルペジオーネの演奏でも楽しめるようにしています。 ピアノ 教則本の作曲家として知られるブルグミュラーの「3つの夜想曲」はギターの伴奏で演奏。こちらもアルペジオーネの発案者であるシュタウファーのオリジナル楽器を使うという徹底ぶりです。 企画から演奏までこだわり抜いた一枚をお楽しみください。

  • 商品番号:555447

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・コルスティック(ピアノ)
    ベートーヴェン(1770-1827)
    ピアノ協奏曲全集(第0番-第7番)[4枚組 BOX] 詳細ページ
    [ミヒャエル・コルスティック(ピアノ)/ウィーン放送交響楽団/コンスタンティン・トリンクス(指揮)]

    BEETHOVEN, L. van: Piano Concertos Nos. 1-5 / Piano Concertos, Op. 61, WoO 4, Hess 15 (Korstick, ORF Vienna Radio Symphony, Trinks)

    発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:555447-2

    CD 4枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    1998年から2007年にかけてOEHMSレーベルに録音したベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集が高い評価を得たドイツのピアニスト、ミヒャエル・コルスティック。ベートーヴェン生誕250周年を機に満を持して取り組んだピアノ協奏曲の全曲セットが登場します。 ベートーヴェンのピアノ協奏曲は通常、第1番から第5番までを全集としますが、このコルスティックの全集は、第2番の初稿フィナーレであるロンド変ロ長調 WoO 6や、ヴァイオリン協奏曲のピアノ版(このCDでは第7番と表記)に加え、ベートーヴェンが1814年から15年頃に作曲したとされるニ長調の協奏曲断章(このCDでは第6番と表記)、14歳頃に作曲した変ホ長調の協奏曲までも収録していることが大きな特徴。 若書きの「第0番」変ホ長調 WoO 4はオーケストラ・パートが失われてピアノ・パートだけが伝えられています。この曲にオーケストレーションを施した例としてはスイスの作曲家ヴィリー・ヘスによるものがありますが、ここではコルスティックの発案で指揮者・音楽学者のヘルマン・デヒャントに依頼した新たなオーケストレーションを採用。第4番を参考に、ヘス版に無かったファゴット2本を追加。更に終楽章ではトランペット2本とティンパニを追加して、壮麗な響き持つ演奏時間約26分の協奏曲となりました。カデンツァはデヒャント作のものを参考にコルスティックが手を加えています。 ニ長調H15は未完成ながら258小節あり、ベートーヴェンが残した断章の中でも最大規模です。1986年にイギリスの音楽学者ニコラス・クックが他のスケッチなども参照しつつ独立した楽章として補筆完成させました。ここではクック版にヘルマン・デヒャントがカデンツァとコーダを加え、更にコルスティックが独自に手を加えた楽譜を演奏しています(演奏時間13’57”)。 本命と言うべき第1番から第5番では、ピアノもオーケストラもピリオド・スタイルを取り入れてペダルやヴィブラートを控え目にしつつ、モダン楽器らしいシンフォニックなサウンドの魅力もしっかりと表現しています。引き締まったテンポでドラマティックに展開してゆく速い楽章と、柔らかな響きで旋律をしっとりと歌う緩徐楽章が好対照です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555481

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ビーバー(1644-1704)
    1681年に出版された
    独奏ヴァイオリンと通奏低音のための8つのソナタ 詳細ページ
    [プラメナ・ニキタソヴァ(ヴァイオリン)/LES ÉLÉMENS レ・エレメン(アンサンブル)]

    BIBER, H.I.F. von: Violin Sonatas (1681) (P. Nikitassova, Les Élémens)

    発売日:2022年07月29日 NMLアルバム番号:555481-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    ハインリヒ・イグナーツ・フランツ・フォン・ビーバーの名声を決定づけ、18世紀まで広く演奏された作品の一つに、1681年にニュルンベルクで出版された「8つのヴァイオリン・ソナタ」があります。ビーバーと言えば、1674年頃に作曲された、当時のヴァイオリン演奏技法を集大成したとされる「ロザリオのソナタ」が有名ですが、この「8つのソナタ」も負けず劣らずの技巧を用いた作品であり、ビーバーはこの曲集で難度の高い技巧、芸術的内容、作曲技術レベルの総合に成功したと言えるでしょう。 ブルガリア出身のプラメナ・ニキタソヴァはドイツ・バロック音楽の録音等で評価を得ているヴァイオリニスト。Les Élémens(レゼルマン)は17世紀と18世紀の作品の演奏に力を注ぐ、バーゼルのアンサンブルです。

  • 商品番号:555164

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ボッケリーニ(1743-1805)
    24の弦楽四重奏曲[6枚組 BOX] 詳細ページ
    [ソナーレ四重奏団/ノモス四重奏団/レヴォリューショナリー・ドローイング・ルーム]

    発売日:2022年07月08日

    CD 6枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    チェロ奏者として活躍したボッケリーニにとって、18世紀に発展した弦楽四重奏曲というジャンルは重要な位置を占めており、全部で90曲ほどの作品を残しました。ここではCPOに録音のある24曲をお求めやすい価格のBOXとして再リリースいたします。 CD1に収録された作品2は最初期のもの。彼がイタリアを去る前に書かれた作品で、サンマルティーニなどの諸先輩の影響が見える「よく歌う」作品です。CD2の作品32は1780年頃の作品。ウィーン、ロンドン、パリで出版され人気を得ました。CD3の作品33はハイドンの「ロシア四重奏曲」と同じ年の作品。6曲すべてが2楽章形式で書かれています。CD4の作品39と41は、ボッケリーニがプロシア国王に贈った作品。チェロ好きの国王を喜ばせたといわれています。CD5と6は晩年の作品で、第2番の最終楽章には当時流行していた「きらきら星」の旋律が効果的に使われています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555362

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Das ist meine Freude
    それは我が喜び
    17世紀の愛の歌と詩篇 詳細ページ
    [ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/ヨハン・ローゼンミュラー・アンサンブル/アルノ・パドゥフ(指揮)]

    発売日:2022年07月08日

    CD価格:1,800円(税込)

    このアルバムには、ローゼンミューラー、モンテヴェルディ、コッラディーニら17世紀に活躍した作曲家が詩篇の言葉や、愛と歓喜の詩に作曲したものが収録されています。 歌っているのは「表現豊かで繊細な解釈」が高く評価されるドイツのバロック歌手、ゲオルク・ポプルッツ。研究者でもあるアルノ・バドゥフが率いるヨハン=ローゼンミュラー=アンサンブルがこれらの知られざる作品を丹念に演奏、ポプルッツの歌唱に花を添えています。

  • 商品番号:555460

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教音楽全集 第8集 詳細ページ
    [オペラ・ムジカ/カメラータ・リプシエンシス/グレゴール・メイヤー(指揮)]

    発売日:2022年07月08日

    CD価格:2,475円(税込)

    2022年6月5日の没後300年に向けて2013年から録音が進められてきたヨハン・クーナウの宗教作品全集がここに完結。この第8集にはドイツのグリンマ王立学校に所蔵されていた歴史的音楽コレクションに含まれる3曲のアリアをはじめ、17世紀の伝統が色濃く残るカンタータが収録されています。 3つのアリアはこれまで作曲者不明とされていましたが、最近になってクーナウの自筆譜であることが確認されたというもの。3段から4段で書かれた譜面には、部分的にコラールの繰り返しがあり、おそらく野外で歌われたであろうとされています。 シリーズを通じて全てのアルバムで清冽な歌唱を聴かせるのは、2011年に指揮者グレゴール・メイヤーによって設立されたオペラ・ムジカ。実力派の歌手たちが、古楽器アンサンブル「カメラータ・リプシエンシス」とともに見事な演奏を繰り広げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555494

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュッツ(1585-1672)
    歌劇《ダフネ》 詳細ページ
    [ムジカ・フィアタ/ローランド・ウィルソン(指揮)]

    発売日:2022年07月08日

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ音楽史上最初のオペラとされるシュッツの《ダフネ》。1627年4月13日にドイツのトルガウで行われた、ザクセン公女ゾフィー・エレオノーレとヘッセン大公ゲオルク2世の結婚の祝典において上演されました。ギリシャ神話のダフネの物語によるリヌッチーニの台本をマルティン・オピッツがドイツ語訳したテキストにシュッツが音楽を付けたとされていますが、台本は出版されたものの、音楽は残っていません。 この録音は、ドイツの初期バロック音楽のスペシャリストとして長く活躍するローランド・ウィルソンが音楽部分を再構築したもの。音楽の半分ほどはシュッツの世俗作品から、残りは同時代の作曲家たちの作品から転用されています。ウィルソンは「音楽の構成に関する手がかりが少なからずあるので、非常に近いものになったはず」と語っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555503

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2022年07月08日

    CD価格:2,475円(税込)

    「ヴォルフェンビュッテル城」は神聖ローマ帝国の名家ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル侯の居城。1589年から1613年まで領主だったハインリヒ・ユリウスはカトリックの司教と大学の楽長を兼任し、特に文化振興に力を入れました。 プレトリウスは1604年から13年までハインリヒ・ユリウスの宮廷オルガニスト兼楽長を務めています。またシュッツは1655年から少なくとも1666年までヴォルフェンビュッテル宮廷の楽長職を務めていました。このアルバムでは半世紀の時を隔てる2人の大作曲家が同じテキストに作曲した作品を並べ、その作風の違いを提示するものです。 彼らが活躍した時代はイタリアに端を発したバロックの様式がドイツでも盛んになった頃で、ここでもその影響を聞くことができます。プレトリウスは後にプロテスタント音楽に取り組むようになったので、カトリックのテキストによる彼の作品という点でも貴重です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777509

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ケルカー(1847-1923)
    ミュージカル《上流階級》
    喜歌劇《歌うように燃える、または燃えるように歌う》 詳細ページ
    [ゲルト・ヴィーマー(バリトン)/ナージャ・シュテファノフ(メゾ・ソプラノ)/クリスティアン・グリガス(バリトン) 他/北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団/ハワード・グリフィス(指揮)]

    KERKER, G.A.: Oberen Zehntausend (Die) (excerpts) / Burning to Sing, or Singing to Burn [Operettas] (Kottmair, Stefanoff, Wiemer, Simon, Griffiths)

    発売日:2022年07月08日 NMLアルバム番号:777509-2

    CD 2枚組価格:2,475円(税込)

    グスタフェ・ケルカーはドイツ生まれの作曲家。7歳でチェロを始めて音楽家を志し、20歳の時に家族とともにアメリカに移住。ケンタッキーの劇場で演奏しながらオペラの作曲を始めました。初期のオペレッタ《士官候補生》が大変な評判を呼び、その後はニューヨークに移住、カジノ劇場で首席指揮者として活躍するとともにブロードウェイのために多くの作品を提供しています。 彼の代表作である《ニューヨーク美人》は1898年にロンドンで700回も公演され、その評判は世界中に伝播しました。しかし、現在では彼の名声のほとんどは忘れ去られてしまい、これらの魅惑的な音楽もごく一部しか耳にする機会がありません。 彼の音楽には、あのイギリスの名オペレッタ作曲家アーサー・サリヴァンと共通する風刺精神と、精緻なオーケストレーションが見られ、また美しいメロディは人々の心を強く捉えます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555217

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2022年05月27日

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツ初期バロックの作曲家、マティアス・ヴェックマンがハンブルクのコレギウム・ムジクム(民間の音楽愛好団体)のために書いた11曲のソナタ集を収めた1枚。 この作品の自筆譜は現在、リューネブルク市立図書館に残されており、2つのソナタ以外は4種の楽器と通奏低音の組み合わせで書かれています。どの曲でもすべての楽器に見せ場があり、とりわけトロンボーンとコルネッティーノ(ツィンク、木管コルネット)には過酷ともいえるほどの高度な技巧が求められます。音楽は、テンポ、リズム、音域の急激な変化が強烈なコントラストを生み出し、全曲を通して聴いても「似ている」という印象を与えません。 この分野の第一人者であるローランド・ウィルソンとムジカ・フィアタの奏者たちの妙技でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777306

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    弦楽四重奏曲集 第4集 詳細ページ
    [シュパンツィヒ・クァルテット]

    発売日:2022年05月27日

    CD価格:1,800円(税込)

    フェルディナンド・リースの弦楽四重奏曲シリーズ第4弾。このアルバムには作曲家としてのリースの重要性を確認できる2作品が収録されています。ベートーヴェンの弟子であるリースは、ピアノ曲だけではなく、生涯を通じて弦楽四重奏曲や五重奏曲の作曲に力を注いでいました。1809年に書かれたハ長調の弦楽五重奏曲は、1790年代に「シュパンツィヒ・クァルテット」を創設したヴァイオリニスト、イグナーツ・シュパンツィヒに献呈されたもので、ヴァイオリンをはじめとした各楽器の妙技が存分に楽しめる作品に仕上がっています。 また、1826年に書かれたイ短調の弦楽四重奏曲は、4/4拍子ではじまる第1楽章が、わずか4小節後に6/8拍子の短い動機で遮られるなど、かなりユニークな作風を持っています。この曲は、1827年、当時の音楽専門誌で「リースの作曲に慣れ親しみ、その中に特異なものを認めた者は誰でも、この作品に魅了され、稀に見る喜びを味わうだろう。彼の作品はすべて高貴で壮大な性格を持ち、堅固である。」と絶賛されています。 演奏はベートーヴェンの友人でもあったシュパンツィヒの名を冠するシュパンツィヒ・クァルテット。当時の雰囲気を伝える典雅な演奏をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555271

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    オラトリオ集 詳細ページ
    [ラヘル・マース(ソプラノ)/エレナ・ハルシャーニ(ソプラノ)/ミルコ・ルートヴィヒ(テノール)/クラウス・メルテンス(バス・バリトン)他/ケルン・アカデミー/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)]

    発売日:2022年05月27日

    CD価格:2,475円(税込)

    1730/31年の教会暦において、ハンブルク市の音楽監督を務めていたテレマンは特別な構想による新作を発表しました。それは聖書のテキストではなく、新作の詩を用いたオラトリオを教会の礼拝で演奏するというものでした。 この時に演奏されたのは、詩人であり音楽家でもあるアルブレヒト・ヤコブ・ツェル(1701-1754)のテキストによる聖ヨハネの祝日のためのオラトリオ「わが神なる主はたたえられん」TVWV 1:602/1216。ツェルは演劇的ともいえるほどのドラマティックな情景を描き出し、テレマンは3人のバス歌手を含む独唱と、4本のホルン、3本のフルートなど多彩な楽器編成によるアンサンブルを用い幅広い表現でテキストに素晴らしい音楽を付けています。エジプト人の嘆きが歌われる箇所では、半音階進行を含むヘ短調の旋律で描かれ、逃げ惑う民衆と追手の描写では16分音符を多用し、緊張感が盛り立てられています。 もう1曲は復活祭後の第2日曜日のためのオラトリオ。 演奏は、テレマンを得意とするミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズの指揮によるケルン・アカデミー。エレナ・ハルシャーニ、クラウス・メルテンスら独唱陣も見事です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555312

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒラー(1811-1885)
    ピアノ四重奏曲 第3番 Op.133
    ピアノ五重奏曲 Op.156 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/ミンゲット四重奏団]

    発売日:2022年05月27日

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツのロマン派時代に活躍したフェルディナント・ヒラー。10歳から作曲をはじめ、ヨハン・ネポムク・フンメルに師事、ピアニストとして才能を開花させるとともに作曲の腕を磨きました。以降、作曲家・指揮者としてヨーロッパ全域で名を馳せましたが、死後は残念なことにその名声が忘れられ、作品の演奏機会も失われてしまいました。 このアルバムに収録された2つの作品、ピアノ四重奏曲第3番とピアノ五重奏曲はヒラーの円熟期である1860年代から70年代に作曲されたもの。ピアノ四重奏曲第3番は、ピアノ・パートの華やかさが際立つ、シューマンの影響を感じさせる劇的で創造力に富んだ作品。終楽章はイ長調に転じ輝かしく終わります。ピアノ五重奏曲はより抒情的で、第1楽章の主題が最終楽章にも現れて統一感を持たせています。 初演時こそ高く評価されたものの、コンサート・レパートリーになることのなかったこれら不遇の作品を、ミンゲット四重奏団とオリヴァー・トリンドルが見事な演奏で聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555461

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィヴァルディ(1678-1741)
    パンフルートのための「四季」 詳細ページ
    [アンドレーア・チラ(パン・フルート)/プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団/ダグラス・ボストック(指揮)]

    発売日:2022年05月27日

    CD価格:2,475円(税込)

    誰もが知っているヴィヴァルディの『四季』に新風を吹き込む1枚が登場。このアルバムでは独奏ヴァイオリンのパートをパンフルートで演奏し、アルカイックな音色と文字通り息つく間もない驚愕のヴィルトゥオジティを披露しています。 アンドレーア・チラは、ルーマニアのブカレストで生まれ、母国では「ナイ」と呼ばれるパンフルートの演奏に才能を発揮。ルーマニアの伝統音楽からオペラ・アリアやポップスに至るレパートリーを持ち、この楽器のスター的存在としてウィーンを拠点にヨーロッパで活躍しています。 パンフルート用のアレンジは現代作曲家として活躍するカルロス・ピノ=キンタナによるもので、原曲のソロ・パートのポリフォニックな側面を強調し、パンフルートに適した調に移し、弦楽アンサンブルとのバランスに配慮することで、違和感のない仕上がりになっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555488

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2022年05月27日

    CD価格:1,800円(税込)

    イタリアの女性作曲家・ヴァイオリニスト、マッダレーナ・ロンバルディーニ=ジルメンの弦楽四重奏曲集。 ヴェネツィアで貴族の家に生まれるも幼くして両親を亡くし、7歳でヴェネツィア女子孤児院に引き取られました。そこで音楽教育を受けた彼女はヴァイオリン演奏の才能を見出され、ジュゼッペ・タルティーニに師事し研鑽を積みました。その後、ヴァイオリニストのルドヴィコ・ジルメンと結婚、夫婦で演奏旅行に出かけるなど、18世紀にプロの音楽家として活躍した数少ない女性の一人として名を遺しています。 「最初に弦楽四重奏曲を作曲した女性」とも言われる彼女の6つの四重奏曲はどれも2つの楽章で構成されており、豊かな情感が感じられます。 演奏は作曲家の名を冠した「ロンバルディーニ四重奏団」が担当、共感溢れる演奏を聴かせます。

  • 商品番号:999183

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リャトシンスキー(1895-1968)
    交響曲 第4番 & 第5番 「スラビャンスカヤ」 詳細ページ
    [クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団/ロラント・バーデル(指揮)]

    LYATOSHINSKY, B.M.: Symphonies Nos. 4 and 5, "Slavyanskaya" (Cracow Philharmonic, Bader)

    発売日:2022年05月27日 NMLアルバム番号:999183-2

    CD価格:1,425円(税込)

    20世紀のウクライナ音楽界の基礎を築いたボリス・リャトシンスキー。革命を乗り越え、ソヴィエトまでの激動の時代に書かれた5つの交響曲が注目を集めています。このアルバムには交響曲第4番と最後の交響曲である交響曲第5番が収録されています。 1963年に完成した第4番は、ネイサン・ラクリンの指揮により、当時のレニングラード(サンクトペテルスブルク)フィルハーモニー管弦楽団によって初演されました。はっきりとした調性と、ウクライナの民俗音楽を採り込んだ第4番は、当時の評論家たちに酷評されましたが、この耳当たりの良さは貴重です。 また高らかな金管の咆哮で幕を開ける第5番は、スラヴ圏に伝わる民謡や舞曲が素材に編みこまれており、こちらも聴きごたえのある作品です。 このバーデル盤は長らく生産が中止されていましたが、今回、価格を下げての再登場です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555534

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2022年04月29日

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    BOX化! ベルンハルト・モリーク弦楽四重奏曲全集ニュルンベルクでファゴット・ヴァイオリン奏者の父の下に生まれたベルンハルト・モリーク(モーリック)。6歳で公開演奏を行うなど神童ぶりを発揮。ルイ・シュポアにヴァイオリンを師事し、23歳でシュトゥットガルト宮廷劇場の宮廷楽長兼コンサートマスターに就任。ヨーロッパの至る所でツアーを行い高い名声を得ていました。またベーム式フルートの開発者であるテオバルト・ベームと親しく、彼のためにフルート協奏曲も書いています。 モリークはヴァイオリン作品を多く遺しており、なかでも8曲の弦楽四重奏曲は古典派とロマン派の端境期に位置する傑作として称えられており、イギリス滞在時に書かれた作品番号42と44の2曲はヴィクトリア女王を含むイギリスの聴衆たちを興奮の渦に巻き込んだといわれています。 古典派作品を得意とするマンハイム弦楽四重奏団の演奏で全曲をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555390

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュナイダー(1770-1839)
    3つのフルート協奏曲 詳細ページ
    [ギャビー・パス=ファン・リエ(フルート)/ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団/ヨハネス・メーズス(指揮)]

    発売日:2022年04月29日

    CD価格:2,475円(税込)

    ベートーヴェンと同じ年にダルムシュタットで生まれた作曲家、ゲオルク・アブラハム・シュナイダー。幼い頃から音楽の才能を発揮し、ラインスベルクへ留学の後、プロイセン公ハインリヒにラインスベルク礼拝堂のホルン奏者として雇われました。 作曲家としてはハイドンやモーツァルトの様式に連なる存在です。彼が得意としたホルンのための作品を多く遺していますが、フルートのためにも、協奏曲4曲、二重奏曲を約90曲、フルートと弦楽三重奏のための四重奏曲を約60曲など、驚くほど多くの作品を書いています。 このアルバムには3曲のフルート協奏曲を収録。モーツァルトの影響が強く感じられる「ト長調 Op.12」は軽快な楽想が魅力的。フルートの妙技が生かされた「イ短調 Op.53」ではパス=ファン・リエの優れた演奏が楽しめます。また1812年にライプツィヒで出版された「ホ短調 Op.63」は各々2つのオーボエ、ファゴット、ホルンに加え、トランペット2本とティンパニが加わることで増強されたオーケストラが力強い響きを奏でます。管楽器奏者だったシュナイダーの素晴らしい才能が発揮されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555507

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイニヒェン(1683-1729)
    2つの受難オラトリオ(われらの主の御墓に捧げる2つのカンタータ) 詳細ページ
    [エレナ・ハルシャーニ(ソプラノ)/エルヴィラ・ビル(アルト)/ミルコ・ルートヴィヒ(テノール)/アンドレアス・ヴォルフ(バリトン)/ケルン・アカデミー(古楽器使用)/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)]

    Due Cantate al Sepolcro di nostro Signore

    発売日:2022年04月29日 NMLアルバム番号:555507-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ後期バロック音楽の作曲家・音楽理論家ヨハン・ダーフィト・ハイニヒェン。若き頃は弁護士として活躍するも、音楽の道を選び、1710年にヴェネツィア留学。その後、ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト1世の宮廷に仕え、宮廷楽長の地位に上りつめます。 この2つのイタリア語のオラトリオはハイニヒェンの晩年1728年の作品。1719年からドレスデンの宮廷で活躍したイタリアの詩人ステファノ・パラヴィチーノのテキストを用いたもので、大規模な受難曲の代用品として書かれています。『S'imbruna il ciel』は聖書で「イエスの死」の直後に起きたとされる地震を描き、激しい自然現象を通して神への畏怖が描かれています。もう1曲の『L’aride tempie ignude』は死(Morte)と希望(Speranza)、神の愛(Amor divino)と懺悔(Poenitenza)を登場人物とする寓意劇の形式で書かれており、オペラのような劇的な物語となっています。 キリストの受難とその意味に思いを向かわせる作品をケルン・アカデミーと独唱者たちが味わい深く演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555551

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヨセフ・タル(1910-2008)
    交響曲全集 詳細ページ
    [ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団/イスラエル・イノン(指揮)]

    発売日:2022年04月29日

    CD 2枚組価格:2,475円(税込)

    ユダヤ教のラビを父として生まれベルリンで育ったヨセフ・タル。幼い頃からシナゴーグでユダヤ音楽に親しみ、ベルリン音楽大学でパウル・ヒンデミットらに師事、1931年に卒業した彼は、ナチス政権から逃れ、1934年にパレスチナからエルサレムに移住。1937年にパレスチナ音楽院のピアノ・音楽理論・作曲の教師として招聘され活躍を始めます。やがてイスラエル電子音楽センターを設立したほか、国際現代音楽協会のイスラエル代表として活動。イスラエル音楽界に重鎮として君臨しました。 彼の作風は若い頃に学んだヨーロッパの伝統に基づいていながらも、ヨーロッパ(特にドイツ)のモダニズムとは異なる新しい国民的スタイルを創造することを試み、時にはユダヤの旋律を採り入れることも積極的に行いました。この6曲の交響曲は1952年からおよそ40年の年月をかけて書かれており、第1番のみが3楽章形式であるほかは、どれも単一楽章で構成され、簡潔で集中力に満ち、突き抜けた表現力を持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555339

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュールマン(1762/73-1751)
    歌劇《イアーソンまたは金羊毛の略奪》 詳細ページ
    [ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)/サンタ・カルニーテ(ソプラノ)/カテリーナ・ヴィッティング(ソプラノ) 他/バロックヴェルク・ハンブルク/イラ・ホックマン(指揮)]

    発売日:2022年04月08日

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ハンブルク出身の作曲家ゲオルク・カスパー・シュールマン。完成までに13年間を要したこの《イアーソン》はシュールマンの自信作といえるものです。1720年から22年にかけてハンブルクのゲンゼマルクト歌劇場で上演された歌劇で、初演から大成功を収め31回も上演された記録が残っています。 ギリシャ神話に登場する英雄イアーソンと金羊毛の物語が、イタリアとドイツの様式を巧みに融合した作品に仕上げられており、この録音では2時間程度に簡略されてはいるものの、主人公の一人メデイアの疑念や復讐心などが描かれた印象的なコロラトゥーラのアリアや、繊細なニュアンスを持つレチタティーヴォなど聴きどころは満載です。 2018年にリリースされたシュールマンの歌劇《忠実なアルチェステ》(555207)で活躍したツムザンデ、カルニーテ、ルートヴィヒらの歌手とバロックヴェルク・ハンブルク、指揮者イラ・ホックマンによる演奏が作品の魅力を伝えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555341

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マリア・バッハ(1896-1978)
    ピアノ五重奏曲
    弦楽五重奏曲
    チェロ・ソナタ 詳細ページ
    [クリスティーネ・ブッシュ(ヴァイオリン)/エレーネ・メイパリアーニ(ヴァイオリン)/クラウス・クリスタ(ヴィオラ)/マティアス・ヨハンセン(チェロ)/コンラディン・ブロトベク(第2チェロ)/塩地 亜希子(ピアノ)/タカイユキエ(ピアノ)]

    BACH, M.: Piano Quintet, "Wolga" / String Quintet / Cello Sonata (Busch, Meipariani, Christa, Johansen, Brotbek, Akiko Shiochi, Yukie Takai)

    発売日:2022年04月08日 NMLアルバム番号:555341-2

    CD価格:1,800円(税込)

    オーストリアのピアニスト・作曲家マリア・バッハ(エミーリエ・マリア・バロネス・フォン・バッハ)。父ロベルトはヴァイオリンを嗜む弁護士で、彼女の母親エレノアはマーラーやブラームスの下で演奏経験もある優れた歌手という音楽一家で育った彼女は、幼い頃から音楽家を志し、5歳からピアノとヴァイオリンを学んでいます。 1919年、ウィーン音楽大学に入学。ヨーゼフ・マルクスに作曲を師事した彼女は1921年に作曲家としてデビュー。この時期にロシアの指揮者、作曲家のイヴァン・ボウニコフと知り合い、指揮法と管弦楽法を教わるとともに、ヨーロッパ中へ演奏旅行を行うなど良い関係を築きました。やがて1930年代には当時の新聞紙上で素晴らしい評価を受けるなど本格的な作曲家として成功を収め、ウィーンの出版社ドブリンガーは彼女の作品に興味を示し、ピアノ五重奏曲「ヴォルガ」を出版しています。 このアルバムには彼女の代表的な3つの作品を収録。驚異的なヴィルトゥオージティを持つピアノ・パートや弦楽器の豊かな音色を駆使した作品はどれも聴き応えのあるものです。 1943年、評論家であり作曲家でもあるフリッツ・スコルツェニーは、ウィーンの新聞に「マリア・バッハの作品には、エキゾチックさ、魅力的な旋律、詩的なインスピレーションなどのさまざまな要素が組み合わされている」と書きましたが、これは彼女の音楽が生み出す魅力を的確に表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555394

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    歌劇《ピンピノーネまたは孤独な相続人》 詳細ページ
    [マリー=ゾフィー・ポラーク(ソプラノ)/ドミニク・ケニンガー(バリトン)/ベルリン古楽アカデミー/ゲオルク・カルヴァイト(指揮)]

    発売日:2022年04月08日

    CD価格:2,475円(税込)

    テレマンの《ピンピノーネ》は、1725年9月27日にハンブルクのゲンセマルクト歌劇場で、ヘンデルのオペラ《タメルラーノ》の幕間劇として初演され、その後1740年までハンブルクの公演プログラムに組み込まれていたほどの人気を博した作品です。同じ原作には1708年にアルビノーニが曲を付けていますが、テレマンと台本作家ヨハン・フィリップ・プレトリウスはこれをハンブルク風にアレンジ、いくつかのアリアや二重唱には新しいテキストを追加し、楽しい歌劇に仕上げたもので、テレマンは自身でもこの作品を気に入り、1728年には自費出版しています。 この3部構成の幕間劇が成功した理由のひとつには、テレマンの音楽もさることながら、当時の仕事やプライベートの領域に対する鋭い視線がありそうです。独身女性の過酷な生活、富や社会的地位による結婚資格の重要性、家父長制的な結婚法の不当性、恋愛体質の老人への嘲笑などが描かれており、これらは現代にも通じる内容といえるでしょう。 カルヴァイトが指揮するベルリン古楽アカデミーと2人の独唱者による見事な演奏をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555399

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教音楽全集 第7集 詳細ページ
    [オペラ・ムジカ/カメラータ・リプシエンシス/グレゴール・メイヤー(指揮)]

    発売日:2022年04月08日

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ・バロックの作曲家ヨハン・クーナウ。cpoレーベルではクーナウの宗教作品の全集シリーズ録音を行っていますが、この第7集は最後から2番目のアルバムになります。このアルバムではドイツ・ルター派の教会音楽の優れた作例が収められており、第6集(555305)で聴かれた後期の作品とともに素晴らしい印象を与えます。 とりわけこの曲集の中心となる作品といえる「暁の星のいと美しきかな」は、5部の合唱と、2つのホルン、2本のリコーダーと弦楽5部、通奏低音のために書かれた壮大なカンタータ。自筆譜は失われていますが、クーナウとも親しかったワイマールの著名なオルガニスト、ヨハン・ゴットフリート・ヴァルターの筆写譜が伝えられており、今回の演奏が可能になりました。 シリーズを通じて全てのアルバムで清冽な歌唱を聴かせるのは、2011年に指揮者グレゴール・メイヤーによって設立されたオペラ・ムジカ。実力派の歌手たちが、古楽器アンサンブル「カメラータ・リプシエンシス」とともに見事な演奏を繰り広げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555449

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2022年04月08日

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツ・バロック期のオルガニスト・作曲家ヴォルフガング・カール・ブリーゲル。少年時代はニュルンベルクのフラウエン教会の聖歌隊で歌い、ここでオルガン奏者を務めていたヨハン・エラスムス・キンダーマンを通じ、当時最新のイタリアの作曲様式に触れました。アルトドルフの大学で学んだ後、聖ヨハニス教会のオルガニストに就任。1650年、ザクセン=アルテンブルク公爵のエルンスト1世によりゴータの宮廷音楽家として召し抱えられ、最終的には宮廷楽長へと昇進しました。1671年にはヘッセン=ダルムシュタット方伯ルートヴィヒ6世の妻マリアが彼をダルムシュタットに招聘。この地でも活躍した記録が残っています。宗教的な作品を数多く残しており、1654年から1709年までに24巻の曲集を出版、他にも機会作品や世俗的な作品を書いています。 1671年に作曲された12の宗教的マドリガーレ(12のマドリガーレ風の安らぎの歌)は、5声または6声と通奏低音のための曲集。聖書のフレーズが音楽で表現されており、献辞には“終わり良ければ全て良し”の言葉が置かれています。この曲集は20年以上も務め上げたゴータの宮廷楽長の職を辞す際に、別れの記念としてエルンスト1世に捧げられました。 曲中に置かれた8つの教会旋法が用いられたオルガンのためのフーガは、とても短い作品ですが、主題は変化に富み、教会旋法の特徴が存分に表現されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999068

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エネスク(1881-1955)
    弦楽四重奏曲 第1番・第2番 詳細ページ
    [アテネウム・エネスク四重奏団]

    ENESCU, G.: String Quartets Nos. 1 and 2 (Athenaeum Enesco Quartet)

    発売日:2022年03月25日 NMLアルバム番号:999068-2

    CD価格:1,425円(税込)

    ルーマニアを代表する作曲家として知られるジョルジェ・エネスクですが、若い頃にフランスで学んだため、初期の室内楽作品には師であるフォーレの影響が感じられます。 このアルバムに収録された2曲の弦楽四重奏曲のうち、第1番はどことなくパリの雰囲気をまとった流麗な旋律を持つ美しい音楽。とはいえ、曲が始まると微妙な和声に導かれ、調性感が崩れていくところが20世紀の音楽です。 1950年頃に書かれた第2番は更に自由な作風を持ち、第2楽章のチェロの官能的な旋律などすでに調性を逸脱した、不思議な音の戯れを楽しむことができます。以前発売されていたアテネウム・エネスク四重奏団による名演の復活です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555153

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューベルト(1797-1828)
    ヴァイオリンとフォルテピアノのためのソナタ全集 詳細ページ
    [レーナ・ノイダウアー(ヴァイオリン)/ヴォルフガング・ブルンナー(フォルテピアノ)]

    SCHUBERT, F.: Violin Sonatas (Complete) (Neudauer, W. Brunner)

    発売日:2022年03月04日 NMLアルバム番号:555153-2

    CD価格:1,800円(税込)

    2006年、15歳の時にアウグスブルクで開催された『レオポルト・モーツァルト国際コンクール』で第1位を受賞した後、ソリスト、室内楽奏者として活躍するヴァイオリニスト、レーナ・ノイダウアー。今作では1743年製のロレンツォ・グァダニーニにガット弦を張り、美しく典雅な音色でシューベルトのヴァイオリン作品を演奏しています。 1816年に書かれた3作は、アントン・ディアベリが出版時に「ソナチネ」と名付けたため、現在でもしばしばこの名前で呼ばれます。美しい旋律にあふれた短くシンプルな作品です。しかし、そのわずか1年後に作曲されたイ長調のソナタは、構造も複雑になっており、演奏時間も20分を超える長さを持つ意欲作です。 ここで伴奏を務めるブルンナーは、製作年代の違う2台のフォルテピアノを駆使し、作品の持ち味を最大に生かしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555367

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ショスタコーヴィチ/ヴァインベルク:
    歌曲とピアノ三重奏曲集 詳細ページ
    [カテリーナ・カスパー(ソプラノ)/トリオ・ヴィヴェンテ]

    WEINBERG, M. / SHOSTAKOVICH, D.: Piano Trios / Songs (Kasper, Trio Vivente)

    発売日:2022年03月04日 NMLアルバム番号:555367-2

    CD価格:1,800円(税込)

    20世紀ソ連で活躍したショスタコーヴィチとヴァインベルク。年齢こそ違うものの、ショスタコーヴィチはヴァインベルクの才能を認め、ヴァインベルクはショスタコーヴィチから多大な影響を受けるなど、2人は親しい交友関係を続けました。 トリオ・ヴィヴェンテのヴァイオリニストであるアンネ=カタリーナ・シュラウバーは、ショスタコーヴィチの「7つのロマンス」の初演をめぐる話をラジオ放送で聴いて感動し、ぜひこの曲をレパートリーに取り入れたいと思っていました。ロシア語で歌える適切な女性歌手を探し出すまでには思いのほか時間がかかりましたが、カタリーナ・カスパーに出会ったことで遂に実現。そしてシュラウバーはヴァインベルクの三重奏曲を研究しているときに、ショスタコーヴィチとヴァインベルクの緊密な結び付きを実感し、ここに2人の作曲家の歌曲と三重奏曲を組み合わせたこのアルバムが誕生しました。 表現力豊かな歌唱と親密なアンサンブルをぜひお楽しみください。

  • 商品番号:555401

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アレッサンドロ・スカルラッティ(1660-1725)
    チェンバロのための作品集
    10のトッカータ 他 詳細ページ
    [マルチェッロ・ディ・リーザ(チェンバロ)]

    SCARLATTI, A.: Keyboard Works (L'estro intelligente Toccatas) (di Lisa)

    発売日:2022年03月04日 NMLアルバム番号:555401-2

    CD価格:1,800円(税込)

    500作を超えるチェンバロのためのソナタを遺したドメニコ・スカルラッティの父アレッサンドロも、晩年に集中して素晴らしいチェンバロのための作品を書いていました。 アレッサンドロの場合は主にトッカータですが、どちらかというと鍵盤楽器の練習という教育的な意図を持っており、同時代の作曲家たち、ゲオルク・ムッファトやヨハン・パッヘルベルの同名作品のような即興的な要素はあまり多くありません。また独立した曲としてのトッカータではなく、アレグロやアダージョ、フーガなどと組み合わされており、1曲のなかで様々な表情の旋律が楽しめるように書かれています。 演奏するマルチェッロ・ディ・リーザはアレッサンドロ・スカルラッティ作品のスペシャリスト。世界初録音を5作含むこのアルバムでは、スカルラッティ作品の特徴を探求することで、彼を対位法の偉大な巨匠として紹介しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555403

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミュラー(1767-1817)
    〈フルート協奏曲集 第2集〉
    フルート協奏曲 第5番・第7番・第8番 詳細ページ
    [タチアーナ・ルーラント(フルート)/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団/ティーモ・ハンドシュ(指揮)]

    MÜLLER, A.E.: Flute Concertos Nos. 5, 7 and 8 (Ruhland, South West German Chamber Orchestra, Handschuh)

    発売日:2022年03月04日 NMLアルバム番号:555403-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ、ノルトハイムでオルガニストの父のもとに生まれたミュラー。8歳でオルガンの公開演奏を行い、多くの同時代の先人たちの薫陶を受けながら、マグデブルク、ライプツィヒ他、各地のオルガニストを務めました。演奏者としてはJ.S.バッハ作品を得意としていましたが、作品はドイツ古典派の様式に則った端正で美しいものばかりです。 フルート協奏曲は11曲遺されており、モーツァルトやハイドンを思わせる巧みな筆致で描かれています。とりわけ第7番にはティンパニとトランペットが用いられるなど、音色も多彩です。 第1集に引き続きフルートを演奏するルーラントは「Opus Classic2018」賞を受賞した"フルートのパガニーニ"と称される名手。伸びやかな音色が持ち味です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555506

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フォシャール(1881-1957)
    オルガン作品全集 詳細ページ
    [フリードヘルム・フランメ(オルガン)]

    FAUCHARD, A.: Organ Works (Complete) (Flamme)

    発売日:2022年03月04日 NMLアルバム番号:555506-2

    SACD-Hybrid 3枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    フランスのオルガニスト・作曲家オーギュスト・フォシャール。幼い頃からピアノ、オルガン、和声理論のレッスンを受け、パリでルイ・ヴィエルヌに作曲とオルガン演奏を師事。その後はパリのスコラ・カントルムでヴァンサン・ダンディとアンドレ・マルシャルの元で更に研鑽を摘みました。また11歳で神学校の行事にオルガン奏者として参加。神学を学び1903年には司祭に任じられました。 4つのオルガン交響曲を中心とする彼のオルガン作品は、師であるヴィエルヌの影響を受けており、演奏には高い技術が要求されますが、複雑な対位法と和声が織りなす素晴らしい音響効果は大オーケストラにも遜色ないものです。 フォシャールの作品は楽譜の権利の取得が困難であり録音も数えるほどしかありませんが、以前にも一部の作品を録音したフリードヘルム・フランメが、今回すべてのオルガン作品を演奏。知られざる大家の神秘的な作品が楽しめます。また、高音質録音でオルガンの響きが余すことなく捉えられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555384

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ツェルニー(1791-1857)
    即興演奏の体系的指導書 Op.200 詳細ページ
    [コーリャ・レッシング(ピアノ)]

    CZERNY, C.: Systematische Anleitung zum Fantasieren, Op. 200 (excerpts) (Lessing)

    発売日:2022年01月28日 NMLアルバム番号:555384-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    多くのピアノ学習者が学ぶ練習曲で知られるオーストリアの作曲家カール・ツェルニー。ベートーヴェンの弟子で、優れたピアニストでもありましたが、ある時期から演奏活動からは身を引き、演奏技術向上のための練習法や練習曲を研究し、膨大な作品と著書を遺しました。20世紀に至るまで一部の練習曲をのぞき、作品のほとんどは演奏されることもありませんでしたが、21世紀になるとその生涯と作品に光が当たりはじめ、現在ではピアノ曲だけでなく、声楽曲や室内楽曲、オルガン作品などの演奏、録音が行われています。 この「即興演奏の体系的指導書」はツェルニー中期の作品で、まさにテクニックを追求した1冊。当時の演奏家には必須技術であった「即興演奏」を行うための実例集で、曲集の内容は、1分未満から3分程度の長さを持つ50の演奏例とその応用編、そしてこれらを用いた「まとめの1曲」から構成されており、同時代のベートーヴェン、クレメンティ、フンメル、モシェレスの作品や、バッハの「フーガの技法」なども引き合いに出しながら、アルペッジョやスケールの練習とともに、さまざまな旋律の装飾や変奏の技法も学ぶことができるように工夫されています。メロディ・メーカーとしてのツェルニーの一面もうかがえる興味深いアルバムです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555398

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2022年01月28日

    CD価格:1,800円(税込)

    スペイン・ルネサンス期の2人の作曲家による「聖母マリアのための音楽」を集めた1枚。フランシスコ・デ・ペニャローサはセビーリャで教会楽長として活躍、1518年から21年まではローマ教皇庁にも使えた才人。ジョスカン・デプレらフランドル楽派のスタイルを採り入れた宗教曲を書き高く評価されましたが、出版された作品が少なかったため、スペイン以外の国で広くその作品が広まることがありませんでした。アルバムを演奏する“ペニャローサ・アンサンブル”はこの大作曲家の名を冠しています。 かたやトマス・ルイス・デ・ビクトリアはペニャローサより80年ほど後の世代の作曲家で、ポリフォニー音楽の作曲家としてパレストリーナに次ぐ存在とみなされています。彼もローマでイエズス会の司祭を務めましたが、1586年にスペインに帰国し、マドリッドのデスカルサス・レアレス女子修道会に奉職します。ここでは皇太后マリアに仕え、司祭・作曲家・合唱指揮者・オルガニストとして多方面な活躍をしました。彼の作品は印刷されヨーロッパ全体に普及し他の作曲家たちを刺激、現在でもその洗練された音楽は広く愛されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555436

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    フランス風典礼歴カンタータ集 1714/1715 詳細ページ
    [エリザベート・ショル(ソプラノ)/レベッカ・シュトルツ(アルト)/ファビアン・ケリー(テノール)/ジュリアン・クレマン(バス) 他/グーテンベルク・ソロイスツ/ノイマイヤー・コンソート/フェリックス・コッホ(指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Cantatas - TWV 1:32, 140, 288, 678, 777, 822, 1146 (Französischer Jahrgang, Vol. 1) (Gutenberg Soloists, Neumeyer Consort, F. Koch)

    発売日:2022年01月28日 NMLアルバム番号:555436-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    テレマン作品の復興に力を注ぐcpoレーベルの新シリーズは、1714/15の教会歴(典礼歴)のために作曲された規模の大きな編成によるカンタータ全72曲の録音プロジェクト。その翌年にあたる1716/17年のツィクルスはよく知られていますが、こちらの年の作品については、文献にもほとんど言及がありません。 この第1作には1715年の夏の終わりの時期のための5曲のカンタータと四旬節の5曲のカンタータを収録。フランス風の様式で書かれているため、「フランス風典礼歴シリーズ」と呼ばれているカンタータを含みます。なかでも「Judica」と呼ばれる四旬節の第5日曜日のための「Gott schweige doch nicht also」は「受難の始まりの週」という特別な役割を持つ曲です。 フェリックス・コッホの指揮によるこのプロジェクトは、バロック歌唱に実績のあるヴェテラン歌手とともに、このプロジェクトのために選抜された若き歌手たちが組織するヴォーカル・アンサンブル「グーテンベルク・ソロイスツ」の演奏。テレマン・ファンだけではなく多くの人にお聴きいただきたい1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555487

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エネスク(1881-1955)
    ヴァイオリン協奏曲
    ピアノとオーケストラのための幻想曲 詳細ページ
    [カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)/ルイザ・ボラック(ピアノ)/ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団/ペーター・ルジツカ(指揮)]

    ENESCU, G.: Violin Concerto / Phantasy (Widmann, Borac, NDR Radiophilharmonie, Ruzicka)

    発売日:2022年01月28日 NMLアルバム番号:555487-2

    CD価格:2,475円(税込)

    20世紀ルーマニアの作曲家ジョルジェ・エネスク。幼い頃より楽才を発揮、10代の頃からヴァイオリニスト、指揮者として演奏活動を行う他、7歳で入学したウィーン音楽院ではヨーゼフ・ヘルメスベルガー、ロベルト・フックスらに師事した後、パリ音楽院でも作曲をマスネとフォーレに師事するなど、和声、対位法、古楽などを幅広く学び、作曲家としても早くから認められていました。 交響曲や室内楽曲など多くの作品を書きましたが、ヴァイオリン協奏曲は未完のものが残されているのみ。とはいえ、2つの楽章で600小節に及ぶ草稿は、それだけでも驚愕に値する仕上がりを誇っています。ブラームスやベートーヴェンを思わせるオーケストラの長い提示部(90小節)で始まる第1楽章は、3つのテーマが用いられており、どれも一度聴いただけで耳に残るほどの鮮烈な印象です。第2楽章も夢見るような美しい主題が用いられています。ソリストのカロリン・ヴィトマンの見事な演奏も聴きどころ。 ピアノとオーケストラのための幻想曲も、ブラームス風の重々しさとリストの超絶技巧を併せ持つ作品。カデンツァ部分が欠如しているので、こちらは協奏曲の楽章として想定されたのではなく独立した作品と推定されています。 2曲とも出版されておりませんが、指揮者ルジツカを中心とした人々がに散逸した資料を集め、作品の演奏にこぎつけました。エネスクの未知の作品をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999164

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グバイドゥーリナ(1931-)
    管弦楽作品集 詳細ページ
    [ハノーファー放送フィルハーモニー管弦楽団/ヨハネス・カリツケ(指揮)/ベルンハルト・クレー(指揮)]

    GUBAIDULINA, S.: Pro et contra / Concordanza / Poema-skazka (Fairy-Tale Poem) (Orchestral Music) (Hannover Radio Philharmonic)

    発売日:2022年01月28日 NMLアルバム番号:999164-2

    CD価格:1,425円(税込)

    2021年に90歳の誕生日を迎えたソフィア・グバイドゥーリナ。このアルバムには彼女のほぼ20年間にわたる期間に書かれた3つの管弦楽作品が収録されています。 冒頭の「プロ・エト・コントラ」は「賛と否」といった意味を持つタイトルの1989年の作品。清澄なロシア聖歌を「プロ」のモチーフとして使い、それに対抗する「コントラ」の要素を激しい旋律で絡めた壮大な曲。最終部分では遥か彼方から金管で奏される聖歌が聴こえてきます。この曲は不法入国者を含む旅人たちと老司祭との、宗教を超えた交流を描いたエルマンノ・オルミ監督の映画『楽園からの旅人』(2013)で使用されたことで話題になりました。 他には小編成のアンサンブルが奏でる緊張感溢れた音による「コンコルダンツァ」(1971)、幻想的なハープの響きが印象的な「おとぎ話の詩」を聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555407

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブクステフーデ(1637-1707)
    オルガン作品全集 第2集 詳細ページ
    [フリードヘルム・フランメ(オルガン)]

    BUXTEHUDE, D.: Organ Works (Complete), Vol. 2 (Flamme)

    発売日:2022年01月14日 NMLアルバム番号:555407-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    「北ドイツ・バロックの作曲家たちのオルガン作品集」で知られるフリードヘルム・フランメによるブクステフーデのオルガン作品全集第2集。 デンマーク出身でありながらリューベックを中心に活躍したブクステフーデは、約40年に渡りリューベックの聖母マリア教会のオルガニストを務め、朝や日曜日の礼拝時でのオルガン演奏のほか、前任のトゥンダーが始めた演奏会「夕べの音楽」を拡大し、多くの聴衆たちを喜ばせたことでも知られています。 ブクステフーデのオルガン曲はコラール編曲と自由な形式の曲を併せて40曲ほどが遺されており、この第2集のSACD1では前奏曲に組み合わせたコラールの数々を紹介し、SACD2では同じコラールによるいくつかの異なるヴァージョンが中心に紹介されています。グラウホフのトロイトマン=オルガンの美しい低音の響きが存分に捉えられた高音質の録音も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555267

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ALCHEMIE DER KLÄNGE
    音の錬金術
    ゼバスティアン・オクゼンクン(1521-1574)編纂
    ハイデルベルクのリュート写本
    詳細ページ
    [ドロテー・ミールズ(ソプラノ)/ヤン・コボウ(テノール)/ニコラス・トリュステット(テノール・ヴィオラ・ダ・ガンバ)/マティアス・ミュラー(バス・ヴィオラ・ダ・ガンバ)/アンドレアス・アーレント(リュート、指揮)]

    Vocal and Lute Music (Baroque) - MOUTON, J. / PETSCHIN, G. / SENFL, L. (The Heidelberg Lute-book of Sebastian Ochsenkun) (Mields, Kobow, Arend)

    発売日:2022年01月14日 NMLアルバム番号:555267-2

    CD価格:1,800円(税込)

    16世紀ドイツのリュート奏者・作曲家、ゼバスティアン・オクゼンクンが編纂した「リュートのためのタブラチュア集」は、ラテン語のモテット、ドイツ語の詩篇と歌、イタリアとフランスの曲を含む当時最先端の音楽をリュート独奏用に編曲して1558年に出版されました。ジョスカン・デ・プレを筆頭にニコラ・ゴンベールやイオアネス(ヨハネス)・ムートンなど、当時の宮廷で流行した音楽をうかがい知ることができます。 オクゼンクンはプファルツ選帝侯のオットー・ハインリヒお抱えのリュート奏者。当時のリュート用編曲(インタブレーション)は、多声音楽を2声か3声に編曲するのが通常でしたが、リュート奏者のアーレントと歌手のクリストフ・ブルメスターはオクゼンクンのアレンジが声のパートを付け加えるのに向いていると考え、独自に歌のパートを加えています。ここではドロテー・ミールズとヤン・コボウによる優れた歌唱を聴くことができます。

  • 商品番号:555453

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エイミー・ビーチ(1867-1944)
    ピアノ・デュオのための作品全集 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ]

    発売日:2022年01月14日

    CD価格:1,800円(税込)

    近代アメリカにおける「最初に成功した女性作曲家」として知られるエイミー・ビーチ。当時、男性が主流であった作曲の分野に進出することでアメリカ音楽界に刺激を与えた人物としてその功績が称えられています。 ドイツ・ロマン派音楽に影響を受けながらも、イギリス民謡の旋律を積極的に採り入れた作品を数多く発表しましたが、一番愛着を抱いていたのはピアノであり、26曲の独奏作品の作曲年代は1880年代から1930年代までとバランスよく配置されています。連弾と2台ピアノのための作品はこのアルバムに収録されたものが全てですが、どれもビーチの才能が証明される見事なものです。なかでも「バルカン半島の主題による変奏曲」は彼女の民謡への傾倒が示された美しい作品です。 ラフマニノフのデュオ全集(555326)をはじめとした数多くのアルバムで知られるジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオは、ここでも息のあった演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555457

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈弦楽のためのイギリス音楽集 第3集〉
    英国の女性作曲家たちの作品集
    詳細ページ
    [プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団/ダグラス・ボストック(指揮)]

    Music for Strings - SMYTH, E. / SPAIN-DUNK, S. (British Music for Strings, Vol. 3) (South West German Chamber Orchestra Pforzheim, D. Bostock)

    発売日:2022年01月14日 NMLアルバム番号:555457-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ダグラス・ボストックが指揮する「弦楽のためのイギリス音楽」シリーズ第3集では、4人の女性作曲家の作品を紹介しています。 「プロムナード・コンサート」(BBCプロムス)を長らく指揮したヘンリー・ウッド卿と、ボーンマス交響楽団の創設者ダン・ゴドフリーの2人は、新作の発表に熱心であり、才能あふれる作曲家を支援していました。これは、当時新作を発表したいと考える女性作曲家たちにとっても素晴らしいチャンスであり、1893年から1934年にかけて合計で25人の女性たちの作品が2人の指揮者によって紹介されることとなりました。とりわけエセル・スマイスとスーザン・スペイン=ダンクの2人はこの支援を最大に活用し、大きな人気を獲得したのです。 もともと弦楽五重奏曲として1883年に書かれたスマイスの作品は、1890年にロンドン交響楽団のコンサートで披露される際、コントラバス・パートが加えられ響きが増強されました。スペイン=ダンクの組曲は1924年にヘンリー・ウッド卿によって演奏されたロマンティックな作品。その後も彼女の作品はしばしば取り上げられています。 コンスタンス・ウォーレンはヨーク・ボウエンに師事し、学生時代にいくつかの作品を発表。これらはヘンリー・ウッド卿によって演奏されましたが、彼女は1932年に作曲活動を停止、以降は教育者として後進の指導にあたりました。 ルース・ギップスはゴードン・ジェイコブとレイフ・ヴォーン・ウィリアムズに作曲を師事、作曲家・ピアニストとして活動し1942年には彼女の交響詩をヘンリー・ウッド卿が演奏しています。 ボストックはオーケストラの音色を最大に引き出すことで、これらの知られざる作品に光をあてました。

  • 商品番号:555473

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2022年01月14日

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    ベートーヴェンのソナタ全集をはじめ、リストやカバレフスキー、フランスのケクランやドビュッシーなどの数多くの録音を出し、多くの受賞歴を持つピアニスト、ミヒャエル・コルスティック。今回彼が挑んだのはドメニコ・スカルラッティのソナタ集です。 スペインのマリア・マグダレーナ・バルバラ王女の教育用として書かれたとされる500曲以上のソナタは、原則として2つの部分で構成されており、どれも洗練された書法を特長としています。作品自体はシンプルですが、装飾の付け方は奏者に任されており譜面には書かれていません。またアクロバティックな技術や、様々な楽器の音色の模倣、喜びから深い瞑想まで演奏者には幅広い表現が求められます。 コルスティックは、これらのソナタの中から有名曲を含む37曲を選び出し「ベスト・オブ・スカルラッティ・ソナタ」と呼ぶべきセットを創り上げました。優れたテクニックと解釈、そしてスタインウェイの輝かしい音色が聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555476

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライネッケ(1824-1910)
    ピアノ三重奏曲全集 詳細ページ
    [ハイペリオン・トリオ]

    REINECKE, C.: Piano Trios (Complete) (Hyperion Trio)

    発売日:2022年01月14日 NMLアルバム番号:555476-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    85年という当時としては長い生涯を送った作曲家カール・ライネッケ。7歳までに作曲をはじめ、ライプツィヒ音楽院の教授とライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の楽長を務めながら作曲活動に従事、1902年に公職から引退した後も亡くなる直前まで作品を書いていました。300とも1000とも目される彼の作品はどれもロマン派の風情を湛えた魅力的なものですが、保守的な作風のためか、一部の曲を除いて彼の死後はほとんど演奏されることがありません。 このアルバムにはライネッケの活動の初期から晩年にわたるピアノ三重奏曲がすべて収録されています。1853年に出版されたシューマンの影響が強く感じられる第1番ニ長調、そのほぼ20年後の1873年頃に書かれた、豊かな質感を持つた2つのセレナード、そして1895年に出版された精緻なアンサンブルによる第2番ハ短調。これらからはライネッケの優れた作曲技法がうかがえます。 またアルバムには、ベートーヴェンの三重協奏曲をライネッケがピアノ三重奏曲に編曲した版も収録。1999年に設立され、メンバーを変えることなく数多くの世界初演を含む250作品以上を演奏してきたハイペリオン・トリオの演奏です。

  • 商品番号:555509

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    ヴァイオリンとオーケストラのための作品全集[3枚組 BOX] 詳細ページ
    [アンチェ・ヴァイトハース (ヴァイオリン)/北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団/ヘルマン・ボイマー(指揮)]

    発売日:2022年01月14日

    CD 3枚組価格:3,525円(税込、送料無料)

    名ヴァイオリニスト、アンチェ・ヴァイトハースによる
    ブルッフのヴァイオリンとオーケストラのための作品全集がBOX化!
    ブルッフのヴァイオリン協奏曲と言えば、誰もが美しい第1番を思い浮かべることでしょう。また郷愁に満ちた旋律で知られる「スコットランド幻想曲」も演奏頻度の高い名作です。しかし他の作品はあまり耳にする機会がありません。 このcpoのプロジェクトではブルッフのヴァイオリンとオーケストラのための全ての作品を録音。これまであまり知られていなかった曲も紹介されています。 作曲当時親交を結んでいたサラサーテに献呈されたヴァイオリン協奏曲第2番や、ブルッフが尊敬していたヨーゼフ・ヨアヒムの助言が取り入れられた第3番をはじめ、当初協奏曲第2番の楽章として構想されたという「ロマンス」、緊張感溢れる晩年の作品「コンツェルトシュテュック」、美しい「イン・メモリアム」など、ブルッフならではの素晴らしい作品が目白押しです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555228

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューベルト(1797-1828)
    交響曲全集と断章集 詳細ページ
    [オルフェオ・バロック管弦楽団/ミヒ・ガイック(指揮)]

    SCHUBERT, F.: Symphonies (Complete) / Orchestral fragments (L'Orfeo Baroque Orchestra, M. Gaigg)

    発売日:2021年12月10日 NMLアルバム番号:555228-2

    CD 4枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    オルフェオ・バロック管弦楽団の創立25年記念企画は、新シューベルト全集及びホーエネムスのシューベルティアーデ音楽祭との協力によるシューベルト交響曲全集&断章集です。 もととなっているのは、2018年5月にシューベルティアーデ音楽祭で4日間連続で行われた演奏会のライヴ録音。演奏会では新シューベルト全集(Neue Schubert-Ausgabe)の研究者ミヒャエル・クーベが作品紹介を行いましたが、CD1 に収められた6曲の断章はクーベによって校訂譜が編集されたもので、これが世界初録音です。 ガイッグとオルフェオ・バロック管は2011年にドイツ・ハルモニア・ムンディにシューベルトの交響曲第5番と序曲集の録音を行っていますが、ここでは更に一歩進んだ最新の知見に基づくシューベルト演奏をしているものと期待されます。 指揮者のミヒ・ガイックはオーストリア、シェーフリング出身。ザルツブルク・モーツァルテウム大学でヴァイオリンを学び、在学中にニコラウス・アーノンクールから強い影響を受け、イングリッド・セイファートとシギスヴァルト・クイケンからバロック・ヴァイオリンの指導を受けました。1983年にラルパ・フェスタンテ・バロック管弦楽団を創設、1995年まで音楽監督を務めた後、1996年にオーボエ奏者のカリン・ファン・ヘールデンとともにオルフェオ・バロック管弦楽団を創設。これまでに40作以上のアルバムを録音し、世界中で高く評価されました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555241

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェラチーニ(1690-1768)
    序曲と協奏曲集 第3集 詳細ページ
    [ラルテ・デラルコ(ピリオド楽器使用)/フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリン&指揮)]

    VERACINI, F.M.: Overtures and Concertos, Vol. 3 - Overtures Nos. 4, 5 / Violin Sonata, Op. 1, No. 6 (Guglielmo, L'Arte dell'Arco)

    発売日:2021年12月10日 NMLアルバム番号:555241-2

    SACD-Hybrid価格:2,550円(税込)

    フェデリコ・グリエルモが指揮するラルテ・デラルコによるヴェラチーニの序曲と協奏曲集。シリーズの完結編となる第3集には、1721年に出版された作品番号1に含まれるソナタ第6番と1716年に出版された作品番号なしの曲集に含まれるソナタ第3番を収録。他、2曲の序曲を聴くことができます。 序曲の写本はヴェネツィアのベネデット・マルチェッロ音楽院に所蔵されており、恐らく1716年にヴェネツィアで作曲されたものと考えられていますが、作品自体はドレスデンとロンドンで大成功を収めた可能性も指摘されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555451

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    弦楽四重奏曲集 第4集
    弦楽四重奏曲 第2番・第5番/三重奏曲 詳細ページ
    [フォーグラー弦楽四重奏団]

    DVOŘÁK, A.: String Quartets, Vol. 4 - Nos. 2 and 5 / Terzetto (Vogler String Quartet)

    発売日:2021年12月10日 NMLアルバム番号:555451-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    フォーグラー弦楽四重奏団によるドヴォルザークの弦楽四重奏曲集。第4集には第2番と第5番の四重奏曲と三重奏曲が収録されています。 1870年頃に作曲された第2番は若々しく瑞々しい旋律で彩られた作品ですが、ドヴォルザークの生前には演奏されることなく、現在でも演奏機会は多くありません。第5番は伝統的な形式で書かれていますが、全ての楽章がへ短調という珍しい作品でもあります。三重奏曲は4つの性格的小品で構成された組曲のような作品。スラヴ民謡が多用されており、最終曲の「ラルゲット」は哀愁に満ちた旋律による変奏曲です。 演奏するフォーグラー弦楽四重奏団は1985年、ベルリンのハンス・アイスラー音楽アカデミーの学生たちによって結成されたアンサンブル。その翌年に開催されたエヴィアン弦楽四重奏団コンクールで1位を獲得したことで、一躍知名度を得て国際的な活躍を始めました。創設以来、メンバーの交代をすることなくハイドンからバルトークまで幅広いレパートリーを演奏、時にはタンゴやポップスまでをも易々と演奏することで知られます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777309

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レントヘン(1855-1932)
    交響曲集
    第7番・第14番・第12番・
    第11番・第23番・第22番・第24番
    詳細ページ
    [フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団/ヘルシンボリ交響楽団/ダーヴィッド・ポルセライン(指揮)]

    RÖNTGEN, J.: Symphonies Nos. 7, 11, 12, 14, 22, 23, 24 (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, Helsingborg Symphony, D. Porcelijn)

    発売日:2021年12月10日 NMLアルバム番号:777309-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    cpoレーベルが力を入れている作曲家の一人がユリウス・レントヘン。ライプツィヒに生まれ、オランダに帰化し たピアニスト・作曲家で、ブラームスと交流がありました。1887年にはブラームスの指揮で「ピアノ協奏曲第2番」のソリストを務めています。そのためか初期作品にはブラームスやシューマンの影響も見られますが、晩年にはここから脱却し、かなり独創的な作品を書いていました。 この2枚組はダヴィッド・ポルセラインの指揮による一連の交響曲シリーズの続編で、今作にはレントヘンの最後の3つの交響曲が含まれています。 交響曲第7番以外の6曲は、全て10分から15分程度の単一楽章で書かれており、凝縮された形式の中に多彩な音楽が詰まっています。なかでも第12番「バビロンにて」ではティンパニ、スネアドラムとバスドラム、シンバル、トライアングルによる「トルコ風音楽」の使用と壮大なオルガンの響きが全体を印象付けています。 第7番の「エディンバラ」のみ4楽章。1930年12月4日にアッシャーホールで初演され大好評を博しました。

  • 商品番号:555212

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    管楽器のための序曲集 第2集 詳細ページ
    [オルフェオ・ブラス・アンサンブル(古楽器使用)/カリン・ファン・へールデン(指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Wind Overtures, Vol. 2 (L'Orfeo Bläserensemble, C. van Heerden)

    発売日:2021年11月12日 NMLアルバム番号:555212-2

    CD価格:2,475円(税込)

    知られざるテレマン作品の発掘に力を入れるcpoレーベル。今作は第1作(555085)に続く管楽のための序曲集第2集です。軍楽のための音楽や、狩猟時の音楽、そして食卓の音楽などのハルモニームジークの分野でも活躍したテレマンは、この分野に数多くの作品を残しています。なかでも「アルスター序曲」と題された管弦楽曲の吹奏楽ヴァージョンは、弦楽パート抜きでも素晴らしいサウンドを生み出すことに成功しています。 アルスターとはハンブルクにある人造湖の名前で、13世紀に水車を回すためにアルスター川をせき止めて作られました。テレマンのこの曲は、川が流れていた当時ののどかな風景を魅力的な音で表現したもの。サラバンドでは優雅な白鳥の姿が、またカラスとカエルの鳴き交わしやニンフたちの舞いなど様々な情景が描かれています。 鄙びた響きが魅力的なオルフェオ管楽アンサンブルの演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555344

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カール・シュターミッツ(1745-1801)
    4つの交響曲集 詳細ページ
    [ケルン・アカデミー(古楽器使用)/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)]

    STAMITZ, C.: 4 Symphonies (Le Jour Variable) (Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2021年11月12日 NMLアルバム番号:555344-2

    CD価格:2,475円(税込)

    マンハイム楽派の創始者として知られるヨハン・シュターミッツの長男、カール・シュターミッツは父から教えを受け、父の死後、1762年からマンハイム宮廷楽団で演奏、その後、パリでヴァイオリニスト、ヴィオラ奏者としてとして活躍しました。 また多感様式やギャラント様式の影響を受けた交響曲と協奏曲をあわせて100曲以上残し作曲家としても成功。交響曲の形式での更なる新しい道を模索したシュターミッツは、1772年にヴェルサイユで構想した「大田園交響曲」で素晴らしい表題付きの交響曲を生み出しました。田園のすがすがしい朝から夜、そして狩りの風景を描いたこの作品は当時としてはかなり革新的な雰囲気を備えています。 以前、ラ・フォル・ジュルネで演奏されて話題となったクネヒトの「自然の音楽による描写」よりも早く書かれたこの曲は、まさしく ベートーヴェンの「田園交響曲」の先取りといえるでしょう。第1楽章の鳥の歌を模した響きや、第2楽章の嵐の場面、静かな夜の情景を描いた第3楽章、そして最終楽章のホルンの響きに耳を奪われます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555421

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルジツキ(1883-1953)
    ヴァイオリン協奏曲
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 詳細ページ
    [エヴェリナ・ノヴィツカ(ヴァイオリン)/ポーラ・ラザール(ピアノ)/ミハウ・クレンジレフスキ(ピアノ)/ポーランド国立放送交響楽団/ジグムント・リヒェルト(指揮)]

    RÓŻYCKI, L.: Violin Concerto / Violin and Piano Works (Nowicka, Lazar, Krężlewski, Polish National Radio Symphony, Rychert)

    発売日:2021年11月12日 NMLアルバム番号:555421-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ポーランドの作曲家・指揮者ルドミル・ルジツキ。カロル・シマノフスキ、グジェゴシュ・フィテルベルクらとともに「若きポーランド」を組織し、近代ポーランドの音楽文化の活性化に努めた功績で知られました。 今では、その作品を耳にすることはあまりありませんが、生前の彼は間違いなくモニューシュコに続くポーランドを代表するオペラ・バレエ作曲家の一人としてみなされていました。なかでも『パン・トファルドフスキ(トファルドフスキ氏)』は、ポーランド最初の大規模なバレエで、伝説に登場する貴族で錬金術師のトファルドフスキが、悪魔に魂を売り荒唐無稽な旅を繰り返すという物語。ポーランド民謡を採り入れたわかりやすい旋律が人気を獲得、ワルシャワだけでも800回以上の上演記録が残っています。 器楽作品もいくつか書いており、このアルバムに収録されたヴァイオリン協奏曲は演奏者に高い技巧を要求する作品で、第2楽章まで完結しているものの、未完成なのが惜しまれます。 また『パン・トファルドフスキ』からの旋律を用いたトランスクリプション集も聴きどころ。ポーランド出身の若き奏者エヴェリナ・ノヴィツカが巧みに弾きこなしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555508

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンドリーセン(1892-1981)
    交響的作品集全集 詳細ページ
    [フィオン・ヘルダーランド&オーファーアイセル・オーケストラ(オランダ交響楽団)/ダーヴィッド・ポルセライン(指揮)]

    発売日:2021年11月12日

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    既発売のダーヴィッド・ポルセラインとオランダ交響楽団(初出当時)によるヘンリク・アンドリーセンの4枚のアルバムをまとめたBOXの登場! ヘンドリク・アンドリーセンはオランダの作曲家、オルガン奏者。即興演奏の巧みさで知られ、オランダのカトリック典礼音楽を一新した人でもあります。しかし、実はとても多才な作曲家であり、その作品もオルガン曲だけに留まらず、ここで聴ける4つの交響曲や管弦楽曲など注目すべきものが数多くあります。ロマン派と前衛の折衷ともいえる作風で、旋律は聴きやすく、生前から管弦楽作品も高い人気を誇っていました。 交響曲第1番は1930年10月1日にエドゥアルト・ファン・ベイヌム指揮のハールレム管弦楽団によって初演され、その2年後にはアンドリーセン自身が同じオーケストラを指揮して演奏するなど注目を浴びた作品です。コンセルトヘボウ管の創立50周年の記念に書かれた交響曲第2番、1932年に正式にオランダの国歌に認定されたメロディを用いた「ヴィルヘルムス・ラプソディ」、終楽章に輝かしいフーガが置かれたエネルギッシュな交響曲第3番、そして彼の作品の中で最も知られる交響曲第4番などのほか、1941年に書かれたにもかかわらず、戦争の暗い気分を払拭するかのように陽気で華麗なラプソディ『リベルタス・ヴェニト』など、アンドリーセンの作曲技法の集大成ともいえる作品群を楽しめます。 ※フィオンは2019年にオランダ交響楽団とアーネム・フィルとの合併で誕生したオーケストラ。ヘルダーラント州とオーバーアイセル州の音楽活動の中心的存在です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777399

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カールマン(1882-1953)
    喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 詳細ページ
    [ベツィ・ホルネ(ソプラノ)/リディア・トイシャー(ソプラノ)/メルツァード・モンタゼーリ(テノール)/ジェフリー・トレガンツァ(テノール) 他/ミュンヘン放送管弦楽団/エルンスト・タイス(指揮)]

    KÁLMÁN, E.: Gräfin Mariza [Operetta] (B. Horne, Montazeri, Teuscher, Treganza, Munich Radio Orchestra, E. Theis)

    発売日:2021年11月12日 NMLアルバム番号:777399-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    田舎で暮らす伯爵令嬢マリツァの領地を守っているのはテレクと名乗る没落貴族タシロ。彼は妹リーザのために必死に持参金を稼いでいます。ある日、婚約を決めたというマリツァが戻ってきますが、実はそれは作り話。架空の人物「コロマン・ジュパン男爵」と婚約をするという名目で他の男たちから逃げたかっただけなのですが、そこに現れたのは実在のコロマン・ジュパン男爵。そしてタシロの前にはマリツァの友人としてリーザが現れます。召使の身分を妹に知られたくないタシロは憂鬱な気分を収めるために庭で素晴らしいチャールダーシュを歌い… 数々の名旋律で彩られたカールマンの《伯爵夫人マリツァ》の物語は、現在のドイツ語圏を中心に上演回数の高い作品として知られています。とりわけミュンヘン放送管弦楽団は長年にわたり、この作品を採り上げていますが、今回この曲を指揮したのはオペレッタ上演に実績のあるエルンスト・タイス。各地で活躍する名歌手を揃え、万全の演奏を聴かせます。 ジュバン男爵とボツェーナ伯爵夫人の二役を演じるジェフリー・トレガンツァの歌声も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777912

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャハト(1748-1823)
    シンフォニア集 第2集 詳細ページ
    [エヴァーグリーン交響楽団/ゲルノート・シュマルフス(指揮)]

    SCHACHT, T.F. von: Symphonies, Vol. 2 (Evergreen Symphony, G. Schmalfuss)

    発売日:2021年11月12日 NMLアルバム番号:777912-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ・バロック期の作曲家シャハト(1748-1823)。レーゲンスブルクの宮廷音楽家ヨーゼフ・リーペルから最初の音楽指導を受け、1766年にはシュトゥッツガルトのニコロ・ヨンメッリの弟子になります。その後はレーゲンスブルクに戻り、1773年から宮廷音楽監督に就任し、宮廷音楽界の中心人物として活躍しながら、ヨンメッリの伝統を受け継ぐイタリア・オペラの普及にも力を尽くしました。1796年には王室から特別の地位を得て、その後は自由な作曲家としてウィーンに旅行し、ベートーヴェンやルドルフ大公、ナポレオンなどにまつわる作品を書いたことでも知られています。 ハイドンの躍動感にも似た快活な雰囲気を持つシンフォニアを収録した第1集に続き、この第2集でも古典的な形式に基づいた躍動的な雰囲気を湛えた3つのシンフォニアを楽しめます。第1集と同じく、この時代の作品を得意とする台湾のエヴァーグリーン管弦楽団とゲルノート・シュマルフスによる演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555317

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モンテヴェルディと友人たち
    小編成での夕べの祈り 詳細ページ
    [マリー・ルイーゼ・ヴェルネブルク(ソプラノ)/アレクサンダー・シュナイダー(アルト)/ヨハネス・ガウビッツ(テノール)/ドミニク・ヴェルナー(バス)/ムジカ・フィクタ/ローランド・ウィルソン(指揮)]

    Vocal and Chamber Music (Italian Baroque) - MONTEVERDI, C. / MARINI, B. / ROVETTA, G. (Vespro da Camera) (Musica Fiata, R. Wilson)

    発売日:2021年09月24日 NMLアルバム番号:555317-2

    CD価格:2,475円(税込)

    モンテヴェルディが後期のマドリガーレやオペラに通じる劇的な表現法による宗教曲16世紀から17世紀のヴェネツィアで活躍したクラウディオ・モンテヴェルディ。『聖母マリアの夕べの祈り』やサン・マルコ大聖堂のために作曲した音楽は西洋音楽の歴史において屈指の名作とされています。しかし、彼の作品はサン・マルコ大聖堂のような壮大な空間で奏されただけではなく、各地の宮廷などの小さな空間でも競って演奏されました。このアルバムは、そのような身近で私的な空間で演奏された晩課を想定して構成されています。 また、この当時活躍していた作曲家はモンテヴェルディ以外にも数多く存在しており、近年の研究で彼らの素晴らしい作品に次々と光が当てられるようになりました。ここでは、モンテヴェルディが楽長を務めていたサン・マルコ大聖堂のの若き奏者たち、ビアージョ・マリーニや、ジョヴァンニ・リガッティの作品と、モンテヴェルディの死後、次期楽長を務めたジョヴァンニ・ロヴェッタ、モンテヴェルディの助手を務めたアレッサンドロ・グランディ、そして大聖堂に関係があったとされるダリオ・カステッロの作品を併せて紹介。なかにはモンテヴェルディと同じテキストを用いた詩篇なども含まれており、各々の作曲家がお互いに切磋琢磨しながら生み出した多彩な音楽を味わうことができます。

  • 商品番号:555336

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベック(1734-1809)
    歌劇《無人島》 詳細ページ
    [アナ・マリア・ラビン(ソプラノ)/サマンサ・ガウル(ソプラノ)/セオドア・ブラウン(テノール)/ファビアン・ケリー(テノール)/ラ・スタジオーネ・フランクフルト/ミヒャエル・シュナイダー(指揮)]

    BECK, F.I.: Isle déserte (L') (The Desert Island) [Opera] (A.M. Labin, S. Gaul, T. Browne, F. Kelly, La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2021年09月24日 NMLアルバム番号:555336-2

    CD価格:2,475円(税込)

    世界初録音、ハイドンの同名歌劇と同じ題材によるベックの《無人島》マンハイム出身のヴァイオリニスト・作曲家フランツ・イツナーツ・ベック。ヨハン・シュターミッツの才能ある弟子であり、マンハイム楽派を牽引、24曲の交響曲をはじめとした作品を遺しました。また人生の大半をフランスで過ごし、1761年から1791年までボルドー国立歌劇場の監督を務めるなど広く活躍しましたが、フランス革命の余波を受け、晩年は厳しい生活を送りひっそりとこの世を去っています。 この歌劇《無人島》は1779年に作曲されたものの、初演されることはなく、長い間総譜も失われたとされていましたが、近年発見され、ようやくここに初演されることとなりました。 この作品は、当時大流行していたピエトロ・メタスタージオのイタリア語による台本を用いた軽快な音楽はとても魅力的。ドイツを中心に活躍するソリストたちと、古典派作品を得意とするミヒャエル・シュナイダーが指揮するラ・スタジオーネ・フランクフルトが見事な演奏を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555363

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベルティーニ(1798-1876)
    九重奏曲 ニ長調 Op.107
    大三重奏曲 イ長調 Op.43 詳細ページ
    [リノス・アンサンブル]

    BERTINI, H.: Nonetto / Grand Trio (Linos Ensemble)

    発売日:2021年09月24日 NMLアルバム番号:555363-2

    CD価格:1,800円(税込)

    現在、練習曲の作曲家として知られるアンリ・ベルティーニ、2つの室内楽作品ロンドンでフランス人の両親の元に生まれたアンリ・ベルティーニは生後6か月でパリに移住し、父と兄(ムツィオ・クレメンティの弟子だった)から音楽の教育を受け、すぐに才能を開花させました。彼の父は12歳のベルティーニを神童としてイギリス、オランダ、フランダース、ドイツのツアーに連れ出し、各地で熱烈な歓迎を受けたということです。その後パリに戻り、フランツ・リストとコンサートを行う他、ショパンの友人のチェリスト、オーギュスト・フランショームともコンサートを行っています。当時は、作曲家、教師として広く称賛されましたが、穏健な作風を持つ保守的な作品は、没後ほとんど演奏の機会を逸してしまいました。 このアルバムに収録された2作品はベルティーニの作品の中でも比較的知られているもので、1825年頃に出版されたピアノ三重奏曲はシューマンが『新音楽時報』にレビューを書き「流麗なハーモニーを持つ曲」と評価、「香りのよりパリのフレーズはまるでサテンやシルクのような感触を持つ」と続けました。 また1835年に作曲された九重奏曲は、初演時にベルリオーズが大絶賛し、日刊紙「ル・ジャーナル・デ・デバ」に記事を寄せています。 知られざる作品の復活に力を注ぐリノス・アンサンブルの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777779

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プレイエル(1757-1831)
    プロイセン四重奏曲集 第10番-第12番 詳細ページ
    [ケルン・プレイエル四重奏団]

    PLEYEL, I.J.: String Quartets, Op. 11, Nos. 1-3 (Preußische Quartette) (Pleyel Quartett Köln)

    発売日:2021年09月24日 NMLアルバム番号:777779-2

    CD価格:1,800円(税込)

    イグナーツ・プレイエルによる「12のプロイセン四重奏曲」を締めくくるアルバムヴァンハルにピアノを学び、ハイドンに師事、ピアニストとして各地で活躍、パリに定住してからはピアノ製造会社を設立し、プレイエル・ピアノの名を世界に広めた偉大なる作曲家の別の側面が味わえます。 1780年代初頭のイタリアに住んでいた頃から弦楽四重奏曲を書き始めたプレイエルが、彼が1786年にこれら12曲をを完成させた時には、すでにこのジャンルの作曲家として多くの経験を積んでおり、充実した作風を持つ音楽は、モーツァルトをはじめ、数えきれないほどのファンをもたらしました。 イタリア風の明快さと、ウィーン風の優雅さを持つ一連の四重奏曲を、作曲家の名を冠したケルン・プレイエル四重奏団の演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777881

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ヴァイオリン協奏曲全集 第7集 詳細ページ
    [ウォルフィッシュ・バンド/エリザベス・ウォルフィッシュ(独奏ヴァイオリン&指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Violin Concertos (Complete), Vol. 7 (Wallfisch, The Wallfisch Band)

    発売日:2021年09月24日 NMLアルバム番号:777881-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoの人気シリーズ、テレマンのヴァイオリン協奏曲集この第7集には3曲が収録されていますが、そのうち2曲の作品番号はTWV55の組曲、1曲はTWV51の協奏曲と、作品目録では別ジャンルに分類されています。組曲は基本的に6曲から8曲の舞曲で構成され、冒頭にはフランス風のゆったりとしたテンポを持つ序曲が付されています。協奏曲は当時の主流であった急-緩-急の3楽章構成です。 このように曲の形態は違うものの、どの曲も独奏ヴァイオリンには、繊細な感覚と高い技術を要求する華やかな旋律が用意されています。エリザベス・ウォルフィッシュ率いるウォルフィッシュ・バンドの見事な演奏が、聴き手を1720年代のヨーロッパ音楽文化への魅力的な旅へといざないます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555411

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パエール(1771-1839)
    歌劇《レオノーラ》 詳細ページ
    [エロノーラ・ベルロッチ(ソプラノ)/パオロ・ファナーレ(テノール)/レナート・ジローラミ (バリトン) 他/インスブルック音楽祭管弦楽団/アレッサンドロ・デ・マルキ(指揮)]

    PAĚR, F.: Leonora, ossia L'amore conjugale [Opera] (Bellocci, Fanale, Girolami, Lys, Innsbruck Festival Orchestra, De Marchi)

    発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:555411-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    2020年8月、新型コロナ感染症(COVID-19)のパンデミック下、行われたインスブルック古楽音楽祭。ベートーヴェン生誕250周年を記念して用意された演目は、パエールの《レオノーラ》の演奏会形式上演でした。 パエールはベートーヴェンと同世代の1771年生まれのイタリア出身の作曲家。この《レオノーラ》は1804年の作品で、忠実な妻が不当に投獄された夫を地下牢から救うという筋書きは、ベートーヴェンの《フィデリオ》と同じであるものの、パエール作品では政治的な要素は薄められ、個人の愛と正直さが称賛されています 。また台本はイタリア語であり、この言葉の違いが音楽に表現方法やリズムなどのかなりの違いをもたらしています。 構成はハッセやポルポラ、モーツァルトなどの影響を受けたイタリア・オペラの形式に則っており、リズミカルなレチタティーヴォやコロラトゥーラを駆使した聞かせどころの多いアリア、カバレッタ、そしてまろやかな二重奏などが次々と登場します。 イタリア・バロック・オペラの指揮で名高いアレッサンドロ・デ・マルキによる精彩に富んだ音楽と、題名役を歌うベロッキの見事にコントロールされた高難度のコロラトゥーラが聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555209

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ディムラー(1753-1827)
    クラリネット協奏曲集 詳細ページ
    [ニコラウス・フリードリヒ(クラリネット)/マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団/ヨハネス・ヴィリッヒ(指揮)]

    DIMMLER, F.A.: Clarinet Concertos (N. Friedrich, Kurpfälzisches Kammerorchester, Willig)

    発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:555209-2

    CD価格:2,475円(税込)

    マンハイムに宮廷を置いたプファルツ選帝侯カール4世フィリップ・テオドール(1724-1799)おかかえの楽団は、当時最高の楽器の名手たちを集めていただけではなく、彼らが優れた作曲家であったことでも際立っていました。メンバーには宮廷楽長を務めたヨハン・シュターミッツと彼の息子カール、ゲオルク・ヨーゼフ・フォーグラー、クリスティアン・カンナビヒなどが在籍しており、彼らは後に「マンハイム楽派」と呼ばれ一世を風靡しました。もちろんメンバーの中には、優れた才能を持っていながらも、名前が忘れられてしまった人もいます。 このアルバムに登場するフランツ・アントン・ディムラーもそんな一人。マンハイムではホルン奏者を務め、後にコントラバスに転向した彼は、存命中は高く評価されミュンヘンでも活躍しましたが、現在ではかろうじて、何曲かのクラリネット協奏曲の存在がごく一部の専門家に知られるのみ。このアルバムには、今回初録音となる3曲のクラリネット協奏曲を収録。どれも巧妙に書かれたソロ・パートが特徴で、クラリネットはオーケストラの伴奏に乗ってあらゆる技巧を披露、楽器の魅力を存分に見せてくれます。 今回ソロを務めるのは、ドイツ出身のニコラウス・フリードリヒ。マンハイム国立劇場管弦楽団の首席奏者であり、また現代音楽の紹介にも尽力する名手です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555291

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    A.ガブリエリ(1533-1585)
    モテット、詩篇とオルガン作品集 詳細ページ
    [エドゥアルド・ベロッティ(オルガン・ソロ)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/マンフレート・コルデス(指揮)]

    GABRIELI, A.: Motets / Psalms / Organ Works (Bellotti, Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:555291-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イタリア・ルネサンス期の作曲家・オルガニスト、アンドレア・ガブリエリ。マンフレート・コルデス率いるブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスは、以前「マドリガーレとカンツォン集」(999642)をリリースしており、その素晴らしい出来栄えはSWR(南西ドイツ放送)で評論家により「最高に楽しめる、よくできたCD」と評価されています。 第2作目となる今作にはマドリガーレと詩篇、オルガン作品を収録。今作でも精緻な対位法が使われた壮麗な声楽作品の素晴らしさはもちろんですが、1566年から亡くなるまでヴェネツィア、サン・マルコ大聖堂のオルガニストを務めていたガブリエリの本領発揮ともいえるオルガン作品は圧巻の聴きごたえを誇ります。 エドゥアルド・ベロッティは1957年生まれのイタリアのオルガニスト。ルネサンスとバロック作品を得意とするだけではなく、研究者としても知られており、チェンバロとオルガン作品についての比較校訂版を定期的に発表しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555324

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パデレフスキ(1860-1941)
    ストヨフスキ(1870-1946)

    ヴァイオリン・ソナタ集 詳細ページ
    [ピオトル・ブラヴネル(ヴァイオリン)/ピオトル・サワイチク(ピアノ)]

    PADEREWSKI, I.J. / STOJOWSKI, S.: Violin Sonatas (Pławner, Sałajczyk)

    発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:555324-2

    CD価格:1,800円(税込)

    “ポーランドの音楽史の中ではショパンとシマノフスキを繋ぐ重要な作曲家はいなかった”と長い間信じられていました。しかし近年になって、イグナツィ・パデレフスキと彼の弟子、ジグムント(ジギスモンドとも)・ストヨフスキがその隙間を埋める作曲家として注目を集めています。 パデレフスキはポーランド第二共和国の第2代首相を務めたことでも知られるピアニスト。「パデレフスキのメヌエット」が突出して有名ですが、彼の作品の中には「後期ロマン派から近代への橋渡し」と評価されるものもあり、このヴァイオリン・ソナタもブルックナーとグリーグを想起させる見事な作品に仕上がっています。 またパデレフスキに師事し、彼から強い影響を受けたと語るストヨフスキのヴァイオリン・ソナタも、ブラームス風でありながら、若い頃に留学したパリの雰囲気も湛えています。 演奏者プラヴネルはポーランド作品を中心に幅広いレパートリーを有するヴァイオリニスト。ピアニスト、サワイチクとは以前にもポーランドの秘曲アルバムを録音しています。

  • 商品番号:555350

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドレーゼケ(1835-1913)
    〈弦楽四重奏曲集 第2集〉
    弦楽四重奏曲 第3番 嬰ハ短調 Op.66
    情景 Op.69/組曲 Op.86 詳細ページ
    [コンスタンツェ四重奏団/イリーナ・フリサルディ(ピアノ)]

    DRAESEKE, F.: String Quartets, Vol. 2 (Constanze Quartet)

    発売日:2021年08月27日 NMLアルバム番号:555350-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツ初期ロマン派の作曲家ドレーゼケの弦楽四重奏曲第2集。 幼い頃から独学で作曲を学んだドレーゼケは、音楽のあらゆる形式に興味を抱いていたとされ、8曲の歌劇の他、交響曲や声楽曲、室内楽曲など多彩なジャンルに作品を残しています。彼が強く魅了されたのはワーグナーの音楽でしたが、自身の作品に直接引用することはなく、ワーグナーのように新しいアイディアを採り入れていくという表現方法を受け継いでいます。中でも、このアルバムに収録された弦楽四重奏曲第3番は、5つの楽章で構成されたベートーヴェンを思わせる意欲的な作品で、1911年にはライプツィヒのゲヴァントハウス弦楽四重奏団が“リスト生誕100周年”を祝した演奏会のプログラムにも含まれるなど高い人気を誇りました。 他にはヴァイオリンとピアノのための「情景」とヴァイオリン・デュオによる「組曲」を収録。演奏は第1集と同じく、ザルツブルクを拠点に活躍する「コンスタンツェ四重奏団」です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555356

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロンベルク(1767-1841)
    チェロ協奏曲 第4番&第6番
    ロンド・カプリチョーソ Op.69 詳細ページ
    [ラファエル・ウォルフィッシュ(チェロ・指揮)/ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ]

    発売日:2021年08月27日

    CD価格:2,475円(税込)

    ベートーヴェンと同時代にドイツで活躍したチェリスト、ベルンハルト・ロンベルク。彼は同い年の従兄弟アンドレアスとともにヨーロッパを演奏旅行し、1790年にはボンの選帝侯宮廷オーケストラに参加、ベートーヴェンとも出会ったことでも知られています。彼のチェロの腕前は広く知られており、ライプツィヒでは「現在存命中のチェリストの中で最も完成度の高い作曲技術を持っている」と作曲家としても高く評価されています。 このアルバムに収録されている第4番のチェロ協奏曲は、最も愛されているロンベルクの作品であり、やはり名奏者として知られたフリードリヒ・ドッツァウアーやマックス・ボーラーもこの曲を大切なレパートリーにしていました。また1812年にサンクトペテルブルクで初演された第6番も聴衆たちに熱狂的に迎えられ、地元の批評家も高く評価するなど、多くの人を魅了しました。 今回、これらの曲を演奏するのは名手ラファエル・ウォルフィッシュ。ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズを指揮しながらチェロも担当、作品を完全に掌握した見事な演奏を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555106

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パパンドプロ(1906-1991)
    ピアノと弦楽のための作品集 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/アモリ・コエイトー(ヴァイオリン)/ヴァネッサ・シゲティ(ヴァイオリン)/アンドレイ・イオニーツァ(チェロ)]

    PAPANDOPULO, B.: Piano and String Works - Concertino in modo antico / Fantasy / Lyrical Trio (Coeytaux, V. Szigeti, Ioniţă, O. Triendl)

    発売日:2021年07月30日 NMLアルバム番号:555106-2

    CD価格:1,800円(税込)

    クロアチアを拠点に活動した作曲家ボリス・パパンドプロ。ザグレブの音楽院を卒業後は、オーストリアの「新ウィーン音楽院 Neues Wiener Konservatorium」(1938年、ドイツのオーストリア併合により廃校)で作曲と指揮を学びました。400曲を越える数多くの作品は、どれも十二音も含む新古典主義の作風の中に、クロアチアの民族音楽と、ジャズの要素を融合したユニークなスタイルを持っています。 cpoレーベルの4枚目となるこのアルバムはピアノと弦楽のための作品を集めたもの。世界初録音となる「古風なコンチェルティーノ」はクロアチアにおける新古典主義の傑作のひとつ。バロック後期から古典派初期の形式に倣った序奏は活気のあるリズムにのって全体が疾走、最後は短い主題による小さなフーガで締めくくられます。 他にも対照的な表情を持つ3つの楽章で構成された「ラプソディア・コンチェルタンテ」などパパンドプロの見事な作曲技法が味わえます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555226

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カミロ・シューマン(1872-1946)
    クラリネットとピアノのための作品集 詳細ページ
    [ベッティーナ・バイゲルベック(クラリネット)/ジャネット・ラ=ドゥア(ピアノ)]

    SCHUMANN, Camillo: Clarinet Sonatas Nos. 1 and 2 / Serenade for Clarinet and Piano (B. Beigelbeck, J. La-Deur)

    発売日:2021年07月30日 NMLアルバム番号:555226-2

    CD価格:1,800円(税込)

    1872年、ザクセンの音楽一家に生まれたカミロ・シューマン。幼い頃から楽器演奏に才能を発揮し、17歳でライプツィヒ芸術学院に入学、作曲をライネッケ、音楽理論をヤーダスゾーン、そしてピアノをツヴィンツァーに学びます。その後、アイゼナハでオルガニストとして活躍、J.S.バッハの作品やレーガー作品まで幅広いレパートリーで聴き手を魅了しました。作曲活動も活発で300以上の作品が記録されていますが、そのほとんどは未出版のままザクセン州立公文書館に保管されています。 このアルバムに収録された2曲のクラリネット・ソナタは2015年にライプツィヒで出版されたもので、20世紀に作曲されたにもかかわらず、彼の師であるライネッケの伝統を受け継ぐ、釣り合いの取れた形式を保っています。5つの楽章で構成された「セレナード」はピアノとクラリネットのための最後の作品で、作曲家晩年の遊び心を感じさせます。 ソリスト、室内楽奏者、そしてクレズマー音楽の奏者として知られるバイゲルベックの演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555300

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    結婚式のためのセレナータ 詳細ページ
    [ユリア・キルヒナー(ソプラノ)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/ラ・スタジオーネ・フランクフルト(古楽器使用)/ミヒャエル・シュナイダー(指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Liebe, was ist schöner als die Liebe / Lieben will ich (Kirchner, Poplutz, La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2021年07月30日 NMLアルバム番号:555300-2

    CD価格:2,475円(税込)

    多作家で知られるテレマンは、ハンブルク市の音楽監督として知名度を誇るだけではなく、その作品が当時の貴族や富裕層の人々から愛されていたためか「結婚式のための音楽」の作曲家としても大きな需要があり、「愛」や結婚に関する作品も多く残しました。 このアルバムに収録された1曲目のセレナータ(バロック時代、主として祝賀の行事に演奏された1幕もののオペラを指す)《愛、愛よりも美しいものなどない》は、ソプラノとテノールが結婚の有用性について論争するという歌詞に活気に富んだ音楽をつけており、テレマンの全ての作品の中でもとりわけ独創的で機知に富んだ音楽の一つとされています。他には愛の不可思議さについて自由なテキストで歌うテノールのソロ・カンタータ「私は愛したいのに」と、結婚式の饗宴のための「女性の地位」も収録。若い花嫁が抱く結婚生活への期待が明るいトーンで歌われます。 テレマン演奏のオーソリティ、ミヒャエル・シュナイダーとラ・スタジオーネ・フランクフルトのバックで、キルヒナーとポプルッツが見事な歌唱を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555383

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フンメル(1778-1937)
    ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.87
    シューベルト(1797-1828)
    ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」 D.667 詳細ページ
    [リベルタリア・アンサンブル]

    HUMMEL, J.N.: Piano Quintet / SCHUBERT, F.: Piano Quintet, "The Trout" (Libertalia Ensemble)

    発売日:2021年07月30日 NMLアルバム番号:555383-2

    CD価格:1,800円(税込)

    フンメルの作品は、ウィーン古典派からロマン派への移行期の様式を示しているとされています。彼がピアノ五重奏曲Op. 87を作曲したのは1802年のこと。シューベルトのピアノ五重奏曲「ます」の17年前にあたります。当時活躍していた音楽評論家のルドルフ・フェルバーはこの作品について「やや好戦的な主題を持つ第1楽章は力漲る情熱で聴き手を魅了し、歓喜に満ちた最終楽章は華麗な終結部を持つ」と語り、傑作であると評価しました。 最後の3つのピアノ・ソナタをフンメルに献呈しようと考えたほど、彼を敬愛していたシューベルト、この曲と編成を同じくするピアノ五重奏曲「ます」からもフンメルの影響が感じられるかもしれません。名チェリスト、アレクサンドル・カストロ=バルビをメンバーに含むリベルタリア・アンサンブルの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555210

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラハナー(1803-1890)
    交響曲 第6番 ニ長調 Op.56
    ファゴット協奏曲 変ホ長調 詳細ページ
    [スー・チャーファ(ファゴット)/エヴァーグリーン交響楽団/ゲルノート・シュマルフス(指揮)]

    LACHNER, F.P.: Symphony No. 6 / Bassoon Concertino (Chia-Hua Hsu, Evergreen Symphony, Schmalfuss)

    発売日:2021年07月09日 NMLアルバム番号:555210-2

    CD価格:2,475円(税込)

    フランツ・シューベルトの親友であり、エンゲルベルト・フンパーディンクの師として知られるドイツの作曲家、指揮者フランツ・ラハナー。この「交響曲第6番」は、1837年4月19日にラハナー自身の指揮で初演され、ミュンヘンのマスコミから“優れた傑作”と大絶賛された作品です。付点音符が印象的な短いモティーフを積み上げていく第1楽章、コラール風の旋律が美しい第2楽章、第3楽章は沸き立つようなスケルツォ、第1楽章と同じく付点リズムが多用された快活な終楽章という4つの楽章を持つ古典的な構成でありながら、突然の転調などユニークな作風が楽しめます。 かたや「ファゴット協奏曲」は1824年の作品。ラハナーがウィーンにいた頃に書かれた恐らく彼の初となるオーケストラ作品で、当時のウィーン国立歌劇場管弦楽団首席ファゴット奏者、テオパルド・ヒュールスに捧げられました。 今回の世界初録音となる演奏は、エヴァーグリーン交響楽団の首席奏者スー・チャーファによるものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555229

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    〈オルガン作品集 第7集〉
    変奏曲とフーガ Op.73
    「5つのやさしい前奏曲とフーガ」 Op.56
    幻想曲とフーガ Op.29、Op.135b
    13のコラール前奏曲 Op.79bより
    詳細ページ
    [ゲルハルト・ヴァインベルガー(オルガン)]

    REGER, M.: Organ Works, Vol. 7 (Weinberger) - Variations and Fugue on an Original Theme / 5 Easy Preludes and Fugues / Fantasia and Fugue

    発売日:2021年07月09日 NMLアルバム番号:555229-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    cpoレーベルのJ.S.バッハ: オルガン作品全集の録音がドイツレコード批評家賞を受賞したオルガニスト、ゲルハルト・ヴァインベルガー。現在彼が取り組んでいるのは、レーガーのオルガン作品です。 今作にはレーガー自身が“小規模なオルガン作品”と呼んだ「5つのやさしい前奏曲とフーガ」を中心に、コラール前奏曲と幻想曲、フーガが収録されており、レーガーの優れた対位法の技法をじっくり味わうことができます。また、今回の第7集も、これまでと同じくマルチ・チャンネル対応のSACDフォーマットで、オルガンの美しい響きが余すことなく捉えられており、高音質を楽しむことができる2枚組となっています。 ヴァインベルガーは今作でも2種類のオルガンを使用。楽器の響きの違いも味わえます。 ゲルハルト・ヴァインベルガーは1948年バイエルン生まれ。ミュンヘン音楽大学でオルガンを学び、1971年にはミュンヘン国際音楽コンクールのオルガン部門で2位入賞を果たしています。その後ケンプテンの聖ロレンツ大聖堂でコーラスマスターを務めた後、ミュンヘン音楽大学でオルガンと教会音楽の教授を務めた他、1984年から2003年まではヴュルツブルク音楽大学でも教えています。またヨーロッパ科学芸術アカデミーのメンバーであり、ライプツィヒ新バッハ協会の理事会のメンバーも務めています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555288

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)
    《エンディミオーネ》2幕のセレナータ 詳細ページ
    [アレクサンドラ・ザモイスカ(ソプラノ)/ウルリケ・ホフバウアー(ソプラノ)/リディア・トイシャー(ソプラノ)/ニコラス・スパノス(カウンターテナー)/ザルツブルク・ホーフムジーク/ヴォルフガング・ブルンナー(指揮)]

    HAYDN, M.: Endimione [Opera] (Zamojska, Hofbauer, Teuscher, Spanos, Salzburger Hofmusik, Brunner)

    発売日:2021年07月09日 NMLアルバム番号:555288-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    フランツ・ヨーゼフ・ハイドンの弟、ミヒャエルによるイタリア語のセレナータ《エンディミオーネ》。実質的にはオペラであるこの作品の台本は、ピエトロ・メタスタージオによるもので、ここでは冷徹に純潔を守る月の女神ディアナが、美しい青年エンディミオーネと恋に落ちたことで生じる悲劇が描かれています。 作品は1778年に初演されるも、その後は忘れられてしまいましたが、ようやく200年以上を経てザルツブルクで蘇演。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学出身の歌手を中心とするアンサンブルが絶妙な歌唱を披露、ザルツブルク・ホーフムジークは18世紀当時の響きを忠実に再現するとともに、指揮者ヴォルフガンク・ブルンナーは、ユーモラスなウィットを備えたチェンバロによる通奏低音でアクセントを加えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555377

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フルトヴェングラー(1886-1954)
    交響曲 第1番 ロ短調 詳細ページ
    [ロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団/ファウジ・ヘイモア(指揮)]

    FURTWÄNGLER, W.: Symphony No. 1 (Württembergische Philharmonie Reutlingen, Haimor)

    発売日:2021年07月09日 NMLアルバム番号:555377-2

    CD 2枚組価格:2,475円(税込)

    20世紀を代表する指揮者の一人、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー。彼は幼い頃から作曲に勤しみ、青年期の1910年には印象的な『テ・デウム』を自身の指揮で初演、成功を収めたこともあり、マーラーのような「指揮もする作曲家」を目指していました。 しかし指揮者としての活動が忙しくなってしまい、作曲活動は中断。じっくり作曲に取り組めるようになったのは、1935年に作品の上演が禁止されていたヒンデミットを擁護したことをきっかけにナチスと対立し、ベルリン・フィル音楽監督をはじめ公職を辞してからでした。彼の創作熱は再び高まり、以降、亡くなるまでの20年間に2つのヴァイオリン・ソナタ、ピアノ五重奏曲、ピアノ協奏曲と3つの記念碑的な交響曲が生まれています。 4つの楽章からなる「交響曲第1番」は1938年から1941年に書かれ、後期ロマン派の流れを汲みブルックナーの影響を感じさせる長大な作品。1903年に発表した「ラルゴ」という作品が、若書きながらもアイディアの源となっています。 しかしこの曲をフルトヴェングラー自身は演奏することなくこの世を去ってしまい、結局1989年にアルフレート・ヴァルターが録音、公開ではその2年後に同指揮者によって世界初演されたという経緯を持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555426

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    イギリス王、ハノーファー選帝侯ジョージ1世のためのカンタータ集 詳細ページ
    [ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)/ドミニク・ヴェルナー(バス)/バロックヴェルク・ハンブルク/イラ・ホックマン(指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Cantatas for the Hanoverian Kings of England (Zumsande, Wörner, Barockwerk Hambug, Hochman)

    発売日:2021年07月09日 NMLアルバム番号:555426-2

    CD価格:2,475円(税込)

    このアルバムには、テレマンの膨大な声楽曲の中から3つの機会カンタータと2つの教会カンタータが収録されています。作品はどれも、ハノーファー選帝侯からイギリス国王となったジョージ1世のために書かれたもので、3つの機会カンタータはそれぞれ、王の誕生日、業績を称えるための曲、そして葬儀のためのもの。どの曲も王を象徴するトランペットが活躍し、君主に対する感謝や悲しみを余すことなく表現しています。 ここで称えられているのは、神聖ローマ帝国のハノーファーで生まれたジョージ(ゲオルク)1世(1660-1727)。彼の母ゾフィーがイングランド王ジェームズ1世の血を引いていたため、アン王女の崩御に伴いステュワート朝が断絶すると、54歳でグレートブリテン王国の国王として迎えられ、ハノーヴァー朝の開祖となり亡くなるまでこの地位にありました。ヘンデルがジョージ1世のために水上の音楽を書いたことでも知られています。 テレマンは王を崇拝する人々の思いを素晴らしい音楽として描き出すことに成功しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555295

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    チマローザ(1749-1801)
    歌劇《秘密の結婚》 詳細ページ
    [レナート・ジローラミ(バス)/ドナート・ディ・ステファノ(バス)/リアーナ・カステラーノ(メゾ・ソプラノ)/アカデミア・モンティス・レガリス管弦楽団(古楽器使用)/アレッサンドロ・デ・マルキ(指揮)]

    CIMAROSA, D.: Matrimonio segreto (Il) [Opera] (Girolami, Stefano, Castellano, Ek, Academia Montis Regalis Orchestra, De Marchi)

    発売日:2021年06月11日 NMLアルバム番号:555295-2

    CD 3枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    1791年にレオポルト2世の招きで、アントニオ・サリエリの後任としてウィーンの宮廷楽長となったチマローザが最初に書き上げた歌劇《秘密の結婚》。 裕福な商人ジェロニモの娘カロリーナと恋人でジェロニモの使用人パオリーノ、カロリーナの姉エリゼッタとロビンソン伯爵、そしてジェロニモの妹でパオリーノに気があるフィダルマ。この登場人物が入り乱れ巻き起こすコミカルな恋愛騒動を描いたこの作品は、1792年の初演時にレオポルド2世が「Da capo!=もう一度」と叫んだほどの大成功を収めるとともに、現代に至るまで数えきれないほどの再演が繰り返されている18世紀のオペラ・ブッファの最高峰の一つです。 この録音は、インスブルック古楽音楽祭40周年の記念公演を収録したもので、イタリア・バロックのオペラと声楽作品に定評のあるアレッサンドロ・デ・マルキと彼の手兵たちが18世紀の響きを再現するだけではなく、通常は省略されることの多いアリアやリピート部分も即興的な変奏を加えながら全て演奏することで、オリジナルの形を再現しています。歌手たちのコミカルな歌唱も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555302

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    〈劇場のための音楽集 第3集〉
    劇音楽『エグモント』 Op.84
    序曲「コリオラン」 Op.62
    序曲「献堂式」 Op.124
    序曲「命名祝日」 Op.115
    ウェリントンの勝利 Op.91
    詳細ページ
    [ラファエラ・リントル(ソプラノ)/カペッラ・アクイレイア/マルクス・ボッシュ(指揮)]

    BEETHOVEN, L. van: Egmont / Overtures (Böhle, Lintl, Cappella Aquileia, Bosch)

    発売日:2021年06月11日 NMLアルバム番号:555302-2

    SACD-Hybrid価格:2,550円(税込)

    マルクス・ボッシュが率いるカペッラ・アクイレイアによる「ベートーヴェンの劇場のための音楽集 第3集」。今回収録されているのは、1809年、ウィーン宮廷劇場の支配人ヨゼフ・ハルトルの依頼を受け、ゲーテの同名戯曲のために作曲した劇付随音楽『エグモント』です。 16世紀に実在したオランダの軍人エグモント(エフモント)伯爵を巡る物語に付けられた音楽は、ベートーヴェンの政治的関心とゲーテへの称賛が込められており、近年全曲が演奏される機会も増えてきました。全体は、序曲とソプラノ・アリアを含む9曲で構成されており、劇の内容はナレーターによって語られます。この台本は、通常、ゲーテの友人フリードリヒ・モセンゲイルとベートーヴェンの友人、フランツ・グリルパルツァーによるものが使われますが、この録音では現代の劇作家シュテファン・ニースが自由にセリフを追加、より深化した物語が描かれています。 アルバムには他3曲の序曲と、『戦争交響曲』の別名でも知られる「ウェリントンの勝利」も収録。これらの臨場感ある演奏をSACDハイブリッドの高音質盤でお届けいたします。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555311

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュテルツェル(1690-1749)
    受難オラトリオ「子羊が往く、咎を背負って」 詳細ページ
    [ライニッシェ・カントライ/ダス・クライネ・コンツェルト(古楽器使用)/ヘルマン・マックス(指揮)]

    Ein Lämmlein geht und trägt die Schuld

    発売日:2021年06月11日 NMLアルバム番号:555311-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ドイツ・バロック期の作曲家シュテルツェルは、ライプツィヒで神学とオルガンを学び、1713年にはイタリアに留学。当時最先端の音楽様式を採り入れながら、この地で活躍する音楽家たちと親交を結びました。1719年にはゴータの宮廷礼拝堂楽長に就任、亡くなるまでこの地で数多くの管弦楽作品や宗教曲を生み出しました。存命当時の人気はとても高く、J.S.バッハもシュテルツェルの作品を研究したことで知られています。 このアルバムに収録された受難オラトリオは22の『Reflections』と呼ばれる部分で構成されており、福音史家はイエスの最後の時を忠実に歌い上げながら、3人の寓意的な人物の視点が絡み合って物語が展開されていきます。ここでは厳格な聖書のテキストのみではなく、同時代の『ブロッケス受難曲』のように詩的で自由なテキストも歌われています。また、後年J.S.バッハはこの作品のアリア「Dein Kreuz~」を、自身の作品カンタータ第200番の一部に転用しています。 ドイツ・バロック音楽の名匠、ヘルマン・マックスとダス・クライネ・コンツェルトによる演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555374

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈ヴォルフェンビュッテル城の音楽集 第5集〉
    シュールマン(1672-1751)
    カンタータ集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス(古楽器使用)/マンフレート・コルデス(指揮)]

    SCHÜRMANN, G.C.: Cantatas (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2021年06月11日 NMLアルバム番号:555374-2

    CD価格:2,475円(税込)

    「ヴォルフェンビュッテル城の音楽」シリーズ第5集。ヴォルフェンビュッテル城はニーダーザクセン州にあった神聖ローマ帝国の領邦国家で、1514年から1568年にこの国を統治したハインリヒ2世は宗教改革に身を投じた人物として知られています。 今作で採り上げられたのはドイツ・バロック期の作曲家ゲオルク・カスパー・シュールマンのカンタータ。ニーダーザクセンで音楽を学び、歌手としてハンブルク歌劇場で活躍すると同時に作曲家としても名をあげた人物で、1694年には、ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル侯アントン・ウルリヒがヴォルフェンビュッテルに建設したザルツダールム城の完成式典にカンタータを作曲しています。 その後、ウルリヒはシュールマンを自身の宮廷作曲家として迎え入れ、若干の中断はあったものの、およそ50年に渡ってヴォルフェンビュッテル城に奉職。宮廷音楽界に包括的な影響を及ぼすとともに多彩な作品を書きあげました。 このアルバムに収録されているカンタータ「Nimm das Opfer unsrer Herzen」は、長い間作曲者不詳とされていましたが、今ではシュールマンの作品であることがわかっており、とりわけ不協和音を含む冒頭のアリアは、シュールマンの他のオペラ・アリアに近い様式を持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555387

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    カンタータ集 - 『音楽による神への賛美』より 詳細ページ
    [ドロテー・ミールズ(ソプラノ)/ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)/クラウス・メルテンス(バス)/ハンブルク・ラーツムジーク(古楽器使用)/ジモーネ・エッケルト(指揮)]

    SCHÜRMANN, G.C.: Cantatas / Fantaisies for Viola da Gamba (Mields, Zumsande, Mertens, Hamburger Ratsmusik, Eckert)

    発売日:2021年06月11日 NMLアルバム番号:555387-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1744年頃に出版されたテレマンのカンタータ集『音楽による神への賛美』は、彼の出版作品の中でも最高のものと位置づけられています。いずれも1~3声の声楽とふたつのオブリガート楽器、通奏低音のみの小さい編成で書かれており、当時の教会での演奏を容易にするとともに作品の普及にも一役買っていました。 この録音では、ミールズ、ツムザンデ、メルテンスの3人の名歌手を揃え、この室内楽風の凝縮された響きを持つ親密な書法で書かれたカンタータを見事に再現しました。また曲間に置かれたヴィオラ・ダ・ガンバのために書かれた精巧なファンタジーは、カンタータの持つ宗教的な雰囲気を更に深める役割を持ち、まるで一連の礼拝を聴いているかのように巧妙に配置されています。 ハンブルク・ラーツムジークは1991年にヴィオラ奏者、ジモーネ・エッケルトによって組織されたアンサンブル。16世紀から18世紀の音楽を当時の様式で演奏し、常に高い評価を受けています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555463

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Cello meets Harp
    チェロとハープの出会い
    詳細ページ
    [マティアス・ヨハンセン(チェロ)/ジルケ・アイヒホルン(ハープ)]

    Cello and Harp Recital: Johansen, Mathias / Aichhorn, Silke - FAURÉ, G. / KRAFT, N. / OBERTHÜR, C. / TOURNIER, M. / VERDALLE, G. (Cello meets Harp)

    発売日:2021年06月11日 NMLアルバム番号:555463-2

    CD価格:1,800円(税込)

    チェロとハープが生み出す魅力的な音楽を広めるために、2018年にデュオを結成したチェリスト、マティアス・ヨハンセンとハープのジルケ・アイヒホルン。19世紀にはフリードリヒ大王がハープ奏者を雇い、自身のフルートや、ヴァイオリニストのベンダ、グラウンと共演させるなど様々な試みを行っただけではなく、革命以前のフランスでもヴァイオリンとの共演が貴族の間で流行していたため、ヴァイオリンとハープの組み合わせの曲は多いのすが、残念なことにチェロとハープのためのオリジナル曲はあまり残されておりません。 そこでヨハンセンとアイヒホルンは様々なオーケストラ作品や器楽曲をアレンジし、見事な演奏を披露、聴き手は新しい魅力を体験することができます。

  • 商品番号:777985

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マリアンナ・マルティネス(1744-1812)
    詩篇110篇&151篇
    交響曲 ハ長調 詳細ページ
    [ザルツブルク・ホーフムジーク(古楽器使用)/ヴォルフガング・ブルンナー(指揮)]

    発売日:2021年06月11日

    CD価格:2,475円(税込)

    マリアンナ・マルティネスは、1744年ウィーン生まれ。イタリアの詩人ピエトロ・メタスタージオとも交流のあったという文化的な家庭で育った彼女は、幼い頃から音楽と文学に親しみ、ハイドンやポルポラ、ハッセらから指導を受け、17歳の時にはウィーン宮廷礼拝堂で作品が演奏されたほどの才能を発揮しました。 1772年には『音楽見聞録』で知られるチャールズ・バーニーが彼女の作品と歌唱能力を大絶賛、また彼女の師でもあるメタスタージオ(彼は1750年代から1782年頃までマルティネス家に住んでいた)も「モーツァルトと並ぶ才能」を見抜き、彼女のために書いた多くのイタリア語のテキストは、カンタータやオラトリオに仕上がりました。そして1773年には国際的な音楽サークルとして知られたボローニャの“アカデミア・フィラルモニカ”への入会申請を行い、初の女性会員として認められます。その際提出したのがこのアルバムに収録された「詩篇第110篇」で、この作品は彼女にとっても名刺代わりとなるほどの代表作の一つになったのです。 もう1曲の詩篇第151篇は、サルテリオ(ダルシマーのような箱に張られた弦を叩いたり爪弾いたりする楽器)をオブリガート部分に持つ2つのアリアが含まれた印象的な作品。 またアルバムには彼女が残した唯一の交響曲も収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999352

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    スマイス(1856-1944)
    弦楽四重奏曲 ホ短調
    弦楽五重奏曲 ホ長調 詳細ページ
    [マンハイム弦楽四重奏団/ヨアヒム・グリースハイマー(チェロ)]

    SMYTH, E.: String Quartet in E Minor / String Quintet in E Major, Op. 1 (Griesheimer, Mannheim String Quartet)

    発売日:2021年06月11日 NMLアルバム番号:999352-2

    CD価格:1,425円(税込)

    エセル・スマイスはイギリスの女性作曲家。若い頃ドイツに留学し、ライプツィヒ音楽院でヤーダスゾーンとライネッケに作曲を学ぶものの短期間で退学し、その後はウィーンでヘルツォーゲンベルクから個人指導を受けました。初期の作品には彼女が崇拝したブラームスやメンデルスゾーンの影響が強く表れていますが、その後はワーグナー風の半音階進行や新古典派主義の作風を採り入れた独自の作品を多く書き上げました。後半生は女性解放運動に身を投じ、多くの著書を残したことでも知られています。 世界初録音となったマンハイム弦楽四重奏団の演奏によるこのアルバムには1883年の弦楽五重奏曲と、1902年に書かれ1912年に改訂された弦楽四重奏曲を収録。 およそ30年の歳月が彼女の作風にどのような変化をもたらしたかを聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555086

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)
    〈弦楽四重奏曲集 第3集〉
    弦楽四重奏曲 第3番&第4番 詳細ページ
    [ミンゲット四重奏団]

    MENDELSSOHN, Felix: String Quartets, Vol. 3 (Minguet Quartet)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555086-2

    CD価格:1,800円(税込)

    好評シリーズ、ミンゲット四重奏団によるメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲全集。第3集に収録されているのは、1837年から38年に作曲された作品44の1と2の2曲です。これらはスウェーデンのヴァーサ公グスタフに献呈されており、どちらもメンデルスゾーンの熟練した筆致で描かれた名作です。 第3番は冒頭の明るく輝くような旋律が特徴的で、まるでヴァイオリン協奏曲のような味わいを見せています。第4番は作品番号44の3作の中で、最も早く書かれた曲であり、こちらもヴァイオリンが大活躍。第2楽章の美しい旋律も印象的です。 ミンゲット四重奏団は18世紀スペインの哲学者パブロ・ミンゲットの名を冠し、1988年に設立されたアンサンブル。近現代作品をはじめヨゼフ・スークやヘルツォーゲンベルクなど知られざる作品も好んで演奏、作品の魅力を伝えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555274

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ポッター(1792-1871)
    交響曲 第1番 ト短調
    序奏と軍隊風ロンド 変ホ長調
    序曲「シンベリン」 詳細ページ
    [クレア・フアンチ(ピアノ)/BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団/ハワード・グリフィス(指揮)]

    POTTER, C.: Symphony No. 1 / Cymbeline: Overture / Introduction and Rondo (Claire Huangci, BBC National Orchestra of Wales, H. Griffiths)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555274-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イギリス出身のピアニスト、作曲家チプリアーニ・ポッター。幼い頃、父より音楽の手ほどきを受け、その後トーマス・アトウッド、ウィリアム・クロッチ、ヨーゼフ・ヴェルフルらから作曲の指導を受けましたが、イングランドでは名声を得るチャンスがないと判断した彼は、1817年にウィーンに旅行しベートーヴェンの知遇を得ます。そしてベートーヴェンから紹介されたアロイス・フェルスターに師事して研鑽を積み、イングランドに帰郷。すぐさま人気作曲家、ピアニストとしての名声を獲得します。 彼はベートーヴェンや晩年のモーツァルトの作品を研究し、これらの成果を自身の作品にも取り入れており、ロンドン音楽協会の記念イヴェントでは、このアルバムに収録されているト短調交響曲を含む9曲の交響曲を演奏し称賛を浴びました。 「序奏と軍隊風ロンド」は彼のピアニストとしての技術が存分に発揮された輝かしい曲。また、シェイクスピアの戯曲に基づいた「シンベリン」は彼のドラマティックな面が発揮された劇的な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555346

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    管弦楽組曲(序曲) BWV 1066-1069(オリジナル版) 詳細ページ
    [コンチェルト・コペンハーゲン/ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮)]

    BACH, J.S.: Overtures (Suites) Nos. 1-4 (Concerto Copenhagen, Mortensen)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555346-2

    CD価格:2,475円(税込)

    通常「管弦楽組曲」と呼ばれるJ.S.バッハのBWV1066から1069までの4作品。バッハ自身はこれらの作品を「組曲」とは呼ばず「フランス風の序曲から始まる作品」と称していたとされます。近年の研究によると、作曲年代もこれまで想定されていた年代よりはるか以前のヴァイマール、及びケーテン時代の作品と推測されており、譜面に記されたトランペットやティンパニは、後年、ライプツィヒで演奏するために追加された可能性も指摘されています。 自筆のスコアは散逸してしまいましたが、モルテンセンは研究結果が反映されたオリジナル・ヴァージョンで演奏、バッハがもともと意図したであろう、小規模なアンサンブルによる組曲として聴かせます。例えば特徴的な第3序曲(組曲)のトランペットとティンパニは省かれていますが、作品の美しさは全く損なわれていません。 デンマークを代表するバロック・アンサンブル、コンチェルト・コペンハーゲンによる演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555376

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドリシュナー(1891-1971)
    太陽の賛歌
    オルガン作品集 詳細ページ
    [フリードヘルム・フランメ(オルガン)]

    DRISCHNER, M.: Organ Works (Sonnenhymnus) (Flamme)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555376-2

    SACD-Hybrid価格:1,800円(税込)

    ドイツ後期ロマン派の流れを汲む作曲家、マックス・ドリシュナー。シレジアのプリエボルン(現プシェヴォルノ)で生まれ、ライプツィヒとブレスラウで神学を学びますが、やがて音楽の道を志し、ベルリン音楽アカデミーでワンダ・ランドフスカにピアノ、オルガン、チェンバロを学びます。第一次世界大戦に従軍した彼は左手の指先を失いますが、戦後、独学でバッハ以前の音楽を研究。幅広い知識を身に着け、1923年にはポーランドの都市ブジェクでチェンバロ・コンサートを開催しています。そして青年合唱団を設立するとともに、ブジェクの聖ニコライ教会のオルガニストに就任。この時期に数多くのオルガン作品を作曲しました。 しかし、1945年にブシェクが軍事要塞になったため、彼はプシェヴォルノに避難し、ここでも地域の教会のオルガニストを務めています。彼のオルガン作品のほとんどは教会での演奏のために書かれた、聴衆が難なく理解できるような魅力的な音楽であり、小さなオルガン、またはピアノでも演奏できるほどにシンプルなのが特徴。 代表作の「太陽の賛歌」は生まれ故郷のシレジアの日の出を想起させる作品で、いくつかの詩篇の旋律を引用した8小節のメロディを34回引用するというもの。ホ長調を起点としながら、複雑なリズムを駆使した様々な旋律が絡み合う壮大な仕上がりを見せています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555395

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈弦楽のためのイギリス音楽集 第2集〉
    ウィルソン(1874-1919)
    弦楽オーケストラのための組曲
    バントック(1868-1946)
    セレナーデ「西の果てに」
    組曲「スコットランド、ハイランドの情景から」 詳細ページ
    [南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団/ダグラス・ボストック(指揮)]

    Music for Strings - BANTOCK, G. / WILSON, C. (British Music for Strings, Vol. 2) (South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, D. Bostock)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555395-2

    CD価格:2,475円(税込)

    第1集が好評を博した「弦楽のためのイギリス音楽集」。第2集には後期ロマン派に属する2人の作品が収録されています。バントックはバーミンガム総合大学音楽科教授を務めた作曲家で、長大な交響曲を残したハヴァーガル・ブライアンの親しい友人としても名を残しています。 セレナード「西の果てから」は1912年、ヘレフォードで開催された「スリー・クワイア・フェスティヴァル」からの委嘱作品。ヘレフォードはイングランド西部にあるため「西の果てから」と名付けられました。この曲を演奏したダグラス・ボストックが「この曲はセレナードではありません」と語ったほど、シンフォニックで簡潔に整理された厳しい表情を持つ素晴らしい“弦楽のための交響曲”です。 他にはバントックが愛したスコットランドの旋律が用いられた組曲と、シェイクスピアの劇のための作品で知られるウィルソンの6つの小品で構成された組曲が収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555404

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュペルガー(1750-1812)
    〈コントラバス協奏曲 第2集〉
    コントラバス協奏曲 第1番・第8番
    シンフォニア 第15番 イ長調 詳細ページ
    [ロマン・パトコロ(コントラバス)/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団/ダグラス・ボストック(指揮)]

    SPERGER, J.M.: Double Bass Concertos Nos. 1 and 8 / Symphony No. 15 (Patkoló, South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, Bostock)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555404-2

    CD価格:2,475円(税込)

    モラヴィア出身、オーストリアで活躍したコントラバス奏者、作曲家シュペルガーのコントラバス協奏曲集第2集。ウィーンで音楽教育を受け、1777年にプレスブルク(現ブラチスラヴァ)大司教の宮廷楽師に就任。コントラバスのヴィルトゥオーゾとして1778年にウィーン音楽家協会に入会し、自作のコントラバス協奏曲を演奏し名をあげました。40曲以上の交響曲(シンフォニア)と18曲のコントラバス協奏曲の他、数多くの作品を残し、ウィーン楽派の重要な作曲家として名を残しています。 この第2集には第1番と第8番の協奏曲に加え、ハイドンを思わせるシンフォニア第15番を収録。コントラバスの妙技を存分に味わうことができます。ソロを務めるロマン・パトコロは1982年、スロヴァキア生まれのコントラバス奏者。アンネ=ゾフィー・ムターとの数々の共演で知られる若き名手です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555425

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    復活祭カンタータ集 詳細ページ
    [ヨハンナ・ヴィンケル(ソプラノ)/マルゴット・オイツィンガー(アルト)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/ペーター・コーイ(バス)/ケルン・アカデミー/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Easter Cantatas - TWV 1:131, 460, 872, 1424, 1470 (J. Winkel, Oitzinger, Poplutz, Kooij, Kölner Akademie, M.A. Willens)

    発売日:2021年04月30日 NMLアルバム番号:555425-2

    CD価格:2,475円(税込)

    テレマンは、アイゼナハの宮廷時代(1708-12)、フランクフルト・アム・マイン市の音楽監督時代(1712-21)、ハンブルクの音楽監督時代(1721-67)、この60年間に1700曲以上のカンタータを作曲しています。 このアルバムに収録された「復活祭のためのカンタータ」はハンブルクの音楽監督時代の作品で、オペラ、コンサート、教会音楽の演奏を精力的に行うとともに、作品を次々と出版し高い名声を獲得していた頃に書かれたものです。レチタティーヴォを持たないカンタータは金管楽器と木管楽器のアンサンブルが多用され、聖書の言葉を引用し対位法を駆使したアリアにも重点が置かれています。レチタティーヴォを持つカンタータは、最初のシンフォニアの後に伴奏付きのレチタティーヴォが続き、その後にコラールと精巧に書かれたデュエットが置かれています。 美しい独唱の旋律と荘厳で華麗な合唱、これを彩る楽器の響きが融合した作品を、宗教曲を得意とするソリストたちがケルン・アカデミーとともに、ヴィレンズの指揮で歌い上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555149

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェルフル(1773-1812)
    〈ピアノ協奏曲集〉
    ピアノ協奏曲 第2番 ホ長調 Op.26
    室内協奏曲 変ホ長調 WoO 97
    ピアノ協奏曲 第3番 ヘ長調 Op.32 詳細ページ
    [ナターシャ・ヴェリコヴィチ(ピアノ)/ヨハネス・メーズス(指揮)/プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団]

    WÖLFL, J.: Piano Concertos Nos. 2 and 3 / Concerto da camera (Veljković, South West German Chamber Orchestra Pforzheim, Moesus)

    発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:555149-2

    CD価格:2,475円(税込)

    2008年にリリースされた第1集(777374)に続く、ヨーゼフ・ヴェルフルのピアノ協奏曲集。ザルツブルクに生まれ、レオポルト・モーツァルトとミヒャエル・ハイドンの下で音楽を学んだヴェルフルはピアノの名手として活躍。ウィーンではベートーヴェンとその技巧を競い、また、パリ、ロンドンでも自作を演奏、好評を博したことで知られています。 このアルバムではモーツァルトを思わせる端正な作風で書かれた第2番と第3番の協奏曲と、ロンドンのコンサートで演奏するために作曲された室内協奏曲の3曲を収録。室内協奏曲は小振りのアンサンブルをバックに、ピアノとフルートが活躍する意欲的な作品です。 ナターシャ・ヴェリコヴィチはセルヴィア出身。ロマン派作品を得意とするピアニストです。

  • 商品番号:555174

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ローゼンミュラー(1619-1684)
    マニフィカトと宗教的コンツェルト集 詳細ページ
    [アンサンブル1684(古楽器使用)/グレゴール・メイヤー(指揮)]

    ROSENMÜLLER, J.: Magnificat anima mea Dominum / Confitebor tibi Domine / Ego te Laudo / Nunc dimittis (Sacred Concertos) (Ensemble 1684, G. Meyer)

    発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:555174-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ローゼンミュラーはドイツで生まれ、聖ニコライ教会のオルガニストとして活躍するも、当時禁じられていた同性愛の容疑で投獄されてしまいます。全ての地位を失いヴェネツィアに逃亡しましたが、幸いなことにイタリアで名声を得て、最終的には名誉回復の上、ドイツに帰国したという波乱万丈の生涯を送りました。 以前リリースされた「祝祭音楽と宗教的協奏曲」(555187)はローゼンミュラーの生誕400周年記念アルバムでしたが、今回のアルバムではマニフィカトや宗教的コンツェルトなど、17世紀イタリアとドイツの音楽様式を融合させた、華やかな雰囲気を持つ作品を聴くことができます。 アンサンブル1684の芸術監督グレゴール・メイヤーは、ゲヴァントハウス合唱団の芸術監督も務める、ローゼンミュラー作品の研究家。アンサンブルでは通奏低音を担当、作品の普及に尽力しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555179

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファールバッハ1世(1815-1885)
    ファールバッハ2世(1843-1894)

    ポルカ、ワルツと行進曲集 詳細ページ
    [クリスティアン・シモニス(指揮)/ニュルンベルク交響楽団]

    FAHRBACH, Sr. and Jr., P.: Waltzes / Marches / Polkas (Nuremberg Symphony, Simonis)

    発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:555179-2

    CD価格:2,475円(税込)

    19世紀ヨーロッパで大流行したウィンナ・ワルツ。このアルバム収録曲の作曲家、フィリップ・ファールバッハ親子は、ヨハン・シュトラウス1世やヨーゼフ・ランナーから認められたワルツ作曲家でした。父のファールバッハ1世は幼少期から音楽の才能を示し、10歳の時にヨハン・シュトラウス1世の楽団に所属、フルート奏者を務めています。20歳の時に独立し、自身のオーケストラとともに演奏旅行を続け、シュトラウス1世の没後はウィーンの宮廷舞踏会音楽監督を引き継ぎ、更にワルツを広めました。 彼の息子ファールバッハ2世は11歳の時に指揮者として演奏会を行い、やがて父のオーケストラを引き継ぎ活躍、ヨハン・シュトラウス2世の良きライバルとして名を馳せます。しかし、楽譜の保存状態が悪かったためか、2人の作品は演奏機会を逸してしまい、現在ではほとんど演奏されることがありません。 このアルバムでは、彼らの作品の中で最も知名度が高い、2世のフランス風ポルカ「カーレンベルクの村で」を含む、香り高い14曲のポルカ、ワルツと行進曲を楽しめます。

  • 商品番号:555258

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    ピアノ作品選集 詳細ページ
    [クリストフ・カイマー(ピアノ)]

    BRUCH, M.: Piano Works (Keymer)

    発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:555258-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ブルッフは、優れたピアニストであったにもかかわらず、楽器としてのピアノには否定的な感情を抱いていたようです。そんな彼がピアノ曲の作曲にのめりこんだのは晩年になってから。1912年の「2台のピアノのための協奏曲」などは彼のピアノへの回帰が見て取れることでしょう。 このアルバムには初期のピアノ小品と、ブルッフ自身が独奏ピアノ曲へと編曲した「スウェーデン舞曲集」やヴァイオリン協奏曲のアダージョなど、ブルッフが楽器としてのピアノの可能性を探求し、アレンジを施した作品が収録されています。また生涯美しい旋律を愛したブルッフの信条も見て取れます。 演奏はケルン出身のクリストフ・カイマー。ヘルマン・ゲッツのピアノ作品(cpo 777879)やモシュコフスキのピアノ編曲集など個性的なレパートリーを持つピアニストです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555310

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パガニーニ(1782-1840)
    弦楽四重奏曲 第3番
    3つの協奏的二重奏曲 詳細ページ
    [ガブリエーレ・ピエラヌンツィ(ヴァイオリン)/ファブリツィオ・ファラスカ(ヴァイオリン)/フランチェスコ・フィオーレ(ヴィオラ)/アレッサンドラ・レアルディーニ(チェロ)/パオロ・カルリーニ(ファゴット)]

    PAGANINI, N.: String Quartet No. 3 / Duetti Nos. 1, 2, 3 (Pieranunzi, Falasca, Fiore, Leardini, Carlini)

    発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:555310-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ヴァイオリンの名手として知られるパガニーニは室内楽作品にも関心が高く、ヴァイオリンとギターの二重奏曲や、弦楽四重奏曲などを何曲も作曲していました。このアルバムには弦楽四重奏曲第3番と、ヴァイオリンとファゴットの二重奏曲を収録、洗練されたアンサンブルを楽しむことができます。もちろんヴァイオリンの名技はどの曲にも生かされており、弦楽四重奏曲でも超絶技巧を駆使したパッセージがいたるところに用いられています。 またヴァイオリンとファゴットの二重奏曲でのファゴットの使い方は、まるでオペラのアリアのように晴れやかで明るい旋律をたっぷりと歌わせ、伴奏を受け持つヴァイオリンは重音などを駆使し、ピアノやオーケストラにひけを取らない華やかな響きを聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555320

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エドゥアルド・フランク(1817-1893)
    ピアノ協奏曲 第1番&第2番 詳細ページ
    [ゲオルク・ミヒャエル・グラウ(ピアノ)/ファウジ・ヘイモア(指揮)/ロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団]

    発売日:2021年03月26日

    CD価格:2,475円(税込)

    19世紀当時、プロイセン、シレジアのブレスラフに生まれたエドゥアルド・フランク。裕福な家に生まれた彼は、幼い頃からドイツの著名人らと交流を持ち、とりわけメンデルスゾーンからは私的な指導を受けることができ、強い影響を受けました。1845年から1851年にケルンに拠点を移した後、ケルン音楽院で教鞭を執り、教育者として高く評価されましたが、容易に作品の出版を承認しなかったため、作曲家としての高い名声を獲得することができませんでした。 このアルバムに収録された2曲のピアノ協奏曲の中で、第1番は、1849年頃に作曲された彼の初の大規模なオーケストラ作品であり、嵐を思わせる激しい主題が印象的です。第2番は手稿譜のみが残された1879年の作品で、このアルバムが初録音となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555352

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルビンシテイン(1829-1894)
    ピアノ協奏曲 第2番&第4番 詳細ページ
    [シャガイェグ・ノスラティ(ピアノ)/ロベルト・ファルカス(指揮)/ベルリン放送交響楽団]

    RUBINSTEIN, A.: Piano Concertos Nos. 2 and 4 (Nosrati, Berlin Radio Symphony, Farkas)

    発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:555352-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ロシアの作曲家アントン・ルビンシテインは、6曲の交響曲を始め、管弦楽曲から歌曲まで幅広いジャンルに及ぶ作品を残しただけではなく、優れたピアニストとして精力的に演奏会を行い、その名声を世界的に広めていました。 そんな彼の作品は、やはりピアノを用いた作品に素晴らしいものが多く、この2つのピアノ協奏曲も、自身の名人芸を遺憾なく披露するために、分厚い和音やオクターヴの連打など華々しい技巧が駆使されています。とりわけ1864年に作曲された第4番は、パデレフスキやラフマニノフが愛奏していた作品で、ルビンシテインの代表作の一つとして知られています。 ピアノを演奏するシャガイェグ・ノスラティは1989年ドイツ生まれ。バッハの巧みな演奏で知られますが、アルカンなどの技巧的な作品も好む期待の俊英です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555203

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘルテル(1727-1789)
    シンフォニアと協奏曲集 詳細ページ
    [ミヒャエル・シェーンハイト(オルガン&指揮)/ベッティーナ・メッサーシュミット(チェロ)/メルセブルク・ホーフムジーク]

    HERTEL, J.W.: Cello Concertos / Organ Concerto / Sinfonias (B. Messerschmidt, Merseburger Hofmusik, Schönheit)

    発売日:2021年02月26日 NMLアルバム番号:555203-2

    CD価格:2,475円(税込)

    優れたヴィオラ・ダ・ガンバ奏者であったヨハン・クリスティアン・ヘルテルを父に持つヨハン・ヴィルヘルム・ヘルテル。幼い頃からチェンバロ奏者として父の演奏会に随行するとともに、フランツ・ベンダからヴァイオリンを学びました。教育者としても素晴らしい功績を残し、晩年には宗教音楽を中心に数多くの作品を書きあげました。しかし、その作品はほんのわずかしか印刷されなかったため、彼の作品が広く普及することはありませんでした。 このアルバムには1990年代に発見された2曲のチェロ協奏曲を中心に、残存しているオルガン協奏曲とシンフォニアを収録。ドイツ前期古典派のスタイルによるチェロ協奏曲は、同時代のカール・フィリップ・エマニュエル・バッハのチェロ協奏曲を彷彿させる弦とオーケストラの豊かな対話が生きた見事な仕上がりを誇ります。1756-57年頃に作曲されたオルガン協奏曲も、技巧的なオルガンのパッセージが映える壮麗な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555221

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モクラーニャッツ(1923-1984)
    ピアノ曲選集 詳細ページ
    [ウラディーミル・グリゴリッチ(ピアノ)]

    MOKRANJAC, V.: Piano Works - Menuetto / Fragments / 6 Dances / Intimate Voices / Echoes (Gligorić)

    発売日:2021年02月26日 NMLアルバム番号:555221-2

    CD価格:1,800円(税込)

    20世紀後半に活躍したセルビアの作曲家ヴァシリー・モクラーニャッツ。音楽家の両親のもとに生まれた彼は、幼い頃から音楽への興味を示し、まずベオグラード音楽アカデミーでピアノを学びました。しかし作曲に興味が移り、ピアノは断念。作曲家、教育者としての道を進むことを決意します。その後は生涯セルビアの音楽教育に多大な貢献を果たしましたが、60歳の時に突然自ら命を絶ってしまいました。未完成の作品が多く残されましたが、これらの作品に関する研究はあまり進んでいません。 彼の作風の変遷はおよそ3つの時代に分けることができ、1950年代は民俗的要素が強く、1960年代には抒情的な表現を追求していましたが、1970年代以降には神秘的、瞑想的な要素が強くなり、作品の構造も複雑になっています。このアルバムでは、各時代の特色あふれる作品を収録。知られざる作曲家の姿を追っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555257

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒンデミット(1895-1963)
    カンタータ『マインツの行列』
    ウェーバーの主題による交響的変容 詳細ページ
    [マリー=クリスティーネ・ハーゼ(ソプラノ)/アレクサンダー・シュペーマン(テノール)/ミヒャエル・ダーメン(バリトン)/ラインラント=プファルツ州立ユース合唱団/ヘルマン・ボイマー(指揮)/マインツ州立フィルハーモニー管弦楽団]

    HINDEMITH, P.: Mainzer Umzug / Symphonic Metamorphosis (Haase, Spemann, Rhineland Palatinate Youth Choir, Mainz Philharmonic State Orchestra, Bäumer)

    発売日:2021年02月26日 NMLアルバム番号:555257-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1962年6月23日、マインツ市立劇場で初演されたヒンデミットのカンタータ『マインツの行列』。カール・ツックマイヤーのテキストを用いたこの作品は、マインツ市の起源とされるローマ帝国が築いた軍事拠点「モゴンティアークム」の建設2000周年を記念して、市から委嘱されたもの。 ヒンデミットとツックマイヤーはマインツの歴史を丹念に調べ、ローマ人、シャルルマーニュ、フランク人とブルゴーニュ人、ボニファス、ウィリギス、バルバロッサ、ウォルポッド、イゼンブルク、フラウエンロープ、グーテンベルクを含むマインツの歴史を彩る代表的な人々を描写し、この地方の方言をテキストに盛り込みました。作品はプロシア人の登場でクライマックスを迎え、満場の聴衆は喜びを持ってこの作品に拍手を送ったということです。 アルバムには、他2曲のヒンデミット作品とともに、マインツ・カーニバル・ソサエティ(MCV)の創設者ゲオルク・カール・ズレーナーによるカーニバルのテーマソング「ナルハラ行進曲」が収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555378

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2021年02月26日

    CD価格:2,475円(税込)

    ベートーヴェンの愛弟子であり、また傑出した才能を持つピアニストとしてヨーロッパ中で演奏活動を行ったフェルディナント・リース。彼が残した300曲ほどの作品の中から、フルートを伴う室内楽作品を紹介するシリーズです。 第3集では、リースがロンドンに滞在していた1818年に作曲されたフルート五重奏曲と、1830年に作曲された2曲のフルート四重奏曲を収録。どの曲もフルートは独奏楽器としてではなく、弦楽器のパートナーとして扱われており、以前の作品に比べると、更に豊かな響きが生まれています。 古典派からロマン派へと移行する時代に、自身の作風を上手く変えながら時代に即した音楽を作り続けたリースの努力が認められるこれらの作品を、アルディンゲロ・アンサンブルが愛情深く演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555422

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    歌曲選集 詳細ページ
    [ラファエル・フィンガーロス(バリトン)/サーシャ・エル・ムイジ(ピアノ) 他]

    BRUCH, M.: Lieder (Fingerlos, Mouissi)

    発売日:2021年02月26日 NMLアルバム番号:555422-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツの作曲家マックス・ブルッフは、教師で歌手の母から音楽の手ほどきを受け、幼い頃から作曲に才能を示しました。そんな彼が最初に書いたのは一遍の歌曲であり、82歳という長い生涯の最後の作品もまた歌曲でした。 このアルバムに収録された16曲の歌曲は、彼の全生涯にわたって書かれたものですが、決して十二音や無調を採択することのなかった彼の作風には一貫性があり、どの曲も豊かな旋律と溢れる抒情に満ちています。 美しい声を披露するのはバリトン歌手ラファエル・フィンガーロス。長年共演を務めるピアニスト、ムイジとともに繊細な歌曲を歌い上げています。またパウル・ハイゼの詩を用いた「悲しみの歌」では、他3人の歌手とヴァイオリンを交えた親密なアンサンブルを聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777328

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロンベルク(1767-1821)
    オラトリオ『メサイア』
    フリードリヒ・ゴットリープ・クロプシュトックの詩から 詳細ページ
    [ヴェロニカ・ヴィンター(ソプラノ)/マルクス・シェーファー(テノール)/エッケハルト・アベーレ(バス)/ベルンハルト・シェーフェル(テノール)/イムモ・シュレーダー(テノール)/ヘルマン・マックス(指揮)/ライニッシェ・カントライ/ダス・クライネ・コンチェルト]

    ROMBERG, A.J.: Messias (Der) (Max)

    発売日:2021年02月26日 NMLアルバム番号:777328-2

    CD価格:1,425円(税込)

    2021年に没後200周年を迎えるドイツの作曲家アンドレアス・ロンベルク。従兄弟のチェロ奏者ベルンハルトとともに、優れたヴァイオリン奏者として活躍したロンベルクですが、2008年にリリースされたこのアルバムは彼の珍しい声楽作品「メサイア」の全曲を収録したものです。この作品は彼がボンに滞在していた1793年に書かれたもので、1800年にハンブルクに移った際にも演奏したというお気に入りの作品です。 テキストに使われているのは、マーラーの「復活」でおなじみクロプシュトックの詩。曲は荘厳華麗で、終曲のフーガなどにはベートーヴェンの影響もどことなく感じられます。演奏はバロック音楽のスペシャリスト、マックス率いるダス・クライネ・コンツェルト。お求めやすい価格にての再発売です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777483

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    F.E.フェスカ(1789-1826)
    弦楽四重奏曲集 第2集 詳細ページ
    [アマリリス四重奏団]

    FESCA, F.E.: String Quartets (Complete), Vol. 2 - Nos. 4, 5, 6, 10, 11, 12, 14, 16 (Amaryllis Quartett)

    発売日:2021年02月26日 NMLアルバム番号:777483-2

    CD 4枚組価格:6,300円(税込、送料無料)

    マクデブルクで生まれたフリードリヒ・フェスカ。音楽愛好家の父と歌手の母を持ち、幼い頃から音楽に興味を示したフェスカは、15歳の時にヴァイオリン協奏曲の公開演奏会を行い好評を博しました。その後はライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のヴァイオリン奏者を務めるとともに、当時はまだ珍しかった弦楽四重奏による演奏会を開き、この演奏会のために何曲もの優れた弦楽四重奏曲を作曲しています。 彼の四重奏曲シリーズの第2集となるこの4枚組では、1814年頃から1817年頃までに作曲された作品番号2、4、7、14の7曲と、1825年頃に書かれた作品番号36の全8曲を収録。演奏は2011年プレミオ・パオロ・ボルチアーニ弦楽四重奏国際コンクールで1位を獲得したアマリリス四重奏団。若き奏者たちによる気鋭のアンサンブルです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555330

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    ヴァイオリンとピアノのための作品全集 詳細ページ
    [クリストフ・シッケダンツ(ヴァイオリン)/エルンスト・ブライデンバッハ(ピアノ)]

    GERNSHEIM, F.: Violin Sonatas (Complete) (Schickedanz, Breidenbach)

    発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:555330-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    ドイツの作曲家フリードリヒ・ゲルンスハイム。7歳から音楽を学び、13歳の時にライプツィヒ音楽院に最年少で入学、やがてピアノをモシェレスに師事し1855年から1860年まではパリに留学、リスト、ロッシーニ、ラロ、サン=サーンスらと親交を持ちました。その後はザールブリュッケンの音楽監督をはじめ、様々なオーケストラを指揮、友人であったブラームスや同時代の作品も演奏しています。 このアルバムには14歳の時の習作「ヴァイオリン・ソナタ ホ短調」を含む、ゲルンスハイムの初期から後期に至るヴァイオリンとピアノのための全作品が収録されており、ゲルンスハイムの作風の変遷を知ることができます。とりわけ名ヴァイオリニスト、アンリ・マルトーに捧げられたヴァイオリン・ソナタ第4番はゲルンスハイムの作曲技法の頂点を成す作品とされ、美しい楽想が巧みに構成された見事な音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555357

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    デュボワ(1837-1924)
    ピアノ五重奏曲 ヘ長調
    ピアノ四重奏曲 イ短調 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/ニーナ・カーモン(ヴァイオリン)/ュテファン・シーリ(オーボエ)/アンヤ・クレイナッケ(ヴィオラ)/ヤコブ・シュパーン(チェロ)]

    DUBOIS, T.: Piano Quintet in F Major / Piano Quartet in A Minor (S. Schilli, N. Karmon, A. Kreynacke, J. Spahn, O. Triendl)

    発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:555357-2

    CD価格:1,800円(税込)

    1837年、シャンパーニュ地方で生まれたテオドール・デュボワの作品集。ランス大聖堂の教会楽長ルイ・ファナールから教えを受け、その後はパリ音楽院でアンブロワーズ・トマに師事、1861年にローマ大賞を受賞します。以降、マドレーヌ寺院やサント=クロチルド教会の楽長を務めますが、1896年、トマの死に伴い、パリ音楽院院長に就任しました。しかし1905年のローマ賞でラヴェルが参加資格を失った一件から引責辞任しています。 このアルバムにはその頃に書かれた2曲の室内楽曲を収録。古典的な形式に則って書かれたピアノ四重奏曲、第2ヴァイオリンをオーボエに変更し独自の響きを模索したピアノ五重奏曲。どちらもピアノの響きをベースに各々の楽器が繊細な旋律を重ねて行きます。オリヴァー・トリンドル、シュテファン・シーリら名手たちの演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555391

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61
    ロマンス 第2番 詳細ページ
    [レーナ・ノイダウアー(ヴァイオリン)/カペッラ・アクイレイア/マルクス・ボッシュ(指揮)]

    発売日:2021年01月29日

    LP価格:2,475円(税込)

    cpoレーベルの『2020年ベートーヴェン生誕250年記念アルバム』としてリリースされたレーナ・ノイダウアーが演奏するヴァイオリン協奏曲(777559)がLP盤として登場。 2006年、15歳の時にアウグスブルクで開催された『レオポルト・モーツァルト国際コンクール』で第1位を受賞した後、ソリスト、室内楽奏者として活躍するノイダウアーと、マルクス・ボッシュが指揮する、名手たちのアンサンブル「カペッラ・アクイレイア」による伸びやかな演奏をお楽しみください。 (収録時間の関係で、ロマンスは第2番のみの収録となります)

    収録作曲家:

  • 商品番号:555400

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイドン(1732-1809)
    ピアノ協奏曲全集 詳細ページ
    [メロディー・ツァオ(ピアノ)/ダヴィッド・ネーベル(ヴァイオリン)/カメラータ・シュヴァイツ/ハワード・グリフィス(指揮)]

    HAYDN, J.: Keyboard Concertos, Hob.XVIII:1-6, 8, 10, 11 (Mélodie Zhao, Camerata Schweiz, H. Griffiths)

    発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:555400-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    スイス出身の中国系ピアニスト、メロディー・ツァオが弾くハイドンの鍵盤のための協奏曲全集。ハイドンはチェンバロまたはピアノのための協奏曲を、よく知られる第11番 Hob. XVIII:11 を含め3曲しか書いていませんが、この曲集でツァオは、チェンバロ、フォルテピアノ、オルガンのための協奏曲を含めた9曲(偽作とされる作品を除く)全てをモダン・ピアノで演奏。ロココ趣味の初期作品から、モーツァルトのピアノ協奏曲に比肩する大規模な作品までを華麗に演奏しています。 また、オルガン協奏曲は2020年に発表された新エディションによる楽譜が用いられており、この譜面による録音は初のものとなります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777052

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロンベルク(1767-1821)
    交響曲 第1番&第3番
    序曲「スキピオの寛大さ」 詳細ページ
    [ケヴィン・フリフィス(指揮)/フィオン(ヘルダーラント&オーファーアイセル管弦楽団)]

    ROMBERG, A.J.: Symphonies Nos. 1 and 3 / Die Grossmut des Scipio: Overture (Phion, Orchestra of Gelderland and Overijssel, K. Griffiths)

    発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:777052-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツの作曲家アンドレアス・ロンベルク。幼少期よりヴァイオリニストとして演奏活動を行い、パリ、ウィーン、プラハからイタリア各都市でのツアーで名声を高めました。1790年からはボンの宮廷オーケストラに参加し、若きベートーヴェンと出会ったことでも知られています。 現代では主としてヴァイオリン作品の作曲家と見做されていますが、交響曲も10曲ほど書き上げています。これらは1817年、ドイツの有名な音楽新聞“アルゲマイネ・ムジカリッシェ・ツァイトゥング”でハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンと同格扱いされたほどに高い人気を誇っていましたが、次第に忘れられてしまい、彼の存命中に印刷されたのは4曲のみ。そして現在譜面が現存しているのは6曲のみです。 今作ではその中から、ケヴィン・グリフィスの指揮により第1番と第3番、序曲「スキピオの偉大さ」が演奏されています。古典派とロマン派を繋ぐ音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777771

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    〈劇場のための音楽集 第2集〉
    付随音楽『シュテファン王』
    フィデリオ序曲
    レオノーレ序曲 第1番-第3番
    詳細ページ
    [ブルノ・チェコ・フィルハーモニー合唱団/カペッラ・アクイレイア/マルクス・ボッシュ(指揮)]

    BEETHOVEN, L. van: König Stephan / Leonore Overtures / Fidelio: Overture (B. Tauber, Czech Philharmonic Choir, Brno, Cappella Aquileia, M. Bosch)

    発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:777771-2

    CD価格:2,475円(税込)

    マルクス・ボッシュとカペッラ・アクイレイラによるベートーヴェン「劇場のための音楽集」。前作ではあまり演奏されることのない『アテネの廃墟』全曲とカンタータ『静かな海と楽しい航海』を取り上げたボッシュ、今作では更に珍しい『シュテファン王』に取り組みました。 1811年に作曲されたこの『シュテファン王』は前述の『アテネの廃墟』と同様、オーストリア皇帝フランツ1世がハンガリーに建築した“ドイツ劇場”のこけら落としのための作品。主人公は西暦1000年にハンガリー王国を建国したイシュトヴァーン1世で、副題には「ハンガリーで最初の善政者」と書かれています。 テキストは『アテネの廃墟』と同じくアウグスト・フォン・コツェブーによるものですが、このアルバムでは前作と同じくカイ・ヴェスラーが現代的な言葉に置き換え、21世紀に通じる内容に作り替えています。他には歌劇《フィデリオ》にまつわる4曲の序曲を収録。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777869

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴセック(1734-1829)
    レクイエム&クリスマス・オラトリオ 詳細ページ
    [エクス・テンポーレ(合唱)/レ・ザグレマン(合唱)/マンハイム・ホーフカペレ/フロリアン・ハイアリック(指揮)]

    GOSSEC, F.-J.: Nativité (La) / Christe Redemptor / Messe des Morts (Ex Tempore, Les Agrémens, Mannheimer Hofkapelle, Heyerick)

    発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:777869-2

    CD価格:2,475円(税込)

    現代では愛らしいヴァイオリンの小品「ガヴォット」のみで知られる作曲家フランソワ=ジョセフ・ゴセック。しかし彼は30曲近くの交響曲や管弦楽作品、室内楽曲、声楽曲、歌劇まであらゆるジャンルの作品を遺しており「フランス交響曲の父」としても讃えられています。 このアルバムで聴ける彼の宗教作品は、当時としては画期的な作風で知られ、中でも1774年に初演されたクリスマス・オラトリオ「キリスト降誕」は、緻密なオーケストラ・パート、聖歌隊が歌う羊飼いや天使の生き生きとした描写が聴衆や批評家たちに絶賛され、コンセール・スピリチュエルで9回以上も再演された記録が残っています。 1760年作曲の「死者のためのミサ曲」は荘厳な序奏で始まる堂々たる作品。初演時には教会の外に管楽アンサンブルを置くなどして話題となりました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555305

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教音楽全集 第6集 詳細ページ
    [オペッラ・ムジカ(声楽アンサンブル)/カメラータ・リプシエンシス(古楽器使用)/グレゴール・メイヤー(指揮)]

    発売日:2020年12月18日

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ・バロック期にライプツィヒで活躍した作曲家ヨハン・クーナウの宗教曲全集。この第6集には後期の2つの大作「あなたの天国~」と「主よ、あなたの天国を~」を中心に、1690年に初演された室内アンサンブルとソプラノ独唱のための「慈悲深きイエス」と同時期の「ほめたたえよ」、その中間に作曲された「われに語られし時」の5作が収録されています。初期の作品は当時人気があったイタリア風の作風が用いられていますが、後期の作品は大規模な編成が用いられており、まさにトーマス・カントルの地位にふさわしい壮大な仕上りを見せています。 シリーズを通じて全てのアルバムで清冽な歌唱を聴かせるのは、2011年に指揮者グレゴール・メイヤーによって設立されたオペッラ・ムジカ。実力派の歌手たちによるアンサンブルが、今回は最新のスコアを用いてクーナウ作品を演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555314

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モンテヴェルディ(1567-1643)
    聖母マリアの夕べの祈り 詳細ページ
    [イル・グスト・バロッコ-シュトゥットガルト・バロック管弦楽団/イェルク・ハルベック(指揮) 他]

    発売日:2020年12月18日

    CD価格:2,475円(税込)

    モンテヴェルディの「聖母マリアの夕べの祈り」はこれまでにも数多くの録音がありますが、この演奏は、スペイン生まれのカリスト・ビエイトの演出による舞台上演を経て録音されたものです。ドイツの歌劇場を中心に過激な演出で知られるビエイトはこの作品に、彼が生まれ育ったイベリア半島のカトリック文化と強い女性のイメージを見出したと語っています。2018年12月のマンハイム国立歌劇場での初演は高水準の演奏が高く評価され、このCD録音につながりました(オペラ上演とCDとではソリストが異なります)。 オーケストラと合唱は人数を極限まで切り詰め、時には即興を加えながらも劇的な表現力を発揮しています。敬虔さを重んじた宗教曲の演奏とは一味違う、劇的なモンテヴェルディをお楽しみいただけます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555368

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ツォイチュナー(1621-1675)
    クリスマスの歴史 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    発売日:2020年12月18日

    CD価格:2,475円(税込)

    ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスが開催しているコンサート・シリーズ「ブレスラウ(ヴロツワフ)- ヨーロッパの中心にある都市」は2つの目標を念頭に置いています。一つは“音楽を楽しむこと”もう一つは「何十年も忘れられていた古い文化的環境を思い出すこと」です。 このアルバムに収録されたクリスマス物語「私たちの主と救い主イエス・キリストの誕生」は、ベルリン州立図書館で発見された手稿譜や印刷譜からいくつかの曲が選択されており、中心となっているのはブレスラウの主要教会である聖ベルンハルディン教会と、聖マリアマグダレン教会のオルガニストとして活躍した作曲家ツォイチュナーの曲。かつてシレジアの首都であったこの地域の音楽文化の多様性と質の高さを証明する見事な作品です。

  • 商品番号:555369

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    歌劇《アンティオクスとシュトラトニカ》 詳細ページ
    [クリスティアン・イムラー(バリトン)/ハナ・ブラジーコヴァー(ソプラノ)/ハリー・ファン・デア・カンプ(バス)/イム・スンヘ(ソプラノ)/カペラ・アンスガリ(合唱)/ポール・オデット&スティーヴン・スタッブス(音楽監督)/ボストン古楽音楽祭管弦楽団]

    発売日:2020年12月18日

    CD 3枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    世界中で高く評価されているボストン古楽音楽祭アンサンブル。cpoでは特にフランスものを中心としたバロック・オペラの録音で親しまれていますが、今回彼らが手掛けたのはドイツ・バロック期の作曲家クリストフ・グラウプナーの歌劇です。 この《アンティオクスとシュトラトニカ》は画家アングルが題材に用いたことでも知られる、デルフォイの最高神官プルタルコスの「英雄伝」からのエピソード。アレクサンドロス大王の後継者セレウクスの息子アンティオクス(アンティウコス)は、自身の継母シュトラトニカ(ストラトニケ)に恋して死を望むという史実に基づいていますが、物語には魔法使いや精霊が登場するだけではなく、アンティオクスの義理の弟デメトリウスとペルシャの王女ミルテニアと妻エレニアの三角関係も描かれるなど、入リ組んだ筋立てになっており、最後はハッピーエンドで物語を閉じます。 グラウプナーは弦と通奏低音に、3本のリコーダーや4本のオーボエを加えた色彩豊かな響きを準備し、この幻想的な作品に彩りを与えています。クリスティアン・イムラーやハナ・ブラジーコヴァー、イム・スンヘら実力派の歌手たちが素晴らしい歌唱を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555381

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロゼッティ(1750-1792)
    3つのヴァイオリン協奏曲 詳細ページ
    [レーナ・ノイダウアー(ヴァイオリン)/ヨハネス・メーズス(指揮)/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団]

    発売日:2020年12月18日

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ、ミュンヘン出身のヴァイオリニスト、レーナ・ノイダウアー。2020年に発売されたベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(777559)を始め、メンデルスゾーンやモーツァルト、シューマンなどドイツ古典派からロマン派作品を得意とする彼女の演奏は、明快さ、力強さ、感情的な深さで国際的に高く評価されています。 今作で彼女が挑んだのは北ボヘミアの作曲家ロゼッティ(フランツ・アントン・レスラー)の3つのヴァイオリン協奏曲。彼の代表作である「ホルン協奏曲」と同じく、モーツァルトを思わせる流麗かつ魅力あふれる作品で、ノイダウアーは伸び伸びと美しい旋律を奏でています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555412

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2020年12月18日

    CD価格:1,800円(税込)

    2020年のヨハン・ネポムク・ダーフィト生誕125周年を記念して録音された「弦楽三重奏曲」全集。ウィーン大学とウィーン音楽院でヨーゼフ・マルクスとグイド・アドラーに師事、シェーンベルクからも個人的な教えを受けたダーフィトは、生涯8曲の交響曲を含む数多くの作品を遺しました。 彼の室内楽はヴァイオリンやフルート、クラリネットなどを用いた多種多様なアンサンブル形式を採用していますが、とりわけ「三重奏」という組み合わせは彼が生涯にわたり取り組んだジャンルです。 5曲ある弦楽三重奏曲のうち、p.33の4曲は1945年から1948年にかけて作曲された円熟期の作品で、もう1曲の「ト長調」は1935年に出版された青年時代の作品。どれも三種の弦楽器から実に微妙な音色を引き出し、ニュアンスのあるディテールを生み出しています。 作曲家の名を冠した「ダーフィト三重奏団」の共感に満ちた演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555414

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    様々な楽器のための協奏曲集 詳細ページ
    [ミヒャエル・シュナイダー/ラ・スタジオーネ・フランクフルト(古楽器使用)]

    発売日:2020年12月18日

    CD 6枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    テレマンの数多い作品の中から、各種の楽器群をソリストに据えた協奏曲を集めたBOX。全6枚からなるこの曲集は、どれも弦楽合奏を伴奏に、トランペットやフルートなどの管楽器からヴァイオリンやヴィオラ・ダモーレのアンサンブルが華やかな旋律を奏でる合奏協奏曲の形式を採ったもの。これらはテレマンの創造力をかきたて、フランス風の優雅さ、イタリア風の明るさからドイツ、ポーランドの精神までを幅広くカバーした多彩な音楽になっています。 全ての曲はミヒャエル・シュナイダーが時には楽器を操りながら、ラ・スタジオーネ・フランクフルトとともに情熱的に演奏しています。テレマン入門にも最適です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555145

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルクス(1795-1866)
    『モーゼ』
    ソリスト、合唱団、オーケストラのための聖典のオラトリオ 詳細ページ
    [ヨハンナ・クナウト(ソプラノ)/ユリア・ゾフィー・ヴァグナー(ソプラノ) 他/ゲヴァントハウス合唱団/カメラータ・リプシエンシス/グレゴール・メイヤー (指揮)]

    MARX, A.B.: Mose [Oratorio] (Ochoa, Schwandtke, Hunger, J.S. Wagner, Leipzig Gewandhaus Choir, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)

    発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:555145-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ドイツ初期ロマン派の作曲家ベルンハルト・マルクスの壮大なオラトリオ『モーゼ』。機関紙「ベルリン音楽報知新聞」の編集員として、当時の音楽を批評した他、メンデルスゾーンとも親交を結んだことで知られています。 この『モーゼ』は教会ではなくコンサート・ホールでの演奏を目論み作曲されたオラトリオ。1841年にブレスラウで初演された際は“宗教性が感じられない”という理由で賛否両論を巻き起こしましたが、彼は従来のオラトリオを超えた作品を書きたかったと語っています。 楽器の使い方もユニークで、イスラエル人の苦悩はオーボエが表し、トロンボーンはモーゼやアロンの言葉に尊厳と重さを与えています。また、トランペットはモーゼの神への賛美を強調。ワーグナーの楽劇を先取りするかのようなドラマティックな作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555219

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プラッティ(1697-1763)
    チェンバロ協奏曲&ヴァイオリン協奏曲 詳細ページ
    [ロベルト・ロレジャン(チェンバロ)/ラルテ・デラルコ(古楽器使用)/フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリン&指揮)]

    PLATTI, G.B.: Harpsichord Concertos, I 48, 52, 54, 57 / Violin Concerto, I 18 (Guglielmo, Loreggian, L'Arte dell'Arco)

    発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:555219-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イタリアのオーボエ奏者で作曲家のプラッティ。彼が活躍した時代はバロックから古典派の端境期であり、チェンバロからフォルテピアノへと、鍵盤楽器が発展した時期でもありました。彼の鍵盤楽器のための作品には強弱記号は記されていませんが、曲の中には、当時のチェンバロの音域では出せない音が書かれているものがあり、発明されたばかりのフォルテピアノのための作品である可能性も否定できません。どれも定型的な3楽章形式を採りながら、作風は独創的であり、イタリア風の歌心溢れる心地よい旋律と、技巧的なパッセージが用いられた作品に仕上っています。 独奏を務めるのはイタリアのオルガン、チェンバロ奏者ロベルト・ロレジャン。ハーグ王立音楽院でトム・コープマンに師事、知られざる作品の紹介に力を注いでいます。フェデリコ・グリエルモ率いるイタリア・バロック作品のオーソリティ、ラルテ・デラルコの流麗な演奏も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555333

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クリーガー(1649-1725)
    12のトリオ・ソナタ Op.2
    ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のために 詳細ページ
    [アンサンブル・エコー・ドゥ・ダニューブ(古楽器使用)]

    KRIEGER, J.P.: Trio Sonatas, Op. 2 (Echo du Danube Ensemble, Zincke)

    発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:555333-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    弟のヨハンとともに、ドイツ・バロックの全盛期に活躍したヨハン・フィリップ・クリーガー。ニュルンベルクに生まれ、コペンハーゲンに移住、ペーター教会をはじめ、コペンハーゲンの主要な教会でオルガニストとして活躍した後は、バイロイトの辺境伯クリスティアン・エルンストの宮廷楽長に就任。1677年には当時のヴァイセンフェルス公国で職を得て、1680年には宮廷楽長として数多くの宗教曲やオペラを作曲、ドイツのバロック様式をリードするまでになりました。 彼は生前、2000曲以上の声楽曲を遺した他、多くの器楽曲も書き上げています。この12のトリオ・ソナタは旋律的にも和声的にも優れているにもかかわらず、これまでにまとまった録音はほとんどありません。 アンサンブル・エコー・ドゥ・ダニューブのメンバーは、各々の音を大切にしながら緊密なアンサンブルを創り上げ、一見さまざまな素材をランダムに並べたかのような12の作品を有機的に結び付けています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555382

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈弦楽のためのイギリス音楽集 第1集〉
    パリー(1848-1918)
    イギリス組曲
    エルガー(1857-1934)
    オルガン・ソナタ ト長調 Op.28
    ジェイコブ(1895-1984)
    弦楽のための交響曲 詳細ページ
    [ダグラス・ボストック(指揮)/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団]

    Music for Strings - PARRY, H. / ELGAR, E. / JACOB, G. (British Music for Strings, Vol. 1) (South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, D. Bostock)

    発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:555382-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoレーベルの新シリーズ「弦楽のためのイギリス音楽集」が始動。第1集にはパリー、エルガー、ジェイコブの3作品が収録されています。 ワーグナーやブラームスなどドイツ・ロマン派の作風から影響を受けたパリー、20世紀に書かれたほとんど無調ともいえる旋律が展開するジェイコブ。そしてエルガーのオルガン・ソナタを原曲とするクンストフニーの「スウィナートンの夢」は2006年に南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団が、セバスティアン・テヴィンケルの指揮で初演したオーケストラにとって記念碑的作品。曲のタイトルは、青年時代のエルガーを支援したオルガニスト、合唱指揮者チャールズ・スウィナートン・ヒープの名前から採られました。 日本でもおなじみの指揮者ボストックが紡ぎ出す美しい弦の響きに圧倒されます。

  • 商品番号:555389

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    序曲集 詳細ページ
    [カリン・ファン・へールデン(指揮)/オルフェオ・バロック管弦楽団(古楽器使用)]

    TELEMANN, G.P.: Overtures (Suites), TWV 55:G1, G5 and B13 (L'Orfeo Baroque Orchestra, Heerden)

    発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:555389-2

    CD価格:2,475円(税込)

    18世紀前半、ハンブルク市の音楽監督として活躍、生前はヨーロッパ随一と言われる人気と名声を誇り、ヘンデルやバッハとも親交を結んだテレマン。数多くの作品を残したため、その全貌は未だきちんと把握されておらず、現代においても各地の図書館などから、しばしば未発見の作品が掘り起こされます。 このアルバムに収録された3作品も世界初録音。どの曲も、ドイツ音楽の伝統の中に、若い頃から親しんだフランス・イタリア・ポーランドの民族音楽からの影響や、当時最先端のロココ趣味が織り込まれているため、作品から作曲年代を推測するのはなかなか困難です。 さまざまなアイディアが盛り込まれた作品を演奏するのは、オルフェオ・バロック管弦楽団。前作(777218)に続く2作目の序曲集となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555413

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ピアノ協奏曲全集(オルガン版より編曲)[3枚組 BOX] 詳細ページ
    [マティアス・キルシュネライト(ピアノ)/ラヴァー・スコウ・ラーセン(指揮)/ノイス・ドイツ・チェンバー・アカデミー]

    発売日:2020年11月20日

    SACD-Hybrid 3枚組価格:3,525円(税込、送料無料)

    ヘンデルのオルガン協奏曲を、ドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトが現代ピアノで演奏するシリーズをまとめたBOXの登場。 バッハのハープシコード協奏曲は、すでに現代のピアニストたちの標準的なレパートリーになっているのに対し、ヘンデルの一連の作品はほとんどコンサートで取り上げられることがなく、この録音はバロック期の協奏曲の新しい可能性を拓くものとして高く評価されました。 キルシュネライトの演奏は、ヘンデルの即興性を活かしながら、現代的な響きがもたらされるように絶妙なアレンジが施されています。高音質の録音も魅力的。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777761

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:777761-2

    CD価格:1,800円(税込)

    このアルバムには後期ロマン派の時代に活躍した2人の作曲家のピアノ三重奏曲が収録されています。 イタリア人の父とオーストリア人の母を持つシルヴィオ・ラザーリは、パリでショーソンと親交を結び、その後フランクと出会ったことで強い影響を受けた作曲家。このピアノ三重奏曲は、彼が愛したワーグナー風の重厚な響きと情熱的な旋律に満ち溢れています。第1楽章の冒頭、ユニゾンで奏される旋律は特に印象的、そして第3楽章はウィーン風のワルツで書かれた美しい作品です。 ラザーリと同年に生まれたキーンツルもワーグナーに魅せられた作曲家。何曲かのオペラで知られていますが、このピアノ三重奏曲は学生時代の作品で、シューベルトを彷彿させる流麗な雰囲気を持っています。 最後に添えられたイェラルの「ウィーン風セレナード」はクライスラーに献呈された小さな曲。アルバムにおけるアンコールとしての位置づけであり、魅力的なデザートとしての役割を担っています。

  • 商品番号:555251

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴルトマルク(1830-1915)
    〈交響詩集 第2集〉
    「春に」/「ズリーニィ」/「イタリアにて」
    序曲「若き日より」/歌劇《冬物語》 前奏曲 詳細ページ
    [ファブリース・ボロン(指揮)/バンベルク交響楽団]

    GOLDMARK, K.: Symphonic Poems, Vol. 2 - Im Frühling / Zrínyi / In Italien / Aus Jugendtagen / Preludes (Bamberg Symphony, Bollon)

    発売日:2020年10月30日 NMLアルバム番号:555251-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ハンガリー出身のユダヤ人作曲家ゴルトマルク。ウィーンで学び、一度は故郷に戻るも、再度ウィーンでの活動を決意、生涯にいくつかの歌劇の他、合唱曲や室内楽を書き上げましたが、交響曲や管弦楽作品の分野ではそれほど多くの作品を遺すことはありませんでした。代表作の一つに交響曲第1番「田舎の婚礼」があるものの、1887年に書かれた交響曲第2番はあまり演奏されることはなく、また活動初期の管弦楽作品のいくつかは紛失しており、現在、ほんの一部が知られるのみという状況です。 このアルバムは6曲の管弦楽作品を収録。1889年作曲の「春に」や1904年の「ズリーニィ」、そして晩年の歌劇《ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン》と《冬物語》の前奏曲まで、ハンガリーの民謡風の旋律を随所に用いたドラマティックな作品をファブリース・ボロンの指揮でお楽しみいただけます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555325

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ムファット(1690-1770)

    チェンバロ作品集 詳細ページ
    [フィローラ・ファーブリ(チェンバロ)]

    HANDEL, G.F.: Keyboard Suites Nos. 4 and 5, HWV 429-430 / MUFFAT, Gottlieb: Suite No. 3 in D Major (Gottlieb Muffat meets Handel) (F. Fábri)

    発売日:2020年10月30日 NMLアルバム番号:555325-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ブダペスト出身、新進気鋭の鍵盤楽器奏者フィローラ・ファーブリのソロ・デビューアルバム。バルトーク音楽院でアニコ・ソルテスに師事、ミュンヘン音楽大学では名手クリスティーネ・ショルンスハイムからフォルテピアノを学ぶとともに、東京藝術大学に短期留学し研鑽を積んだファーブリは、高い技術と音楽性が高く評価され、室内楽や歌劇の通奏低音奏者として大活躍しています。 このアルバムで彼女は、ほぼ同じ時期に生まれながら、個人的には遭ったことのない2人の大作曲家、ヘンデルとムファットの作品を演奏。ヘンデルの音楽を賞賛したムファット、ムファットの音楽から影響を受けたとされるヘンデル。ファーブリは2人の作品の根底にある共通性を探りながら、各々の音楽を紡ぎだしていきます。

  • 商品番号:555353

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    〈ファゴットを用いたカンタータ集〉
    歓呼せよ汝の天国、喜べ大地 詳細ページ
    [セルジオ・アッツォリーニ(ファゴット)/モニカ・マウフ(ソプラノ)/フランツ・フィッツトゥム(アルト)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/ドミニク・ヴェルナー(バス)/フロリアン・ヘイエリック(指揮)/キルヒハイマー・バッハコンソート(古楽器使用)]

    GRAUPNER, C.: Bassoon Cantatas, GWV 1102/40, 1105/43, 1109/37, 1125/43, 1129/46, 1169/49(Azzolini, Mauch, Vitzthum, Kirchheimer BachConsort, Heyerick)

    発売日:2020年10月30日 NMLアルバム番号:555353-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    18世紀初頭のファゴットは3つか4つのキイを持ったシンプルな楽器でした。18世紀半ばになってようやく6つのキイを備えた楽器が登場しましたが、それ以前は演奏者のテクニックに依存しないことには、この楽器をアンサンブルに用いるのは難しかったようです。以前からファゴットの音色を好み、自身の作品で使いたかったグラウプナーは、1736年4月、ツェルプストからダルムシュタットにやってきた名ファゴット奏者、ヨハン・クリスティアン・クロッチと会ったことで、ようやくこの楽器のための作品を書き上げることができたのです。 まず何曲かの協奏曲を書き上げたグラウプナーは、次に教会で彼の腕前を試したいと考え、クロッチと契約を結び、ファゴットの音色に焦点を当てたカンタータを作曲、最終的には1741年までに16曲のカンタータにファゴットを使用し、革新的な音色で聴衆を魅了しました。 このアルバムには6曲を収録。ここでファゴットを演奏しているのはイタリアの奏者セルジオ・アッツォリーニ。バロック期の繊細な造りのファゴットの扱いに長けており、素晴らしい演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555385

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロッシーニ(1792-1868)
    名序曲集 詳細ページ
    [マルク・アンドレーエ(指揮)/イ・ヴィルトゥオージ・イタリアーニ]

    ROSSINI, G.: Best Overtures (The) (Virtuosi Italiani, Andreae)

    発売日:2020年10月30日 NMLアルバム番号:555385-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ロッシーニのオペラの序曲は、どれも幕が開く前から聴衆を魅了します。オペラ本編で使われるキャッチーな旋律を織り込みながら、華やかな楽器の掛け合いにより気分を盛り上げ、「ロッシーニ・クレツシェンド」(特定の楽句を反復しながら音の強さを加え、高音パッセージへと昇り詰めるという独特な書法)を効果的に用いるという書法からは、ロッシーニのオーケストレーションと和声法の巧みさを窺い知ることができます。 このアルバムでは9曲の序曲を、スイスのベテラン指揮者マルク・アンドレーエがイ・ヴィルトゥオージ・イタリアーニを指揮、熱気と活力溢れる演奏を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555396

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    クリスマス・カンタータ 第3集 詳細ページ
    [ハンナ・ヘルフルトナー(ソプラノ)/カロラ・ギュンター(アルト)/ミルコ・ルートヴィヒ(テノール)/ファビアン・シュトロートマン(テノール)/ペーター・コーイ(バス)/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー(古楽器使用)]

    TELEMANN, G.P.: Christmas Cantatas, Vol. 3 - TWV 1:154, 415, 1469, 1509 (Herfurtner, C. Günther, M. Ludwig, Kooij, Kölner Akademie, M.A. Willens)

    発売日:2020年10月30日 NMLアルバム番号:555396-2

    CD価格:2,475円(税込)

    テレマンは、フランクフルト・アム・マイン市の音楽監督時代の1717年からハンブルク市の音楽監督を務めた1765年までの間に、教会暦全ての日曜日のために1700曲以上のカンタータを作曲しました。 この「クリスマス・カンタータ」シリーズでは、アドベント期間の4つの日曜日と、クリスマスの3日間のためのおよそ200曲のカンタータの中から厳選した作品を収録。第3集の4作品は全て世界初録音となります。 美しい独唱の旋律と荘厳で華麗な合唱、これを彩る楽器の響きが融合した独創的な作品は、テレマンが世を去って250年を経ても全く色褪せることがありません。ヴィレンズが指揮するケルン・アカデミーの美しい響きが人々の喜びを歌い上げます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777709

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルビンシテイン(1829-1894)
    弦楽四重奏曲 第4番 ホ短調 Op.47-1
    弦楽四重奏曲 第6番 ニ短調 Op.47-3 詳細ページ
    [ラインホルト四重奏団]

    RUBINSTEIN, A.: String Quartets Nos. 4 and 6 (Reinhold Quartet)

    発売日:2020年10月30日 NMLアルバム番号:777709-2

    CD価格:1,800円(税込)

    19世紀後半ロシアを代表する作曲家アントン・ルビンシテイン。ピアニストとしても活躍した彼は、ヨーロッパ、アメリカで精力的に演奏会をこなしながら、その合間を縫って12曲の歌劇や6曲の交響曲、200曲に及ぶバレエ、オラトリオを含む膨大な数の作品を書き上げました。室内楽の分野でもさまざまな楽器の組み合わせによる作品を書いており、弦楽四重奏曲は10曲が遺されています。 このアルバムでは2曲の四重奏曲を収録。1856年、27歳の時の作品はどちらも短調で書かれており、洗練された旋律が随所に溢れる見事な仕上がりとなっています。ラインホルト四重奏団は、ルビンシテインの若々しい情熱を見事なアンサンブルで描き出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555036

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファル(1873-1925)
    喜歌劇《イスタンブールのバラ》 詳細ページ
    [マティアス・クリンク(テノール)/クリスティアーナ・カイザー(ソプラノ)/ウルフ・シルマー(指揮)/バイエルン放送合唱団/ミュンヘン放送管弦楽団]

    FALL, L.: Rose von Stambul (Die) [Operetta] (K. Kaiser, Hinterdobler, Klink, Winkler, Bavarian Radio Chorus, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:555036-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    トルコ人の娘ギュルは、フランス人作家「アンドレ・レイ」が描くヨーロッパの情景に憧れて、手紙をやりとりしています。ある日、彼女は父カメク・パシャからトルコ国務大臣の息子であるアハマド・ペイとの婚約が決まったことを知らされます。しかし彼女はアンドレ・レイへの思いを断ち切ることができません。結婚式の夜、夫であるアハメド・ペイに「私は家族の伝統のためにあなたと結婚しただけだ」と告白したギュルに「アンドレ・レイならスイスにいるはずだ」と教えるアハメド・ペイ。スイスまで出かけたギュルを待っていたのは、なんと夫その人。実は「アンドレ・レイ」はトルコを改革したいと考えたアハメド・ペイのペンネームだったのです。2人はあらためて愛を誓い合うのでした。 レオ・ファルは、レハール、カールマン、オスカー・シュトラウスと並ぶほどの人気を博したオペレッタの作曲家でした。トルコを舞台にしたこの作品、東洋風の旋律とワルツが美しく融合した甘いメロディに満ちています。1916年にウィーンで初演され大成功を収めましたが、第一次世界大戦による国際情勢の悪化から次第に忘れられてしまい、現在ではほとんど演奏されることがありません。 今回の上演は、名指揮者シルマーの指揮のもと、芸達者な歌手たちが素晴らしい歌唱を聴かせます。極上の旋律をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555097

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドラランド(1657-1726)
    『ヴェルサイユの噴水』
    『アスクレピオスのコンセール』 詳細ページ
    [ボストン古楽音楽祭声楽アンサンブル/ボストン古楽音楽祭チェンバー・アンサンブル/ロバート・ミーリー(コンサートマスター)/ポール・オデット(指揮)/スティーヴン・スタッブス(指揮)]

    LALANDE, M.-R. de: Fontaines de Versailles (Les) [Opera] / Concert d'Esculape (Boston Early Music Festival Vocal & Chamber Ensemble, O'Dette, Stubbs)

    発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:555097-2

    CD価格:2,475円(税込)

    世界中で高く評価されているボストン古楽音楽祭アンサンブル。cpoでは特にフランスものを中心としたバロック・オペラの録音で親しまれています。彼らが今回手掛けたのは、フランス・バロックの偉大な作曲家の一人、ミシェル=リシャール・ドラランド(ド・ラランド)の作品です。 1683年、25歳のドラランドは“太陽王”ルイ14世の宮廷音楽家として召し抱えられると、すぐに王のお気に入りの一人となり、王女の音楽教師を務めながら、1714年には王室礼拝堂(シャペル・ロワイヤル)の楽長となって、亡くなるまでその職務にあたりました。彼は宗教的な作品だけでなく、宮廷の行事のための作品も数多く書き、これらは王族や貴族たちの間で人気を獲得しました。とりわけ『ヴェルサイユの噴水』は、美しく瀟洒な噴水の周りに神々が集まり、素晴らしい庭園の完成を祝うという内容の音楽劇で、この洗練された作品は王を始めとした宮廷人たちを大いに喜ばせたのです。 『アスクレピオスのコンセール』は1683年5月に初演された劇音楽。アスクレピオスとはギリシャ神話に登場する名医で、おそらくルイ14世の病気快癒を祝って上演されたと考えられています。「グラン・ピエス」は王が好んだと言われる技巧的な小品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555199

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲーゼ(1817-1890)
    〈室内楽作品集 第5集〉
    クラリネットとピアノのための幻想的小品 Op.43
    弦楽四重奏曲 ニ長調 Op.63
    弦楽五重奏曲 ホ短調 Op.8 詳細ページ
    [アンサンブル・ミッドヴェスト]

    GADE, N.W.: Chamber Works, Vol. 5 - String Quartet in D Major / String Quintet in E Minor / Fantasiestücke (Ensemble MidtVest)

    発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:555199-2

    CD価格:1,800円(税込)

    アンサンブル・ミッドヴェストによるデンマークの作曲家ニルス・ウィルヘルム・ゲーゼの室内楽作品集。全集を締めくくる第5集には、弦楽五重奏曲と四重奏曲、クラリネットとピアノのための小品が収録されています。 弦楽五重奏曲は、彼の代表作の一つであるカンタータ「コモラ」と同時期の1845年頃に作曲された堂々たる風格を持つ作品。4つの楽章で構成された古典的な佇まいを持っています。1880年代後半に書かれた弦楽四重奏曲ニ長調はゲーゼの最後の室内楽作品で、柔らかく美しいハーモニーが特徴的。クラリネットとピアノのための「幻想的小品」はシューマンを思わせる素朴な旋律に彩られた短い曲集です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555225

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュルツェ(18世紀)Trattamento dell’Harmonia 和声の扱い
    4つの楽器のためのシンフォニア 詳細ページ
    [アンサンブル・クリンゲクンスト]

    SCHULTZE, M.C.: Trattamento dell'Harmonia: Sinfonias Nos. 1-6 (Ensemble Klingekunst)

    発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:555225-2

    CD価格:1,800円(税込)

    18世紀に活躍した作曲家シュルツェ。彼に関する伝記情報は、ほとんど伝えられていません。1733年にパリで出版された彼の「Trattamento dell’Harmonia 和声の扱い」と題されたシンフォニア集の表紙には「M・C・Schultze・ D・B」と名前が頭文字で記されており、これは国際的な音楽資料収集組織“RISM”によると「ベルリン出身のマルティン・クリスティアン・シュルツェ」の意味とされています。 6つのシンフォニアは調和のとれた形式で書かれているだけではなく、ヴィオラ・ダ・ガンバの演奏には高い技術が求められており、シュルツェは優れたガンバ奏者であったと推測されます。ヴァイオリン・パートにも同じように高い技術が要求されていますが、フルート・パートは比較的易しく書かれており、アマチュア向けに書かれたものと思われます。 バロック期の音楽に造詣の深いアンサンブル・クリンゲクンストによる活気に満ちた演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555304

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲオルク・シューマン(1866-1952)
    ピアノ作品集 詳細ページ
    [ミヒャエル・ファン・クリュッカー(ピアノ)]

    SCHUMANN, G.: Piano Works - Fantasien / Stimmungsbilder / Pieces for Piano, Opp. 1 and 23 (M. van Krücker)

    発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:555304-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツのザクセン州出身の作曲家ゲオルク・シューマン。ライプツィヒ音楽院でピアノと作曲を学び、指揮者として経験を重ねた後、1907年にベルリンのプロイセン芸術アカデミーに招かれて、ブルッフの後任として作曲科の教師に就任。1934年から45年まで院長を務めつつ、ベルリン・フィルにソリスト及び指揮者として繰り返し出演、ベルリン音楽界の大立て者として活躍しました。葬儀の際はベルリン・フィルが演奏したと伝えられています。 現在では主に教育者としての功績が知られているゲオルク・シューマンですが、若い頃にはピアニストとして才能を発揮、演奏困難な作品を次々と弾きこなすヴィルトゥオーゾとしてヨーロッパツアーをするほどの名声を得ていました。彼の作風は後期ロマン派に属しており、オーケストラ作品ではワーグナーの強い影響が感じられますが、ピアノ曲からはショパン、リスト風の優しい響きが聞こえてきます。 ケルン・ピアノ・デュオのメンバーとして知られるミヒャエル・ファン・クリュッカーは、知られざる作品の復興に力を注ぐピアニスト。ここでも各々の作品の持つ個性を引き立てる巧みな演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555334

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハッセ(1699-1783)
    歌劇《カオニアのエネア》 詳細ページ
    [カルメラ・レミージョ(ソプラノ)/フランチェスカ・アショーティ(メゾ・ソプラノ) 他/エネア・バロック管弦楽団(ピリオド楽器使用)/ステファノ・モンタナーリ(指揮)]

    HASSE, J.A.: Enea in Caonia [Opera] (Remigio, Ascioti, Lupinacci, Molinar, Albeloi, Enea Barock Orchestra, Montanari)

    発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:555334-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    2018年にメゾ・ソプラノ歌手フランチェスカ・アショーティによって設立された「エネア・バロック管弦楽団」。その素晴らしい演奏により、瞬く間にローマ有数のバロック・アンサンブルとして名を上げました。 この世界初録音となるハッセの《カオニアのエネア》は世俗カンタータの一種である「セレナータ」に属する作品で、声楽家と器楽グループが主として野外で演奏することの多い、控えめな演出を伴うオペラとカンタータの中間的な存在だったとされています。1725年に同じくセレナータ《アントニオとクレオパトラ》の上演が成功し、人気者となったハッセは次々とオペラやセレナータを作曲。この1727年に初演された《カオニアのエネア》もハッセの人気に拍車をかけることとなりました。 残念な事に、初演後は歴史に埋もれていた作品ですが、モーツァルトを予見するほどにニュアンスに富んだ旋律と活気に満ちた音楽が魅力的です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777708

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    喜歌劇《クロクロ》 詳細ページ
    [ジークリンデ・フェルトホーファー(ソプラノ)/ゲルト・フォーゲル(バス)/マリウス・ブルケルト(指揮)/バート・イシュル・レハール音楽祭合唱団/フランツ・レハール管弦楽団]

    LEHÁR, F.: Cloclo [Operetta] (Feldhofer, G. Vogel, Jenz, Bad Ischl Lehár Festival Choir, Franz Lehár Orchestra, Burkert)

    発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:777708-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    物語は1920年代、若い女性たちが独立した存在を主張し、短い丈のドレスを着て闊歩するというヴィクトール・マルグリットの小説をモデルにした、レハールの喜歌劇《クロクロ》。パリの踊り子クロクロと、彼女のパトロンである市長とその妻メルジーネ、クロクロの恋人マキシムが洒落た物語を紡ぎ出し、レハールが抒情的で美しい音楽を付けています。現在ほとんど演奏されることはありませんが、1924年の初演時には、曲中のフォックストロット「Ich habe La Garçonne gelesen」が大ヒットしました。 今回の“レハール音楽祭”の蘇演では、クロクロを歌うフェルトホーファーを始め、芸達者な歌手たちが素晴らしい歌と演技を次々と披露。また指揮のブルケルトはレハールの音楽を見事にまとめており、オーケストラも歌手も全てが楽しみながら演奏している様子が伝わります。レハールの甘い旋律がたっぷり散りばめられた美しい作品をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555284

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウン(1703-1771)
    勝者よ帰れ〔カンタータ集〕
    カンタータ『ああ神よ、フィレーノ』
    ヴィオラ・ダ・ガンバ協奏曲 イ短調
    カンタータ『すでに夕方に』 詳細ページ
    [アマンダ・フォーサイス(ソプラノ)/オペラ・プリマ(古楽器アンサンブル)/クリスティアーノ・コンタディン(ヴィオラ・ダ・ガンバ&指揮)]

    GRAUN, J.G.: Cantatas - O dio Fileno / Già la sera si avicina (Torna vincitor) (Forsythe, Contadin, Opera Prima Ensemble)

    発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:555284-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツの作曲家ヨハン・ゴットリープ・グラウンのカンタータとヴィオラ・ダ・ガンバ協奏曲。ヴァイオリンの名手と知られたグラウンですが、ヴィオラ・ダ・ガンバを弾きこなしたという記録は残っていません。しかし彼はこの楽器が活躍する作品を27曲も残しており、とりわけ協奏曲では、奏者の技巧に挑戦するかのようなパッセージが含まれており、グラウンがガンバの演奏技法に習熟し、高い関心を持っていたことをうかがわせます。 このアルバムには、協奏曲の他にヴィオラ・ダ・ガンバの壮大なソロ・パートが現れる2曲のカンタータを収録。これらは、当時最も名を馳せていたメタスタージオのテキストを用いたイタリア式のソロ・カンタータであり、歌唱にも高度な技巧が求められています。 バロック音楽を得意とするソプラノ、フォーサイスはボストン・アーリーミュージック・フェスティバルの常連歌手。オペラ・プリマの創設者コンタディンのヴィオラ・ダ・ガンバとともに美しい旋律を歌い上げ聴き手を魅了します。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555293

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイヤー(1812-1883)
    交響曲 第1番&第2番 詳細ページ
    [レオ・マクフォール(指揮)/NDR放送フィルハーモニー]

    MAYER, E.: Symphonies Nos. 1 and 2 (North German Radio Philharmonic, McFall)

    発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:555293-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1812年、メクレンブルク=フォアポンメルン州の町フリートランドで薬局を経営する父ヨハンと母ヘンリエッタのもとに生まれたエミーリエ・マイヤー。早くから音楽の教育を受け、ピアノも演奏しましたが、少女時代には自身の体調や家庭の問題を抱えていたため、作曲家を志したのは30歳近くになってカール・レーヴェに師事してからのことでした。しかし、1842年に作品を出版したところ、すぐに評判を呼び、ファニー・メンデルスゾーンやクララ・シューマンと並ぶ優れた女性作曲家として脚光を浴びるようになります。 このアルバムに収録された2曲の交響曲は1847年に初演されましたが、作曲年代はそれ以前のレーヴェから作曲を学んでいた時期まで遡ると推測されています。しかし完成度は高く、とりわけ第1番は、古典的な枠の中に、独創的な和声をしのばせたユニークな作風を持っており、レーヴェの影響から脱したマイヤーならではの個性が感じられる力作になっています。また「第2番」は更にスケールアップした壮大な作品に仕上っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555306

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イェンナー(1865-1920)
    ピアノ作品集 詳細ページ
    [ソルヴェイグ・ヘンクハウス(ピアノ)]

    JENNER, G.: Piano Works - Ballads / Theme and Variations / Moods / Unmilitärisches (Henkhaus)

    発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:555306-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツ北端部シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州に属するジルト島で生まれたグスタフ・イェンナー。独学で作曲の勉強を始め、その後、ブラームスの師エドゥアルト・マルクスゼンに師事。マルクスゼンの計らいでブラームスに面識を持つも、最初、ブラームスはイェンナーの習作を酷評したとされています。しかし面倒見の良いブラームスはこの若者に目をかけ、ウィーン楽友協会の秘書に取り立てるなど数々の便宜を図っただけでなく、唯一の弟子として迎え入れ、ピアノや作曲を教えました。イェンナーによると、ブラームスが作品を酷評するのは、若い者を甘やかしてはいけないという教育信条だったそうです。 ブラームスの影響があまりにも強かったためか、イェンナーの作品にも確かにブラームスを思わせる部分がありますが、それでも至るところに彼独自の表現があり、このアルバムの演奏者ヘンクハウスはその個性を生かすべく作品を深く研究。中でもイェンナーが関心を抱いていたという民謡の扱いに着目し、作品に溢れる歌心を巧みに表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555309

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    チェスティ(1623-1669)
    歌劇《ラ・ドーリ》 詳細ページ
    [フランチェスカ・アスチオーティ(アルト)/エメケ・バラート(ソプラノ)オッタヴィオ・ダントーネ(指揮)/アカデミア・ビザンチナ 他]

    CESTI, A.: Dori (La) [Opera] (Ascioti, Baráth,Lombardi Mazzulli, Enticknap, Accademia Bizantina, Dantone)

    発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:555309-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    チェスティの歌劇《ラ・ドーリ、または高貴な奴隷》は、ユーフラテス川沿いのバビロンを舞台にした物語。ニカイア王女ドーリは幼い時にペルシア王子オロンテと婚約しますが、後に海賊によってエジプトへ連れ去られ、エジプト王女として育てられます。成長したドーリとオロンテはエジプトで再会するも、オロンテは父王が危篤になりペルシアへ呼び戻され、オロンテを追って男装してペルシアに渡ったドーリは盗賊につかまり、奴隷として売られます。その後、数奇な運命とコミカルなドタバタ劇を経てドーリとオロンテは再会。お互いの素性も判明してめでたく結ばれます。 1657年にチェスティが奉職していたインスブルックの宮廷で初演された後、イタリアではメディチ家の結婚式の祝祭のために上演されたほか、各地で次々と上演され高い人気を誇りました。 このアルバムは2019年、チェスティの没後350年を記念して、作曲家所縁の地インスブルックでの上演記録です。高度な技巧を駆使したソリストたちの軽やかな歌を始め、17世紀作品の演奏で定評のあるダントーネと、アカデミア・ビザンチナのアンサンブルが、忘れられた作品を現代に生き生きとよみがえらせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555321

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    室内協奏曲集 第2集 詳細ページ
    [カメラータ・ケルン]

    TELEMANN, G.P.: Concerti da Camera, Vol. 2 (Camerata Köln)

    発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:555321-2

    CD価格:1,800円(税込)

    第1集(555131)に続くテレマンの室内協奏曲。第2集でもカメラータ・ケルンが演奏を担当。多種多彩な楽器が歌い交わす豊かな音色を持つ協奏曲を存分に楽しめます。 このアルバムでcpoの「テレマン:管楽器のための協奏曲」シリーズが完結。また、ミヒャエル・シュナイダーが率いるラ・スタジオーネ・フランクフルトが演奏した管弦楽作品集を含めた全16枚の「テレマン:協奏曲全曲」の完結盤にもなります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555355

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Beethoven Arranged
    ベートーヴェン(1770-1827)
    テノール、管楽器と弦楽器のためのアレンジ集
    七重奏曲 詳細ページ
    [イルケル・アルジャユレク(テノール)/ルートヴィヒ・チェンバー・プレーヤーズ]

    発売日:2020年08月28日

    CD価格:1,800円(税込)

    ベートーヴェン作品のアレンジ集。このアルバムには20世紀の編曲家タルクマンとウッキによる「ユダ・マカベウスの主題による変奏曲」と2つの歌曲を室内アンサンブル伴奏版にアレンジしたものを収録。本来はピアノとチェロ、ピアノと歌のための作品ですが、ここではピアノ伴奏とは一味違う新しい響きをお楽しみいただけます。 最後に収録されているのはベートーヴェンの七重奏曲。この曲は後にベートーヴェン自身の手でピアノ三重奏版へと編曲されていますが、オリジナル版の多彩な響きはとても魅力的です。 トルコ出身のテノール、アルジャユレクの甘く張りのある声も聴きどころです。ルートヴィヒ・チェンバー・プレーヤーズは日本のヴァイオリニスト、白井圭がコンサート・マスターを務めるアンサンブル。チェロの横坂 源、コントラバスの幣 隆太朗もメンバーに名を連ねています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777702

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュレーカー(1878-1934)
    〈管弦楽作品集 第1集〉
    交響曲 第1番 イ短調 Op.1
    間奏曲 Op.8/祝典円舞曲と円舞曲風間奏曲
    ゆるやかなワルツ/組曲『王女の誕生日』 詳細ページ
    [スティーヴン・スローン/ボーフム交響楽団]

    SCHREKER, F.: Orchestral Works (Complete), Vol. 1 - Symphony / Der Geburtstag der Infantin Suite (Bochum Symphony, S. Sloane)

    発売日:2020年08月28日 NMLアルバム番号:777702-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ナチスにより「退廃音楽」の烙印を押され、存在を抹消されかけたものの、20世紀末になって再評価され、最近は人気作曲家の仲間入りを果たしたフランツ・シュレーカー。彼は10歳の時に父を失うも、貧困の中、1892年に奨学金を得てウィーン音楽院に進学、ロベルト・フックスに作曲を師事し、卒業年に作曲した「間奏曲」は“新音楽新聞”誌から賞金を授与されています。卒業後は作曲家、指揮者として活動を始めたシュレーカーですが、すぐには認められず、1908年に上演された『王女の誕生日』で注目を集め、1912年に初演された歌劇《はるかなる響き》の初演でようやく名声を確固たるものにしました。 このアルバムにはシュレーカーの初期作品が5曲収録されており、彼が作風を確立していく過程を、後期ロマン派を得意とするスローン指揮の演奏で辿ることができます。学生時代に書かれた交響曲は、師フックスを模範として4楽章形式で書かれましたが、後に最終楽章が散逸。第1楽章から第3楽章のみが残されています。第3楽章の冒頭、ホルンの息の長い旋律が耳に残ります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555087

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エクルンド(1927-1999)
    交響曲 第3番 「シンフォニア・ルスティカ」
    交響曲 第5番「クアドリ」
    交響曲 第11番「シンフォニア・ピッコラ」 詳細ページ
    [ヘルマン・ボイマー(指揮)/ノールショピング交響楽団]

    EKLUND, H.: Symphonies Nos. 3, 5 and 11 (Norrköping Symphony, Bäumer)

    発売日:2020年08月07日 NMLアルバム番号:555087-2

    CD価格:2,475円(税込)

    スウェーデン出身の作曲家ハンス・エクルンド(1927-1999)の交響曲集。 1947年から1952年まで、王立音楽院でラーシュ=エリク・ラーションに指導を受け、ベルリンとローマに留学し作曲家として活動を始めたエクルンド。ダルムシュタット夏季現代音楽講習会で、スウェーデン人として初めて作品が演奏され注目を集めましたが、最後まで無調を採用することはありませんでした。彼は生涯に13曲の交響曲を書き、第4番を除く全ての作品にイタリア語のタイトルを付しています。 このアルバムには、バルト海周辺の風光明媚な「ゴットランド島」の風景と民謡に触発された豊かな響きをもつ第3番、破壊的な戦争を主題とし、全体的に暗い雰囲気が支配する、鋭いリズムが特徴的な第5番、「シンフォニア・ピッコラ(小さい交響曲)」と題されているものの、実質上、彼の最長の作品の一つであり、恩師ラーシュ=エリク・ラーションへの追悼の意も込められている第11番、この3つの交響曲が収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555113

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レオポルド1世(1640-1705)
    〔宗教曲集〕
    オラトリオ「アブラハムの犠牲」
    聖週間のミゼレーレ 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    LEOPOLD I: Sagrifizio d'Abramo (Il) [Oratorio] /Miserere per la settimana santa (Weser-Renaissance, Bremen, Cordes)

    発売日:2020年08月07日 NMLアルバム番号:555113-2

    CD価格:2,475円(税込)

    神聖ローマ皇帝、レオポルド1世(1640-1705)。三十年戦争で衰退した領土を受け継ぐも、持ち前の政治力で領土を拡大、ハプスブルク家の大国復興の足掛かりを築いた指導者です。もともとは聖職者になるはずだったため高度な教育を受けており、作曲家としても優れた才能を開花させた皇帝は、生涯に150曲を超えるイタリア語のアリアを始め、80曲の教会音楽、17曲のバレエ音楽など、多数の作品を残しました。 このアルバムに収録されている「アブラハムの犠牲」では、愛する息子イサクを神に捧げることになったアブラハムの苦悩が劇的に描かれています。またイサクがキリストの先駆的存在として扱われているため、同時代にウィーンで書かれた受難曲の中でも特別な存在として讃えられています。この作品が書かれた時、レオポルド1世はわずか20歳でしたが、彼の熟達した作曲技法が見て取れます。 この時期としては珍しくオルガン(通奏低音)を用いず、弦楽器と声楽のみによる「ミゼレーレ」も魅力的です。

  • 商品番号:555156

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラモー(1683-1764)
    歌劇からの組曲とアリア
    歌劇《ピグマリオン》/歌劇《ダルダニュス》より 詳細ページ
    [アンドレス J.ダーリン(オート=コントル)/ミヒ・ガイック(指揮)/オルフェオ・バロック管弦楽団]

    RAMEAU, J.-P.: Pigmalion / Dardanus: Suites and Arias (A.J. Dahlin, L'Orfeo Baroque Orchestra, Gaigg)

    発売日:2020年08月07日 NMLアルバム番号:555156-2

    CD価格:2,475円(税込)

    40代になって作曲家としての地位を獲得したラモーは、フランス音楽界の指導的立場となり、歌劇の作曲に没頭し始めます。彼が書いたフランス語の歌劇はイタリア歌劇愛好家たちから反感を買い、とりわけ思想家ジャン=ジャック・ルソーによる攻撃は激しく、「ブフォン論争」と呼ばれる諍いが起こりました。しかし、しっかりとした音楽理論に裏打ちされたラモーの作品は、騒動によって評価を落とすことなく、現代でも最高の名声を享受し続けています。 このアルバムにはラモーの2つの代表作から組曲とアリアを収録。闊達で楽しい舞曲とともに、アリアで美しい声を披露するのは、スウェーデン出身のオートコントル(裏声を使わずに高音を出すことができるテノール)アンドレス J.ダーリン。フランス・バロック歌劇には欠かせない特別な声を存分に楽しむことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555266

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウン(1704-1759)
    歌劇《ポリュドールス》 詳細ページ
    [ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)/サンタ・カルニーテ(ソプラノ) 他/イラ・ホックマン(指揮)/バロックヴェルク・ハンブルク]

    GRAUN, C.H.: Polidorus [Opera] (Zumsande, Karnīte, Harari, M. Ludwig, Barockwerk Hamburg, Hochman)

    発売日:2020年08月07日 NMLアルバム番号:555266-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ドイツ古典派時代に活躍した作曲家、カール・ハインリヒ・グラウン。1歳年上の兄、ヨハン・ゴットリープ・グラウンと共にドレスデンの十字架教会合唱団で歌い音楽の才能を開花させました。その後兄はヴァイオリニスト、弟は歌手として名を成し、それぞれドイツ音楽界に大きな足跡を残しています。 カールはブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公の宮廷音楽家に就任、歌い手としてだけではなく作曲も任され、歌劇の他数多くのオラトリオを書き上げて高い評価を得ます。そして1735年にはプロイセン王太子フリードリヒの宮廷に歌手として就任。その後は宮廷楽長の地位を得るとともに、歌劇作曲家として不動の地位を築きました。 この歌劇《ポリュドールス》はブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公に仕えていた1726年から1728年頃に書かれた作品で、貪欲な王、血に飢えた復讐に燃える女王、そして先祖を軽蔑する王子たちがリアルに描かれた台本に、グラウンは力強く劇的な音楽を付けています。1735年のハンブルクでの上演以降は全く演奏された記録がなく、今回の蘇演は作品の真価を問う貴重な機会となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555096

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    コジェルフ(1747-1818)
    〈ピアノ三重奏曲集 第3集〉
    ピアノ三重奏曲 イ長調・ハ短調・ヘ長調 詳細ページ
    [Trio 1790(ピリオド楽器使用)]

    KOŽELUCH, L.: Keyboard Trios, Vol. 3 - P. IX:8, 11 and 12 (Trio 1790)

    発売日:2020年07月17日 NMLアルバム番号:555096-2

    CD価格:1,800円(税込)

    プラハで生まれ、ウィーンで活躍したレオポルト・アントニーン(アントン)・コジェルフ。数多くの作品を残し、なかでもピアノ三重奏曲は60曲以上が目録に掲載されています。 この第3集に収録された3曲は、1786年から1787年に書かれたもので、最初は楽譜出版業を営んでいたコジェルフ自身によって発表されましたが、数か月後にはパリ、ロンドン、マンハイムなどで再印刷されており、コジェルフの当時の人気の高さが伺えます。 これらはどれも穏やかでリラックスした性格を持ち、心揺さぶられるピアノの妙技も楽しめます。また、ゆったりとした楽章では、フィールドやショパンの夜想曲を思わせるロマンティックな旋律が現れるなど、コジェルフの先進性も感じられます。古典派盛期の響きを紡ぐTrio1790の流麗な演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555114

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライネッケ(1824-1910)
    〈管弦楽作品集 第1集〉
    交響曲 第1番・第3番
    歌劇《マンフレッド王》より
    勝利の行進曲 詳細ページ
    [ヘンリー・ラウダレス(指揮&ヴァイオリン)/ミュンヘン放送管弦楽団]

    REINECKE, C.: Orchestral Works, Vol. 1 - Symphonies Nos. 1 and 3 / King Manfred (excerpts) (Munich Radio Orchestra, Raudales)

    発売日:2020年07月17日 NMLアルバム番号:555114-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ・ロマン派の作曲家、教育者カール・ライネッケの管弦楽作品集第1集。高名な音楽教育者を父に持ち、7歳で作曲を始め12歳でピアニストとして公開演奏を行うほど早熟だったライネッケは、85歳という長寿を全うする直前まで作曲活動を続け、未出版作品も含めると1000曲以上の作品を書き上げました。 その作風は保守的であり、同時代の評論家たちに酷評されても、「自分を先駆的な天才とみなす大胆さはなかった」と述べ、作風を変化させることはありませんでした。とはいえ、時代の流れや他の作曲家たちの作品を念入りに研究したライネッケは、さまざまな技法を自在に操りながら、自身の作法を常に熟成させていきます。 このアルバムに収録された2曲の交響曲のうち、第1番は1858年、第3番は1895年に作曲されており、どちらも美しく心に染み入る旋律に満たされています。残念ながら成功作とはならなかった歌劇《マンフレッド王》もシューマンを思わせる充実した作品。最後に置かれた「勝利の行進曲」は「燃えるような情熱と祝祭の精神」を持った華やかな小品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555253

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブクステフーデ(1637-1707)
    オルガン作品全集 第1集 詳細ページ
    [フリードヘルム・フランメ(オルガン)]

    BUXTEHUDE, D.: Organ Works (Complete), Vol. 1 (Flamme)

    発売日:2020年07月17日 NMLアルバム番号:555253-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    「北ドイツ・バロックの作曲家たちのオルガン作品集」で知られるフリードヘルム・フランメによる新しいシリーズは、デンマーク出身でありながら、リューベックを中心に活躍したブクステフーデの作品集。約40年に渡りリューベックの聖母マリア教会のオルガニストを務めたブクステフーデは、朝や日曜日の礼拝時での演奏のほか、前任のトゥンダーが始めた演奏会「夕べの音楽」を拡大し、多くの聴衆たちを喜ばせたことでも知られています。 彼のオルガン曲はコラール編曲と自由な形式の曲を併せて40曲ほどが遺されており、自由曲の多くは「冒頭部-第1フーガ-間奏部-第2フーガ-終結部」の5部からなる華麗なもの。このアルバムではDisc1にコラール前奏曲やコラール変奏曲、Disc2には足鍵盤を用いないパッサカリアやトッカータなどを収録。 フランメは、ブクステフーデの革新的な作風による作品を、これまでのシリーズで用いたシュニットガー・オルガンではなく、グラウホフのトロイトマン=オルガンで演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555280

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オスカー・シュトラウス(1870-1954)
    ピアノ協奏曲
    セレナード
    ライゲン=ワルツ/トラガント=ワルツ 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/エルンスト・タイス(指揮)/ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽 団]

    STRAUS, O.: Piano Concerto / Serenade, Op. 35 (Triendl, German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, Theis)

    発売日:2020年07月17日 NMLアルバム番号:555280-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ユダヤ系の家庭に生まれ、ベルリンでブルッフに作曲を学んだオスカー・シュトラウス。ワルツ全盛だった時代の中で、敢えて「シュトラウス一家」との混同を避けるために、自らの姓「Strauss」から“s”を一つ取り除いたとのエピソードが知られています。 彼はワルツ作曲家としてよりも、より実入りの良いキャバレーにおける劇場音楽の仕事を選択し(これはほかならぬヨハン・シュトラウス2世の助言だったとされます)、1904年に書き上げた最初のオペレッタ「愉快なニーベルンゲン」で大成功を収め、オッフェンバックの後継者としての地位を築きました。20曲ほどのオペレッタの他、映画音楽やバレエ音楽も書きあげており、このアルバムでは彼の珍しいピアノ協奏曲を始めとした管弦楽作品を聴くことができます。 古典的な手法で書かれた「セレナード」は曲中の「ワルツ」と「行進曲風に」で、後の軽妙なオペレッタを思わせるエレガントな作風が味わえます。 またフランツ・リストが提唱した“新しいドイツ”モデルに基づく「ピアノ協奏曲」は彼がブルッフの生徒であったことが理解できるロマンティックな作品です。3つの楽章は切れ目なく演奏され、リストを想起させる大胆な楽想も現れます。オリヴァー・トリンドルの巧みな演奏が知られざる作品の魅力を引き立てます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555335

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ザイツ(1832-1914)
    歌劇《ニコラ・シュビッチ・ズリンスキ》 詳細ページ
    [ロベルト・コラール(バリトン)/クリスティーナ・コラール(メゾ・ソプラノ)/アンナマリヤ・クネゴ(ソプラノ) 他/ヴィッレ・マトヴェイェフ(指揮)/リエカ交響楽団/リエカ歌劇場合唱団]

    ZAJC, I.: Nikola Šubić Zrinjski [Opera] (R. and K. Kolar, Knego, Rijeka Opera Choir and Symphony, Matvejeff)

    発売日:2020年07月17日 NMLアルバム番号:555335-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    クロアチアの作曲家イヴァン・ザイツ。この歌劇《ニコラ・シュビッチ・ズリンスキ》は16世紀に実在したクロアチアの将軍ズリンスキが、1566年、小さな部隊を率いてオスマントルコの大部隊と戦い、命をかけてシゲトヴァールの要塞を守り抜いたという実話を元に書かれています。ロッシーニやヴェルディを思わせるイタリア・オペラの伝統と、ウィーンのオペレッタを融合した作風による「英雄物語」を締めくくるのは、クロアチアの愛国歌としてザイツが10年前に作曲した「ウ・ボイ、ウ・ボイ(突撃!)」。日本でもよく知られる旋律が壮大な男声合唱に編曲され、高らかに歌われます。 《ニコラ・シュビッチ・ズリンスキ》初の全曲録音となるこのアルバムでは、これまでに何度もタイトルロールを歌ってきたロベルト・コラールを始め、優れた歌手を起用。また物語の1/3を合唱が占めるこの作品での、リエカ歌劇場合唱団の力強いハーモニーが聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555101

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュペルガー(1750-1812)
    〈コントラバス協奏曲 第1集〉
    コントラバス協奏曲 第2番&第15番
    シンフォニア 第30番 詳細ページ
    [ロマン・パトコロ(コントラバス)/ヨハネス・シュレーフリ(指揮)/マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団]

    SPERGER, J.M.: Double Bass Concertos Nos. 2 and 15 / Sinfonia No. 30 (Patkoló, Kurpfälzisches Kammerorchester, Schlaefli)

    発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:555101-2

    CD価格:2,475円(税込)

    モラヴィア出身の作曲家シュペルガーのコントラバス協奏曲集。シュペルガーはウィーンで音楽教育を受け、1777年にプレスブルク(現ブラチスラヴァ)大司教の宮廷楽師に就任。コントラバスのヴィルトゥオーゾとして1778年にウィーン音楽家協会に入会し自作のコントラバス協奏曲を演奏し、名をあげました。1783年から1786年までルートヴィヒ・フォン・エルデーディ伯爵の宮廷楽団のメンバーとして活躍、その後は1789年にはメクレンブルク宮廷楽団の首席コントラバス奏者となり、各地で演奏を行ったことで知られています。 40曲以上の交響曲など数多くの作品を残しましたが、なかでも18曲あるコントラバス協奏曲は、勇壮な旋律をコントラバスが歌う、シュペルガーの音楽性と技術が存分に発揮されています。このアルバムでは名手パトコロが第2番と第15番の協奏曲を演奏。華麗な技巧を披露しました。 同時収録のシンフォニアは、ハイドンを思わせる熟練の筆致で書かれた明るい曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555129

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    〈弦楽四重奏曲全集 第2集〉
    弦楽四重奏曲 第1番 変ニ長調 Op.5
    クラリネット五重奏曲 ハ短調 Op.13-1 詳細ページ
    [ジャン=ミシェル・シャルリエ(クラリネット)/イサシ四重奏団]

    MARTEAU, H.: String Quartet Works (Complete), Vol. 2 - String Quartet No. 1 / Clarinet Quintet (Charlier, Isasi Quartet)

    発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:555129-2

    CD価格:1,800円(税込)

    第1集(555128)に続くイサシ四重奏団によるアンリ・マルトーの弦楽四重奏曲第2集。1904年に出版された弦楽四重奏曲第1番は、ドイツ、フランスロマン派の伝統を継承しながらも、彼自身の様式が模索されたマルトーの野心作。第1楽章と第2楽章は切れ目なく演奏され、第3楽章には荘厳な序奏が置かれています。美しい曲ですがこれまでほとんど演奏されたことはありません。 陰鬱なクラリネットのソロで幕を開けるクラリネット五重奏曲は、ブラームスの影響が感じられる落ち着いた風情を持った作品。牧歌的な雰囲気を持つ第3楽章がとりわけ印象的です。この曲にはベルギーのクラリネット奏者ジャン=ミシェル・シャルリエが参加、マルトーの世界観を表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555297

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クロアチアの弦楽四重奏曲集
    クンツ、ロートカ、スラヴェンスキ 詳細ページ
    [セバスティアン弦楽四重奏団]

    KUNC, B.: String Quartet, Op. 14 / LHOTKA, F.: Elegie and Scherzo / SLAVENSKI, J.: String Quartet No. 4 (Sebastian String Quartet)

    発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:555297-2

    CD価格:1,800円(税込)

    セバスティアン弦楽四重奏団が特に力を入れているのは、母国クロアチアの作曲家やクロアチアで生涯の大半を過ごした作曲家の音楽です。 クンツは20世紀のクロアチアを代表する作曲家であり、「クロアチアのピアノの詩人」とも呼ばれた優れたピアニストでもありました。彼の唯一の弦楽四重奏曲は、民族的なイディオムを用いながら、次々と多彩な音楽を繋ぐことで音の世界を広げていきます。 チェコ出身のロートカは、50年以上にわたってクロアチアの音楽シーンに影響を与えてきた作曲家。ロートカの魅惑的な「エレジーとスケルツォ」は対照的な主題を備えた、民族音楽の精神から生み出された作品です。 また、スラヴェンスキの四重奏曲は、20世紀のクロアチアの音楽の中でもとりわけ興味深い作品で、スラヴェンスキはヨーロッパの最新の音楽にオープンでありながらも、自分の世界に完全に閉じこもり、誰からの影響を受けることもなく、この型破りな弦楽四重奏曲を生み出しました。

  • 商品番号:555316

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パルス(1884-1966)
    ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための協奏曲集
    「修道士のさすらい人」Op.84 詳細ページ
    [ゴルダン・トライコヴィチ(ヴァイオリン)/トビアス・ファン・デア・パルス(チェロ)/マリアンナ・シリニャン(ピアノ)/フレドリク・ブーシュテット(指揮)/ヘルシンボリ交響楽団]

    PALS, L. van der: Concertos for Violin, Piano and Cello (Trajkovic, Shirinyan, T. van der Pals, Helsingborg Symphony, Burstedt)

    発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:555316-2

    CD価格:2,475円(税込)

    レオポルド・ファン・デア・パルスはサンクトペテルスブルク生まれのデンマーク/オランダの血を引く作曲家。幼時から作曲を行い、18歳までに少なくとも50点の作品を書いています。その後ベルリンに移住し、当地に留学していたグリエールに師事。彼の薦めで作曲した交響曲は1909年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によって初演され、大好評を博しました。 生涯に歌曲やピアノ曲を中心に250曲以上の作品を作曲、このアルバムには3曲の協奏的作品と、19世紀末の神秘思想家ルドルフ・シュタイナーの思想から触発された「修道士のさすらい人」が収録されています。 初期作品であるヴァイオリン協奏曲は紛れもなくロマン派の様式で書かれていますが、愛する妻を失った1934年以降に書かれた2つの協奏曲は独自の神秘的な作風が見え隠れします。「修道士のさすらい人」は精神の自由、愛、光、勇気と強さ、知恵とミステリーなど様々な要素を組み込んだ組曲。全体的にゆったりとしたテンポによる瞑想的な雰囲気を持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777634

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    〈劇場のための音楽集 第1集〉
    劇音楽『アテネの廃墟』 Op.113
    静かな海と楽しい航海 Op.112
    奉献歌 Op.121b 詳細ページ
    [ヴァルダ・ウィルソン(ソプラノ)/サイモン・ベイリー(バス)/シドニー・フォン・クロージック(朗読)/マルクス・ボッシュ(指揮)/チェコ・フィルハーモニー合唱団ブルノ/カペッラ・アキレイア]

    BEETHOVEN, L. van: Ruinen von Athen (Die) / Meeresstille und glückliche Fahrt / Opferlied, Op. 121b (Krosigk, S. Bailey, V. Wilson, M. Bosch)

    発売日:2020年06月26日 NMLアルバム番号:777634-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ベートーヴェン生誕250年記念リリース。マルクス・ボッシュとカペッラ・アキレイアによる新シリーズ『劇場のための音楽集』第1集はハンガリーのペスト市(現ブダペスト)に新設されたドイツ劇場のこけら落としのために作曲され、1812年に初演された『アテネの廃墟』を中心にした選曲。 「トルコ行進曲」で知られる『アテネの廃墟』は、現在音楽のみが演奏されることが多いのですが、実際にはテキスト部分に政治的な比喩などの重要な説明が含まれています。そこで、ドレスデンで活躍する脚本家カイ・ヴェスラーは、オリジナルのコツェブーの戯曲にシラーの詩を併せた新しいテキストを用意し、ベートーヴェンの時代から解き放たれた21世紀に通じる普遍的な物語を創り上げています。 同時収録は、あまり耳にする機会のない「静かな海と楽しい航海」と「奉献歌」の2曲。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555329

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    6つのピアノ協奏曲集 詳細ページ
    [ゴットリープ・ヴァリッシュ(フォルテピアノ)/マルティン・ハーゼルベック(指揮)/ウィーン・アカデミー管弦楽団]

    BEETHOVEN, L. van: Piano Concertos Nos.1-5 / Violin Concerto (version for piano and orchestra) (Wallisch, Vienna Academy Orchestra, M. Haselböck)

    発売日:2020年04月29日 NMLアルバム番号:555329-2

    CD 3枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    マルティン・ハーゼルベックと、彼が率いるウィーン・アカデミー管弦楽団が2014年から取り組んでいるプロジェクト「RESOUND BEETHOVEN」。音楽学者とともに、ベートーヴェンの初演時の状況を徹底的に検証し、当時と同じ楽器、編成を用い、初演会場までをもほぼ同じにして録音を行うという取り組みです。これまでに交響曲は全曲がALPHAレーベルからリリースされ、高評価を得ています。 今回CPOから発売されるのは、ピアノ協奏曲第1番から第5番と、本来第2番の最終楽章として想定されていたWoO6のロンド、そしてヴァイオリン協奏曲の編曲であるピアノ協奏曲ニ長調という組み合わせ。CD3の収録曲は既にALPHAレーベルから発売されていますが、今回はそれらも組み込んだ3枚組BOXとなります。録音場所やオーケストラの編成はもちろんのこと、協奏曲第1番、第2番、ロンドはベートーヴェンが実際に奏でていた楽器を使用するなど、徹底したこだわりを見せる今回の録音は、ベートーヴェン時代の音楽の再現を試みた貴重なものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555002

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レズニチェク(1860-1945)
    弦楽四重奏曲集
    第1番・第3番-第6番 詳細ページ
    [ミンゲット四重奏団]

    REZNICEK, E.N. von: String Quartets Nos. 1, 3, 4, 5, 6 (Minguet Quartet)

    発売日:2020年04月24日 NMLアルバム番号:555002-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    チェコ貴族の末裔として生まれ、音楽家を志したエミール・ニコラウス・フォン・レズニチェク。数々の劇場で指揮者を務め、1886年から1894年まではプラハ歌劇場の楽長に就任、自作の歌劇《ドンナ・ディアナ》で成功を収めました。作曲家としては、主にオーケストラ作品と歌劇に力を入れており、室内楽や独奏曲はあまり残されていませんが、このアルバムにはその中でも珍しい弦楽四重奏曲が収録されています。 彼にとって作曲は常に「アイデア」が勝負であり《ドンナ・ディアナ》の序曲は“葉巻を吸いながら5分で書き上げた”と語るほど楽々作曲できたようですが、この弦楽四重奏曲の多くは長い時間をかけて書き上げられた「苦難の末」の産物。とはいえ、ベートーヴェンをモデルにした初期の作品から、円熟の作風を見せる後期の作品まで、レズニチェクの熟考の結果が伺えます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555246

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヨハンセン(1888-1974)
    ピアノ協奏曲 Op.29
    パン Op.22/交響的変奏曲とフーガ Op.23
    エピグラム Op.31 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/アイヴィン・オードラン(指揮)/クリスチャンサン交響楽団]

    JOHANSEN, D.M.: Piano Concerto / Pan / Symphonic Variations and Fugue / Epigrams on Norwegian motifs (Triendl, Kristiansand Symphony, Aadland)

    発売日:2020年04月24日 NMLアルバム番号:555246-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ノルウェーの作曲家ヨハンセンは、1904年にオスロ音楽院に入学し、1915年にベルリンに留学し研鑽を積みました。初期の作風はロマン派の様式を継承したグリーグ風のものでしたが、1920年にパリへ旅行した際、ストラヴィンスキーの音楽を聴き、強い影響を受けたためか、その後の作品は新古典派主義の様相を帯びていきます。作品番号のついた作品はわずか36曲のみですが、その他に無数の「番号なし」の作品が存在しており、これらは管弦楽作品から室内楽、歌曲までのさまざまなジャンルに渡っています。 アルバムの中心となる「ピアノ協奏曲」は1920年代から構想が練られた作品ですが、結局完成に至ったのは1955年になってからでした。優れたピアニストとして活躍したヨハンセンらしい、古典的な形式と調性感を持つ華やかで技巧的な作品です。他にはドイツ的な堅固さを持つ「交響的変奏曲とフーガ」、精緻なオーケストレーションが魅力的な「パン」。最もノルウェーの民族的な旋律が活かされた「ノルウェーのモティーフによるエピグラム」が収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555252

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    交響曲 第1番-第3番
    序曲集 詳細ページ
    [ロバート・トレヴィーノ(指揮)/バンベルク交響楽団]

    BRUCH, M.: Symphonies Nos. 1-3 / Overtures (Bamberg Symphony, R. Trevino)

    発売日:2020年04月24日 NMLアルバム番号:555252-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ドイツ・ロマン派の作曲家マックス・ブルッフ。魅力的な旋律に溢れる数多くの作品を残しましたが、現在、耳にすることができるのは「ヴァイオリン協奏曲第1番」の他、「スコットランド幻想曲」「コル・ニドライ」などの何曲かにすぎません。このアルバムには3曲の交響曲と、オラトリオ、歌劇からの管弦楽曲が収録されており、ブルッフの持つ知られざる魅力を知ることができます。 1868年から1882年にかけて作曲された3つの交響曲は、もともと英雄物語を描く三部作として構想されましたが、オラトリオ「オデュッセウス」を作曲したことでブルッフが満足してしまい、その計画は立ち消えになってしまったようです。なお、1882年に作曲された交響曲第3番は、現在改訂後の4楽章版が知られていますが、ここでは改訂前の5楽章版が演奏されています。 ここで見事な演奏を披露するのは、1983年、アメリカ生まれの指揮者ロバート・トレヴィーノ。2003年にシンシナティ交響楽団のアソシエート・コンダクターとしてデビュー、2011年にはボリショイ劇場で《トスカ》を指揮し大成功を収め世界的な活躍の足掛かりを得ました。2017年にはスペインのバスク国立管弦楽団の首席指揮者に就任、2019年からマルメ交響楽団の音楽監督を務め、2つのオーケストラで采配を振るいつつ、世界中のオーケストラに客演する期待の逸材です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555332

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    復活祭のカンタータ集
    - アグリコラ(1720-1774)とホミリウス(1715-1785)の復活祭用カンタータ集 - 詳細ページ
    [ハンナ・モリソン(ソプラノ) /ラーエル・マース(ソプラノ)/ベサニー・セイモア(ソプラノ)/エリザベート・ポピエン(アルト)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/アンドレ・モルシュ(バス)/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー]

    AGRICOLA, J.F. / HOMILIUS, G.A.: Easter Cantatas (Kölner Akademie, M.A. Willens)

    発売日:2020年04月24日 NMLアルバム番号:555332-2

    CD価格:2,475円(税込)

    バロック期の作品を得意とするケルン・アカデミーによるアグリコラとホミリウスの復活祭用カンタータ集。 アグリコラは当時最高の教会音楽家の一人と目されており、プロイセン王フリードリヒ2世の宮廷作曲家を務め、数多くの教会音楽を作曲しました。このカンタータは1758年の復活祭初日に、ベルリンの聖ペーター教会で演奏された作品です。 かたや、ホミリウスはドレスデンの聖母教会を中心に活躍した作曲家。このカンタータは1767年にドレスデンで演奏された記録が残っています。これは10部からなる規模の大きな作品で、あまり対位法を用いることのない、古典派初期の様式を思わせる端正な筆致が魅力的です。 アグリコラのEin musikalisches Gedich=音楽的な詩は、自由な伴奏を持つレチタティーヴォ形式の作品。地震やイエスの復活となどの神秘的な内容が歌われています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555340

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    〔室内楽作品集〕
    クラリネット五重奏曲 イ長調 Op.146
    弦楽六重奏曲 ヘ長調 Op.118 詳細ページ
    [トルステン・ヨハンス(クラリネット)/ディオジェネス四重奏団/ローランド・グラッスル(ヴィオラ)/ヤン・ウェン=シン(チェロ)]

    REGER, M.: Clarinet Quintet / String Sextet (Johanns, Diogenes Quartet, Glassl, Wen-Sinn Yang)

    発売日:2020年04月24日 NMLアルバム番号:555340-2

    CD価格:1,800円(税込)

    音楽史の中でユニークな位置を占めるレーガーの室内楽作品。なかでも晩年に書かれたクラリネット五重奏曲は、モーツァルトの同名作品に触発されたためか、それまでの作品に見られた複雑な対位法や難解な旋律は影をひそめ、全曲に渡って美しく平穏な雰囲気がみなぎっており、ここではニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者を務めたトルステン・ヨハンスの見事なクラリネットが作品を引き立てています。 あまり演奏される機会の多くない弦楽六重奏曲は、ブラームスの影響が感じられる重厚な趣きを持つ曲。彼の生前に演奏されることはなく、1930年にようやくスコアが公表されてから評価が定まった作品です。ディオジェネス四重奏団が紡ぎ出す豊かなハーモニーにローランド・グラッスル、ウェン=シン・ヤンの2人が奏でる中音域の響きが溶け合い、厚みのある音色が生まれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555348

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    イエスの苦しみ(1741)
    〈受難カンタータ 第4集〉 詳細ページ
    [エクス・テンポーレ(アンサンブル)の独唱者/フロリアン・ハイアリック(指揮)/マンハイム・ホーフカペレ・バロック管弦楽団]

    GRAUPNER, C.: Passion Cantatas, Vol. 4 (Ex Tempore, Mannheimer Hofkapelle, Heyerick)

    発売日:2020年04月24日 NMLアルバム番号:555348-2

    CD価格:2,475円(税込)

    グラウプナーの受難カンタータ第4集は、1747年の“Laetare Sunday-喜びの日曜日”に演奏されたカンタータ「イエスの苦しみ」です。四旬節第4主日にあたるこの日は“償いの時期を少し弱め、荘厳なときの喜びが近づいている”とされ、人々も少しだけ解放感を味わうことができます。しかし、このカンタータのテキストを著したリヒテンベルクは、イエスについての支配者と裁判官の論議に重きを置き、その結果に成すすべなく打ちひしがれたイエスを描くことに終始しており、グラウプナーもここを重視してカンタータ全体を物語に沿わせて構成、迫力ある物語が描かれています。 同時に収録されたグラウプナーの全作品から選ばれた「受難」にまつわる合唱曲は、各々の楽器の自由な扱いや、歌の一つ一つに至るまで、グラウプナーの並外れた作曲技法が伺われる名作揃いです。今作でもフロリアン・ハイアリックとマンハイム・ホーフカペレ・バロック管弦楽団が見事な演奏を披露しました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555060

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カイザー(1674-1739)
    劇音楽とカンタータ、アリア集 詳細ページ
    [オリヴィア・フェルミューレン(メゾ・ソプラノ)/トーマス・イーレンフェルト(指揮)/カペラ・オルランディ・ブレーメン]

    KEISER, R.: Theatralische Music / Die bis in den Tod geliebte Iris (O. Vermeulen, Capella Orlandi Bremen, T. Ihlenfeldt)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:555060-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ・バロック期に活躍、100曲ほどの歌劇を残したことで知られるラインハルト・カイザー。ヘンデルやテレマンに並ぶ巨匠と絶賛されたものの、死後はほとんど顧みられることなく、21世紀になってようやくその作品が見直され始めた人です。 彼はハンブルクを拠点に活動し、歌劇だけではなく「劇音楽=歌を伴わない器楽曲」を作曲しており、このアルバムではこれらの器楽のみの曲と、ソロ・カンタータ、アリアを要所に配し、カイザーの音楽を探っていきます。ほとんどの作品はベルリン州立図書館に所蔵されている未出版の楽譜を用いて演奏されており、研究者にとっても貴重な1枚となることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555080

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴトヴァツ(1895-1982)
    歌劇《いたずら者エロ》 詳細ページ
    [ヴァレンティナ・フィアチコ・コビッチ(ソプラノ)/イェレナ・コルディッチ(メゾ・ソプラノ) 他/イヴァン・レプシッチ(指揮)/ミュンヘン放送管弦楽団]

    GOTOVAC, J.: Ero s onoga svijeta (Ero the Joker) [Opera] (Fijačko, Kordić, Mužek, Croatian Radio Television Choir, Munich Radio Orchestra, Repušić)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:555080-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ヤコブ・ゴトヴァツは現代クロアチアを代表する作曲家の一人。ウィーンでヨーゼフ・マルクスに師事、ザグレブ歌劇場の指揮者として歌劇を演奏しながら、作曲家として歌劇、管弦楽、ピアノ曲、歌曲など多数の作品を残しました。作風は後期ロマン派の様式を踏襲しており、どれも民俗的要素に溢れた聴きやすいもので、日本では、彼の作品を愛した巨匠マタチッチがNHK交響楽団とともに、いくつかの舞曲を演奏したことでも知られています。 1935年に作曲された歌劇《いたずら者エロ》は、ユーモアに満ちた物語とクロアチアの民族性が融合したゴトヴァツの最も成功した作品。ザグレブ歌劇場で初演されたのち、作品は9か国の言語に翻訳され、ヨーロッパ中の80を超える歌劇場で上演され続け、2018年には700回目の記念すべき上演が行われるほどの人気作となっています。 700回目の上演時にはドイツ語版での演奏でしたが、このアルバムに収録されたミュンヘンでの上演はオリジナルのクロアチア語版が用いられており、指揮者のレプシッチを始め、主役の歌手たちは全てクロアチアのネイティブ・スピーカーを起用、合唱団はクロアチアからわざわざ呼び寄せるという念の入った演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555144

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ナチュラル・トランペットの神秘
    (J.M.シュペルガー 、J.シュターミッツ) 詳細ページ
    [クリスティアン・コヴァーツ(トランペット)/クリストフ・ヘッセ(指揮)/リエン・フォスクイレン(指揮)/ラルパ・フェスタンテ(古楽器使用)]

    Trumpet Concertos - SPERGER, J.M. / STAMITZ, J. / OTTO, J. (The Mystery of the Natural Trumpet) (Kováts, L'arpa festante, Hesse, Voskuilen)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:555144-2

    CD価格:2,475円(税込)

    現在のようなバルブ機構が付いたトランペットが出現したのは、およそ1815年頃。それまでは、円筒形の直管にベル(朝顔)が付いただけのシンプルな楽器=ナチュラル・トランペットでした。もちろん楽器として様々な改良が加えられていましたが、基本的に奏でることができるのは倍音のみで正確な音階を奏でることは難しく、主に軍楽隊のファンファーレに用いられていました。バロック期になってようやく簡単なメロディが演奏できる楽器も現れはじめ、このアルバムに収録されている作品はどれも、その頃のナチュラル・トランペットのために書かれたもの。ニ長調という調性が多いのは、一番楽器の特性が活かしやすいという理由によります。 このアルバムの演奏者は1976年、ハンガリー生まれのトランペット奏者クリスティアン・コヴァーツ。フランツ・リスト音楽院でトランペットと教会音楽を学び、スコラ・カントルム・バシリエンシスでツィンク(音孔を持つコルネット)の奏法を学び、修士号を取得した古楽トランペット奏法のプロフェッショナルです。彼はクラリオンと呼ばれる巻管の長いバロック・トランペットを用い、卓越した技術による滑らかな旋律を奏で、オーケストラと雄弁な対話を聴かせます。

  • 商品番号:555326

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラフマニノフ(1873-1943)
    ピアノ・デュオ作品全集 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ]

    RACHMANINOV, S.: Piano Duo Works (Complete) (Genova and Dimitrov Piano Duo)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:555326-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    「ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ」結成25周年の記念アルバム。デュオ結成前、ハノーヴァー音楽大学の学生だった2人は、当時の彼らの教師ウラディーミル・クライネフからピアノ・デュオ・コンペティションを受けるように勧められ、その時に「準備しておくように」と示されたのがラフマニノフの「組曲第2番」とシューベルトの「幻想曲」、モーツァルトの「2台のピアノのためのソナタ」だったそうです。それ以来、2人にとってラフマニノフは大切なレパートリーとなり、ずっと全作品の録音企画を温め続け、今回のCDが実現しました。 ラフマニノフのピアノ・デュオ曲(2台ピアノ&連弾)は、ピアニスティックな技巧を存分に用いながら、まるでオーケストラを聴くかのような重厚な響きも楽しめる充実した作品であり、とりわけ“幻想的絵画”の副題を持ち、チャイコフスキーに献呈された「組曲第1番」、交響曲第1番の初演が失敗し、自信をなくしていた頃に書かれた「組曲第2番」の2作は、詩的な雰囲気をまとった独自の作品とされています。 あまり耳にする機会のない「イタリア風ポルカ」や「ロマンス」、ラフマニノフ最後の名作「交響的舞曲」もオーケストラ版とは違う味わいを楽しめます。25年間デュオとして活動してきた2人の熱い思いが詰まったアルバムです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555337

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クロンマー(1759-1831)
    〔交響曲集 第3集〕
    交響曲 第6番&第9番 詳細ページ
    [ハワード・グリフィス(指揮)/スイス・イタリア語放送管弦楽団]

    KROMMER, F.: Symphonies Nos. 6 and 9 (Orchestra della Svizzera Italiana, H. Griffiths)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:555337-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ボヘミア出身、ウィーンで活躍した古典派の作曲家フランツ・クロンマー(チェコ名フランティシェク・ヴィンツェンツ・クラマーシュ)。300曲を超える作品を残しましたが、なかでも管楽器のための作品がよく知られています。cpoはクロンマーの交響曲全曲録音シリーズを2014年から開始、ハワード・グリフィスとスイス・イタリア語放送管弦楽団の演奏は、すっかり忘れられてしまったクロンマー作品を丁寧に演奏、現代によみがえらせています。 第3集となるこのアルバムには端正な風情を持つ第6番、革新的なアイデアが随所に見られる最後の交響曲となった第9番の2曲が収録されています。失われてしまった第8番を除き、これで全曲録音が完成となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555347

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    マルコ受難曲(1759) 詳細ページ
    [ヘルマン・マックス(指揮)/ライニッシェ・カントライ(声楽アンサンブル)/ダス・クライネ・コンツェルト(古楽器使用)]

    TELEMANN, G.P.: St. Mark Passion, TWV 5:44 (V. Winter, Bierwirth, Poplutz, Flaig, Abele, Rheinische Kantorei, Das Kleine Konzert, H. Max)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:555347-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    バロック期に活躍した作曲家の中で、おそらく最も作品数が多いとされているのがテレマンです。彼の作品の全てが整理されておらず、その上、ハンブルクの図書館を中心に数多くの未発表作品が存在すると推測されており、その全貌は未だわかっておりません。 この1759年作の「マルコ受難曲」も、これまではマグデブルク市の音楽監督を務めていたヨハン・ハインリヒ・ローレの作品と考えられていましたが、最近ブリュッセル王立図書館に所蔵されていた資料からテレマンの作品と断定されました。匿名の神学者によるテキスト「詩的な考察事項」が追加されたこのヴァージョンは、テレマンがテキストを細かく調整したことで、完成された物語として整えられています。アリアよりも雄弁なレチタティーヴォも聴きどころです。 この演奏にあたり、ヘルマン・マックスはアルトのパートを1オクターヴ下に移調するなど、テレマンの構想を忠実に守り、鮮やかな世界を描き出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555351

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    トッホ(1887-1964)
    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [ブッフベルガー四重奏団/ヴェルディ四重奏団]

    発売日:2020年03月27日

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    ウィーン大学で哲学、ハイデルベルク大学では医学を学んだエルンスト・トッホ。正式な音楽教育は受けなかったものの、若い頃にモーツァルトの弦楽四重奏曲に魅せられ、自身で写譜を行いながら作曲を試みたものの、あまりの出来の悪さに失望。しかし、その後は研鑽を続け、1909年に「室内交響曲」がモーツァルト賞を受賞したことで、本格的に作曲家に転身。マンハイムで新しいスタイルの音楽を模索します。ユダヤ系であったため、第二次世界大戦中にアメリカに亡命。ハリウッドの映画音楽を作曲するなど活躍を続けました。 13曲ある弦楽四重奏曲はトッホの原点とも言える作品で、この4枚組では初期の美しい風情を持つ第6番から、十二音技法が駆使された第13番までトッホの様々な様式が伺えます。ドイツの「ブッフベルガー四重奏団」とイタリアの「ヴェルディ四重奏団」の音色、様式の違いもお楽しみいただけます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777707

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パッヘルベル(1653-1706)
    4つのマニフィカト集 詳細ページ
    [ヤン・コボウ(指揮)/ヒムリッシェ・カントライ]

    PACHELBEL, J.: Magnificats, PWV 1502, 1504, 1511, 1513 / Missa in D Major, PWV 1302 (Himlische Cantorey, Kobow)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:777707-2

    CD価格:2,475円(税込)

    「パッヘルベルのカノン」として、クラシック音楽に馴染みのない人にもその名を知られるバロック期の作曲家パッヘルベル。cpoレーベルでは「オルガン曲の偉大な作曲家」や「宗教音楽家」としてのパッヘルベルの姿を丹念に追っています。 今回収録されたのは、4曲のマニフィカトとミサ曲、2曲の器楽による宗教的な協奏曲です。「カノン」のような穏やかな作風ばかりではなく、時には心境を吐露するかのような劇的な表現も含まれる多彩な作品は、パッヘルベルの真実の姿を伝えるにふさわしいものです。自身もテノール歌手であるヤン・コボウがタクトを執り、共感溢れる演奏を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999724

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴトヴァツ(1895-1982)
    交響詩集
    タイチェヴィチ(1900-1984)
    7つのバルカン舞曲 詳細ページ
    [モーシェ・アツモン(指揮)/ハノーヴァー放送フィルハーモニー管弦楽団]

    GOTOVAC, J.: Symphonic Reels / The Ploughers / Guslar the Fiddler / TAJCEVIC, M.: 7 Balkan Dances (Hannover Radio Philharmonic, Atzmon)

    発売日:2020年03月27日 NMLアルバム番号:999724-2

    CD価格:1,425円(税込)

    バルカン半島の音楽を集めた1枚。前半に置かれているのは、クロアチアの作曲家ゴトヴァツの管弦楽作品集。同郷の指揮者マタチッチが来日時にNHK交響楽団と「コロ舞曲」を演奏したことで、日本でも知られる作曲家です。 このアルバムではセルビア、クロアチアの代表的な舞曲である「コロ」を中心に、ゴトヴァツのユニークな作品が収録されています。聴きものは「オラチ(農夫たち)」と「グスラ弾き」(グスラとは1弦の弓奏民族楽器)の2曲。暗い情念とオリエンタリズムに彩られた熱い音楽です。後半のタイチェヴィチ「7つのバルカン舞曲」もローカル色に溢れた名作です。日本でもおなじみの指揮者、モーシェ・アツモンの共感に満ちた演奏で。

  • 商品番号:555057

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ガスマン(1729-1774)
    オペラ・アリア集 詳細ページ
    [アニア・ヴェグリー(ソプラノ)/デヴィッド・スターン(指揮)/ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    GASSMANN, F.L.: Opera Arias for Soprano (Ah, ingrato amor) (Vegry, North German Radio Philharmonic Orchestra, Stern)

    発売日:2020年02月28日 NMLアルバム番号:555057-2

    CD価格:2,475円(税込)

    アントニオ・サリエリの師として知られる作曲家! ガスマンのアリア集最近、にわかに脚光を浴びている作曲家の一人、フローリアン・レオポルト・ガスマンのアリア集。ボヘミアのブリュックスで生まれ、地元の合唱団で音楽教育を受け、20代の終わりにはすでに歌劇を作曲、これをヴェネツィアの謝肉祭シーズンで上演していたという記録が残っています。歌劇の台本の多くは当時の名作家ゴルドーニによるもので、彼の歌劇はグルックを凌駕するほどの人気を獲得、1763年にはヨーゼフ2世が彼をウィーンに招き、1772年には宮廷指揮者に任命されるなど皇帝から多大なる信頼を寄せられました。しかし、活動の絶頂期であった1774年、馬車から落下するという不慮の事故に見舞われ、そのまま45歳の生涯を閉じてしまいます。 現在、彼の名が注目されている一番の理由は、あのサリエリの師匠であったことでしょう。サリエリ人気の高揚に伴い、ガスマンの作品も聴かれるようになりつつあります。このアリア集は、あまり録音の多くないガスマン作品を知るためにふさわしい1枚。新進気鋭のソプラノ歌手アニタ・ヴェグリーの輝かしい声でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555213

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブゾーニ(1866-1924)
    ヴァイオリン・ソナタ集
    第1番 Op.29/第2番 Op.36a 詳細ページ
    [インゴルフ・トゥルバン(ヴァイオリン)/イリヤ・シェップス(ピアノ)]

    BUSONI, F.: Violin Sonatas Nos. 1 and 2 (Turban, Scheps)

    発売日:2020年02月28日 NMLアルバム番号:555213-2

    CD価格:1,800円(税込)

    幼い頃から神童の名を欲しいままにし、名ピアニストとして活躍したブゾーニ。作曲家としては200作ほどの作品を残していますが、彼の室内楽作品はどれも、創作活動の初期の時代に書かれています。 このヴァイオリン・ソナタは、第1番が1889年に着想され、第2番はそのほぼ10年後の1898年から書き始められています。第1番はブラームスら先人の影響が感じられる習作的なソナタですが、第2番ではほぼ独自の作風が確立されており、技巧的なヴァイオリン・パートだけではなく、充実したピアノ・パートが印象的なブゾーニ自身にとっても「自信作」と呼べる1曲であったようです。 このソナタ、全体は3部に分かれており、ゆったりとした第1部、活動的な第2部を経て、第3部はバッハのコラール「わが幸いはいかに、おお魂の友よ」を主題とした鮮やかな変奏が展開されていきます。かつて、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の第一コンサートマスターとしてチェリビダッケから信頼を寄せられたインゴルフ・トゥルバンが曲全体を見据えた見事な演奏を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555227

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブランドル(1760-1837)作品集
    協奏交響曲 ニ長調 Op.20
    序曲「ヴァルベラの少女、ナンティルド」Op.50
    交響曲 ニ長調 詳細ページ
    [デヴィッド・カストゥーロ=バルビ(ヴァイオリン)/アレクサンドル・カストゥーロ=バルビ(チェロ)/ケヴィン・グリフィス(指揮)/ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団]

    BRANDL, J.E.: Symphony Concertante / Symphony in D Major (D. and A. Castro-Balbi, Rheinland-Pfalz State Philharmonic, K. Griffiths)

    発売日:2020年02月28日 NMLアルバム番号:555227-2

    CD価格:2,475円(税込)

    レーゲンスブルクで生まれ、6歳から音楽教育を受けたブランドル。ヴァイオリニストとして才能を開花させ、20歳になる前にドイツ国内でコンサート・ツアーを開催し成功を収めました。その後はカールスルーエの宮廷楽団に入団し、最終的にはカペルマイスターの地位を得て、亡くなるまでその職に就いていたとされています。作曲家としても高く評価され、当時はベートーヴェンを上回る人気を獲得し「この時代で最も重要な作曲家の一人」と高く評価されたほどでした。 このアルバムに収録された「協奏交響曲」はツアーに合わせて作曲されたようで、彼自身の技巧を誇示する「名刺代わり」の作品と考えられています。また「交響曲ニ長調」はベートーヴェンの「交響曲第4番」を先取りするかのような見事な筆致で書かれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555272

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カバレフスキー(1904-1987)
    前奏曲全集 詳細ページ
    [ミヒャエル・コルスティック(ピアノ)]

    KABALEVSKY, D.: Preludes (Complete) (Korstick)

    発売日:2020年02月28日 NMLアルバム番号:555272-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ソビエト連邦時代(1922-1991)の音楽界を支えた作曲家たちの中でもとりわけ高い貢献をしたとされるのがドミトリ・カバレフスキーです。現在では「道化師のギャロップ」の作者として知られていますが、当時は“ソビエト連邦作曲家同盟”をモスクワに創設するのに尽力するなど、悪名高き“ジダーノフ批判”も受けることなく、政府公認の芸術家として、作曲界で権勢をほしいままにしていました。 彼は多くの教育的作品を残しており、この「24の前奏曲」も、ショパンとスクリャービンの流れを汲みつつ、全体にロシア民謡のエッセンスを加えた親しみやすい曲調で、ピアノ奏法を極めるための試みが随所に施された教育的にも有益な作品として知られています。 前奏曲とフーガはJ.S.バッハの伝統を守りつつ、各々の曲に表題が付けられた独自性のある作品。ミヒャエル・コルスティックの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555285

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〔ヴォルフェンビュッテル城の音楽集 第4集〕
    タイレ(1646-1724)
    キリストの受難 - マタイ受難曲 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス指揮/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    THEILE, J.: St. Matthew Passion (Musik aus Schloss Wolfenbüttel) (Mammel, Wörner, Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2020年02月28日 NMLアルバム番号:555285-2

    CD価格:2,475円(税込)

    「ヴォルフェンビュッテル城」はニーダーザクセン州にあった神聖ローマ帝国の領邦国家で、1514年から1568年にこの国を統治したハインリヒ2世は宗教改革にそのまま身を投じた人物として知られています。 ヨハン・タイレは若い頃から、いくつもの任地に赴きながら、音楽教師、歌劇作曲家として活躍してきた作曲家。ヴォルフェンビュッテルの宮廷には1685年から務め、教会音楽をはじめ様々な作品を発表しました。 この「マタイ受難曲」は1673年の作品で、ブクステフーデが大絶賛したといい、17世紀ドイツで発展したオラトリオ様式による受難曲の注目すべき事例とも言われています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555140

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴォルフ=フェラーリ(1876-1948)
    歌劇《4人の田舎者》 詳細ページ
    [リスティーナ・ランツハマー(ソプラノ)/マルクス・フランケ(テノール)/ユルゲン・リン(バス・バリトン)他 ウルフ・シルマー(指揮)/ミュンヘン放送管弦楽団]

    WOLF-FERRARI, E.: Vier Grobiane (Die) [Opera] (J. Linn, Z. Kushpler, C. Landshamer, M. Francke, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2020年01月31日 NMLアルバム番号:555140-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    1906年に作曲、同年3月にミュンヘンで初演され大成功を収めた《4人の気むずかし屋》とも訳されるヴォルフ=フェラーリの3幕の歌劇。カルロ・ゴルドーニの喜劇をもとにしたこの歌劇は、“あまりにも頑固過ぎて妻たちからも見放されている4人の商人、ルナルド、マウリツィオ、シモン、カンチャンが巻き起こす傍迷惑なエピソード”を、ヴォルフ=フェラーリ特有の甘く美しいメロディで包んだ洒落た作品。間奏曲が演奏されることはあるものの、全曲を楽しむ機会はほとんどありません。 今回、ウルフ・シルマーと歌手たちはこのミュンヘン所縁の作品に光を当て、楽しく丁寧な演奏を聴かせます。主役ルチエタを歌うクリスティーナ・ランツハマーは2019年に来日し、感動的な歌唱で聴衆を魅了しました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555201

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァイグル(1881-1949)
    弦楽四重奏曲 第7番・第8番 詳細ページ
    [トーマス・クリスティアン・アンサンブル]

    WEIGL, K.: String Quartets Nos. 7 and 8 (Thomas Christian Ensemble)

    発売日:2020年01月31日 NMLアルバム番号:555201-2

    CD価格:1,800円(税込)

    最近注目が高まる「退廃音楽」作曲家の一人カール・ヴァイグル。cpoレーベルからの2枚目のリリースは、ヴァイグルの最後の作品となった弦楽四重奏曲第7番と第8番の組み合わせ。作曲家の生前に演奏されることがなかった晩年の2曲で、1956年にニューヨークで初演された第7番、1973年にリンカーンセンターで初演された第8番。どちらの曲も抒情性を湛えた豊かな音楽であり、この時代の作品にしては、ほとんど不協和音が使われていません。しかし和声の変化やユニークな転調などで、夜の孤独や、漂う悲劇性などがしっかり表現されています。 演奏する「トーマス・クリスティアン・アンサンブル」はウィーン・フィルのメンバーを含む名手たちの集まり。各々の音楽性を生かしながら巧みな演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555234

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    亡命ユダヤ人作曲家たちの
    チェロ協奏曲集 第5集
    ヴァインベルク(1919-1996)
    チェロ協奏曲 Op.43/幻想曲 Op.52
    コンチェルティーノ Op.43Bis 詳細ページ
    [ラファエル・ウォルフィッシュ(チェロ)ウカシュ・ボロヴィチ(指揮)/クリスティアンサン交響楽団]

    WEINBERG, M.: Cello Concerto / Fantasia / Cello Concertino (R. Wallfisch, Kristiansand Symphony, Ł. Borowicz)

    発売日:2020年01月31日 NMLアルバム番号:555234-2

    CD価格:2,475円(税込)

    シリーズ「亡命ユダヤ人作曲家たちのチェロ協奏曲集」をリリース、好評を博しているラファエル・ウォルフィッシュの新しいアルバムは、近年注目が高まる作曲家ヴァインベルクの作品集。ワルシャワで育ち、自らをポーランド人と見做していたというヴァインベルクですが、ルーツはユダヤにあり、作品にもポーランドとユダヤの伝統が織り込まれています。 1948年に作曲されたチェロ協奏曲では、全編にわたりユダヤ伝統の「クレズマー」風の哀愁に満ちた旋律が使われていますが、第3楽章はポーランドの舞曲風であるところがユニーク。力強いリズムに心が躍ります。 長い間紛失していて2016年に発見された「コンチェルティーノ」はチェロ協奏曲の下敷きとなった作品。合奏協奏曲のような雰囲気を持ち、オーケストラ・パートが充実していますが、ヴァインベルクはチェロを更に活躍させるためにこれを「チェロ協奏曲」へと改作したようです。幻想曲は陰鬱な雰囲気で始まりますが、中間部は賑やかな旋律がたっぷり含まれた聴きどころの多い作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555243

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    『見棄てられたディドーネ』
    カンタータとアリア集
    詳細ページ
    [イム・スンヘ(ソプラノ)/アンドレアス・キュッパーズ(指揮)/テアトロ・デル・モンド]

    Opera Arias and Cantatas (18th Century) - HASSE, J.A. / SARRO, D.N. / RISTORI, G.A. (Didone abbandonata) (Sunhae Im, Teatro del mondo, Küppers)

    発売日:2020年01月31日 NMLアルバム番号:555243-2

    CD価格:2,475円(税込)

    韓国出身のソプラノ歌手イム・スンヘ(スンハエ)。主としてバロック期の作品を得意としており、NAXOSレーベルへのバッハやハイドン、Harmonia Mundiレベールへのモーツァルトのオペラやオラトリオの録音が知られています。透明感溢れる声を持ち、かつ高いコロラトゥーラの技術を持ち合わせる彼女が今回挑んだのは、「見捨てられたディドーネ」の物語。 トロイアの英雄エネアスと恋に落ちたティロスの女王ディド(ディドーネ)。しかしエネアスはイタリアに旅立つこととなり、嘆き悲しんだディドは自ら王宮に火を放ち、身を投じてしまったという伝説を元に、18世紀の台本作家メタスタージオが書いた台本は当時大流行。一説には100人もの作曲家が曲を付けたといい、現在でもオペラやカンタータとして数多くのディドーネの物語が残されています。 ここでは代表的な7人の作曲家による作品を収録。作曲家たちが腕によりをかけて書き上げた迫真のドラマをご堪能ください。

  • 商品番号:555268

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オッフェンバック(1819-1880)
    喜歌劇《紅いりんご》
    オペラ・コミック《火山の上で》 詳細ページ
    [マガリ・レジェール(ソプラノ)/フローリアン・ラコニ(テノール)/マルク・バラール(バリトン)/ケルン・アカデミー/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)]

    OFFENBACH, J.: Pomme d'Api / Sur un volcan [Operattas] (Léger, Laconi, Barrard, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2020年01月31日 NMLアルバム番号:555268-2

    CD価格:2,475円(税込)

    オッフェンバックの2つの知られざる“1幕もの”オペレッタ。 《紅いりんご》は3人の歌手だけで演じられる小さな物語。小編成のメンバーで演奏できるため、日本でもしばしば上演されている人気作です。富豪のラバスタン家に派遣された家政婦カトリーヌ(愛称が「りんごちゃん」)とラバスタンの甥ギュスターヴ、実はこの2人が以前恋人同士だったことから巻き起こる騒動を洒落た音楽で描いています。 もう1曲の《火山の上に》はナポレオン時代のダブリンを舞台とする女優と兵士の恋物語。若い女優に一目ぼれしながらも、息子の恋の成就のために身を引く父の哀愁たっぷりの歌が聴きどころ。こちらも短いながらも洗練された音楽に彩られたオッフェンバックらしい洒脱な作品です。ケルン・アカデミーのひなびた音色が作品を引き立てています。

  • 商品番号:555296

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミハイロヴィチ(1945-)
    〈管弦楽作品集〉
    メメント/バガテル/メランコリー
    Fa - mi(ly)/エレジー 詳細ページ
    [池谷 順子(チェンバロ)/ヤン・ムラチェク(ヴァイオリン)/ユリアーナ・コッホ(オーボエ)/ロベルト・シュタルケ(ピアノ)/ハワード・グリフィス(指揮)/フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団]

    MIHAJLOVIC, M.: Orchestral Works - Memento / Bagatelle / Melancholy (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, H. Griffiths)

    発売日:2020年01月31日 NMLアルバム番号:555296-2

    CD価格:2,475円(税込)

    セルビアの作曲家、指揮者ミハイロヴィチの作品集。ベオグラードで有名な音楽一家に生まれ、地元の音楽アカデミーで作曲と指揮を学んだ後、ケルンとザルツブルクのマスターコースに参加し、研鑽を重ねました。1987年から2002年まではセルビア作曲家連合の会長を務め、セルビアの音楽発展に寄与しています。 軽音楽のアンサンブルを率いて人気を博した父と叔父の影響もあってか、彼の作品の多くは古典的なスタイルと聴きやすい旋律を備えており、その作風はグレツキやカンチェリ、ペルト、ラウタヴァーラを思わせます。しかし、曲によっては前衛的なスタイルも採るなど、多彩な表情を見せています。このアルバムの収録曲でも、「バガテル」では切々と歌うヴァイオリンにチェンバロが刺激的な合いの手を入れたり「Fa-mi(ly)」は軽やかなピアノの響きを重苦しい弦楽が支え、絶妙なバランスを見せるなど、大胆な作曲技法が味わえます。 演奏はグリフィス指揮するフランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団、印象的なチェンバロはベルリンを拠点に活躍する鍵盤奏者、池谷順子(いけや よりこ)が担当しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555307

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Ding, dong, merrily on high
    ディン・ドン! 高らかに
    アドヴェントとクリスマスの合唱音楽
    詳細ページ
    [アンドリュー・カニング(オルガン)/ケルン放送合唱団/ケルン放送児童合唱団ドルトムント/シュテファン・パークマン(指揮)]

    発売日:2020年01月31日

    CD価格:1,800円(税込)

    12月になるとヨーロッパの街はクリスマス・ソングに包まれます。ケルン放送合唱団の歌手たちは、コンサートだけでなく様々な場所で歌唱を披露することで知られ、2012年、ケルン中央駅でのフラッシュ・モブの映像は45万回以上も再生されるなどソーシャルメディアを賑わしています。 このアルバムには、彼らが得意とする多彩なクリスマスとアドヴェントの曲が収録されており、アルバムタイトルの「ディン・ドン!高らかに」などの名作や、伝承曲やルネサンス期の歌から、ラターやウィルコックスなど現代の作品まで。また、静かな曲から賑やかな曲までヴァラエティ豊かな曲が散りばめられています。

  • 商品番号:777559

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベートーヴェン(1770-1827)
    ヴァイオリン協奏曲 & ロマンス 詳細ページ
    [レーナ・ノイダウアー(ヴァイオリン)/マルクス・ボッシュ(指揮)/カペッラ・アキレイア(アンサンブル)]

    BEETHOVEN, L. van: Violin Concerto in D Major / Romances Nos. 1 and 2 (Neudauer, Cappella Aquileia, M. Bosch)

    発売日:2020年01月31日 NMLアルバム番号:777559-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoレーベルの『2020年ベートーヴェン生誕250年記念アルバム』は来日経験もある若きヴァイオリニスト、レーナ・ノイダウアーを独奏者に迎えたヴァイオリン協奏曲とロマンス集。2006年、15歳の時にアウグスブルクで開催された『レオポルト・モーツァルト国際コンクール』で第1位を受賞した後、ソリスト、室内楽奏者として活躍する彼女は、まるで自身の体の一部であるかのようにヴァイオリンを自由自在に操り、現在最も敬愛しているというベートーヴェンの協奏曲とロマンスを完璧に演奏しています。 伴奏はベートーヴェンを得意とするマルクス・ボッシュが指揮する、名手たちのアンサンブル「カペッラ・アキレイア」。独奏、伴奏、指揮者の様々な個性が時にはぶつかり合いながらも融合し、新しいアイデアが次々と形になった革新的なベートーヴェンをお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555196

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンタイル(1900-1959)
    弦楽のためのセレナード 第1番&第2番
    バレエ音楽「黄金の鳥」
    バレエ音楽「夢」 詳細ページ
    [ファウジ・ハイモー(指揮)/ロイトリンゲン・ヴェルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団]

    ANTHEIL, G.: Serenades Nos. 1 and 2 / The Golden Bird / Dreams (Württembergische Philharmonie Reutlingen, Haimor)

    発売日:2019年12月27日 NMLアルバム番号:555196-2

    CD価格:2,475円(税込)

    アメリカのピアニスト、作曲家ジョージ・アンタイル。自らを「音楽の悪童」と名乗り「バレエ・メカニック」をはじめとした前衛的で奇妙な作品を数多く書き、スキャンダルを巻き起こしたことで知られています。このアルバムに収録されているのは、1930年代から1940年代にかけて書かれた4つの作品で、「年代を追うごとに伝統的になっていく」と言われる彼の作風の変遷を辿ることができます。 2曲の弦楽セレナードは、いずれも1947年から1948年にかけて作曲されており、当時、映画音楽やオペラで成功を収めていたアンタイルらしく親しみ易い雰囲気を備えています。なかでも第1番は、彼自身の「交響曲第5番」と「交響曲第6番」と同じ素材が使われるなど多くの共通点が見られます。「黄金の鳥」は1921年の作品で中国風の味付けがなされたエキゾチックな音楽。1934年の「夢」は振付師バランシンの依頼によって作曲された新古典派風の様式による色彩的な音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555205

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    歌劇《カスティリアの女王アルミーラ》 HWV 1 詳細ページ
    [エメケ・バラート(ソプラノ)/アマンダ・フォーサイス(ソプラノ)/ポール・オデット&スティーヴン・スタッブス(音楽監督)/ボストン古楽音楽祭管弦楽団 他]

    HANDEL, G.F.: Almira [Opera] (Baráth, Forsythe, Balzer, Boston Early Music Festival Orchestra, O'Dette, Stubbs)

    発売日:2019年12月27日 NMLアルバム番号:555205-2

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    グラミー賞を始めとした数々の賞を獲得、定評ある演奏で知られるポール・オデット&スティーヴン・スタッブスが音楽監督を務めるボストン古楽音楽祭管弦楽団によるヘンデルの歌劇《カスティリアの女王アルミーラ》。 ヘンデル19歳の時に初めて手掛けた歌劇であり、主人公は王族たちですが、内容は恋人同士の誤解と秘められた恋が描かれるというもの。テキストにはドイツ語とイタリア語が混在し、曲中には舞曲を多数含むため、演奏には4時間以上かかるという意欲作です。1705年にハンブルクで初演され、20回以上再演、大成功を収めました。当時のハンブルク歌劇場の監督はラインハルト・カイザーが務めており、彼はヘンデルの才能を大絶賛したということです。 今回の演奏では主役アルミーラをエメケ・バラートが歌っており、ヘンデルが要求する高い技術を完璧に自分のものにして、難しいアリアを難なく歌いこなしています。輝かしい響きによるオーケストラの演奏も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555240

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドニゼッティ(1797-1848)
    弦楽四重奏曲 第4番-第6番 詳細ページ
    [ケルン・プレイエル四重奏団]

    DONIZETTI, G.: String Quartets Nos. 4-6 (Pleyel Quartett Köln)

    発売日:2019年12月27日 NMLアルバム番号:555240-2

    CD価格:1,800円(税込)

    2000年代初めに相次いでリリースされ高い評価を受けた、ピリオド楽器アンサンブル“レヴォルーショナリー・ドローイング・ルーム”による一連のドニゼッティの弦楽四重奏曲は、オペラ作曲家として名高いドニゼッティの知られざる傑作の再発見であり、多くの聴き手を興奮させました。しかし、そちらは第7番から第18番までのみの録音で、残念なことにこのシリーズは全集として完結しませんでした。その後、20年以上を経てようやくケルン・プレイエル四重奏団の演奏で残りの曲が録音され、前作の第1番から第3番(777909) に続き、今回のアルバムで全集が完結します。 ウィーンの文化に精通していたドニゼッティは、自身の弦楽四重奏曲でイタリアとオーストリアの伝統を融合、かっちりとした形式の中に流麗な旋律が散りばめられた美しい作品に仕上げています。ケルン・プレイエル四重奏団は前作第1番から第3番と同じく、バランスの良い響きと新鮮な解釈で作品を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555250

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    N.チェレプニン(1873-1945)
    交響的前奏曲「遠き王女」Op.4
    バレエ音楽「ナルシスとエコー」Op.40 詳細ページ
    [オー・ムーヤン(テノール)/アイン・ヴォーカルアンサンブル/ウーカシュ・ボロヴィツ(指揮)/バンベルグ交響楽団]

    TCHEREPNIN, N.: Narcisse et Echo [Ballet] / La princesse lointaine (Ein Vokalensemble, Bamberg Symphony, Borowicz)

    発売日:2019年12月27日 NMLアルバム番号:555250-2

    CD価格:2,475円(税込)

    壮麗な響きを駆使ニコライ・リムスキー=コルサコフに師事、指揮者として活動を始め、やがてディアギレフが率いる「ロシア・バレエ団」の指揮者を務め、パリ公演にも参加しています。1911年に作曲されたバレエ音楽「ナルシスとエコー」はこの頃の作品で、チェレプニンは妖精エコーの報われない恋を描いた物語に重厚な音楽を付けています。1911年4月、初演時の舞台美術はレオン・バクスト、振付はミハイル・フォーキンが担当。華やかで色彩豊かな舞台が話題となりました。 もう1曲の交響的前奏曲「遠き王女」は1896年の作品。ハープの分散和音が印象的に使われた前奏が、やがて活動的なチャイコフスキー風のワルツに変わり、幻想的な世界を描き出していきます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555260

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教曲全集 第5集 詳細ページ
    [オペッラ・ムジカ/カメラータ・リプシエンシス/グレゴール・マイヤー(指揮)]

    KUHNAU, J.: Sacred Works (Complete), Vol. 5 (Opella Musica, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)

    発売日:2019年12月27日 NMLアルバム番号:555260-2

    CD価格:2,475円(税込)

    チェンバロのための「聖書ソナタ」をはじめ、数多くの鍵盤楽器のための作品で知られるドイツ・バロック期の作曲家ヨハン・クーナウ。1701年からヨハン・シエッレの後任としてライプツィヒの聖トーマス教会カントルの地位に就き、1722年に亡くなるまでその地位にあったこともあり、宗教曲も数多く残しています。 このシリーズは彼の全宗教作品を録音するというプロジェクトに基づくもので、マニフィカトやミサ・ブレヴィスを含む様々なカンタータの演奏はグレゴール・マイヤー指揮するカメラータ・リプシエンシスが担当、最近出版された比較校訂版を用いた学術的にも貴重な録音です。 第5集では、この時代に好んで用いられたテキスト「Singet dem Herrn ein neues Lied 主に向かって新しき歌をうたえ」を含む5つのカンタータを聴くことができます。管と弦のバランスの良い響きと、合唱の素朴な響きが融合した美しい演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555294

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イスラエルの作曲家による
    ピアノ作品集
    詳細ページ
    [コーリャ・レッシング(ピアノ)]

    Piano Music (Israeli) - STUTSCHEWSKY, J. /NATRA, S. / AVNI, T. / PARTOS, O. / SETER, M. (K. Lessing)

    発売日:2019年12月27日 NMLアルバム番号:555294-2

    CD価格:1,800円(税込)

    レーガーなどドイツ作品を中心としたレパートリーを持つ名ヴァイオリニスト、コーリャ・レッシング。しかし最近の彼が熱中しているのは、ピアニストとして「知られざる作品」を演奏、普及することです。前作ではツェルニーの練習曲「前奏曲の技法」Op.300の全曲(555169)をリリースし、ツェルニーの新たな魅力を伝えましたが、今作は更にめずらしい「イスラエルの作曲家」たちの作品を演奏、全く異なる世界を見せています。 アルバムに収録された一連の作曲家は、ほとんど名前も知られていませんが、彼らは誰もが芸術、政治、宗教について強い信念を持っており、これらが反映された作品はどれも聴きごたえのあるものばかりです。レッシングは作品に込められた様々な思いを丁寧に描き出しています。

  • 商品番号:555299

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    チェンバロ協奏曲&ヴァイオリン協奏曲全集 詳細ページ
    [トレヴァー・ピノック(チェンバロ)/ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮&チェンバロ)/コンチェルト・コペンハーゲン]

    発売日:2019年12月27日

    CD 5枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    これまでリリースされ、大好評を博していたコンチェルト・コペンハーゲン(COCO)と名手ラルス・ウルリク・モルテンセンによる「バッハ協奏曲集」が遂にBOX化されました。最初にリリースされた独奏チェンバロの協奏曲が高く評価されたのに続き、2011年に録音されたトレヴァー・ピノックを迎えた複数チェンバロのための協奏曲集、そして同じ年の録音である「ヴァイオリン協奏曲集(オーボエ協奏曲を含む)」はどれもコンチェルト・コペンハーゲンの奏者たちの自主性を生かしながら、見事なアンサンブルが構築されており、モルテンセンの指揮者としての才能を強く感じさせます。 今回、お求めやすい価格を設定、この機会に素晴らしい演奏をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555318

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Mirabile Mysterium - 素晴らしき謎
    様々な国と様々な時代の
    クリスマスのための合唱音楽
    詳細ページ
    [ザクセン・ヴォーカルアンサンブル/マティアス・ユング(指揮)]

    Choral Music (Christmas) - ISAAC, H. / ECCARD, J. / RAPHAEL, G. / HAMMERSCHMIDT, A. (Mirabile Mysterium) (Saxon Vocal Ensemble, M. Jung)

    発売日:2019年12月27日 NMLアルバム番号:555318-2

    CD価格:1,800円(税込)

    様々な国と時代の「イエスの誕生(クリスマス)」を祝う合唱作品を集めたアルバム。キリスト教の信者だけでなく世界中が祝祭ムードに包まれるクリスマスのために、はるか昔から数多くの作曲家が作品を書いています。その中には直接、キリストの誕生を祝うものだけでなく、「その日を待ち焦がれる」アドヴェントの曲も含まれています。 イサークやエッカールトによる素朴で敬虔な作品から、ラッターやローリゼンなどの現代的で華やかな曲まで、幅広い喜びを味わえる1枚であり、ザクセン・ヴォーカルアンサンブルの演奏は神への祈りと喜びに溢れています。

  • 商品番号:555093

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハチャトゥリアン(1903-1978)
    〔ヴァイオリン協奏曲集〕
    ヴァイオリン協奏曲
    コンチェルト・ラプソディ 詳細ページ
    [アンティエ・ヴァイトハース(ヴァイオリン)/ダニエル・ライスキン(指揮)/ライン州立フィルハーモニー管弦楽団]

    KHACHATURIAN, A.I.: Violin Concerto / Concerto-Rhapsody for Violin and Orchestra (A. Weithaas, Rhine Philharmonic State Orchestra, D. Raiskin)

    発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:555093-2

    CD価格:2,475円(税込)

    名ヴァイオリニスト、ヴァイトハースが演奏するハチャトゥリアンのヴァイオリンとオーケストラのための曲を収録した1枚。1940年に作曲されたヴァイオリン協奏曲は、民謡の旋律を多用した華やかな作品。ハチャトゥリアンの全作品の中でもとりわけ人気が高く、ランパル編曲によるフルート版もよく演奏される名曲です。 かたや1962年に書かれた「ヴァイオリンと管弦楽のためのコンチェルト・ラプソディ」は、1960年代当時のハチャトゥリアンが模索していた実験的な作品で、後に同じ形式でチェロ、ピアノのためのラプソディが書かれています。アルメニア民謡に由来する旋律、音階が多用された神秘的なハーモニーを持ち、演奏者にも高度な技術を要求する華麗、かつ個性的な作品です。ライスキンが指揮するライン州立フィルハーモニー管弦楽団のバックで民族色たっぷりの色彩豊かな音楽を満喫できます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555143

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルイエ(1680-1730)
    トリオ・ソナタ集 詳細ページ
    [エポカ・バロッカ(アンサンブル)]

    LOEILLET, J.-B.: Trio Sonatas, Op. 1, Nos. 1, 3, 5 and Op. 2, Nos. 2, 4, 6 (Epoca Barocca)

    発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:555143-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ベルギーで生まれ、イギリスで活躍したジャン=バティスト・ルイエのトリオ・ソナタ集。若い頃にロンドンに渡り、管楽器奏者として活躍したらしいとされていますが、ベルギーにはルイエという名前の音楽家が多数おり、その中にも「バティスト」と名乗っていた従弟がいたため、実際には詳しいことはあまりわかっていません。ルイエ自身は「ロンドンのルイエ」と名乗り、出版譜もこの名義が用いられています。 このトリオ・ソナタは1720年代に作曲されたと推測され、当時隆盛だったギャラント方式(ポリフォニーを用いらず、旋律を伴奏が支える書法)で書かれています。フルートもしくはリコーダーが旋律を奏で、他のパートと通奏低音部は様々が楽器が担当し、リズミカルできめ細かい響きが創り上げられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555181

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    タスカ(1864-1934)
    歌劇《サンタ・ルチア》 詳細ページ
    [レイ.M.ウェイド,Jr(テノール)/ロルドンカ・デリローヴァ(ソプラノ:宮廷歌手)/コンチェッティナ:チッチロの姉妹コルネリア・マルシャル(ソプラノ)/マルクス.L.フランク(指揮)/デッサウ・アンハルト・フィルハーモニー管弦楽団/デッサウ・アンハルト歌劇場合唱団]

    発売日:2019年11月22日

    CD価格:2,475円(税込)

    イタリアのオペラ作曲家ピエラントニオ・タスカ。マスカーニやレオンカヴァッロと同時代に生まれ、何作かのオペラを書きましたが、いずれも現在ほとんど上演されることはありません。 彼の最初の作品は1885年の《ビアンカ》で、当時の名歌手ルイザ・テトラッツィーニが初演に参加するなど話題となり、次作である《サンタ・ルチア》と《ペルゴレージ》もベルリンで成功を収め、「ドイツで最も尊敬されるイタリア人の一人」とまで評価されましたが、当時はヴェリズモ・オペラが全盛で他の人気作が次々と出てきたため、残念なことにタスカの作品は次第に忘れ去られてしまいました。 この《サンタ・ルチア》はナポリが舞台。大都市の華やかな人々の生活に隠れた貧困層の生活が美しい音楽でこまやかに描かれています。デッサウのアンハルト劇場が誇る歌手たちによる見事な演奏で。

  • 商品番号:555220

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェラチーニ(1690-1768)
    序曲と協奏曲集 第2集 詳細ページ
    [フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリン&指揮)/ラルテ・デラルコ(アンサンブル)]

    VERACINI, F.M.: Overtures and Concertos, Vol. 2 - Overtures Nos. 1, 3 / Violin Concerto in D Major (Guglielmo, L'Arte dell'Arco)

    発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:555220-2

    SACD-Hybrid価格:2,550円(税込)

    イタリア、バロック期に活躍したヴェラチーニ。奔放な性格で知られ、宮廷でのいざこざが絶えなかったなど様々なエピソードが伝えられています。しかし作品は端正で簡潔な書法に拠って書かれており、ヴェラチーニ自身が卓越したヴァイオリニストであったため、華麗な技巧に彩られたヴァイオリン曲が数多く残されています。 このcpoのシリーズは、ヴェラチーニの「序曲と協奏曲」の全てを録音することを目的に始められており、代表作であるヴァイオリン協奏曲を中心に序曲(シンフォニア)とトリオ・ソナタを散りばめた様々な作品が収録されています。 この第2集では、作品番号をもたない1716年作曲の2曲の序曲、ハ長調のソナタと、1721年に書かれた作品番号第1番からのト短調のソナタ、ヴァイオリン協奏曲を収録。祝祭的な音色を持つ序曲は、ヴァイオリン曲よりも更に華麗であり、ラルテ・デラルコの表現豊かな演奏がヴェラチーニ作品の魅力を引き立てています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555278

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ホミリウス(1715-1785)
    アドヴェントとクリスマス・カンタータ集 詳細ページ
    [ハンナ・ヘルフトナー(ソプラノ)/フランツィスア・ゴットヴァルト(アルト)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/マウロ・ボルジォーニ(バス)/ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮) /ケルン・アカデミー]

    HOMILIUS, G.A.: Christmas and Advent Cantatas (Siehe, der Herr kömmt) (Herfurtner, F. Gottwald, Poplutz, Borgioni, Kölner Akademie, M.A. Willens)

    発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:555278-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ・バロック期の作曲家ゴットフリート・ホミリウス。J.S.バッハに師事し、1742年よりドレスデン聖母教会オルガニストに就任。1755年から没年までドレスデン十字架教会のカントルをはじめ、ライプツィヒの3つの教会で音楽監督を務め、数多くの教会音楽を作曲、広く尊敬を集めた人物です。 このアルバムは彼による4曲の「クリスマスと待降節」のためのカンタータの世界初演を収録した1枚。既に初期の古典派のギャラント様式が見られ、歌の扱いにもポリフォニック(対位法的)ではなく、旋律と伴奏が分かれるホモフォニックな形式が多く用いられています。 表現の自然さや迫力も満点。独唱者たちの熱唱に加え、ヴィレンズが振るケルン・アカデミーの渋い響きも聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555281

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドレーゼケ(1835-1913)
    〈弦楽四重奏曲集 第1集〉
    弦楽四重奏曲 第1番・第2番 詳細ページ
    [コンスタンツェ四重奏団]

    DRAESEKE, F.: String Quartets, Vol. 1 - Nos. 1 and 2 (Constanze Quartet)

    発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:555281-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ザルツブルクを拠点に活躍する「コンスタンツェ四重奏団」によるcpoレーベルへの初録音。 ドレーゼケはドイツ・ロマン派の初期に活動した作曲家で、8曲の歌劇の他、交響曲や声楽曲、室内楽曲など多彩なジャンルの作品を数多く残しています。作曲はほとんど独学で習得、17歳の時にワーグナーの《ローエングリン》を聴き感銘を受け、同時代のブラームスやリストの作品を研究、自らの作風を創り上げていきました。対位法の用い方にも素晴らしい才能を発揮し、声楽曲や室内楽曲では精緻かつ厳格な構成を持つ見事な作品を書き上げています。 この2曲の弦楽四重奏曲は1880年代に書かれており、ベートーヴェンを思わせる伝統と調和の中に、先進性が伺える見事な作品に仕上がっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555290

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    R.シュトラウス(1864-1949)
    交響曲(第2番 Op.12)
    演奏会用序曲 ハ短調
    詳細ページ
    [ヘルマン・ボイマー(指揮)/ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    STRAUSS, R.: Symphony No. 2 / Concertouvertüre (German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, Bäumer)

    発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:555290-2

    CD価格:2,475円(税込)

    リヒャルト・シュトラウスは10代の時に「交響曲」の作曲を試み、2つの作品を仕上げました。そのうち、16歳の時の「第1番 ニ短調」はヘルマン・レヴィの指揮で初演されたものの、シュトラウス自身は作品の出来映えに満足することなく興味を失い改訂もなされぬまま、結局は出版されずに終わった“幻の作品”となっています。 かたや19歳の「第2番」は、シュトラウスの管弦楽法の腕もあがり、後年の作品のような強烈な個性はないものの、ロマン派の交響曲の一つとして評価されるにふさわしい作品。ベートーヴェンを始めとするドイツ・オーストリアの交響曲の伝統を汲む見事な出来栄えを示しています。 演奏会序曲もあまり演奏されることのない作品ですが、こちらはハ短調という調性も含め、ベートーヴェンの「コリオラン」を思わせる力作。要所要所にシュトラウスらしい金管の扱いもあり、聴きごたえのある曲です。 ボイマーの指揮は、若きシュトラウスの意欲を捉え、2つの作品を堂々たる音楽に仕上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777769

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レントヘン(1855-1932)
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 第2集 詳細ページ
    [クリストフ・シッケダンツ(ヴァイオリン)/エルンスト・ブライデンバッハ(ピアノ)]

    RÖNTGEN, J.: Violin and Piano Works, Vol. 2 - Violin Sonata, Op. 20 / Violin Sonata in F Major / Swedish Melodies and Dances(Schickedanz, Breidenbach)

    発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:777769-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツ・ロマン派の作曲家レントヘンはブラームスの親友として知られますが、実はグリーグ夫妻とも親交を持ち、お互いに影響を与えています。彼はグリーグ亡きあと、未完成となっていた「弦楽四重奏曲 第2番」を補筆、完成させただけでなく、グリーグの作品の持つ独特の抒情性も自作に取り入れることで独自の作風を練り上げていきました。 このヴァイオリンのための作品集は、彼がグリーグ自身への献身と、グリーグを通して知った北欧音楽の魅力が存分に示されており、中でも「ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調」は明らかにグリーグへのオマージュとなっています。 「ノルウェー民謡と変奏曲」は、7分程度の短い曲ですが、ヴァイオリンの様々な技巧が盛り込まれた楽しい作品で、第1集(777768)と同じシッケダンツとブライデンバッハが今作でも見事な演奏を聴かせます。

  • 商品番号:999608

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シリングス(1868-1933)
    弦楽四重奏曲 ホ短調
    弦楽五重奏曲 変ホ長調 詳細ページ
    [ウィーン弦楽五重奏団]

    SCHILLINGS, M. von: String Quintet in E-Flat Major / String Quartet in E Minor (Vienna String Quintet)

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:999608-2

    CD価格:1,520円(税込)

    第二次世界大戦中、反ユダヤ主義としての態度を貫いたため、大戦後にはその作品自体の演奏が避けられてしまったマックス・フォン・シリングス。近年ようやく作品の復興が進み、少しずつ管弦楽作品や歌劇などの上演が行われるようになりました。 しかし彼が晩年に力を注いだ室内楽作品は、未だ演奏されることがなく、21世紀の今になっても、1998年に録音されたこのアルバム以外はほとんど目にすることができません。長らく廃盤となっていたこの弦楽四重奏曲と弦楽五重奏曲を収録した1枚が復刻されることで、忘れられてしまったシリングスの音楽が注目されるきっかけになることでしょう。 お求めやすい価格設定での再発売です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555172

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューマン(1810-1856)
    ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 WoO 1
    ブラームス(1833-1897)
    ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 Op.102 詳細ページ
    [アンティエ・ヴァイトハース(ヴァイオリン)/マキシミリアン・ホルヌング(チェロ)/アンドルー・マンゼ(指揮)/北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    SCHUMANN, R.: Violin Concerto / BRAHMS, J.: Double Concerto (Weithaas, Hornung, North German Radio Philharmonic, Manze)

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:555172-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツの女性ヴァイオリニスト、アンティエ・ヴァイトハース。ベルリン、ハンス・アイスラー音楽大学で学び、ハノーファー国際コンクールで優勝、ドイツを中心にヨーロッパ各地のオーケストラと共演し、そのカリスマ性と知的な演奏が高く評価されています。このアルバムでは、シューマンの晩年の名作であるヴァイオリン協奏曲と、室内楽でも度々共演を行うマキシミリアン・ホルヌングとのブラームスの二重協奏曲を披露しています。 どちらの作品も、ヴァイオリンの名手ヨーゼフ・ヨアヒムのために書かれていますが、シューマン作品はヨアヒムに演奏されることはなく、譜面もしまい込まれてしまうなど現代では考えられないほどの扱いを受けました。しかし1937年に初演されてからは、数々の名演奏家たちがこの曲を取り上げ、多くの録音も発表されています。ブラームスの協奏曲も初演は失敗しましたが、現在では作品の真価が見直され、やはり数多くの名演が生まれています。 今回、伴奏を務めるのはベテラン、アンドルー・マンゼ。もともと優れたヴァイオリニストであるマンゼらしく、独奏楽器の響きを強調しながら、作品のポイントを心得た演奏を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555206

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    R.クロイツァー(1766-1831)
    〔ヴァイオリン協奏曲集 第2集〕
    ヴァイオリン協奏曲 第1番・第6番・第7番 詳細ページ
    [ロラン・アルブレヒト・ブロイニンガー(ヴァイオリン)/ティーモ・ハンドシュ(指揮)/プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団]

    KREUTZER, R.: Violin Concertos Nos. 1, 6 and 7 (Breuninger, South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, Handschuh)

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:555206-2

    CD価格:2,475円(税込)

    フランス生まれの作曲家ロドルフ・クロイツァー(クロゼールとも)。ドイツ人の父親から音楽を学び、アントン・シュターミッツに師事。ヴィルトゥオーゾとしての名声を欲しいままにしました。彼の名を一躍高めたのはベートーヴェンから「クロイツェル・ソナタ」の献呈を受けたことでしょう。それほどまでに彼の名前は広まっていました。 19曲ある彼のヴァイオリン協奏曲は、端正な3楽章形式で作曲されていますが、形式などに革新的な試みがなされ、流麗な旋律を持つ美しい音楽です。

  • 商品番号:555273

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    亡命ユダヤ人作曲家たちの
    チェロ協奏曲集 第4集
    (ベン=ハイム、ブロッホ、コルンゴルト) 詳細ページ
    [ラファエル・ウォルフィッシュ(チェロ)/ウーカシュ・ボロヴィッツ(指揮)/BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団]

    BEN-HAIM, P. / KORNGOLD, E.W.: Cello Concerto / BLOCH, E.: Symphony for Cello and Orchestra (Wallfisch, BBC National Orchestra of Wales, Borowicz)

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:555273-2

    CD価格:2,475円(税込)

    好評シリーズ「亡命ユダヤ人作曲家たちのチェロ協奏曲集」の第4集。これまでにカステルヌオーヴォ=テデスコ、ハンス・ガル、ゴルトシュミット、ライゼンシュタイン、ヴァイグルの協奏曲をリリースしているウォルフィッシュ。今作ではコルンゴルトとベン=ハイム、ブロッホの協奏的作品を演奏しています。 ベン=ハイムはドイツに生まれイスラエルに移住、名前もヘブライ風に改めたという作曲家。作品にはブロッホとの関連性が指摘されており、このアルバムでもブロッホの「バール・シェム」の一部が収録されています。 コルンゴルトのチェロ協奏曲は、もともと映画「愛憎の曲」のための音楽。登場人物が演奏する曲を協奏曲仕立てにした甘い音楽です。 ベン=ハイムのチェロ協奏曲はコルンゴルト作品のようなむせ返る官能性はあまり感じられず、民族音楽寄りの旋律と新古典派主義の作風による聴き映えのする作品に仕上がっています。

  • 商品番号:555286

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ブロッケス受難曲 HWV 48 詳細ページ
    [マリア・ケオヘイン(ソプラノ) 他/ラルス・ウルリク・モルテンセン(チェンバロ&音楽監督)/コンチェルト・コペンハーゲン]

    HANDEL, G.F.: Brockes-Passion [Oratorio] (Keohane, Lunn, Zumsande, Lyon, Concerto Copenhagen, Mortensen)

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:555286-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    ドイツの文筆家バルトルト・ハインリヒ・ブロッケス(1680-1747)。彼が書いた受難のテキストは18世紀に高い人気を誇り、ラインハルト・カイザーやヨハン・マッテゾンをはじめ、テレマン、ファッシュなど何人もの作曲家が彼の詩を用いて受難曲を作曲、バッハも「ヨハネ受難曲」のいくつかの楽章でブロッケスの詩を用いています。 ヘンデルも1710年代にこのブロッケスの詩による受難曲を作曲しており、これは彼の生涯唯一の受難曲であるとともに、イギリス時代のヘンデルとしては珍しくドイツ語で書かれた声楽作品であることでも知られています。ただし、残念なことに自筆原稿が失われており、作曲された経緯はあまりわかっていません。 今回、この曲に取り組んだのはデンマークを代表するバロック・オーケストラ、コンチェルト・コペンハーゲン。モルテンセンの指揮により数々の作品で精緻な演奏を聴かせるアンサンブルであり、今作でも、イタリアオペラの様式も感じられるヘンデルの大作を見事に演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777539

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    〈オルガン作品集 第6集〉 詳細ページ
    [ゲルハルト・ヴァインベルガー(オルガン)]

    REGER, M.: Organ Works, Vol. 6 (Weinberger) - Introduction, Passacaglia and Fugue, Op. 127 / 30 Little Chorale Preludes, Op. 135a

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:777539-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    レーガーのオルガン作品全集の第6集となるこのアルバムも、これまでと同じく高音質サラウンド盤でのリリースとなります。レーガー自身、優れたオルガニストであったためか、作品には複雑な対位法が用いられ、演奏には高い技巧が要求されます。バッハを思わせるシンプルで宗教的な曲もありますが、ほとんどの曲は一度聞いたくらいではメロディすらわからないほど難解で入り組んだ声部を持ち、紡ぎ出される響きは重厚かつ壮麗です。 このアルバムではシンプルな作品「30の小コラール前奏曲」や「52のやさしいコラール前奏曲」と、レーガーの代表作の一つ「序奏、パッサカリアとフーガ」などの長大な作品をバランスよく配置。バッハ演奏家としても知られるヴァインベルガーは、レーガーが活躍していた時代の歴史的オルガンを駆使、作品の姿を伝えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999286

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ペッテション(1911-1980)
    カンタータ「人間の声」
    6つの歌曲 詳細ページ
    [ダニエル・ハンション(指揮)/ムシカ・ヴィテ室内管弦楽団/アンサンブルSYD]

    PETTERSSON, A.: Vox humana [Cantata] / 6 Songs (Hellgren, Grevelius, Thimander, Högström, Ensemble SYD, Musica Vitae Chamber Orchestra, D. Hansson)

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:999286-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoレーベルのプロデューサーが、レーベルを立ち上げた当時からずっと「リリースしたい」と願っていたというアラン・ペッテションのカンタータ「人間の声」。希望に合うソリストと合唱団が見つけられないまま長い時間が過ぎてしまいましたが、今回、アンサンブルSYDと、素晴らしいスウェーデンのソリストをフィーチャーしたことで、ようやく念願のリリースがかないました。 この曲は、3部からなる大規模なカンタータで、複雑な声部が絡み合う難曲です。チリの詩人パブロ・ネルーダ(同じ年に作曲された「交響曲第12番」でもネルーダの詩が効果的に使われています)を始め、何人もの南米の詩人の詩が用いられており、激しいオーケストレーションに乗って歌われる悲痛な詩からは、貧しく虐げられた人々の苦悩と怒りが感じられます。 アルバムにはボーナスとして、この録音のために編曲されたペッテションの「初期の6つの歌曲」を収録。悲しみと怒りに満ちた独特な音楽が存分に味わえます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999396

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハンザ同盟の結婚モテット集 詳細ページ [マンフレート・コルデス指揮 ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    HANSEATIC WEDDING MOTETS

    発売日:2019年10月25日 NMLアルバム番号:999396-2

    CD価格:1,425円(税込)

    16世紀から17世紀のハンザ同盟諸国では、結婚式は人々の生活において「特別な出来事」でした。都市の至る所にある教会では、ことあるごとに祝祭の音楽が演奏されていましたが、実は結婚する人たちの身分によって、結婚式で演奏する音楽への特別な取り決めがあったようですが、お金を持つ中流社会の人々は、この時とばかりに贅沢の限りを尽くす良い機会でもありました。彼らは友人の伝手を使い高名な音楽家に作品を依頼。演奏後は印刷して出席者への贈り物に使ったことで楽譜が残存するこれらの曲を、マンフレート・コルデスとブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスが、当時を彷彿させる素晴らしい演奏で聴かせています。

  • 商品番号:555055

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レントヘン(1855-1932)
    〔ピアノ協奏曲集 第2集〕
    ピアノ協奏曲 第3番・第6番・第7番 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/ヘルマン・ボイマー(指揮)/クリスチャンサン交響楽団]

    RÖNTGEN, J.: Piano Concertos Nos. 3, 6 and 7 (Triendl, Kristiansand Symphony, Bäumer)

    発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:555055-2

    CD価格:2,475円(税込)

    リストとシューマンから影響を受け、ブラームスと親交を結んだドイツ生まれの作曲家レントヘン。生涯に600作を超える作品を残しましたが、優れたピアニストでもあり、7曲あるピアノ協奏曲はどれも高度な技巧が要求されています。初期の作品はブラームスやシューマンを思わせるロマンティックな作風に拠っていますが、次第に彼の関心が新古典派の作品に移ったため、晩年の作品にはヒンデミットやウィレム・ペイペルからの影響を受けたと思われる複調が取り入れられるなど、前衛的な技法を用いたモダンな雰囲気が目立ちます。 このアルバムには初期の第3番と、晩年の第6、第7番が収録されており、時代の流行を上手く取り込んでいったレントヘンの作風の変遷がよくわかる1枚になっています。

  • 商品番号:555264

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:555264-2

    CD 2枚組価格:3,600円(税込、送料無料)

    現代ドイツを代表する男声ヴォーカル・グループ「ジングフォニカー」。ルネサンス期の作品からジャズ、ポップスまで幅広いレパートリーを有し、結成から34年間に1300回以上のコンサートを開催しているという人気アンサンブルです。彼らは以前からオルランド・ディ・ラッソの作品に熱心に取り組み、これまでに2枚のアルバムをリリース、どちらも高く評価されています。 3作目となるこのアルバムではラッソの代表作である《ダヴィデの改悛詩篇》全曲を演奏。自由な対位法が使われたこの作品は、同時代のパレストリーナとも違う、独自の表現手段が用いられた力作であり、演奏者にも高い技術が求められます。今回はソプラノとカウンターテナーの歌手が参加することで、美しいハーモニーに一層の彩りが加わりました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555301

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オッフェンバック(1819-1880)
    歌劇《天国と地獄(地獄のオルフェ)》より
    交響的音楽とバレエ 詳細ページ
    [ハワード・グリフィス(指揮)/ベルリン=ドイツ交響楽団]

    OFFENBACH, J.: Musique symphonique et ballets d'Orphée aux enfers (Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Griffiths)

    発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:555301-2

    CD価格:2,475円(税込)

    生誕200年記念! オッフェンバックの新発見作品収録!《地獄のオルフェ(天国と地獄)》は、当時流行していたグルックの「オルフェオとエウリディーチェ」をパロディ化したオッフェンバック初の成功作となったオペレッタ。神話を題材にしながら、鋭い社会風刺が仕込まれており、大人気となったものの、批判も数多く生まれ、世論は大炎上しました。それを知ったオッフェンバックは作品に何回かの改訂を施し、更に論争の火に油を注いだことで知られています。 このアルバムにはオーケストラ曲とバレエ曲が収録されていますが、中でも「ネプチューンの王宮」は最近になって発見された曲。古い書庫に大切にしまわれていたというこの未知の曲も含め、オーケストラ・ピースを得意とするグリフィスとベルリン=ドイツ交響楽団が魅惑的な演奏を繰り広げます。

  • 商品番号:777558

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パッヘルベル(1653-1706)
    オルガン作品全集 第3集 詳細ページ
    [ミヒャエル・ベロッティ/クリスティアン・シュミット/ジェームズ・デイビット・クリスティー(オルガン)]

    PACHELBEL, J.: Organ Works (Complete), Vol. 3 (Belotti, Christie, C. Schmitt)

    発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:777558-2

    SACD-Hybrid 3枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    誰もが知っている優雅な「パッヘルベルのカノン」。しかしこの作曲家が数多くのオルガン作品を残していたことはあまり知られていません。cpoレーベルではほぼ5年をかけてパッヘルベルの全てのオルガン曲の録音を敢行、これまでに第1集(777556…5枚組)、第2集(777557…2枚組)がリリースされ、今回の第3集(3枚組)が完結編となります。 演奏に用いられたのは様々な教会のオルガンであり、使用楽譜は全て最新版に基づく研究者にとっても貴重な資料となるもの。第1集は前奏曲やフーガ、トッカータなどの小品、第2集は同じく小品と、詩篇歌曲集第1集、この第3集はオルガンのための受難曲と、詩篇歌曲集第2集、コラール・パルティータが収録されています。なにより、歴史的オルガンの壮麗な響きが余すことなく捉えられており、全ての作品を高音質でお楽しみいただけるのも嬉しいところです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777886

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フォルバッハ(1861-1940)
    〔管弦楽作品集〕
    「二人の王子」(交響的詩曲)Op.21
    交響曲 ロ短調 Op.33 詳細ページ
    [ゴロー・ベルク(指揮)/ミュンスター交響楽団]

    VOLBACH, F.: Symphony, Op. 33 / Es waren zwei Königskinder (Münster Symphony, G. Berg)

    発売日:2019年09月27日 NMLアルバム番号:777886-2

    CD価格:2,640円(税込)

    1861年、ドイツのヴィッパーフルトで生まれたフリッツ・フォルバッハの作品集。ライン音楽学校でフェルディナント・ヒラーと共に学び、ベルリン芸術アカデミーでは高名な教師エドゥアルド・グレルに師事、恐らく彼の最後の弟子として作曲の研鑽を重ねました。卒業後は教会音楽研究所の教師となり、合唱団を指揮する傍ら、音楽学者として研究を続け、やがてミュンスター音楽協会のディレクターに就任、この地を代表する音楽家となりました。 彼の作品は、どちらかというと保守的であり、後期ロマン派の作風から外れることはありませんでしたが、いくつか残された作品はどれも豊富な楽想に満ちており、とても聞きごたえがあります。フォルバッハが設立したミュンスター交響楽団は、現在音楽監督をゴロー・ベルクが務めており、偉大なる先人の音楽の紹介に力を尽くしています。

  • 商品番号:555127

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シナゴーグのオルガン作品集
    (19世紀、20世紀作曲家たちによる「ユダヤの主題」を用いた作品集) 詳細ページ
    [シュテファン・ルーターマン(オルガン)/カントル:アサフ・レヴィティン(バス)]

    Organ Music - SCHWANTZER, H. / NOWAKOWSKY, D. / BEYER, E.A. / WÜRZBURGER, S. (Synagogue Organ Music) (Levitin, Lutermann)

    発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:555127-2

    SACD-Hybrid価格:2,720円(税込)

    “シナゴーグ”とはユダヤ教の会堂を指し、元々は聖書の朗読と解説を行う集会所でした。いくつかの礼拝所にはオルガンが備えられており、1494年に記された“ボヘミアの祈りの本”にみられるように、典礼の際の伴奏に用いられていましたが、これらのオルガンが独奏楽器として活躍することはあまりなかったようです。19世紀後半になってようやく何人かの作曲家が、祈りの精神と結びついたシナゴーグ独自のオルガン独奏曲を作曲し、オルガン曲のレパートリーに新たな潮流をもたらしました。 このアルバムではそれらの作品の中からいくつかを選択し、年代別に並べることで、19世紀から20世紀にかけてのシナゴーグ・オルガン音楽の変遷を辿ります。独唱を担当するのはオペラ歌手でもある教会カントルのアサフ・レヴィティン。ユダヤの伝統を継承する歌い手として活躍する司祭です。

  • 商品番号:555191

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヨスト(1745-1801)&フォーゲル(1756-1788)
    クラリネット協奏曲集
    フォーゲル(1756-1788)
    交響曲 ニ長調 詳細ページ
    [スザンネ・ハイリッヒ(クラリネット)/マレク・シュティレツ(指揮)/マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団]

    YOST, M.: Clarinet Concertos Nos. 6, 12 and 14 / VOGEL, J.C.: Symphony in D Major (S. Heilig, Kurpfälzisches Kammerorchester, Štilec)

    発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:555191-2

    CD価格:2,640円(税込)

    18世紀後半に活躍したスイス系フランス人のクラリネット奏者ミシェル・ヨスト。彼はフランスのクラリネット学校の共同設立者の一人であり、当時、最も人気を誇る奏者の一人でした。教師としても名高く、生徒たちのために数多くのエチュードや室内楽作品を残しています。このアルバムでは彼と同時代に活躍したドイツの作曲家で、当時パリに住んでいたヨハン・クリストフ・フォーゲルと合作した3曲のクラリネット協奏曲を収録。華麗なテクニックを駆使した音楽からは、この時代の優雅なパリの風景を思い起こすことができるでしょう。 また、サリエリが絶賛したという才能の持ち主であったフォーゲルの交響曲も併せて収録。思いのほか劇的な音楽からは、フォーゲルが当時の最先端の作風を習得していたことを物語っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555269

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    18世紀オーストリア、シュタイアーマルク地方のチェンバロ協奏曲集 詳細ページ [ミヒャエル・ヘル(チェンバロ&指揮)/ルチア・フロイホファー(ヴァイオリン&指揮)/グラーツ・ノイエ・ホーフカペレ]

    Harpsichord Concertos - SCHEIBL, J.A. / WAGENSEIL, G.C. / STEINBACHER, J.M. (Styrian Harpsichord Concertos) (M. Hell, Neue Hofkapelle Graz)

    発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:555269-2

    CD価格:2,475円(税込)

    バロック期と前古典派期のちょうど境目であるマリア・テレジアの時代、音楽も世相も多様な発展を遂げました。このアルバムに集められた曲は当時、オーストリア=ハンガリー帝国の一部になるまえの「シュタイアーマルク」で編纂された「チェンバロ協奏曲集」から選ばれたもの。この地はかつて、オスマン帝国の攻撃にさらされ荒廃していたオーストリアの辺境の地でしたが、少しずつ周辺の文化が流入し、人々も様々な楽しみを享受するようになりました。チェンバロからフォルテピアノへと移り変わる時代ではありましたが、この地域の人々は変わらずチェンバロを愛しており、これらの曲が生まれたのです。 この演奏のためにミヒャエル・ヘルが用いたのは1755年製のヨハン・ライデッカーを2017年にマルティン・ピューリンガーが復元した楽器で、これらのレパートリーにぴったりの音色を奏でています。

  • 商品番号:777626

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    弦楽四重奏曲集 第3集
    (第3番・第6番・第8番) 詳細ページ
    [フォーグラー弦楽四重奏団]

    DVOŘÁK, A.: String Quartets, Vol. 3 - Nos. 3, 6 and 8 (Vogler String Quartet)

    発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:777626-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    ドヴォルザークの弦楽四重奏曲全集録音を進行中のフォーグラー弦楽四重奏団。1985年に創立以来、メンバーをだれ一人として替えることなく、30年以上の長きに渡り親密なアンサンブルを追求しています。 彼らが演奏するドヴォルザークは、弦楽四重奏をはじめ、弦楽五重奏やピアノ五重奏など、どれも温かく豊かな響きと、明快なリズム感が高く評価されています。今作では29歳のドヴォルザークによる意欲作(長いことで知られる)第3番ニ長調と、中期の傑作第6番と第8番を収録。チェコの舞曲を思い起こさせる早い楽章、民謡調の遅い楽章、各々をメリハリのある表現で聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777906

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファル(1873-1925)
    喜歌劇《ドルの女王》 詳細ページ
    [クリスティアーネ・リボル(ソプラノ)/マグダレーナ・ヒンタードブラー(ソプラノ)/フェルディナント・フォン・ボトマー(テノール)/ 他/ウルフ・シルマー(指揮)/ミュンヘン放送管弦楽団/ライプツィヒ喜歌劇場合唱団]

    FALL, L.: Dollarprinzessin (Die) [Operetta] (C. Libor, Hinterdobler, Mehling, Mohr, Musical Comedy Choir, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:777906-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    20世紀初頭、アメリカの経済力はヨーロッパを凌ぐほどに成長。とはいえ、ヨーロッパの人々は(ひがみもあり)アメリカの富裕層を「成金」と呼んで見下そうとしていました。そんな折、石炭景気で大金持ちになったジョン・コーダー氏を巡って持ちあがった騒動がこの《ドルの女王》では愉快に描かれています。1907年にアン・デア・ウィーン劇場で初演された際は大好評を博し、その後、ロンドンやニューヨークでも上演され、ロンドンでは428回も公演が行われたという人気作です。 歌手たちによる甘い歌に加え、粋なストーリーを彩る美しいワルツや舞曲も聴きどころ。ウルフ・シルマーが見事な音楽を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777989

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    デ・ローレ(1516-1565)
    ミサ曲「Vivat felix Hercules - エルコレ公の幸せな生涯」
    モテット集 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    RORE, C. de: Missa Vivat felix Hercules / Motets (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:777989-2

    CD価格:2,640円(税込)

    16世紀フランドル楽派の作曲家チプリアーノ・デ・ローレの作品集。ローレは傑出した「マドリガーレ」の作曲家であり、後期ルネサンス音楽の様式発展に寄与したとされています。ローレが幼少期にどのような生活を送っていたのか、また、誰から音楽を学んだのかなどの詳細は分かっていませんが、1546年にはフェラーラの宮廷楽長に就任したことがわかっており、この地を治めていたエルコレ・デステ2世のために多くの作品を書き上げました。 このアルバムに収録されたミサ曲もエルコレ公のための作品で、テノールが主君を賛美するためのテキストを朗々と歌い上げます。同時収録のモテットは、どれも趣向が凝らされたもので、ローレの生前には高い人気を誇り、何度も重版されたという記録が残っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999233

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シリングス(1868-1933)管弦楽作品集
    「オイディプス王」のための交響的序章 Op.11
    対話 Op.8/花の踊り/魔女の歌 Op.15 詳細ページ
    [エリザベート・グラス(ヴァイオリン)/アルバン・ゲルハルト(チェロ)/マルタ・メードル(語り)/ヤン・ストゥーレン(指揮)/ケルン放送管弦楽団]

    SCHILLINGS, M. von: Hexenlied (Das) / Symphonic Prologue / Ein Zwiegesprach / Dance of the Flowers (Mödl, Cologne Radio Orchestra, Stulen)

    発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:999233-2

    CD価格:1,520円(税込)

    ドイツ出身の作曲家マックス・フォン・シリングス。1919年から1925年までベルリン国立歌劇場の首席指揮者を務めた彼は、熱心なナチス政権支持者であったため、第二次世界大戦後は音楽界からほとんど排斥されてしまい、かろうじて、オペラ《モナリザ》の作曲家として現代に名前を残しています。 このアルバムは1991年と1992年に録音された作品集。後期ロマン派の作風による重厚な音楽が展開されています。とりわけ「魔女の歌」は1902年の初演されすぐに大人気を博したという作品で、ドラマティック・ソプラノとして一世を風靡したマルタ・メードルの迫力ある語りとともに劇的な物語が展開するという聴きごたえのある曲です。 お求めやすい価格設定での再発売です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555124

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モニューシュコ(1819-1872)
    弦楽四重奏曲 第1番・第2番
    ザレンプスキ(1854-1885)
    ピアノ五重奏曲 Op.34 詳細ページ
    [プラヴナー五重奏団]

    MONIUSZKO, S.: String Quartets Nos. 1 and 2 / ZARĘBSKI, J.: Piano Quintet (Plawner Quintet)

    発売日:2019年07月26日 NMLアルバム番号:555124-2

    CD価格:1,800円(税込)

    2019年に生誕100周年を迎えるポーランドの作曲家モニューシュコ。同郷のショパンが手掛けかなった歌劇の分野で活躍、《ハルカ》や《パリア》などはポーランドの国民的作品として愛されています。いくつかのバレエ音楽も知られていますが、ここに収録された弦楽四重奏曲は演奏の機会もほとんどなく、録音もほんの僅かしかありません。これらはモニューシュコがベルリンで学んでいた時代に作曲され、古典的なフォルムの中に美しい旋律とユーモアが込められたもので、後の歌劇の作風が伺える充実作です。 併せて収録されているザレンプスキの作品も聴きもの。31歳で早世したザレンプスキはフランツ・リストの信奉者であり、このピアノ五重奏曲もピアノの技巧が存分に生かされた華やかな雰囲気を持っています。

  • 商品番号:555239

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    さまざまな楽器のための大協奏曲集 第6集 詳細ページ
    [ラ・スタジオーネ・フランクフルト/ミヒャエル・シュナイダー(指揮)]

    TELEMANN, G.P.: Grand Concertos for Mixed Instruments (The), Vol. 6 (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2019年07月26日 NMLアルバム番号:555239-2

    CD価格:2,475円(税込)

    テレマンの数多い作品の中でも、様々な楽器のための協奏曲は多彩な音色を駆使した華麗な響きで人気を博しています。cpoでは名手シュナイダーが率いる「ラ・スタジオーネ・フランクフルト」による全8集からなる協奏曲のシリーズを企画、その第6集にあたるアルバムでは、オーボエを中心とした作品が収録されています。 ドイツ、イタリアの様式を併せ、豊富な色彩に満ちたテレマンの曲ですが、あまりにも数が多すぎ、未だ完全に整理されていないため、魅力的な作品も埋もれたままになっています。このように系統的に紹介することで、バッハとは違うテレマンの魅力を提示することができ、作品に触れる機会も多くなることでしょう。 ラ・スタジオーネ・フランクフルトの達者な演奏も作品の魅力を引き出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555245

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライゼンシュタイン(1911-1968)作品集
    ピアノ協奏曲 ヘ長調 Op.37-2
    セレナード ヘ長調
    序曲「シラノ・ド・ベルジュラック」 詳細ページ
    [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/ヤーロン・トラウプ(指揮)/ニュルンベルク交響楽団]

    REIZENSTEIN, F.: Piano Concerto No. 2 / Serenade / Cyrano de Bergerac (Triendl, Nuremberg Symphony, Y. Traub)

    発売日:2019年07月26日 NMLアルバム番号:555245-2

    CD価格:2,640円(税込)

    チェロ協奏曲(555109)に続くライゼンシュタインの作品集。ヒンデミットの弟子であった彼は、十二音技法には否定的だったため、生涯に渡り前衛的な手法を用いることなく調性感がある作品を残しました。 このピアノ協奏曲は1961年にルドルフ・シュウォーツが指揮するBBCオーケストラをバックにライゼンシュタイン自身のピアノ・ソロで初演が行われました。華麗なピアノ・パートとオーケストラが呼応する聴きごたえのある作品です。ドイツ・ロマン派風の「セレナード」はオーケストラの音色を存分に駆使した重厚な作品。序曲「シラノ・ド・ベルジュラック」は控え目なアンサンブルでシラノのロマンティックな面を表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555292

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    チャイコフスキー(1840-1893)
    弦楽四重奏曲集 & 弦楽六重奏曲 詳細ページ
    [ダネル四重奏団 他]

    TCHAIKOVSKY, P.I.: String Quartets (Complete) / Souvenir de Florence (Danel Quartet)

    発売日:2019年07月26日 NMLアルバム番号:555292-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    チャイコフスキーの華麗な交響曲やバレエなどに隠れ、ひっそりと位置する室内楽作品。存在自体は地味でありながら、チャイコフスキーの個性が溢れる抒情的な雰囲気を持っています。 3曲ある弦楽四重奏曲は、どれもモスクワ音楽院で教師を務めていた30代の頃に書かれたもので、とりわけ1871年に書かれた第1番の第2楽章は独立した「アンダンテ・カンタービレ」の名前で親しまれる名曲。第2番は1873年頃の作品。1か月ほどの短期間で完成されており、チャイコフスキー自身も大層気に入っていたとされています。1875年に書かれた第3番は、彼の良き理解者で、弦楽四重奏曲第1番、第2番の初演者でもあったヴァイオリニスト、フェルディナント・ラウプの訃報に接しての作品。チャイコフスキーの心からの哀悼の意が込められた大作です。 1楽章のみの変ロ長調の弦楽四重奏曲は学生時代の秀作、六重奏曲「フィレンツェの思い出」は晩年の1890年の作品で、対位法が駆使された重厚な響きを持つ充実作です。第2楽章のピツィカートに乗って歌われる旋律や、ロシア民謡風の第3楽章の主題など、多彩な要素が組み合わされ全曲を形成しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555298

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェッツ(1875-1935)
    交響曲全集 & ヴァイオリン協奏曲 詳細ページ
    [ローラント・バーダー(指揮)/クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団/ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(指揮)/ラインランド=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団]

    発売日:2019年07月26日

    CD 4枚組BOX価格:4,650円(税込、送料無料)

    後期ロマン派に属する作曲家リヒャルト・ヴェッツは、音楽とはほとんど無縁の家で生まれるも、モーツァルトの交響曲第40番に感銘を受け、音楽家になる決心をし、ライプツィヒでライネッケ、ヤーダスゾーンから教えを受けました。しかし、その指導は彼にとって物足りず、音楽院を離れ、哲学、心理学などを学び、自身の作品に哲学的な概念を取り入れながら、ブルックナーのような壮大な作品の作曲を目指すことになります。1906年にエアフルトの音楽協会で支配人を務めるようになり、次々に自作を発表、交響曲は1917年から1922年にかけて完成され、高い評価を受けました。しかし、あまりにも形式を遵守したためか、次第に「時代に取り残された作曲家」とみなされ、作品も忘れられていきます。 彼の最後の大作となったのが1933年作曲の「ヴァイオリン協奏曲」ですが、この曲でも作風が変化することはなく、全編、ロマン派風の美しい響きに満たされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777284

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グリーグ(1843-1907)
    チェロとピアノのための作品集 詳細ページ
    [ラモン・ヤッフェ(チェロ)/アンドレアス・フレーリヒ(ピアノ)]

    GRIEG, E.: Cello and Piano Music (Jaffe, Frolich)

    発売日:2019年07月26日 NMLアルバム番号:777284-2

    CD価格:1,520円(税込)

    ドイツのチェリスト、ラモン・ヤッフェが演奏するグリーグのオリジナルのチェロ・ソナタを含む様々な作品集。 1866年、グリーグ23歳の時に書かれた「間奏曲」は1979年まで出版されることのなかった秘蔵の曲で、未完成となった組曲の中の1編です。かたや「チェロ・ソナタ」は40歳の作品。充実した作風によるグリーグ唯一のチェロ・ソナタです。第2楽章は『十字軍の兵士シグール』の「忠誠行進曲」から流用されるなど、工夫が凝らされています。いくつかの歌曲は、ピアニスト、フレーリヒがチェロのために編曲を施したもの。ヤッフェはチェロの深い音色を生かし、旋律の美しさをストレートに歌い上げています。 *価格を改定しての再案内となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777513

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルガー(1896-1967)管弦楽作品集
    歌劇《バグパイプ吹きシュヴァンダ》より
    ボヘミアの歌と舞曲 第1番-第6番
    序曲「最愛の声」 詳細ページ
    [カール=ハインツ・シュテフェンス(指揮)/ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団]

    WEINBERGER, J.: Švanda dudák (Schwanda, the Bagpiper) (excerpts) / 6 Bohemian Songs and Dances (Rheinland-Pfalz State Philharmonic, Steffens)

    発売日:2019年07月26日 NMLアルバム番号:777513-2

    CD価格:2,475円(税込)

    19世紀、チェコ出身の作曲家ヴァインベルガー。プラハ音楽院で学び、ライプツィヒ音楽院に留学。レーガーに作曲の指導を受けましたが、同時期のユダヤ系作曲家と同じくナチスの迫害を受け、アメリカに亡命を余儀なくされました。最終的にアメリカの市民権を取ることはできましたが、作品に関しては理解されることなく失意のうちに晩年を迎え、最期は自ら命を絶った悲劇の作曲家です。 彼の作品の中で最も人気を博したのが、1927年の歌劇《バグパイプ吹きシュヴァンダ》でしょう。初演と同時に大成功を収め、チェコ国民楽派を代表する作品として評価され、チェコ国内で頻繁に上演されましたが、いつしか忘れられてしまい、現在ではいくつかの舞曲が演奏されるのみです。 このアルバムでは序曲を始めとした6曲を収録、活力ある作風を楽しむことができます。1929年に作曲された「ボヘミアの歌と踊り」は民族色に彩られたユニークな曲。第1曲目の哀愁に満ちたヴァイオリン・ソロは名曲「ツィゴイネルワイゼン」を思わせる風情を持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555123

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    キンダーマン(1616-1655)
    オピシアン・オルフェウス
    (マルティン・オーピッツの詩による歌曲集) 詳細ページ
    [イナ・ジードラチェク(ソプラノ)/ヤン・コボウ(テノール)/ユナイテッド・コンティヌオ・アンサンブル]

    KINDERMANN, J.E.: Opitianischer Orpheus (excerpts) (Siedlaczek, Kobow, United Continuo Ensemble)

    発売日:2019年06月28日 NMLアルバム番号:555123-2

    CD価格:1,920円(税込)

    「ドイツ語浄化運動」に参加し、バロック文学の理論的思想者として同時代の芸術家たちに大きな影響を与えたドイツの詩人マルティン・オーピッツ。友人に勧められてオーピッツの書を読んだ作曲家キンダーマンは、ここからテキストを選び美しい音楽を付けました。 キンダーマンはこの歌集を「Musical Delights=音楽の喜び」と呼び、嘆かわしい時代であっても、聴き手に知的な刺激と喜びを伝えたいと考えました。そこで、彼の曲を聴くために集まった人々にテキストが素直に伝わるように、全体的に過度な装飾を付けることをせず、すべてを簡潔な歌に仕上げています。その多くは愛の喜びと悲しみがテーマで、時に牧歌的な歌もありますが、ほとんどの内容はつつましく、幾分宗教的な荘厳さも備えています。また、器楽の伴奏は簡素でありながらも、歌の特徴を存分に引き出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555171

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドルシェツキー(1745-1819)
    オーボエ四重奏曲集 第1集 詳細ページ
    [グルントマン四重奏団]

    DRUSCHETZKY, G.: Oboe Quartets, Vol. 1 (Grundmann Quartet)

    発売日:2019年06月28日 NMLアルバム番号:555171-2

    CD価格:1,920円(税込)

    「6つのティンパニと管弦楽のための協奏曲」で知られるチェコ出身の作曲家ゲオルク・ドルシェツキー。彼はもともとドレスデンでカルロ・ベゾッティにオーボエを学んだオーボエ奏者でしたが、ヘプ(ドイツ名エゲル)の歩兵連隊に参加し、ウィーン、リンツ、ブランナウに駐留、鼓手として名を上げ、自らの楽団を組織しました。 前述の協奏曲も含めた彼の作品のほとんどは自らの楽団のために書かれていますが、晩年の1807年から1808年に作曲された10曲の「オーボエ四重奏曲」はこれまでほとんど知られていません。どれも機知に富んだ作風による楽しい作品で、いずれ全曲がリリースされる予定です。

  • 商品番号:555180

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュナイダー(1786-1853)管弦楽作品集
    交響曲 第16番 イ長調
    デッサウ行進曲のための序曲
    祝祭序曲/「悲劇的序曲」 詳細ページ
    [マルクス L.フランク(指揮)/デッサウ・アンハルト・フィルハーモニー管弦楽団]

    SCHNEIDER, F.: Symphony No. 16 / Overtures (Dessau Anhalt Philharmonic, M. Frank)

    発売日:2019年06月28日 NMLアルバム番号:555180-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツのピアニスト、作曲家フリードリヒ・シュナイダー。音楽家であった父からピアノの手ほどきを受け、ツィッタウのギムナジウムで音楽を学びました。18歳の時に最初のピアノ・ソナタを出版、その後はライプツィヒ大学で学びピアニストとして活動を始めます。1811年にはゲヴァントハウスでベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番を公開初演を行うなど、彼の演奏は高い人気を誇っていました。1821年からはデッサウの宮廷音楽監督を務め、作曲家としても7つのオペラ、23の交響曲をはじめとした数多くの作品を残しています。 作風はハイドンとメンデルスゾーンを繋ぐものであり、このアルバムに収録された「交響曲第16番」の勇壮な楽想はとても魅力的です。20曲ある序曲も洗練された作風を持ち、ここではその中の3曲を聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555263

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴセック(1734-1829)
    交響曲 Op.4 詳細ページ
    [ジモン・ガウデンツ(指揮)/ドイツ・カンマーアカデミー・ノイス]

    GOSSEC, F.-J.: Symphonies, Op. 4, Nos. 1-6 (German Chamber Academy Neuss, Gaudenz)

    発売日:2019年06月28日 NMLアルバム番号:555263-2

    CD価格:2,475円(税込)

    95歳という長寿に恵まれ、バロック期の終りからロマン派の始まりまでを見渡し、息長く活動したゴセック。愛らしい「ガヴォット」の作曲家であり、指揮者としてはフランス革命によって中断していた「コンセール・スピリチュエル(宗教音楽の定期演奏会)」を再編したことで知られます。ゴセックは数多くの作品を残しましたが、なかでも50曲に達する交響曲は彼の評価を高め「フランス交響曲の父」と呼ぶ人もいるほどです。 しかし、彼の交響曲は現在ほとんど演奏されることがありません。このアルバムには1759年に作曲された「作品番号第4番」の交響曲が収録されており、全曲録音は初となります。古典派の整った形式に拠って書かれていますが、各々の楽章にはかなり革新的な部分があり、オーボエやホルンの用い方も独特です。また「田園」のタイトルを持つ第5番も聴きものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555283

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャルパンティエ(1643-1704)
    ヴェルサイユの愉しみ
    花咲ける芸術 詳細ページ
    [ポール・オデット(指揮)/スティーヴン・スタッブス(指揮)/ボストン古楽音楽祭声楽アンサンブル/ボストン古楽音楽祭室内アンサンブル]

    CHARPENTIER, M.-A.: Plaisirs de Versailles (Les) / Les arts florissants [Operas] (Boston Early Music Festival Vocal and Chamber Ensembles, Stubbs)

    発売日:2019年06月28日 NMLアルバム番号:555283-2

    CD価格:2,640円(税込)

    バロック期のオペラに関する優れた演奏が評価され、2015年にグラミー賞を受賞したオデットとスタッブス率いるボストン古楽音楽祭アンサンブル。2019年の最新作はシャルパンティエの有名2作品です。どちらもルイ14世に関連のある作品で「ヴェルサイユの愉しみ」はディヴェルティスマンと呼ばれる声楽曲。音楽の女神、会話の女神、饗宴の神らが集い歌い交わす典雅な作品です。「花咲ける芸術」は牧歌劇であり、こちらも擬人化された芸術たちが討論し、最後はルイ14世の功績を讃えるという内容。 少人数の器楽アンサンブルと歌手たちのすぐれた演奏は、18世紀の王宮の雰囲気をあますことなく伝えています。なかでも2つの作品で重要な役割をなすワキムの歌唱が見事です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999295

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュトルツァー(1480-1526)
    通年用ミサ・デュプレクス
    詩篇モテット集 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス(指揮)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    STOLTZER, T.: Missa duplex per totum annum / Psalm Motets (Weser Renaissance, Cordes)

    発売日:2019年06月28日 NMLアルバム番号:999295-2

    CD価格:1,520円(税込)

    15世紀から16世紀にかけてドイツで活躍した作曲家、シュトルツァー。この時代のドイツで主流を占めていたのは「マイスタージンガー」の歌で、これらは伴奏が付いていたとはいえ、単旋律であり、複雑なポリフォニー音楽では他国に一歩遅れを取っていました。そこで16世紀初めのドイツの作曲家たちは「他国の音楽技術を吸収しよう」と努力を重ね、このアルバムに収録されているシュトルツァーをはじめ、何人かの人々がフランドルやブルゴーニュの音楽技法を取り入れた宗教曲を書き始めました。 このシュトルツァーのミサ曲は、研究者でもあるコルデスが編纂したもので、当時の礼拝時を彷彿させる見事な演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999932

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュナイダー(1786-1853)
    交響曲 第17番 ハ短調
    メンデルスゾーン(1809-1847)
    ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
    交響曲 第1番 ハ短調 詳細ページ
    [ヒロ・クロサキ(ヴァイオリン)/ジギスヴァルト・クイケン(指揮)/カペラ・コロニエンシス]

    SCHNEIDER, F.: Symphony No. 17 / MENDELSSOHN, Felix: Violin Concerto in D Minor (Hiro Kurosaki, Cappella Coloniensis, S. Kuijken)

    発売日:2019年06月28日 NMLアルバム番号:999932-2

    CD価格:1,520円(税込)

    1822年に作曲されたメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ニ短調と、その2年後に作曲されたシュナイダーの交響曲第17番。どちらの作品も現在ではほとんど演奏されることがありませんが、忘れられてしまったシュナイダーと、「天才」として今も讃えられるメンデルスゾーンの違いをこの2作から聞き取るのは本当に困難でしょう。それほどまでに両者の才能は拮抗しています。 しかしメンデルスゾーンは2年間で目覚ましい成長を遂げ、交響曲第1番の充実した作風は完全にシュナイダーを越えています。ジギスヴァルト・クイケンが指揮するカペラ・コロニエンシスとヴァイオリンのヒロ・クロサキが当時の音を再現します。長らく廃盤となっていた名盤の復活です。

  • 商品番号:555053

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュターミッツ(1745-1801)
    クラリネット協奏曲 第3番-第5番 詳細ページ
    [ポール・メイエ(クラリネット)/ヨハネス・シュレーフリ(指揮)/マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団]

    STAMITZ, C.: Clarinet Concertos Nos. 3-5 (P. Meyer, Kurpfälzisches Kammerorchester, Schlaefli)

    発売日:2019年05月24日 NMLアルバム番号:555053-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ボヘミア出身の音楽家一族、シュターミッツ家。その中でも最も名声を獲得したカール・シュターミッツは、父ヨハンが確立した「マンハイム楽派」を代表する作曲家として、室内楽を中心に夥しい数の作品を残しました。本人は傑出したヴァイオリニストでしたが、管楽器のための作品が特に有名で、なかでもクラリネットを用いた作品は当時から愛奏されました。 彼の作品はまだきちんと整理されておらず、11曲とされているクラリネット協奏曲も曲数が確定しているわけではありません。この録音では研究者フリードリヒ・カール・カイザーによる比較校訂版が用いられており、この版での世界初録音となります。 演奏しているのは、現在最高のクラリネット奏者の一人ポール・メイエ。2019/20シーズンより首席指揮者に就任することが決まっているマンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団をバックに、高い技術が要求される歌心に満ちた作品を見事に聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555169

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ツェルニー(1791-1857)
    前奏曲の技巧 Op.300(全曲) 詳細ページ
    [コーリャ・レッシング(ピアノ)]

    CZERNY, C.: Kunst des Präludierens (Die), Op. 300 (Lessing)

    発売日:2019年05月24日 NMLアルバム番号:555169-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    ベートーヴェンと同時代の作曲家ツェルニー。ピアノ学習者ならば彼の練習曲を手掛けた人も多いはず。最近は管弦楽作品や協奏曲に注目が集まり、19世紀の偉大な作曲家として脚光を浴びていますが、このアルバムは「練習曲作曲家」としてのツェルニーを再認識させてくれます。 「前奏曲の技法」と題されたこの曲集にはありとあらゆるピアノ技法が盛り込まれた120曲が含まれており、音階練習、分散和音、重音、旋律の歌わせ方など、様々な技巧を習得することが可能です。番号を追う毎に難易度が増し、譜面を見るだけでも演奏の困難さが伝わるという曲集、もちろん聴きごたえもたっぷり。コーリャ・レッシングの鮮やかな技巧が光ります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555202

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)
    〈弦楽のためのシンフォニア集 第3集〉
    シンフォニア 第8番・第9番
    アルトと弦楽オーケストラのための情景 詳細ページ
    [マルゴット・オイツィンガー(アルト)/ミヒ・ガイック(指揮)/オルフェオ・バロック管弦楽団]

    MENDELSSOHN, Felix: String Symphonies, Vol. 3 - Nos. 8, 9 (Oitzinger, L'Orfeo Baroque Orchestra, Gaigg)

    発売日:2019年05月24日 NMLアルバム番号:555202-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ミヒ・ガイックとオルフェオ・バロック管弦楽団が演奏するメンデルスゾーンの「弦楽のためのシンフォニア」第3集。今回は1822年から1823年にかけて作曲された第8番と第9番、同じく1823年頃に書かれたコンサート・アリアを収録しています。 第8番、第9番、どちらも荘重な序奏ではじまり、悲劇的な前奏部と軽やかな主部の対比が絶妙。曲全体は若々しく流麗な楽想が貫かれています。コンサート・アリアはベートーヴェンを思わせる劇的な曲ですが、後半のカバレッタ部分での技巧的な声の扱いは、イタリア・オペラからの影響も感じられます。バロック時代の作品を得意とするオイツィンガーの清冽な歌唱が印象的です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555247

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィルムス(1772-1847)
    〈ピアノ四重奏曲集〉
    ピアノ四重奏曲 ヘ長調 Op.30
    ピアノ四重奏曲 ハ長調 Op.22 詳細ページ
    [ヴァレンティン・ピアノ四重奏団]

    WILMS, J.W.: Piano Quartets, Opp. 22 and 30 (Valentin Piano Quartet)

    発売日:2019年05月24日 NMLアルバム番号:555247-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ベートーヴェンとほぼ同時代に活躍したオランダ出身のヴィルムス。古典派とロマン派を繋ぐ作曲家として位置づけられており、ハイドンを思わせる交響曲を書いているかと思えば、シューベルトやメンデルスゾーン風の室内楽作品を書くという、まさに「時代に即した」作品を残した作曲家です。 このアルバムに収録された2曲のピアノ四重奏曲は、1810年から1812年頃に作曲されたと考えられており、形式こそ古典的で、全体の雰囲気はあくまでも優雅でありながらも、独創的なピアノの扱いや自由な弦の旋律などはシューベルト作品を思わせる先進さを見せています。 ヴァレンティン・ピアノ四重奏団はこの録音で、1798年に設立された老舗のヴァイオリン弦メーカー「ピラストロ社」の弦を用いており、その柔らかい音色もお楽しみいただけます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555255

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ハンブルクとアルトナの就任式カンタータ 詳細ページ
    [ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)/アロン・ハラリ(アルト)/ミルコ・ルートヴィヒ(テノール)/ファビアン・クーネン(バス)/イラ・ホーホマン(指揮)/バロックヴェルク・ハンブルク]

    TELEMANN, G.P.: Inauguration Cantatas for Hamburg and Altona, TWV 2:5, 13:14, 14:11 (Kommt, lasset uns anbeten) (Barockwerk Hamburg, Hochman)

    発売日:2019年05月24日 NMLアルバム番号:555255-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ハンブルクの音楽監督を務めていたテレマンは折りに触れ、祝祭行事のための音楽を精力的に作曲しました。その活動はハンブルク全域をカバーしていましたが、とりわけ西部に位置する歴史的に重要な都市アルトナでの行事には力を注いでいたようで、大きな行事から小さな行事に至るまで様々な音楽を提供していました。 このアルバムには3曲を収録。美しく快活な旋律に満たされたアルトナの学術体育館のための音楽を始め、演奏するスペースが小さかったためか、コンパクトな編成で書かれたハンブルクのヨブ病院付属教会のための音楽、旧約聖書のテキストが用いられたハンブルクのラテン語学校の試験のための音楽と、当時の賑やかな都市を想像させる作品が楽しめます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777387

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    〈弦楽四重奏曲集 第1集〉
    弦楽四重奏曲 第1番・第3番 詳細ページ
    [ディオジェネス四重奏団]

    GERNSHEIM, F.: String Quartets, Vol. 1 - Nos. 1 and 3 (Diogenes Quartet)

    発売日:2019年05月24日 NMLアルバム番号:777387-2

    CD価格:1,800円(税込)

    一度はその作品が忘れ去られたものの、近年、再び注目され始めた作曲家の一人ゲルンスハイム。cpoレーベルからは交響曲をはじめ、これまで5枚のアルバムがリリースされています。彼の作品の中でも室内楽は大きなウェイトを占めており、彼が尊敬していたブラームスの影響を受けた重厚な作品はどれも聴きごたえがあり、人気を博しています。 新しいシリーズは3集に渡る弦楽四重奏曲全曲。第1集には1886年に作曲された第3番と1871年に初演された第1番が収録されており、とりわけ第1番はベートーヴェンを思わせる深遠さ(ブラームスも目標とした)が感じられる力作です。シューベルトなどの初期ロマン派や古典派作品を得意とするディオジェネス四重奏団は、ゲルンスハイム作品の持つ古典的な性格に注目し、がっちりとした音楽を聴かせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555041

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ホルブルック(1878-1958)交響詩集 第3集
    交響詩「ライアノンの鳥たち」
    交響的変奏曲「別れたあの娘」
    交響曲 第3番「船」Op.90 詳細ページ
    [ハワード・グリフィス(指揮)/ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    HOLBROOKE, J.: Symphonic Poems, Vol. 3 (German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, H. Griffiths)

    発売日:2019年04月26日 NMLアルバム番号:555041-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イングランド生まれの作曲家ホルブルック。これまでに何曲かの交響詩や管弦楽作品がリリースされていますが、今回は「交響曲第3番」を中心とした3作品を収録。この作曲家のユニークな魅力を伝えています。 交響的変奏曲「別れたあの娘」はアイルランド民謡を主題とした15の変奏曲。シンプルな旋律が様々な味付けを施され、多彩な曲調へと変化していく、ホルブルックの作曲技法がよくわかる興味深い作品です。演奏機会の多い「ライアノンの鳥たち」はケルトの民話を題材にした作品。次から次へと湧き出る優雅な旋律が魅力的です。「交響曲第3番」には「船」という副題が付けられており、ここでは当時、国際的な海上貿易が盛んだったイギリスの港から出発する商船が音によって描かれています。ホルブルック作品をこよなく愛するグリフィスが素晴らしい演奏を聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555139

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カーン(1865-1951)
    チェロとピアノのための作品集
    チェロ・ソナタ 第1番・第2番
    3つの小品 詳細ページ
    [トルライフ・テデーン(チェロ)/オリヴァー・トリンドル(ピアノ)]

    KAHN, R.: Cello Sonatas Nos. 1 and 2 / 3 Pieces for Cello and Piano (Thedéen, Triendl)

    発売日:2019年04月26日 NMLアルバム番号:555139-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ドイツ、マンハイム生まれの作曲家ロベルト・カーン。ユダヤ系であったため、晩年はナチス政権により作品の演奏を禁じられてしまい、忘れられた存在になってしまいましたが、最近、作品の演奏機会が増えてきました。 ほぼリヒャルト・シュトラウスと同世代でありながら、その作風は穏健であり、彼が薫陶を受けたブラームスの影響が色濃く感じられます。とりわけチェロのための作品はその傾向が顕著であり、このアルバムに収録された3つの作品は内省的な雰囲気を湛えるとともに、ブラームス作品に匹敵する高い完成度を誇っています。また「3つの小品」はシューマン風であり、カーンがいかにこの時代の作風を愛していたかがうかがい知れます。 テデーンとトリンドル、2人の名手が表現力豊かに演奏、作品の魅力を伝えます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555189

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    亡命ユダヤ人作曲家たちの
    チェロ協奏曲集 第3集
    ヴァイグル(1881-1949)
    チェロ協奏曲/チェロ・ソナタ 詳細ページ
    [ラファエル・ウォルフィッシュ(チェロ)/ジョン・ヨーク(ピアノ)/エドゥワルド・ラシュトン(ピアノ) ニコラス・ミルトン(指揮)/ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団]

    WEIGL, K.: Cello Concerto / Cello Sonata (R. Wallfisch, Berlin Konzerthaus Orchestra, J. York, E. Rushton, N. Milton)

    発売日:2019年04月26日 NMLアルバム番号:555189-2

    CD価格:2,475円(税込)

    オーストリア出身のカール・ヴァイグル。上流階級の出身で、若い頃にはシェーンベルクと親交を育みながらも、自身は決して十二音技法には手を染めず、若いころに影響を受けたマーラーの作風を受け継ぎ生涯ロマン派風の曲調を貫いた作曲家です。第二次世界大戦まではヨーロッパの楽壇で強い影響力を誇っていましたが、ユダヤ系であったため、他の退廃芸術家たちと同じくナチス政権によって迫害され、作品の演奏を禁じられるとともに、自身はアメリカに亡命し苦難に満ちた晩年を送り、寂しく生涯を閉じました。 作品は長い間封印されていましたが、20世紀の終りに巻き起こった「退廃音楽の復興ブーム」によって彼の曲にも光が当たるようになり、いくつかの作品が演奏、録音されています。このアルバムに収録された「チェロ協奏曲」は、ブラームスをモデルにしたかのような古典的なフォルムを持つ音楽。とはいえ、やはり曲調は独自の雰囲気を持っており、印象的な旋律に満たされています。トスカニーニに捧げられた「2つの小品」では濃厚な「愛の歌」と特殊奏法を用いた「野性的な踊り」と対照的な作品を聴くことができます。 この時代の作品を精力的に演奏するウォルフィッシュの熱演が聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555192

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    カウンターテナーのためのミサとカンタータ集 詳細ページ
    [アレックス・ポッター(カウンターテナー)/ヴェロニカ・スクプリク(指揮)/ラ・ドルチェッツァ(アンサンブル)]

    TELEMANN, G.P.: Missa and Cantatas for Countertenor (A. Potter, La Dolcezza, Skuplik)

    発売日:2019年04月26日 NMLアルバム番号:555192-2

    CD価格:1,920円(税込)

    「カウンターテナー界の新しいスター」として国際的に賞賛されるイギリス出身の歌手アレックス・ポッター。彼はバッハやヘンデルを巧みに歌うだけでなく、知られざる作品の発掘に熱心であることで知られています。 このアルバムに収録されているテレマンの6編の詩篇による宗教曲もあまり演奏されることのない作品ばかり。曲調はテレマンより少し前の時代のブクステフーデやローゼンミュラー作品と似ている部分もありますが、随所に魂の苦悩や喜びがストレートに描かれるという劇的な表現は、まさにテレマン独自の作風。1701年から1705年頃に書かれた「ロ短調ミサ曲」も15分程度の短さながら、意欲的な筆致が印象的な作品です。アルバムでは曲間に器楽曲を併せることで、全体の統一を図っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555230

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    Das Leiden Jesu - イエスの苦しみ
    受難カンタータ集 第3集 詳細ページ
    [フローリアン・ハイアリック指揮/ゾリステンアンサンブル・エクス・テンポーレ/バロックオーケストラ・マンハイム・ホーフカペレ]

    GRAUPNER, C.: Passion Cantatas, Vol. 3 (Ex Tempore, Mannheimer Hofkapelle, Heyerick)

    発売日:2019年04月26日 NMLアルバム番号:555230-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ザクセンに生まれ、ライプツィヒで法学を学び、聖トーマス教会カントルのクーナウの元で音楽を学んだグラウプナー。カイザーが指揮するハンブルク歌劇場でチェンバロ奏者を務め(当時、歌劇場のオーケストラではヘンデルがヴァイオリンを演奏していた)、カイザーと共に作品を発表、オペラ作曲家として力をつけていきます。やがてオペラ作曲家としてダルムシュタットで職を得ますが、宮廷でのオペラ演奏が禁止されてからは、宗教作品を主として作曲。当時はバッハに匹敵するほどの名声を獲得したことで知られています。 このアルバムに収録されたカンタータも、どれもが色彩豊かなオーケストレーションと、随所に「印象的で記憶に残るメロディ」が置かれた魅力的な作品です。人と神との対話を表すソプラノ独唱によるアリアとバス独唱のアリアを中心に、重厚な合唱がそれを彩るという規則的な形式を持ち、これに沿って様々な受難の物語が展開していきます。 第1集(555071)、第2集(555170)と同じくエクス・テンポーレのメンバーとマンハイム・ホーフカペレ、ハイアリックの指揮による洗練された演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555270

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウン(1701-1759)
    J.S.バッハ(1685-1750)
    テレマン(1681-1767)

    受難オラトリオ(バッハにより再構成されたパスティッチョ)《エドムの地から来たのは誰ですか?》 BWV3:1166 詳細ページ
    [ゴットホルト・シュヴァルツ(指揮)/コンチェルト・ヴォカーレ/ザクセン・バロックオーケストラ・ライプツィヒ]

    BACH, J.S. / GRAUN, C.H. / TELEMANN, G.P. / KUHNAU, J. / ALTNICKOL, J.C.: Passions-Pasticcio (G. Adler, Zeiner, Hunger, Berndt, Gotthold Schwarz)

    発売日:2019年04月26日 NMLアルバム番号:555270-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    『パスティッチョ』とはイタリア語で「混乱」「ごたごた」などの意味を持ち、音楽の世界で使われるときには「さまざまな作曲家の作品を台本に沿ってつなぎ合わせた作品」を指します。著作権などがなかった時代には、他人の作品を流用することはごく普通に行われており、とりわけ18世紀前半には、歌劇を中心に数多くの「パスティッチョ」作品が生まれていました。 この受難オラトリオ「エドムの地から来たのは誰ですか?」もそのような作品であり、成立過程ははっきりしていませんが、バッハが手に入れたグラウンの作品に手を加え、2部形式のオラトリオに仕上げたと推測されています。その際、自身の作品を加えただけでなく、テレマンの作品を加えたことで(テレマンは彼の作品を使うことに同意しなかった)この作品はお蔵入りになってしまったようです。 現在ではこれ以上の情報はありませんが、1733年以降に作られたこの作品は、研究が進むことで、恐らくバッハの「最後の受難曲」となるものでしょう。

  • 商品番号:555287

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2019年04月26日

    CD 3枚組価格:3,525円(税込、送料無料)

    オッフェンバック生誕200年を記念し、過去にリリースされた3枚のピアノ作品をBOX化。軽妙なオペレッタ作曲家として知られるオッフェンバックの知られざるピアノ曲をすべて収録。シュトラウス・ファミリーを思わせる明快で美しい数々のワルツやポルカの中に、時折耳にしたことのある旋律が顔を出します。例えば「地獄のギャロップ」はおなじみの「天国と地獄」のカンカン部分。これはピアニスト、ソッリーニ自身のアレンジによるもので、オッフェンバックの楽しいメロディに見事な超絶技巧を施し、華麗なコンサート・ピースに仕上げています。 他にも作曲家自身のアレンジやエドゥアルド・シュトラウスのアレンジによるオペレッタからの小品など多彩なプログラム。オッフェンバックの豊かな旋律美を味わうとともに、19世紀のパリの雰囲気を存分に楽しむ興味深い作品集です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555119

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュナイダー(1786-1853)
    オラトリオ「最後の審判」 詳細ページ
    [グレゴール・マイヤー/ゲヴァントハウス合唱団/カメラータ・リプジエンシス]

    SCHNEIDER, F.: Weltgericht (Das) [Oratorio] (Rüping, M.H. Reinhold, P. Grahl, Blumenschein, Leipzig Gewandhaus Choir, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)

    発売日:2019年04月05日 NMLアルバム番号:555119-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    長い間忘れ去られていたシュナイダーのオラトリオ「最後の審判」がライプツィヒで再発見!シュナイダーはデッサウの宮廷音楽監督を務めた作曲家、オルガン奏者。活躍当時は高い名声を誇り、中部ドイツの音楽界で極めて創造的な人物として知られており、この「最後の審判」はかつてドイツで最も有名なオラトリオの一つに数えられていましたが、作曲家の死後はすっかり忘れられてしまいました。ヨハネの黙示録とマタイの福音書から採られたテキストを用いた音楽は、説明的な言葉を用いずとも、審判の場面を的確に描いています。 今回のグレゴール・マイヤーの演奏はライプツィヒで発見された総譜の比較校訂版が用いられており、作曲家についての新たな発見をうながす機会となることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555235

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス2世(1825-1899)
    喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》
    (コルンゴルト(1897-1957)によるミュージカル版) 詳細ページ
    [ローター・オディニウス/ゲッツ・ツェーマン/エリーザベト・プラッチャー 他/マリウス・ブルケルト/グラーツ歌劇場合唱団]

    STRAUSS II, J.: Nacht in Venedig (Eine) (arr. E.W. Korngold) [Operetta] (Odinius, Graz Opera Chorus, Graz Philharmonic, Burkert)

    発売日:2019年04月05日 NMLアルバム番号:555235-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ヨハン・シュトラウス2世が1883年に作曲した喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》。作曲当時、彼は27歳年下の歌手アンゲリカ・ディートリヒに夢中になり、すぐさま求婚、結婚したものの、若い妻は夫を大切にすることなく、当時アン・デア・ウィーン劇場の若い監督と駆け落ちしてしまいます。激怒したシュトラウスが、いつも作品を初演していたアン・デア・ウィーン劇場ではなく、ベルリンのフリードリヒ・ヴィルヘルム劇場のために作曲、初演されたのがこの《ヴェネツィアの一夜》でした。 しかし台本の出来がイマイチだったせいか、作品はすぐに忘れられてしまいました。それを残念に思ったのが当時アン・デア・ウィーン劇場の歌手を務めていたフーベルト・マリシュカと、彼の弟で後に優れた映画監督となるエルンスト・マリシュカでした。このアルバムに収録されているのは1923年に改訂された版で、エルンストが台本を改訂、コルンゴルトが音楽を監修し、リヒャルト・タウバーが主役を歌い大成功を収めたものです。以降、作品は完全に定着し、世界各国で上演される人気作となりました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555237

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アルヴェーン(1872-1960)
    〈交響的作品集 第2集〉
    バレエ音楽「山の王」から管弦楽組曲
    交響曲 第3番 ホ長調
    スウェーデン狂詩曲 第2番「ウプサラ狂詩曲」 詳細ページ
    [ウカシュ・ボロヴィチ/ベルリン=ドイツ交響楽団]

    ALFVÉN, H.: Symphony No. 3 / Uppsala Rhapsody / Bergakungen Suite (Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Ł. Borowicz)

    発売日:2019年04月05日 NMLアルバム番号:555237-2

    CD価格:2,475円(税込)

    スウェーデン、ストックホルム出身のアルヴェーンの交響曲第3番を中心とした色彩豊かな作品集。 1905年にされた「交響曲第3番」は彼がイタリア旅行で着想を得た作品(10年後に彼の友人であったステーンハンマルも同じくイタリアに旅行し、代表作「交響曲第2番」を完成)で、第1楽章の瑞々しい明るさと、第2楽章の憂愁溢れる雰囲気の対比が印象的。「ウプサラ狂詩曲」は、彼が音楽監督を務めたウプサラ大学の学生歌が効果的に用いられています。バレエ音楽「山の王」はジョン・バウアーの不気味なイラストから生まれた作品。醜いトロールにさらわれた羊飼いの娘を助ける羊飼いの少年の物語です。全曲は3幕からなる長大な作品ですが、手頃な長さの管弦楽組曲がしばしば演奏されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555256

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーヴェ(1796-1869)室内楽作品集
    大三重奏曲 Op.12
    スコットランドの絵 Op.112
    デュオ・エスパニョーラ 詳細ページ
    [ヘニング・ルシウス/マリエッタ・クラーツ/レナ・エッケルス/ヤコブ・クリストフ・クーヒェンブッフ/クリスティアン・ザイボルト]

    LOEWE, C.: Piano Trio / Duo Espagnôla / Schottische Bilder (C. Seibold, M. Kratz, L. Eckels, Kuchenbuch, Lucius)

    発売日:2019年04月05日 NMLアルバム番号:555256-2

    CD価格:1,800円(税込)

    400曲を超える歌曲や、ロマンティックなバラード(壮大な物語による歌曲)で知られるドイツ・ロマン派初期の作曲家レーヴェ。このアルバムではあまり耳にすることのない室内楽作品を楽しむことができます。どの作品も入念に書かれており、歌曲のように劇的で美しい旋律が特徴です。 とりわけ「スコットランドの絵」は、当時流行していたスコットランド民謡(出版業を営むジョージ・トムソンがドイツの作曲家たちに編曲を依頼し、広く伝播された)が効果的に用いられた興味深い曲。アイルランドの風景が描写的に描かれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555259

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カイザー(1674-1739)
    受難オラトリオ「血を流し、死なんとするイエス」 詳細ページ
    [モニカ・マウフ/アンナ・ケーレンホーファー/アンネ・ビエールヴィルト/ミルコ・ルートヴィヒ/ベルンハルト・クラップロット/カントゥス・チューリンギア/カペラ・チューリンギア]

    KEISER, R.: Blutige und sterbende Jesus (Der) (1729 version) [Passion Oratorio] (Cantus Thuringia, Capella Thuringia, Klapprott)

    発売日:2019年04月05日 NMLアルバム番号:555259-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    ドイツ・バロック音楽の作曲家ラインハルト・カイザー。ハンブルクを拠点とし、100曲を超える歌劇で人気を博しました。活躍当時はテレマンに並ぶ人気を誇っていましたが、残念ながら没後は急速に人気を失ってしまい、現在では作品もほとんど演奏されることがありません。 この受難オラトリオ「血を流し、死なんとするイエス」も長い間忘れられていましたが、ようやく復活蘇演されました。台本を書いたフーノルトは4人の福音史家(マタイ,マルコ,ルカ,ヨハネ)の言葉を引用せずに物語を紡ぎ、そこにカイザーが5部の合唱とオーケストラをフルに使った革新的かつ壮大な音楽をつけています。このアルバムでは指揮者クラップロットが1729年の改訂版を用い、オペラを思わせる極めて劇的な演奏を繰り広げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555275

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オッフェンバック(1819-1880)
    知られざる名序曲集 詳細ページ
    [ハワード・グリフィス/フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団]

    OFFENBACH, J.: Overtures (Folies symphoniques) (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, Griffiths)

    発売日:2019年04月05日 NMLアルバム番号:555275-2

    CD価格:2,475円(税込)

    2019年はオッフェンバック生誕200年の記念の年。フランスを中心にこれまで知られることのなかった作品が次々と上演され、新たな人気を獲得しています。このアルバムでは、名手グリフィスが主兵フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団を指揮し、オッフェンバックの様々な序曲や間奏曲を演奏。選ばれた作品は、ほとんどがあまり演奏される機会のないものばかりであることに期待が高まります。 歌劇における序曲は、幕が開く前に作品に登場する印象的なメロディを奏でることで、全体への期待を高める重要な役割を果たすものであり、グリフィスは美しいメロディを次々と繰り出し、これから始まる作品の全曲像を見事に伝えています。オッフェンバック再発見となる1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555007

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハチャトゥリアン(1903-1978)
    チェロとオーケストラのための作品集 詳細ページ
    [トルレイフ・テデーン(チェロ)/ダニエル・ライスキン(指揮)/ライン州立フィルハーモニー管弦楽団]

    KHACHATURIAN, A.I.: Cello Concerto / Concerto-Rhapsody for Cello and Orchestra (Thedéen, Rhenish State Philharmonic, D. Raiskin)

    発売日:2019年03月15日 NMLアルバム番号:555007-2

    CD価格:2,475円(税込)

    グルジアで生まれモスクワで音楽を学んだハチャトゥリアン。1948年にショスタコーヴィチら同時代のソ連の作曲家たちと同じく「ジダーノフ批判(当時の前衛音楽を批判)」の対象になったものの、1959年に名誉回復、その後は“名声が確立された音楽家”としてソ連内外で広く活躍しました。 このアルバムに収録されている2曲のうち、1946年に書かれた「チェロ協奏曲」は第二次世界大戦終戦直後の作品。ハチャトゥリアン自身チェロを学んでいたこともあり、チェロの華やかな見せ場が存分に盛り込まれた重厚な曲調が魅力です。17年後に書かれた「チェロと管弦楽のためのコンチェルト・ラプソディー」はロストロポーヴィチに献呈された“名誉回復”後の作品。彼の持ち味であるエスニックな旋律が至るところに用いられており、映画音楽のような壮麗な響きのオーケストラをバックにチェロが朗々と歌うという聴き応えたっぷりの作品です。 スウェーデン出身の個性派チェリスト、テデーンのソロでお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555132

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Seelen-Music - 魂の音楽
    タイレ(1646-1724)、ツーバー、フロール:
    作品集 詳細ページ
    [ドロテー・ミールズ(ソプラノ)/ジモーネ・エッケルト(指揮)/ハンブルク・ラーツムジーク/]

    Vocal and Instrumental Ensemble Music (Baroque) - THEILE, J. / ZUBER, G. / FLOR, C. (Seelen-Music) (Mields, Hamburger Ratsmusik, S. Eckert)

    発売日:2019年03月15日 NMLアルバム番号:555132-2

    CD価格:1,920円(税込)

    バロック期、ドイツで活躍したヨハン・タイレ。ブクステフーデの友人であり、音楽理論家としても知られた作曲家です。生前、彼自身が出版した作品目録には23曲のミサ曲、8曲のマニフィカトなど多くの宗教作品の存在が記されていますが、現在ではほとんどの作品が消失してしまったため、今も研究が進んでいます。このアルバムでは彼の現存する「ソプラノのためのカンタータ」の全てを収録、瞑想的で美しい作品にドロテー・ミールズのバランスの取れた歌唱が深みを与えています。 アルバムにはタイレと同時代に活躍した2人の作曲家、ツーバーとフロールの作品を併せて収録。ツーバーは、タイレがゴットルフの宮廷楽長を務めていた時にヴァイオリンを弾いていた人、フロールは優れたオルガン奏者として知られた人です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555147

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カールマン(1882-1953)
    喜歌劇《謝肉祭の精》 詳細ページ
    [カミーユ・シュノーア(ソプラノ)/ダニエル・プロハスカ(テノール)ナディーネ・ツァイントル(ソプラノ)/ジモン・シュノール(テノール)/ミヒャエル・ブラントシュテッター(指揮)/ゲルトナープラッツ劇場管弦楽団&合唱団]

    KÁLMÁN, E.: Faschingsfee (Die) [Operetta] (Schnoor, D. Prohaska, Zeintl, Gärtnerplatz State Theater Chorus and Orchestra, Brandstätter)

    発売日:2019年03月15日 NMLアルバム番号:555147-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1915年ブダペストで初演された《Zsuzsi kisasszony=ミス・スージー》はカールマンのハンガリー語による3幕オペレッタ。作品は大成功を収め、その翌年にはブロードウェイで《Miss Springtime》として英語版に改訂上演。またもや大成功を収めました。これを受けて、もともとの原作である《Zsuzsi kisasszony》にドイツの台本作家ヴィルナーとエスターライヒャーがドイツ語の台本を作成しウィーンとベルリンで上演。1931年にはハンス・シュタインホフの監督で映画も制作されるなど、広く人気を獲得した作品です。 物語の中心となるのは画家ヴィクトル・ロナイ。謝肉祭の日に彼が開催した祝賀会で出会った美しい女性。ヴィクトルは素性のわからない女性を「謝肉祭の精」と呼び、その姿を絵に描きとめましたが、実は彼女は高貴な身分で、すでに婚約者もいて・・・。よくある話ですが、カールマンは美しくほろ苦い音楽をつけ、物語に花を添えています。 注目のテノール、ダニエル・プロハスカの美しい声が聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555223

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〔ヴォルフェンビュッテル城の音楽集 第3集〕
    ゼリヒウス(1581-1626)
    “Opus novum 新しい仕事”
    ヴォルフェンビュッテル 1623/1624
    宗教的コンチェルト集 詳細ページ
    [マンフレッド・コルデス(指揮)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    SELICH, D.: Opus novum (Musik aus Schloss Wolfenbüttel, Vol. 3) (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2019年03月15日 NMLアルバム番号:555223-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ドイツ、初期バロックの作曲家ダニエル・ゼリヒウス。彼は1616年からザクセン地方を治めていたビュナウ公に仕えた後、1621年からミヒャエル・プレトリウスの後任としてヴォルフェンビュッテルの宮廷楽長に任命され、1626年までこの地位にありました。 このアルバムにはコルデスとブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスの演奏による、宮廷の祝賀行事のために書かれた一連の宗教的コンチェルトが収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555231

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    室内楽作品全集
    〈フルートと弦楽三重奏のための作品 第2集〉 詳細ページ
    [アルディンゲロ・アンサンブル]

    RIES, F.: Flute Quartets, Vol. 2 - WoO 35, No. 2, WoO 70, No. 2, Op. 145, No. 2 (Ardinghello Ensemble)

    発売日:2019年03月15日 NMLアルバム番号:555231-2

    CD価格:1,800円(税込)

    近年、演奏機会とアルバム・リリースが増えてきた作曲家フェルディナント・リース。かつては「ベートーヴェンの弟子、伝記作家」の側面ばかりが強調されていましたが、最近では「古典派からロマン派への橋渡しとして数多くのユニークな作品を書いた作曲家」として存在価値を高めています。 cpoではリースの作品を総括的にリリースするプロジェクトを始めており、このアルバムは室内楽作品全集の中の「フルートを用いた」作品の第2集となります。演奏は第1集(555051)と同じくアルディンゲロ・アンサンブルが担当。フルート四重奏曲と弦楽三重奏曲全3曲が収録されています。 ピアニストとして知られたリースですが、どの曲も弦楽器の扱いが革新的で、とりわけヴァイオリンには技巧的なパッセージが与えられており、これらの楽器の扱いにも堪能であったことがわかります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555262

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルクス(1882-1964)
    秋の交響曲 詳細ページ
    [ヨハネス・ヴィルトナー(指揮)/グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団]

    MARX, J.: Herbstsymphonie (Eine) (An Autumn Symphony) (Graz Philharmonic, J. Wildner)

    発売日:2019年03月15日 NMLアルバム番号:555262-2

    CD価格:2,475円(税込)

    後期ロマン派の様式による重厚な響きのオーケストラ曲で知られるヨーゼフ・マルクス。十二音や無調の音楽が台頭した20世紀初頭に活躍した作曲家ですが、半音階進行を存分に用いた色彩的な響きを愛したため、少し時代に取り残された感もあり一時期はすっかり忘れられてしまった存在でした。しかし、近年盛んになっている“退廃音楽の復興”に伴い、マルクスの作品も演奏機会が増えてきました。 この「秋の交響曲」は大指揮者クレメンス・クラウスのお気に入りの作品で、1922年9月28日にグラーツで初演し大成功を収めたことに気を良くしたクラウスは、翌年5月、ウィーンでのコンサートでもこの曲を演奏、ここでも大評判となったことで知られています。 各々の楽章には標題が付けられており、このアルバムではウィンナ・ワルツの名演でおなじみ指揮者ヴィルトナーがタクトを執り、リヒャルト・シュトラウス風の華麗な響きをふんだんに散りばめた美しい音楽が展開されます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999227

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ケージ(1912-1992)
    Thirteen 詳細ページ
    [アンサンブル13/マンフレート・ライヒェルト(指揮)]

    CAGE, J.: Thirteen (Ensemble 13, Reichert)

    発売日:2019年03月15日 NMLアルバム番号:999227-2

    CD価格:1,520円(税込)

    バーデン=バーデンで現代音楽の演奏を中心に活動する「Ensemble 13」。1973年、指揮者のマンフレート・ライヒェルトとバーデン室内管弦楽団のメンバーによって設立されたアンサンブルは、各地の音楽祭などで定期的に新作を演奏し評判となりました。 このアルバムは、彼らのアンサンブル名の由来でもあるケージ「Thirteen」の2007年の録音です。4名の木管奏者、3名の金管奏者、4名の弦楽器奏者、2名のパーカッションで構成されたアンサンブルで、曲にはスコアが存在せず“偶然性”を追求した音楽であるため、version1とversion2からは全く違う音が聞こえてきます。1990年代のケージの代表作品です。今回はお求めやすい価格にての再発売となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555056

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レズニチェク(1860-1945)管弦楽作品集
    交響的組曲 第1番
    組曲「夢の戯曲」/組曲「謝肉祭」 詳細ページ
    [シュテファン・ソリョム(指揮)/ワイマール・シュターツカペレ]

    REZNICEK, E.N. von: Symphonische Suite No. 1 / Traumspiel Suite / Suite im alten Stil, "Karneval" (Weimar Staatskapelle, Solyom)

    発売日:2019年02月15日 NMLアルバム番号:555056-2

    CD価格:2,475円(税込)

    チェコ貴族の末裔として生まれ音楽と法学を学び、作曲家、音楽教師として活躍したレズニチェク。ボヘミア系でありながらヒトラーからの信頼も厚く『第三帝国』では重要な地位を与えられていました。とは言え、彼の作品には皮肉や冗談が多く取り込まれており、同時代の人々から理解されることはあまりなかったとされています。 cpoレーベルはレズニチェクの管弦楽作品の録音を集中的に行い、これまでに第1番から第5番までの交響曲と、多彩な管弦楽作品、歌劇《ドンナ・ディアナ》などをリリースしており、そのどれもが高い評価を受けています。このアルバムでは初期の作品で、ワーグナーからの影響が感じられる「交響的組曲第1番」と、名声が確立してから作曲された2曲を収録。「謝肉祭」ではジーグやフーガ、パスピエなどバロック期の様式を用いながら、ユニークで色彩的な世界が描かれていきます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555111

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイニヒェン(1683-1729)
    歌劇《フラヴィオ・クリスポ》 詳細ページ
    [レアンドロ・マルツィオッテ(アルト)/ダナ・マールバッハ(ソプラノ)/アレッサンドラ・ヴィセンティン(アルト) 他/イェルク・ハルベク(指揮)/イル・グスト・バロッコ-シュトゥットガルト・バロック管弦楽団]

    HEINICHEN, J.D.: Flavio Crispo [Opera] (Marziotte, Marbach, Visentin, Gäng, Il Gusto Barocco, Halubek)

    発売日:2019年02月15日 NMLアルバム番号:555111-2

    CD 3枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    ザクセン選帝侯アウグスト1世の宮廷に仕え、長らく宮廷楽長として活躍したハイニヒェン。弁護士としても才能を示すも、音楽に身を捧げ、一時はJ.S.バッハの同僚として見事な働きを示しました。作曲家としても数多くの作品を残しましたが、残念ながら彼の死後はほとんど顧みられることなく、今世紀になってようやく宗教曲や器楽曲などが演奏されるようになりました。 しかし、彼が力を入れていた歌劇のほとんどは未だ手つかず。この《フラヴィオ・クリスポ》も初演もされずに約300年お蔵入りになっていた作品です。作品が初演されることのなかった理由は、イタリア人歌手の力不足とリハーサル時のいさこざなど様々ですが、作品自体の価値を損ねるものではありません。各楽器の繊細な使い方、主役エレナを歌うマールバッハを始めとした歌手たちの技巧など聴きどころ満載の知られざる「バロック・オペラ」です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555200

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リストーリ(1692-1753)宗教的作品集
    ミサ曲
    聖ザヴィエルのリタニー
    ミゼレーレ 詳細ページ
    [マティアス・ユング(指揮)/ザクセン声楽アンサンブル/バツドルファー・ホーフカペレ]

    RISTORI, G.A.: Missa / Litaniae / Miserere (Taubert, Erler, Post, Uhle, Saxon Vocal Ensemble, Batzdorfer Hofkapelle, Jung)

    発売日:2019年02月15日 NMLアルバム番号:555200-2

    CD価格:2,640円(税込)

    イタリアで王に仕える役者を父として生まれたリストーリ。父の赴任先となったザクセンに移住し、作曲家、オルガニストとして才能を伸ばしました。1746年にはドレスデンの教会音楽家となり、ロシアでも活躍しましたが、残念なことにその名声はあまり広まることがありませんでした。その上、ザクセンの宮廷に保存されていた彼の手稿のほとんどは第二次世界大戦中に散逸してしまったのも、彼の作品が忘れられてしまった一因です。 しかし、幸いなことにかなりの数の写譜が残されており、現在でも彼の作品が演奏される機会は少なからずあります。このアルバムでは3曲の宗教曲が収録されており、控え目ながらも美しい音楽は、18世紀ドレスデンの教会の壮麗な式典を想起させます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555214

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    オラトリオ「戻ってきなさい、千人ものイスラエルの群衆たち」TVWV2:12 詳細ページ
    [ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー]

    TELEMANN, G.P.: Komm wieder, Herr, zu der Menge der Tausenden in Israel [Oratorio] (Kölner Akademie, M.A. Willens)

    発売日:2019年02月15日 NMLアルバム番号:555214-2

    CD価格:2,640円(税込)

    1762年、歴史的に重要なスウェーデンとプロイセンの講和条約「ハンブルク条約」がハンブルクにて調印されました。しかし、市の名物でもあった聖ミヒャエル教会はその2年前に消失しており、ようやく再建されたばかり(塔はまだなかった)で、この再建式も州の公式行事として開催されることとなりました。 市の音楽監督であったテレマンは当時81歳という高齢でしたが、この大切な行事のために音楽を作曲、イヴェントの重要性を踏まえ、これまでの作品よりも更に壮大で華麗な音楽を創り出しました。6組の二重合唱、トランペット、ティンパニを従えた壮麗な作品はテレマンの最高傑作と呼ぶにふさわしい仕上がりです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555242

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランク(1822-1890)ピアノ作品集
    前奏曲、コラールとフーガ 詳細ページ
    [ミヒャエル・コルスティック(ピアノ)]

    FRANCK, C.: Prélude, choral et fugue / Prélude, aria et final / Violin Sonata (arr. A. Cortot for piano) (Korstick)

    発売日:2019年02月15日 NMLアルバム番号:555242-2

    CD価格:1,800円(税込)

    フランクによる2曲の前奏曲を伴う晩年のピアノ曲。1884年に作曲された「前奏曲、コラールとフーガ」は全ての主題に関連性があり、全曲は通して演奏されます。本来はバッハに倣い「前奏曲とフーガ」のみで構想されましたが、のちにコラールが挿入され、全体の統一感が図られています。「前奏曲、アリアと終曲」は1886年から87年の作品。オルガン的な響きと複雑な対位法が駆使されており、アリアの祈るような旋律も魅力的です。 コルスティックはこの2曲に、コルトーが編曲した「ヴァイオリン・ソナタ」のピアノ独奏版を加えて演奏。彼の巧みな演奏技術を存分に披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777706

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィドール(1844-1937):
    オルガン交響曲 第5・6・8-10番 詳細ページ
    [クリスティアン・シュミット(オルガン)]

    WIDOR, C.-M.: Organ Symphonies Nos. 5, 6, 8-10 (C. Schmitt)

    発売日:2019年02月15日 NMLアルバム番号:777706-2

    SACD-Hybrid 3枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    フランス屈指のオルガン製作者アリスティド・カヴァイエ=コルが1890年にルーアンのサントゥーアン教会に建立したオルガンを用いて録音されたヴィドールのオルガン交響曲全集。ヴィドールはフランスを代表するオルガン奏者、作曲家の一人で、彼の父親もリヨンの教会オルガニストを務めるなど、幼いころからオルガンを熟知した人。25歳の若さで、カヴァイエ=コルの推薦によりサン・シュルピス教会の終身オルガニストに就任し、64年間この職を全うし、数多くのオルガン作品を残しました。 彼の代表作「オルガン交響曲」は管弦楽を使わずに、シンフォニックな響きを創り出すという曲であり、クリスティアン・シュミットは2012年と2014年に渡って歴史的な価値を持つ楽器の性能を存分に引き出しながら5曲を演奏。高音質の録音はオルガンの壮麗な響きを余すことなく捉えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777965

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グレーナー(1872-1944)協奏曲集
    チェロ協奏曲 イ短調
    ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
    フルート協奏曲 詳細ページ
    [ウルフ・シルマー(指揮)/ミュンヘン放送管弦楽団]

    GRAENER, P.: Orchestral Works, Vol. 4 (Dohn, Raudales, Sinkevich, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2019年02月15日 NMLアルバム番号:777965-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ベルリン生まれの作曲家パウル・グレーナー。彼の音楽はドイツ風でありながら、フランス印象派からの影響も強く受けており、同時代のドイツの作曲家とは作風を異にしています。このアルバムには円熟期から晩年にかけて作曲された3曲の協奏曲が収録されており、グレーナーの独特の作風を楽しむことができます。 1927年に初演されたチェロ協奏曲は、チェロが良く歌う美しいアダージョ楽章が当時の批評家に絶賛されました。新古典主義の様式で書かれたヴァイオリン協奏曲、グレーナー最後の作品となったフルート協奏曲は、第二次世界大戦中に爆撃されたベルリンの痛ましい情景が反映されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555073

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    F.E.フェスカ(1789-1826)
    詩篇103番 Op.26/詩篇9番 Op.21
    ダンツィ(1763-1826)
    悲劇への序曲「ヴィオラ」
    詩篇128番 Op.65/カンタータ「神を讃えよ」 詳細ページ
    [ユリア・ゾフィー・ヴァグナー(ソプラノ)/アンドレア・チューダク(ソプラノ)/レジーナ・グレーネグレス(アルト)/ローター・オディニウス(テノール)/マティアス・ホルン(バス)/ベルンハルト・ゲルトナー(指揮)/カールスルーエ・バッハ合唱団/カメラータ2000]

    FESCA, F.E.: Psalms 9 and 103 / DANZI, F.: Psalmus 128 / Preiss Gottes (Karlsruhe Bach Choir, Camerata 2000, Gärtner)

    発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:555073-2

    CD価格:2,640円(税込)

    1807年6月8日、ドイツの都市カールスルーエにおいて新しいルター派教会の礎石が置かれ、1816年に教会が完成した暁には盛大な祝賀会が開かれました。そして教会完成から100年を経た2016年、カールスルーエに関わりの深い2人の作曲家、ダンツィとフェスカによる「詩篇」の演奏を行い2つの大切な機会を祝したのです。 ダンツィは1812年からカールスルーエ宮廷楽団の音楽監督を務めており、その楽団に在籍していたのがフェスカでした。ダンツィの作品はモーツァルトを思わせる18世紀の伝統を受け継ぐ端正な風情をもっていますが、フェスカの作品は華麗で息の長い旋律が朗々と歌われるロマン派寄りの作風。教会の完成までに要した10年間で、音楽の様式が劇的に変化したことを意識させる興味深い選曲です。設立100周年を迎えるカールスルーエ・バッハ合唱団の輝かしい合唱でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555184

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライネッケ(1824-1910)
    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [ラインホルト四重奏団]

    REINECKE, C: String Quartets (Complete) (Reinhold Quartet)

    発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:555184-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    1824年に生まれ、86歳という長寿を得た作曲家ライネッケ。生涯に出版された曲だけでも300を超える多作家であり、作風は基本的にシューマンやブラームス風でありながらも、書かれた時代の様式を忠実に反映しています。 彼の5曲の弦楽四重奏曲は、活動の初期から晩年までの時代をすべてカバーしており、ライネッケが追求した音楽がコンパクトに凝縮されています。ライネッケは音楽学者の父に影響されて、幼い頃からベートーヴェンやモーツァルト作品を研究していたといい、1846年に出版された第1番は古典的な端正さに若々しい情熱が融合された完成度の高いもの。以降、番号を追うに従いスタイルが熟成されていくのが手に取るようにわかることでしょう。 古典派からロマン派の作品を得意とするラインホルト四重奏団の演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555186

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ガル(1890-1987)
    歌劇《夜の歌》Op.23 詳細ページ
    [リナ・リュー(ソプラノ)/ヴェント・ヴンダーリヒ(ソプラノ)ラルフ・エルテル(テノール) 他/アンドレアス・ホッツ(指揮)/オスナブリュック歌劇場合唱団、賛助合唱団/オスナブリュック交響楽団]

    GÁL, H.: Lied der Nacht (Das) [Opera] (Lina Liu, Vent-Wunderlich, Gnauck, Osnabrück Theatre Chorus and Symphony, Hotz)

    発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:555186-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    オーストリアに生まれ、ウィーン大学で音楽学を専攻し、ウィーン音楽アカデミー、ウィーン大学で教師として後進の指導にあたっていたハンス・ガル。名声を確立し始めた矢先に、ユダヤ系であったためにウィーンを追われ、イングランドに移住した後は教師、指揮者として活躍し97歳でこの世を去るまで当地で暮らしました。作曲家としてのガルは、生涯に渡って敬愛したブラームスに倣い、半音階技法などモダンな形式を用いることのない端正で古典的な作品を書き続けました。 ガル自身が「劇的バラード」と題したこの歌劇《夜の歌》は1933年に初演されたものの、以降演奏されることなく忘れられてしまい、今回のオスナブリュック歌劇場の公演は84年ぶりの蘇演となります。12世紀のパレルモを舞台に、シチリア王女の揺れ動く感情が描かれたこの作品は、リヒャルト・シュトラウスを思わせるロマンティックで美しい音楽に満ちています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555244

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ボワエルデュー(1775-1834)
    序曲集とピアノ協奏曲 詳細ページ
    [ナターシャ・ヴェリコヴィチ(ピアノ)/ハワード・グリフィス(指揮)/スイス・イタリアーナ管弦楽団]

    BOIELDIEU, F.-A.: Piano Concerto / Overtures (Veljković, Orchestra della Svizzera Italiana, H. Griffiths)

    発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:555244-2

    CD価格:2,475円(税込)

    歌劇《白衣の婦人》で知られるフランス歌劇作曲家ボワエルデュー。ベートーヴェンと同世代であり、古典派からロマン派への橋渡しの役割を担った人として知られています。器楽作品も書いていますが、やはり彼の本領は歌劇。1793年に最初の歌劇《罪ある娘》の上演が成功したことで、次々と歌劇場から作品の依頼が舞い込み、生涯40作以上の歌劇を発表。その地位を不動のものとしました。 このアルバムには6曲の歌劇の序曲と、珍しいピアノ協奏曲を収録。親しみ易い旋律が存分に盛り込まれた序曲は、思わず全曲を聴いてみたくなるほどの出来ばえ。また1792年に初演された「ピアノ協奏曲」は、その流麗な作風から“フランスのモーツァルト”と称えられたという名作です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555265

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    現代のルネサンス -
    ヴェーザー=ルネサンスの宮廷音楽
    詳細ページ
    [マンフレッド・コルデス指揮/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    発売日:2019年01月25日

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    ルネサンス音楽から初期バロック音楽まで、ユニークな演奏を聴かせるブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス。指揮者マンフレッド・コルテスによる丁寧な作品研究による熟達した演奏は、15世紀から17世紀の音楽を知る上でも資料的価値としても重要な意味を持っています。 2018年は彼らが活動を始めて25周年にあたり、これまでリリースした25枚以上のアルバムから、ルネサンス時代に北ヨーロッパで活躍していた作曲家の作品を4枚セレクト。お求めやすい価格のBOXにいたしました。

  • 商品番号:777682

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    べ-ケ(1733-1803)
    ピアノ五重奏曲&弦楽四重奏曲 詳細ページ
    [ディオゲネス弦楽四重奏団/アンドレアス・キルパル(ピアノ)-3]

    BEECKE, I. von: Piano Quintet / String Quartets (A. Kirpal, Diogenes Quartet)

    発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:777682-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ハイドンと同世代に活躍したドイツの作曲家、イグナツ・フォン・べ-ケ。卓越した技巧を持つピアニストであり、若い頃“七年戦争”に従軍し、終戦後の1775年にはミュンヘンで19歳のモーツァルトに出会い、ピアノ演奏の腕を競ったことでも知られています。 この弦楽四重奏曲集は前作(999509)に続く第2集となるアルバムで、アンサンブルはアリオーソ四重奏団からディオゲネス四重奏団に移り、違った表現を楽しむことができます。ピアノ五重奏曲は、完全にピアノに比重が置かれており、輝かしい音色を生かした調和のとれた作品に仕上がっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777956

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミュラー(1767-1817)
    〈フルート協奏曲集 第1集〉
    フルート協奏曲 第1番・第3番・第10番 詳細ページ
    [タチアナ・ルーラント(フルート)/ティーモ・ハンドシュ(指揮)/プフォルツハイム南西ドイツ室内管弦楽団]

    MÜLLER, A.E.: Flute Concertos Nos. 1, 3 and 10 (Ruhland, South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, Handschuh)

    発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:777956-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ、ノルトハイムでオルガニストの父のもとに生まれたミュラー。8歳でオルガンの公開演奏を行い、多くの同時代の先人たちの薫陶を受けながら、マグデブルク、ライプツィヒ他、各地のオルガニストを務めました。演奏者としてはJ.S.バッハ作品を得意としていましたが、作曲家としてはウィーン古典派音楽を擁護し、自身の作品もモーツァルトやベートーヴェンを思わせる流麗で端正な雰囲気を有しています。ピアノやフルートのための作品が多く(交響曲は残されていない)、フルート協奏曲は全11曲あり、どれもが可憐な輝きを放っています。 フルートを演奏しているルーラントは、前作のライネッケ作品(777949)で新設された「Opus Classic2018」賞を獲得した、今、最も注目される奏者の一人です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555063

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴォイルシュ(1860-1944)
    交響曲 第4番&第5番 詳細ページ
    [ニコライ・シュナイダー(チェロ)/トーマス・ドルシュ(指揮)/ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    WOYRSCH, F.: Symphonies Nos. 4 and 5 (North German Radio Philharmonic, Dorsch)

    発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:555063-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツの忘れられた作曲家ヴォイルシュの交響曲集。若い頃からオルガニストとして活躍、作曲家としては生涯保守的な作風を守り、以前リリースされた第3番(777923)と第2番(777744)と同じように、ドイツ・バロック期の音楽からの影響と、ロマン派特有の和声を融合させた作品を書き“ブラームスの後継者”と言われた人です。 とはいえ、このアルバムに収録された後期から晩年の2曲の交響曲、とりわけ第4番の第1楽章と最終楽章では、新しい作風を模索したかのような、新古典派風の挑戦的な旋律が現れます(調性を逸脱することはありません)。第5番にも、ブラームス風の雄大な作風の中に、時折前衛的な響きを聴くことができます。ヴォイルシュ最晩年に書かれたチェロ協奏曲風の“ゲーテの「ファウスト」より庭園の情景”もロマンティックで美しい旋律に満ちています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555190

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教作品全集 第4集 詳細ページ
    [グレゴール・マイヤー(指揮)/オペラ・ムジカ/カメラータ・リプシエンシス]

    KUHNAU, J.: Sacred Works (Complete), Vol. 4 (Opella Musica, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)

    発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:555190-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ライプツィヒで法学を学んだ後、ツィッタウでオルガニストとして活躍、やがてライプツィヒに戻り、聖トーマス教会のオルガニストに就任。1701年にはシェッレの後任としてトーマスカントルの地位に就いたヨハン・クーナウ。鍵盤音楽作曲家としては「聖書ソナタ」のような先鋭的な作品を書きましたが、教会音楽の分野では保守的な立ち位置を守ったとされています。しかし、作曲年代が不明な作品も多く、時には彼の真作ではないとされるものもかなりあり、本当の姿を知ることは今のところ不可能です。 このアルバムに収録されている曲の中で、彼の真作である可能性が高いのは「Ach Gott, wie lässt Du mich verstarren」と「Gott hat uns nicht gesetzt zum Zorn」の2曲の葬送歌ですが、他の曲もバッハ、ヘンデルやテレマンと並ぶ、当時の教会音楽の典型的な様式による華やかさを備えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555236

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    《Oh, Christmas Tree!》
    おお、クリスマスツリー!
    詳細ページ
    [ジングフォニカー(ヴォーカル・アンサンブル)]

    OH, CHRISTMAS TREE (Die Singphoniker)

    発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:555236-2

    CD通常価格:1,800円特価!:690円(税込)

    クリスマスのひと時、それは喧噪であったり冥想であったり。この神聖かつ喜ばしい時にふさわしい音楽は、やはり美しいハーモニー。ドイツを代表するヴォーカル・アンサンブル“ジングフォニカー”はルネサンス期から現代のポップスまで見事に歌いこなすことで知られ、このアルバムでも伝統的な民謡にはじまり、バッハ作品や有名な「オー、ホーリーナイト」、プーランクの静かなモテットなど独自のアレンジを施した色とりどりのクリスマス曲を披露しています。カウンターテナーで歌われる「赤鼻のトナカイ」も聴きどころで、楽しい一夜をお約束します。

  • 商品番号:555254

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    〈クリスマス・カンタータ集 第3集〉
    クリスマスのオラトリオ 詳細ページ
    [モニカ・マウフ(ソプラノ)/ニコレ・ピーパー(アルト)/ゲオルク・ポプルッツ(テノール)/クラウス・メルテンス(バスI)/ライモンズ・シュポーギス(バスII)/マンフレート・ブール(バスIII)/ヨエル・ウルフ(バス IV)ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)/ケルン・アカデミー]

    TELEMANN, G.P.: Christmas Oratorios - TWV 1:745, 1:926, 1:1251, 1:1431 (Mauch, Pieper, Poplutz, K. Mertens, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:555254-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1730/31年のクリスマス・シーズン用にテレマンがハンブルクの教会のために作曲した3曲のオラトリオと、1744年にニュルンベルクで出版されたカンタータ1曲を収録したアルバム。ハンブルクの教会には8人の声楽家と約20人の器楽奏者がいたといい、テレマンは彼らの持てる力を縦横に駆使、贅沢な響きを持つオーダーメードの作品を書くことができました。 このオラトリオもその恩恵を存分に受けており、大きな想像力と巧みな芸術的手腕による大作として仕上がっています。歌い手たちは人間や神だけでなく擬人化された“真実”や“愛”などの多彩な役割を受け持ち、生き生きとした言葉を駆使して壮麗な音楽を創り上げています。テレマンを得意とするヴィレンズとドイツ屈指のバロック歌手たちによる素晴らしい演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777005

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    歌劇《ローレライ》 詳細ページ
    [ミカエラ・カウネ(ソプラノ)/トーマス・モール(テノール)/セバスティアン・カンピオーネ(バス) 他 クリスティアン・ブレムベク(オルガン)/シュテファン・ブルニエ(指揮)/プラハ・フィルハーモニー合唱団/ミュンヘン放送管弦楽団]

    BRUCH, M.: Loreley (Die) [Opera] (Kaune, Hinterdobler, Mohr, Campione, Prague Philharmonic Chorus, Munich Radio Orchestra, Blunier)

    発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:777005-2

    CD 3枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    ライン川の巨大な岩の上に住む「ローレライ」。不実な男に捨てられ、川に身を投げた乙女が水の精となり、美しい声で漁師を誘惑するとされています。古くからの伝承物語であり、ハイネが書いた詩にジルヒャーが付けた曲は日本でも良く知られています。 このブルッフの歌劇は、ブルッフより少し前の世代に属する詩人ガイベルの台本に基づいていますが、本来この詩はメンデルスゾーンのために書かれたもの。残念なことにメンデルスゾーンは台本に手を付けず、1861年にこの詩を読み感激した若きブルッフがガイベルに「私が作曲したい」と許可を求め、若干のテキスト変更を行い、4幕の歌劇として完成されました。 古典派風の端正な響きとワーグナー風の重厚な響きが織り交ぜられた聴きごたえのある仕上がりで、これまでに録音されたことのないことが不思議なほどの作品です。主役レノーレを歌うミカエラ・カウネの魅惑的な声が聴き手を魅了します。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777822

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ツェルニー(1791-1857)
    ヴァイオリン・ソナタ集 詳細ページ
    [コーリャ・レッシング(ヴァイオリン)/ライナー・マリア・クラース(ピアノ)/アントン・クエルティ(ピアノ)]

    CZERNY, C.: Grand Sonata for Pianoforte and Violin / Sonata Concertante for Violin and Piano (K. Lessing, R.M. Klaas, A. Kuerti)

    発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:777822-2

    CD価格:1,800円(税込)

    バッハやテレマンなど古典派作品も得意としながら、近現代の作品でも素晴らしい才能を発揮しているヴァイオリニスト、コーリャ・レッシング。研究熱心な彼は新しいレパートリーの発掘に意欲的で、これまでにもヤルナッハやゲンミンゲンなど、ほとんど演奏されることのない作品を次々と録音し、話題を提供してきました。 今回は近年注目が高まっているツェルニーのほとんど知られていないヴァイオリン・ソナタを録音。ツェルニー研究家として知られるピアニスト、アントン・クェルティの協力を得てツェルニーの作品番号が付されていない2つのレアな作品を演奏し、カタログに華を添えています。1807年に作曲されたとされる(1850年の説もある)流麗な大ソナタ、1848年に作曲された円熟のソナタ・コンチェルタンテの2曲は、「ピアノ練習曲の作曲家」として知られるツェルニーのイメージを塗り替えるほどのインパクトを持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777977

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    デ・マック(1548-1614)
    5声のマドリガル 第6巻より(ヴァネツィア 1613)
    +独奏オルガンのためのカプリッチョとカンツォーナ 詳細ページ
    [マンフレート・コルデス (音楽監督)/ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス]

    MACQUE, G. de: Madrigals, Book 6 (Sesto libro de madrigali, 1613) / Organ Works (Bellotti, Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2018年12月21日 NMLアルバム番号:777977-2

    CD価格:2,640円(税込)

    フランドル楽派の最後の世代に属する作曲家ジョヴァンニ・デ・マック。生涯のエピソードはほとんど知られていませんが、幸いにも数多くの作品が残されています。なかでも生前高く評価されたのがマドリガル集であり、初期の作品は保守的なローマスタイルで書かれていますが、晩年になるにしたがって半音階的な手法が目立つかなり実験的な作品も書かれています。 このアルバムに収録されているのは、彼が死去する1年前にヴェネツィアで出版された曲集から採られたマドリガルであり、多くのテキストはアルカディア神話によるもので、人間の悲しみや絶望、喜びなどの感情が豊かに表現されています。曲間には独奏オルガンのための小品が組み入れられており、アルバムとしてのまとまりも追求されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555215

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    ソロ&ダイアローグ・カンタータ 詳細ページ
    [マリー・ルイーズ・ヴェルネブルク/ドミニク・ヴェルナー/ルドルフ・ルッツ/キルヒハイム・バッハコンソート]

    GRAUPNER, C.: Solo and Dialogue Cantatas - GWV 1107/12 / GWV 1152/16 / GWV 1162/09 / GWV 1165/09 / GWV 1166/20 (Kirchheimer BachConsort, R. Lutz)

    発売日:2018年11月30日 NMLアルバム番号:555215-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    バッハの良きライバルでもあったグラウプナー。生前はバッハを凌ぐ人気を誇っていたのですが、彼の死後、雇用主であったヘッセン=ダルムシュタット方伯が総譜を独り占めし、自身の城にしまい込んでしまったため、作品の演奏機会がほとんどなくなり名前も忘れられてしまいました。しかし、それが結果的に彼の作品の散逸を防ぐことにつながり、20世紀になって研究が進むことになりました。 1990年に設立された古楽器アンサンブル「キルヒハイム・バッハコンソート」はグラウプナーを積極的に紹介しており、このcpoへの録音は2作目となります。前作は「公現祭カンタータ集」でしたが、今回はソロ・カンタータとダイアローグ・カンタータです。イエスと魂の対話が表現されているという「ダイアローグ(対話)・カンタータ」はバッハの作品がよく知られていますが、グラウプナーの作品はオペラの二重唱を思わせる華麗な曲が多く、とても聞きごたえがあります。 指揮をするのは、バッハのカンタータ全曲録音が進行中のルドルフ・ルッツです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555095

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バルギール(1828-1897)
    弦楽四重奏曲と弦楽八重奏曲全集 詳細ページ
    [オルフェウス弦楽四重奏団/佐藤 優芽/堀江 普/ユリア・レベッカ・アドラー/エヴァ・フライターク]

    BARGIEL, W.: String Quartets Nos. 1-4 / String Octet (Orpheus Quartet, Yume Sato, A. Horie, J.R. Adler, E. Freitag)

    発売日:2018年11月16日 NMLアルバム番号:555095-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    近年再評価が高まるベルリン生まれの作曲家バルギール。その名前はほとんど知られていませんが、実は彼の母親マリアンネの前夫はフリードリヒ・ヴィークであり、この2人の間の娘がクララ・ヴィーク。従って、彼はクララの異父弟となります。彼は長年にわたり、ベルリン高等音楽学校作曲科の教授を務め、後進に作曲を教えるとともに、シューマンとショパン作品の校訂を手がけました。蒐集家としても知られ、彼の遺品の中には1500点を超える書簡や、切り抜きや論文、旅券など日常生活で集めたちらしなどがあり、これらは彼の生涯を研究するにあたり貴重な資料になっています。 そんな几帳面な性格のバルギールの作品は、メロディよりも曲の構成が重要視されており、弦楽四重奏曲はベートーヴェンにも似た厳格さを備えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555112

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マンドリンとフォルテピアノ 詳細ページ [アンナ・トルゲ/ゲラルド・ハンビッツァー]

    Mandolin and Fortepiano Recital: Torge, Anna / Hambitzer, Gerald - HUMMEL, J.N. / BEETHOVEN, L. van / FELIZIANO, P. / LEONE, G.

    発売日:2018年11月16日 NMLアルバム番号:555112-2

    CD価格:1,800円(税込)

    「イタリアのマンドリンとヴァイオリン」(555050)に続くマンドリン奏者トルゲのアルバム。今作では古典派の4人の作曲家の作品を選び、ガット弦を使用し、豪華な装飾が施された19世紀仕様の楽器を用いて、名手ハンビッツァーとともに魅力的な演奏を披露しています。 古典派のマンドリン曲の中で最高傑作とされるフンメル、ギャラント様式(装飾が少ない典雅な作風)で書かれたレオーネ、ポルトガルの知られざる作曲家フェリシアーノ、この3人のソナタと、20代のベートーヴェンが伯爵夫人ジョセフィーヌのために書いたマンドリンのためのソナチネ、どれもマンドリンとフォルテピアノの音が解け合った優美な作品です。

  • 商品番号:555141

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    道徳的カンタータ全集 &
    ヴィオラ・ダ・ガンバのためのファンタジア集 詳細ページ
    [ベンノ・シャハトナー/ジモーネ・エッケルト/ハンブルク・ラートムジーク]

    TELEMANN, G.P.: 6 Moralische Cantaten, TWV 20:23-28 (Schachtner, Hamburger Ratsmusik, S. Eckert)

    発売日:2018年11月16日 NMLアルバム番号:555141-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1720年から1750年にかけての数十年間、ヨーロッパ中で普及していた「啓蒙主義」の影響により、中産階級の人々は道徳教育と学術、文学の追求に力を注いでいました。1735年に作曲されたテレマンの「道徳的カンタータ」もその流れを汲んだ作品で、6曲のカンタータはそれぞれ性格的なタイトルを持ち、D.シュトッペによるウィットに富んだ歌詞と、平易ながらも示唆に富んだ音楽が付けられています。 このアルバムではドイツを中心に活躍するカウンターテナー、シャハトナーの瑞々しい声で全曲をお楽しみください。各々の曲間には同時代に作曲されたヴィオラ・ダ・ガンバのためのファンタジアが挟み込まれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:5551621

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年11月16日

    LP 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    ベルリン・サクソフォン四重奏団によるバッハの名作「フーガの技法」。バリトン・サクソフォンを担当するグレーフが編曲したこの演奏は、CD(999058)発売時に「様々な解釈が存在するこの作品に、また新たな光を当てた」として話題となりました。サクソフォンの音色に溶け合うバッハの幻想的な旋律は、聴き手を瞬時に魅了します。 今回は180gの重量盤ヴァイナルLPとして再登場、臨場感に溢れる音質をたっぷりお楽しみいただけます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555178

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘルツォーゲンベルク(1843-1900)
    劇的カンタータ「コロンブス」 Op.11
    詳細ページ
    [アンドレ・シューエン/ミヒャエル・シャーデ/マルクス・ブッター/ディルク・カフタングラーツ歌劇場合唱団/グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団]

    HERZOGENBERG, H. von: Columbus [Cantata] (Schuen, M. Schade, Butter, Graz Opera Chorus, Graz Philharmonic, Kaftan)

    発売日:2018年11月16日 NMLアルバム番号:555178-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    1870年12月4日、グラーツ音楽協会で初演された大規模なカンタータ「コロンブス」。作曲家であるヘルツォーゲンベルクは当時27歳。20代始めまではワーグナーの音楽に熱狂していたヘルツォーゲンベルクでしたが、バッハを通じてブラームスの魅力に目覚め、作風も古典派寄りに変化してきた時期に書かれています。とは言え、自身で書いた台本につけた音楽は劇的であり、まだまだワーグナーの影響から完全に脱しているとは言えない過渡期の作品と言えるでしょう。作品は大きく2部に分かれており、壮大な合唱によってコロンブスのエピソードが歌われていきます。 近現代歌劇を得意とするカフタンの指揮、シャーデら名歌手をソリストに迎えた堂々たる演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777305

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    弦楽四重奏曲集 第3集 詳細ページ
    [シュパンツィヒ弦楽四重奏団/ラクェル・マサデス]

    RIES, F.: String Quartets, Vol. 3 - Nos. 1, 5 / String Quintet No. 2 (Schuppanzigh-Quartett, Massades)

    発売日:2018年11月16日 NMLアルバム番号:777305-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ベートーヴェンやリースとも親交があり、ラズモフスキー伯爵の私設弦楽四重奏団のリーダーを務めたイグナーツ・シュパンツィヒ。彼の名を冠した「シュパンツィヒ弦楽四重奏団」は、ピリオド楽器を用いて古典派作品を演奏することで定評のあるアンサンブルです。 彼らは作曲家としてのリースの重要性に着目、弦楽四重奏曲を通して「ベートーヴェンの弟子」としてではなく、「独創性豊かな作曲家」としてのリースを伝えることに力を注いでいます。これまでにリリースされた2枚のアルバムも高く評価されていますが、第3作となるアルバムでは、ヴィオラ奏者マサデスを招いて弦楽五重奏曲も演奏。充実した響きを持つ革新的な作品は、まさに作曲家リースの本領発揮と言えるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777941

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パパンドプロ(1906-1991)協奏曲と歌曲集
    ピッコロ協奏曲/チェンバロ協奏曲
    5つの管弦楽伴奏付き歌曲 詳細ページ
    [ミヒャエル・マルティン・コフラー/イェルク・ハルベク/ミルジェンコ・トゥルクティーモ・ハントシュ南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団]

    PAPANDOPULO, B.: Piccolo Concerto / Harpsichord Concerto / 5 Orchestral Songs (M. Turk, Kofler, Halubek, Handschuh)

    発売日:2018年11月16日 NMLアルバム番号:777941-2

    CD価格:2,475円(税込)

    20世紀の作曲家パパンドプロの作品集。ギリシア系の血を引いていますが、生まれも育ちもクロアチア、ザグレブで、地元の音楽院を卒業後は、オーストリアの「新ウィーン音楽院 Neues Wiener Konservatorium」(1938年、オーストリア併合により廃校)で作曲と指揮を学びました。 400曲を越える多くの作品は十二音も含む新古典派主義の作風の中に、クロアチアの民族音楽と、ジャズの要素が融合されたユニークなもの。作品における楽器の選び方も独特で、このアルバムでもピッコロ協奏曲とチェンバロ協奏曲、弦楽オーケストラとハープ伴奏による歌曲を聴くことができます。なかでも「チェンバロ協奏曲」は、トッカータ風の音形による第1楽章、牧歌的な旋律を持つ第2楽章、再度トッカータ風の音形が登場する第3楽章で構成された古典的な性格を持つユニークな作品です。また、ハープの絶妙な響きが用いられた歌曲は印象派風の味わいを持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555116

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    R.シュトラウス(1864-1949)
    ピアノ四重奏曲
    ピアノ三重奏曲 詳細ページ
    [ダニエル・ブリュメンタール/ドーレン・ディングリンガートニー・ニス/アレクサンドル・ヴァイ]

    STRAUSS, R.: Piano Quartet, Op. 13 / Piano Trio No. 2 (Dinglinger, Nys, Vay, Blumenthal)

    発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:555116-2

    CD価格:1,920円(税込)

    オペラや大規模な管弦楽作品で知られるリヒャルト・シュトラウスですが、10代から20代にかけての初期の時代には何曲かの室内楽作品を書いていました。 このアルバムに収録されたピアノ三重奏曲は1878年、シュトラウス14歳の作品で、ピアノ三重奏曲としては2番目にあたります。彼の父が敬愛していたモーツァルトやベートーヴェンをモデルにした素直な作品ですが、第1楽章第2部での唐突に断ち切られるメロディなど、野心的な部分もかなり見られます。 1884年のピアノ四重奏曲はすでにこなれた作風を持ち、管弦楽法に長けたシュトラウスの作品であることがはっきりわかるでしょう。メロディの美しさよりも、各々の楽器から生まれる響きが大切にされており、若い作曲家の作曲技法が遺憾なく発揮された作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555136

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カールマン(1882-1953)
    喜歌劇《皇后ジョセフィーヌ》 詳細ページ
    [シルマッハー/ポルトマン 他 マリウス・ブルケルト/フランツ・レハール管弦楽団/バート・イシュル・レハール祝祭合唱団]

    KÁLMÁN, E.: Kaiserin Josephine (Empress Josephine) [Operetta] (Portmann, Schirrmacher, Bad Ischl Lehár Festival Choir, Franz Lehár Orchestra, Burkert)

    発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:555136-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    オーストリアで活躍する演劇ディレクター、ミヒャエル・ラクナー。2004年から務めていたバート・イシュルの“レハール音楽祭”の監督を2017年で辞任するにあたり、最後の演目として選んだのがカールマンの《皇后ジョセフィーヌ》でした。1936年にチューリヒで初演されたこの喜歌劇は、実在の女性ジョセフィーヌ・ボアルネが主人公。若くて美しい未亡人ジョセフィーヌが占い師から「あなたは皇后になる」という予言を受けてから、ナポレオンと出会い、紆余曲折を経て皇后になるまでの物語をカールマンは美しい音楽で描いています。 もともとこの作品は、カールマンの亡命先であるニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演する予定でしたが、主役を歌う予定の歌手が事故死してしまい、代役が見つからず、その希望は絶たれ、作品は忘れ去られてしまいました。今回の演奏はカールマンの音楽が持つ哀愁や深みも含めた感動的な演奏が繰り広げられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555148

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーラ(1883-1918)
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 詳細ページ
    [ニーナ・カーモン/オリヴァー・トリンドル]

    KUULA, T.: Violin Sonatas (N. Karmon, O. Triendl)

    発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:555148-2

    CD価格:1,920円(税込)

    フィンランドの知られざる作曲家トイヴォ・クーラの作品集。作曲家、指揮者として名声を獲得し始めたさなか、酒宴の席で口論となり34歳の若さでこの世を去ってしまった悲劇の作曲家です。彼はシベリウスに作曲を学びましたが、自身は管弦楽作品はあまり好まず、ピアノ曲や合奏曲、室内楽作品などに関心を向けていました。とりわけ、ヴァイオリニストを目指していたせいもあり、作品の中でヴァイオリン曲が大きな比重を占めています。アルバムの中で中心となるヴァイオリン・ソナタは1907年、24歳の作品ですが、すでに確立された作風を備えています。 ニーナ・カーモンは以前にも他のレーベルでクーラのソナタを録音するほど、彼の作品に心酔しているヴァイオリニスト。フィンランドの風景が映し出された表情豊かな小品も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555158

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    ブランデンブルク協奏曲 第1番-第6番 詳細ページ
    [ラース・ウルリク・モルテンセン/コンチェルト・コペンハーゲン]

    BACH, J.S.: Brandenburg Concertos Nos. 1-6 (Concerto Copenhagen, L.U. Mortensen)

    発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:555158-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    コンチェルト・コペンハーゲンとモルテンセンによるバッハ・シリーズ。これまでにリリースされた「ロ短調ミサ」は早めのテンポと優美に溶け合った少人数の合唱から生まれる闊達な演奏が、また協奏曲でも常に生き生きとした響きをもたらすアンサンブルが高く評価されています。 最新作は人気の高いブランデンブルク協奏曲。6曲の協奏曲はおのおのが独立した作品ですが、楽器編成もまちまちであり、作曲された動機や作曲過程も明確にはわかっていません。総譜はずっと眠っていましたが、1850年にバッハ作品の全てを刊行する目的で設立されたバッハ協会によってまとめて出版されて以来、バッハの代表作として親しまれています。奏者たちの高い技術に支えられたコンチェルト・コペンハーゲンの渋く落ち着いた音色に溶け合うモルテンセンのチェンバロの響きが魅力的です。SACD(ハイブリッド)盤。素晴らしい音質で録音されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555160

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴルトマルク(1830-1915)
    〈交響詩集 第1集〉
    序曲「シャクンタラー」Op.13
    序曲「ペンテジレア」Op.31
    序曲「サッフォー」Op.44 詳細ページ
    [ファブリース・ボロン/バンベルク交響楽団]

    GOLDMARK, K.: Symphonic Poems, Vol. 1 - Sakuntala / Penthesilea / Sappho / Scherzi (Bamberg Symphony, Bollon)

    発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:555160-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ハンガリーで貧しいユダヤ人の息子として生まれたゴルトマルクは、地元の音楽学校で才能を認められ、ウィーンに留学します。しかし金銭的理由から1年で学校をやめざるを得なかった彼は、ウィーン工科大学に入学し、学業を続けながら私的にヴァイオリンと音楽理論を学び、ほとんど独学で作曲技法を身に着けました。彼は音楽に身を捧げることに決め、音楽教師として働きながら一旦ハンガリーに戻り、独自の活動を始め少しずつ成功を重ねていきます。 1860年にはウィーンに戻り序曲「シャクンタラー」やスケルツォを作曲しましたが、重厚な和声と勇壮なメロディは当時流行していたワーグナー作品の影響を強く受けており、それは成功作である歌劇《サバの女王》(1875)でも変わることがなく、一部の批評家には「二流のワーグナー」と揶揄されることもありました。とはいえ、84歳でこの世を去るまで、彼は作曲家としても教師としてもウィーンの音楽界で賞賛される存在であり続けたのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555176

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファッシュ(1688-1757)
    宗教的作品集 詳細ページ
    [ヴェロニカ・ヴィンター/ダヴィッド・エルラー/トビアス・フンガー/マティアス・フィーヴェク ヘルマン・マックス/ライニッシェ・カントライ/ダス・クライネ・コンツェルト]

    FASCH, J.F.: Mass in G Major / Ich danke dem Herrn von ganzem Herzen (V. Winter, Erler, Vieweg, Rheinische Kantorei, H. Max)

    発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:555176-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ドイツ後期バロック期に活躍した作曲家ファッシュ。ヴァイオリニストとして才能を開花させ、ドイツ全土で演奏旅行を行い、1714年にバイロイトの宮廷楽団に採用され、1722年にはプロイセン、ツェルプストの宮廷楽長に就任。その地で生涯を過ごしました。彼はツェルプストの音楽監督として、当時の宗教的傾向を研究し、それに見合った作品を書くことを自らに課し、全ての教会暦の日のためのカンタータを書いたとされていますが、その作品は存命中には出版されることがなく、管弦楽作品以外のほとんどは散逸してしまいました。 このミサ曲ト長調は数少ない譜面が残存している宗教曲で、使われているテキストに細心の注意を払い、短い序曲のあと、最初にソプラノのソロが登場するなど言葉の意味を強調するために様々な手法が用いられています。ソロ楽器のオブリガートやアリアなどがふんだんに使われた華麗な作品を、名手ヘルマン・マックスが迫真の演奏で聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777932

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    デュボワ(1837-1924)
    ヴァイオリン協奏曲
    ヴァイオリン・ソナタ
    バラード 詳細ページ
    [インゴルフ・トゥルバン/ルーカス・マリア・クーン/ラオウル・グリュナイス/ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団]

    DUBOIS, T.: Violin Concerto / Violin Sonata / Ballade (Turban, Kuen, German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, Grüneis)

    発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:777932-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1837年、シャンパーニュ地方で生まれたデュボワの作品集。ランス大聖堂の教会楽長ファナールから教えを受け、その後はパリ音楽院でトマに師事、ローマ大賞を受賞します。以降、マドレーヌ寺院やサント=クロチルド教会の楽長を務めますが、トマの死に伴い、パリ音楽院院長に就任しました。しかし1905年のローマ賞でラヴェルが参加資格を失った一件から引責辞任、その後は作曲家として多くの作品を残しています。 一時期は歌劇作曲家を夢見ていたとも言われますが、このアルバムに収録されているヴァイオリン作品もなかなか聞きごたえがあり、これらは音楽理論家としても影響力があったデュボワならではの堅固たる作品と言えるでしょう。アンリ・マルトーに献呈されたヴァイオリン協奏曲、イザイに献呈されたソナタはどちらもロマンティックな味わいに満ちています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555032

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)
    ジングシュピール《自然の真実》MH118 詳細ページ
    [キーナー/グレーマー/フェレンツ/グラムス/ハルティンガー/ザルツブルク・ホーフムジーク/ブルンナー]

    HAYDN, M.: Wahrheit der Natur (Die) (The Truth of Nature) [Opera] (Kiener, Gramer, Ferencz, Gramß, Hartinger, Salzburger Hofmusik, Brunner)

    発売日:2018年09月05日 NMLアルバム番号:555032-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ヨーゼフ・ハイドンの弟、ミヒャエルのジングシュピール《自然の真実》。初演以来ほぼ2世紀に渡って演奏されることのなかった作品です。この録音は2015年、ザルツブルクで開催された「ハイドン週間」で、ザルツブルク・モーツァルテウム大学とミヒャエル・ハイドン協会の共同制作によって蘇演された舞台を収録したものです。 ザルツブルク大学は、もともと戒律の厳しいベネディクト派系列の学校でしたが、学年の終りに学生たちと宮廷楽団によって上演される喜劇は、市民たちにも開放され、普段厳しい生活を送る学生たちも、この時ばかりは羽目を外し、聴衆を沸かせたといいます。ベネディクト会の修道士ライヒスジーゲルはこの上演のために、真の芸術を求める師匠と彼を助ける「自然」、4人の知識たちとの楽しい掛け合いを台本に仕上げ、ミヒャエル・ハイドンは楽しい曲を付けました。言葉遊びもふんだんに使われた凝った作りを持つ秘曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555038

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オトテール(1674-1763)
    〈室内楽全集 第3集〉 詳細ページ
    [カメラータ・ケルン]

    HOTTETERRE, J.: Chamber Music (Complete), Vol. 3 - Suites, Opp. 4, 5 and 6 (Camerata Köln)

    発売日:2018年09月05日 NMLアルバム番号:555038-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    フランス・バロック期の作曲家オトテール。管楽器職人の家に生まれた彼は、優れたフルート奏者であるとともに、楽器の設計にも長けており、とりわけフラウト・トラヴェルソの発展に力を尽くした功績は大きく、当時の管楽器のレパートリーを飛躍的に広げたとされています。このアルバムは、cpoレーベルのオトテール:室内楽全集の最終巻となります。 若い頃にイタリアに留学したオトテールは、イタリア様式とフランス様式を融合させた数多くの組曲を作曲、その中の何曲かは調性を置き換えながら、他の楽器でも演奏できるように書かれており、演奏の可能性が広がることで知られています。また「前奏曲の技巧」はそれぞれ、同じ調性を持つ組曲を演奏する際の導入として使えるように工夫されていたり、トラヴェルソのための独奏曲ではフランスの良く知られたメロディを使っていたりといろいろな試みがなされています。どの作品も「オトテール装飾」と呼ばれる華麗な装飾音符で彩られており、聴き手だけでなく演奏者も楽しめる曲集です。

  • 商品番号:555198

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲーゼ(1817-1890)
    〈室内楽作品集 第4集〉
    ピアノ三重奏のためのノヴェレッテ集 Op.29
    弦楽四重奏曲 ヘ短調
    弦楽五重奏曲 ヘ短調 詳細ページ
    [アンサンブル・ミッドヴェスト]

    GADE, N.W.: Chamber Works, Vol. 4 - Novelettes, Op. 29 / String Quartet in F Minor / String Quintet in F Minor (Ensemble MidtVest)

    発売日:2018年09月05日 NMLアルバム番号:555198-2

    CD価格:1,920円(税込)

    メンデルスゾーンに私淑し、彼の死後ゲヴァントハウス管弦楽団の指揮者となったゲーゼ。しばらくはライプツィヒで活躍するも、戦争のため母国デンマークに戻りコペンハーゲン音楽学校を設立。以降は作曲家、教育者としてデンマーク音楽の発展に尽くしました。彼の作品はドイツ・ロマン派の流れを汲み、とりわけ室内楽はシューマンの影響が強く感じられます。また、ゲーゼは「ノヴェレッテ集」のように自作を何度も改訂しましたが、1851年の弦楽四重奏曲だけは一度も手を加えた形跡がなく、なぜ彼がこの作品だけは原型のまま残したのかは今でもわかりません。 このアルバムでは、改訂される前のノヴェレッテ集のフィナーレも収録されており、ゲーゼの作品に対する強い思いも感じ取ることができます。演奏は第1集から変わらずアンサンブル・ミッドウェストが担当しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777730

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハウゼッガー(1872-1948)
    歌曲集 詳細ページ
    [ローマン・トレーケル(バリトン)/コルト・ガーベン(ピアノ)]

    HAUSEGGER, S. von: Lieder (R. Trekel, C. Garben)

    発売日:2018年09月05日 NMLアルバム番号:777730-2

    CD価格:1,920円(税込)

    「自然交響曲」など、後期ロマン派の様式を色濃く受け継いだいくつかの作品で、近年再評価されつつあるオーストリアの作曲家ハウゼッガー。このアルバムでは同時代の詩人たちの詩を用いた歌曲が収録されています。デーメルやビーアバウムなどの退廃的な詩を正統派ドイツ・リートの流れに組み入れたユニークな歌曲は、リヒャルト・シュトラウスやツェムリンスキー、時にはマーラーの妻アルマが残した作品にも似た感触を持ち、この時代の作品を好きな人にはたまらない魅力を放っています。 ドイツ・リートの巧みな歌い手、トレーケルによる丁寧な歌唱です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777950

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヨハン・シュトラウス2世(1825-1899)
    バレエ音楽「灰かぶり姫(シンデレラ)」全曲 詳細ページ
    [エルンスト・タイス(指揮)/ウィーン放送交響楽団]

    STRAUSS, II. J.: Aschenbrödel [Ballet] (Vienna Radio Symphony, Theis)

    発売日:2018年09月05日 NMLアルバム番号:777950-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    1899年、当時ウィーン宮廷歌劇場の音楽監督を務めていたマーラーは、劇場で上演するために、人気絶頂を誇っていた“ワルツ王”ヨハン・シュトラウス2世にバレエ音楽の作曲を委嘱します。ワルツ王は時すでに73歳に達しており、すでに自身の生涯の終りを予感していたようでしたが(その前年に書かれた「ライムントの調べ」にも、懐古的な部分が認められます)、シュトラウスは力を振り絞り、依頼されたバレエ「灰かぶり姫」に着手しました。そして予感の通り彼は6月3日にこの世を去り、作品は未完のまま残されたのです。 シュトラウスの手による部分は第1幕と第3幕の半分ほどであり、これを完成させたのはシュトラウスより少し後の世代に活躍した指揮者ヨーゼフ・バイヤー(1852-1913)でした。しかしマーラーは完成された作品を「これはシュトラウスのものではない」と断言し、ウィーンでの上演を拒否。そのため初演は1901年にベルリン王立歌劇場で行われています。バイヤーとシュトラウスは仲が良かったためか、自然な流れで音楽が作られており、全曲通して聴いても全く違和感はありません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999404

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シリングス(1868-1933)作品集
    海のあいさつ/海の朝
    鐘の歌 詳細ページ
    [ロベルト・ヴェルレ(テノール)/シュテファン・ゾルテシュ(指揮)/ベルリン放送交響楽団]

    SCHILLINGS, M. von: 2 Symphonische phantasien / Glockenlieder (Worle, Berlin Radio Symphony, Soltesz)

    発売日:2018年09月05日 NMLアルバム番号:999404-2

    CD価格:1,520円(税込)

    ドイツの作曲家、指揮者シリングスの作品集。反ユダヤの姿勢を貫いたため、第二次世界大戦後は彼の作品を取り上げるのはタブーとされ演奏の機会を逸してしまい、近年になってようやく再評価が進んだ作曲家の一人です。 このアルバムには4つの描写的作品を収録。海を題材にした「2つの交響的幻想曲」、ワーグナー風の作風によるシリングスの最初の歌劇《イングヴェルデ》からの前奏曲と、同じく《モロク》からの前奏曲。マーラーを思わせる歌曲集「鐘の歌」。20世紀初頭のドイツ音楽の潮流に乗った重厚な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999323

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴルトシュミット(1903-1996)
    シュルホフ(1894-1942)
    作品集 詳細ページ

    SCHULHOFF: Ogelala / GOLDSCHMIDT: Greek Suite / Comedy of Errors Overture

    発売日:2018年08月31日 NMLアルバム番号:999323-2

    CD価格:1,520円(税込)

    ゴルトシュミットとシュルホフは、共にナチス・ドイツに翻弄されたユダヤ人作曲家。ゴルトシュミットは1935年にドイツからイギリスに亡命、幸いにも生き延びることができましたが、シュルホフは強制収容所で生涯を終えています。ゴルトシュミットの「ギリシャ組曲」は亡命中の作品で、イタリアのギリシャ侵攻を機にギリシャへの応援歌として書かれた作品で、全編ギリシャ民謡が使われており、明快な作風が用いられ、調性もあります。 かたやシュルホフの「オゲラーラ」は、古代メキシコをテーマにしたバレエ曲。「春の祭典」を思わせる強烈な色彩と神秘的な雰囲気を持つため、初演は失敗したものの、現在ではシュルホフの傑作とされています。

  • 商品番号:555042

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)交響曲集
    交響曲 第13番・第20番
    ノットゥルノ 第1番 詳細ページ
    [ノイス・ドイツ・チェンバー・アカデミー/スコウ・ラーセン]

    HAYDN, M.: Symphonies Nos. 13 and 20 / Notturno (German Chamber Academy Neuss, Skou Larsen)

    発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:555042-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoレーベルにおけるミヒャエル・ハイドンの交響曲全集のシリーズは、1991年に始まったボフダン・ヴァルハルが指揮したスロヴァキア室内管弦楽団の演奏、続く1995年からのヨハネス・ゴリツキーとフランク・ベールマンが指揮したノイス・ドイツ・チェンバー・アカデミーの演奏がありましたが、最新の研究結果を生かした今回のラーセンのアルバムを加えることで一応の完結となります。このアルバムでは「交響曲第13番」の異稿版(フルート・パートが追加されている)と、ミヒャエル・ハイドンの最初の「ノットゥルノ」が収録されており、古典派音楽の研究者にとっても貴重な1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555045

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロルツィング(1801-1851)
    ハルモニームジーク集
    (アンドレアス・N・タルクマンによる管楽編曲) 詳細ページ
    [シュトゥットガルト・ウィンズ]

    LORTZING, A.: Wildschütz (Der) (arr. A. Tarkmann for wind ensemble) (Harmonienmusiken) (Stuttgart Winds)

    発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:555045-2

    CD通常価格:2,475円特価!:690円(税込)

    ‘ハルモニームジーク’とは管楽器の合奏全般を指す言葉で、1780年代、ドイツを中心とした貴族階級で流行した形態です。貴族たちが食事や催事の時に客をもてなすため、音楽家を侍らせて当時最先端のオペラのメロディを編曲、演奏したというもので、管楽アンサンブルのための数多くの編曲が世に出たことで知られています。アンドレアス・N・タルクマンは1956年ハノーファー生まれの作曲家。アレンジャーとしても知られ、これまでにもワーグナーの《指環》や、ベルクのヴァイオリン協奏曲の室内アンサンブル版などでの巧みな編曲が話題になった人です。今回はロルツィングのオペラの名旋律を管楽アンサンブルに編曲、最近ではあまり演奏されることのないロルツィング作品の楽しさと素晴らしさを、もう一度洗い直して、新鮮な面持ちで聴かせてくれます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555131

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    室内協奏曲集 第1集 詳細ページ
    [カメラータ・ケルン]

    TELEMANN, G.P.: Concerti da Camera, Vol. 1 (Camerata Köln)

    発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:555131-2

    CD価格:1,800円(税込)

    膨大な数の作品を残したテレマン、現在でも各地の図書館から譜面が発見されるなど全容は未だわかっておりません。cpoレーベルでは、テレマンの作品を系統立てて次々とリリース。多彩な室内楽や未知の声楽曲と出会う喜びをもたらしています。室内協奏曲集の第1集と題された今回のアルバムは、様々な楽器のアンサンブルを集めた1枚です。多種多彩な楽器が歌い交わす色彩的な協奏曲は、各々の楽器、とりわけリコーダーやフルートなど管楽器の音色が際立つとともに、全体の濃密な響きも楽しめます。カメラータ・ケルンの生き生きとした演奏が作品を引き立てます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555207

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュールマン(1672/73-1751)
    歌劇《忠実なアルチェステ》(ハイライト) 詳細ページ
    [ツムザンデ/カルニーテ/ミュラー/ハラリ/ルートヴィヒ/グローベ/ハイネマイヤー/バロックヴェルク・ハンブルク/ホックマン]

    SCHURMANN, G.C.: Getreue Alceste (Die) [Opera] (Zumsande, Karnīte, Müller, Harari, Ludwig, Drosdziok, Grobe, Heinemeyer, Barockwerk Hamburg, Hochman)

    発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:555207-2

    CD価格:2,640円(税込)

    J.S.バッハとほとんど同時期に活躍したドイツの作曲家、ゲオルク・カスパー・シュールマン。若い頃は男声アルト歌手としてハンブルクの歌劇場で活躍した後、作曲を始め、ヴォルフェンビュッテルのザルツダールム城の完成式典でカンタータを披露します。1697年にはリューネブルクでオペラと教会音楽を担当、ザクセン=マイニンゲン公国の宮廷作曲家・楽長を経て、ヴォルフェンビュッテルに楽長として復帰、この地で生涯を終えました。生涯に30作以上の歌劇を作曲しましたが、現代ではほとんど忘れられてしまい、一部の序曲が時折演奏されるのみでしたが、2016年、ハンブルク州立大学にて普遍的な「愛と死」をテーマにした歌劇《忠実なアルチェステ》が復活上演され、聴衆の熱狂的な拍手で迎えられました。このアルバムは全曲からの抜粋ですが、豊かな和声、綿密な対位法、形式の柔軟な扱いなど、作品の魅力は存分に伝わります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777579

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラウンフェルス(1882-1954)作品集
    弦楽四重奏曲 Op.63a
    協奏交響曲 Op.68 詳細ページ
    [ミュンヘン放送管/シルマー]

    BRAUNFELS, W.: String Quintet, Op. 63 (arr. H. Frithjof for string orchestra) / Sinfonia Concertante, Op. 68 (Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:777579-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ヨーロッパを中心に、作品の復興が盛んに行われているブラウンフェルス。ユダヤの血をひいていたため、大戦中はナチス・ドイツに翻弄されながらも、戦後公職に復帰、荒廃したドイツ音楽界の立て直しを図った功績が高く評価されています。歌劇や宗教作品が知られていますが、室内楽作品も何曲か作曲しており、cpoレーベルからは「弦楽四重奏曲 第1番・第2番(999406)」がリリースされ、すでに高い評価を受けています。このアルバムに収録されているのは、ブラウンフェルスの弟子の作曲家フリスホス・ハースが「弦楽合奏版」に拡大した弦楽四重奏曲と、比較的楽器編成の大きい「協奏交響曲」の2曲。後期ロマン派の流れを汲む濃厚な響きが魅力的です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777954

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒエロニムス・プレトリウス(1560-1629)
    「三位一体の祝日」ミサ 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/イェーニヒ/コルデス]

    PRAETORIUS, H.: Missa in festo Sanctissimae Trinitatis (Bremen Weser-Renaissance, Jänig, Cordes)

    発売日:2018年08月24日 NMLアルバム番号:777954-2

    SACD-Hybrid価格:2,720円(税込)

    北ドイツ、後期ルネサンスの音楽家ヒエロニムス・プレトリウス。有名なミヒャエル・プレトリウスとの血縁関係は不明ですが、ハンブルクの聖ヤコビ教会の終身オルガニストとして活躍し、ミサ曲を始めとした数多くの宗教作品を残しました。彼の作品はヴェネツィア楽派の進歩的な様式が用いられたものが多く、そのほとんどは複数の合唱隊が交互に歌い継ぐ「複合唱」の形式が用いられています。この「三位一体の祝日」ミサはオルガン・パートにも複雑な対位法が用いられた壮麗な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555040

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミュレ(1878-1967)
    オルガン作品全集 詳細ページ
    [フランメ]

    MULET, H.: Organ Works (Complete) (Flamme)

    発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:555040-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    パリ、モンマルトルのサクレ・クール寺院のすぐ近くで生まれた作曲家アンリ・ミュレ。寺院で働く父の助手としてハルモニウムの演奏を始め、パリ音楽院ではアレクサンドル・ギルマンとシャルル=マリー・ヴィドールに師事。その卓越した技巧は学生時代から賞賛を得ていました。その後はルイ・ニデルメイエールの音楽学校やスコラ・カントルムの教授も務め、後進の指導にあたりましたが、作曲に身を費やしたのはほんの15年ほどとされています。その間に数多くの作品を書いたとされますが、そのほとんどは焼却されてしまい、残されたのは、オルガン曲を中心に、何曲かのオーケストラ作品と声楽曲のみであるため、現在ではほとんど忘れられた存在です。 しかし、このアルバムで聴くことのできる彼の代表作「「ビザンチン風のスケッチ」を始めとしたオルガン作品は、ワーグナー的な和声とドビュッシーを思わせる変幻自在な旋律に満ち溢れた魅力的な音楽で、彼の後輩トゥルヌミールが述べたように「偉大な中世の巨匠に比肩しうる芸術家である」ことを実証しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555081

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラハナー(1803-1890)
    交響曲 第3番
    祝典序曲 詳細ページ
    [エヴァーグリーン響/シュマルフス]

    LACHNER, F.P.: Symphony No. 3 / Festival Overture (Evergreen Symphony, G. Schmalfuss)

    発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:555081-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ベートーヴェンとシューベルトから大きな影響を受けたとされるフランツ・ラハナー。ウィーンを中心に活躍し、ミュンヘンでは宮廷劇場の総監督を務めた19世紀ドイツ音楽界における重鎮です。教師としても優れ「フンパーディンク」の師としても知られています。彼は多作家であり、様々なジャンルにおける200以上の作品番号を持つ作品を残しましたが、まだまだその全容は見えていません。 このアルバムに収録された「交響曲第3番」は1833年から1834年にかけて作曲された50分以上を要する長大な作品。初演は熱狂をもって迎えられ、ライプツィヒの新聞にも良い評価が残されています。祝典序曲は、オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の結婚式にむけて書かれた曲と推測されており、ブルックナーの交響曲を思わせる雄大な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555117

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファン・デア・パルス(1884-1966)
    作品集 詳細ページ
    [ヘルシンボリ響/ゴリツキ]

    PALS, L. van der: Symphony No. 1 / Wieland der Schmied / Frühling / Herbst (Helsingborg Symphony, Goritzki)

    発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:555117-2

    CD価格:2,475円(税込)

    オランダ人の父と、デンマーク人の母を持ち、サンクトペテルブルクで生まれたファン・デア・パルスの管弦楽作品集。祖父から音楽の手ほどきを受け、12歳の時に作曲を始めた彼は、サンクトペテルブルク音楽院に入学し、対位法や指揮法を学びました。スイスの作曲家と交友を持ち、1907年まではローザンヌで学んだ後、ベルリンに移住。そこで師事したグリエールの勧めで作曲した「交響曲第1番」の初演が成功を収め、彼は作曲家として活動していく決意を固めました。 300を超える作品はどれも独創的でアイデアに富んでいますが、このアルバムには比較的初期の管弦楽曲が収録されており、特に2つの交響詩「春」と「秋」ではデア・パルスの方向性が示唆された作品として知られています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555195

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ズガンバーティ(1841-1914)
    交響曲 第1番&第2番 詳細ページ
    [ヴュルテンベルク・フィル/ルードゥナー]

    SGAMBATI, G.: Symphonies Nos. 1 and 2 (Württembergische Philharmonie Reutlingen, O. Rudner)

    発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:555195-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イタリア人の父とイギリス人の母を持つ作曲家ズガンバーティ。トレーヴィで学び、歌手、指揮者としての経験を積んだ彼は、19歳の時にローマに移住。この地でフランツ・リストに会い、その弟子となり数多くの影響と支援を受けました。1866年にはリストの「ダンテ交響曲」を指揮した後、リストの友人たちと共にミュンヘンに旅行し、ワーグナーの音楽に接したことで、改めてドイツ音楽のすばらしさを実感。オペラを作曲することはなく、ドイツ・ロマン派風の管弦楽作品やリスト譲りのピアノ曲を数多く残しました。 このアルバムには2曲の交響曲を収録。第1番はワーグナー風の和声を持つニュアンスに富む作品。イタリア風の歌心と重厚な響きが調和しています。ほんの数年前に発見された「交響曲第2番」はこの演奏が世界初録音です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777812

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラハナー(1803-1890):
    歌劇《カタリーナ・コルナーロ》 詳細ページ
    [カイザー/キルヒ/ペーター/ポーリー/チェレビエフ/ミュンヘン放送管/ヴァイケルト]

    LACHNER, F.P.: Catarina Cornaro [Opera] (Kaiser, Kirch, Peter, Pauly, Tschelebiew, Munich Radio Orchestra, Weikert)

    発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:777812-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    シューベルトの親友として知られるドイツ・ロマン派の作曲家ラハナーの歌劇《カタリーナ・コルナーロ》。15世紀に実在したキプロスの女王を主人公にした悲劇で、ラハナーの最も成功した作品であり、かつてはしばしば演奏されていましたが、1903年ミュンヘンでの上演を最後に舞台から消えてしまいました。しかし、21世紀になって、シュトゥットガルトの編集者フォルカー・トスタが新しい版を制作したことでミュンヘンでのこの上演が実現し、優れた歌手たちの演奏で観客を魅了しました。 指揮者のヴァイケルトはリンツ・ブルックナー音楽院で学び、ハンス・スワロフスキーに指揮を師事したベテラン。幅広いレパートリーに定評があります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777931

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年06月27日 NMLアルバム番号:777931-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ミンゲ四重奏団によるメンデルスゾーン:弦楽四重奏曲シリーズの第2集。早熟の天才であったメンデルスゾーンですが、第1番の弦楽四重奏曲が書かれたのは1829年。意外に遅い22歳の時でした。もちろん10代の時にも、このアルバムに収録されている“変ホ長調”と“イ短調”(のちに2番となる)の2曲の弦楽四重奏曲が作曲されましたが、こちらには作品番号が与えられず、彼の自信作として発表されたのは第1番からとなります。彼が尊敬していたベートーヴェンの後期四重奏から大きな影響を受けたとみられ、充実した書法が用いられています。 Op.81の「4つの小品」は時に「弦楽四重奏曲第7番」と呼ばれることもあるメンデルスゾーンの晩年の作品。完成度の高いフーガや変奏曲などの別々に書かれた作品がまとめられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555035

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    コジェルフ(1747-1818)
    3つのスコットランド風ピアノ三重奏曲 詳細ページ
    [トリオ1790]

    KOŽELUCH, L.: Keyboard Trios, P. IX:41, 44 and 45 (3 Scottish Piano Trios) (Trio 1790)

    発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:555035-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ボヘミアで生まれ作曲家デビューを果たしたあと、ウィーンに移りピアニストとしても活躍したコジェルフ。楽譜出版業を始めたり、モーツァルトの死を受けてオーストリア帝室宮廷楽長と宮廷作曲家の職を引き継ぐなど、大きな名声を手に入れました。残された作品の数も多く、ピアノ三重奏曲は60曲以上が出版されています。 このアルバムで聴けるのは1798/99年に出版された40曲の中の3曲。この時期、エジンバラの出版者ジョージ・トムソンがウィーンで活躍する作曲家たちに「スコットランド民謡に基づく作品」を依頼し、ベートーヴェンやハイドンがこれに応え数多くの歌曲を書きましたが、このコジェルフの三重奏曲もそのプロジェクトに属するもの。親しみやすい旋律に満たされた美しい作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555054

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    チェロとピアノのための作品集 詳細ページ
    [ヒュルスホフ/トリンドル]

    GERNSHEIM, F.: Cello Sonatas (Complete) (Hülshoff, Triendl)

    発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:555054-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ユダヤ系ドイツ人の作曲家ゲルンスハイムが残したチェロのための作品全集。最初の作品である「チェロ・ソナタ第1番」から彼の死の2年前に書かれた「チェロ・ソナタ第3番」に至るまでに、およそ50年の年月を経ており、それは彼の創作活動のほぼ全般に渡っています。初期の作品には明らかにメンデルスゾーンの影響が見られますが、少しずつ独自の作風を獲得していく様子も感じられます。 チェロを演奏するヒュルスホフは、以前、ゲルンスハイムのチェロ協奏曲を初演するなど、ゲルンスハイム作品に深い理解を抱いており、このソナタ集でも共感溢れる演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555109

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    亡命ユダヤ人作曲家たちの
    チェロ協奏曲集 第2集
    (ゴルトシュミット/ライゼンシュタイン) 詳細ページ
    [ウォルフィッシュ/ベルリン・コンツェルトハウス管/ミルトン]

    GOLDSCHMIDT, B. / REIZENSTEIN, F.: Cello Concertos (Wallfisch, Berlin Konzerthaus Orchestra, Milton)

    発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:555109-2

    CD価格:2,475円(税込)

    「ユダヤの血を引くがために、住み慣れた地を追放された作曲家たちの作品集」の第2集。演奏しているウォルフィッシュの両親もホロコーストを生き延び、イギリスに逃れた人たちであり、両親の激動の人生を知るウォルフィッシュにとっては、この問題は避けて通ることはできないほどに身近なものとして捉えているといいます。 第2集に登場する2人の作曲家もユダヤ系で、ナチスの迫害を受けベルリンからイギリスに亡命し、それぞれ独自の活躍をしました。ライゼンシュタインはヒンデミットの教え子であり、十二音技法には否定的だったため、調性感ある音楽を好み、このチェロ協奏曲も抒情的な雰囲気が感じれらます。比較的演奏機会の多いゴルトシュミットのチェロ協奏曲も、前衛的な手法を用いることはなく、シニカルな表情を湛えた旋律的な作品です。ウォルフィッシュは作曲家たちの想いを丹念に洗い出し、納得の行く演奏をしています。

  • 商品番号:555167

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    F.W.H.ベンダ:
    ヴィオラ協奏曲集 詳細ページ
    [ソーシー/バーデン・バーデン&フライブルク南西ドイツ放送響/ラバディ]

    BENDA, F.W.H.: Viola Concertos Nos. 1-3 (Soucy, SWR Symphony, Baden-Baden und Freiburg, Labadie)

    発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:555167-2

    CD価格:2,640円(税込)

    17世紀から18世紀にかけてボヘミアを起源とする「ベンダ一族」がヨーロッパの音楽界で主要な地位を築いていました。数多くの作曲家、器楽奏者を輩出し、現代でも彼等の末裔が活躍するなどその影響は計り知れないほど大きなものでした。その中の一人、フリードリヒ・ベンダは、ベンダ一族の中でも最も知られるフランツの息子であり、最初の音楽の手ほどきは父フランツから受けています。彼は熟達したピアニスト、ヴァイオリニストで、1765年から1810年までポツダムの宮廷で室内楽奏者として働き、いくつかの歌劇、協奏曲、室内楽曲を残しました。このアルバムでは当時でも珍しい「ヴィオラのための協奏曲」を収録。あまり陽の目を見ることのないヴィオラの性能を知り尽くした、どれも技巧的で美しい作品です。 演奏しているエリック・スーシは1988年に開催された「第3回ライオネル・ターティス国際ヴィオラ・コンクール」の入賞者。楽譜を校訂し、出版するほどこの作品に思いを込めています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555175

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    「トルコ風に」
    18世紀のトルコ風音楽集
    (ロンベルク/モーツァルト/ハイドン) 詳細ページ
    [シュレーダー/コレギウム・ムジクム・バーゼル/グリフィス]

    ROMBERG, A.J.: Symphony No. 4, "Alla turca" / MOZART, W.A.: Violin Concerto No. 5 (J. Schröder, Collegium Musicum Basel, K. Griffiths)

    発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:555175-2

    CD価格:2,475円(税込)

    16世紀から18世紀にかけて西ヨーロッパでは“テュルクリ”と呼ばれるトルコ趣味が街を席捲しました。当時の超大国オスマン帝国への恐れと憧れから発生したこの流行は音楽にも影響を及ぼし、オスマン帝国の軍楽隊の音楽を模した「トルコ行進曲」やトルコを題材にした歌劇など、数多くの異国情緒溢れる作品が生まれました。 このアルバムには3曲のトルコ風の作品が収録されています。メインとなるのはドイツの作曲家ロンベルクの作品で、この「トルコ」と題された交響曲第4番には、まるでリムスキー=コルサコフの「シェエラザード」を思わせるかのようなアラビアの色が濃厚に表れた聴きどころの多い曲です。他にはモーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番(終楽章にトルコ風のメロディがある)と、やはりトルコ風のハイドンの歌劇《突然の出会い》を収録。モーツァルトでは若手ヴァイオリニストのシュレーダーが活躍する、全体に楽しさが漲る1枚です。

  • 商品番号:777918

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハチャトゥリアン(1903-1978)
    〈協奏曲エディション 第1集〉
    ピアノ協奏曲
    「コンチェルト・ラプソディ」 詳細ページ
    [シモニアン/ライン州立フィル/ライスキン]

    KHACHATURIAN, A.I.: Piano Concerto / Concerto-Rhapsody for Piano and Orchestra (S. Simonian, Rhenish State Philharmonic, D. Raiskin)

    発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:777918-2

    CD価格:2,640円(税込)

    20世紀アルメニアを代表する作曲家ハチャトゥリアンの協奏曲と言えば、豊かなオーケストラの響きと刺激的なリズムに彩られたヴァイオリン協奏曲が良く知られています。他には彼が最初に名声を博した1940年の「ピアノ協奏曲 変ニ長調」と1946年に作曲された「チェロ協奏曲」がありますが、他にも協奏的作品としてヴァイオリン、チェロ、ピアノのための「コンチェルト・ラプソディ」もありこれらは全て1962年から1968年のハチャトゥリアン晩年に作曲されています。このシリーズでは2曲ずつを併せて収録し、その作風の違いとユニークな出来栄えを堪能できるようになっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555050

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イタリアのマンドリンとヴァイオリン
    (ヴィヴァルディ/アッリゴーニ/カッポーニ/ハッセ)
    詳細ページ
    [トルゲ/平崎真弓/イル・カンティーノ]

    Chamber Music and Concertos - VIVALDI, A. / ARRIGONI, C. / CAPPONI, R. (Mandolino e Violino in Italia) (Torge, Mayumi Hirasaki, Il Cantino)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:555050-2

    CD価格:1,800円(税込)

    17世紀から18世紀にかけて作曲されたマンドリンとバロック・ヴァイオリンの作品集。この当時のマンドリンは17世紀中ごろに登場した楽器で、リュートから発生したとされています。初期のマンドリンは6コースのガット弦を持ち、ヴィヴァルディの作品はこの形の楽器を想定して書かれています。 このアルバムで聴くことができるのはヴィヴァルディをはじめとした4人の作曲家の多彩な作品で、どれもが「ヴァイオリンとマンドリンの対話」であり、この日本人奏者を含む“イル・カンティーノ”による演奏は、各々異なる音色が溶け合った極上の響きを楽しめます。

  • 商品番号:555085

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    管楽器のための序曲集 第1集 詳細ページ
    [オルフェオ管楽アンサンブル/ヘールデン]

    TELEMANN, G.P.: Wind Overtures, Vol. 1 (L'Orfeo Bläserensemble, Heerden)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:555085-2

    CD価格:2,475円(税込)

    テレマンの作品の数多くは宮廷のために作曲されていますが、ハンブルクの音楽監督に就任してからは、裕福な市民や、都市を守る軍事職人たちのためにもユニークな作品を書きました。このアルバムに収録されている作品は、都市に駐屯する守備隊のために書かれたもので、テレマンは彼等のアンサンブルに精通しており、およそ20曲の「管楽器アンサンブル」が残されています。基本的に2本のオーボエと2台のホルン、そしてファゴットというクィンテットという小ぶりな編成です。 室内アンサンブルの基本とも言える緻密な音楽を、オーボエ奏者でもあるカリン・ファン・へールデンが指揮するオルフェオ管楽アンサンブルが生き生きと演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555128

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルトー(1874-1934)
    〈弦楽四重奏曲全集 第1集〉
    弦楽四重奏曲 第2番 Op.9
    ソプラノと弦楽四重奏のための8つの歌曲集 Op.19b 詳細ページ
    [デエ/イサシ四重奏団]

    MARTEAU, H.: String Quartet Works (Complete), Vol. 1 - String Quartet No. 2 / 8 Mélodies (Deshayes, Isasi Quartet)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:555128-2

    CD価格:2,475円(税込)

    フランス出身、スウェーデンに帰化したヴァイオリニスト、アンリ・マルトーの弦楽四重奏曲全集がスタート。第1集には弦楽四重奏曲第2番と、マルトーの代表作とも言える「8つの歌曲集」が収録されています。 Op.19の歌曲は彼がドイツから追放され、スウェーデン国王の庇護のもと、スウェーデンで暮らしていた1915年から1917年にかけて作曲された曲集で原曲は弦楽合奏の伴奏が付けられています。ヴラディグエロフによるピアノ版も存在しますが、こちらは弦楽四重奏の伴奏が施されており、弦のふくよかな響きと、カリーヌ・デエの美しい声が見事な調和を見せています。 イサシ弦楽四重奏団は作曲家アンドレス・イサシの名を冠し、2009年に設立されたアンサンブル。19世紀フランス作品を中心に、ロマン派から現代音楽をレパートリーの中心にしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555170

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    〈受難カンタータ集 第2集〉 詳細ページ
    [エクス・テンポーレ/マンハイム・ホーフカペレ/ハイアリック]

    GRAUPNER, C.: Passion Cantatas, Vol. 2 (Ex Tempore, Mannheimer Hofkapelle, Heyerick)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:555170-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ドイツ後期バロック時代の作曲家グラウプナーによる受難カンタータ集の第2集。第1集(555071)と同じくエクス・テンポーレのメンバーとマンハイム・ホーフカペレ、ハイアリックの指揮による洗練された演奏です。 18世紀初頭の北ドイツで最も人気あるオペラ作曲家の一人であったグラプナーは、声楽の使い方に熟知しており、これらのカンタータでも、キャッチーなメロディによる歌手たちの歌の見せ所が存分に用意されているとともに、バックを務めるオーケストラの楽器も歌と競うように、見事なアンサンブルを聴かせます。時には弦楽器のみのアンサンブルもあり、多彩な響きは聴き手を魅了します。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555173

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ヨハネ受難曲 詳細ページ
    [カペラ・ドゥカーレ/ムジカ・フィアタ/ウィルソン]

    HANDEL, G.F.: St. John Passion (Capella Ducale, Musica Fiata, R. Wilson)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:555173-2

    CD価格:2,640円(税込)

    この演奏で指揮を務めるローランド・ウィルソンはトランペットとコルネット奏者として高く評価されるとともに、音楽学者としても活躍。バロック期の知られざる作品を発見、演奏することに力を注いでいます。 このアルバムに収録されたヘンデルの2つの作品のうち1704年に初演された「ヨハネ受難曲」は、作曲家は匿名で発表された曲。1723年に同じ詩を用いて作品を発表したマッテゾンによる詳細なレビューでも「この作品からは成熟したヘンデルを想起させる」とあり、ヘンデルの作品であることは間違いないでしょう。もう1曲のコラール・カンタータは、早期の作品と考えられていますが、こちらもヘンデルらしい輝かしく荘厳な旋律に溢れています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555197

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)協奏曲集
    ヴァイオリン、ピアノと
    弦楽オーケストラのための協奏曲
    ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 詳細ページ
    [ノイダウアー/南西ドイツ・プフォルツハイム室内管/ハンドシュ]

    MENDELSSOHN, Felix: Concerto for Violin and Piano / Violin Concerto in D Minor (Neudauer, South West German Chamber Orchestra Pforzheim, Handschuh)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:555197-2

    CD価格:2,475円(税込)

    少年時代のメンデルスゾーンが書いた「ヴァイオリン、ピアノと弦楽オーケストラのための協奏曲」は、自宅で定期的に開催されるコンサートで演奏するために1823年に完成されました。彼の姉ファニーがピアノを、友人エドゥアルト・リーツがヴァイオリンを演奏することを想定して作曲されたようで、2台の楽器が親密な調べを奏でる美しい作品です。その前年に完成されたヴァイオリン協奏曲 ニ短調もリーツのために書かれており、こちらはずっと存在が忘れられていましたが、1951年にメニューインが発見して以来、演奏の機会が増えています。 ヴァイオリンのノイダウアーは15歳でアウグスブルクの「レオポルド・モーツァルト・コンクール」で優勝を飾り、その才能が注目されている若手です。ベテランピアニスト、キルシュネライトと見事なアンサンブルを奏でています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777012

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャーウッド(1929-2013)作品集
    交響曲 第1番
    ピアノ協奏曲
    シンフォニエッタ 詳細ページ
    [ディミトリーエヴァ/バイエルン州立ユース管/アルベルト]

    SHERWOOD, G.: Symphony No. 1 / Piano Concerto / Sinfonietta

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:777012-2

    CD価格:1,520円(税込)

    アメリカの現代作曲家ゴードン・シャーウッドの作品集。若い頃から音楽の才能を認められ、20歳の時には、ミトロプーロスが指揮するニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団によって「交響曲 第1番」が初演され、数々の賞や奨学金を獲得したにもかかわらず、ちょっとした犯罪がもとで(地下鉄に貼られていたエルヴィス・プレスリーのポスターを盗む)、20年以上も世界中を放浪、その後15年は物乞い生活を送り、ようやく晩年にポルトガルの小さな村に安住したという波乱の人生を送った人です。 このアルバムには初期の交響曲と、後期のピアノ協奏曲、シンフォニエッタが収録されており、ストラヴィンスキーやバルトークの影響も伺える興味深い音楽を聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:7779992

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    E.W.ヴォルフ(1735-1792)
    受難オラトリオ 詳細ページ
    [ヘアフルトナー/ダイクハウゼン/ポプルッツ/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    WOLF, E.W.: Passionsoratorium, "Jesu, deine Passion will ich jetzt bedenken" [Oratorio] (Herfurtner, Dijkhuizen, Poplutz, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:777999-2

    CD価格:2,640円(税込)

    テューリンゲンで生まれ、幼い頃から音楽の才能を発揮したというヴォルフ。作曲家として認められてからはC.P.E.バッハと友情を結び、生涯称えあう仲になりました。音楽家としての名声は非常に高く、とりわけ、彼が後半生を過ごし宮廷楽長に登り詰めたヴァイマールでは「ヴァイマールのヴォルフ」と呼ばれ尊敬を集めました。 現在では交響曲や器楽曲などが時折演奏されますが、声楽曲はあまり演奏される機会がなく、この世界初録音となるヴィレンズとケルン・アカデミーの“受難オラトリオ”は、とても貴重な1枚となります。ギャラント様式を踏襲した繊細な表現による、バロック期から古典派への橋渡しを担うにふさわしい端正で美しい受難曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555030

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クルーク:室内楽作品集
    弦楽六重奏曲
    ピアノ四重奏曲 詳細ページ
    [リノス・アンサンブル]

    KRUG, A.: String Sextet / Piano Quartet (Linos Ensemble)

    発売日:2018年03月23日 NMLアルバム番号:555030-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ハンブルクで生まれ、父親からピアノの手ほどきを受けたというクルーク。1868年からライプツィヒ音楽院に在籍し、カール・ライネッケの指導を受けた後、シュテルン音楽院でエドゥアルト・フランクに師事、そのままピアノ教師として後進の指導にあたり、1881年にはアルノルト・クルーク合唱協会を設立するなど、音楽教師、合唱指揮者として素晴らしい活躍をしました。その傍ら、彼はメンデルスゾーンやブラームスと言ったドイツ伝統の作風を汲む重厚な作品を書きましたが、残念ながらその作品はほとんど知られることはありませんでした。 このアルバムに収録されている「弦楽六重奏曲」だけは、ドレスデン音楽院よりアルフレート・シュテルツナー賞を受賞、その時に審査員を務めていたフェリックス・ドレーゼケに絶賛されたという作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555037

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クリーガー(1649-1725)
    音楽による魂の平和
    5曲の宗教的コンチェルト集
    (1697年 ニュルンベルク) 詳細ページ
    [メルテンス/ハンブルク・ラーツムジーク/エッケルト]

    KRIEGER, J.P.: Musicalischer Seelen-Friede / Sonata a 4 (Sacred Concertos) (Mertens, Hamburger Ratsmusik, Eckert)

    発売日:2018年03月23日 NMLアルバム番号:555037-2

    CD通常価格:2,475円特価!:690円(税込)

    ニュルンベルクに生まれ、シュッツに音楽を学び、コペンハーゲンに移住。ペーター教会のオルガニストをはじめ、コペンハーゲンの主要な教会でオルガニストとして活躍した後は、バイロイトの辺境伯クリスティアン・エルンストの宮廷楽長に就任。しかしクリーガーが作曲家としての真価を発揮したのは、1677年に当時のヴァイセンフェルス公国で職を得た後のこと。1680年には宮廷楽長として数多くの宗教曲やオペラを作曲、ドイツのバロック様式をリードするまでになりました。また若きヘンデルの才能を見出した人としても知られています。 この「音楽による魂の平和」は1690年に作曲されたクリーガーの代表作の一つであり、ドイツ語による詩篇の歌唱の間に器楽曲が挿入されるという曲集。指揮者のエッケルトはこの曲を得意としており、以前、ドロテー・ミールズを独唱者としたアルバムをリリースしていましたが、今作では名バス・バリトン、クラウス・メルテンスを起用。柔軟な解釈による美しい音楽を聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555090

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ツェルニー/ブルッフ:
    4手、2台ピアノのための協奏曲集 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ/カムジャロフ]

    CZERNY, C.: Concerto for Piano 4 Hands / BRUCH, M.: Concerto for 2 Pianos (Genova and Dimitrov Piano Duo, Kamdzhalov)

    発売日:2018年03月23日 NMLアルバム番号:555090-2

    CD価格:2,475円(税込)

    2017年のエコー賞を受賞したピアノ・デュオ「ジェノヴァ&ディミトリー」の最新アルバム。今回はツェルニーとブルッフという異色の組み合わせです。古典派とロマン派の架け橋であり、ベートーヴェンの良き弟子としても知られるツェルニーの典雅な作品、かたや旋律美で知られるロマン派の巨匠ブルッフの作品。全く性格の違う2人の作品を、彼らは完璧に演奏。各々の作品の持つ魅力と美しさを引き出しています。ブルガリア出身の指揮者カムツァロフの指揮も聴きものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555168

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オルフェウス -
    17世紀の歌、アリアとマドリガル集
    詳細ページ
    [プレガルディエン/テアトロ・デル・モンド/キュッペルス]

    Vocal Music (Tenor) (Orpheus - Songs, Arias and Madrigals from the 17th Century) (J. Prégardien, Teatro del mondo, Küppers)

    発売日:2018年03月23日 NMLアルバム番号:555168-2

    CD通常価格:1,800円特価!:690円(税込)

    17世紀初頭、楽器伴奏による初期のバロック独唱曲は、それまで主流であったルネサンス期の多声合唱作品との共存を始めました。これは、もちろん音楽の形態は違えども、表現の多様性を求めてのことであったとされています。タイトルに付された「オルフェウス」とはギリシャ神話に登場する詩人、音楽家であり、彼が弾くリラの音色に全ての動物、草花が魅了されたと言われ、17世紀終わりのイギリスでは「オルフェウス・ブリタニクス」という歌曲集が出版されるほど、その名前は音楽と一体化していました。 このアルバムでは現代の名歌手ユリアン・プレガルディエンがオルフェウスを讃え、イギリス、ドイツ、イタリアの歌曲を歌い、キュッペルスが指揮するテアトロ・デル・モンドが、様々な舞曲で曲間を繋いでいくという趣向です。

  • 商品番号:555204

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    セバスティアーニ:
    マタイ受難曲 詳細ページ
    [バルツァー/イムラー/ジートラツェク/ボストン古楽音楽祭チェンバー・アンサンブル/オデット/スタッブズ]

    SEBASTIANI, J.: St Matthew Passion (Balzer, Immler, Siedlaczek, Boston Early Music Festival Chamber Ensemble, O'Dette, Stubbs)

    発売日:2018年03月23日 NMLアルバム番号:555204-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ヨハン・セバスティアーニはドイツ・バロック時代の作曲家。ワイマールで生まれ、1650年頃にケーニヒスベルクに赴き活動を始め、1661年に大聖堂のカントール職に就きます。その2年後には宮廷楽長に任命され、亡くなるまでその職にあり、宗教曲を含む多数の作品を残しました。彼の作品の中で最も知られているのがこの「マタイ受難曲」であり、曲自体は1663年以前に書かれたようですが、1672年に再演され高い評価を受けました。彼は「オラトリオ受難曲(それまでは無伴奏であった受難曲に器楽を導入し、イタリア風のレチタティーヴォやコンチェルタート様式によって楽曲を構成する方式)」の最初期の作曲家の一人であり、また壮麗な合唱を組み込んだことでも知られています。 2015年にグラミー賞を受賞したポール・オデットとスティーヴン・スタッブズの指揮によるボストン古楽音楽祭声楽アンサンブルの素晴らしい演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777577

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ダーフィト(1895-1977)交響曲集 第2集
    交響曲 第2番・第4番 詳細ページ
    [ウィーン放送響/ヴィルトナー]

    DAVID, J.N.: Symphonies Nos. 2 and 4 (Vienna Radio Symphony, Wildner)

    発売日:2018年03月23日 NMLアルバム番号:777577-2

    CD価格:2,475円(税込)

    既発売の第1集(777741)で、その独特な音楽語法を聴かせたオーストリアの作曲家ダーフィトの交響曲集第2集。ダーフィトの本職は音楽教師であり、作品はごく僅かしか残されていません。しかし、シェーンベルク譲りの和声法と、ブルックナーを思わせる厳格な対位法が混在する現代的な曲調を持つ作品は、とても魅力的であるとともに、交響曲第6番では第3楽章に「ウィンナ・ワルツ」が置かれるなど、ウィーン音楽の伝統もしっかり継承しています。第2集には第2番と第4番の交響曲を収録。どこかエレガントな風情を持つ曲を、ワルツの名演で知られるヴィルトナーが指揮しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555043

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アルヴェーン(1872-1960)
    〈交響的作品集 第1集〉
    交響曲 第1番
    ドラーパ「オスカル2世王の追憶に」
    スウェーデン狂詩曲 第1番「夏至の徹夜祭」 詳細ページ
    [ベルリン・ドイツ放送響/ボロヴィチ]

    ALFVÉN, H.: Symphony No. 1 / Drapa / Midsommarvaka (Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Ł. Borowicz)

    発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:555043-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoレーベル:アルヴェーン・エディション第1弾!スウェーデンを代表する作曲家の一人アルヴェーン。1960年まで存命だったにもかかわらず、生涯後期ロマン派の重厚な作風を捨てることなく、美しい旋律と豊かな響きを駆使した作品を書き上げました。 このアルバムには初期の作品を3曲収録。伝統的な形式による明解な旋律を持つ「交響曲第1番」、1908年10月の“スウェーデン王立音楽アカデミーのガラ・イヴェント”のために書かれたドラーパ。そして、3曲の中で最も有名なのは何といっても「夏至の徹夜祭」でしょう。どこかで聞いたような軽快なメロディは日本人にとってもなじみやすく、しばしば演奏されることも多い名曲です。アントニ・ヴィトに師事したポーランドの指揮者ボロヴィチの演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555083

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    1716/17年の通年カンタータ集 詳細ページ
    [ゲッツ/デ・カート/ガニェ/メヘレン/ハイアリック]

    TELEMANN, G.P.: Cantatas - TWV 1:66 / 1:816 / 1:929 / TWV 1:1326 (Goetz, De Cat, Gagné, Van Mechelen, Heyerick)

    発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:555083-2

    CD価格:2,640円(税込)

    1700年代初頭のテレマンは、ポーランド領のジャルイで宮廷楽長を務め、伯爵が好んだフランス風の作品を書くためにリュリやカンプラの楽譜を研究。フランス風管弦楽組曲を2年間に200曲も作曲したという記録があります。しかし、その後のアイゼナハでは作風をがらりと変え、当時全盛だった「イタリア風」の様式で作品を書きました。このカンタータもイタリア様式で書かれており、楽器と声が存分に競い合う華麗な作風を見せています。1716年から1717年にかけてテレマンは、アドベントから聖霊降臨祭までの音楽を書きましたが、このアルバムにはその中の4曲が収録されています。 このアルバムは2016年のテレマン音楽祭のハイライトの一つで、多くの聴衆から注目を浴びた公演のライブです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555104

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルク(1919-1996)
    ピアノ・ソナタ集
    Op.8・Op.49bis・Op.56 詳細ページ
    [エリザヴェータ・ブルーミナ]

    WEINBERG, M.: Piano Sonatas Nos. 2 and 4 / Piano Sonata, Op. 49bis (Blumina)

    発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:555104-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ピエルネやシルヴェストロフなど近現代作品を得意とするピアニスト、エリザヴェータ・ブルーミナ。Echo Klassik賞も受賞した彼女がとりわけ力を入れているのがポーランド=ロシアの作曲家ヴァインベルクの作品紹介です。彼女はすでに室内楽作品やピアノ・ソナタ第1番をcpoレーベルからリリースしていますが、このアルバムでは第2番と第4番のソナタ、1950年に作曲され、ショスタコーヴィチに献呈された「ソナチネ」を1978年に改作したOp.49bisの3曲を演奏しています。 どことなくショスタコーヴィチを思わせる軽やかな第2番。深い美しさを持つアダージョ楽章が印象的な第4番。民謡風の旋律が入り組み独自の世界を織りなすOp.49bisのソナタ。どの曲も比較的なじみやすい曲想で書かれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555165

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ローゼンミュラー(1619-1684)
    IN TE DOMINE SPERAVI 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス]

    ROSENMÜLLER, J.: In te Domine speravi (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:555165-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ドイツに生まれ、聖ニコライ教会のオルガニストとして活躍、1653年には聖トマス教会の次期カントルとしての地位が約束されていたローゼンミュラー。しかし、就任前に当時禁じられていた「同性愛」の容疑で投獄され、その輝かしい未来を失ってしまった彼は、なんと脱獄しヴェネツィアに逃亡。名前を変えてサン・マルコ聖堂のトロンボーン奏者になり、その後も大活躍。ピエタ養育院合唱音楽長にのぼり詰めた頃には、ドイツでも罪が許されて帰国できたという波乱万丈の生涯を送った人です。 このアルバムではルターの詩篇第31番につけた7つの作品を収録。同じテキストから得られた異なる作品からは、彼の作曲技法の巧みさとアイデアの豊かさを知ることができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555194

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ウルシュプルフ(1850-1907)作品集
    ピアノ協奏曲 変ホ長調 Op.9
    交響曲 変ホ長調 Op.14 詳細ページ
    [トリエンドル/北西ドイツ・フィル/フリッチュ/ボッシュ]

    URSPRUCH, A.: Piano Concerto / Symphony (Triendl, North West German Philharmonic, Fritzsch, Bosch)

    発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:555194-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    1850年フランクフルトに生まれたウルシュプルフは、フランツ・リストの直系弟子であるイグナーツ・ラハナーとヨアヒム・ラフに師事、ワイマール楽派の流れを汲む作品を多く残した作曲家。クララ・シューマンとブラームスとも親交があり、またフランクフルトにラフが創立した音楽学校で教師として働き、教育者としても多大なる功績を遺しました。作曲家としてはピアノ独奏曲から大管弦楽曲、2つのオペラ、室内楽、合唱作品など数多くの作品を発表、また亡くなる年にはグレゴリオ聖歌の復元にも携わっています。生前は後期ロマン派の提唱者として国際的に認められていましたが、没後はすぐに忘れられてしまいました。 21世紀になってようやく、オペラ「全ての物事において最も不可能なこと」やピアノ曲などの一部の作品が演奏、録音され注目を集めましたが、このアルバムに収録されたピアノ協奏曲と、交響曲は世界初録音となります。ピアノ協奏曲は、リスト作品と同じ変ホ長調で書かれていますが、その作風はかなり違い、どちらかというとシューマンを思わせる重厚な響きを持っています。また交響曲はベートーヴェン風であり、ドイツの伝統を受け継いだ知られざる名作です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777826

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アウリン(1866-1914)
    ヴァイオリン協奏曲集
    第1番-第3番 詳細ページ
    [ヴァリン/ヘルシンボリ響/マンゼ]

    AULIN, T.: Violin Concertos Nos. 1-3 (U. Wallin, Helsingborg Symphony, Manze)

    発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:777826-2

    CD価格:2,475円(税込)

    スウェーデンに生まれ、王立ストックホルム音楽大学で学び、ベルリンに留学、ソーレとシャルヴェンカに師事。帰国後はヴァイオリニスト、指揮者として活躍したアウリン。アンリ・マルトーやヴィルヘルム・ステンハンマルとも親交を結び、1887年には自身の名を冠した弦楽四重奏団を結成、1890年代には“スカンジナビアの最も重要なヴァイオリニスト”とみなされていました。作曲家としては後期ロマン派に属する作品を書き、抒情的でエレガント。中でも協奏曲第3番はシベリウスを思わせる劇的さとチャイコフスキーに似た郷愁を感じさせます。マンゼが指揮するヘルシンボリ交響楽団の厚みのある響きが作品を引き立てています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555028

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年01月26日

    CD価格:2,475円(税込)

    テューリンゲン州ティーフェンオルト(J.S.バッハの生地の近く)に生まれ、教師、カントルの父から最初に音楽の手ほどきを受けたモルター。カールスルーエで宮廷ヴァイオリン奏者となり、一時期イタリアに留学。ここで当時最新の音楽技術を身に着け、2年後に帰国、その後はカールスルーエとアイゼナハで宮廷楽長を務めました。600曲を超える作品を残し、その中には「歴史上初めて書かれた」とされるクラリネット協奏曲も含まれています。 このアルバムにはモルター没後250年を記念して開催されたコンサートを収録。どれもワイマール=イェーナ音楽大学研究所の学生が編集した、彼の死後に忘れられてしまった作品の復刻蘇演です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555048

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    コロンナ(1637-1695)
    聖週間のための宗教的哀歌集 詳細ページ
    [イ・ムジチ・デ・サンタ・ペラージャ/フォルネーロ]

    COLONNA, G.P.: Sacra lamentationi della Settimana Santa (I Musici di Santa Pelagia, Fornero)

    発売日:2018年01月26日 NMLアルバム番号:555048-2

    CD価格:1,920円(税込)

    17世紀イタリアで作曲家、オルガニストとして活躍したコロンナ。オルガン製作者を父に持つコロンナは、幼くしてオルガン演奏と、オルガン製作の技術を習得、ボローニャのサン・ペトロニオ聖堂でオルガニストを務めるとともに、当時最高のオルガン・ビルダーとしても知られ、当時の貴族の館にオルガンを作ったことでも知られています。彼の作品もほとんどがモテットや詩篇など宗教曲で、当時の神聖ローマ帝国の皇帝レオポルト1世(すぐれた作曲家でもあった)がコロンナの作品を重用し、その作品を全て写譜。そのうち83作品が現在でもオーストリア図書館に所蔵されています。 この「聖週間のための宗教的哀歌集」もそのような作品の一つで、カリッシミにも影響を与え合ったというコロンナの作風を知ることができる堂々とした音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555084

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年01月26日

    CD価格:1,920円(税込)

    ドイツ・ロマン派の作曲家ライネッケ。cpoレーベルより以前リリースされた音楽劇「野の白鳥」(777940)では、物語に沿った抒情的で魅力的な音楽を聴くことができました。このアルバムでも、同様の2作品を楽しむことができます。《灰かぶり姫》はシンデレラの別名。独唱と合唱で次々と物語が紡がれていきます。もう一つの《豚飼い王子》はアンデルセンの童話が原作。こちらは歌はなく、朗読と連弾ピアノのみで物語が作られます。管弦楽パートを連弾ピアノで表現するのは19世紀にはおなじみの手法であり、家庭でも劇を楽しむ一つの方法として定着していました。どちらも演奏家の個性が発揮された素朴で楽しい音楽劇です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555094

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイヤー(1812-1883)
    ピアノ四重奏曲集 詳細ページ
    [マリアーニ・ピアノ四重奏団]

    MAYER, E.: Piano Quartet in E-Flat Major / Piano Quartet in G Major (Mariani Piano Quartet)

    発売日:2018年01月26日 NMLアルバム番号:555094-2

    CD価格:1,800円(税込)

    1812年、フリードランド薬局を経営する父ヨハンと母ヘンリエッタのもとに生まれたエミーリエ・マイヤー。5歳でピアノを始め才能を発揮するも、早くに母を亡くしたため、兄弟たちの面倒も見なくてはならないなど苦難の少女時代を送りました。28歳の時に頼りにしていた父も亡くし、生活のために拠点をシュチェチンに移し、そこでカール・レーヴェから作曲のレッスンを受けたことで、曲作りを始め、1942年に最初の作品を書き上げてからは優れた作曲家として出版社Bote&Bockから作品を出版。ベルリンを中心に脚光を浴びました。 このピアノ四重奏曲は以前リリースされた「ピアノ三重奏曲集」(555029)と同じく、シューマンを思わせるロマンティックな響きに満たされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555102

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年01月26日

    CD通常価格:1,800円特価!:690円(税込)

    ブラームスの友人として知られるヘルツォーゲンベルクと、ライネッケに学んだクルークの2曲の舞台用歌曲「リーダーシュピール」。19世紀の前半に数多く見られるこの形式は、ブラームスの「愛の歌」のような“ピアノ連弾と歌、時には合唱の組み合わせ”で書かれていることが多く、このシンプルなアンサンブルは、ドイツ語の繊細なニュアンスを表現するのにふさわしいものとして多くの作曲家が愛していました。形式を確立したのはライヒャルト(1725-1841)とされており、ヘルツォーゲンベルクの作品はこの伝統を引き継いでいます。 クルークはハンブルクで合唱指揮者として活躍した人。合唱作品の素晴らしさでは定評があり、この歌曲集「風に舞う葉より」でも詩的な雰囲気と美しい音楽の融合を楽しめます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555118

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年01月26日

    CD 8枚組価格:9,150円(税込、送料無料)

    1914年ワルシャワ生まれの作曲家、アンジェイ・パヌフニク。若い頃にパリ、ウィーンの音楽院で学び、前衛的な作風を身に着け、第二次世界大戦中にはポーランドでルトスワフスキとともに盛んに演奏活動を行い、戦後はクラクフ・フィルハーモニー、ワルシャワ・フィルハーモニーの首席指揮者として活躍し、キャリアを積みました。しかし、その作風が「社会主義リアリズムに反している」とされたため、1954年、イギリスに亡命(そのためにポーランドでは彼の作品の演奏、出版が全て禁止されてしまいます)、バーミンガム市交響楽団の音楽監督に就任し、1961年にはイギリス国籍を取得しました。しかし、1977年にポーランドでの禁止令が解けたことで、演奏が再開され、ついに1990年「ワルシャワの秋」に凱旋。ようやく祖国で認められた翌年、77年の生涯を閉じました。 彼の作風は前衛的でありながらも、決して理解の難しいものではありません。なかでも交響曲には各々副題が付けられており、人間の感情表現が豊かに描写されています。このBOXには交響曲全10曲と、管弦楽曲全てが収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555138

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年01月26日

    CD価格:1,800円(税込)

    幼い頃より神童としてウィーンの音楽界に君臨したコルンゴルト。10代ですでに優れたオペラ作曲家として評価され、20代で世界的評価を獲得。数多くの称号を授与されるまでになりますが、ナチスの迫害を受けアメリカに亡命。映画音楽の作曲家として活躍するも、それは決して彼自身の意に沿うものではありませんでした。第二次世界大戦後、ウィーンに戻ったコルンゴルトの人気はすでに下降していたものの、彼は再び「クラシック音楽」の作曲をはじめ、晩年になって、ヴァイオリン協奏曲や交響曲などのいくつかの名作を書き上げました。 「弦楽のための交響的セレナード」もその時代の作品で、郷愁と憧憬あふれる美しい旋律を持っています。もう1曲の弦楽六重奏曲は幸福だった10代に書かれた作品。ここでは指揮者ローデによって弦楽オーケストラに拡大されたヴァージョンで演奏されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555166

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2018年01月26日

    CD価格:2,475円(税込)

    この3つのカンタータは、どれも1749年にシレジアとヘルムスドルフで出版された作品で、各々特定の日曜日を示すタイトルが付されています。また、表紙には美しい天使の装飾が施されており、そのため「天使の年に刊行されたカンタータ」と呼ばれています。どの曲もトランペットが多用されており、テレマンらしい荘厳さと華やかさを備えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777085

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲアソン(1790-1825)
    クンツェン(1716-1817)

    交響曲集 詳細ページ
    [コンチェルト・コペンハーゲン/モアテンセン]

    GERSON: Overture in D Major / Symphony in E-Flat Major / KUNZEN: Symphony in G Minor

    発売日:2018年01月26日 NMLアルバム番号:777085-2

    CD価格:1,520円(税込)

    デンマークの交響曲の歴史を探る1枚。現在、デンマークにおける「最初の交響曲」がいつ書かれたのかは正確な日付を知ることができません。その理由は1794年に発生した“クリスチャンボー城の火災”によって多くの資料が失われてしまい、当時の王宮で演奏されていた音楽の譜面も消失してしまったからです。 このアルバムに収録されている2人の作曲家、ゲアソンとクンツェンはそれぞれデンマーク出身で、ゲアソンはハンブルクで学び、クンツェンもベルリン、フランクフルトで学ぶなどドイツの様式を身に着けた人たちであり、彼らはウィーン古典派の様式をデンマークに伝えたことでも知られています。モーテンセンはこれらの忘れられた作品を丹念に探索、演奏を続けています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777963

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルガー(1896-1967)
    歌劇《ヴァレンシュタイン》 詳細ページ
    [トレーケル/ヴェルシェンバッハ/ルーカス/キルヒ/ウィーン・ジングアカデミー/ORF響/マイスター]

    WEINBERGER, J.: Valdštejn (Wallenstein) [Opera] (R. Trekel, Welschenbach, R. Lukas, Kirch, Wiener Singakademie, ORF Symphony Orchestra, C. Meister)

    発売日:2018年01月26日 NMLアルバム番号:777963-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    チェコ、プラハに生まれ、プラハ音楽院で学んだ後、20歳の時にライプツィヒ音楽院に留学。マックス・レーガーに作曲を学んだヴァインベルガー(ヴァインベルゲルとも)。ナチスに追われアメリカに亡命、しかし成功を収めることはなく最期は自ら命を絶った悲劇の作曲家です。 代表作《バクパイプ吹きシュヴァンダ》や「“大きな栗の木の下で”による変奏曲とフーガ」など100作以上の作品を残していますが、この歌劇《ヴァレンシュタイ》は1938年に初演された後は忘れ去られていました。三十年戦争期に活躍した実在の人物ヴァレンシュタインをモデルにしたシラーの戯曲を台本としたこの作品、軍楽隊やハープシコードも含む大管弦楽をバックに、様々な様式の音楽が展開されていきます。気鋭の指揮者コルネリウス・マイスターによる秘曲復活です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555108

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年12月22日

    CD価格:1,800円(税込)

    現在、アルベルト・ディートリヒの名前は、かろうじて「F.A.E.ソナタ」の第1楽章の作曲家として知られるのみです。彼はブラームスの友人であり、またシューマンの作曲の弟子でした。その関係から前述の「F.A.E.ソナタ」が生まれたのですが、彼自身の作品はごくわずかが知られるのみで、ほとんど耳にする機会もありません。しかし最近では研究が進み、当時は称賛された音楽家であったことが証明されました。 このアルバムではチェロのための作品とピアノ独奏曲が収録されており、その個性豊かな作風を知ることができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555126

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年12月22日

    CD価格:2,475円(税込)

    ルガーノを拠点とするスイス・イタリア語放送管弦楽団によるリヒャルト・シュトラウスの作品集第2集。第1集(777990)では珍しい「二重小協奏曲」や組曲「町人貴族」が中心でしたが、今アルバムではイタリアにゆかりのある若きシュトラウスの大作、交響詩「イタリアから」と、あまり録音の多くない「ヴァイオリン協奏曲」の2曲が選ばれています。 22歳のシュトラウスの手による「イタリアから」は、4つの楽章で風光明媚なイタリアの風景が描かれた意欲作。かたや「ヴァイオリン協奏曲」はシュトラウス17~18歳の作品で、彼が初めて手掛けた協奏曲。もともとヴァイオリンを得意としていたシュトラウスの本領発揮と呼べる興味深い作品です。ヴァイオリンを演奏しているコヴァルスキは、現在スイス・イタリア語放送管弦楽団のコンサートマスターを務めており、その才能は高く評価されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555134

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年12月22日

    CD価格:2,640円(税込)

    教会音楽における新時代に活躍したヨハン・ヴァルター。彼の編纂によるプロテスタント最初の賛美歌集「GEYSTLICHE GESANGK BUCHLEYN 聖歌集」は1524年にマルティン・ルターの序文付きで出版されました。ヴァルターの作品は2つのスタイルに拠っているとされ、一つはフランドル楽派の伝統を継承するポリフォニーで、もう一つは四声部で書かれ旋律は一番上のテノール声部が担当し、他の声部は精妙な対位法メロディを歌うスタイル。このルターによるコラールは後者のスタイルで書かれており、この曲集は以降の作曲家たちにも多大な影響を及ぼしました。 コルデスとブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスは、この曲集を絶妙な響きで忠実に再現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555187

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ローゼンミュラー(1619-1684)
    祝祭音楽と宗教的協奏曲 詳細ページ
    [マウフ/ブラヒェ/エーラー/フンガー/アンサンブル1684/メイヤー]

    ROSENMÜLLER, J.: Sacred Concertos (Laudate Dominum) (Mauch, Blache, Erler, Hunger, Ensemble 1684, G. Meyer)

    発売日:2017年12月22日 NMLアルバム番号:555187-2

    CD価格:2,640円(税込)

    2019年に「400回目の誕生日」を迎えるバロック期の作曲家ローゼンミュラー。ドイツで生まれ、聖ニコライ教会のオルガニストとして活躍するも、1655年に当時禁じられていた同性愛の容疑で投獄。全ての地位を失いヴェネツィアに逃亡しましたが、幸いなことにイタリアで名声を得て、最終的には名誉回復の上、ドイツに帰国したという波乱万丈の生涯を送った人です。ドイツで学んだ対位法と、イタリアで培った表現力が融合された彼の作品は当時、素晴らしく斬新な作風であり、高い人気を誇ったとされています。 マイヤー率いるアンサンブル1684は、4曲の世界初演を含むアルバムを「生誕400年記念」としてリリースします。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777489

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カリッシミ(1605-1674)オラトリオ集
    「ヨナの物語」/「ヨブの物語」
    「預言者ダニエル」/「ヒゼキヤの物語」 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス]

    CARISSIMI, G.: Oratorios - Oratorio di Daniele profeta / Jonas / Job / Ezechias (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2017年12月22日 NMLアルバム番号:777489-2

    CD価格:2,640円(税込)

    イタリア・バロック時代の作曲家カリッシミ。詳細な生年月日などの生い立ちは不明ですが、20歳頃にアッシジの礼拝堂の指揮者となり、1628年にはローマのドイツ人神学校付属教会の楽長になり、亡くなるまでその任務を全うしました。ローマの音楽界だけでなく、ヨーロッパ中の名声を集め、ケルル、クリーガーなどドイツの音楽家たちも彼の指導を受けにやってきたとされています。 カリッシミの功績は「初めてオラトリオの形式を確立した」ことで、ほとんどが旧約聖書から題材がとられた彼の作品は、その後の宗教作品に多大な影響を与えました。現在カリッシミのオラトリオは13曲あるとされていますが、今後更に研究が進めば、その作品数は増えるかもしれません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777548

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライヒャルト(1752-1814)
    《亡霊の島》 詳細ページ
    [シュタウデ/ハニガン/シェーファー/ライニッシェ・カントライ/ダス・クライネ・コンツェルト/マックス]

    REICHARDT, J.F.: Geisterinsel (Die) [Opera] (U. Staude, R. Lichtenstein, B. Hannigan, M. Schäfer, Rheinische Kantorei, Das Kleine Konzert, H. Max)

    発売日:2017年12月22日 NMLアルバム番号:777548-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    ケーニヒスベルク生まれの作曲家ライヒャルト。リュート奏者の父のもとで少年時代から音楽を学び、10歳の時には神童として東プロイセンに演奏旅行に出かけるなど、早くから活動をしていました。1775年にハインリヒ・グラウンの後任としてプロイセン王国宮廷楽長に任命されましたが、その2年後には辞めてしまい、フランツ・ベンダの娘ユリアーネと結婚、作曲家としての活動に没頭しました。 最初のうちはゲーテの詩を用いた歌曲で名声を博していましたが、1790年頃からはジングシュピールの作曲に力を注ぎ、1798年にベルリンの歌劇場で初演された《亡霊の島》は賛否両論を巻き起こすも、最終的にゲーテが作品を擁護したことで立ち位置が確定、その後は「ジングシュピールの作曲家」として成功し多数の作品を作曲。すっかり歌曲の作曲はやめてしまったため、有名な詩集「子供の不思議な角笛」が献呈されたときも、彼はこの詩集に曲をつけることはありませんでした。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777653

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レズニチェク(1860-1945)
    《ガソリン》 - 陽気で幻想的な音楽劇 詳細ページ
    [レセネン/ストイコヴィチ/ヤン・グイビー/シュス/ケムニッツ州立歌劇場合唱団/ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    REZNICEK, E.N. von: Benzin [Opera] (Räsänen, Stojkovic, Guibee Yang, C. Süss, Chemnitz State Opera Chorus, Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    発売日:2017年12月22日 NMLアルバム番号:777653-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    チェコ貴族の末裔としてオーストリア帝国に生まれたレズニチェク(マーラーと同じ年生まれ)。グラーツで法学と音楽を学び、ライプツィヒ音楽院で音楽の勉強を続けた後、各地で指揮者として活躍。プラハの楽長を務めてから、1902年にベルリンに定住。1909年からはベルリン・コーミッシェ・オーパーの首席指揮者に就任し、リヒャルト・シュトラウスと親交を結びました。 彼の作品はマーラーやワインガルトナーら、同時代の指揮者たちによって初演されましたが、この1929年に作曲された《ベンジン=ガソリン》は全く演奏されることなく、2010年にケムニッツ歌劇場での上演が世界初演となりました。原作は17世紀の劇作家デ・ラ・バルカの作品ですが、ここでは物語を飛行船「ツェッペリン号」に起きる出来事に置き換えながらも、古代神話のエッセンスを取り入れた面白いものとしています。赤道直下で燃料不足を起こした飛行船「ツェッペリン号」。神秘的な島に不時着した「ツェッペリン号」は果たして…。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999766

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年12月22日

    オーディオブック 13枚組価格:7,120円(税込、送料無料)

    ドイツで高い人気を博している作家ヴァルター・ケンポフスキ(1929-2007)の代表作「Tadelloser & Wolff」のオーディオ・ブック。ケンポフスキの壮大な著作「ドイツ・クロクニル」の第4部にあたるこの作品は、彼が幼少時代を過ごした当時の不安定なドイツの風景が詳細に描かれています。1975年にはテレビ映画として制作されたドイツでは良く知られた物語です。

  • 商品番号:555021

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教的作品全集 第3集 詳細ページ
    [オペッラ・ムジカ/カメラータ・リプシエンシス/メイヤー]

    KUHNAU, J.: Sacred Works (Complete), Vol. 3 (Opella Musica, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:555021-2

    CD価格:2,640円(税込)

    貧しい大工の息子として生まれ、奨学金を得て学校に通い、法学と音楽を学んだというクーナウ。24歳の時に、聖トーマス教会のオルガニストに就任、41歳の時にはヨハン・シェッレの後任としてトーマスカントルの職に就き、亡くなるまで演奏家、作曲家、そして指導者として活躍しました。 cpoからはこれまでにクーナウの2枚の宗教的作品集が発売されていますが、第3集はクリスマスのためのマニフィカトとカンタータ集であり、トーマスカントルとしての能力の提示と、次のカントルになったJ.S.バッハとの作風の違いを楽しめるアルバムとなっています。楽器と声が融合し壮大な響きを生み出すマニフィカト、歓喜に溢れたカンタータ。そのどれもがクーナウの音楽の持つ壮麗さを的確に伝えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555088

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランク(1822-1890)
    弦楽四重奏曲
    ピアノ五重奏曲 詳細ページ
    [ユンパネン/ダネル四重奏団]

    FRANCK, C.: String Quartet / Piano Quintet (Jumppanen, Quatuor Danel)

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:555088-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ヴァインベルクの弦楽四重奏曲全集が高く評価されたベルギーの“ダネル弦楽四重奏団”が演奏するフランクの2曲の室内楽作品。どちらも晩年に書かれたもので「弦楽四重奏曲 ニ長調」は亡くなる前年に着手された最後の室内楽作品。ベートーヴェンやシューベルトの弦楽四重奏曲を念入りに研究し、自らの理想とする理念を追求した精緻な曲ですが、初演の際に初めて聴衆から喝采を浴びた成功作としても知られています。綿密に構成され、一つの主題を徹底的に展開していくやり方は、確かにベートーヴェンの後期作品にも通じています。 その少し前に作曲された「ピアノ五重奏曲」も循環形式が用いられた大作。あまりの晦渋さに、サン=サーンスが献呈を辞退した(無視した)というエピソードもありますが、曲全体はとても魅力的で、フランクの全作品の中でも演奏頻度の多い作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555125

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クロンマー(1759-1831)
    〔交響曲集 第2集〕
    交響曲 第4番・第5番・第7番 詳細ページ
    [スイス・イタリア語放送管/グリフィス]

    KROMMER, F.: Symphonies Nos. 4, 5 and 7 (Orchestra della Svizzera Italiana, H. Griffiths)

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:555125-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1759年ボヘミアで生まれ、ハンガリーで活躍、一時はウィーンで宮廷に仕えるも、ハンガリーに戻り20年間ペーチ大聖堂の教会楽長に就任した作曲家フランツ・クロンマー(ハンガリー名:フランティシェック・クラマーシュ)。晩年はウィーンの劇場の監督に就任、1818年には皇室専属作曲家の称号を得るなど、すっかりウィーンの作曲家として定着。そんな名声を得ていたにもかかわらず、その作品はハイドンやモーツァルト、ベートーヴェンの影に隠れてしまって存在自体すらも忘れられてしまいました。 そのクロンマーの作品は、グリフィスが指揮する交響曲第1集で、魅力を再認識した人も多いでしょう。第2集ではクロンマーの最も成功した交響曲である劇的な第4番と、祝祭的な雰囲気を持つ第5番、第4番と同じく劇的な第7番の3曲を収録。どれも瑞々しい魅力にあふれた聴きどころの多い作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555157

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブランドル(1835-1913)交響曲集
    交響曲 Op.12 & Op.25 詳細ページ
    [ラインランド=プファルツ州立フィル/グリフィス]

    BRANDL, J.E.: Symphonies, Opp. 12 and 25 (Rheinland-Pfalz State Philharmonic, Griffiths)

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:555157-2

    CD価格:2,475円(税込)

    レーゲンスブルクで生まれ、6歳で音楽教育を受けたというブランドル。早くからヴァイオリンの才能を開花させ、20歳になる前にドイツ国内でコンサートツアーを開催し大きな成功を収めました。その後はカールスルーエの宮廷楽団に入団し、最終的にはカペルマイスターの地位を得て、亡くなるまでその職に就いていたとされています。 彼の作品は評判が良く、当時はベートーヴェンを上回る人気を獲得し「この時代で最も重要な作曲家の一人」と高く評価されていました。交響曲 変ホ長調 Op.12はハイドンの後期のスタイルを踏襲しており、エレガントなイディオムが用いられた端正な作品です。ニ長調 Op.25は古典派からロマン派への移行期の作品であり、端正な中にも古典的な様式を打ち破るパワーが感じられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555159

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ケルナー(1705-1772)
    宗教的カンタータ集 詳細ページ
    [カントゥス・チューリンギア/カペラ・チューリンギア/クラップロット]

    KELLNER, J.P.: Sacred Cantatas (Cantus Thuringia, Capella Thuringia, Klapprott)

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:555159-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツの作曲家ヨハン・ペーター・ケルナーの名前は現在、J.S.バッハの「無伴奏チェロ組曲」を筆写した人として残っています。また、あろうことかあの名曲「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」の真の作者という説もあります。そのエピソード通り、バッハ家とは非常に近しい人物で、音楽教育は短期間しか受けていなかったにもかかわらず、かなり高度な作曲技法を身に着けていたとされています。 この一連のカンタータは、ケルナーの死後250年を経てようやく初演されたもので、C.P.E.バッハやG.H.シュテルツェルにも似た後期バロックの作風を持った荘厳な作品です。この演奏では1736年製の「ケルナー=ヴァイゼ・オルガン」(修復)が用いられており、作曲当時の雰囲気を存分に味わえます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555163

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:555163-2

    CD価格:1,800円(税込)

    プロコフィエフ、ショスタコーヴィチ、ハチャトゥリアンとほとんど同世代のカバレフスキー。「ソヴィエトの偉大な4人」と呼ばれますが、その作風は各々かなり違います。ジダーノフ批判にさらされたショスタコーヴィチ、戦争体験が作品にも暗い影を落としたプロコフィエフ。やはり一時期はジダーノフ批判にさらされながらも、持ち前のバイタリティではねかえしエネルギーに満ちた作品を書いたハチャトゥリアンに比べると、カバレフスキーは前衛的な手法を用いなかったせいか、それほど批判の対象になることもなく、結果的には「ソビエト連邦公認の芸術家」として活躍することができたのです。 3曲あるピアノ・ソナタはどれも素朴な味わいを持っていますが、注意深く聞いてみると実は実験的な面もあり、なかなか興味深い音楽です。Op.59のロンドは有名な「ギャロップ」を思わせる軽快な旋律が耳に残ります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777219

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ル・デュク(1740-1777)
    交響的作品全集 詳細ページ
    [ラ・スタジオーネ・フランクフル/シュナイダー]

    DUC: Symphonic Works (Complete)

    発売日:2017年11月29日 NMLアルバム番号:777219-2

    CD価格:1,520円(税込)

    音楽史にはほとんど名前が残っていないフランスの作曲家、シモン・ル・デュク。優れたヴァイオリニストで、1763年にレオポルド・モーツァルトが彼の演奏を聴き「ル・デュクは素晴らしい」と称賛したという記録があります。35歳の若さでこの世を去ったル・デュクの管弦楽作品は、友人であったイグナーツ・ベックやチマローザの影響も認められますが、いずれもコンパクトな形式の中に限りない独創性を秘めた高度に洗練されたギャラント様式の音楽です。 この時代の作品を得意とするミヒャエル・シュナイダーの闊達な指揮が曲を引き立てています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555047

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)
    〈弦楽のためのシンフォニア集 第2集〉
    第7番・第10番・第12番・第13番からの楽章 詳細ページ
    [オルフェオ・バロック管/ガイッグ]

    MENDELSSOHN, Felix: String Symphonies, Vol. 2 (L'Orfeo Baroque Orchestra, Gaigg)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555047-2

    CD価格:2,640円(税込)

    12歳から14歳、少年時代のメンデルスゾーンが作曲した一連のシンフォニア集。バッハの息子たち、W.F.バッハやC.P.E.バッハをはじめ、ハイドン、モーツァルトの影響を受けつつ、自身の作風を確立するための「習作」と見做されていますが、瑞々しい感性による美しい旋律に満ちた音楽は、後のメンデルスゾーンの華麗で流麗な作品を思わせる独創的な味わいも持っています。 第1集(777949)が好評を博したミヒ・ガイッグとオルフェオ・バロック管弦楽団によるこの第2集には、第7番:第4楽章の第1稿断片も収録されており、資料的価値の高いものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555070

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ホイベルガー(1850-1914)
    喜歌劇《オペラ舞踏会》 詳細ページ
    [エルンスト/マルクアルト/カイムバッヒャー/オレスカニン/ムチャンタフ/グラーツ・フィル/ブルケルト]

    HEUBERGER, R.: Opernball (Der) [Operetta] (G. Ernst, L. Marquardt, Kaimbacher, Oreščanin, Mchantaf, Graz Opera Chorus, Graz Philharmonic, Burkert)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555070-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    パリを舞台に、ちょっと洒落た恋愛模様を描いた《オペラ舞踏会》。2組の夫妻が各々の夫の“忠実度”を測るためにちょっとした仕掛けを施すという物語は、男性、女性、双方の欲望や理想といった本質を描くもの。もちろん付された音楽はどこまでも甘く美しく、赤裸々な欲望をうまく包み、現実ならひどい修羅場になるはずの「舞踏会の翌日の風景」も覆い隠され、すべてはハッピーエンド。歌手たちの熱演が、この作品の素晴らしさを伝えています。なかでも、主役を歌うフェルトーファーの圧倒的な歌唱は、グラーツの聴衆を熱狂させました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555074

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    荒野の声 -
    亡命ユダヤ人作曲家のチェロ協奏曲集
    詳細ページ
    [ウォルフィッシュ/ベルリン・コンツェルトハウス管/ミルトン]

    GÁL, H. / CASTELNUOVO-TEDESCO, M.: Cello Concertos (R. Wallfisch, Berlin Konzerthaus Orchestra, N. Milton)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555074-2

    CD価格:2,475円(税込)

    cpoの新シリーズ「亡命ユダヤ人作曲家たちの作品集」の最初のアルバムは、ハンス・ガルとカステルヌオーヴォ=テデスコのチェロ協奏曲。演奏しているウォルフィッシュの両親もホロコーストを生き延び、イギリスに逃れた人たちであり、両親の激動の人生を知るウォルフィッシュにとっては、この問題は避けて通ることはできないほどに身近なものとして捉えているといいます。 彼の両親がイギリスにいた時に知り合ったのが、ゴルトシュミットやハンス・ガルで、テデスコはウォルフィッシュの師、ピアティゴルスキーのためのチェロ協奏曲を書いた作曲家ということもあり、ウォルフィッシュはこの2曲に強い共感を抱いており、ここでも情感溢れる演奏を聴かせています。テデスコの作品は世界初録音です。

  • 商品番号:555110

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲオルグ・シューマン(1866-1952)作品集
    交響曲 ヘ短調 Op.42
    ドラマのための序曲 Op.45
    序曲「人生の喜び」Op.54 詳細ページ
    [ベルリン・ドイツ響/フェデック]

    SCHUMANN, G.: Symphony in F Minor / Ouvertüre zu einem Drama / Lebensfreude (Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Feddeck)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555110-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ライプツィヒ音楽院でピアノと作曲を学び、1900年からベルリンのジングアカデミーの監督を務めるとともに、プロイセン芸術アカデミーの教員として後進を指導、ベルリン音楽界の発展に寄与したゲオルグ・シューマン。彼の弟子の中には信時潔や諸井三郎がいるなど、日本の近代音楽にも大きな影響を与えた人として知られています。 作曲家としてのシューマンの作風は後期ロマン派に属したもので、雄大な旋律を歌い上げる重厚なハーモニーが魅力的です。序曲「人生の喜び」の晴れやかな明るさも印象的。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555135

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ステッファーニ(1654-1728)
    愛と情熱の二重唱集 詳細ページ
    [フォーサイス/バラース/ボストン古楽音楽祭チェンバー・アンサンブル/オデット/スタッブス]

    STEFFANI, A.: Vocal Music (Duets of Love and Passion) (A. Forsythe, Baráth, Boston Early Music Festival Chamber Ensemble, O'Dette, S. Stubbs)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555135-2

    CD価格:1,800円(税込)

    2015年グラミー賞を受賞したボストン・アーリーミュージック・フェスティヴァルの奏者たちによる最新録音はイタリア・バロック期の作曲家ステッファーニの声楽曲集。聖職者でもあったステッファーニですが、その作品は宗教曲だけに留まることなく、オペラ、劇音楽から室内カンタータまで多岐にわたるものでした。しかし歌劇については自筆譜が残されているものの、現在演奏されることはほとんどなく、このアルバムに収録されているような、いくつかのカンタータや二重唱が知られるのみです。どれもイタリア風の甘美な旋律と、フランス風の趣味の良さを併せ持ち、心浮き立つような楽しさに満ちています。若手歌手たちの溌剌とした歌唱が魅力的。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555137

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アーベル(1723-1787)
    交響曲集 Op.1&Op.4 詳細ページ
    [ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    ABEL, C.F.: Symphonies, Op. 1 / Overtures, Op. 4 (Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555137-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    18世紀に一度は衰退した楽器、ヴィオラ・ダ・ガンバにおける音楽史上最高の演奏家とされるカール・フリードリヒ・アーベル。当時開発されたばかりの楽器の演奏も難なくこなし、イングランドではバッハの息子、ヨハン・クリスティアンと当地初の「予約制定期演奏会」を開催し、自身の作品の他、この時代に作曲された他の作曲家の作品の人気普及にも一役買いました。 アーベルの作品はコンパクトな形式と洗練された様式を持っていたため、8歳のモーツァルトがロンドンで彼の作品(作品番号7 第6曲)を筆写したスコアは、長らくモーツァルト作品として信じられていたほどです。 この2枚組にはアーベルの作品番号1と4の交響曲を収録。どれも3楽章形式で書かれ、1セットが6曲となる規則正しい曲集ですが、作品の表情は様々で、第2楽章の美しさは格別です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555146

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    エピファニーのカンタータ集 詳細ページ
    [ブラウン/ヴェッセル/ポプルッツ/ヴェルナー/カーキネン=ピルク]

    GRAUPNER, C.: Gott, der Herr, ist Sonne und Schild / Erwacht, ihr Heyden (Epiphany Cantatas) (A.B. Brown, K. Wessel, Poplutz, Wörner, Kaakinen-Pilch)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555146-2

    CD 2枚組価格:3,375円(税込、送料無料)

    エピファニーとは、日本の教会では「公現祭」や「顕現日」と呼ばれるキリスト教の祝日。本来はキリストが生まれ、東方の三博士の来訪から洗礼者ヨハネに洗礼を受けるまでの全てを含む言葉ですが、現代では1月2日から1月8日までの主日をこの日に定めています。 グラウプナーは1730年から1753年の12月に5曲のエピファニーのためのカンタータを作曲し、ダルムシュタットで演奏しました。新しい楽器を積極的に用い、様々な音色と響きを追求したこれらの作品は、勤勉実直なグラウプナーの向学心を示すものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555155

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シェッレ(1648-1701)
    クリスマス・カンタータ集 詳細ページ
    [マウフ/アルボウツ/ピルグラム/ダイクハウゼン/シュポーギス/コンチェルト・パラティーノ/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    SCHELLE, J.: Christmas Cantatas (Mauch, Arbouz, Dijkhuizen, Poplutz, J. Pilgram, Spogis, Concerto Palatino, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:555155-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツ・バロック期の作曲家ヨハン・シェッレ。ドレスデン少年合唱団でシュッツに学び、その推薦を受けヴォルフェンビュッテルの教会でも歌い、1677年から1701年までライプツィヒ聖トーマス教会のカントルを務めました。多くの音楽家たちを指導し、200曲近くの作品を残しましたが、現在確認できるのはその中の48曲のみであり、また存命中に出版されたのは「Christus ist des Gesetzes Ende」のただ1曲。重要な活躍をしたにもかかわらず、作品に関してはほとんど知られていない作曲家です。 初期の教会カンタータ、およびコラールカンタータの原型を作った人でもあり、このアルバムではよく知られた聖書のテキストが用いられた、クリスマスのための喜ばしいカンタータを聴くことができます。この時代の作品を得意とするウィレンズと、ドイツを代表する歌手たちの演奏。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555182

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年10月27日

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    ドイツロマン派の作曲家フォルクマンの弦楽四重奏曲とピアノ三重奏曲集。若い頃にシューマンと出会い、また円熟期にはブラームスとも親交を持っていたというフォルクマンらしく、その作品にも2人の影響が強く表れています。6曲ある弦楽四重奏曲は、どれもブラームスを思わせる充実した作風で書かれており、マンハイム弦楽四重奏団はゆるぎない解釈で、これらの作品の真価を示しています。 2曲のピアノ三重奏曲は、フォルクマンの比較的初期の作品ですが、1850年頃に作曲された「ピアノ三重奏曲 変ロ長調」はフランツ・リストやハンス・フォン・ビューローを魅了し、ヨーロッパでも高い人気を誇った作品としても知られています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555183

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年10月27日

    CD 6枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    バロック時代のリコーダー協奏曲のユニークなアンソロジーBOX。演奏しているミヒャエル・シュナイダーはドイツ生まれのリコーダー、フラウトトラヴェルソ奏者、指揮者として活躍しているこの分野のオーソリティです。 この6枚組BOXにはテレマン、A.スカルラッティ、ヴィヴァルディの協奏曲と、ドイツ、イタリア、イギリスの様々な作曲家の作品が収録されており、国別、作曲家別の作風の違いも味わっていただけます。もちろん、どれも目もくらむような技巧が用いられた演奏至難な作品ばかりであり、当時のリコーダー奏者のパフォーマンス能力の高さを知ることができます。

  • 商品番号:777844

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェスターホフ(1763-1806)協奏曲集
    ヴィオラ協奏曲 ト長調
    フルート協奏曲 ニ長調
    ヴィオラ協奏曲 ハ長調 詳細ページ
    [リエ/ブントロック/オスナブリュック響/ホーツ]

    WESTERHOFF, C.W.: Viola Concertos Nos. 1 and 3 / Flute Concerto (Riet, B. Buntrock, Osnabrück Symphony, Hotz)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:777844-2

    CD価格:2,640円(税込)

    モーツァルトと同時代にオスナブリュックで活躍した作曲家ヴェスターホフ。音楽一家に生まれ、幼いころからヴァイオリンとコントラバスの名手として知られ、23歳でシュタインフルトの宮廷楽士となります。その後1790年頃にビュッケブルクに定住。この地でバッハの息子J.C.F.バッハの後継者としてコンサートマスターの職を得て、「ビュッケブルクのバッハ」と呼ばれるようになりました。 作品はあまり知られておらず、以前cpoから交響曲、協奏曲のアルバムがリリースされましたが(777598)、このアルバムでは3曲のヴィオラとフルートの協奏曲を収録。どれも洗練された美しさを持っていますが、とりわけフルート協奏曲はモーツァルト作品を思わせる素晴らしい出来栄えを誇っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777962

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ツェムリンスキー(1871-1942)
    人魚姫 詳細ページ
    [ウィーン放送響/マイスター]

    ZEMLINSKY, A.: Orchestral Music - Seejungfrau (Die) / Es war einmal … (Vienna Radio Symphony, C. Meister)

    発売日:2017年10月27日 NMLアルバム番号:777962-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ツェムリンスキーがこの世を去っておよそ75年。しかし、彼の作品は未だ弟子であり友人、義理の弟であったシェーンベルクの影に隠れています。確かにツェムリンスキーの作品はシェーンベルクほど前衛的ではなく、無調も十二音技法も使うことはありませんでしたが、ワーグナーから受け継いだ和声法と、重厚なオーケストレーションによる音楽は、最近になって高い注目を集めています。 このアバムに収録された「人魚姫」は、ツェムリンスキーの代表作の一つ。アンデルセンの同名の童話を元に作曲されており、シェーンベルクの「ペレアスとメリザンド」と共に1905年ウィーンで初演された作品です。一時はスコアが散逸、忘れられていましたが1970年代にスコアが発見されて以来演奏回数が増えました。初期の成功作である歌劇《むかしむかし…》からの小品も美しい曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555004

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年09月29日

    CD価格:2,475円(税込)

    幼いころから音楽の才能に恵まれていたミレッカー。13歳でウィーン音楽院に入学し、ピアノ、音楽理論、フルートを学びました。16歳のときにヨーゼフシュタット劇場のフルート奏者になったところ、当時の劇場指揮者であったスッペに見い出され、指揮者として活動、同時にオペレッタの作曲もはじめ、とりわけ1882年の「乞食学生」は大ヒットとなり、ヨハン・シュトラウス2世、スッペと並び、ウィーン・オペレッタの黄金時代を代表する作曲家として音楽界に君臨しました。 このアルバムでは、いくつかの行進曲やポルカなど、ミレッカーの代表作を収録しています。甘く美しい旋律と軽快なリズム、弦楽の使い方が特徴的な“情緒あふれるオーケストレーション”に彩られた名曲揃いです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555006

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カバレフスキー(1904-1987)
    弦楽四重奏曲 第1番・第2番 詳細ページ
    [ステンハンマル四重奏団]

    KABALEVSKY, D.B.: String Quartets Nos. 1 and 2 (Stenhammar Quartet)

    発売日:2017年09月29日 NMLアルバム番号:555006-2

    CD価格:1,800円(税込)

    20世紀初頭のソ連における「最も成功した作曲家の一人」がカバレフスキーです。モスクワ音楽院でミャスコフスキーに作曲を師事、学生作曲家創造集団に入会し、第二次世界大戦中は数多くの愛国的な歌曲を作曲、1940年にソ連共産党に入党。何度もジダーノフ批判にさらされそうになるも、うまく切り抜け「ソ連公認」の作曲家として政府のために寄与しました。そのため、彼の作品はあまり前衛的ではないとされています。 この弦楽四重奏曲も洗練された趣きを持つ聴きやすいメロディが特徴ですが、ところどころに斬新な部分や民謡風なメロディがあり、特に大戦後に書かれた第2番では、ショスタコーヴィチを思わせる悲痛な部分も感じられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555177

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2017年09月29日

    CD 11枚組価格:7,035円(税込、送料無料)

    3人の名歌手バンゼ、シュミット、フェルミリオンと、ドイツ・リートのピアノ伴奏で定評のあるドイチュ。この4人がじっくりと取り組んだブラームスの独唱歌曲全集がBOX化されました。繊細な心情を織り込んだ渋い歌曲だけでなく、ブラームスが得意としていた民謡まで、全ての独唱歌曲を漏れなく11枚アルバムに収録。1990年代に行われた録音ですが、20年を経た現在でもこの魅力は全く衰えていません。価格もぐっとお手頃になりました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777494

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルイ・グラス(1864-1936)
    〈交響曲全集 第2集〉
    交響曲 第5番
    幻想曲 Op.47 詳細ページ
    [シリニアン/ライン州立フィル/ライスキン]

    GLASS, L.: Symphony No. 5 / Fantasy (Shirinyan, Rhine State Philharmonic Orchestra, Raiskin)

    発売日:2017年09月29日 NMLアルバム番号:777494-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ニールセンと同じ時代に活躍したデンマークの作曲家、ルイ・グラス。しかし彼の音楽の源は北欧ではなく、留学先のブリュッセルで影響を受けたフランクとブルックナーでした。それゆえか、その作品も極めて重厚な響きを駆使したドイツ的な雰囲気を持つことで知られています。 スヴァスティカとは日本語で「吉祥=めでたい兆し」といった意味を持つサンスクリット語。「卍」の意味もあり、第二次世界大戦中は、この形を裏焼きしたものがナチス・ドイツの旗印として使われていました。良い意味でも悪い意味でも「象徴」であり、太陽や宇宙を顕すものでもあります。この言葉をタイトルにしているルイ・グラスの交響曲第5番は、やはり彼が影響を受けたとされる神智学の思想に基づいており、宇宙から世界を俯瞰するかのような粛々とした雰囲気に満ちています。 「幻想曲」も同じく神智学の教えに基づいており、流麗でありながら、自身の内面を深く見つめるかのような神秘性を持った美しい曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777666

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハウゼッガー(1872-1948)
    交響詩「バルバロッサ」
    夜に寄せる3つの賛歌 詳細ページ
    [ベーゲマン/ノールショピング響/ヘルムス]

    HAUSEGGER, S. von: Barbarossa / 3 Hymnen an die Nacht (Begemann, Norrköping Symphony, Hermus)

    発売日:2017年09月29日 NMLアルバム番号:777666-2

    CD価格:2,475円(税込)

    「自然交響曲」(cpo777237)をはじめとした壮大な作品で知られるハウゼッガー。リヒャルト・シュトラウスやマーラーに次ぐ後期ロマン派の大家でしたが、無調や十二音の潮流に乗ることがなかったため「時代遅れの作曲家」とみなされ第1次世界大戦後にはすっかり忘れられてしまった人です。21世紀になって少しずつその作品が見直されるようになり、録音も増えています。 この交響詩「バルバロッサ」は1899年に書かれた彼の第2番目の交響詩。当時のベルリンにおけるワーグナー、ブルックナーの影響の強さと若い情熱に溢れた素晴らしい曲です。ゴットフリート・ケラーの詩を用いた「夜に寄せる3つの賛歌」も爛熟した美しい響きと、堅固な構成を持つ「小さな交響曲」と呼ぶべき歌曲集です。ベテラン、ベーゲマンの渋い歌声が作品を引き立てています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777871

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グリンカ(1804-1857)室内楽作品集
    七重奏曲/悲愴三重奏曲/セレナード
    3つのロシアの歌 詳細ページ
    [コンソルティウム・クラシクム]

    GLINKA, M.I.: Chamber Music - Septet / Trio pathétique / Serenade / 3 Russian Songs (Consortium Classicum)

    発売日:2017年09月29日 NMLアルバム番号:777871-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ロシア国民楽派の祖であり、後のロシア人作曲家たちに多大な影響を与えたミハイル・グリンカ。若い頃にはジョン・フィールドにピアノを習い、イタリアをはじめとしたヨーロッパの諸国で多くの知識を吸収するうちに、却って「ロシアの音楽」に目覚めたという彼の思想は、代表作《皇帝に捧げた命》や《ルスランとリュドミラ》などの歌劇として結実しました。 グリンカの室内楽曲は、ロシア的というよりはウィーン古典派の様式に則った作品が多いせいか、あまり知られているとは言えません。しかし耳にする機会の多い「悲愴三重奏曲」も含め、どれも仄暗い抒情を秘めた美しい曲です。注目は「3つのロシアの歌」によるピアノ三重奏曲。グリンカの死後の1880年代、ヘルマンによって編曲された珍しい作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999406

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラウンフェルス(1882-1954)
    弦楽四重奏曲 第1番&第2番 詳細ページ
    [アウリン四重奏団]

    BRAUNFELS, W.: String Quartets Nos. 1 and 2 (Auryn Quartet)

    発売日:2017年09月29日 NMLアルバム番号:999406-2

    CD価格:1,824円(税込)

    このアルバムが最初にリリースされた1990年代の終わり頃、ヨーロッパを中心に「頽廃音楽=ナチスによって禁止された音楽」の復興が始まりました。このブームに乗って、コルンゴルトを始めとした何人かの作曲家が完全に再評価されましたが、ブラウンフェルスは残念ながら、あまり注目を浴びることはありませんでした。しかし最近になってヨーロッパを中心に復興が進み、数多くのアルバムがリリースされています。 この弦楽四重奏曲集も、ずっと廃盤になっていましたがブームの一環によって再リリースとなりました。後期ロマン派の作風による極めて美しい音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555018

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    アルトナのための祝祭音楽集 詳細ページ
    [バロックヴェルク・ハンブルク/ホックマン]

    TELEMANN: G.P.: Die dicken Wolken scheiden sich / Nunc asupicato sidere (Festmusik für Altona) (barockwerk Hamburg, Hochman)

    発売日:2017年08月30日 NMLアルバム番号:555018-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ハンブルク市全体の音楽監督を務めていたテレマンは、折りにふれ祝祭行事のための音楽を作曲しました。作品があまりにも多岐に渡るため、まだその全貌がつかめておらず、まだまだ新発見のニュースが伝えられます。 この1760年に作曲された「アルトナ(ハンブルクの西部に位置する歴史的な都市)のための祝祭音楽」も、戦禍を避けるためにアルメニアの図書館に預けられていた作品。1998年に返却され、すぐさま演奏されたところ高い評価を受けました。またこの地域は一時期デンマークに属していたこともあり、その関係でテレマンは当時のデンマーク王フレデリク5世のためにも素晴らしい頌歌を作曲しています。どちらも晩年のテレマンの傑作です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555049

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    喜歌劇《冗談の結婚》 詳細ページ
    [ボーク/タルンツォフ/バート・イシュル・レハール祝祭合唱団/フランツ・レハール管/ブルケルト]

    LEHÁR, F.: Juxheirat (Die) [Operetta] (Boog, Taruntsov, Bad Ischl Lehár Festival Choir, Franz Lehár Orchestra, Burkert)

    発売日:2017年08月30日 NMLアルバム番号:555049-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    19世紀末から20世紀にかけて、オーストリアで活躍したジャーナリスト、ユリウス・バウアーは、新聞編集者として記事を書きながら、数多くのオペレッタの台本を執筆。やがてウィーンで最も影響力のある演劇評論家として賞賛されました。彼の台本は機知に富み、人物描写が非常に巧みであることが特徴。この《冗談の結婚》は、億万長者の娘で最近夫を亡くしたセルマと、彼女の女友だちのエディスとフィービーが「決して結婚しない」という同盟を作ったことが発端で起こるドタバタ喜劇。レハールの存命中には40回以上上演されましたが、残念ながらすっかりお蔵入りになってしまったこの作品を、ブルケルトはスコアを丹念に洗い出し、完璧なものとして再構築。ワルツ、マーチ、そして極上の声によるアンサンブルが随所に挟まれた楽しい作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555091

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    宗教的アリア集 詳細ページ
    [オットー/エルラー/ニューリーン/グリヒトリーク]

    TELEMANN, G.P.: Sacred Arias (G.S. Otto, Erler, GSOConsort)

    発売日:2017年08月30日 NMLアルバム番号:555091-2

    CD価格:1,920円(税込)

    マグデブルクの「日曜音楽会」のために書かれたテレマンの夥しい作品群も、ようやく最近になって研究が進み、各々の曲がどのような機会に演奏されたのかがわかるようになってきました。CPOレーベルでは、まずクリスマスと待降節のカンタータを、次に第2弾としてこの宗教的アリア集を録音。このアリア集は1726年から1727年にハンブルクの教会で演奏されたとされる作品で、テレマンの多彩な作曲技法が余すことなく駆使されています。真摯な祈りと喜びが、精緻な通奏低音に支えられた力強い歌へと昇華された美しい歌曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555120

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    スッペ(1819-1895)
    喜歌劇《帰ってきた水兵》 詳細ページ
    [プシュカリッチ/テッポネン/スーリアン/リエカ歌劇場合唱団&管弦楽団/ダルシー]

    SUPPÉ, F. von: Matrosen Heimkehr (Des) [Opera] (Sung in Italian) (Puškarić, M. Tepponen, Surian, Rijeka Opera Choir and Symphony, A.M. D'Arcy)

    発売日:2017年08月30日 NMLアルバム番号:555120-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    喜歌劇《軽騎兵》《詩人と農夫》で知られるオーストリアの作曲家スッペ。イタリアに移住したベルギーの貴族階級の家に生まれ、本名もイタリア風でしたが、ウィーンに出てから名前をドイツ風に変え、そのまま定住、100曲以上の作品を残しています。 実は遠縁にドニゼッティがいるというスッペ、作品も驚くほどに抒情的なものが多く(《軽騎兵》序曲の勇ましさは別格)、このハンブルク・オペラから委嘱された《帰ってきた水兵》もロマンティックな旋律と内容を持っています。初演後にスコアが失われてしまいましたが、翻訳者が不明のイタリア語版がウィーンの図書館に残存しており、部分的に残っていたスッペの自筆譜とピアノ伴奏編曲版などを組み合わせ、今回の上演が成立しました。甘いメロディはイタリア語で歌われることで一層の効果を上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777841

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘルテル(1727-1789)作品集
    3つのハープ協奏曲
    交響曲 詳細ページ
    [アイヒホルン/マンハイム・プファルツ選帝候室内管/グリフィス]

    HERTEL, J.W.: Harp Concertos / Symphony in B-Flat Major (Aichhorn, Kurpfälzisches Kammerorchester, K. Griffiths)

    発売日:2017年08月30日 NMLアルバム番号:777841-2

    CD価格:2,475円(税込)

    多くのコンサートゴアー(演奏会好き)と批評家が大絶賛する女性ハーピスト、ジルケ・アイヒホルン。彼女はソロだけでなく室内楽やオーケストラとの共演を積極的に行い、楽器の魅力を広く伝えています。 このアルバムで彼女が取り上げたのは18世紀ドイツの作曲家、J.W.ヘルテルの協奏曲集。前古典派時代を代表するヘルテルは父クリスティアンも作曲家という音楽一家の出身で、その生涯に多数の交響曲をはじめ、50曲以上の協奏曲を書いています。3曲のハープ協奏曲は柔らかいトーンを用いた魅力的な作品で、決して多くはないハープのためのレパートリーの中でも重要な位置を占めています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777949

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライネッケ(1824-1910)
    フルート作品集 詳細ページ
    [ルーラント/ハイリガース/シュトゥットガルト放送響/リープライヒ]

    REINECKE, C.: Flute Concerto, Op. 283 / Flute Sonatas, Opp. 108, 167 (Ruhland, Heiligers, Stuttgart Radio Symphony, Liebreich)

    発売日:2017年08月30日 NMLアルバム番号:777949-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ニューヨーク、カーネギー・ホールでセンセーショナルなデビューを飾り、評論家によって「フルートのパガニーニ」と称された女性フルーティスト、タティアナ・ルーラント。このアルバムではドイツ・ロマン派の巨匠ライネッケのフルート作品を演奏しています。ニ長調の協奏曲と、バラードは80歳を過ぎた晩年のライネッケの手によるもので、派手な技巧を駆使するのではなく、あくまでも高い音楽性と趣味の良さが特徴。ライネッケ作品の中で最も有名な「ウンディーネ」とソナチネも含め、聞きどころたっぷりです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555015

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    キュンネッケ(1885-1953)
    ピアノ協奏曲 Op.36
    セレナード/ツィゴイネルワイゼン 詳細ページ
    [トリエンドル/ミュンヘン放送管/タイス]

    KÜNNEKE, E.: Piano Concerto / Serenade / Zigeunerweisen (Triendl, Munich Radio Orchestra, Theis)

    発売日:2017年07月21日 NMLアルバム番号:555015-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツで生まれベルリンで学び、音楽をマックス・ブルッフに師事、ベルリンの地方劇場の合唱指揮者を経て作曲家として名声を確立したキュンネッケ。最初のうちは劇音楽を書いていましたが、第一次世界大戦後に務めた劇場で、オペレッタに目覚め、以降は代表作《どこかのいとこ》を始めとしたオペレッタの作曲に生涯を捧げました。 しかし、このアルバムに収録されているのは、1920年代を席捲したジャズの影響が感じられる「ピアノ協奏曲」、ブラームスやレーガーの伝統を受け継いだ「セレナード」、ジプシーのメロディを効果的に取り入れた「ツィゴイネルワイゼン」の3曲。どれも「オペレッタ作曲家ではないキュンネッケ」に焦点が当てられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555076

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ウィーンからのフルート協奏曲集 詳細ページ [グレシンガー/アンサンブル・クリンゲクンスト]

    Flute Concertos - WAGENSEIL, G.C. / BONNO, G. / GASSMANN, F.L. / MONN, G.M. (Größinger, Ensemble Klingekunst)

    発売日:2017年07月21日 NMLアルバム番号:555076-2

    CD価格:2,475円(税込)

    神聖ローマ皇帝カール6世が世を去り、マリア・テレジアがハプスブルク家の家督を継いだことで起きたオーストリア継承戦争は、大規模な赤字を生み、当時の宮廷音楽家たちの生活を脅かしました。しかし、それは新しい時代の幕開けでもあり、宮廷を離れた音楽家たちは次々と新しい音楽を作り出すこととなります。 アンサンブル・クリンゲクンストと指揮者グレシンガー、初のコラボレーション・アルバムは、そんな古き良き時代のウィーンで愛されたフルート協奏曲の数々です。作曲家の中で、名前になじみがあるのは、せいぜいヴァーゲンザイルとモンの2人だけであり、他2人に関してはほとんど知られていません。しかし、当時飛躍的に高まったフルートの性能が存分に駆使された作品は、驚くほどに技巧的で、聴くべきところも多いものです。

  • 商品番号:555089

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ノヴォヴィエジスキ(1877-1946)
    独唱、混声合唱、オルガン、管弦楽のための
    オラトリオ「クォ・ヴァディス」 詳細ページ
    [チョドヴィチ/ポドラシェ歌劇場フィルハーモニー合唱団/ポズナ二・フィル/ボロヴィチ]

    NOWOWIEJSKI, F.: Quo vadis [Oratorio] (Sung in Polish) (Chodowicz, Podlasie Opera and Philharmonic Choir, Poznan Philharmonic, Borowicz)

    発売日:2017年07月21日 NMLアルバム番号:555089-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ポーランドのノーベル賞受賞作家ヘンリク・シェンキェヴィチ(1846-1916)の「クオ・ヴァディス」。暴君ネロによる迫害を逃れるキリスト教徒たち。それに紛れてローマを離れることにした聖ペトロ。彼が夜明けの光の中で見たイエス・キリストに向かって問うた言葉「主よ、あなたはどこへ? Quo vadis, Domine?」がこの物語のタイトルです。 同じくポーランドの作曲家ノヴォヴィエジスキによる同名のオラトリオは、小説の世界を忠実に再現するとともに、作曲家自身の思想、価値観も付け加えた壮大な作品。1903年に初演され、その後30年間に渡ってアメリカとヨーロッパ全域で200回以上も上演された実績を持ちますが、時の流れとともに忘れ去られてしまいました。ポーランドが誇るポズナニ・フィルハーモニーによって行われた復活蘇演は作品の価値をもう一度知らしめるものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555154

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アメリカン・コネクション
    ジャズ・クラリネット協奏曲集
    詳細ページ
    [マイルズ/マーシャル/バウマン]

    Clarinet Concertos - CALANDRELLI, J. / FREIBERG, D. / BEAL, J. (American Connection) (A. Miles, W. Marshall, R. Baumann)

    発売日:2017年07月21日 NMLアルバム番号:555154-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ケルン放送管弦楽団による初の「シンフォニック・ジャズ」アルバム。ここでソロを務めるのはオーケストラの首席クラリネット奏者アンディ・マイルス。しかし、よくあるような「クラシックの奏者が思い立ってジャズを演奏した」のではなく、彼はクロスオーバーのジャンルでも有名な存在であり、若者に向けてインプロヴィゼーションやタンゴの講習会を行うほどのスーパースター。ここに収録された3曲の協奏曲では伸び伸びとした演奏を繰り広げています。同じくクロスオーバー・ミュージシャンとして知られるウェイン・マーシャルとの掛け合いも聴きどころ。

  • 商品番号:777760

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    〈オルガン作品集 第4集〉
    交響的幻想曲とフーガ Op.57
    7つのオルガンのための小品 Op.145
    モノローグ Op.63 他
    詳細ページ
    [ヴァインベルガー]

    REGER, M.: Organ Works, Vol. 4 (Weinberger) - Symphonic Fantasia and Fugue / 7 Organ Pieces / Monologe / 6 Trios / Organ Suite No. 2

    発売日:2017年07月21日 NMLアルバム番号:777760-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:5,120円(税込、送料無料)

    2016年、レーガーの没後100年を記念して企画されたオルガン作品全集。今回の2枚組の核となる長大な「交響的幻想曲とフーガ」のように、複雑な声部が絡み合うのがレーガー作品の特徴で、もちろん演奏には高い技術が要求されます。演奏しているのはcpoレーベルにバッハ全オルガン作品を録音しているヴァインベルガー。彼の完璧な技巧を楽しむのはもちろんのこと、熟考の上に導き出されたオルガンの美しい響きを丹念に捉えた高音質録音がこのシリーズの特徴です。どんなに音が重なり合っていても、一つ一つの響きがクリアに聞き取れるSACD(ハイブリッド)盤の素晴らしさも体験できます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777796

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファル(1873-1925)
    喜歌劇《兄弟の争い》 詳細ページ
    [クラッベ/ベーニヒ/ロイダー/フライベルク/ケルン西ドイツ放送合唱団&交響楽団/コーバー]

    FALL, L.: Brüderlein fein [Operetta] (Krabbe, Bönig, Roider, Freiberg, Cologne West German Radio Chorus and Symphony, Kober)

    発売日:2017年07月21日 NMLアルバム番号:777796-2

    CD価格:2,640円(税込)

    オーストリアの作曲家レオ・ファルはオペレッタ全盛期に活躍、いくつかの正統派オペラも書いたものの、代表作は《かわいいアウグスティン》を始めとした一連のオペレッタです。cpoレーベルは2017年にこの《兄弟の争い》をリリースし、2018年は名作《ドルの女王》をリリースする予定があり、ファル作品の復興に力を注ぎます。 この《兄弟の争い》はビーダーマイヤー(ウィーンの中流階級)の兄弟の争いを描いた作品で、オーストリア民謡「いとしい弟よ」が効果的に用いられており、甘く美しいメロディが盛りだくさん。1幕仕立ての肩の凝らない楽しい作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777909

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドニゼッティ(1797-1848)
    〈弦楽四重奏曲集〉
    弦楽四重奏曲 第1番-第3番 詳細ページ
    [ケルン・プレイエル四重奏団]

    DONIZETTI, G.: String Quartets Nos. 1-3 (Pleyel Quartett Köln)

    発売日:2017年07月21日 NMLアルバム番号:777909-2

    CD価格:1,800円(税込)

    2000年代初めに相次いでリリースされた、ピリオド楽器アンサンブル“レヴォルーショナリー・ドローイング・ルーム”による一連のドニゼッティの弦楽四重奏曲は、cpoレーベルにおける初期の録音であり、アメリカの「fanfare」誌で高く評価された記念碑的アルバムです。オペラ作曲家として名高いドニゼッティの知られざる傑作の再発見は、多くの聴き手を興奮させました。 しかし、こちらは第7番から第18番までのみの録音で、残念なことに全集としては完結しなかったシリーズ。20年以上を経てようやく残りの作品のリリースが始まりました。今回の第1番から第3番を録音しているのはプレイエル弦楽四重奏団。新鮮な解釈とバランスの良い響きが特徴です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777500

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プフィッツナー(1869-1949)
    歌劇《愛の園のばら》 詳細ページ
    [ウェーバー/カヴェス/ケムニッツ州立歌劇場合唱団/ロベルト・シューマンフィル/ベールマン]

    PFITZNER, H.: Rose vom Liebesgarten (Die) [Opera] (A. Weber, E. Caves, Chemnitz State Opera Choruses, Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    発売日:2017年06月23日 NMLアルバム番号:777500-2

    CD 4枚組価格:4,650円(税込、送料無料)

    1901年、新進作曲家として活動を始めたばかりのプフィッツナーは、エルバーフェルトの歌劇場で歌劇《愛の園のばら》を初演しました。その頃に流行していた「おとぎ話風」のあらすじと、後期ロマン派の特徴である重厚な響きが聴衆の人気を獲得、何度か再演されているうちに、マーラー夫妻の目に留まり、1905年にはウィーン宮廷歌劇場でマーラーの指揮で上演され、レーガーやワルターもこの作品を絶賛。作曲家としての足掛かりをつかみます。 しかし、作品自体はその後ほぼ忘れられてしまい、1998年にチューリヒ歌劇場でハイライトが上演された他は、上演された記録もほとんどありません。ようやく2008年になって「失われたロマン派歌劇の復刻」を積極的に行っているケムニッツ歌劇場が完全版を上演。代表作《パレストリーナ》とは違う、プフィッツナー初期のメルヘン・オペラが蘇りました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777810

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハウゼッガー:
    〈管弦楽作品集 第2集〉
    交響詩「ディオニス幻想曲」
    童謡「Aufklange」による交響的変奏曲
    交響詩「鍛冶屋のヴィーラント」 詳細ページ
    [バンベルク響/ヘルムス]

    HAUSEGGER, S. von: Aufklänge / Dionysische Fantasie / Wieland der Schmied (Bamberg Symphony, Hermus)

    発売日:2017年06月23日 NMLアルバム番号:777810-2

    CD価格:2,475円(税込)

    マーラー、リヒャルト・シュトラウスの次世代の作曲家として賞賛されながらも、時流に乗った作品を書かなかったため「時代遅れ」と見做され、次第に忘れ去られてしまった作曲家の一人、ハウゼッガー。しかし2008年にリリースされた声楽を伴う大規模な「自然交響曲」は、彼の真価を問う壮大な作品として話題となりました。 第2集には2曲の交響詩と、子供のための歌を主題にした変奏曲を収録。青年時代のハウゼッガーの理想が結実した「ディオニス幻想曲」、ワーグナーの楽劇の草案にもなった「鍛冶屋のヴィーラント」は、後期ロマン派特有の重厚な響きに満ちた感動的な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777845

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンドリーセン(1892-1981)
    交響的作品集 第4集 詳細ページ
    [オランダ響/ポルセライン]

    ANDRIESSEN, H.: Symphonic Works, Vol. 4 (Netherlands Symphony, Porcelijn)

    発売日:2017年06月23日 NMLアルバム番号:777845-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ヘンドリク・アンドリーセンは、オランダの作曲家・オルガン奏者。アムステルダム音楽院で学び、ユトレヒト大聖堂のオルガニストに就任、眩いばかりの即興演奏で人気を博しました。作曲家としても、教育者としても知られ、8曲のミサ曲、4曲の交響曲を始め、室内楽曲から歌曲まで幅広いジャンルの作品を残しています。 この第4集には代表作「交響曲第4番」を中心に3曲の小品を収録。十二音技法を使うことなく、常に旋律を大切にしていたアンドリーセンの作曲技法の集大成とも言える壮大な作品群を聴くことができます。1941年に書かれた狂詩曲「Libertas Venit=自由へ」は第二次世界大戦中の1941年の作品であるにもかかわらず、戦争の暗い気分を払拭するかのように陽気で華麗な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777852

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロセッティ(1750-1792)
    〈作品集〉
    ピアノ協奏曲
    交響曲 詳細ページ
    [ヴェリコヴィッチ/プファルツハイム南西ドイツ室内管/メーズス]

    ROSETTI, A.: Piano Concerto / Symphonies (Veljković, South West German Chamber Orchestra, Pforzheim, Moesus)

    発売日:2017年06月23日 NMLアルバム番号:777852-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ボヘミアで生まれ、地元の神学校で音楽教育を受けた後、ロシア、ドイツ、パリと各地を巡り卓越した作曲家として名を成したアントニオ・ロセッティ。40曲以上の交響曲を始め、ホルン協奏曲を筆頭に多数の協奏曲、声楽曲を残し、後の作曲家にも大きな影響を与えたことで知られています。cpoではすでに10枚以上のCDがリリースされており、ここで聞けるバロック期から古典派への変換期に生まれた輝かしい作品は高く評価されています。 今回は2曲の交響曲とピアノ協奏曲を収録、インパクトのあるオーケストラに支えられたピアノ協奏曲と、上品さとダイナミックな躍動感を併せ持つ交響曲は、とても魅力的。これまで多くのロセッティ作品を録音してきた経験豊富なメーズスの演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777917

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モーツァルト(1756-1791)
    フリーメイソンの音楽集 詳細ページ
    [ザルツブルク・ホーフムジーク/ブルンナー]

    MOZART, W.A.: Freimaurermusiken (Die) (Masonic Music) (Salzburger Hofmusik, W. Brunner)

    発売日:2017年06月23日 NMLアルバム番号:777917-2

    CD価格:1,920円(税込)

    モーツァルトとフリーメイソンの出会いは1773年にさかのぼります。当時ウィーンに滞在していたモーツァルトは劇作家トビアス・フォン・ゲプラーを通じてフリーメイソンを知りましたが、この時はまだ成人していたかったため、入会には至らず、結局1784年12月14日に入会、その3週間後の1785年1月7日には第二級に昇格しています。 フリーメイソン内では多くの友人とインスピレーションを得たモーツァルト、活動も積極的に行い、会員のための音楽も10曲ほど作曲しています。中でも知られているのが「フリーメイソンのための葬送音楽」で、これはモーツァルトが敬愛していた2人の会員の死を悼んで作曲され、告別式の際に演奏された作品です。約8分ほどの短いグレゴリオ聖歌を含む古い様式を用いた厳格な作品で、普段のモーツァルトとは思えないほどの悲痛な雰囲気を有しています。他の声楽曲は、メンバー同士で歌うことを想定されて書かれており、とりわけ最晩年の作品であるカンタータ K623はとびきりの美しさと荘厳さを湛えています。

  • 商品番号:777935

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル(1592-1657)
    音楽による「心の悦び」 宗教的マドリガル集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス]

    MICHAEL, T.: Musicalische Seelenlust (excerpts)(Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2017年06月23日 NMLアルバム番号:777935-2

    CD価格:2,640円(税込)

    フランコ・フランドル楽派に属する作曲家ロジエールを父に持ち、弟クリスティアンとサミュエルも音楽家という音楽一家に育ったトビアス・ミヒャエル。ドレスデンの宮廷聖歌隊を経て、ライプツィヒで神学を学び、1619年にシュヴァルツブルク=ゾンダースハウゼン侯国の教会オルガニストになります。1631年にはヘルマン・シャインの後任としてトーマス教会のカントルに就任、1657年までこの地位を務め(後任はセバスティアン・ナップファー)多くの宗教曲を作曲、演奏し、ライプツィヒの音楽的発展に貢献しました。 彼の作品は17世紀に流行していたヴェネツィア派の様式が取り入れられた、華麗な対位法が駆使されているものが多く、演奏にも高い技術が要求されますが、コルデス率いるヴェーザー=ルネサンスは素晴らしいアンサンブルを聞かせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555029

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メイヤー(1812-1883)
    ピアノ三重奏曲 Op.16 & Op.13
    ヴァイオリンとピアノのための「ノットゥルノ」 詳細ページ
    [トリオ・ヴィヴェンテ]

    MAYER, E.: Piano Trios, Opp. 18 and 13 / Notturno, Op. 48 (Trio Vivente)

    発売日:2017年05月19日 NMLアルバム番号:555029-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ドイツ初期ロマン派時代にひっそりと存在した女性作曲家エミリー・マイヤー。薬剤師の父を持つ裕福な家庭に生まれ、幼い頃から音楽教育を受けましたが、当時はまだ作曲家としての才能が花開くことはありませんでした。しかし28歳の時に最愛の父を失い、深い悲しみに駆られたマイヤーは高名な作曲家レーヴェに教えを請い、自身を奮い立たせるかのように作曲に励み、8曲の交響曲を含む多くの作品を生み出したのです。1850年にはベルリンで自身の作品をメインにしたコンサートを開き、この時代には珍しい「女性作曲家」としての地位を確立、その評価は生涯変わることなく、幸せな作曲家人生を送りました。 このアルバムには代表作である2曲のピアノ三重奏曲と、美しい「ノットゥルノ」が収録されており、レーヴェが絶賛した“稀有な才能”から生まれた音楽を聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555033

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    Conserva Me Domine -
    主よ、われを守りたまえ
    イタリアバロック期の宗教作品集
    詳細ページ
    [ウェイ]

    Vocal Music (Baroque) - MARCELLO, B. / MARTINI, G. / CHIESA, M. / SACCHINI, A. (Conserva me Domine) (T. Wey, La Gioia Armonica, Banholzer)

    発売日:2017年05月19日 NMLアルバム番号:555033-2

    CD価格:2,640円(税込)

    スイスに生まれ、ウィーン少年合唱団で驚異的な活躍をしたことで知られるテリー・ウェイ。変声期以降はカウンターテナー歌手として新たな経歴を重ね、バロック・オペラや現代作品など幅広いレパートリーを持つ「現代最高のカウンターテナー」の一人に数えられています。 このアルバムはマルチェロ、マルティーニ、キエザ、サッキーニの4人のイタリア・バロック期の宗教作品を集めた1枚で、ウェイの美しい声と巧みな表現力は作品の持つ魅力を最大に引き出します。アンサンブル「ラ・ジョイア・アルモニカ」のふくよかで艶やかな響きも曲を引き立てています。

  • 商品番号:555071

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    〈受難カンタータ集 第1集〉 詳細ページ
    [エクス・テンポーレ/マンハイム・ホーフカペレ/ハイアリック]

    GRAUPNER, C.: Passion Cantatas, Vol. 1 (Das Leiden Jesu) (Ex Tempore, Mannheimer Hofkapelle, Heyerick)

    発売日:2017年05月19日 NMLアルバム番号:555071-2

    CD価格:2,475円(税込)

    18世紀、ヘッセン州ダルムシュタット方伯の宮廷では壮大な音楽文化が栄えていました。グラウプナーは1709年にこの地の宮廷楽団員の地位を得て、その2年後には宮廷楽長に昇進、以降50年間に渡って礼拝堂の儀式のために宗教曲を書き続けました。彼の地位は非常に高く、生前にはライプツィヒの新聞が行った作曲家の人気投票で3位を獲得するなど(第1位はテレマン、第2位はヘンデル)聴衆からも絶大な支持を得ていました。しかし、領主が彼の作品をあまりにも愛しすぎたため、その作品は宮廷内部に隠匿されてしまい、結果的にグラウプナーが忘れられてしまうこととなったのは残念なことです。とは言え、20世紀後半から研究が進み、方伯の城内で保存されていた楽譜もようやく陽の目をみることとなり、最近になってその作品が実際に演奏される機会も増えてきました。 この受難カンタータは、彼の友人であったテレマンの作品にも似た、端正な様式の中に表現力豊かな楽想が盛り込まれた、後期バロック特有の華麗な雰囲気を持っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777677

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベン=ハイム(1897-1984)
    〈管弦楽作品集 第2集〉
    交響曲 第2番
    合奏協奏曲 詳細ページ
    [北ドイツ放送フィル/イノン]

    BEN-HAIM, P.: Symphony No. 2 / Concerto Grosso (North German Radio Philharmonic, Yinon)

    発売日:2017年05月19日 NMLアルバム番号:777677-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ドイツで生まれたユダヤ人、パウル・フランケンブルガー。ブルーノ・ワルターとクナッパーツブッシュの助手を務め、指揮者として活動しますが、1933年、ナチスの台頭を逃れパレスチナに移住。この地で生きていく決心を固めた彼は名前もパウル・ベン=ハイムとヘブライ風に改め、1948年にイスラエルの独立を機に正式にイスラエル国民となり、生涯この地の音楽発展に力を尽くしながらドイツの伝統とイスラエル文化を融合した独自の作品を数多く書き上げました。 古典的な4楽章の形式で書かれた交響曲第2番はベン=ハイムの全作品の中でも最長であり、その総譜にはイスラエルの詩人、シン・シャロームの「朝と共に目覚める私の魂、海を越えたカルメル山の頂上で」という言葉が添えられています。カルメル山は人類の進化を示す遺跡のある場所でキリスト教の聖地の一つ。ベン=ハイムの自信作であるとともに、希望や光が感じられる壮大な音楽が胸を打ちます。2015年に惜しまれつつこの世を去った指揮者イノンの渾身の演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555077

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲーゼ(1817-1890)
    〈室内楽作品集 第3集〉
    弦楽八重奏曲 Op.17
    弦楽四重奏の楽章 イ短調
    弦楽四重奏曲 ヘ長調(未完成) 詳細ページ
    [アンサンブル・ミッドヴェスト/デンマーク弦楽四重奏団]

    GADE, N.W.: Chamber Works, Vol. 3 - String Octet, Op. 17 / String Quartets (Ensemble MidtVest, Danish String Quartet)

    発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:555077-2

    CD価格:1,920円(税込)

    コペンハーゲンの楽器職人の家庭に生まれ育ったゲーゼは、最初ヴァイオリン奏者として活躍しますが、やがて作曲家を志します。しかし自作は国内で認められることなく、ゲーゼは自信作「交響曲第1番」をメンデルスゾーンに送り、ようやくライプツィヒで初演してもらうことができました。ゲーゼは生涯メンデルスゾーンに感謝していたといいます。 1848年に完成されたゲーゼの八重奏曲は、その前年に亡くなった恩人メンデルスゾーンの八重奏へのオマージュであろうと推測される曲。楽器編成やスタイルなどいくつかの要素が共有されています。2つの弦楽四重奏曲はどちらも習作で、完成には至っていませんが、ロマンティックな旋律に満たされた美しい曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777120

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レントヘン(1855-1932)
    交響曲 第9番&第21番
    セレナード 詳細ページ
    [フランクフルト・ブランデンブルク州立管/ポルセライン]

    RÖNTGEN, J.: Symphonies Nos. 9, "The Bitonal" and 21 / Serenade in E Major (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, Porcelijn)

    発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:777120-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ライプツィヒに生まれ、オランダに帰化した作曲家レントヘン(レントゲン)。ヘルツォーゲンベルクを通じてブラームスと交流を持ち、1887年にはブラームスの指揮で「ピアノ協奏曲第2番」を演奏したほどのピアノの腕を持っていたことで知られています。そのためか、作品にはブラームスの影響も見られますが、晩年にはかなり独創的な作品を書いていました。この交響曲第9番は1930年の作品。レントヘンの生前には出版されなかった作品で単一楽章で書かれています。

  • 商品番号:777892

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    様々な楽器のための大協奏曲集 第4集 詳細ページ
    [ラ・スタジョーネ・フランクフルト/シュナイダー]

    TELEMANN, G.P.: Grand Concertos for Mixed Instruments (The), Vol. 4 (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:777892-2

    CD価格:2,640円(税込)

    海外の数多くの音楽雑誌、新聞評などで高い評価を受けているシュナイダーと“ラ・スタジオーネ・フランクフルト”によるテレマン協奏曲シリーズ。とりわけ合奏協奏曲的な作品を集めた「大協奏曲集」は、各々の独奏楽器の妙技を楽しむと同時に、簡潔な旋律、多彩な音色が溶け合う瞬間も味わうことができます。基本的にテレマンの作品番号の52.53.54はそれぞれ独奏楽器群を表しており、例えば54なら4つの独奏楽器群とオーケストラによる協奏曲となります。1曲だけ44が混じっていますが、こちらは通常なら室内楽に分類される曲。44は4つ以上の独奏楽器と通奏低音の曲ですが、ここでは協奏曲風に華麗に演奏されています。どの曲にもテレマンの作曲技法が存分に生かされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777958

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    C.P.E.バッハ(1714-1788)
    祝祭カンタータ集 詳細ページ
    [マウフ/オイツィンガー/カントゥス・チューリンギア/クラップロット]

    BACH, C.P.E.: Ich will dem Herrn lobsingen / Wer sich rühmen will (Große Festkantaten) (Mauch, Oitzinger, Cantus and Capella Thuringia, Klapprott)

    発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:777958-2

    CD価格:2,640円(税込)

    このアルバムに収録された2曲の祝祭カンタータは、それぞれC.P.E.バッハの生誕300年を記念して2014年3月8日にライプツィヒの聖トーマス教会で演奏、収録されたものです。最初のカンタータは、C.P.E.バッハがハンブルクに転出した頃の作品で、テキストはテレマンとも協力関係にあった牧師Christian Wilhelm Alersによって書かれており、C.P.E.バッハ自身の交響曲にも匹敵するほどの華麗な曲が付けられています。2曲目は合唱部分に工夫が凝らされており、シンプルでありながらも、時には叙情的な雰囲気も感じられる魅力的なカンタータ。鍵盤奏者としても名高いクラップロットが、これら未知の作品を現代に鮮やかに甦らせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777987

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    タンスマン(1897-1986)
    〈バレエ作品集〉
    バレエ・ブッフ「六重奏曲」
    バレエ「ブリック・ア・ブラック」 詳細ページ
    [ポーランド放送響/ボロヴィツ/ミフニェフスキ]

    TANSMAN, A.: Sextuor / Bric à brac [Ballet] (Polish Radio Symphony, Borowicz, Michniewski)

    発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:777987-2

    CD価格:2,640円(税込)

    若い頃から舞台音楽に魅了されていたというタンスマン。例えば、1916年に作曲したアリストファネスの「女の平和」のための音楽はポーランド、ウッチの劇場で上演されました。次にタンスマンが手掛けたのは、フランスの小説家アレクサンドル・アルヌーの小説に基づいたバレエ「六重奏曲」でした。こちらはE.T.A.ホフマンを思わせるロマンチックな物語で各楽器がまるでダンサーのように活躍します。この曲は1923年に初演されタンスマンに大きな成功をもたらしました。次の「ブリック・ア・ブラック」は母の死という悲しみを乗り越え、1935年に完成されましたが、第二次世界大戦の勃発により初演が延期され、1958年11月にようやく初演を迎えました。こちらもポーランド舞曲を愛したタンスマンらしい活発で賑やかな音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777993

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アーベル(1723-1787)
    交響曲集 Op.7 詳細ページ
    [ラ・スタジョーネ・フランクフルト/シュナイダー]

    ABEL, C.F.: Symphonies, Op. 7, Nos. 1-6 (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:777993-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ドイツ古典派の作曲家、ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者として知られるアーベル。彼は他にも様々な楽器の名手であり、1759年にはイギリスに渡り、シャーロット王妃の宮廷室内楽奏者としても活躍しました。1762年にはヨハン・クリスティアン・バッハと共に、ロンドンで予約制の定期演奏会を開催し、ここで演奏するために多くの交響曲を作曲しています。このOp.7の交響曲集は1767年に作曲されましたが、この第6番は、幼いモーツァルトが筆写した楽譜が残っていたために、一時期はモーツァルトの交響曲第3番 K18として目録に掲載されていたほどの素晴らしい出来栄えです。シュナイダー率いるラ・スタジオーネ・フランクフルトは、重みのある迫力に満ちた音で、これらの名作をじっくり聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555064

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〔ヴォルフェンビュッテル城の音楽集 第1集〕
    ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621)
    マルティン・ルターによるコラール集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス]

    PRAETORIUS, M.: Choral Music (Erhalt uns Herr bey deinen Wort) (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2017年03月17日 NMLアルバム番号:555064-2

    CD価格:2,640円(税込)

    2017年はルターが「宗教改革」を提唱して500年目の年です。cpoレーベルではこれを記念し、何枚かのルター関連アルバムのリリースを予定しています。 アルバムタイトルである「ヴォルフェンビュッテル城」は神聖ローマ帝国の領邦国家で、1514年から1568年にこの国を統治したハインリヒ2世は宗教改革にそのまま身を投じた人物として知られています。そしてハインリヒ2世の孫であるハインリヒ・ユリウス(1564-1613)は賢王として、聖俗両界を統治、文化の発達にも高い貢献を果たしました。 プレトリウスは1614年からこのユリウスの宮廷オルガニスト・楽長を務めており、プロテスタントの賛美歌の発展に寄与した作曲家です。またプレトリウスの父はルターから教えを受けていたとも言われ、プレトリウス一族は何かと宗教改革には関係が深かったようです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555100

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パパンドプロ(1906-1991)
    ピアノ協奏曲 第3番
    ヴァイオリン協奏曲 詳細ページ
    [朱丹/トリエンドル/リエカ歌劇場管/マトヴェイェフ]

    PAPANDOPULO, B.: Piano Concerto No. 3 / Violin Concerto (Dan Zhu, Triendl, Rijeka Opera Orchestra, Matvejeff)

    発売日:2017年03月17日 NMLアルバム番号:555100-2

    CD価格:2,640円(税込)

    クロアチアの作曲家、パパンドプロ。cpoから既に発売されているピアノ協奏曲第2番(777829)の平易で明るい曲調でもわかる通り、彼の作品は「クロアチアの民族音楽をベースに、ジャズ風の味付けをした音楽」といった雰囲気を持っています。しかし、このアルバムに収録された「ピアノ協奏曲第3番」はかなり激しい曲調を持ち、第1楽章ではピアノとオーケストラの掛け合いが凄まじい、いかにも新古典派風の作品です。とは言え、不安を煽る第2楽章を経て、打楽器が大活躍する第3楽章はジャズ風とパパンドプロらしさも備わっています。この曲は一時失われていましたが、およそ10年前にクロアチアのピアニストによって復刻されました。 また第二次世界大戦中に作曲されたヴァイオリン協奏曲は、後期ロマン派の様式を用いて書かれた豊かな響きを持った曲です。名手2人をソリストに迎え、パパンドプロの母国、リエカ歌劇場交響楽団の演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555122

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴォイルシュ(1860-1944)
    ピアノ三重奏曲/4つの歌曲集
    ゴルトマルク(1872-1936)
    ピアノ三重奏曲 詳細ページ
    [ウルリヒ/ハイペリオン三重奏団]

    WOYRSCH, F.: Piano Trio / 4 Lieder / GOLDMARK, R.: Piano Trio (Ullrich, Hyperion Trio)

    発売日:2017年03月17日 NMLアルバム番号:555122-2

    CD価格:1,920円(税込)

    19世紀末に活躍したユダヤ人音楽家カール・ゴルトマルクの甥であり、米国で活躍したルービン・ゴルトマルク(アメリカ読みはゴールドマーク)。ウィーンでローベルト・フックスに学び、アメリカのナショナル音楽院では渡米中のドヴォルザークに師事したという人物で、21歳で卒業した際は、ドヴォルザークの薦めで母校で教鞭を執り、最終的にはジュリアード音楽学校の作曲家主任教授になるなど、教育者として名を馳せました。このピアノ三重奏曲は、初期の作品であり、ブラームスやシューマンといったドイツ・ロマン派の影響をそのまま反映しています。 ゴルトマルクより12年先輩のヴォイルシュは、チェコ出身の作曲家で、ドレスデンとハンブルクで学び、オルガン奏者として活躍、7曲の交響曲をはじめ数多くの作品を残しました。初期の歌曲はもちろんのこと、この三重奏曲は前衛的な音を含みながらも、ロマン派特有の重厚な響きが持ち味です。

  • 商品番号:777537

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラームス(1833-1897)
    二重唱と四重唱全集 詳細ページ
    [バンゼ/ヴェルミリオン/ダンツ/プレガルディエン/ウルマン/シュミット/ドイチュ]

    BRAHMS, J.: Vocal Music (Complete) (Banse, Vermillion, Danz, C. Prégardien, Ullmann, A. Schmidt, H. Deutsch)

    発売日:2017年03月17日 NMLアルバム番号:777537-2

    CD 3枚組価格:3,525円(税込、送料無料)

    長年に渡って録音、リリースされていたcpo「ブラームス歌曲全集」の完結編。この3枚組には1997年から継続して録音されてきた二重唱と四重唱が全曲収録されており、その中にはワルツ「愛の歌」も含まれています。歌手たちの顔ぶれは、ユリアーネ・バンゼ、アンドレアス・シュミットら、ドイツ歌曲の名手ばかりが揃っています。ブラームスの独唱リートとは違う、親密な雰囲気が味わえる素晴らしいセットです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777839

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈ラジオの音楽集 第3集〉
    放送のための劇&歌劇
    詳細ページ
    [ドレスデン国立歌劇場合唱団&管弦楽団/タイス]

    EDITION RADIOMUSIKEN, Vol. 3 - Plays and Operas for the Radio (Dresden State Opera Chorus and Orchestra, Theis)

    発売日:2017年03月17日 NMLアルバム番号:777839-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    ドイツのラジオ放送が開始されてから6年を経た1929年、世界は財政的な恐慌に陥りましたが、芸術や文化は新しい時代の幕開けを迎えていました。新しいメディアであるラジオの編集者たちは、魅力的な番組を制作するために日夜奔走、コンサートやニュースを次々と放送し、更なるリスナーを獲得していきました。とりわけ人気が高かったのは「音楽劇」であり、多くの作曲家たちが競って新しい劇を作ったのです。この劇は再生装置の能力も高め、各家庭でもコンサートホールの雰囲気が楽しめるように、数々の工夫が凝らされました。 cpoは、当時の市民たちを楽しませた興味深い作品を実際に聴くことができるシリーズを立ち上げ「ラジオのための劇」をそのままの形で再現。この第3集では、チェコの作曲家パーヴェル・ハースのドラマをチェコ語とドイツ語の2ヴァージョンを収録するなど、面白い企画を楽しむことができます。

  • 商品番号:777562

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャイデマン(1595-1663頃)
    オルガン作品集 詳細ページ
    [フランメ]

    SCHEIDEMANN, H.: Organ Works (Complete) (Flamme)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:777562-2

    SACD-Hybrid価格:2,720円(税込)

    cpoレーベルの“北ドイツのバロック・オルガン作品集”の掉尾を飾る第15集は、ブクステフーデやJ.S.バッハの先駆者としても知られるハインリヒ・シャイデマンの作品集です。10代の終わりに、オランダに行き北ドイツ・オルガン楽派の礎を作ったスウェーリンクに師事、その才能を認められたのか、帰国する際にはスウェーリンクからモテットを献呈されたというエピソードがあります。とは言え、その生涯の詳細はあまり分かっていませんが、30年以上もハンブルクのカタリーナ教会のオルガニストを務め、彼の死後は弟子であったヨハン・アダム・ラインケンがその地位を引き継いだことが記録されています。 このアルバムにはシャイデマンの前奏曲(フーガは曲の中に組み込まれることが多い)と、コラール幻想曲の一部が収録されています。当時のバロック・オルガンが持つ機能を全て駆使した華やかな作品を、教会の響きを存分に取り入れた高音質でお届けいたします。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555001

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バルトーク(1881-1945)
    2台ピアノと打楽器のための協奏曲
    バビン(1908-1972)
    2台のピアノのための協奏曲 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ]

    BARTÓK, B.: Concerto for 2 Pianos, Percussion and Orchestra / BABIN, V.: Concerto No. 2 for 2 Pianos (Genova and Dimitrov Piano Duo)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555001-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ブルガリア出身のピアニスト、アグリカ・ゲノヴァとリウベン・ディミトロフによるピアノ・デュオは、2台ピアノ用の作品と連弾作品のどちらにも素晴らしい成果を挙げているアンサンブルです。バッハから現代作品まで幅広いレパートリーを持ち、cpoレーベルを中心とした10枚以上の録音はどれも世界中の音楽誌で高く評価されています。オーケストラとの共演経験も豊富な彼ら、これまでにもプーランクなどのフランス音楽やメンデルスゾーン、マルティヌー、シュニトケなどの録音がありますが、今回はバルトークと、ロシアの作曲家バビンの作品を収録。 バルトークの「2台のピアノと打楽器のための協奏曲」は元々は室内楽曲だったものをバルトーク自身が改編、原曲よりも激しく音がぶつかりあい、刺激的な響きが生まれています。バビンはモスクワ生まれ。ベルリン高等音楽院に留学しアルトゥール・シュナーベルに師事。同じくピアニストのヴィクトリアと結婚し、夫婦で演奏するために何曲かの2台ピアノ用の作品を残した作曲家です。主に他の作曲家の作品を2台ピアノ用に編曲した作品で知られていますが、オリジナル曲も華やかな技巧が凝らされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555020

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教作品全集 第2集 詳細ページ
    [オペッラ・ムジカ/カメラータ・リプシエンシス/メイヤー]

    KUHNAU, J.: Sacred Works (Complete), Vol. 2 (Opella Musica, Camerata Lipsiensis, G. Meyer)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555020-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ドイツ、バロック期の作曲家クーナウ。ザクセン州のツィッタウでカントルを務めた後、聖トーマス教会のオルガニストからカントルの地位に登りつめます。教育者としても素晴らしく、彼の教え子の中にはハイニヒェン、グラウプナー、ファッシュなどの名前があります。しかしその作品は、J.S.バッハと比較され(バッハはクーナウの後任としてトーマスカントルの地位に就いた)「革新的ではない」という理由ですっかり過小評価され、ついにはほとんど見向きもされなくなってしまったのです。 グレゴール・マイヤーによるクーナウのこのカンタータ集は、2015年にリリースされた第1集(777868)に続く第2集で、収録されている作品も全て世界初録音であり、J.S.バッハの偉大なる先人としての真価を知らしめるシリーズです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555051

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    フルートと弦楽三重奏のための作品全集 第1集 詳細ページ
    [アルディンゲロ・アンサンブル]

    RIES, F.: Flute Quartets, Vol. 1 (Ardinghello Ensemble)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555051-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ベートーヴェンの弟子であり、また傑出した才能を持つピアニストとしてヨーロッパ中で演奏活動を行ったフェルディナント・リース。300曲ほどの作品については、以前は「単なるベートーヴェンの模倣」と見做されていましたが、最近になって様々な研究が進み、その評価も高まってきています。 リースは生涯に渡って室内楽作品を書いていますが、その中でもフルートの扱いは別格で、6つの四重奏曲をはじめ、三重奏曲、ソナタ、ディヴェルティメント、幻想曲と、他の管楽器に比べて数多くの作品が残されています。中でもハ長調のフルート四重奏曲は、ベートーヴェン風のモティーフを用いながらも、既に独自の作風が確立されています。最終楽章のスペイン風の高揚したリズムにもご注目ください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555058

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロンバーグ(1887-1951)
    喜歌劇《学生王子》 詳細ページ
    [ペーターゼン/ヴォルティヒ/ブレーズ/シャーマッハー/ケルン西ドイツ放送合唱団&管弦楽団/マウチェリ]

    ROMBERG, S.: Student Prince (The) [Operetta] (A. Petersen, Wortig, Blees, V. Schirrmacher, Cologne West German Radio Chorus and Orchestra, Mauceri)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555058-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    家庭教師の博士とともにハイデルベルクにやってきたドイツ、ザクセン地方の架空の国の王子カール・ハインリッヒ。彼は身分を隠して学生生活を送っているうちに、居酒屋で働くケーティと親しくなります。初のデートの約束をしたその日、ハインリッヒは火急の用で国に帰ることになりました。その後、彼は大公になり結婚が決まるのですが、突然訪ねてきた友人の話を訊き、懐かしい居酒屋とケーティの元を訪れるのですが…。 ロンバーグがこの《学生王子》を書く際に、元にしたのがドイツの作家マイヤー=フェルスターの「アルト・ハイデルベルク」です。青春時代の鮮烈な思い出と、身分違いの恋を描いたこの甘酸っぱい物語は、数々の映画の原作に用いられたり、宝塚歌劇場で上演されたりと、現代でも変わらない人気を誇っています。映画音楽も得意とするマウチェリが、至るところに散りばめられた甘い旋律を魅惑的に聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555068

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    ダイアローグ・カンタータ集 詳細ページ
    [ブラジーコヴァー/ヴェルナー/ギーベルハウゼン/ドゥデック]

    BACH, J.S.: Cantatas - BWV 32, 57, 58 (Blažíková, Wörner, Giebelhausen, Duddeck)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555068-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ソプラノとバス、2人のソリストによって対話形式で進行する「ダイアローグ・カンタータ」。バッハの作品にも何曲かがその形式によって書かれています。イエスと魂の対話が表現されているという一連の作品は、この時代に書かれたカンタータの中でも最高傑作とされています。 ソリストのブラシコヴァはプラハ生まれのソプラノ。2002年にプラハ音楽院を卒業し、中世、ルネサンス、バロック初期の作品を中心に歌っている歌手です。彼女はまたプロのハープ奏者であり、中世の曲を歌う時はしばしば自身で伴奏することでも知られています。ドミニク・ヴェルナーは2002年にライプツィヒで開催されたバッハ国際コンクールの入賞者。2人とも数々の指揮者と共演し、“バッハ・コレギウム・ジャパン”でも度々ソロとして登場、日本の聴き手にも良く知られています。 キルヒハイマー・バッハコンソートは2008年にドミニク・ヴェルナーが設立したアンサンブル。18世紀のレパートリーを中心に活躍しています。オーボエ、指揮を担当するベルナルディーニもバロック音楽のオーソリティ。バッハ、テレマン、ヴィヴァルディを中心に多数の録音があります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555069

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒナステラ(1916-1983)
    ピアノ作品集 詳細ページ
    [コルスティック]

    GINASTERA, A.: Piano Music (Korstick)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555069-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ベートーヴェンのソナタ全集を始めとして、すでに40枚以上のアルバムをリリース。ドイツ批評家賞を何度も受賞しているドイツの中堅ピアニスト、ミヒャエル・コルスティックの最新盤は、アルゼンチンの作曲家ヒナステラのピアノ作品集です。ここではヒナステラの出版されたピアノ作品全てのうち、ピアノ・ソナタ第2番を除いた作品全てが収録されています。 2016年に生誕100年を迎えたヒナステラの作品は、強い民族色と刺激的なリズムに彩られたパワフルな作品が多く、演奏する際にも卓越した技術とリズム感が要求されますが、コルスティックの演奏は、激しい曲は極めて情熱的に、緩やかな曲はやるせなくと、とびきり完成度の高いものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555092

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パルメリ(1965-)
    ミサ・ブエノスアイレス
    タンゴ・グローリア 詳細ページ
    [タウベルト/ラープス/ロッテルダムシジュウソウダン/ザクセン声楽アンサンブル/ユンク]

    PALMERI, M.: Misa a Buenos Aires, "Misatango" / Tango Gloria (H.M. Taubert, Laabs, C. Heidrich, Cuarteto Rotterdam, Sächsisches Vokalensemble, Jung)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555092-2

    CD価格:2,640円(税込)

    タンゴといえば、バンドネオン。このパルメリの「ミサ・タンゴ」はバンドネオンとピアノ、弦楽オーケストラと四部合唱、独唱者のために書かれた、まさにタンゴそのものの曲調を持ったミサ曲です。もちろん歌詞は全てラテン語が用いられています。 アルゼンチン生まれのパルメリは、ピアソラの影響を強く受けており、出生地の伝統音楽であるタンゴと、いわゆる「芸術音楽」との融合によって、新たなジャンルを開発したのです。1996年に初演された直後から人気を獲得し、作曲家自身による指揮での演奏も何回も行われていますが、今回はバンドネオン誕生の地であるドイツで演奏されたことでも注目が集まったコンサートのライヴ録音です。刺激的なリズム、サンクトゥスでの妖艶なピアノソロなど、聴き所たっぷりの「現代のミサ曲」となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555099

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クロンマー(1759-1831)
    〔交響曲集 第1集〕
    交響曲集 第1番-第3番 詳細ページ
    [スイス・イタリア語放送管/グリフィス]

    KROMMER, F.: Symphonies Nos. 1-3 (Orchestra della Svizzera Italiana, H. Griffiths)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:555099-2

    CD価格:2,475円(税込)

    1759年ボヘミアで生まれ、ハンガリーで活躍、一時はウィーンで宮廷に仕えるも、ハンガリーに戻り20年間ペーチ大聖堂の教会楽長に就任した作曲家フランティシェック・クラマーシュ。しかし晩年はウィーンの劇場の楽長を務め、1818年には皇室専属作曲家の称号を得るなど、すっかりウィーンの作曲家として定着。そんな名声を得ていたにもかかわらず、その作品はハイドンやモーツァルト、ベートーヴェンの影に隠れてしまって存在自体すらも忘れられてしまいました。1997年になってようやくチェコの音楽学者カレル・パドルタによって彼の伝記と作品目録が編纂され、名前もドイツ読みのフランツ・クロンマーが定着。クラリネット協奏曲をはじめとした作品が少しずつ見直されてきています。 この3曲の交響曲もハイドン風ではありますが、二長調とニ短調が入り混じる第2番の第1楽章など、ユニークな部分の多い魅力的な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777884

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クニュプファー(1633-1676)
    カンタータ集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス]

    KNUPFER, S.: Choral Music (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:777884-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ライプツィヒの伝統ある教会の一つ、聖トーマスは信仰と音楽の分野で重要な役割を果たしていることで知られます。1212年に修道院が設立されると同時に、少年合唱団も創設され、J.S.バッハをはじめとした音楽家たちが聖歌隊を指揮し少年たちを指導してきました。 このアルバムのカンタータを作曲したクニュプファーは、1657年に前任者トビアス・ミヒャエルの死去に伴い、聖歌隊指揮者に就任し、約20年に渡ってこの地位にあった作曲家です。その当時の彼の人気はとても高く、その周囲には才能ある音楽家たちが集まる中でも中心的存在として活躍。その名声は他の都市にも轟き、たくさんの招聘依頼がありましたが、彼は聖トーマスを離れることなく、三十年戦争後の混乱したこの地で音楽を続けていたのです。 そんなクニュプファーのカンタータは、福音書と詩篇からテキストを採り、優れた対位法と美しいメロディーに彩られた、17世紀の伝統的なスタイルを取り入れた見事なものです。“知られざる名作”の発掘に尽力するコルテスとブレーメン・ヴェーザー=ルネサンスの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777979

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    コフレル(1896-1944)
    ピアノ曲、室内楽作品集 詳細ページ
    [ハイト/ゼブラ・トリオ/オーストリア現代音楽アンサンブル/カリツケ]

    KOFFLER, J.: Piano Works / String Trio / SCHÖLLHORN, J.: Spur (Heydt, Zebra Trio, Austrian Ensemble for Contemporary Music, Kalitzke)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:777979-2

    CD価格:1,920円(税込)

    “ポーランドで初めて十二音技法を取り入れた”とされる作曲家ユゼフ・コフレルのピアノ作品集。彼は当時オーストリア=ハンガリー二重帝国領で現在はウクライナ領であるストルィーに生まれ、1918年から1924年にウィーンで音楽を学びました。その後はまたウクライナのリヴォフに戻り音楽教師として活躍しましたが、ドイツ軍が侵攻した際、家族とともに囚われの身となり、恐らくホロコーストによって命を落としたと推測されています。そのため彼の作品も散逸してしまい、現在は戦前に出版された僅かな作品のみで、彼の業績を確認する以外ありません。十二音の技法を自由に用い、また独自に発展させた挑発的な作品です。 アルバムの最後に収録されているシェルホルンの「Spur」(奨励という意味を持つ)はコフレルの作品の独創性にインスパイアされた作品で、そのままコフレルに捧げられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777982

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カールマン(1882-1953)
    喜歌劇《バヤデール》 詳細ページ
    [ダウム/トロスト/フォンドゥンク/ゲンツ/ケルン放送合唱団&管弦楽団/ボニング]

    KÁLMÁN, E.: Bajadere (Die) [Operetta] (Daum, Trost, Vondung, Genz, Cologne Radio Chorus and Orchestra, Bonynge)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:777982-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    1921年12月23日にウィーンで初演されたカールマンのオペレッタ《バヤデール》。その数ヶ月後の1922年2月18日にはベルリンでも上演されるなど大成功を収めた演目です。バヤデールとは「インドの踊り子」の意味で作品全編には、カールマンの特色ともいえるハンガリーの民俗音楽と、ウィーンのワルツが見事に融合した独特の雰囲気に加え、いかにもインドを思わせるエキゾチックな響きも漂っています。 内容は、歌姫オデットに片思いしたインドの王子ラジャミが、彼の友人ナポレオンと催眠術の助けを借りて、オデットの気を引くという物語。ナポレオンの恋人マリエッテとのエピソードも交えながら、最後はハッピーエンドで幕を閉じます。ライナー・トロストをはじめとした名歌手たちの軽妙な歌唱とともに、重鎮リチャード・ボニングが奏でる流麗な音楽も聴きものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777996

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラデッケ(1830-1911)
    ピアノ三重奏曲集 詳細ページ
    [トリオ・フォンテーヌ]

    RADECKE, R.: Piano Trios No. 1 and 2 / 3 Fantasiestücke, Op. 7 (Trio Fontane)

    発売日:2017年01月25日 NMLアルバム番号:777996-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ドイツの指揮者、ヴァイオリニスト、作曲家ロベルト・ラデッケ。交響的作品集(777995)に続く室内楽作品集は、どれも世界初録音となります。ポーランドとドイツの国境近くにあるジェチュモロヴィチェに生まれ、1853年にベルリンに移住。指揮者、教育者として19世紀末のドイツ音楽界に強い影響を与えたラデッケは、ヴァイオリニストとして四重奏団に属し、またピアニストとしてはベートーヴェンのソナタで極めてセンセーショナルな解釈を施すなど、演奏家としても傑出した才能を示していました。 そんなラデッケの室内楽曲は、充実したピアノ・パートと、ロマンティックな感情表現に溢れたメロディが特徴的。演奏しているフォンテーヌ三重奏団はドイツの若手奏者たちによるアンサンブル。古典派から現代音楽まで幅広いレパートリーを有しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555027

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    弦楽オーケストラのための作品集
    ラクス(1901-1983)
    シンフォニー/シンフォニエッタ
    ヤルナッハ(1892-1982)
    「孤独な思い出の音楽」(弦楽オーケストラ編) 詳細ページ
    [レオポルディヌム・ヴロツワフ室内管/ローデ]

    LAKS, S.: Symphony / Sinfonietta / JARNACH, P.: Musik zum Gedächtnis der Einsamen (Wrocław Chamber Orchestra Leopoldinum, Rohde)

    発売日:2016年12月16日 NMLアルバム番号:555027-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ブレスラウ(ヴロツワフ)で活動するNFM(NATIONAL FORUM OF MUSIC)レオポルディウム室内管弦楽団は、1978年にヴァイオリニストのカロル・テウチュによって創立されたアンサンブルです。最近までヴァイオリニスト、エルンスト・コヴァチッチが指揮者を務め、アンサンブルの性能を飛躍的に向上させていましたが、2014/15年のシーズンからはモーツァルトピアノ四重奏団の創設メンバーとしても知られるヴィオラ奏者ハルトムート・ローデが芸術監督に就任、更なるレパートリーの拡大を目指しています。 彼らのデビュー・アルバムはワルシャワ出身の新古典派主義の作曲家ラクスと、ヒンデミットと同世代のドイツの作曲家ヤルナッハの作品集という、どちらも20世紀半ばの前衛的な時代を象徴する音楽です。十二音に傾倒しながらも、伝統的な和声も用いた、アンサンブルの性能をフルに生かしきる精緻で多彩な響きをお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555052

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ホミリウス(1714-1785)
    シュトルツェル(1690-1749)
    ロッレ(1716-1785)

    クリスマス・カンタータ集 詳細ページ
    [ヘアフルトナー/ポプルッツ/ギュンター/シュポーギス/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    HOMILIUS, G.A. / STÖLZEL, G.H.: Christmas Cantatas (Herfurtner, Poplutz, C. Günther, Spogis, Kölner Akademie Choir and Orchestra, Willens)

    発売日:2016年12月16日 NMLアルバム番号:555052-2

    CD価格:2,640円(税込)

    毎年リリースされる、ヴィレンズとケルン・アカデミーによる厳選されたクリスマスのため作品集。2016年のアルバムに収録された5つのクリスマス・カンタータはいずれも初録音の作品で、どれもJ.S.バッハの同世代から少し後の世代に属する作曲家たちによって書かれています。 どの作品も、ルター派の伝統を汲むプロテスタント教会の礼拝用のカンタータで、これらは華麗なオーケストラの伴奏と、美しいコラール、アリアが持ち味で、演奏される時期も厳密に定められています。コーラスは聖書からの短い引用に基づき、トランペットとティンパニが彩りを添えるという定型に沿って書かれていますが、各々の作曲家の持ち味も生かされており、どれもが実に味わい深く、またキリストの誕生を喜ぶ祝祭的な気分に満たされています。

  • 商品番号:777908

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ユオン(1872-1940)
    〈管弦楽作品集〉
    狂詩的交響曲
    奇想的交響曲 詳細ページ
    [バンベルク響/ジェンキンス]

    JUON, P.: Rhapsodische Sinfonie / Sinfonietta capricciosa (Bamberg Symphony, G. Jenkins)

    発売日:2016年12月16日 NMLアルバム番号:777908-2

    CD価格:2,640円(税込)

    スイス系ロシア人作曲家、パウル・ユオン(1872-1940)の作品集。1889年にモスクワ音楽院に入学、作曲と音楽理論をアレンスキーとタネーエフに学び、その後はベルリン高等音楽学校に留学し、ヴォルデマール・バルギールに師事した、ドイツとロシアの両方の音楽の良いところを取り入れた重厚な作品を書いた作曲家です。 1898年からベルリンの母校で30年以上も教授を務め、ヴォルペやヤルナッハを育てましたが、ナチスの侵攻を避け、1934年にジュネーブ湖のそばに住まいを決め、亡くなるまでの6年間を作曲活動に身を捧げました。 ロシア風のファンファーレで始まる「狂詩的交響曲」は1937年から1938年に作曲された大作で、彼自身の生涯を反映させたとされる壮大な作品です。もう一つの「奇想的交響曲」は1939年の夏、ユオンの最後の管弦楽作品。複雑なリズムと和声に彩られているものの、古典的な3楽章形式を持つシンプルな作風で、前述の「狂詩的交響曲」とは逆の雰囲気を有しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777922

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴュータン(1820-1881)
    〈チェロ協奏曲集〉
    チェロ協奏曲 第1番・第2番 詳細ページ
    [ヤン・ウェン=シン/エヴァーグリーン響/シュマルフス]

    VIEUXTEMPS, H.: Cello Concertos Nos. 1 and 2 / Capriccio, Op. 55 (arr. for cello) (Wen-Sinn Yang, Evergreen Symphony, Schmalfuss)

    発売日:2016年12月16日 NMLアルバム番号:777922-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ベルギー出身のヴァイオリニスト、作曲家アンリ・ヴュータン(1820-1881)。その作品もほとんどがヴァイオリンのために書かれていますが、生涯の終わり近くになって、ヴァイオリンの演奏を断念してからは、このアルバムに収録されている2曲の「チェロ協奏曲」や弦楽四重奏曲など他の楽器のための作品も残しました。 このアルバムでは、珍しいチェロのための作品集を名手ウェン=シン・ヤンが演奏しています。華やかな作風で知られるヴュータンの一連の作品に比べると、このチェロ協奏曲が陰鬱な雰囲気を持っているのは、病のためにヴァイオリン演奏を断念せざるを得なかった晩年のヴュータンの境遇が反映されているようで、初期の作品とは一線を画した晦渋な音楽となっています。Op.55の奇想曲は当初ヴィオラのために作曲されましたが、チェロで演奏されると一層力強さが増幅され、パガニーニの原曲を超えるほどの完成度の高さを感じさせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777946

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    晩年の祝祭カンタータ集 詳細ページ
    [ヴィンター/オイツィンガー/ライニッシュ・カントライ/ダス・クライネ・コンツェルト/マックス]

    TELEMANN, G.P.: Veni sancte spiritus / BACH, C.P.E.: Gott hat den Herrn auferweckt (Winter, Oitzinger, Rheinische Kantorei, Das Kleine Konzert, Max)

    発売日:2016年12月16日 NMLアルバム番号:777946-2

    CD価格:2,640円(税込)

    J.S.バッハの二男として生まれたC.P.E.バッハは、父からの影響よりも、父の友人で名付け親になったテレマン(彼の名の一つであるフィリップはテレマンの名前にちなんだ)の音楽様式を受け継ぎ、最終的には古典派音楽の基礎を作ったことで知られています。 2014年に開催された「第22回マグデブルク・テレマン祝祭音楽祭」では、テレマンと関連の深かったC.P.E.バッハの生誕300年を記念して「Generations=2つの世代」と題された2人の作品の類似性と独自性を探る興味深い演奏会が権威者ヘルマン・マックスによって行われ、その模様がこのアルバムに収録されています。 晩年のテレマン(1681-1767)は若い世代の音楽家たちを応援しながら、自身の作風も模索し、新しい作品を創り上げていましたが、この晩年の祝祭カンタータも、そんな探究心から生まれた作品群で、当時の作曲家たちが尊敬してやまなかったテレマンらしい貫禄と余裕あふれる堂々たる作品になっています。その背中を追うC.P.E.バッハの見事なカンタータも聴きものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777955

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    アドベントとクリスマスのためのカンタータ集 詳細ページ
    [オットー/サイデル/エルラー/GSOコンソート]

    TELEMANN, G.P.: Advent Cantatas (G.S. Otto, I. Seidel, D. Erler, GSOConsort)

    発売日:2016年12月16日 NMLアルバム番号:777955-2

    CD価格:1,920円(税込)

    ドイツの都市マグデブルクは、古くから宗教的にも、近隣の諸国との戦いの場としても重要な役割を担っていました。そしてテレマン(1681-1767)の出生の地としても知られ、1961年から毎週日曜日に開催される室内楽コンサートでは、宗教暦にあわせたコンサートを開催し、テレマンを中心に、多くの作曲家たちの作品が演奏されています。第531回目のコンサートからは、ソプラノ歌手のグドルン・ジドニー・オットーが芸術監督を務め、作品の研究と、その研究成果であるスコアを出版しながら、様々な作品を紹介しています。 このアルバムは、テレマンが1736年から1727年にかけて作曲した待降節(アドベント)とクリスマスのためのカンタータを収録、当時のドイツにおけるクリスマス音楽を知る貴重な作品集となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555059

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベーア(1908-1987)
    喜歌劇《ポーランドの婚礼》 詳細ページ
    [リューピング/ベルンハルト/ゲルトナープラッツ州立歌劇場児童合唱団/ミュンヘン放送管/シルマー]

    BEER, J.: Polnische Hochzeit [Operetta] (Rüping, Bernhard, Gärtnerplatz State Theater Children's Chorus, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:555059-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    1908年、現ウクライナ、リヴィウ州近郊の町チョドロウの裕福な銀行家に生まれたベーアは、10代から作曲を初め、音楽の道を志すのですが、父との約束を守り、リヴィウ大学では法律を専攻、最終試験に合格したとして、音楽と舞台芸術を学ぶ許可を得ます。彼には素晴らしい楽才があったため、直接ヨーゼフ・マルクスのマスター・クラスに入ることが出来、父も音楽の道に進むことを許し、晴れてウィーンで活動を始めます。まずは作曲家としてウィーンのバレエ団に参加、ツアーではオーストリアをはじめ、中東まで足を伸ばし見聞を広めました。この時の成果はバレエ「シラーズの王子」として高く評価されます。 そんな彼の第2作に当たるのがこの《ポーランドの婚礼》です。1937年にチューリヒで初演されたこの喜歌劇は大評判を得て、瞬く間に8言語に翻訳され、ヨーロッパ中で演奏されることとなります。しかし、ユダヤの血を引いていためベーアはナチスに迫害され、その作品の上演も禁止されてしまいますが、この作品は北欧などで細々と上演され、その名声を保っていました。ジャズ、民族音楽、レハール風の美しいメロディなど様々な要素が盛り込まれた見事な作品を、ウルフ・シルマー率いるミュンヘン放送管弦楽団と選び抜かれたソリストたちによる演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555062

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    ヴァイオリンとピアノのための作品全集&
    チェロ・ソナタ全集[8枚組 Box set] 詳細ページ
    [ヴァリン/ペンティネン/コルップ/マイスター]

    REGER, M.: Violin and Piano Music (Complete) / Cello Sonatas (Complete) (Wallin, Pöntinen, Korupp, Meister)

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:555062-2

    CD 8枚組価格:6,675円(税込、送料無料)

    2016年はレーガー没後100年の記念年ということで様々なアルバムが発売されていますが、こちらはcpoレーベルの2種のシリーズ、ヴァイオリンとピアノのための作品全集と、チェロ・ソナタ全集を併せてBOX化しました。 バッハの伝統を継承する数多くのオルガン作品で知られるレーガーですが、ヴァイオリン作品ではより自由な作風が用いられており、時には聴衆や評論家を揶揄するようなフレーズが用いられていたり、また時には敬愛するブルックナーやグリーグの影響も散見される興味深い書法が見られたりと、レーガーの興味深い一面を知ることができます。一方チェロ・ソナタはブラームスを思わせる重厚な響きに満ちた美しい曲。作曲年代にはかなりの開きがありますが、どれも落ち着いた雰囲気を持っています。 レーガー作品を積極的に演奏しているヴァリン、コルップの風格ある演奏は、レーガー入門に最適です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555065

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイアベーア(1791-1864)
    〈宗教合唱作品集〉
    ハレルヤ 詳細ページ
    [ライニッシェ・カントライ/レーマン/マックス]

    MEYERBEER, G.: Choral Music (Hallelujah) (Rheinische Kantorei, C. Lehmann, H. Max)

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:555065-2

    CD価格:1,920円(税込)

    オペラ作曲家として知られるマイアベーア(1791-1864)の珍しい宗教合唱作品の初録音盤の登場。演奏しているのはドイツの合唱作品の権威、ヘルマン・マックスとライニッシェ・カントライで、ブックレットもヘルマン・マックス自身によるものです。 ユダヤの血をひきながらも、イタリア歌劇に強く魅了されたマイアベーアは《悪魔のロベール》など多くの歌劇を発表しましたが、この宗教的な作品は派手さを追求するのではなく、自身の信仰に基づいた真摯な宗教観が反映された、素朴な雰囲気を備えたものです。ヘルマン・マックスはマイアベーアの手紙を研究した上で、これらの作品を深く考察し、魅力的な演奏へと反映させています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555066

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フィンク(1444-1527)
    〈宗教作品集〉
    ミサ・スパー・アヴェ・プレクラーラ 詳細ページ
    [ジョスカン・カペラ/ブリューザー]

    FINCK, H.: Sacred Music (Josquin Capella, Brüser)

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:555066-2

    CD価格:1,920円(税込)

    15世紀から16世紀にかけて、ポーランドのワルシャワ王国宮廷楽団員を務め、後に楽長に昇進したとされるドイツ生まれの作曲家、ハインリヒ・フィンク(1444/45-1527)の宗教作品集。彼の出生については、あまり分かっていませんが、作品に関しては、彼の甥の息子であるヘルマン・フィンクが出版した「Practica Musica」をはじめとした様々な曲集に掲載されており、その足跡を辿ることが可能です。1480年代からその名声が知れ渡り、前述の通りポーランドで活躍、一旦はハンガリーの宮廷で職を得るも、またポーランドに戻り、1509年、ヴュルテンベルクのウルリク伯の誘いでシュトゥットガルトに赴くまでこの地で活動を行います。シュトゥットガルトでも宮廷楽長を務め、ウルリク伯から高額な年俸を受け取ったとされています。 このアンサンブルは1514年に解散され、その後はウィーンに移り、亡くなるまでこの地で活動していました。フィンクは数多くの声楽曲を残しましたが、このアルバムでは「聖母マリアの被昇天のための素晴らしきミサ」を中心に、2曲のモテットとマニフィカート、そして2曲の世俗歌曲を聴くことができます。世俗歌曲では彼の知られざる側面を知ることができるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777636

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ホルブルック(1878-1958)
    〈交響詩集 第2集〉
    ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調「バッタ」
    「大鴉」/「オールド・ラング・サイン(蛍の光)詳細ページ
    [インゴルフソン/フランクフルト・ブランデンブルク州立管/グリフィス]

    Josef Holbrooke: Symphonic Poems II

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:777636-2

    CD価格:2,475円(税込)

    イングランド生まれの作曲家ホルブルック(1878-1958)による交響詩集の第2集。これで彼の全交響詩が録音されたことになります。第1集(777442)でも独特の作風による音楽を聴くことができましたが、第2集には彼の名声を高めることとなった「大鴉」を始め、更にユニークな作品が目白押しとなっています。 12歳でピアニストとしてデビューしたホルブルックは、英国王立音楽院で学ぶうちに作曲家を目指し、22歳の時にエドガー・アラン・ポーの影響を受けた「大鴉」を発表、この作品で優れた作曲家として注目を浴びました。しかし、ワーグナー風の重厚さと長さを持つ彼の作品は、牧歌的な音楽が主流であったイギリス楽壇から受け入れられることがなく、次第に彼の作品は見向きもされなくなり、一部の熱狂的なファンを残して、いつの日にか忘れ去られてしまうことになるのです。 しかし、ここに収録された「アイルランド民謡による変奏曲」(日本でもお馴染みのメロディ)や、唯一のヴァイオリン協奏曲「バッタ」は極めて親しみ易い旋律を持った、ウィットに富んだ音楽。イギリス音楽の本流とは違う濃密な作品群として最近人気を博しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777654

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ニコライ(1810-1849)
    歌劇《追放された男》 詳細ページ
    [バウアー/ベーゲマン/ベルヒトルト/ケムニッツ州立歌劇場合唱団/ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    Otto Nicolai: Die Heimkehr des Verbannten

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:777654-2

    CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)

    ドイツに生まれたオットー・ニコライは幼い頃から楽才を示しましたが、厳格な父親による「神童としての売り出し」に耐え切れず、16歳の時に親元を離れ、ベルリンに赴くことになります。最初は教会音楽を中心に学び、プロイセン大使館付きのオルガニストになりますが、オペラ作曲家を志し、ケルントナートーア劇場の楽長に就任、その後は1842年3月にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の前身である宮廷楽団員の自主演奏団体「フィルハーモニー・アカデミー」による最初の演奏会を催し、主にベートーヴェン作品を演奏して、ウィーンの音楽生活向上に貢献しました。 そんなニコライ、現在では《ウィンザーの陽気な女房たち》の作曲家としてのみ知られていますが、他にも重要な作品を残しています。この《追放された男》はもともと1841年初演の「Il proscritto」というタイトルのイタリア語で書かれた作品ですが、3年後にドイツ語による改訂がなされ、ウィーンで上演されました。その後、ニコライはこの作品を再度改訂し、およそ半分を書き直し、亡くなる年の1849年に第3版をベルリンで上演しています。 物語は1461年のイギリス。領主の夫が死んだと信じているレオノーレは、エドモンドと再婚の意思を固めますが、結婚式の前日に夫アーサーが戻るという悲劇が描かれます。ウェーバーの《魔弾の射手》からの影響が強く感じられる作品で、このケムニッツの舞台では1844年のウィーン版が採択されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777827

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベーケ(1733-1803)
    ピアノ協奏曲集 詳細ページ
    [ヴェリコヴィッチ/バイエルン・バート・ブリュッケナウ室内管/ブリュッケナウ]

    BEECKE, I. von: Piano Concertos (Veljković, Bavarian Bad Brückenau Chamber Orchestra, Brückenau)

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:777827-2

    CD価格:2,640円(税込)

    ドイツで生まれた作曲家イグナーツ・フォン・ベーケ(1733-1803)の世界初録音となるピアノ協奏曲集。現在ではほとんど名前も知られていないベーケですが、彼が活躍していた当時は、素晴らしいピアニストとして、また独創的な作品の作曲家として知られていました。 若い頃“七年戦争”で戦いに参戦し、終戦後の1775年にはミュンヘンで19歳のモーツァルトに出会い、ピアノ演奏の腕を競ったことでも知られています。この時は多くの評論家たちはベーケの演奏の方が優れていると判断されたほどに、彼の名声は轟いていたのです。バロック期から古典への過渡期に生まれた華麗な協奏曲は、聴き手にも大きな発見をもたらすことでしょう。 このアルバムには彼の初期の作品を収録、以降シリーズ化が予定されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777959

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年11月23日 NMLアルバム番号:777959-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:5,120円(税込、送料無料)

    cpoレーベルの“北ドイツのバロック・オルガン作品集”は、この第14集が最後から2番目のアルバムとなります。今回は偉大なる作曲家ヒエロニムスを父に持つヤーコプ・プレトリウスの作品と、シャイデマンに教えを受けたジーフェルトの作品、そしてコルトカンプの作品1曲を収録しています。プレトリウスは優れたオルガニストであり、特別な指使いの方式を開発し、それはオルガン奏者が非常にリラックスした姿勢をとることを可能にしたものと言われます。また1633年から1636年にはヴェックマンを教え、強い影響を与えたことでも知られます。 ジーフェルトはポーランドのグダニスクで生まれ、オルガニストを志し、スウェーリンクに教えを請うため、21歳の時にアムステルダムにやってきます。そこでメルヒオール・シルトとともに学び、オルガニストとなりましたが、生来の気性の激しさのため各地で騒動を起こし、なかなか一つの地に落ち着くことはなかったようです。その作品には師であるスウェーリンクの影響が感じられます。 コルトカンプの作品はこれ1曲が残されているのみですが、北ドイツのオルガンを語る上では決して外せない重要な作品です。フランメは2台のオルガンを弾き分け、作品の特徴を存分に活かしています。

  • 商品番号:555026

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランツ・シュミット(1874-1939)
    五重奏曲 イ長調 詳細ページ
    [リノス・アンサンブル]

    Franz Schmidt: Quintet in A major for Piano left-hand, Clarinet & String Trio

    発売日:2016年10月21日 NMLアルバム番号:555026-2

    CD価格:1,920円(税込)

    オーストリアに生まれ、第一次世界大戦で右腕を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタイン。彼は多くの作曲家に「左手のための作品」を委嘱、その結果生まれた作品は現代でも様々な機会で演奏されています。 このフランツ・シュミット(1874-1939)の《五重奏曲》もその一つで、彼は他にも協奏的作品を含め、何曲かの「左手のための作品」をヴィトゲンシュタインのために書いています。この《五重奏曲》はシュミットが亡くなる前の年の1936年に書かれたもので、同じ形態で書かれたト長調(1926年)の作品よりも一層細やかなピアノ・パートと、クラリネットを交えた多彩な音色が用いられています。またシュミットはこの曲の終楽章に、ヴィトゲンシュタインの師であったヨーゼフ・ラボールが書いた旋律を主題とした変奏曲を置き、この左手のピアニストへの賛辞としています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555031

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    シャリュモーとサルテリオ 詳細ページ
    [ザルツブルク・ホーフムジーク/ブルンナー]

    Georg Philipp Telemann: Chalumeaux & Salterio

    発売日:2016年10月21日 NMLアルバム番号:555031-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ポーランドの宮廷楽長に任命された20代の若きテレマン(1681-1767)は、領主であったプロムニッツ伯爵の好みに合わせフランス風の作風を研究しつつ、この地の民俗音楽にも強く魅了されたと自伝に記しています。同時に様々な楽器の音色にも注目し、当時存在した特殊な楽器のための作品を幾つか残しています。 このアルバムでは、クラリネットの原型となったシャリュモーと、長い歴史を持つ弦楽器サルテリオのための作品を中心に収録、あまり耳にする機会のない珍しい音色を楽しむことができます。もちろん録音には楽器の調整から音響バランスまで細心の注意が払われたそうで、エキゾチックで繊細な音色が存分に記録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777457

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年10月21日 NMLアルバム番号:777457-2

    CD 2枚組価格:3,600円(税込、送料無料)

    ショスタコーヴィチの親友として知られる作曲家ヴァインベルク(1919-1996)。ポーランドに生まれ、ワルシャワ音楽院に学んだ後、第二次世界大戦が勃発したためソヴィエトに亡命、この地で活躍の場を見い出すこととなります。しかし激動の時代、ソヴィエトは決して住みやすい場所ではなく、彼の作品も全面的に評価されたとは言いがたい状況でした。最近、ようやくヴァインベルクの作品に注目が集まるようになり、次々と録音がリリースされ、色々な作品を実際に耳にすることができるようになりました。 このcpoの「ヴァイオリンとピアノのための作品集」もそんなシリーズの一つ。彼の残した8曲のヴァイオリンソナタのうち、無伴奏を除いたソナタをはじめ、いくつかの小品が収録されています。ヴァインベルク自身はヴァイオリンを演奏することがなかったのですが、楽器の性能は熟知していたようで、どれも優れた技巧と抒情的なメロディを持った見事な作品となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777557

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パッヘルベル(1653-1706)
    〈オルガン作品全集 第2集〉 詳細ページ
    [エッスル/ベロッティ/クリスティ]

    Johann Pachelbel: Sämtliche Orgelwerke Vol.2

    発売日:2016年10月21日 NMLアルバム番号:777557-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,800円(税込、送料無料)

    2013年に第1集がリリースされて以降、発売が待たれていた《パッヘルベル:オルガン作品集 第2集》。2016年現在、最も新しい研究に基づくこの録音は、南ドイツの教会のオルガンを用い前作と同じく「クリスマス」「受難節」などの機会ごとに分けられた、研究者にとっても重要な記録となっています。 パッヘルベル(1653-1706)のオルガン作品は、当時存在したあらゆるジャンルを網羅し、また彼が確立したコラールの形式はJ.S.バッハにも影響を与えるなど、当時最高のオルガン演奏家、作曲家としての威光を示すものであり、この全集はヨーロッパのオルガン作品の伝統を知る上でも大切なシリーズです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777632

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モリーク(1802-1869)
    〈弦楽四重奏曲集〉
    弦楽四重奏曲 第7番 Op.42・第8番 Op.44 詳細ページ
    [マンハイム弦楽四重奏団]

    Bernhard Molique: String Quartets op.42 & 44

    発売日:2016年10月21日 NMLアルバム番号:777632-2

    CD価格:1,800円(税込)

    ファゴットとヴァイオリンを奏する父の下に生まれ、幼い頃から音楽に親しんだというモリーク(モーリック 1802-1869)。6歳でヴァイオリンの公開演奏を行い、高名なヴァイオリニスト、シュポーアからも教えを受けるなど、その才能を着々と伸ばしていきました。成人してからはアン・デア・ウィーン劇場、ミュンヘン宮廷楽団を経て、23歳の若さでシュトゥットガルト宮廷楽長兼コンサートマスターに任命されます。 作曲は独学でマスターしたにもかかわらず、その作品の完成度は高く、ここに収録された2曲の弦楽四重奏曲も、古典派の伝統的な作風に加え、メンデルスゾーン風の洗練された雰囲気を持つ極めて美しい作品です。これらの作品は彼がイギリスに滞在していた頃に書かれたもので、ヴィクトリア女王を含むイギリスの聴衆たちを熱狂させたことでも知られています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777847

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    〈ヴァイオリンと管弦楽のための作品集 第3集〉
    ヴァイオリン協奏曲 第3番/ロマンス
    小協奏曲 詳細ページ
    [ヴァイトハース/北ドイツ放送フィル/ボイマー]

    BRUCH, M.: Violin and Orchestra Works (Complete), Vol. 3 (Weithaas, North German Radio Philharmonic, Bäumer)

    発売日:2016年10月21日 NMLアルバム番号:777847-2

    CD価格:2,475円(税込)

    ブルッフ(1838-1920)のヴァイオリン協奏曲といえば、だれもが美しい《第1番》を思い浮かべることでしょう。逆に言えば、第2番、第3番はほとんど耳にする機会がありません。そんなブルッフの全ての「ヴァイオリンと管弦楽のための」作品を録音するというこのcpoのプロジェクトは、名手ヴァイトハースのヴァイオリンと指揮者ボイマーの共演で既に第2集までがリリース済み。今回のヴァイオリン協奏曲第3番を含む第3集で完結となります。 協奏曲第2番は、当時親交を結んでいたサラサーテに献呈されていましたが、この第3番はブルッフが尊敬していたヨーゼフ・ヨアヒムの助言が取り入れられ、献呈もまたヨアヒムにされています。まるでブラームスの作品のような、管弦楽による充実した前奏や、ゆったりと美しい第2楽章、超絶技巧を駆使した第3楽章と、堅固な構成を持つ大作です。 ロマンス Op.42は当初第2協奏曲として構想された作品ですが、結局これは断念、独立した曲として発表されました。晩年に書かれた《小協奏曲》は、全編緊張感に満ちた聴き所たっぷりの小品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555022

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    〈五重奏曲集〉
    弦楽五重奏曲 第3番 変ホ長調 Op.97
    ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 Op.81 詳細ページ
    [フォーグラー弦楽四重奏団/マスレンコ/トリエンドル]

    DVOŘÁK, A.: String Quintet, Op. 97 / Piano Quintet, Op. 81 (Vogler String Quartet, Masurenko, Triendl)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:555022-2

    CD価格:1,920円(税込)

    1985年、ベルリンのハンス・アイスラー・ミュージックアカデミーの学生たちによって結成された「フォーグラー弦楽四重奏団」は、その翌年に開催されたエヴィアン弦楽四重奏団コンクールで1位を獲得したことで、一躍知名度を得て、国際的な活躍を始めます。ハイドンからバルトークまで幅広いレパートリーを持ち、時にはタンゴやポップスまでをも易々と演奏する彼らによるこのドヴォルザーク(1841-1904)、既にcpoレーベルからは2組の弦楽四重奏曲集がリリースされていますが、今作は、ヴィオラのマスレンコと、ピアノのトリエンドルをそれぞれ共演に迎えた五重奏曲であり、一層充実したアンサンブルを聴くことができます。 ヴィオラの活躍が目覚しい弦楽五重奏曲第3番、ブラームスやシューマンの作品に比肩する意欲作であるピアノ五重奏曲第2番、と、それぞれ民族色豊かな作品の持ち味を、彼らの見事な演奏によって存分に楽しむことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555105

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    SACD-Hybrid 5枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    19世紀前半に活躍したルイ・シュポア(1784-1859)は、ベートーヴェンの親しい友人として、また優れたヴァイオリニストとして現在その名を知られています。しかし、実は彼は当時、ベートーヴェンを凌ぐほどの「交響曲作家」であり、とりわけ後期の作品はシューマンに影響を与えるなど優れた作風を見せています。当時、ベートーヴェンの9つの作品が至上の音楽として賛美されていた時代、それを越えるためには新たな試みを次々に繰り出す必要があったのでしょう。どの作品も練りに練られた音がふんだんに用いられています。また、彼の交響曲はしばしばタイトルが付けられており、例えば詩人プファイファーの詩からインスパイアされた交響曲第4番「音の浄化」などは、当時としては先進的であった「交響詩」風の作品として仕上がっています。 グリフィスが時間をかけて創り上げた全集、高音質の録音も含めてぜひお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777165

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲーゼ(1817-1890)
    〈室内楽作品全集 第2集〉
    弦楽四重奏曲 ホ短調
    ピアノ三重奏の楽章 変ロ長調
    スケルツォ 嬰ハ短調 詳細ページ
    [アンサンブル・ミッドヴェスト]

    GADE, N.W.: Chamber Works, Vol. 2 - String Quartet, Op. 8 / Piano Trio in B-Flat Major / Piano Quartet in C-Sharp Minor (Ensemble MidtVest)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777165-2

    CD価格:1,920円(税込)

    コペンハーゲンで生まれ、17歳の時に王室オーケストラでヴァイオリン奏者として活動を始めたというゲーゼ(1817-1890)。作曲家としても認められようと、「交響曲第1番」をオーケストラに提出したのですが演奏を拒否されてしまいます。納得が行かなかったゲーゼは、その作品をメンデルスゾーンに送ったところ絶賛され、なんとメンデルスゾーン自身の指揮でライプツィヒにて初演、そこでゲーゼもライプツィヒに移り、この地で演奏活動を開始し、シューマンとも親交を結ぶという面白い経歴を持った人です。しかし、メンデルスゾーンの死後はデンマークに戻り、この地の音楽普及に力を尽くし、最終的には権威ある教育者としてグリーグやニールセンに影響を与えることとなります。 このアルバムには、ライプツィヒ時代の2曲と、後年に書かれた劇的な弦楽四重奏が収録されています。初期の作品には確かに恩師メンデルスゾーンの面影がありますが、弦楽四重奏では完全に独自の作風が確立されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777593

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ジョンゲン(1873-1953)
    〈オルガンと管弦楽のための作品集〉
    「協奏交響曲」 Op.81
    「パッサカリアとジーグ」 Op.90
    「英雄ソナタ」Op.94 詳細ページ
    [C. シュミット/ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィル/ハーゼルベック]

    JONGEN, J.: Symphonie Concertante / Passacaglie et Gigue (C. Schmitt, German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, M. Haselböck)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777593-2

    SACD-Hybrid価格:2,550円(税込)

    ベルギーのオルガニスト、作曲家ジョゼフ・ジョンゲン(1873-1953)。数多くの作品を書き残していますが、知名度があまりなく録音の数も多くありません。とは言え、幸運にも録音されている一部の曲が熱狂的なファンを獲得している作曲家でもあります。 このアルバムでは彼の本領発揮ともいえる3つのオルガン作品を収録。7歳でリエージュ音楽院に入学したジョンゲンは、16年間の研鑽の間に、フーガ、ピアノ、オルガンを会得し、13歳から作曲を始めます。1897年にはローマ大賞を獲得し、イタリア、ドイツ、フランスに研修旅行に出かけ、帰国後にはリエージュ大学で和声と対位法の教授に就任します。戦争に巻き込まれ大変な思いをしますが、幸運にもベルギーに戻ることができ、戦後の音楽界の復旧に力を注ぎました。 そんなジョンゲンの作品は、極めてシンフォニックであり、オルガン作品はしばしば彼の先輩であるフランクの作品とも比較されます。対位法とハーモニーを駆使した彼の作品は常に壮麗で、オーケストラとの共演でも、独奏でも楽器の性能を極限まで引き出すことに成功しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777855

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ピアノ協奏曲集 Op.7 詳細ページ
    [キルシュネライト/ノイス・ドイツ・カンマーアカデミー/ラーセン]

    HANDEL, G.F.: Keyboard Concertos, Op. 7, Nos. 1-6 (Kirschnereit, Deutsche Kammerakademie Neuss, Larsen)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777855-2

    SACD-Hybrid価格:2,550円(税込)

    ヘンデル(1685-1759)の様々な協奏曲をドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトが現代ピアノで演奏するシリーズの第3集(完結盤)。今作ではもともとオルガン協奏曲として書かれたOp.7の6曲が収録されています。バッハのハープシコード協奏曲は、すでに現代のピアニストたちの標準的なレパートリーになっているのに対し、ヘンデルの一連の作品はほとんどコンサートで取り上げられることはありません。 このOp.7に属する6曲の協奏曲は、ヘンデルが豊かな音響を求めるために、どれもオルガンと、2本のオーボエ、2本のファゴット、弦楽合奏と通奏低音のために書かれています。この演奏では、メロディの即興性を活かしながら、現代的な響きがもたらされるように絶妙なアレンジが施されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777870

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モーツァルト(1756-1791)
    歌劇「皇帝ティートの慈悲」(1804年 新ウィーン版) 詳細ページ
    [アッレマーノ/ベルンシュタイナー/アルドリッチ/ソルヴァングアカデミア・モンティス・レガリス/デ・マルキ]

    MOZART, W.A.: Clemenza di Tito (La) [Opera] (Allemano, Bernsteiner, Aldrich, Solvang, Academia Montis Regalis Choir and Orchestra, De Marchi)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777870-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    モーツァルト(1756-1791)の亡くなる年に作曲されたオペラ「皇帝ティートの慈悲」は、当時の神聖ローマ皇帝レオポルド2世が、プラハでボヘミア王として戴冠式を行う際の上演曲目として、ボヘミア政府から作曲を依頼されたものです。モーツァルトはこの曲を18日間で書き上げたと言われ(最近の研究ではもう少し時間をかけたとも)初演は予定通り戴冠式が行われた9月6日に行われましたが、あまり好評を得ることはできず、9月末まで上演は続けられたものの、モーツァルトの死後は次第に上演されることもなくなってしまいました。 とは言え、当時ウィーンの宮廷歌劇場ディレクターであったヨーゼフ・ヴァイグルが、1804年に発表したこのヴァージョン(セストとティートのために2曲の新しいアリアを追加した)は、ウィーンをはじめとした周辺地域で絶大な人気を持ち、しばしば上演されるとともに、上演ごとに他の作曲家の曲も組み入れた新しいヴァージョンが加えられるなど、高い人気を誇っていたようです。今回のディ・マルキの演奏も様々な試みがなされています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777924

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒルセ(1881-1944)
    オラトリオ「人生のミサ」 詳細ページ
    [メルトン/ロンベルガー/サドニーク/バイコフ/国立女声青年合唱団/オランダ放送大合唱団/シュテンツ]

    GILSE, J. van: Lebensmesse (Eine) [Oratorio] (Melton, Romberger, Sadnik, Baykov, Nationaal Vrouwen Jeugdkoor, Groot Omroepkoor, Stenz)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777924-2

    CD価格:2,640円(税込)

    オランダの作曲家ヤン・ファン・ヒルセ(1881-1944)は神学者の家庭に生まれ、幼い頃からピアノ演奏に才能を発揮し、ケルン音楽院でフランツ・ヴュルナーに学び、ベルリンではフンパーディンクに師事し作曲法の研鑽を積んでいます。数多くの賞を獲得するなど作品も評価されましたが、第一次世界大戦が勃発した頃から、オーケストラとの紛争などが原因でオランダでの地位を失い、その作品もほとんどがお蔵入りになってしまったのです。 このデーメルの詩をテキストにした「人生のミサ」もそんな作品の一つで、4人のソリストと2組の合唱、オーケストラという大規模な編成を必要とするこのオラトリオは、マーラーや現代音楽を得意とする指揮者マルクス・シュテンツによって、2013年になってようやく初演、録音されたのです。ワーグナーの影響も感じられるこの大作、後期ロマン派音楽好きなら一聴の価値あるものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777927

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:2,640円(税込)

    作曲家としても天文学者としても知られるディーペンブロック(1862-1921)は、作曲技法を全て独学で身につけ、当初ワーグナー風の壮大な作品を書いていましたが、後にドビュッシーの影響を受けその作品は印象派風に変化します。もともと優れた言語学者でもあったディーペンブロックは、劇作品、とりわけ古典的な悲劇に興味を抱き、その晩年に5つの劇音楽を書き上げます。彼はこの中で舞踏と音楽の融合を図り、またニーチェの議論を挟むなど、かなり革新的なことをやってのけます。 おなじみ「エレクトラ」ではシュトラウスほどではないものの、かなり攻撃的な音を使い、牧羊神を意味する「マルシュアス」ではドビュッシーとも違う神秘的な雰囲気が漂います。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777972

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年08月26日

    CD価格:2,640円(税込)

    ロベルト・シューマン・フィルとフランク・ベールマンによるcpoレーベルの新シリーズはハチャトゥリアン(1903-1978)の交響曲集。しばしば「鐘」と題される交響曲第2番は古典的な4楽章で書かれた作品ですが、曲の中には強い反戦への思いと怒りが隠されています。この曲が「鐘」と呼ばれる理由は不明ですが(彼自身がつけたものではない)第2楽章の冒頭の音形や、第3楽章でのピアノのオスティナートなど、確かに鐘の音に聞こえる部分も多々あります。 カップリングは1946年に作曲された「3つの演奏会用アリア」で、こちらはエキゾチックなメロディに彩られた陰鬱さと妖艶さを併せ持った印象的な歌曲。日本にも来日経験のあるソプラノ、ユリア・バウアーの透明な声が曲の魅力を引き立てます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777974

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドスタル(1895-1981)
    喜歌劇「ハンガリーの結婚式」 詳細ページ
    [タルンツォフ/リール/ジステラー/コスタル/シュミディンガー/フランツ・レハール管/ブルケルト]

    DOSTAL, N.: Ungarische Hochzeit (Die) [Operetta] (Taruntsov, Riel, Zisterer, Kostal, Schmidinger, Franz Lehar Orchestra, Burkert)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777974-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    フランツ・レハールの没地であるバート・イシュルで開催されているレハール・フェスティヴァルでは、長年に渡り珍しいオペラ、オペレッタが上演され、作品の普及に努めています。この音楽祭、2015年の演目は、1939年にシュトゥッツガルトで初演されたニコ・ドスタル(1895-1981)の「ハンガリーの結婚式」というレアな作品でした。ドスタルはオーストリア帝室軍楽隊付きの作曲家、ヘルマンの甥で、もともとはウィーン音楽アカデミーで教会音楽を専攻したという人。1946年からオーストリアに在住し、オペレッタやワルツの作曲家、そして編曲者として活躍しました。 物語はカールマン・ミクサートの小説を基にし、ヘルマン・ヘルメッケが台本を制作した、女帝マリア・テレジアがハンガリー女王として君臨していた1750年頃のお話で、農家の若き娘ヤンカと、マリア・テレジアに派遣されたシュテファン伯爵、そして彼の側近アルパード、玉の輿狙いの娘エテルカの恋の騒動が描かれています。ロマンティックな騒動を最後に収めるのは女王マリア・テレジアというところも、当時人気が出た理由でしょう。美しいメロディ満載の見事な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777980

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フックス(1660-1741)
    室内楽作品全集 詳細ページ
    [グラーツ・ノイエ・ホーフカペレ/フロイホーファー/ヘル]

    FUX, J.J.: Concectus Musico-instrumentalis (Neue Hofkapelle Graz, Froihofer, Hell)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777980-2

    CD 2枚組価格:4,400円(税込、送料無料)

    「皇帝のレクイエム」で人気を誇るバロック時代のオーストリアの作曲家、フックス(1660-1741)の代表作「Concentus musico -instrumentalis‐ 楽器のための音楽集」は、彼の最初の大きな仕事として知られています。1701年に作曲された当時、レオポルド1世の宮廷音楽家に任命されていたフックスですが、これまでこの地位は殆どイタリア人音楽家によって占められていましたから、フックスがいかに高く信頼されていたかがわかります。 この作品集、実は9冊の分冊からなり、ヴィオラパートの一部が紛失しているため指揮者ルシア・フロイホーファーはこの演奏のために譜面を再構築しています。イタリアとフランスのスタイルが混合された作品集は当時のスタイルを忠実に反映しており、リュリやコレッリの様式を受け継いだ極めて活気ある音楽で構成されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777983

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レズニチェク(1860-1945)
    〈交響的作品集〉
    ヴァイオリンと管弦楽のための小協奏曲
    「ゴルトピロル」/ティル・オイレンシュピーゲル 詳細ページ
    [ヤッフェ/ベルリン放送響/ボッシュ]

    REZNICEK, E.N. von: Orchestral Music (Jaffé, Berlin Radio Symphony, Bosch)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777983-2

    CD価格:2,640円(税込)

    チェコ系貴族の末裔であったレズニチェク(1860-1945)ですが、なぜかナチスの迫害に遭うことはなく、1934年から1942年まで「作曲家国際協力常任顧問」ドイツ全権使節を務めるほどに一目置かれていた存在でした。リヒャルト・シュトラウスとは個人的な友人であり、お互いに多少の影響は与え合ったものの、音楽的には別の道を歩んだようで、このアルバムに収録された作品も、アルペン山麓の丘の上を飛ぶ鳥の姿を描いた「ゴルピロル」、深遠な「前奏曲とフーガ」、技巧的な「ヴァイオリン小協奏曲」など曲によって様々にスタイルが違うため、独自の個性を掴むのはなかなか難しいかも知れません。またあからさまな自然描写は、マーラーの第3交響曲を皮肉ったものと評する批評家もいたりと、興味の尽きない作曲家です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777997

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルタン(1890-1974)
    舞台音楽「死せるバーゼルの踊り」1943年 詳細ページ
    [トーメ/ハブラーケン/グラス=ハース/アルクス/マッジ/ヒネニ弦楽オーケストラ/ブロムヘルト]

    MARTIN, F.: Totentanz zu Basel im Jahre 1943 (Ein) (Tome, Habraken, Grass-Haas, Arx, Madge, Hineni String Orchestra, Blomhert)

    発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777997-2

    CD価格:2,640円(税込)

    スイスで最も著名な作曲家、フランク・マルタン(1890-1974)は、同時期に活躍したオネゲル(彼もスイス人の両親を持つ)とともに新古典派を代表する大規模な作品を幾つか残しています。 この未出版作品である「死せるバーゼルの踊り」は、14世紀半ばに多くの画家や彫刻家たちによって描かれた「死の舞踏」が基になっており、ここでは15世紀中頃にバーゼルの墓地壁に書かれた37枚の絵(現在19枚のみ残存)を見た、マルタンの姪でパントマイムダンサーであったマリエッテ・フォン・マイエンブルクが、1943年にマルタンへ舞台用音楽の作曲を依頼したことで生まれた作品です。これは第二次世界大戦の惨事と大規模な虐殺に対する抗議であり、また死の音楽はジャズ・バンドが演奏するという「退廃音楽」。初演は大成功であったものの、決して出版されることはなく、1992年に作曲家の未亡人マリアの提案によって再演されたものの、その時には不完全な形での上演でした。今回、ようやく完全版としてリリースされることになった貴重なアルバムです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555023

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年07月27日

    CD10枚組+DVD価格:12,225円(税込、送料無料)

    分売時から評判を得ていた、ヴェンツァーゴ指揮による「ブルックナー:交響曲全集」が満を持してのBOX化となります。ブルックナー(1824-1896)の交響曲を演奏する際、必ず問題となるのが「使用する版について」ですが、ヴェンツァーゴはいくつかの異稿版を慎重に精査し、曲によって最もふさわしい版を用い、それだけでなく、オーケストラのサイズまでも、曲に沿って変えるという興味深い試みを行いました。結果、初期の交響曲と晩年の交響曲の響きの違いや、ブルックナーが曲に込めた思いを明らかにすることに成功、このツィクルスが高く評価される要因となったのです。 今回、彼がどのような意図を持って、このツィクルスに対峙したのかを克明に描いたドキュメンタリーを収録したDVDも付されており、ヴェンツァーゴの先見の明と洞察力を目の当たりにすることができます。ブルックナー・ファン必携のBOXです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555034

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファリーナ(1600頃-1639)
    コンソート・ミュージック ドレスデン 1627年 詳細ページ
    [アカデミア・デル・リチェルカーレ/ブスカ]

    FARINA, C.: Terzo libro delle pavane, gagliarde, brand (Il) (Accademia del Ricercare, Busca)

    発売日:2016年07月27日 NMLアルバム番号:555034-2

    CD価格:1,824円(税込)

    イタリア、マントヴァ出身の作曲家、カルロ・ファリーナ(1600頃-1639)は、ヴィオラ奏者であった父親から手ほどきを受け、サラモーネ・ロッシに師事。一時期ドレスデンの宮廷でハインリヒ・シュッツとともに働いていたことでも知られています。その後はボンの宮廷を経て、イタリアに戻り、各地で活動、ポーランドやウィーンにも出かけますが、ペストに罹り40歳になる前にこの世を去りました。ヴァイオリンの名手であった彼は、数々の演奏技法を開発し各地に広めたことでも知られています。 このコンソート・ミュージック集は、彼がドレスデンに滞在していた時期に出版された5巻の舞曲集の中の第3巻に収録された舞曲集で、各楽器の妙技と洒落た感覚に溢れたユニークな響きを味わえます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777084

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年07月27日

    CD 2枚組価格:3,648円(税込、送料無料)

    ブラームスの親友であり、また熱心な崇拝者として知られるヘルツォーゲンベルク(1843-1900)の弦楽四重奏曲集。ミンケ弦楽四重奏団による全集の完結盤となります。第1集では後期の作品である「第5番」とピアノ五重奏曲(777082)、第2集では初期の作品である「ニ短調」と「弦楽五重奏曲」(777083)と、どちらも周辺の作品も含め収録することで、この作曲家の多彩な面を紹介してきましたが、この第3集では、彼と師であるブラームスの作品を収録することで、この2人の作品の関連性を伺わせます。 Op.42の3曲は1884年に出版され、ブラームスに献呈されています。第1番の冒頭の劇的な表情は確かに影響も感じられますが、やはりブラームス自身の作品と比べてみると、メロディや和声には独自の作風も見受けられ、彼が師の強い影響から脱しようとした痕があるようです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777762

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    無伴奏ヴァイオリン・ソナタ集 Op.42 詳細ページ
    [ヴァーリン]

    REGER, M.: Violin Sonatas, Op. 42, Nos. 1-4 (Wallin)

    発売日:2016年07月27日 NMLアルバム番号:777762-2

    CD価格:1,710円(税込)

    数多くの優れたオルガン作品で知られるドイツの作曲家レーガー(1873-1916)。2016年は彼の没後100年に当たりますが、これを記念してcpoレーベルでは、彼の「無伴奏ヴァイオリン作品全集」をリリースします。レーガーの無伴奏ヴァイオリン作品は、このOp.42と、Op.91のソナタ(全7曲)、そしてOp.117の「前奏曲とフーガ」(全8曲)、Op.131aの「前奏曲とフーガ」(全6曲)があり、それらが書かれた年代は、ほぼ彼の作曲期間の全てをカバーしています。これはレーガーがヴァイオリンに対して高い関心を有していたことの証明とも言えるでしょう。 このOp.42は1900年頃に書かれた作品で、もちろん巧みな対位法が用いられているのと同時に、J.S.バッハへの尊敬の念も強く感じられます。演奏しているのは、すでにレーガーの「ピアノとヴァイオリン作品全集」と「ヴァオリン協奏曲」をリリースしている名手ウルフ・ヴァリーンです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777848

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    〈交響曲集 第2集〉
    交響曲 第2番・第4番 詳細ページ
    [マインツ州立フィル/バウマー]

    GERNSHEIM, F.: Symphonies Nos. 2 and 4 (Mainz Philharmonic State Orchestra, Bäumer)

    発売日:2016年07月27日 NMLアルバム番号:777848-2

    CD価格:2,608円(税込)

    第1集(777758)に続くヘルマン・バウマーとマインツ州立フィルによるドイツの作曲家ゲルンスハイム(1839-1916)の交響曲集。今作は第2番と第4番のカップリングとなります。1882年3月16日に作曲家自身によってロッテルダムで初演された「交響曲第2番」は、特徴的なホルンの音色がブラームスの交響曲第2番を彷彿させます。 また1895年にベルリンで初演された彼の最後の交響曲である「第4番」は強烈な個性というよりも、当時の音楽の風景(ブラームスやブルックナー、ワーグナーの影響など)を如実に表した音楽で、特に終楽章での歓喜の爆発には、卓越した作曲技法を感じさせます。ドイツ・ロマン派の潮流を汲む知られざる作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777968

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    トレブル・ヴィオールを伴うトリオ集 詳細ページ
    [ハンブルク・ラーツムジーク/エッケルト]

    TELEMANN, G.P.: Trio Sonatas (Hamburger Ratsmusik, Eckert)

    発売日:2016年07月27日 NMLアルバム番号:777968-2

    CD価格:1,824円(税込)

    「Dessus de Viole=デュシュ・ド・ヴィオール」とはヴィオラ・ダ・ガンバなどが属するヴィオール属の中でも、音域の高い(トレブル)小さ目の楽器のことで、見た目はヴァイオリンと似ていますが、弦の数も演奏方法も違います。 このアルバムは、現存している9曲の「トレブル・ヴィオールとリコーダー、もしくはオーボエ、通奏低音によるソナタ」を完全収録したものです。残念なことに自筆譜は存在しませんが、1720年代の複製原稿はダルムシュタットの州立図書館に保存されており(恐らくグラウプナーや彼の同僚によるコピーと考えられています)テレマン財団や専門家たちによって研究が続けられています。 エスプリとユーモアに富むこれらの作品をぜひお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777981

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フィビヒ(1850-1900)
    歌劇「メッシーナの花嫁」Op.18 詳細ページ
    [チェルヴォーニ/フローリオ/サメク/マグデブルク歌劇場合唱団/マグデブルク・フィル/キンボー・イシイ]

    FIBICH, Z.: Nevesta messinská [Opera] (Cervoni, Florio, Samek, Magdeburg Theater Opera Choir and Philharmonic, Kimbo Ishii)

    発売日:2016年07月27日 NMLアルバム番号:777981-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    ベートーヴェンの“合唱”の歌詞で知られるドイツの戯曲作家フリードリヒ・フォン・シラー。彼が1803年に著した「メッシーナの花嫁」はいわゆるギリシャ悲劇風に書かれた戯曲で、舞台をシチリアのメッシーナに置き、先代大公の死後未亡人となった大公妃イザベラと、争いの絶えない2人の息子マヌエルとツェザールの心理的葛藤を描いたものです。一度は和解した兄弟でしたが、彼らは同じ少女に魅せられてしまったことで、話は混迷の一途を辿ります。そしてやがて明かされる真実…。 この戯曲には、もともと合唱が付けられており、物語の背景などは合唱によって語られるようになっていますが、フィビヒ(1850-1900)はこれを上手く取り入れながら3幕のオペラに仕立て上げました。1884年の初演時には聴衆の理解は得られたものの、批評家たちから「ワーグナーに似ている」と批判され、その後はプラハで細々と上演されていたのみでしたが、今回マグデブルク劇場によってドイツでの初演が敢行されたというものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555013

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴルトマルク(1830-1915)
    歌劇「シバの女王」 詳細ページ
    [ヘベルコヴァー/ミヘリッチ/セメレーディ/フライブルク・フィル/ボロン]

    GOLDMARK, K.: Königin von Saba (Die) [Opera] (Hebelková, Thammathi, Mihelič, Szemerédy, Freiburg Philharmonic, Bollon)

    発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:555013-2

    CD 3枚組価格:7,335円(税込、送料無料)

    フライブルク・フィルハーモニーと指揮者ファブリース・ボロンのコラボレーションによるオペラ・シリーズの第3弾は、ハンガリーのロマン派作曲家ゴルトマルク(1830-1915)の代表作「シバ(サバ)の女王」。当時流行の東洋趣味を取り入れたこの作品は、1875年にウィーンで初演されると同時に好評を博し、1938年までウィーン国立歌劇場のレパートリーに残り続けたという記録がありますが、現在では上演の機会はほとんどありません。ワーグナー風の重厚な響きを持つ前奏曲やバレエ曲の一部のみが稀に演奏されるこの歌劇、全曲の登場は喜ばしいものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777701

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ヴァイオリン協奏曲全集 第6集 詳細ページ
    [ウォルフィッシュ/ウォルフィッシュ・バンド]

    TELEMANN, G.P.: Violin Concertos (Complete). Vol. 6 (Wallfisch, The Wallfisch Band)

    発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:777701-2

    CD価格:2,608円(税込)

    テレマン(1681-1767)の時代の協奏曲は、現在のような「独奏楽器とオーケストラ」のような形ではなく、いくつかの独奏楽器群と弦楽の掛け合いである「合奏協奏曲」の形式がほとんどでした。このアルバムでも、最初に置かれているのはもともと「ソナタ」として知られている通奏低音と複数の楽器による変ロ長調の作品で、テレマンのカタログでも室内楽として分類されています。しかし最近の研究ではこの作品は、合奏協奏曲から分かれたアンサンブルによって構成された「リピエーノ(独奏楽器群を表すコンチェルティーノの反対語で、独奏楽器群を支える役目を担う集団)」であると考えられ、協奏曲の分類に入れられるようになりました。 他の3つの作品は明らかにヴァイオリンが活躍する協奏曲で、当時流行していたフランス序曲とイタリア協奏曲の双方の特徴を持つユニークで華やかな作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777729

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    〈オルガン作品集 第3集〉 詳細ページ
    [ヴァインベルガー]

    REGER, M.: Organ Music, Vol. 3 (Weinberger)

    発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:777729-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:6,080円(税込、送料無料)

    cpoレーベルによるレーガー(1873-1916)オルガン作品全集の第3集。今作は彼の数あるオルガン作品の中でも最も重要な「3つのコラール幻想曲」Op.52と「12の小品」Op.59が中心となった選曲です。 中でも重要なのは1901年の夏ごろから作曲された「12の小品」で、それまでは高い演奏技術を追求することに重きを置いていたレーガーが、「礼拝で演奏するため」の作品を書き始めた時期とも一致するため、ダイナミックで技巧的な第5番「トッカータ」と静かで瞑想的な第6番「フーガ」といった両極端の性格を持つ作品が混在し、続く何曲かはグレゴリオ聖歌のモティーフが用いられるなど極めて興味深い?作品群となっているのです。レーガー時代に建立されたオルガンを用いた高音質録音盤です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777749

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    喜歌劇「ジュディッタ」 詳細ページ
    [リボール/シュコフ/シェルヴィツル/サイモン/ミュンヘン放送管/シルマー]

    LEHÁR, F.: Giuditta [Operetta] (Libor, Schukoff, Scherwitzl, R. Simon, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:777749-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    この「ジュディッタ」はレハール(1870-1948)63歳の作品で、彼はこれ以降作曲をしなかったため、事実上の“白鳥の歌”となった美しい作品です。 オペレッタとは言え、地中海沿岸の港町と、北アフリカを舞台とした、外人部隊の大尉オクターヴィオと港町の人妻ジュディッタの切ない恋は、もちろんハッピーエンドで終わることはありません。レハール自身は正統的な歌劇として構想していたこの「ジュディッタ」は彼の作品として初めてウィーン国立歌劇場で初演されるという栄誉にあずかり、当時大人気を誇っていたテノール、リヒャルト・タウバーがオクターヴィオを演じ、登場時に歌った「友よ、人生は生きる価値がある」の情熱的な歌唱は、聴き手を強く魅了しました。 バイエルン放送合唱団のメンバーによる熟練のアンサンブルが物語りを引き立てます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777970

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドホナーニ(1877-1960)
    〈ピアノ作品集〉
    パッサカリア Op.6/4つの狂詩曲 Op.11
    3つの小品 Op.44 詳細ページ
    [レーム]

    DOHNÁNYI, E.: Piano Music - Passacaglia / 4 Rhapsodies / 3 Singular Pieces (Röhm)

    発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:777970-2

    CD価格:1,710円(税込)

    最近は、ドイツ名のエルンストよりもハンガリー名の「エルネー」が親しまれている作曲家ドホナーニ(1877-1960)。彼は音楽学校でバルトークの同窓生でしたが、彼が書いた作品はどれもドイツの伝統に則った堅固な作風を持ち、もちろんハンガリーの民俗要素を持ち込むことはあっても、基本的にはドイツロマン派、とりわけブラームスの影響が強く感じられることで知られています(もともと彼の師ハンス・ケスラーはブラームスに傾倒していた人であったことも影響しているようです)。 このアルバムでは初期から晩年に至る3つの曲集を収録、1951年に出版された「3つの小品」は保守的でありながらも、ジャズや民謡への関心も感じられます。シューベルトのソナタ録音で知られるピアニスト、レームによる演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777976

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベルク/R.シュトラウス/シェーンベルク:
    歌曲集 詳細ページ
    [ボーグ]

    Vocal Recital: Boog, Maya - BERG, A. / STRAUSS, R. / SCHOENBER, A. (Verlangen)

    発売日:2016年06月29日 NMLアルバム番号:777976-2

    CD通常価格:1,710円特価!:690円(税込)

    日本にも度々来日し、コケティッシュな魅力で聴衆を魅了するソプラノ、マヤ・ボーグ。このアルバムは昨年、バート・イシュルで開催されたレハール祭のライヴ録音です。 「憧れの歌」と題されたこのプログラムでは、ベルク、シェーンベルク、リヒャルト・シュトラウスの退廃的、かつ官能的な歌曲をしなやかに歌い上げる彼女の声と、複雑な和声を的確に弾き分け、歌をサポートするピアノのラクナーによる絶妙なハーモニー、そして世紀末特有の芳醇な音色を存分に楽しめます。

  • 商品番号:555012

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ダルベール(1864-1932)
    弦楽四重奏全集 詳細ページ
    [ラインホルト弦楽四重奏団]

    ALBERT, E. d': String Quartets Nos. 1 and 2 (Reinhold String Quartet)

    発売日:2016年05月25日 NMLアルバム番号:555012-2

    CD価格:1,824円(税込)

    歌劇「低地」で知られるドイツの作曲家ダルベール(1864-1932)。もともとはスコットランド出身で、ロンドン王立学校で学び、ウィーン音楽院へ留学、その後フランツ・リストのもとで学び優れたピアニストとして活躍しました。6回結婚するなどユニークな生涯を送ったことでも知られる彼の音楽は、重厚な後期ロマン派の作風にぴったりはまるもので、この2曲の弦楽四重奏曲は、ブラームスの影響も感じさせるものの、複雑なメロディと和声、そしてめまぐるしく変化するリズムは独特な雰囲気を持っています。ラインホルト弦楽四重奏団はこれまでにもアルノルト・メンデルスゾーンの作品(777774)をリリースしており、近現代の作品の演奏で高く評価されているアンサンブルです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555014

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイヤベーア(1791-1864)
    歌劇「ディノーラ … プレールメルの巡礼」 詳細ページ
    [チョーフィ/デュピュイ/タルボ/ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団&交響楽団/マッツォーラ]

    MEYERBEER, G.: Dinorah, "Le pardon de Ploërmel" [Opera] (Ciofi, Dupuis, Talbot, Berlin Deutsche Opera Chorus and Orchestra, Mazzola)

    発売日:2016年05月25日 NMLアルバム番号:555014-2

    CD 2枚組価格:4,890円(税込、送料無料)

    2014年にcpoレーベルからリリースされた歌劇「バスコ・ダ・ガマ」(777828)は2015年のエコー賞を受賞するなど、高い評価を受けました。今回のマイヤベーア(1791-1864)作品は、彼の歌劇中、最も知られる「ディノーラ」です。とは言え、これまでこの歌劇は、ディノーラの狂気の部分が強調された名歌手マリア・カラスの歌唱ばかりで知られているため、他の歌手たちは取り上げにくい作品だったのではないでしょうか。 今回、この難役に挑戦したのはイタリア出身のチョーフィ。演技力には定評のある彼女が創り上げる新しいディノーラ像は、狂気だけでなく、コミカルな面も含めた、これまでの固定観念を完全に打ち破るものです。彼女を取り巻く男声たちも絶妙な歌いぶり。またマッツォーラが指揮するベルリン・ドイツ・オペラ管も充実した響きで歌唱に応えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555016

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハンブルクの市民隊長のための音楽 1780年
    C.P.E.バッハ(1714-1788)
    オラトリオとセレナード集 詳細ページ
    [バロックヴェルク・ハンブルク/ホックマン]

    BACH, C.P.E.: Hebt an, ihr Chöre der Freude [Oratorio] / Der Trommeln Schlag (Barockwerk Hamburg, Hochman)

    発売日:2016年05月25日 NMLアルバム番号:555016-2

    CD価格:2,608円(税込)

    十字軍への貢献が認められ、12世紀に商業上の特権が認められたハンブルク。その後、様々な変遷を経てハンザ同盟の一員として富裕な有力都市となり、17世紀までにはローマ皇帝から「自由都市」の特権が与えられ、自治権を獲得します。三十年戦争やナポレオン戦争で打撃を受けるも、その都度復興。常に独立心溢れるこの地域の住民たちは、軍隊を持つことをせず、自衛団を結成し、強盗や海賊の襲撃に備えていました。そして毎年グループの隊長を任命し、その祝典儀式では、ハンブルクの音楽監督が華麗な音楽を作曲し、演奏されたのです。 1780年の祝典儀式ではテレマンの後任であったC.P.E.バッハが音楽を提供。これらはトランペットとティンパニが活躍する「戦争と平和」の対比を描いた壮麗な作品となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555019

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロータ(1911-1979)
    ピアノ作品選集 詳細ページ
    [ザイベルト]

    ROTA, N.: Piano Music (Selbert)

    発売日:2016年05月25日 NMLアルバム番号:555019-2

    CD価格:1,824円(税込)

    「偉大なる映画作曲家」として知られるイタリアの作曲家、ニーノ・ロータ(1911-1979)。しかし彼自身は「本業はクラシックの作曲家である」と言い、数多くのクラシック作品を書き上げていました。ただし、それらはあまり陽の目を見ることなく、彼が亡くなるまでは演奏される機会も少なかったのはまことに残念なことでした。最近ようやく、いくつかの作品が録音、演奏されはじめ、聴き手もその完成度の高さに驚かされることとなります。 このアルバムもそんな1枚。ロータのピアノ曲の中から比較的知られる作品が収録されています。収録曲の中で最も大作である「バッハの名による~」は、序奏の華麗な響きだけでなく、レーガーに比肩するほどの精緻な対位法にも耳を澄ませてみてください。ロータが目指した理想の音楽と、バッハへの尊敬の念を知ることができる見事な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777608

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィドマン(1572-1634)
    「音楽の徳の鏡」(抜粋)
    プレトリウステレプシコーレ」(抜粋) 詳細ページ
    [アカデミア・デル・リチェルカーレ/ブスカ]

    WIDMANN, E.: Musicalischer Tugendtspiegel (excerpts) / PRAETORIUS, M.: Terpsichore (excerpts) (Accademia del Ricercare, Busca)

    発売日:2016年05月25日 NMLアルバム番号:777608-2

    CD価格:1,824円(税込)

    17世紀初頭の舞曲集です。エラスムス・ヴィドマンは作曲家、オルガニストとしてドイツのグラーツからローテンブルクで活躍した人。彼の代表作である「音楽の徳の鏡」は当時流行していた舞曲集で、それぞれの曲には女性の名前が付されるという興味深いもの。どれもルネサンスから初期バロック期への変遷期らしい、闊達な表情を備えています。ほとんど同じ時期に出版されたプレトリウスの「テレプシコーレ」は300を越える舞曲からなる曲集で、そのほとんどはフランス伝来の様式で書かれています。 当時の貴族たちが好んで聞いていたこれらの作品、演奏するのは25年前に結成され、数多くの演奏会を行ってきたアンサンブル、アカデミア・デル・リチェルカーレ。このアルバムがcpoレーベルへの初録音となります。

  • 商品番号:777891

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    様々な楽器のための大協奏曲集 第3集 詳細ページ
    [ラ・スタジオーネ・フランクフルト/M. シュナイダー]

    TELEMANN, G.P.: Grand Concertos for Mixed Instruments (The), Vol. 3 (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2016年05月25日 NMLアルバム番号:777891-2

    CD価格:2,608円(税込)

    テレマン(1681-1767)が生涯に書いた数多くの協奏曲は、どれもが「合奏協奏曲」の形式に則り、様々な楽器を満遍なく使用した華麗な響きを持つものです。どの曲も楽器同士が競い合い、また寄り添いながら豊かな音楽を奏でるように書かれていて、それは、奏者たちにとっても腕の見せ所が多く、演奏し甲斐のある作品なのです。 テレマンの作品番号には、使われている独奏楽器の数が示されており、TWV52は2つの独奏楽器群とオーケストラ、TWV54は4つの独奏楽器群となっています(その後につくアルファベットは調性を示すもので、大文字は長調、小文字は短調です)。ただ、あまりにも数が多く、現在でも完全に整理されている状態ではありません。 そんな一連の作品を演奏するのは、ベテランのシュナイダー率いるラ・スタジオーネ・フランクフルト。彼らのこれまでの録音も全て高く評価されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777934

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒルセ(1881-1944)
    〈作品集〉
    ピアノ協奏曲「3つの舞曲の描写」
    「聖ニコラスの歌」による変奏曲 詳細ページ
    [トリエンドル/オランダ響/ポルセライン]

    GILSE, J. van: Piano Concerto, "Drei Tanzskizzen" / Variaties over een St Nicolaasliedje (Triendl, Netherlands Symphony, Porcelijn)

    発売日:2016年05月25日 NMLアルバム番号:777934-2

    CD価格:2,608円(税込)

    cpoレーベルが力を入れている「知られざる作曲家の復興」シリーズ。オランダのヤン・ファン・ヒルセ(1881-1944)の作品群の録音もその一つです。神学者の家庭に生まれ、幼少期から音楽の才能を表し、ベルリンではフンパーディンクに師事した後、イタリアに留学。作曲家として名を挙げてからは常に革新的な作品を作り続けます。 このピアノ協奏曲は1927年から1939年という長い期間を経て作曲されたもので、演奏困難なピアノ・パートと小編成のアンサンブルから生み出される斬新な音色が特色です。3つの楽章は舞曲の闊達なリズムに基づく興味深い旋律で構成されています。子供の歌である「聖ニコラスの歌」による変奏曲は、ヒルセの名声を高めた人気作で、連弾のための編曲も存在し、こちらも広く愛されています。ポルセラインとオランダ交響楽団による自国作への愛着が感じられる演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555017

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フレーリヒ(1803-1836)
    弦楽四重奏曲全集 詳細ページ
    [ラズモフスキー四重奏団]

    FRÖHLICH, F.T.: String Quartets (Complete) (Rasumowsky Quartet)

    発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:555017-2

    CD 2枚組価格:3,648円(税込、送料無料)

    初期ロマン派に属するスイスの作曲家フレーリヒ(1803-1836)の弦楽四重奏曲全集です。彼の父は治安判事で、両親は息子たちが法の道に進むことを希望したため(彼の兄アブラハム・エマニュエル・フレーリヒは高名な政治家となった)、彼も高校卒業後はバーゼルの大学で法学を学びました。しかし病に倒れた彼は音楽の道を志し、作曲のレッスンを受けるようになります。そして公立高校の教師の職を得ますが、結婚生活の疲れや、財政問題などを抱え、精神を病んでしまい、1836年にアーレ川に身を投げるという悲劇的な最期を遂げます。 オーケストラ作品、室内楽作品などの存在が知られていますが、どれも作曲年代などがはっきりせず、その作品のいくつかは後世の人によって手が入れられているようです。しかし、作品のスコアがバーゼルの大学図書館に所蔵されているので、今後研究が進むものと思われます。ここで聴ける四重奏曲は、メンデルスゾーンを思わせる緊密な音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555044

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴダール(1849-1895)
    〈交響的作品集〉
    ゴシック交響曲/交響曲 第2番
    3つの小品 詳細ページ
    [ミュンヘン放送管/ライラント]

    GODARD, B.: Symphonie gothique / Symphony No. 2 / 3 Morceaux (Munich Radio Orchestra, Reiland)

    発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:555044-2

    CD価格:2,445円(税込)

    19世紀フランスの作曲家ゴダール(1849-1895)。パリ音楽院でルベに和声法、ヴュータンにヴァイオリンを師事し、彼に同行して2回ドイツを訪れています。かなり多くの曲を書きましたが、そのほとんどは現在忘れられてしまい、いくつかの作品のみが愛奏されているのみです。彼の作品は「サロン風」と言われていて、確かにメロディはマスネを思わせる優美なものですが、実はかなり堅固な構成を持った曲も多く、このアルバムの「交響曲」もサン=サーンスを凌駕する見事なものであり、フランス音楽の伝統を受け継ぐ偉大な作品の系譜に加えてもよいものです。 また「3つの小品」も当時の批評家たちが絶賛した作品です。また、もう1曲の「ゴシック風交響曲」こそゴダールの真価が発揮されたともいうべき作品で、巧みなオーケストレーションは、彼が単なる「サロン風の小品」の作曲家ではなかったことを物語っています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555046

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ローレ(1716-1785)
    マタイ受難曲 詳細ページ
    [ブルキッチ/ハームセン/ポプルッツ/ストレクフス/ダールマン/シュポーギス/ケルン・アカデミー合唱団&管弦楽団/ヴィレンズ]

    ROLLE, J.H.: St. Matthew Passion (Brkić, Harmsen, Poplutz, Streckfuß, T. Dahlmann, Spogis, Cologne Kölner Akademie Choir and Orchestra, Willens)

    発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:555046-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    ドイツでは良く知られているバロック時代の作曲家J.H.ローレ(1716-1785)。彼はマグデブルクのアルトシュタット・ギウナジウムで30年以上カントール職にあり、当時多大なる名声を得ていました。このアルバムは彼の生誕300年を記念して、「マタイ受難曲」の世界初演を記録したものです。 この作品は「マタイの福音書」をルターが翻訳したテキストをエヴァンゲリストたちが歌い、その間にソリストが新たに作られた歌詞によるアリアを歌うという、バッハの作品とは基本的に同じ構成をとっています。しかしバッハとは聖書からの引用部分が違い、ローレは「ペテロの否認」から物語を始めているのが面白いところです。演奏はケルン・アカデミーとヴィレンズによる手馴れたもの。この時代の作品を生き生きと描きだしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777484

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゴルトマルク(1830-1915)
    〈作品集〉
    序曲「縛められたるプロメテウス」
    交響曲「田舎の婚礼」 詳細ページ
    [ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    GOLDMARK, K.: Gefesselte Prometheus (Der): Overture / Symphony No. 1, "Ländliche Hochzeit" (Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:777484-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ハンガリーに生まれウィーンで活躍した作曲家ゴルトマルク(1830-1915)。彼のすごいところはなんと言っても独学で音楽を習得したことであり、もちろんワーグナーの影響を受けているとはいうものの、この広大で独特の世界を生み出すまでには、人知れぬ努力があったに違いありません。 そんなゴルトマルクの最も知られる曲の一つが、交響曲「田舎の婚礼」です。ブラームスが絶賛したという、5楽章からなるこの曲は、結婚式の招待客を描写した楽章で始まり、式の進行に伴って音楽も展開していくというものです。また「縛められたるプロメテウス」も厳しい批評家ハンスリックに大変高く評価されています。 cpoレーベルでは今後、歌劇「サバの女王」のリリースも予定しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777984

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    コラール・カンタータ全集 詳細ページ
    [ライプツィヒ・ゲヴァントハウス合唱団/シェーンハイト/エルスター/メイヤー]

    REGER, M.: 5 Chorale Cantatas (Leipzig Gewandhaus Choir, Schonheit, Elster, G. Meyer)

    発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:777984-2

    CD価格:1,824円(税込)

    2016年はレーガー(1873-1916)の没後100年の記念年にあたります。各レーベルから様々なアルバムが発売されますが、cpoレーベルからはこの珍しいコラール・カンタータをお届けいたします。レーガーのオルガンの独奏曲はしばしば演奏されますが、この大規模な編成を必要とするコラール・カンタータはあまり耳にする機会がありません。しかし、オルガンと声が縦横無尽に絡み合うこのカンタータは、彼の芸術の頂点をなすものの一つ。バッハと同じコラールのメロディが使われながらも、複雑な構造を持つこれらの曲は、20世紀を代表する宗教作品として、もっと愛されてもよいのではないでしょうか。 今回は、伝統あるゲヴァントハウス合唱団、少年合唱団を中心としたドイツを代表する演奏家による演奏です。心に響く音楽を。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777995

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年04月27日 NMLアルバム番号:777995-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ドイツの指揮者、ヴァイオリニスト、作曲家ロベルト・ラデッケ(1830-1911)の作品集です。彼の兄も作曲家で、当時のドイツ楽壇に多大なる影響を与えていました。教育者としては、ブルーノ・ワルター、カミッロ・シューマンの師であり、また個人的にはワーグナー、リスト、ブラームス、そしてリヒャルト・シュトラウスとの交友関係を結んでいました。従ってその作風はご想像通り。レパートリーも管弦楽曲から宗教作品までと幅広く、ロマンティックで完璧なフォームを持った作品を数多く書いていますが、現在、これらを聞くことはほとんどありません。 cpoレーベルでは、この管弦楽作品集の他にもう1枚のリリースも予定しています(ラデッケのひ孫であるクリスティアン・ラデッケがこのプロジェクトに多大なる寄付を行っているそうです)。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555011

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カステッロ:
    現代的なソナタ・コンチェルターテ 第2巻から(1629) 詳細ページ
    [ムジカ・フィクタ/ウィルソン]

    CASTELLO, D.: Sonate Concertante (Musica Ficta, R. Wilson)

    発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:555011-2

    CD価格:2,608円(税込)

    バロック時代の初期にヴェネツィアで活躍した作曲家カステッロ(?-1644)。生年、没年とも不明であり、もちろん生涯の詳細も伝えられていません。1630年以降作品が発表された形跡がなく、この年に黒死病で亡くなったという説もありますが、ここら辺もわかっていません。 ただ、彼の書いた作品は当時最も先進的であり独創的なものでした。タイトルにある「現代的な」というのは厳格なポリフォニーと、劇的なレチタティーヴォが交互に現れるスタイルに基づくものであり、また伝統的なカンツォーナのテクニックも用いられているためです。この様式はアントニオ・ベルターリやヨハン・ハインリヒ・シュメルツァーに受け継がれ、更に進化していくこととなります。ムジカ・フィアタのオーソドックスな解釈で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555025

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘロルト(1550頃-1604)
    マタイ受難曲(1594)
    クリニオ(1548/9-1601)
    ヨハネの受難より(1595) 詳細ページ
    [アンサンブル・トリアゴナーレ/パウムガーテン]

    HEROLDT, J.: St. Matthew Passion / CLINIO, T.: Passio Domini Nostri Jesu Christi (Ensemble Triagonale, Paumgarten)

    発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:555025-2

    CD価格:2,608円(税込)

    このアルバムには2つの「受難曲」が収録されています。ほぼ同じ時期(1594年から1595年)に作曲されたヘロルト(1550頃-1604)の「マタイ」とクリニオ(1548/9-1601)の「ヨハネ」で、これが世界初録音となります。 プロテスタントであったヘロルトの「マタイ」はドイツ語で書かれ、カトリックであったクリニオは「ヨハネ」をラテン語で書いています。2人はライバル同士でしたが、曲はどちらも6声のための声楽アンサンブルであり、その作風にはやはり似たものがあります。また「マタイ」はケルンテン州最古の出版された声楽作品としても貴重なものです。16世紀の終わり頃のアルペ・アドリア地方では受難節に多くのこのような受難曲が演奏されていたようです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777780

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:777780-2

    CD価格:1,824円(税込)

    18世紀のドレスデンには当時最高とされていたドレスデン宮廷楽団がありました。ドレスデン・ザクセン州立図書館に保存されている膨大な資料の中には、恐らくこの楽団のために書かれたであろう1800を越える写本のスコアがありますが、ほとんどは作曲家の名前が記されておらず、現在でもわからないままです。 このアルバムに収録された6つの協奏曲も、いくつかの作品はテレマンのものだろうと推測されますが、証拠は全くありません。しかしながら、本当に良い作品であれば作曲者の名前などないのかもしれません。演奏しているのは、バロックの名手ルドガー・レミー率いるレザミ・ド・フィリッペ。知られざる作品を発見する喜びをお届けいたします。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777830

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フックス(1847-1927)
    〈交響曲集〉
    交響曲 第1番・第2番 詳細ページ
    [ケルン西ドイツ放送響/シュテフェンス]

    FUCHS, R.: Symphonies Nos. 1 and 2 (Cologne West German Radio Symphony, Steffens)

    発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:777830-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ウィーン音楽院の楽理科教授として多くの作曲家を育てたローベルト・フックス(1847-1927)は、作曲家としては、「5つのセレナード」でよく知られていました。彼自身は先進的な音にはあまり興味がなく、その作風は常にブラームスやシューマンに倣った旋律美に溢れたもので、セレナーデだけではなく、他の作品も実に抒情的で創造力に満ちたものとなっています。 1885年に書かれた交響曲第1番、その2年後に書かれた交響曲第2番とも、当時の聴衆に絶賛されました。とりわけホルンの咆哮で始まる第2番は、荘厳であり少しブルックナー風な面持ちも感じられる素晴らしい作品です。この時代の作品を得意とするシュテフェンスの指揮で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777883

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ユオン(1872-1940)
    〈弦楽四重奏曲集〉
    弦楽四重奏曲 第1番・第2番・第3番
    弦楽四重奏曲 ロ短調 詳細ページ
    [サラストロ弦楽四重奏団]

    JUON, P.: String Quartets (Complete) (Sarastro String Quartet)

    発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:777883-2

    CD 2枚組価格:3,648円(税込、送料無料)

    スイス系ロシア人作曲家パウル・ユオン(1872-1940)は、今では「チャイコフスキーとストラヴィンスキーを繋ぐ存在」として認知されています。彼はモスクワ音楽院でアレンスキーとタネーエフに作曲を学び、その後1894年にベルリン高等音楽学校に留学、クララ・シューマンの父親違いの弟で高名な作曲家ヴォルデマール・バルギールの元で更なる研鑽を積みます。その後ロシアに戻りバクー音楽院の教授に就任、多くの音楽家を育てました。ロシアの数々の音楽理論をドイツ語に翻訳し、当時のロシアの音楽水準の高さを国際的に認識させる役割も果たしましたが、彼自身の作品はどちらかというとドイツ的であり、またブラームスの「ハンガリー舞曲集」の編曲者の一人としても知られています。ブラームスに心酔していたようですが、その作品にはあまり旋律美はなく、ひたすら形式を重んじる複雑なものとなっているところが面白く、また時々ロシア民謡調の曲想が現れるところなども、独特な世界が感じられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777893

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モクラーニャッツ(1923-1984)
    〈作品集〉
    弦楽四重奏曲 ニ短調
    ヴァイオリン・ソナタ ト短調 詳細ページ
    [クリスティアン/シナイスキー/トーマス・クリスティアン・アンサンブル]

    MOKRANJAC, V.: String Quartet in D Minor / Violin Sonata in G Minor / Old Song and Dance (T. Christian, Sinayskiy, Thomas Christian Ensemble)

    発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:777893-2

    CD価格:1,824円(税込)

    セルビアの民族音楽の収集と発展に努め、またセルビアの音楽家たちの演奏技術の向上に貢献したシュテファン・モクラーニャッツ(1856-1914)の係累であるヴァシリー・モクラーニャッツ(1923-1984)も、また最も重要なセルビアの作曲家の一人でした。彼の父ジョーヴァンは優れたチェリストで、ベオグラード弦楽四重奏団のメンバーであり、ヴァシリーもベオグラード音楽アカデミーで作曲を学び、1956年にはこの学校の作曲科の教授になっています。5曲の交響曲、3曲の序曲をはじめ、演奏会用の作品や、ピアノ曲、そして映画音楽、舞台音楽など様々な作品を手掛けています。 弦楽四重奏曲ニ短調は1949年に書かれ、民俗音楽の素材を用いながら、少しロマンティックな雰囲気を持っています。ヴァイオリン作品はピアノ・パートも比重が高く、お互いの楽器同士が親密な歌を歌い上げるというものです。重苦しい雰囲気が時として緩やかに溶ける様子がたまりません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777940

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ライネッケ(1824-1910)
    音楽劇「野の白鳥」Op.164 詳細ページ
    [ラボンテ/ロンバーガー/ケルナー/シ・シュン/ブランツ/クライナート/シュヴァネン=アンサンブル/エンケ]

    REINECKE, C.: Wilden Schwäne (Die) (Labonte, Romberger, Köhler, Shuang Shi, R. Blanz, Kleinert, Schwanen-Ensemble, H. Enke)

    発売日:2016年03月30日 NMLアルバム番号:777940-2

    CD価格:2,608円(税込)

    現在では専ら、愛らしいフルート・ソナタ「ウンディーネ」のみで知られる作曲家カール・ライネッケ(1824-1910)。地味で保守的な作風が災いして、決定的な人気を勝ち取ることができず、何曲か手掛けたオペラもほとんど忘れられてしまった人です。cpoレーベルでは、そんなライネッケの作品をひたすらリリースし、その魅力を伝えることに力を注いでいます。 この音楽劇「野の白鳥」はアンデルセンの同名の童話を元にした作品で、継母に苛められる王女エリサとその11人の兄弟の物語です。魔法で白鳥に変えられてしまった兄弟を救うために、トゲだらけのイラクサでチョッキを編むエリサ。呪いと魔法、そして真の愛を描いたこのお話にライネッケは見事な音楽をつけました。オーケストラを用いることなく、ピアノと独唱、女声合唱、ハープ、2台のホルン、チェロという組み合わせで精緻な響きを紡ぎだしています。各々の奏者が醸しだす豊かな世界をご堪能ください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777233

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レスピーギ(1879-1936)
    〈管弦楽作品集〉
    リュートのための古風な舞曲とアリア 組曲
    バレエ組曲「鳥」 詳細ページ
    [ミュンヘン放送管/ラウダレス]

    RESPIGHI, O.: Antiche Danze ed Arie per Liuto (Ancient Airs and Dances), Suites Nos. 1-3 / Gli Uccelli (Munich Radio Orchestra, Raudales)

    発売日:2016年02月24日 NMLアルバム番号:777233-2

    SACD-Hybrid価格:2,850円(税込)

    レスピーギ(1879-1936)の「リュートのための古風な舞曲とアリア」の3つの組曲は、なんと言っても第3組曲の「シチリアーノ」が有名で、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。タイトルに「リュートのための」とありますが、これは原曲が16世紀から17世紀のリュートのための曲であり、それをレスピーギが管弦楽曲として編曲したもので、彼らしい多彩な響きに満ちた興味深い曲となっています。 「鳥」も同じく17世紀の曲を華やかな管弦楽曲に編曲したもので、極彩色の鳥たちが鳴き交わす様子が描かれた壮麗な作品になっています。この2つの組曲をSACDの高音質で収録した素晴らしい1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777911

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アーベル(1723-1787)・ハッセ(1699-1783)
    魂の曲作り 詳細ページ
    [ミールズ/エッケルト/ハンブルク・ラーツムジーク]

    ABEL, C.F.: Quartets, WKO 62 and 65 / Keyboard Concerto, WKO 56 / Arias (Composed to the soul) (Mields, S. Eckert, Hamburger Ratsmusik)

    発売日:2016年02月24日 NMLアルバム番号:777911-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ヴィオラ・ダ・ガンバの名手として知られたカール・フリードリヒ・アーベルは、1748年J.S.バッハの推薦でヨハン・アドルフ・ハッセの宮廷楽団に入団、ここに10年間在籍したと言われます。そしてそのアーベルの友人が未完の長編小説「紳士トリストラム・シャンディの生涯と意見」の作者として知られる作家ローレンス・スターン(1713-1768)です。スターンは巧みにガンバを弾き、またアーベル作品の良き聴き手でもありました。スターンは繰り返し、アーベルを優れたガンバ奏者として人々に紹介していたということです。 このアルバムはそんなアーベルの室内楽曲を中心に、ソプラノのためのアリアを1曲と、ハッセのアリアを1曲収録、2曲のアリアを歌うのは古楽界を代表する歌姫ドロテー・ミールズという素晴らしい1枚となっています。シモーネ・エッケルトの見事なガンバに耳を奪われます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777947

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年02月24日

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    ザクセン出身の教会作曲家ホミリウス(1714-1785)の生誕300年を記念して、彼縁りの地ドレスデンで行われた「メサイア」のライヴ収録です。J.S.バッハの弟子であり、またドレスデンの教会オルガニストとして活躍したホミリウスは、その生涯に10曲以上の受難曲を始め、150曲以上のカンタータ、60曲以上のモテットなど夥しい数の宗教曲を書いています。近年になって研究が進み、そのどれもがバロックから古典派への移行時期の重要な作品として評価されるようになってきました。 この「メサイア」はそのタイトルにも拘わらずヘンデルのような「キリストの生涯」を描いたものではありません。18世紀当時のドイツの多くの場所で使われていた受難曲のテキストで、聖金曜日の礼拝のための作品と考えられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777961

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カステルヌオーヴォ・テデスコ(1895-1968)
    ピアノ五重奏曲 第1番・第2番 詳細ページ
    [ビアンキ/アーロン四重奏団]

    CASTELNUOVO-TEDESCO, M.: Piano Quintets Nos. 1 and 2 (M.G. Bianchi, Aron Quartet)

    発売日:2016年02月24日 NMLアルバム番号:777961-2

    CD価格:1,824円(税込)

    現代では「ギター曲の作曲家」として名前が知られているカステルヌオーヴォ=テデスコ(1895-1968)。彼は幼いころから音楽の才能に溢れ、9歳で最初のピアノ曲を作曲し19歳でフィレンツェ音楽院のピアノ科を終了、その後作曲科でピツェッティに師事し4年後に卒業資格を得ます。そしてイタリア気鋭の作曲家として次々と作品を発表することとなるのです。 この2曲のピアノ五重奏のうち、第1番はイタリアのピアニスト、エルンスト・コンソーロの思い出のために書かれたもので、1932年に作品番号なしで出版されています。第2番は1951年、彼がビバリーヒルズで映画音楽を盛んに作曲していた頃のもので、トスカーナの田舎の思い出が反映された「陽気さと瞑想的な静けさ」を併せ持つ、表情豊かな作品となっています。

  • 商品番号:777998

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ザクセン=ヴァイマール公
    ヨハン・エルンスト公2世(1696-1715)

    ヴァイオリン協奏曲全集 第1番‐第8番 詳細ページ
    [A. シューマン/クネーベル/フュルステン=ムジーク]

    JOHANN ERNST (PRINCE OF WEIMAR): Violin Concertos (Complete) / BACH, J.S.: Keyboard Concertos, BWV 592a, 982, 987 (A. Schumann, Knebel, Fürsten-Musik)

    発売日:2016年02月24日 NMLアルバム番号:777998-2

    CD価格:2,608円(税込)

    音楽好きで知られたザクセン=ヴァイマール公国の君主、ヨハン=エルンスト公は当時この地の実権を握っていたヴィルヘルム公の弟で、J.S.バッハも私設オーケストラに半年間務めたという経緯があります。 このヨハン=エルンスト公の息子エルンスト公2世(1696-1715)も少年時代から非凡な楽才を発揮し、天才貴公子として知られていました。バッハは彼のヴァイオリン協奏曲の中から2曲をオルガン用(BWV592、595)に、3曲をチェンバロ用(BWV982、984、987)に編曲し、オルガン独奏用に編曲されたBWV592を、さらにチェンバロ版にしたものが592aとなります。 このアルバムでは、原曲である公子のヴァイオリン協奏曲を6曲全て収録、18歳という若さでこの世を去ってしまった知られざる天才の作品が完全な形でお聞きいただけます。

  • 商品番号:555003

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2016年01月27日

    CD 2枚組価格:3,420円(税込、送料無料)

    cpoレーベルが力を入れて作品をリリースしている作曲家の一人ドラ・ペヤチェヴィチ(1885-1923)の作品集、こちらがシリーズ最後のアルバムになります。クロアチア屈指の女性作曲家であった彼女の作品は、現在確認されているのが58曲で、その大半をピアノ曲が占めています。彼女の室内楽や歌曲も味わい深いものですが、作品の概要を知りたければこの2枚組を聴いてみるのが一番といえるでしょう。 「即興曲」は既に室内楽ヴァージョンがリリースされていますが(777421)ピアノのみで演奏されると、また違った趣きが感じられます。晩年に近づくにつれ、厳しく深い音楽を作って行ったペヤチェヴィチですが、初期の多くのピアノ曲には、まるで匂い立つような艶やかさも感じられます。驚く程に洗練されたその作品をぜひ味わってみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777681

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    ハープシコード協奏曲集 第3集 詳細ページ
    [モーテンセン/コンチェルト・コペンハーゲン]

    BACH, J.S.: Keyboard Concertos, Vol. 3 (Mortensen, Concerto Copenhagen) - BWV 1044, 1060-1065

    発売日:2016年01月27日 NMLアルバム番号:777681-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    コンチェルト・コペンハーゲンと名手ラルス・ウルリック・モルテンセンによる「バッハ作品集」シリーズは、「複数のチェンバロ協奏曲集」です。独奏チェンバロの協奏曲(999989,777248)のそれぞれも世界的に高く評価されており、今回の1枚も期待を裏切らない素晴らしいものとなっています。これらの複数ハープシコードのための作品は、恐らくバッハ(1685-1750)の息子や生徒たちのために書かれたとされ、どれも技巧の習得と音楽性の鍛錬に役立つものであり、その華やかな曲想は、あのブランデンブルク協奏曲第5番を彷彿させるものでもあります。 今回はハープシコード奏者としてあのトレヴァー・ピノックも参加、息のあった最高の演奏が繰り広げられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777768

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レントヘン(1855-1932)
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 第1集 詳細ページ
    [シッケダンツ/ブライデンバッハ]

    RÖNTGEN, J.: Violin and Piano Works, Vol. 1 (Schickedanz, Breidenbach)

    発売日:2016年01月27日 NMLアルバム番号:777768-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ブラームス、リストと親しかったというオランダの作曲家ユリウス・レントヘン(1855-1932 レントゲンとも)。cpoレーベルではレントヘンの作品を継続的にリリースしていますが、今回の新しいリリースは、彼の本領とも言えるヴァイオリンの作品集となります。なんと言っても、彼の父エンゲルベルトは、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のヴァイオリニスト(第二コンサート・マスターを務めていた)であり、やはり幼い頃から美しいヴァイオリンの音色に親しんでいたことは間違いなく、彼の祖父クレンゲルも幼いレントヘンにヴァイオリンを学ばせるように示唆したといわれています。 そんなレントヘンのヴァイオリン・ソナタにはやはりメンデルスゾーンやシューマンの影響が色濃く反映されているのは時代の流れでしょうか。伸びやかに歌うメロディと豊かなピアノ・パートにはこの時代ならではの豊潤な色彩が感じられます。

  • 商品番号:777813

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワインガルトナー(1863-1942)
    歌劇「寺子屋」1幕 Op.64 詳細ページ
    [ビーバー/マッカーシー/ブロンク/ツィトコーワ/ポーリー/クルコヴァ/リーウェック/ベルリン・ドイツ・オペラ響/ラコンベ]

    WEINGARTNER, F.: Dorfschule (Die) [Opera] (Bieber, McCarthy, Bronk, Zhidkova, Pauly, Kurucová, Lewek, Berlin Deutsche Opera Orchestra, Lacombe)

    発売日:2016年01月27日 NMLアルバム番号:777813-2

    CD価格:2,608円(税込)

    優れた指揮者として後世に名を遺すフェリックス・ワインガルトナー(1863-1942)。彼がまた優れた作曲家であったことは、ベートーヴェンの「ハンマークラヴィーア」のオーケストラ版などを始めとした一連の編曲物で明らかになっています。最近ではcpoレーベルからの交響曲、管弦楽曲のリリースで一層評価が高まってはいますが、今回のオペラ「寺子屋」は、これまたレアな作品であり、この「作曲家」の知られざる才能をじっくり堪能することができるものです。 このオペラの題材は、オルフの「犠牲」と同じく、歌舞伎の「菅原伝授手習鑑」から取られているもので、宮仕えのためとは言え、自分の実子を犠牲にしてしまった夫婦の悲哀を描いたもの。オルフの作品と同じくエキゾチックな雰囲気が漂う巧みなオペラとなっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777831

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ウェーバー(1786-1826)
    序曲全集 詳細ページ
    [ケルン西ドイツ放送響/グリフィス]

    WEBER, C.M. von: Overtures (Complete) (Cologne West German Radio Symphony, Griffiths)

    発売日:2016年01月27日 NMLアルバム番号:777831-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ドイツ初期ロマン派の作曲家ウェーバー(1786-1826)は、モーツァルトによるドイツオペラの伝統を継承し「魔弾の射手」によってロマン派のオペラ様式を確立し、その流れをワーグナーに受け渡すという重要な役割を果たした人です。数多くのオペラを書いていますが、現在で上演されるのは前述の「魔弾の射手」がほとんどで、後は「オベロン」「オイリアンテ」が知られる程度なのは寂しい限りと言うほかありません。 しかし、ここで聴ける様々な序曲でわかるとおり、彼の作品は、豊かな色彩感と躍動感を併せ持つ美しくロマンティックな音で満ち溢れています。ここには歌劇の序曲だけでなく、元々「序曲」として書かれたものも収録されており、その劇的な筆致を楽しむことができます。 演奏は名手ハワード・グリフィスとケルンWDR交響楽団によるもので、いかにもドイツらしい重厚な響きに満ちています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777849

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラブル(1873-1940)
    室内楽作品集 詳細ページ
    [フックス/ロランソー/フェニェー/トリエンドル]

    RABL, W.: Clarinet Quartet / Fantasiestücke / Violin Sonata (W. Fuchs, Laurenceau, Fenyo, Triendl)

    発売日:2016年01月27日 NMLアルバム番号:777849-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ウィーンに生まれ、幼い頃からピアノの才能を発揮、神童として活躍したというヴァルター・ラブル(1873-1940)。高名なグイード・アドラーに音楽学を学び、24歳で博士号を取得し、その後は合唱指揮者を経て、ドイツ各地で指揮者として活躍。マーラー、シュレーカー、コルンゴルトなど当時の最先端の音楽を演奏、擁護したことで知られています。 作曲家としても素晴らしい才能を有していたようですが、30歳前後できっぱりと作曲活動をやめてしまったため、若い頃に書いたものしか存在しないのが残念なところです。彼の作品、とりわけ「クラリネット四重奏曲」にはブラームスの影響が感じられますが、これは1896年にブラームスが名誉総裁を務めるウィーン楽友協会主催の作曲コンクールで優勝したことも関係があるのかもしれません。そしてブラームス自身が推薦状を書き、ジムロックが出版したというものです。ひそやかなロマンティック。そんな言葉がぴったりの美しい音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777969

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロンベルク(1767-1841)
    チェロとオーケストラのための協奏曲集 詳細ページ
    [メルコニャン/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    ROMBERG, B.H.: Cello Concertos Nos. 1 and 5 (Melkonyan, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2016年01月27日 NMLアルバム番号:777969-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ドイツのチェリスト、作曲家ベルンハルト・ロンベルク(1767-1841)の世界初録音となる2曲の「チェロ協奏曲集」です。ロンベルクは優れたチェリストであり、ボンの選帝侯ケルン大司教宮廷オーケストラに在籍していた時には、若きベートーヴェンにも出会っています。ベートーヴェンはロンベルクの才能に敬服していたのですが、ロンベルク自身はベートーヴェンの革新的な音楽書法についていけなかったのか、ベートーヴェンが「あなたのためにチェロ協奏曲を作曲しましょう」と申し出たにもかかわらず、それを拒絶してしまったというイタイ経験を持っていたりします(なんともったいない)。 そんな彼の作品は、やはり時代の流れに乗ることはできず、いつしか消えてしまったのですが、今回、彼の作品をもう一度見直し世に出そうと、チェリストのメルコンヤンとヴィレンズが立ち上がりました。さて、彼の作品はめでたく再評価されるのでしょうか? ぜひ聴いてみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777986

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィオラ・クラシック - 3つのヴィオラ協奏曲集 詳細ページ [ダルジニャ/エッスル/ウルバン・カメラータ]

    HOFFMEISTER, F.A. / STAMITZ, C. / HAYDN, M.: Viola Concertos (Dārziņa, Essl, Urban Camerata)

    発売日:2016年01月27日 NMLアルバム番号:777986-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ラトビア生まれのヴィオラ奏者ダルツィナが演奏する古典派の3つのヴィオラ協奏曲です。フルート作品で知られるホフマイスター、やはり管楽器のための作品が有名なシュターミッツ、そしてオルガンとヴィオラという一風変わった組み合わせによるミヒャエル・ハイドン。この3人の作品は、同じ古典派というくくりには収まりきらないほどの多彩な可能性を感じさせるもの。巧みな楽器の歌わせ方には驚くばかりです。 ハイドンでオルガンを演奏しているエッスルは優れた作曲家でもあり、この協奏曲のカデンツァも彼が書いたものです。ヴィオラの音色の美しさに魅了される1枚です。

  • 商品番号:777669

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バーディングス(1907-1987)
    交響曲 第4番&第5番 詳細ページ
    [ボーフム響/ポルセライン]

    BADINGS, H.: Symphonies Nos. 4 and 5 (Bochum Symphony, Porcelijn)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:777669-2

    CD価格:2,608円(税込)

    オランダの作曲家、バーディングス(1907-1987)の交響曲集の第3集です。インドネシア、ジャワ島で生まれ幼い頃にオランダに移住した彼は、その経歴の独自さ(もともと鉱山技師&古生物学者)や、独自の音階を使用したことで知られ、少しずつ注目が集まっている人です。 このアルバムには交響曲第4番と第5番が収録されていて、第4番は第二次世界大戦中の重苦しい雰囲気を持ちながらも、古典的な構造と流麗な音楽に満たされた力作です。第2楽章のスケルツォ、甘美ささえ感じさせる第3楽章、いずれも後期ロマン派の流れに属する音楽です。第5番の交響曲はコンセルトヘボウ管の設立60周年記念のための委嘱作で、まるで映画音楽のような迫力を持っています。とりわけ終楽章は勇猛果敢。感動的な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777676

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    ヴァイオリン・ソナタ集 詳細ページ
    [ダスカラキス/ブルンナー]

    RIES, F.: Violin Sonatas, Op. 8, No. 1, Op. 16, No. 2 and Op. 71 (Daskalakis, W. Brunner)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:777676-2

    CD価格:1,824円(税込)

    熱心な愛好家の存在で知られるベートーヴェンの弟子、友人であったフェルディナント・リース(1784-1838)。最近になって彼の作品の録音が相次いでいることは本当に喜ばしいことです。どちらかというと師であるベートーヴェンの影響からか、ピアノ曲の作曲家のイメージが強い人ですが、彼の父は優れたヴァイオリニストであったことからもわかるとおり、ヴァイオリンにも強い愛着を抱いていたことは間違いありません。 彼の18曲あるヴァイオリン・ソナタは活動の初期の時代から書かれていて、もちろんここでもベートーヴェンの影も感じられますが、それ以上に独自の音楽を作っていこうとしたリースの奮闘振りが明らかになっていくのが面白いところです。Op.8-1はまるでベートーヴェンの「春」を思わせる雰囲気で始まりますが、突然の転調やユニークなメロディラインからは確かにリースの個性が見え隠れしています。 古典派からロマン派まで多彩なレパートリーを持つダスカラキスと、フォルテピアノのブルンナーがふくよかな響きで歌い上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777851

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    ミサ曲 ロ短調 BWV 232 詳細ページ
    [ケオハネ/ラン/ポッター/コボウ/ハーヴェイ/コンチェルト・コペンハーゲン/モルテンセン]

    BACH, J.S.: Mass in B minor, BWV 232 (Keohane, Lunn, A. Potter, Kobow, P. Harvey, Concerto Copenhagen, L.U. Mortensen)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:777851-2

    SACD Hybrid 2枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    北欧のオーケストラの特徴とも言える透明なハーモニーを最大に生かした「ロ短調」ミサの登場です。デンマーク出身の名手モーテンセンは、鍵盤奏者、指揮者として優れた活動をしていますが、今回の「ロ短調ミサ」曲では、合唱、オーケストラ全てを統括し、生き生きとした素晴らしい音楽を導き出しています。 1981年にアメリカの指揮者ジョシュア・リフキンが確立した「バッハ作品の合唱部分のほとんどはソロの声のために書かれたであろう」の理論を継承しながらも、モーテンセンはその理論に更に考察を加え、オーケストラのサイズもバッハ(1685-1750)の時代に合わせた小さなアンサンブルにすること(26人)で、各々のパートに顕かなコントラストを付けています。そしてSACDのフォーマットで録音することで、曲のすみずみまでを見通すことが可能になり、この偉大なる作品を改めて味わうことが可能になったのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777866

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲンミンゲン(1759-1813)
    ヴァイオリン協奏曲 第3番&第4番
    ゴセック(1734-1829)
    交響曲 Op.6-2 詳細ページ
    [レッシング/ミュンヘン放送管/シルマー/ヴァイグレ]

    GEMMINGEN, E. von: Violin Concertos Nos. 3 and 4 / GOSSEC, F.J.: Symphony, Op. 6, No. 2 (Lessing, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer, Weigle)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:777866-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ドイツ生まれの作曲家ゲンミンゲン(1759-1813)。ビュルテンブルクの騎士の末裔であり、ベルリンで裁判官として働いたという経歴の片鱗がわかっていますが、その他の詳しいことはほとんどわかっていません。しかし、以前cpoから発売されたヴァイオリン協奏曲第1番&第2番(777454)の雄弁な音楽は、この作曲家が並々ならぬ才能の持ち主であったことをはっきりと示すものでした。 この第3番と第4番の協奏曲も世界初録音であり、古典派の一つの失われたピースを埋める貴重な物証となることは間違いありません。同時収録はフランスの交響曲の礎を築いた作曲家ゴセック(1734-1829)の交響曲で、古典派からロマン派へと移り変わる激動の時代を反映させた堂々たる作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777877

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    牧歌劇「エイシスとガラテア」
    カンタータ「私はとても幸せになりましょう」 詳細ページ
    [シーハン/ワキム/ウィリアムズ/ボストン古楽音楽祭合唱団&管弦楽団/スタッブス]

    HANDEL, G.F.: Acis and Galatea [Opera] (Sheehan, Wakim, D. Williams, Boston Early Music Festival Chorus and Orchestra, Stubbs)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:777877-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    これまでにも権威ある賞を獲得しているボストン古楽音楽祭室内管弦楽団と指揮者のポール・オデット、並びにスティーブン・スタップズによるヘンデルの「エイシスとガラテア」です。この1718年版の「エイシスとガラテア」というのは、イギリスの貴族ジェイムズ・ブリッジズの元で働きだした頃、ブリッジズがロンドン郊外のキャノンズに建築していた館で上演するために書いたもので、ちょっとした劇に付けられた音楽でした。初演後はそのまま放置されていましたが、いつの間にか人気が出て、周囲がヘンデルの許可なく勝手に演奏するようになります。 それに業をにやしたヘンデルが自ら改訂版を作成したのですが、そちらは規模も拡大され、英語、イタリア語が混在するというもの。そのため、1739年にもう一度改訂を行い、現在はほとんどがこちらの1739年版が演奏されています。 このCDで演奏されている初稿版は5人の歌い手と7台の楽器のみという小さな編成で演奏されるほのぼの感溢れるもので、ヘンデルの最初の意向が遺憾なく発揮されています。同時収録のカンタータも、あまり録音のない貴重なものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777957

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラッソ(1532-1594)
    マニフィカト集 詳細ページ
    [ジングフォニカー]

    Vocal Music - RORE, C. de / LASSO, O. di / BERCHEM, J. de / JOSQUIN DES PREZ / LASSO, O. di / SERMISY, C. de (Magnificat) (Die Singphoniker)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:777957-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ドイツが誇る名ヴォーカル・アンサンブル、ジンクフォニカーによるオルランド・ディ・ラッソ(1532-1594)の第2集です。前作(777751)のモテット集に続く、今回のマニフィカト集は、全てラッソが他の作品を元に創り上げた(パロディ…他の作品の旋律を転用した)ものであるため、このアルバムでも、まず素材となった原曲のメロディが歌われ、続いてラッソのマニフィカトが歌われるという方式をとっています。 原曲のシンプルな様式を重んじながらも、そこに豊かなポリフォニーを加え、なおかつ敬虔な表情を持たせるラッソの手法は驚くべきものであり、また、ジンクフォニカーはこれらの曲に現代的な雰囲気も加えながら、実に見事に歌いあげています。

  • 商品番号:777990

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    R.シュトラウス(1864-1949)
    クラリネットとファゴットのための二重協奏曲
    組曲「町人貴族」 詳細ページ
    [1947]

    STRAUSS, R.: Bourgeois Gentilhomme (Le) / Duett-Concertino / Lieder (Giuffredi,Poschner, Brun, Poschner, R. Strauss) (1947)

    発売日:2015年12月23日 NMLアルバム番号:777990-2

    CD価格:2,608円(税込)

    指揮者マルクス・ポシュナーは1971年ミュンヘン生まれ。コリン・デイヴィス、ロジャー・ノリントンなどの名指揮者のアシスタントを務めた後、インゴルシュタットの室内管弦楽団の首席指揮者に就任。2004年にはドイツ音楽協会、ドイツ・オーケストラ連盟から「ドイツ指揮者賞」を授与され、一躍脚光を浴びました。以降、着々とキャリアを重ね、2015/16シーズンより、スイス・イタリア語放送管弦楽団の首席指揮者に就任しました。彼はジャズ・ピアニストの顔も持ち、この分野でも創造性に満ちた演奏を繰り広げ、ジャンルを超えたファンを獲得していることでも知られる才人です。 この演奏は、スイス・イタリア語放送管弦楽団への就任記念ですが、リヒャルト・シュトラウス(1864-1949)作品の中でも比較的地味な曲を選択したところが、いかにも彼らしいと言えるのではないでしょうか。伸びやかに歌う独奏楽器を自由に操る彼の手腕にご注目ください。 余白に収録されているのは、晩年のシュトラウス自身の指揮による4曲の管弦楽伴奏つきの歌曲です。まるで目の前にシュトラウスがいるかのようなリアルな録音をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777672

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラーション(1908-1986)
    〈管弦楽作品集 第2集〉
    交響曲 第2番
    変奏曲 Op.50/組曲「ラロココ」Op.64 詳細ページ
    [ヘルシンボリ響/マンゼ]

    LARSSON, L.-E.: Orchestral Works, Vol. 2 - Symphony No. 2 / Orchestral Variations / Råå-rokoko (Helsingborg Symphony, Manze)

    発売日:2015年11月25日 NMLアルバム番号:777672-2

    SACD-Hybrid価格:2,850円(税込)

    スウェーデンを代表する作曲家、エリク=ラーション(1908-1986)の作品集第2集です。今回もアンドリュー・マンゼが指揮するヘルシンボリ交響楽団は、迫真の演奏でこの知られざる作曲家の本質に迫っていきます。 第1番の交響曲は、ロマン派の雰囲気が漂う美しく牧歌的なものでしたが、この交響曲第2番は調性感はあるものの、タイトルからは明確な調性記号が外されるなど、彼が新しい様式を模索した様子が感じられます。とは言え、まだ12音などの前衛的な作風が使われているわけでもなく、極めて聴きやすく、またある種の民謡風な雰囲気も漂わせているのが微笑ましいところです。 それに比べ、1962年に書かれた「管弦楽のための変奏曲」はまさに新古典主義の作風によるもので、なかなか厳しい音に彩られています。1973年作曲の組曲「ラロココ」はバロック風の様式によるちょっとユーモラスな作品で、若い頃の作品である「田園組曲」にも通じる趣きを有しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777861

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    ヴァイオリン協奏曲 第1番&第2番
    幻想的小品集 Op.33 詳細ページ
    [ロス/ハンブルク響/ズール]

    GERNSHEIM, F.: Violin Concertos Nos. 1 and 2 / Fantasiestück (L. Roth, Hamburg Symphony, Zurl)

    発売日:2015年11月25日 NMLアルバム番号:777861-2

    CD価格:2,445円(税込)

    最近、復興が進むドイツの作曲家ゲルンスハイム(1839-1916)の作品は、cpoレーベルを筆頭に少しずつ録音も増えています。今回は名手ライナス・ロートをソリストに迎えての2曲のヴァイオリン協奏曲と幻想曲集の登場です。これらはずっと忘れ去られていた作品ですが、今回の新発見とも言えるリリースは嬉しい限りです。 ゲルンスハイムはライプツィヒとパリで多くの音楽家たちと親交を結び、多くのものを吸収し、また影響を受けたことで知られています。このヴァイオリン協奏曲にも、メンデルスゾーンやシューマン、そしてブルッフ、ブラームス風の雰囲気が感じられ、メロディの美しさにはチャイコフスキーの面影もあります。音楽を美しいものとして味わいたい人には、ゲルンスハイムの作品はうってつけと言えるのではないでしょうか?

    収録作曲家:

  • 商品番号:777897

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    タイ(1505頃-1572頃)
    イン・ノミネ - リコーダー・コンソート 詳細ページ
    [ボレアス四重奏団/トール]

    TYE, C.: Recorder Consort Works (In Nomine) (Boreas Quartett, Tol)

    発売日:2015年11月25日 NMLアルバム番号:777897-2

    CD価格:1,824円(税込)

    16世紀イングランドのオルガニスト、作曲家クリストファー・タイ(1505頃-1572頃)の作品集です。「イン・ノミネ」とは当時イングランドで創られた単旋聖歌「なんじ聖三位一体に栄光あれ」の一部分を定旋律(多声音楽の基礎となる旋律)としたポリフォニックな器楽曲のことで、「神の名において」の部分から始まることが多いとされるものです。 この形式を始めたのは、ジョン・タヴァナーであるとされ(このアルバムにも収録されている)、彼の作品が人気を博したことで他の作曲家たちが模倣し広まると同時に、作品の性格も変化していき、このタイの「イン・ノミネ」に至っては、たくさんのヴァリエーションが見て取れるほどに多彩なものとなっているのです。本来は一つの旋律であったものが、こんなにも豊かな世界を作り上げるとは・・・。 ブレーメン・ボレアス(北風の神の意味)四重奏団の表現豊かな演奏が、自由自在にタイの音楽を再現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777942

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)
    〈弦楽のためのシンフォニア集 第1集〉
    第1番-第6番 詳細ページ
    [オルフェオ・バロック管/ガイッグ]

    MENDELSSOHN, Felix: String Symphonies, Vol. 1 (L'Orfeo Baroque Orchestra, Gaigg)

    発売日:2015年11月25日 NMLアルバム番号:777942-2

    CD価格:2,608円(税込)

    “神童”メンデルスゾーン(1809-1847)が12歳から14歳にかけて作曲した12曲の「弦楽のためのシンフォニア」は、交響曲の習作とされる一連の作品です。習作と言っても、その出来栄えは素晴らしく、彼の家で毎週開催された‟日曜音楽会”で演奏され拍手喝采を浴びたことは疑う余地もありません。 今回この作品を演奏するのは、オルフェオ・バロック管弦楽団で、早熟の天才の作品を、まるで宝石のように磨き上げ、丁寧に仕上げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777951

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リスト(1811-1886)
    詩的で宗教的な調べ 詳細ページ
    [ミヒャエル・コルスティック]

    LISZT, F.: Harmonies poétiques et religieuses (Korstick)

    発売日:2015年11月25日 NMLアルバム番号:777951-2

    CD 2枚組価格:2,608円(税込)

    フランツ・リスト(1811-1886)が1853年に完成させた10曲からなるピアノ曲集「詩的で宗教的な調べ」は、彼の活動の中期から後期に渡る時期に書かれたため、一見宗教的な雰囲気を装いつつも、個人的な感情が折り込まれた、なかなか一筋縄ではいかない作品です。曲のテイストも長さもばらばらであるためか、奏者たちも、あまり全曲を通して演奏することはなく、第3番「孤独の中の神の祝福」と第7番「葬送」のみが比較的良く演奏されます。各々の曲には、若きリストが感銘したというラマルティーヌの詩が添えられており、また数曲は何度も改編が施されるなど、リストにとって大切な作品であったことは間違いありません。 今回この曲集を手掛けたのは、ドイツの名手コルスティック。ベートーヴェンの名演で知られる彼ですが、ドビュッシーやケクランなどでも冴えた演奏を聴かせることで知られています。cpoレーベルには既に「巡礼の年」全曲を録音するなど、リストの演奏でも高く評価されています。彼の美しく艶やかな音色と考え抜かれた解釈は他の追随を許しません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777960

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ザンドナーイ(1883-1944)
    歌劇「フランチェスカ・ダ・リミニ」 詳細ページ
    [ヴァシレヴァ/ミューレ/オラショ/グラツィアーニ/フライブルク・フィル/ボロン]

    ZANDONAI, R.: Francesca da Rimini [Opera] (Vasileva, Mühle, Orazco, Graziani, Freiburg Philharmonic, Bollon)

    発売日:2015年11月25日 NMLアルバム番号:777960-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    13世紀ラヴェンナに実在した領主の娘、フランチェスカ・ダ・リミニは、ダンテの「神曲」地獄篇に登場することで知られています。領地の争いを回避するために、醜い男ジョヴァンニの元に嫁ぐことになった彼女ですが、彼女の父親の企みにより、偽装結婚の相手であるジョヴァンニの弟パオロに魅かれてしまいます。もちろんその不義を許すはずもないジョヴァンニによって2人は殺されてしまうというお話で、この物語には多くの芸術家たちが思い思いの肉付けをしています。音楽ではチャイコフスキーやラフマニノフがそれぞれ素晴らしい作品に仕立てていますが、このザンドーナイ(1883-1944)によるオペラは、元々の短い詩に、たくさんの脇役やエピソードを付け加えた説得力ある物語となっているのです。1914年に初演された時は大成功を収めています。 今回の演奏では、日本にも来日経験のある名ソプラノ、クリスティーナ・ヴァシレーヴァがヒロインを熱唱しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777994

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゼベリャン(1967-)
    〈室内楽作品集〉
    「夜の旅人の歌」 詳細ページ
    [ブロドスキー四重奏団]

    ŽEBELJAN, I.: Chamber Music (Song of a Traveller in the Night) (Brodsky Quartet)

    発売日:2015年11月25日 NMLアルバム番号:777994-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ベオグラード生まれの女性作曲家、イジドラ・ゼベリャン(1967-)をご存知でしょうか? 2011年にリリースされた管弦楽作品集(777670)で、暴力的でもあり、神秘的でもある「はじけた音楽」を聴いて悶絶した人に朗報です。彼女の作品集の第2弾が登場です。 今回は室内楽作品集ですが、ここでも独特の音楽をたっぷり楽しむことが可能です。演奏メンバーの中心を担うのは、ユニークな活動を行うことで知られるブロドスキー四重奏団で、彼らはゼベリャンのアンサンブル全作品を演奏しています。ゼベリャンも彼らのために何曲かの新作を書くなど、両者の関係は良好なのです。民俗音楽や自然崇拝など多彩なアイデアを盛り込んだこれらの作品は、本当に素晴らしく、また現代音楽が苦手な人にも、ぜひ聴いていただきたい逸品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777646

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    中央ドイツ、バロック期の
    バスのためのカンタータ集
    (ミューゲルン・アーカイヴより) 詳細ページ
    [メルテンス]

    Vocal Recital: Mertens, Klaus - ROEMHILDT, J.T. / TELEMANN, G.P. / WOLFF, C. (Der Herr ist König - Baroque Bass Cantatas)

    発売日:2015年10月28日 NMLアルバム番号:777646-2

    CD通常価格:2,445円特価!:690円(税込)

    1571年、ザクソンの小さな町ミューゲルンに作られた「聖ジョン・カントライ・アーカイヴ」。ここには16世紀から17世紀頃までに作曲された、100作を越えるたくさんのカンタータが原稿の形で保存されています。18世紀前半に、当時の音楽監督であったダニエル・ジェイコブ・シュプリングスグートによって復元されたこれらの作品、どれもがザクセン州をはじめ、チューリンゲン地域の作曲家たちの作品であり、後のカンタータの発展のために多大な貢献をしたものでした。 このアルバムでは、その膨大なアーカイヴの中から、バス歌手のための作品を選び出し、名手メルテンスと指揮者アド=エルが実際に音にしています。高いレベルの歌唱は、これらの知られざる作品の真価を見出すものとして評価されることでしょう。

  • 商品番号:777765

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マニャール(1865-1914)
    室内楽作品集 詳細ページ
    [ロランソー/ホルヌング/トリエンドル]

    MAGNARD, A.: Piano Trio in F Minor / Violin Sonata in G Major (Laurenceau, Hornung, Triendl)

    発売日:2015年10月28日 NMLアルバム番号:777765-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ベストセラー作家を父としてフランスに生まれたアルベリク・マニャール(1865-1914)。今年は彼の生誕150年記念年にあたります。パリ音楽院では作曲をジュール・マスネに学びますが、彼が本当に影響を受けたのはヴァンサン・ダンディ(またはその師であるセザール・フランク)であると言われています。循環形式を巧みに用いた数々の作品を残しましたが、そのほとんどは出版されることもなく忘れられてしまいました。 しかし、このアルバムに収録された室内楽曲を含むいくつかの作品は、当時のフランスの音楽とは違う、革新的な性格と壮大な構想を持っていて、これらを称して「フランスのブルックナー」と呼ぶ人までいるというほどです。作品自体はどれも4楽章からなる基本的な形を保っていますが、曲の至るところが沸騰寸前の熱さを持っているというなかなか侮れない作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777887

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルク(1919-1996)作品集
    ヴァイオリン・コンチェルティーノ Op.42
    交響曲 第10番
    モルダヴィアの主題による狂詩曲 詳細ページ
    [ノヴィツカ/ポーランド放送アマデウス室内管/ドゥチマル/ドゥチマル・ムロツ]

    WEINBERG, M.: Violin Concertino, Op. 42 / Symphony No. 10 (Nowicka, Amadeus Chamber Orchestra of Polish Radio, Duczmal, Duczmal-Mroz)

    発売日:2015年10月28日 NMLアルバム番号:777887-2

    CD価格:2,608円(税込)

    cpoレーベルが進めているシリーズの一つに、ポーランド、ロシアの作曲家ヴァインベルク(1919-1996)の重要な作品集があります。ショスタコーヴィチとの関連性で知られる人ですが、その作風には確かに似通ったところがあるものの、かなり抒情的で、また標題性があることでも知られています。 このアルバムには初期の作品であるヴァイオリンの協奏的作品と、やはり協奏的でありながら「交響曲」と名づけられた実験的な作品、そして「モルダヴィアの主題による狂詩曲」は失われてしまったと言われるヴァージョンをポーランドのヴァイオリニスト、作曲家ノヴィッカが復元したものを収録。ノヴィッカはヴァインベルクの諸作品を初演したことでも知られる名手であり、ここでも説得力ある演奏を繰り広げています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777895

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ホフマイスター(1754-1812)
    交響曲・序曲集 詳細ページ
    [スイス・イタリア語放送管/グリフィス]

    HOFFMEISTER, F.A.: Symphonies (Orchestra della Svizzera Italiana, Griffiths)

    発売日:2015年10月28日 NMLアルバム番号:777895-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ドイツ生まれのホフマイスター(1754-1812)は作曲家としても高名でしたが、現在では「音楽出版者」としての功績の方が高く評価されているようです。確かに彼のおかげでハイドンやモーツァルト、ベートーヴェン、クレメンティらの作品が世に出版され、知名度を獲得したことは間違いありません。しかし彼自身は作曲活動をやめるつもりはなく、1790年代にはフルーティストの友人とツアーを行ったりと、活発な創作活動を行っていたことでも知られています。 彼は交響曲をおよそ50曲書いていますが、そのほとんどは1790年代に作曲されたものであり、特に、このアルバムに収録されているニ長調の交響曲は聴衆から熱烈に支持されたと言われています。また彼の最も成功した舞台作品「イタカ島の王子」の序曲も、全曲を聴いてみたくなるほどの魅力を秘めたものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777939

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2015年10月28日

    CD 8枚組価格:9,780円(税込、送料無料)

    18世紀のハンブルクで最も人気のあった作曲家といえば、やはりテレマン(1681-1767)でしょう。彼は機会に応じてたくさんの作品を書いたため「クラシック音楽史上最も多くの作曲家」であるともされています。しかし、あまりその作品が多すぎるせいか、なかなか系統立てて聞くのは難しく(録音も然り)、ごく一部の有名な曲だけが繰り返し録音され、人々の耳に届いているのが現状です。 さて、この8枚組にはそんなテレマンが残した「管楽器のための協奏曲」が全て収録されています。当時存在した管楽器全てのために協奏曲を書いたテレマンですが、時には合奏協奏曲であったり、単一の楽器の華々しいソロであったりと、何とも多彩な編成による音楽が楽しめるものとなっています。どの曲も楽器の特性がとことんまで追求され、その楽器にふさわしい超絶技巧を駆使した旋律が与えられているという驚異的な曲ばかり。自らも優れたリコーダー奏者であるシュナイダーの説得力たっぷりの演奏からは、テレマンを奏する心からの喜びが感じられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777953

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェリズモ・オペラの間奏曲集 詳細ページ [グラーツ・フィル/ツォッケ]

    Opera Intermezzi - PUCCINI, G. / MASCAGNI, P. / LEONCAVALLO, R. / GIORDANO, U. (Intermezzi del Verismo) (Graz Philharmonic Orchestra, Zocche)

    発売日:2015年10月28日 NMLアルバム番号:777953-2

    CD価格:2,608円(税込)

    「ヴェリズモ」とは真実主義、もしくは現実主義と訳されるイタリア語で、19世紀末から20世紀初頭にかけてイタリアを中心に蔓延したリアリズム重視の文学を指します。これに影響を受けたオペラ作品が「ヴェリズモ・オペラ」であり、マスカーニの「カヴァレリア・ルスティカーナ」やレオンカヴァッロの「道化師」などが代表作品の筆頭に挙げられるでしょう。前述の通り、これらが大流行したのは後期ロマン派の時代であり、当然付けられた音楽もモーツァルトや、ドニゼッティなどに比べると、和声も破綻の一歩手前であったり、時には無調に近かったりと、より人間の叫びに近いものとなっているのが特徴です。 このアルバムには、歌を含まない管弦楽で奏される部分だけが集められていますが、こうして改めて聞いてみると、まさに爛熟した音楽が並んでいることに気がつくのではないでしょうか。リアルな人間の生活にこれほどふさわしい音楽はないのかもしれません。

  • 商品番号:555009

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2015年09月30日

    CD 3枚組価格:3,668円(税込、送料無料)

    キリル・ペトレンコ ベルリン・フィル首席指揮者決定記念!長期間紛糾を極めたベルリン・フィルハーモニーの次期音楽監督の座を射止めたのは、ロシアの俊英キリル・ペトレンコでした。もちろんこの決定を予測していた人もいたのですが、大方の人にとっては意外であったのは間違いありません。何しろ、この指揮者は録音の数が極めて少なく、どんな演奏をするのかすらもあまり知られていなかったからです。 幸いなことに、cpoには彼がベルリン・コーミッシェ・オーパーの音楽総監督を務めていた頃から取り組んでいたヨーゼフ・スク(1874-1935)の管弦楽作品集の3枚の録音があります。今回は、長い間廃盤となっていた交響曲「アスラエル」の復刻も含んだ全録音をお求め安い価格のBOXにいたしました。まずはこれを聞いて2018年を待つのはいかがでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777926

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    デニンガー(1743-1813)
    ピアノ三重奏曲集 詳細ページ
    [トリオ1790]

    DENNINGER, J.N.: Piano Trios (Trio 1790)

    発売日:2015年09月23日 NMLアルバム番号:777926-2

    CD価格:1,824円(税込)

    この情報網の発達した現代においても、まだまだ知られざる作曲家が存在するということを知らしめるかのようなこのアルバム。収録されているのはヨハン・ニコラウス・デニンガー(1743-1813)の最近発見されたというピアノ三重奏曲です(もちろんそのスコアはIMSLPにも掲載されていません)。彼はエーリンゲン宮廷の音楽監督であり、王子の音楽教師でもありました。そして1780年から1800年までは教会音楽も担当し、多数の作品も書いていたようです。しかし、残念ながら作品のほとんどは散逸してしまったため、耳にする機会もなくなってしまったのです。このピアノ三重奏曲は、まさにハイドンやモーツァルトと同じ時期の響きと作風を持つもので、華麗なパッセージと端正なスタイルが良き時代を反映しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777929

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュッツ(1585-1672)
    シンフォニア・サクレ 第1集 SWV 257-276 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンス/コルデス]

    SCHÜTZ, H.: Symphoniae sacrae, Op. 6, SWV 257-276 (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2015年09月23日 NMLアルバム番号:777929-2

    CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    現代最高のルネサンス=バロック・ヴォーカル・アンサンブルであるブレーメン・ヴェーザー・ルネサンスとコルデスによる、久しぶりのシュッツ作品の録音です。今回はシュッツ(1585-1672)の代表作とも言える「シンフォニア・サクレ」の第1集。20曲の教会コンチェルトで構成され、各々の曲は小編成のアンサンブルで演奏されます。主として旧約聖書の雅歌から取られた詩が用いられ、ドイツ風の簡素なポリフォニーとイタリアのコンチェルト形式が融合した、敬虔さと清々しさが味わえる初期シュッツの美しい音楽です。声と楽器の多種多様な組み合わせを思う存分に味わってみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777937

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    “Flos Virginum - 花の乙女”
    中世時代のモテットとカンツィオーニ(歌曲)詳細ページ
    [シュティムヴェルク]

    Vocal Recital: Stimmwerck - BRASSART, J. / TOURONT, J. / SARTO, J. de / MARTINI, J. / PUILLOIS, J. / DUFAY, G. (Flos virginum Motetten und Canzonen)

    発売日:2015年09月23日 NMLアルバム番号:777937-2

    SACD-Hybrid価格:3,040円(税込、送料無料)

    15世紀の音楽の宝石箱とも言えそうな、この素晴らしく芳醇な1枚。これはエスターリヒ地方の中世後期の音楽(1340頃-1520)を専門に研究している「ムジクレーベン」のプロジェクトを、ドイツの優れたヴォーカル・アンサンブル「スティンムヴェルク」が演奏したもので、収録されている作品は、現在ではほとんど知られていない作曲家たちによるもの、もしくは作者不明の曲ばかりですが、そのどれもが素晴らしい輝きを放っています。ハプスブルク家がヨーロッパを支配し、ウィーンが音楽の首都となった時代の音楽を素晴らしい録音で実体験できます。

  • 商品番号:777966

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エネスク(1881-1955)
    交響曲 第4番
    室内交響曲/森の秋雲 詳細ページ
    [北ドイツ放送フィル/ルジツカ]

    ENESCU, G.: Symphony No. 4 / Chamber Symphony / Nuages d'Automne sur les Forêts (North German Radio Philharmonic, Ruzicka)

    発売日:2015年09月23日 NMLアルバム番号:777966-2

    CD価格:2,608円(税込)

    作曲家でもあるルジツカによるエネスク(1881-1955)作品集の第2集です。前作第1集(777823)でも2つの未完の作品を取り上げ、納得の行く演奏をしていたルジツカですが、今作ではその傾向を更に推し進め、これまでに聞いたことのないエネスク作品を音にしています。「交響曲第4番」は、第1楽章の草稿と第2楽章の断片のみが残された未完の作品。「森の秋雲」は組曲「自然の呼び声」の中の1曲として構想されたものです。「室内交響曲」は1954年に作曲されたエネスク晩年の作品ですが、思いの他美しく平穏な響きを持っています。清貧のエネスクがたどり着いた境地はどのようなものだったのでしょうか?

    収録作曲家:

  • 商品番号:999874

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アッテルベリ(1887-1974)
    チェロ協奏曲/ホルン協奏曲 詳細ページ
    [シュナイダー/ヴィーメス/北ドイツ放送響/ラシライネン]

    ATTERBERG, K.: Cello Concerto / Horn Concerto (N. Schneider, Wiemes, North German Radio Philharmonic, Rasilainen)

    発売日:2015年09月23日 NMLアルバム番号:999874-2

    CD価格:2,445円(税込)

    スウェーデンの作曲家、チェリスト、音楽評論家クルト・アッテルベリ(1887-1974)。9曲の交響曲をはじめ、5曲のオペラ、劇音楽、協奏曲などたくさんの作品を残していますが、実は彼は職業音楽家ではなく、ストックホルムの特許局の職員というのが本職でした。また1923年にはスウェーデンの著作権協会を設立し、この国の作曲家協会と、著作権協会の会長を兼任するという多忙な日々を送ったことでも知られています。 この2つの作品は、多忙な日々を送っていた頃に書かれた作品で、意欲的な作風に彩られていますが、残念ながら当時の聴衆には理解が難しかったようです(ホルン協奏曲は、もともとチェロ・ソナタとして作曲されたものです)。とは言え、現代の耳の肥えた聴衆には、交響曲をはじめとした彼のいささか風変わりな音楽は好感を持って迎えられていることもあり、この協奏曲も楽しんでいただけることは間違いありません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:555005

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ジンクフォニカー、現代の男声合唱作品を歌う 詳細ページ

    Choral Music - SCHNEIDER, E. / CADARIO, A. / CONSOLACION II, A.D. (Through Darkness to the Light) (Taipei Male Choir, Die Singphoniker)

    発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:555005-2

    CD価格:1,824円(税込)

    昨年、日本にも来日した、世界で最も人気の高いヴォーカル・アンサンブル「ジンクフォニカー」と、こちらも素晴らしいアンサンブルで知られる台北男声合唱団のコラボレーションから生まれた「現代の男声合唱作品集」です。現代作品を得意とする台北男声合唱団(TMC)は、すでに3枚の現代作品のCDをリリースしており、これらも高く評価されています。今回はドイツの人気作曲家エンヨット・シュナイダーと、イタリアのカダリオ、フィリピンのアレヤンドロ.D.コンソラチオン2世、この3人の宗教的作品を取り上げ、神秘的かつ、複雑な宗教観を交えた多彩なテキストを存分に聴かせます。斬新な響きも本当に感動的です。

  • 商品番号:777540

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイナルドゥス(1827-1896)
    オラトリオ「ヴォルムスのルター」Op.36 詳細ページ
    [フィーヴェク/ベルトゥッチ/レシュマン/ヴェルヒ/フライク/ライニッシェ・カントライ/コンチェルト・ケルン/マックス]

    MEINARDUS, L.: Luther in Worms [Oratorio] (Vieweg, Bertucci, Löschmann, C. Welch, Flaig, Gutjarh, Rheinische Kantorei, Concerto Köln, H. Max)

    発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:777540-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    マイナルドゥス(1827-1896)はフランツ・リストに師事したドイツの作曲家、指揮者、オルガニスト、作家です。彼はイェファーで生まれ、当時新しく設立されたライプツィヒ音楽院に入学するようにシューマンに勧められますが、結局学生生活は長続きせず、何人かの教師に個人的に指導を受け、音楽を習得します。 彼の作品中で最も成功した作品がこの、ヴォルムス帝国議会(1521)に召喚されたマルティン・ルターを描いた「ヴォルムスのルター」です。7人の独唱者と合唱、管弦楽で奏される劇的で演奏効果の高いこの作品は、1874年、ヴァイマルでリストの指揮によって初演されましたが、その後はあまり演奏されることもなく、今回のヘルマン・マックスの録音は広く歓迎されるものとなるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777580

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    ピアノ五重奏曲集 詳細ページ
    [トリエンドル/ジェモー四重奏団]

    GERNSHEIM, F.: Piano Quintets Nos. 1 and 2 (Triendl, Gémeaux Quartett)

    発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:777580-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ドイツの作曲家、ピアニスト、指揮者ゲルンスハイム(1839-1916)。一時期は忘れられていましたが、最近になってその作品が演奏、録音されるようになり、広く人気を博するようになっています。フランスに留学した際、サン=サーンスやラロと親交を結び影響を受けましたが、何よりゲルンスハイムが愛していたのはブラームスの音楽で、、彼の4曲ある交響曲にもブラームスの面影が横溢していることで知られています。 この2つのピアノ五重奏曲もブラームスの五重奏曲に良く似た雰囲気を持ち、特に第2番はブラームスの「クラリネット五重奏」の後継とも呼ぶべき音楽で、しっとりとした風情と重厚さを兼ね備えた素晴らしい作品です。各々の楽器の会話をお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777740

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クルークハルト(1847-1902)
    交響曲 第4番 ハ短調 Op.57
    3つの小品 Op.87 詳細ページ
    [デッサウ・アンハルト・フィル/ヘルムス]

    KLUGHARDT, A.F.M.: Symphony No. 4 / 3 Stücke, Op. 87 (Dessau Anhalt Philharmonic Orchestra, Hermus)

    発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:777740-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ケーテンで生まれ、10歳でピアノを作曲を学び始めたというクルークハルト(1847-1902)。相当才能に恵まれていたようで、1年後には作品を発表し、16歳でデッサウに移住した翌年にはピアニストとしてデビュー。その後は着々と才能を開花させ、ヴァイマールの宮廷劇場を皮切りに、ノイシュトレリッツ、デッサウの宮廷劇場で指揮者として目覚ましい活躍を遂げます。その間ヴァイマールではフランツ・リストに会い、また1876年にバイロイト音楽祭に出かけ「指環」の上演に感銘を受け、1882年にはデッサウの劇場で指揮者として「指環」を演奏しているのですから、こちらもすごい実績と言えるでしょう。 彼は交響曲を6曲書いて(最初の1曲は番号なし)いて、この第4番は、まさにワーグナーやリストの後継者の音楽。重厚な響きとライトモティーフが用いられた優れた音楽です。かたやタイトルのない「3つの小品」は、ロッシーニやヴェルディを思わせる気楽な曲。こちらも興味深いものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777856

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    E.W.ヴォルフ(1735-1792)
    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [ケルン・プレイエル四重奏団]

    WOLF, E.W.: String Quartets (Pleyel Quartett Köln)

    発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:777856-2

    CD価格:1,824円(税込)

    古典派の時代、ドイツのベーリンゲンの音楽一家に生まれたヴォルフ(1735-1792)の弦楽四重奏曲集です。彼の兄も優れたオルガニスト、作曲家であり、彼も幼いころから音楽の才能を発揮、9歳の時にはすでに見事なチェンバロ奏者になっていました。ゴータ宮殿のギムナジウムではC.P.E.バッハの作品を聴き、その魅力の虜となった彼は、そのままC.P.E.バッハの良き友人として生涯を過ごしたといいます。 弦楽四重奏のジャンルはヨーゼフ・ハイドンが切り開いたとされていますが、同時期のヴォルフの作品も決して見劣りするものではなく、管楽器や通奏低音を加えなくても、充分に素晴らしいアンサンブルを提供できることを実証しています。また生き生きとしたメロディーとハーモニーはヴォルフの美点でもあり、その豊かな音楽性に触れる喜びを味わうこともできるでしょう。ケルン・プレイエル四重奏団はこの時代の作品を得意とするアンサンブルで、ここでも納得の行く演奏を聴かせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777885

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィルトゥオーゾ・リコーダーIII
    イギリス・バロックのリコーダー協奏曲集
    詳細ページ
    [フランクフルト・カペラ・アカデミア/シュナイダー]

    Recorder Concertos - WOODCOCK, R. / BASTON, J. / BABELL, W. / DIEUPART, C. (The Virtuoso Recorder, Vol. 3) (M. Schneider, Frankfurt Capella Academica)

    発売日:2015年08月26日 NMLアルバム番号:777885-2

    CD価格:2,608円(税込)

    第1集(777534)…ドイツのバロック、第2集(777316)…イタリアのバロックに続く、ヴィルトゥオーゾ・リコーダーの第3集は、お待ちかね「イギリスのバロック」作品集です。作曲家の名前にはほとんど馴染みがありませんが、ここで聞ける作品のなんと生き生きしたこと! 明らかに、当時強い影響力を誇ったヘンデルの影響も見られますが、ウッドコックの作品は独奏的であり、優雅で想像力豊かなものです。協奏曲と言っても、現在のような3楽章(もしくは4楽章)形式ではなく、A-B-Aの三部形式の曲があったり、編成の小さなものがあったりと、ヴァラエティに富んでいます。曲によってはヴィヴァルディを思わせるものもあり、とても興味深いものです。今回もシュナイダーの見事な演奏が光ります。

  • 商品番号:777971

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2015年08月26日

    CD通常価格:1,223円特価!:490円(税込)

    1000タイトルを超えるアイテムを擁するCPOレーベル、2015/16年の最新カタログが発行されます。毎回添付されるお楽しみのCDですが、今回は古典派の作曲家ホフマイスター(1754-1812)の管楽セレナード[カタログ番号:999107-2]です。 モーツァルト、ハイドン、ベートーヴェンの友人であり、出版業者としても知名度の高いホフマイスターの作品は、当時の管楽器奏者のレベルの高さを彷彿させる優れた作品であり、ハイドンやモーツァルトとも違う風情を持つ、とても面白い音楽です。このジャンルの音楽はCPOレーベルが得意とするものですが、もちろん他にもルネサンス期から現代作品まで幅広いCDを取り揃えています。もちろんカタログを眺めるだけでも楽しいものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777286

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    チャップリン(1889-1977)
    映画音楽「モダン・タイムス」 詳細ページ
    [北ドイツ放送響/ブロック]

    CHAPLIN, C.: Modern Times (North German Radio Symphony, Brock)

    発売日:2015年07月29日 NMLアルバム番号:777286-2

    CD価格:2,445円(税込)

    世界中の誰もが、チャップリン(1889-1977)が「偉大なる喜劇王」であったことを知っています。また彼が素晴らしい作曲家であったことも知っています。そんなチャップリンの最高傑作のひとつ「モダン・タイムス」の音楽を改めて味わってみませんか? この映画はご存知のように、資本主義社会と機械文明を痛烈に風刺した作品で、音楽は別に演奏される「サイレント映画」です。彼自身がメロディを書きましたが、オーケストラ編曲版は友人であるデイヴィッド・ラクシンに委ねました(ラクシンも、この編曲の成功が足がかりとなり、以降多くの映画音楽を手がけ「映画音楽の祖父」として讃えられています)。いかなるときでも「チャップリンらしさ」を失わないこの音楽。じっくり耳を傾けてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777846

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    ヴァイオリンと管弦楽のための作品全集 第2集 詳細ページ
    [ヴァイトハース/北ドイツ放送フィル/バウマー]

    BRUCH, M.: Violin and Orchestra Works (Complete), Vol. 2 (Weithaas, North German Radio Philharmonic, Bäumer)

    発売日:2015年07月29日 NMLアルバム番号:777846-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ヴァイトハースによるブルッフ(1838-1920)のヴァイオリンと管弦楽のための全集の第2集です。第1集(777833)では第2番の協奏曲と「スコットランド幻想曲」で情熱的な演奏を披露したヴァイトハースですが、今回は最も知られる「ヴァイオリン協奏曲第1番」がメインとなります。もちろんこの曲は聴きものなのですが、なんと言ってもオススメなのが、「思い出に」と題されたアダージョです。ほとんど知られていない作品ではありますが、この痛切な美しさは他に類をみません。セレナードも胸に迫る名曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777899

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファル(1873-1925)
    喜歌劇「パロリ」 詳細ページ
    [クラッベ/ベーニヒ/デュルミュラー/ロイダー/ルーカス/西ドイツ放送合唱団&交響楽団/コーバー]

    FALL, L.: Paroli [Opera] (Krabbe, Bönig, Dürmüller, Roider, Lukas, West German Radio Chorus and Symphony, Kober)

    発売日:2015年07月29日 NMLアルバム番号:777899-2

    CD価格:2,608円(税込)

    オペレッタ黄金期を代表する作曲家の一人、レオ・ファルの知られざる喜歌劇「パロリ」です。この作品は、もともと「デニーゼ夫人」というタイトルが付されていました。18世紀後半のパリに近い都市に起こる恋愛物語で、少しだけ「フィガロ」を思わせるロココ調のストーリーは、オペラでもオペレッタでもない魅惑的な舞台です。 この作品は初演後、たった10日で劇場のレパートリーから外されてしまいましたが、音楽出版社アレクサンダー・ヤーダースゾーンがこの作品を購入、それがきっかけでファルはアレクサンダーの息子でリストの高名な弟子、ザロモン・ヤーダースゾーンの娘ベルタと親しくなり、彼女と結婚。そして彼女のお気に入りだった「デニーゼ夫人」はファルの弟ジークフリートがピアノ版を作成し、新しいタイトル「パロリ」として1903年に出版されることとなります。そんな複雑な過程を経て生まれた作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777905

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イギリスのクラリネット五重奏曲集 詳細ページ [シーゲンターラー /ライプツィヒ弦楽四重奏団]

    Chamber Music - SOMERVELL, A. / COLERIDGE-TAYLOR, S. / WALTHEW, R.: (British Clarinet Quintets) (Siegenthaler, Leipzig String Quartet)

    発売日:2015年07月29日 NMLアルバム番号:777905-2

    CD価格:1,824円(税込)

    聴く前から、かなりの名曲であることが想像できるイギリスのクラリネット五重奏曲集。クラリネットの柔らかいまろやかな音色は、イギリスの少し煙った青空のイメージを想起させるせいでしょうか? 多くの歌曲で知られるサマヴェルの、ブラームスを思わせる五重奏、アフリカ系の血をひくコールリッジ=テイラーの民謡風の五重奏曲、ヒューバート・パリーの弟子で、いくつかの室内楽作品で知られるウォーズーの素朴で小さな五重奏曲と、どれもが伸びやかで美しい世界を形成しています。様々なコンクールで入賞経験を持つ名手ジーゲンターラーとライプツィヒ弦楽四重奏団による落ち着いた演奏で。

  • 商品番号:777992

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2015年07月29日

    CD 4枚組価格:4,890円(税込、送料無料)

    フランスとドイツの境界地域ゴフォンテーヌ(現在はドイツ領ザールブリュッケン)で生まれたため、フランス市民権を得ることができず、パリ音楽院に入学できなかったというグヴィ(1819-1898)。この国境問題は、進学だけでなく、その後の彼の人生にも大きな影響を与え、結局のところ彼の作品は、ドイツでもフランスでも高い評価を得ることができず、そのまま忘れ去られてしまった悲劇の作曲家です。彼の作品が再び世に出たのは、実に1994年のこと。その素晴らしい「レクイエム」がきっかけとなり、少しずつ録音、演奏機会も増えてきたのは喜ばしい限りです。 そんなグヴィ、この交響曲全集はファンにとっても嬉しい1セットとなるでしょう。フランス音楽の権威でもある指揮者メルシエは、これらの交響曲に新たな光を当て、その雄弁な響きを存分に引き出しています。ベルリオーズともシューマンとも違う斬新な音楽をお聞きください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777718

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    〈オルガン作品集 第2集〉
    コラール幻想曲/コラール前奏曲
    9つの小品 Op.129
    詳細ページ
    [ヴァインベルガー]

    REGER, M.: Organ Works, Vol. 2 (Weinberger) - Chorale Fantasias / Chorale Preludes / 9 Organ Pieces, Op. 129

    発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:777718-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:6,080円(税込、送料無料)

    2016年の「レーガー没後100年」を記念して、様々なレーベルからレーガー(1873-1916)のオルガン作品全集が企画進行されています。もちろんcpoレーベルからも素晴らしい録音が発売され始めています。ここでオルガンを演奏しているのは、すでにバッハのオルガン全集で高い評価を受けているゲルハルト・ヴァインベルガー。バッハの流れを汲むレーガー作品の演奏には、これ以上ない人選であることは間違いありません。レーガー作品の持つ微妙な響きを表現するために、使用オルガンにも気を配っているというこの全集、少しずつ楽しみながら、全貌が明らかにされるのを待つことにしましょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777723

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンドリーセン(1892-1981)
    交響的作品集 第3集 詳細ページ
    [オランダ響/ポルセライン]

    ANDRIESSEN, H.: Symphonic Works, Vol. 3 (Netherlands Symphony, Porcelijn)

    発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:777723-2

    CD価格:2,608円(税込)

    オランダの作曲家、オルガン奏者アンドリーセン(1892-1981)。彼はオランダのカトリック典礼音楽を一新したことで知られます。彼の作品は宗教曲以外にも多岐に渡り、どれもが重厚な響きで満たされた見事なものです。1946年10月26日にアンドリーセン自身の指揮するコンセルトヘボウ管で初演された「交響曲第3番」はエネルギッシュな願望で満たされた緻密な音楽です。とりわけ終楽章の輝かしいフーガは複雑な書法を駆使した極めてシンフォニックな音楽であり、戦時下の不安な思いも反映された複雑な内面を有しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777925

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューマン(1810-1856)
    交響曲集 詳細ページ
    [オーデンセ響/ガウデンツ]

    SCHUMANN, R.: Symphonies Nos. 1-4 (Odense Symphony, Gaudenz)

    発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:777925-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:4,890円(税込、送料無料)

    デンマークから届いた眩しい輝きに満ちたシューマン(1810-1856)の交響曲集です。若きスイスの指揮者サイモン・ガウデンツによる斬新なアプローチによるこれらの交響曲は、これまでに演奏されたものとは一線を画した出来栄えであり、SACDのハイスペックを生かした高音質は、シューマンの繊細な世界をきっちり捉えています。 サイモン・ガウデンツ…彼の祖母から最初のピアノのレッスンを受け、ルツェルン音楽大学ではクラリネットを学びました。その後グラーツ、フライブルク、ザルツブルクで作曲と指揮を学び、レオン・フライシャー、クルト・マズア、デニス・ラッセル・デイヴィスらの薫陶を受けています。ロジェストヴェンスキー国際指揮者コンクールで一位を獲得したのを皮切りに、数多くの賞や奨学金を獲得、また多くのオーケストラに客演を行っています。現在はハンブルク室内管弦楽団と、オーデンセ交響楽団の首席客演指揮者を務める期待の俊英です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777944

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈ゴットルフ城のための音楽集 第3集〉
    エスターライヒ(1664-1735)
    詩篇集とカンタータ集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンス/コルデス]

    ÖSTERREICH, G.: Psalms / Cantatas (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:777944-2

    CD通常価格:2,445円特価!:690円(税込)

    現シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州に存在したホルシュタイン公国は、16世紀から18世紀にかけて、デンマークの王家の分家であったホルシュタイン=ゴットルフ家が世襲制で統治していました。このゴットルフ城は建造物としても重要ですが、ここには数多くの文化人、音楽家たちが集まり、独自の文化を形成していたことも忘れてはなりません。 このアルバムは、そんな音楽家の一人であるエスターライヒ(1664-1735)の声楽曲集です。エスターライヒはベルリン国立図書館が所蔵する17世紀から18世紀の最も重要な音楽コレクション「ボークマイヤー」の創始者とみなされ、また彼の70曲ほどある教会カンタータも、当時盛んに演奏されました。彼は1869年から1702年にゴットルフ宮殿に仕えていたのですが、当時の公国はとても政治的に不安定であり、結局のところ楽団は解散を余儀なくされてしまいました。しかしゴットルフ城に保存してあった彼の作品は、どれも失われることもなく、きちんと保存されており、現在このように彼の音楽を再現することが可能です。バッハにも匹敵する端正なカンタータを、ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンスとコルデスの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777952

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ファッシュ(1688-1758)
    オーヴァチュア・シンフォニー集 詳細ページ
    [レサミ・ド・フィリッペ/レミー]

    FASCH, J.F.: Overture-Symphonies, FWV K:D1, D2, G5, G21, F4 (Les Amis de Philippe, Rémy)

    発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:777952-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ドイツ、ブッテルシュテット出身のドイツ後期バロック時代の作曲家ファッシュ(1688-1758)。彼は幼い頃から音楽家として活躍し、1714年にバイロイトの宮廷楽団にヴァイオリン奏者として入団、その後少しずつ活躍の場を広げ、1722年にツェルプストの宮廷楽長に就任し、亡くなるまでその地位にあった人です。彼はライプツィヒ時代から多くの音楽家たちと交流を持っていて、また彼の賛同者も多くいましたが、その作品は存命中には全く出版されることなく、いくつかの歌劇はそのまま散逸してしまいました。 そんなファッシュの現存するわずかな作品のうち、この「オーヴァチュア・シンフォニー」はとりわけ素晴らしいもので、フランスの序曲=オーヴァチュアの形式と、イタリアのシンフォニアの形式が融合された、当時、革新的な様式を持つ作品であったのです。もちろん流麗で美しいこれらの曲は、今聞いても心から魅了されること間違いありません。ルドガー・レミーとレサミ・ド・フィリッペの闊達な演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777967

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    トゥイレ(1861-1907)
    室内楽作品集
    ヴァイオリン・ソナタ/チェロ・ソナタ
    ピアノ三重奏曲 詳細ページ
    [ゴトーニ/アイヒェナウアー/ヘル/ツィヒナー]

    THUILLE, L.: Violin Sonatas / Cello Sonata / Trio (Gothoni, Eichenauer, Hörr, Zichner)

    発売日:2015年06月24日 NMLアルバム番号:777967-2

    CD 2枚組価格:3,420円(税込、送料無料)

    リヒャルト・シュトラウスの友人として知られるドイツの作曲家トゥイレ(1861-1907)。最近、彼の作品の評価も高まりつつあるようです。彼の作品のほとんどは室内楽曲であり、そのどれもが地味ながら美しい味わいを有しています。作風は幾分保守的であり、それが却って聴き手の耳を捉えることとなっています。 この2枚組でも、そんなトゥイレの魅力に溢れた作品を楽しむことができます。ベートーヴェンの流れを汲んだチェロ・ソナタと美しいピアノ三重奏曲(かなりリヒャルト・シュトラウスの面影がある)、1880年に書かれた古典的な佇まいを持つヴァイオリン・ソナタ第1番と、1904年に出版された、少しだけ先鋭的な響きもあるヴァイオリン・ソナタ第2番。この2曲からは確実に時代の変遷が感じられます。聴けば聴くほどに味わいの深まる音楽といえるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777698

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パエール(1771-1839)
    独唱、合唱と管弦楽のためのオラトリオ
    「イエス・キリストの受難」 詳細ページ
    [コラドナート/クツァロヴァ/スカラ/ロツァーノ/ラ・ストラジョーネ・アルモニカ合唱団/パドヴァ・ヴェネト管/バレストラッチ]

    PAĚR, F.: Passione di Gesu Cristo (La) (Coladonato, Kutzarova, Seala, Lozano, La Stagione Armonica Choir, Padova e del Veneto Orchestra, Balestracci)

    発売日:2015年05月27日 NMLアルバム番号:777698-2

    CD価格:2,608円(税込)

    イタリア、パルマ出身の作曲家パエール(1771-1839)は、16歳のときに最初のオペラを出版したほどの早熟な天才で、いくつかのオペラの成功により、その名はイタリア全土に知れ渡ります。ドレスデン宮廷劇場の専属作曲家や、ルイ18世の宮廷作曲家などを務めますが、ロッシーニの台頭とともに、少しずつ忘れられてしまいました。若きフランツ・リストを指導したことでも知られています。 そんな彼が作曲したこの「イエス・キリストの受難」は、当時人気を博していたメスタージオのテキストを用いたもので、劇的な場面と静謐な場面のコントラストが美しい、優れた作品となっています。この演奏は世界初録音となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777798

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2015年05月27日

    LP価格:3,040円(税込、送料無料)

    ベートーヴェンの弟子であり親友であったフェルディナント・リース(1784-1837)。近年再評価の著しい作曲家で、その作品の持つ魅力にはまっている人も多いのではないでしょうか? cpoレーベルでは、その人気を鑑みて、以前CDとして発売していたリースの序曲集を、新たにLPレコードとしてリリースすることを決定いたしました。LPの容量の限界もあり、CDに収録されていた全曲をそのまま移行してはおりませんが、最良の音楽を最良の音質でお楽しみいただけるという、極めて画期的なアルバムとなっています。ユニークで素晴らしい音楽をお聴きください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777875

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ユロフスキ(1915-1972)
    管弦楽作品集
    交響曲 第5番 Op.79
    交響的絵画「ロシアの画家」 詳細ページ
    [ノールショッピング響/M. ユロフスキ]

    JUROVSKI, V.M.: Symphony No. 5 / Symphonic Pictures, "Russian Painters" (Norrköping Symphony, M. Jurovski)

    発売日:2015年05月27日 NMLアルバム番号:777875-2

    CD価格:2,445円(税込)

    現在、ロシア国立交響楽団の芸術監督を始めとして、世界中で活躍している指揮者ユロフスキ。彼はロシアでも有数の音楽家一家の出身であることは良く知られています。このアルバムに収録されているのは、彼の祖父の作品であり、指揮をしているのは父親です。 祖父ウラディーミル・ミハイロヴィチ(1915-1972)はショスタコーヴィチやカバレフスキの少し後の世代の作曲家であり、やはりミャスコフスキーから作曲を学んでいます。1938年以降、独立した作曲家として活動し、幅広いジャンルの作品を書いています。表現的で壮大な作品は時にメロディアスであり、また少しだけシニカルです。最近復興が進むヴァインベルクと同じくらい興味深い作曲家であり、こちらももっと聴かれてもよいでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777916

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ペヤチェヴィチ(1885-1923)
    ピアノ協奏曲/序曲 ニ短調
    管弦楽伴奏付きの歌曲集 詳細ページ
    [ダンツ/トリエンドル/フランクフルト・ブランデンブルク州立管/グリフィス]

    PEJAČEVIĆ, D.: Piano Concerto in G Minor / Overture / Orchestral Songs (Danz, Triendl, Brandenburgisches Staatsorchester Frankfurt, Griffiths)

    発売日:2015年05月27日 NMLアルバム番号:777916-2

    CD価格:2,445円(税込)

    クロアチアの女性作曲家ドーラ・ペヤチェヴィチ(1885-1923)。最近、少しずつ認知度が高まり、cpoレーベルをはじめとした何枚かのアルバムが相次いでリリースされています。今回のアルバムでは、彼女の作品の中でも比較的良く知られている「ピアノ協奏曲」を中心に、「序曲」と管弦楽伴奏付きの歌曲を聴くことができます。 彼女が28歳の時に書いた最初の管弦楽曲であるピアノ協奏曲は、ロマンティックな独奏楽器のための協奏曲の伝統に則りながらも、精緻な管弦楽法が用いられたドラマティックな作品で、力強いモティーフが魅力的な作品となっています。彼女の作品には、極めて高い意志力が感じられ、またとても表情豊かな旋律が息づいています。また彼女の最後の管弦楽作品である「序曲 ニ短調」は熟成された作風を持つ個性豊かな作品です。更に再評価が進むことを願ってやみません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777948

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カヴァッリーニ(1807-1874)
    クラリネットと管弦楽のための作品集
    クラリネット協奏曲 第1番・第2番
    変奏曲/幻想曲 詳細ページ
    [ポルゴ/ロストック北ドイツ・フィル/メーズス]

    CAVALLINI, E.: Clarinet Concertos Nos. 1 and 2 / Variations / Fantasy (Porgo, Norddeutsche Philharmonie Rostock, Moesus)

    発売日:2015年05月27日 NMLアルバム番号:777948-2

    CD価格:2,608円(税込)

    「クラリネットのパガニーニ」と称されるイタリアのクラリネット奏者カヴァッリーニ(1807-1874)の作品集です。ミラノで生まれ、9歳の時にミラノ音楽院でカルッリに師事、瞬く間に才能を開花されたカヴァリーニ。彼は1824年に卒業後、スカラ座の第1クラリネット奏者に任命され、また各地で演奏旅行を行うなど、ヨーロッパ中にその名声を広めていきました。その後、演奏旅行で訪れたロシアで皇帝に気に入られ、マリインスキー劇場の第1クラリネット奏者に就任します。この時期に上演されたベルディの「運命の力」において、彼の演奏に感銘した作曲家が、第3幕のオープニングに美しいクラリネットのソロ・パートを付け加えたというエピソードもあるほどです。 ここで聞けるのは彼の書いた2つのクラリネット協奏曲と、当時流行していたオペラのメロディを用いた幻想曲、そしてロシアで想起された変奏曲です。クラリネットの名手が書いた、本当に美しいクラリネットのための名曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777607

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヤーダスゾーン(1831-1902)
    交響曲 第1番-第4番
    カヴァティーネ Op.69・120 詳細ページ
    [フランクフルト・ブランデンブルク州立管/グリフィス]

    JADASSOHN, S.: Symphonies Nos. 1-4 / Cavatines, Opp. 69 and 120 (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, H. Griffiths)

    発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:777607-2

    CD 2枚組価格:4,890円(税込、送料無料)

    ドイツの作曲家、ピアニスト、そして音楽教師であったヤーダスゾーン(1831-1902)。もちろん現在で彼の名前はほとんど知られていません。もともとユダヤの家系に生まれたため、ライプツィヒ音楽院を卒業するも、職を得るのに苦労し、40歳になってようやく母校で職を得てピアノや作曲を教えるようになったという彼ですが、音楽教師としての才能に恵まれていて、数多くの作曲家を世に送り出しました。その中にはレズニチェク、シンディングやジークフリート・カルク=エーレルト、またディーリアスやアルベニスなど錚々たる名前を発見することができます。 そんなヤーダスゾーン自身の作品は、ここで聴けるように確固たる作風を確立しているのですが、どうしても19世紀末から起こった「ユダヤ人排斥」の流れのせいで、どうしても演奏される機会を逸してしまい、そのうち忘れられてしまったのです。しかしながら、しばしば比較されるカール・ライネッケの作品と比べても全く遜色のないこれらの作品には、限りない魅力が漂っています。もっと知られてもよい作曲家といえるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777645

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    協奏曲集と食卓の音楽 詳細ページ
    [アカデミア・ダニエル/アド=エル]

    GRAUPNER, C.: Concerti e Musica di Tavola (Accademia Daniel, Ad-El)

    発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:777645-2

    CD価格:2,608円(税込)

    バッハと同世代の作曲家グラウプナー(1683-1760)。トーマス教会のカントル職をバッハに譲ったエピソードが良く知られています。これは当時、グラウプナーが雇われていたダルムシュタットの宮廷オーケストラが彼の手腕により高い能力を維持していたため、雇用主であるヘッセン=ダルムシュタット方伯がグラウプナーを手放さなかったため、結果的にバッハがトーマス教会のカントルになることになったのです。そんなグラウプナーは、数多くの協奏曲や組曲を含む作品を残していますが、これらはほとんど出版されることなく、ダルムシュタットの城に残っています。 このアルバムでは、そんな彼の作品を聴くことができます。様々な楽器のための合奏協奏曲はテレマンを凌駕するほどの色彩感を持ち、またチェンバロが著しく活躍することでも、グラウプナーの演奏の腕前が伺い知れることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777699

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    喜歌劇「パガニーニ」 詳細ページ
    [ミュンヘン放送管/シルマー]

    LEHÁR, F.: Paganini [Operetta] (Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:777699-2

    CD 2枚組価格:4,890円(税込、送料無料)

    この作品「喜歌劇」とされていますが、かなり内容はシリアスです。実在のヴァイオリニスト、パガニーニのいくつかのエピソードを基に(もともとエピソードの多い天才でした)、2人の作家が台本を製作し、ここにレハールが曲をつけたものです。登場するパガニーニはもちろんヴァイオリンの名手であり、女性を即座に魅了する魅力の持ち主です。彼を愛する2人の女性たちとそれを取り巻く政治的駆け引き。これらが渾然一体となって切ない物語が出来上がりました。 この曲を作曲する少し前、レハール(1870-1948)は極めて魅力的な歌手リヒャルト・タウバーと出会い、彼が歌うことを想起して驚くほど美しいメロディを次々と書き上げました。もちろん初演は大成功! しかしタウバーがこの世を去った1948年以降はあまり演奏されることのないこの作品、もう一度、じっくり味わってみるのはいかがでしょうか?

    収録作曲家:

  • 商品番号:777727

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ウェーバー(1786-1826)
    歌劇「シルヴァーナ」 詳細ページ
    [ロート/カウネ/ボトマー/バイエルン放送合唱団/ミュンヘン放送管/シルマー]

    WEBER, C.M. von: Silvana [Opera] (D. Roth, Kaune, Bothmer, Bavarian Radio Chorus, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:777727-2

    CD 2枚組価格:5,216円(税込、送料無料)

    ウェーバー(1786-1826)の知られざるオペラ「シルヴァーナ」の初演版の初録音です。1810年9月16日にフランクフルトで初演されたこの作品は、もともと1800年に初演された歌劇「森の娘」(こちらは断片のみ残存)の台本を用いた、「英雄的」なストーリーを持つものですが、その後11年を経て、「魔弾の射手」が上演される際に再度手を加えたものが上演されました。しかし、残念なことに「魔弾の射手」の爆発的な人気の影に隠れてしまい、すっかり忘れられてしまったのです。 現在では序曲と、このオペラの素材を使ったクラリネットのための変奏曲が知られているのみ。今回のこの録音にあたっては、様々な資料を検討し、最良の形で上演を試みていたということで、ウェーバーの溢れ出るような美しいメロディと、物語を楽しむことができるはずです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777746

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュポア(1784-1859)
    交響曲 第7番&第9番
    マリエンバートの思い出 Op.89 詳細ページ
    [北ドイツ放送フィル/グリフィス]

    SPOHR, L.: Symphonies, Vol. 5 (North German Radio Philharmonic, Griffiths) - Nos. 7 and 9

    発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:777746-2

    SACD-Hybrid価格:3,040円(税込、送料無料)

    若い頃は優れたヴァイオリニストとして活躍しながら、ゴーダの宮廷楽長に就任し、その後はアン・デア・ウィーン劇場の指揮者を経て、フランクフルト歌劇場の監督へと登りつめたルイ・シュポア(1784-1859)。ベートーヴェンとも親しく、当時のヨーロッパの音楽界を席巻していた彼ですが、作品も数多く残しています。もちろんヴァイオリン作品が有名ですが、10曲ある交響曲(第10番は未完)も、当時の様式を遵守しながらも、いくつかの交響曲には標題をつけるなど、常に探究心を怠らない独創的な作品を生み出していたのでした。 このアルバムではそんな2つの交響曲を中心に、2つの小品を収録しています。第7交響曲では、2組のオーケストラを用いて各々のパートで発生する「対立」を描くという革新的なことをしています。また第9番は完全な標題音楽であり、冬の厳しさで始まり、春の喜びを描き、夏、秋へと移り変わる季節を賛美した音楽となっています。美しい響きを存分に味わってみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777867

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オトテール(1674-1763)
    室内楽作品集 第2集
    トリオ・ソナタ Op.3/組曲 第3番 Op.8 詳細ページ
    [カメラータ・ケルン]

    HOTTETERRE, J.: Chamber Music (Complete), Vol. 2 - Trio Sonatas, Op. 3 / Troisième suitte de pieces a 2 dessus (Camerata Köln)

    発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:777867-2

    CD価格:1,710円(税込)

    第1集(777790)が好評、カメラータ・ケルンによるオトテール(1674-1763)の室内楽作品全集の第2集です。彼は生粋のパリジャンでありながら、ローマで学ぶことでイタリアのスタイルを身に着け、これらを見事に融合させた優雅な作品を数多く残しています。例えば、6つのトリオ・ソナタはイタリアの教会ソナタ(ソナタ・ダ・キエーザ)の伝統を受け継ぐ4つの楽章を持っていますが、曲調はあくまでもフランス風の軽やかな舞曲で、こんなところにもオトテールの美点が強く感じられるのではないでしょうか? もちろんフルートの名手であった彼らしく、全面に渡ってフルートが大活躍しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777890

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    様々な楽器のための大協奏曲集 第2集 詳細ページ
    [ラ・スタジオーネ・フランクフルト/シュナイダー]

    TELEMANN, G.P.: Grand Concertos for Mixed Instruments (The), Vol. 2 (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2015年04月22日 NMLアルバム番号:777890-2

    CD価格:2,608円(税込)

    第1集(777859)で驚くほど華やかな音楽が集められた「大協奏曲集」の第2集です。これらの作品は、祝祭の開催時に演奏されたり、または特定の名手のために書かれたりと、折々の必要なときに作曲されたものであり、まとめて演奏するためには、各々の楽器の名手が大勢必要になるものです。もちろんシュナイダー&ラ・スタジオーネ・フランクフルトはこの条件を存分に満たしたもの。技巧的なソロ・パートを持つ壮大な音楽は、バッハやヘンデル作品とは違った楽しさを感じさせること間違いありません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777004

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラフ(1822-1882)
    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [マンハイム弦楽四重奏団]

    RAFF, J.: String Quartets, Vol. 2 - Nos. 2, 3, 4, and 8 (Mannheim String Quartet)

    発売日:2015年03月25日 NMLアルバム番号:777004-2

    2CD価格:3,420円(税込、送料無料)

    彼が活躍し親交を結んだ当時の音楽家たち、リスト、ブラームス、メンデルスゾーン…などの影響を強く受けたが故に、どんなに作品を書いてもあまり認められることのなかったスイスの作曲家ヨアヒム・ラフ(1822-1882)。その作品が正統に評価されたのは、ウィーン楽友協会主催のコンクールで「交響曲第1番」が1位を獲得してからでした。その時ラフは41歳。いささか遅すぎた感もありますが、以降彼は数多くの作品を生み出して生きます。最近になって復興の兆しが見えてきたラフの作品ですが、この弦楽四重奏曲も、良く練られた素晴らしいものばかり。とにかく良く歌うメロディが特徴で、流麗な音に陶然となるはずです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777697

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グレーナー(1872-1944)
    ピアノ協奏曲 詳細ページ
    [トリエンドル/ミュンヘン放送管/フランシス]

    GRAENER, P.: Orchestral Works, Vol. 3 (Triendl, Munich Radio Orchestra, Francis)

    発売日:2015年03月25日 NMLアルバム番号:777697-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ベルリンの職人の家に生まれたグレーナーは、他の優れた作曲家たちと同じく幼い頃から楽才を発揮、長じてからは、ドイツの各地で楽長として活躍後、ロンドン王立ヘイマーケット劇場の音楽監督に就任し、同時に英国王立音楽院で教えるなど、多彩な活躍をしました。勤勉な生活を送っていましたが、1920年代の終わりから国家社会主義党に入会し、いくつかの作品はナチス・ドイツのプロパガンダとして使われ、また1933年には国家社会主義ドイツ労働者党に入党することで、ナチスから数多くの便宜を図られることとなります。しかし、1944年に自宅が爆撃に遭い、全ての自筆譜は失われてしまったのです。 そのような理由により、彼の作品についての評価は現在でも定まってはいませんが、いくつかの作品を聴いてみれば、彼の真の才能を感じることができるのではないでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777894

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エルンスト(1814-1865)
    ヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリン曲集 詳細ページ
    [T. クリスティアン/トーマス・クリスティアン・アンサンブル]

    ERNST, H.W.: Violin Virtuoso Pieces (Fantaisie Brillante) (T. Christian, Thomas Christian Ensemble)

    発売日:2015年03月25日 NMLアルバム番号:777894-2

    2CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    優れたヴァイオリニストとして名声を思うままにしていたエルンスト(1814-1865)ですが、1828年にパガニーニの演奏に接して超絶技巧に目覚め、この技術を習得するために、決して人前で練習をしなかったというパガニーニの身辺に潜り込んだというエピソードを持つほどの努力家(?)でもありました。その甲斐あってか、数多くの絢爛たる技巧を散りばめた作品を書き、これらは現代でも“演奏困難な作品”と讃えられています(そのため、あまり演奏会のレパートリーになっていないのが残念です)。 この2枚組には、そんなエルンストの様々な作品を収録、彼の技巧の秘密を探るために最適なアルバムとなっています。単なるパガニーニの模倣ではなく、独自の世界を目指したエルンスト。もっと知られても良い作曲家です。

  • 商品番号:777896

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リスト(1811-1886)
    2台ピアノのための作品集 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ]

    LISZT, F.: Works for 2 Pianos (Genova and Dimitrov Piano Duo)

    発売日:2015年03月25日 NMLアルバム番号:777896-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ジェノヴァとディミトロフの2人は、ピアノ・デュオとして活動を始める前からフランツ・リスト(1811-1886)の作品には献身的な愛情を抱いていて、どちらもコンクールの演奏曲に「メフィスト・ワルツ」を選ぶなど争うようにリストを弾いていたといいます。それから25年後、彼らはライバルとしてでなく、アンサンブルとしてリストを演奏することになりました。リストはしばしば気に入った自作の独奏曲を2台ピアノのために編曲し、これらを更に華麗な作品として生まれ変らせています。リストが要求する技巧が困難なことは独奏曲でも顕著ですが、2台ピアノ作品では、オーケストラを超える程の響きが求められていることは間違いありません。かのアルゲリッチが愛奏している「悲愴協奏曲」や、もともとが難しすぎることで知られる「ノルマの回想」での想像を絶する音の奔流に酔いしれてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777907

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)
    弦楽五重奏曲全集 詳細ページ
    [ザルツブルク・ハイドン五重奏団]

    HAYDN, M.: String Quintets (Complete) (Salzburger Haydn-Quintett)

    発売日:2015年03月25日 NMLアルバム番号:777907-2

    2CD価格:3,420円(税込、送料無料)

    天才ヨーゼフ・ハイドンの5歳年下の弟ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)。彼も兄に負けず劣らず音楽の才能に抜きんでてオリ、いました。やはり幼い頃からシュテファン大聖堂の聖歌隊で歌い、オルガン、ピアノ、ヴァイオリンを学び、20歳でハンガリーのグロースヴァルダイン司教の楽長となったのを皮切りに、数多くの宮廷に仕え、多くの作品を残しています。教師としても高名で、弟子にはウェーバーやディアベリなどがいます。cpoレーベルでは彼の作品を集中的にリリースすることで、若干過小評価され気味のミヒャエル・ハイドンに光を当てるべく奮闘しています。この五重奏曲集も、同時代のモーツァルトのものよりも変化に富み、かなり冒険的なのではないでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777923

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴォイルシュ(1860-1944)
    交響曲 第3番 Op.70
    3つのベックリンの幻想曲 Op.53 詳細ページ
    [オルデンブルク州立管/ドルシュ]

    WOYRSCH, F.: Symphony No. 3 / 3 Böcklin-Phantasien (Oldenburg State Orchestra, Dorsch)

    発売日:2015年03月25日 NMLアルバム番号:777923-2

    CD価格:2,608円(税込)

    現在ではほとんど忘れられてしまったドイツの作曲家ヴォイルシュ(1860-1944)の作品集第2集です。交響曲第2番と「ハムレット序曲」が収録された第1集(777744-2)で、その鮮烈な音に驚いた人も多く、それだけにこの第2集にも期待が寄せられるところでしょう。強大なブラームスの影響から脱却すべく、様々なアイデアを自作に取り入れたヴォイルシュですが、なかなか伝統を打ち破るのは難しく、結局のところは良い意味での「交響曲におけるブラームスの後継者」となったヴォイルシュですが、管弦楽曲ではかなり自由な作風を示しています。特にこの「ベックリンの幻想曲」は色彩的であり、彼の全作品の中でも最も成功した曲として認知されています。また、交響曲第3番はかなり半音階的なメロディが使われていて、この不協和音の連続は“新しい時代”を予見させるものでもあります。ドイツ後期ロマン派の忘れられた作曲家として片付けてしまうわけにはいきません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777208

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    E.T.A.ホフマン(1776-1822)
    管弦楽作品集
    詳細ページ
    [ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    HOFFMANN, E.T.A.: Symphony in E-Flat Major / Overtures / WITT, F.: Symphony in A Major (Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:777208-2

    CD価格:2,445円(税込)

    19世紀に活躍した芸術家の中でも、極めて特異な存在として知られるE.T.A.ホフマン(1776-1822)。彼は作家、作曲家、評論家、画家、法律家であり、中でも「幻想文学」の分野に先鞭をつけた功績が大きく「ホフマン物語」を始め「くるみ割り人形」や「コッペリア」、ヒンデミットの「カルディヤック」の原作は彼のものなのです。そんなホフマンですが、作曲家としても素晴らしい作品がいくつも残されていて、そのいくつかは現在でも愛奏されているのはご存知の通りです。しかし「交響曲」はただ1曲しか残されておらず、イマジネーションが豊か過ぎた彼にとっては、このような形式ばった作品を書くのは苦手だったのかもしれないと、ついつい想像してしまうのです。曲自体からは古典派からロマン派に移行する時代特有の香りが漂います。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777625

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    弦楽四重奏曲集 第2集
    弦楽四重奏曲 第4番・第13番・第14番
    「糸杉」B152から
    詳細ページ
    [フォーグラー弦楽四重奏団]

    DVOŘÁK, A.: String Quartets, Vol. 2 - Nos. 4, 13 and 14 / Echo of Songs (Vogler String Quartet)

    発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:777625-2

    CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    フォーグラー弦楽四重奏団によるドヴォルザーク(1841-1904)の弦楽四重奏曲集の第2集は、後期の名作である第13番と第14番、そして初期の第4番と「糸杉」からの5曲です(「糸杉」の他の7曲は第1集(777624)に収録されています)。第13番は1985年の作品で、これは彼がアメリカからボヘミアに帰国した年であり、それ以前から着手していた第14番の完成に手間取っていたため、こちらが先に完成されました。それで作品番号が逆に付されているというものです。この2曲は本当の力作であり、当時の彼の作品には珍しく標題のつけられていない“絶対音楽”に属するものです。第4番は1870年の作品で、全曲は切れ目のない単一楽章で書かれています。中間部はのちに「弦楽のためのノットゥルノ」として改作され、美しいメロディが愛されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777705

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィドール(1844-1937)
    オルガン交響曲集 Op.13 詳細ページ
    [C. シュミット]

    WIDOR, C.-M.: Organ Symphonies Nos. 1-4 (C. Schmitt)

    発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:777705-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    1890年に名オルガン制作者アリスティド・カヴァイエ=コルが建立した素晴らしいオルガンの響きをSACDの高音質でたっぷりとお楽しみいただけます。ウィドール(1844-1937)はフランスを代表するオルガン奏者、作曲家の一人で、彼の父親もリヨンの教会オルガニストを務めるなど、幼いころからオルガンに熟知した人でした。25歳の若さで、カヴァイエ=コルの推薦によりサン・シュルピス教会の終身オルガニストに就任し、64年間この職を全うし、数多くのオルガン作品を残しました。この「オルガン交響曲」は管弦楽を使わずに、シンフォニックな響きを創り出すという曲であり、壮麗な響きを心行くまで堪能できることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777814

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    サッリネン(1935-)
    室内楽作品集
    チェロ・ソナタ/白鳥の歌から/ピアノ三重奏曲 詳細ページ
    [ヴァハラ/ノラス/ゴトーニ]

    SALLINEN, A.: Piano Trio / Cello Sonata / From a Swan Song (Vähälä, Noras, Gothóni)

    発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:777814-2

    CD価格:1,824円(税込)

    アリウス・サッリネン(1935-)はフィンランドの作曲家です。彼の作品は現代にあっても、調性感を失うことなく、抒情性を追求しながら新しいセンスを盛り込んだもので、不思議な親しみやすさがあるものです。彼は特にチェロの音色を愛していて、室内楽作品には、かなりの割合でチェロの音色が使われています。このアルバムの3つの作品もチェロが含まれており、彼のチェロに対する思いが伝わるのではないでしょうか。 ここでキーとなるチェロを演奏しているのは名手アルト・ノラス。時には優しく、時には劇的にサッリネンの世界を表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777904

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    ヴァイオリン協奏曲集 詳細ページ
    [コンチェルト・コペンハーゲン/モーテンセン]

    BACH, J.S.: Violin Concertos, BWV 1041-1043 / Oboe Concerto, BWV 1060R (Concerto Copenhagen, Mortensen)

    発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:777904-2

    CD価格:1,824円(税込)

    コペンハーゲンを代表するバロック・アンサンブル「コンチェルト・コペンハーゲン(CoCo)」と、音楽監督のラルス・ウルリク・モーテンセン。彼らの活動は近年更に目覚ましく進化を遂げています。彼らによるJ.S.バッハ(1685-1750)の録音は、これまでにもハープシコード協奏曲や、他レーベルでの声楽作品があり、こちらも高く評価されていますが、それに満足することなく、今回も考え抜かれた解釈と独創性に満ちたヴァイオリン協奏曲を演奏、バッハに対する愛と、その素晴らしさを見せつけています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777920

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    R.シュトラウス(1864-1949)
    歌劇「火の危機」Op.50 詳細ページ
    [アイヒェ/ヴォルト/シュナイダー/バイエルン放送合唱団/ミュンヘン放送管/シルマー]

    STRAUSS, R.: Feuersnot [Opera] (Eiche, Woldt, Schneider, Bavarian Radio Chorus, Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:777920-2

    CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    リヒャルト・シュトラウス(1864-1949)生誕150年の記念年にあたる2014年は、各地で彼の歌劇が盛んに演奏されました。その中には、この「火の危機」のような珍しい作品も含まれています。この彼の2番目の歌劇「火の危機」は1901年の作品で、全編ミュンヘンの方言で歌われる「メルヘン・オペラ」です。全曲が演奏されることはほとんどなく、「愛の場面」のみが知られていますが、なかなか美しいメロディが溢れる興味深い歌劇です。 とはいえ、もともと皮肉屋であるシュトラウスのこと、この作品にも色々な風刺が仕掛けられています。魔法使いクンラートは、町の人々にからかわれたことで、仕返しをするためにミュンヘン中の火と灯りを消してしまうという粗筋ですが、火が消える時に聞こえてくる音楽は、ワーグナーやシュトラウス自身のメロディ。そう、偉大なるワーグナーを疎外した町であり、シュトラウスもミュンヘンでは冷たくされていたのでした。作品の中でこっそり仕返しをしたシュトラウスの気合いをぜひ楽しんでみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777778

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ローレ(1716-1785)
    モテット集 詳細ページ
    [ミヒャエルシュタイン室内合唱団/ゲーリンク]

    ROLLE, J.H.: Motets (Jauchzet dem Herrn alle Welt) (Michaelstein Chamber Choir, Göring)

    発売日:2015年01月28日 NMLアルバム番号:777778-2

    2CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    ドイツのバロック時代の作曲家ローレ(1716-1785)。以前cpoレーベルからはクリスマス・オラトリオがリリースされていますし、Capriccioレーベルからはオペラ作品もリリースされるなど、ドイツ周辺では良く知られた作曲家です。彼の熱心なファンはイギリスの音楽学者チャールズ・バーニーを筆頭に、世界中に数少なからず存在しますが、日本ではほとんど知られることのない人なのが残念なところです。 彼のこのモテットは、どの曲もエレガントで美しく、豊富な内容を持っています。教会音楽としてだけでなく、普通に聴いているだけで幸せな気分になれるこのアルバムは、ローレの知名度をあげるために貢献してくれるのではないでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777788

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    喜歌劇「ルクセンブルク伯爵」 詳細ページ
    [ヴァッサッリ/ケスラー/D. ワーグナー/ハーセ/ハマン/オスナブリュック劇場合唱団&交響楽団/インバル]

    LEHÁR, F.: Graf von Luxemburg (Der) [Operetta] (Vassalli, Kessler, D. Wagner, Haase, Hamman, Osnabrück Theatre Chorus and Orchestra, Inbal)

    発売日:2015年01月28日 NMLアルバム番号:777788-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    1909年に初演されたレハール(1870-1948)の「ルクセンブルク伯爵」は、没落貴族ルネを主人公にしたちょっと物悲しいお話です。しがないオペラ歌手アンジェールを見初めたバジール侯爵は、彼女を貴族の身分にするために「彼女をルネと一時期だけ結婚させて3ヵ月後に離婚させる」という方式を考えます。報酬に釣られてその話に乗ったルネですが、お約束のように、アンジェールのことを好きになってしまいます。 さあ、このお話をハッピーエンドにするためには、かなりの無理が必要ですが・・・それをやり遂げてしまえるのがレハールの音楽の素晴らしさです。しかし、レハール自身もこういう強引なハッピーエンドは好きでなかったらしく、その後は少しずつ作風を変化させ、オペレッタといえども悲劇で終わるという、新しい路線を切り開いて行くのです。さて、どちらがお好きですか? ここで指揮をしているのは、あのエリアフ・インバルの息子ダニエル。オスナブリュック交響楽団から濃密な響きを紡ぎだしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777868

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クーナウ(1660-1722)
    宗教作品集全集 第1集 詳細ページ
    [オペッラ・ムジカ/カメラータ・リプシエンシス/メイヤー]

    KUHNAU, J.: Sacred Works (Complete), Vol. 1 (Opella Musica, Camerata Lipsiensis, Meyer)

    発売日:2015年01月28日 NMLアルバム番号:777868-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ドイツ・ザクセン州に生まれた作曲家ヨハン・クーナウ(1660-1722)のカンタータ全集録音が始動します。彼の父親は大工でしたが、その仕事を継ぐことはなく、ドレスデンの著名なキリスト教学校に奨学生として通い、ライプツィヒで法学を学びツィッタウでカントルの地位につきました。その後は1684年から聖トーマス教会のオルガニストに就任、1701年に同教会のトーマスカントルになり、終生その地位にありました。クーナウの作品では、一般的に鍵盤作品が知られていて、教会音楽はあまり重要視されていません。しかし、それは彼の後任であったバッハ作品などと比べると、幾分保守的だっただけであり、作品の完成度が低いというわけではありません。 そんなクーナウの宗教曲に注目したのは、2007年からゲヴァントハウス合唱団の芸術監督を務めているグレゴール・マイヤーです。彼はこのクーナウの全宗教作品を研究し、2011年に設立されたオペラ・ムジカとカメラータ・リプシエンシスとともにこれらを演奏することに力を注いでいます。これまで過小評価されていたクーナウの作品に光が当たる時がやってきました!

    収録作曲家:

  • 商品番号:777910

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヤニチュ(1708-1763)
    教会ソナタと室内ソナタ集 詳細ページ
    [エポカ・バロッカ]

    JANITSCH, J.G.: Sonatas da Chiesa e da Camera (Epoca Barocca)

    発売日:2015年01月28日 NMLアルバム番号:777910-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ゴットリープ・ヤニチュ(1708-1763)はドイツ・バロック時代の作曲家です。彼はシレジア(現ポーランド)に生まれ、フランクフルトの大学を卒業し、プロイセンの宮廷音楽家になります。フリードリヒ大王の個人的な音楽家であり、宮廷では様々な役職を歴任しながら首都ベルリンで亡くなっています。 彼は多くの作品を残しましたが、そのほとんどは第二次世界大戦中に失われてしまいました。一部の写本のみがベルリン・ジンクアカデミーに残り、その中には28のソナタが含まれています。彼の作風は当時の最先端を行くものであり、明快で流麗、美しいメロディと斬新なハーモニーに満たされていて、この作品が初演された当時、作曲家ヨハン・ヴィルヘルム・ヘルテルがこれらを絶賛したといわれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777930

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フレスコバルディ/ブクステフーデ:
    オルガン・チェンバロ作品集 詳細ページ
    [グリエルミ]

    FRESCOBALDI, G.A. / BUXTEHUDE, D.: Organ and Harpsichord Works (Guglielmi)

    発売日:2015年01月28日 NMLアルバム番号:777930-2

    CD価格:1,824円(税込)

    1977年トリノ生まれの作曲家、指揮者、鍵盤奏者ルカ・グリエルミ。彼は以前にもフレスコバルディの鍵盤作品集をリリースし、この時代の音楽好きの心を沸かせています。今作ではフレスコバルディだけでなく、ブクステフーデの作品もフィーチャー。イタリアとドイツを代表する2人の偉大な作曲家における、様式の違いを丁寧に弾き分けるなど、納得の行く演奏を繰り広げています。鍵盤音楽の隆盛、発展を堪能できる見事な1枚です。

  • 商品番号:777933

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワーヘナール(1862-1941)
    交響詩集 第2集 詳細ページ
    [北西ドイツ・フィル/ヘルムス]

    WAGENAAR, J.: Symphonic Poems, Vol. 2 - Sinfonietta / Elverhöi / Amphitrion / Frühlingsgewalt (North West German Philharmonic, Hermus)

    発売日:2015年01月28日 NMLアルバム番号:777933-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ヨハン・ワーヘナール(1862-1941)はオランダのロマン派時代の作曲家、オルガン奏者です。父親は貴族でしたが、母親は庶民であり、当時身分の違う結婚が認められなかったため、彼は母親の姓を名乗り、困窮した少年時代を送りました。そのため早期の音楽教育を受けることもできず、13歳になってようやくピアノ、オルガン、ヴァイオリン、作曲、理論を学んだのです。長じてからはベルリンでヘルツォーゲンベルクに対位法を学びましたが、すでに音楽学校で教師を務め、またオーケストラの団員として活躍するなど、成熟した音楽家として認められていたのでした。もちろん彼は、オランダの音楽発展に著しく寄与し、数多くの弟子も育て上げるなど、現在でも尊敬されています。 この交響詩集は第1集に続くもので、豊かな旋律と、力強さを備えたなかなかの力作揃いです。若き指揮者ヘルムスの解釈の深さも聴き所です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777458

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルドルフ(1840-1916)
    交響曲 第3番
    自作主題による変奏曲 Op.24 詳細ページ
    [ボーフム響/ベールマン]

    RUDORFF, E.F.K.: Symphony No. 3 / Variations on an Original Theme (Bochum Symphony, Beermann)

    発売日:2014年12月24日 NMLアルバム番号:777458-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ベルリンに生まれ、ヴォルデマール・バルギールにピアノを学んだ後、ライプツィヒ音楽院でモシェレス、プレディ、リーツから音楽を学んだというエルンスト・ルドルフ(1840-1916)。彼はケルン音楽院でピアノを教えているときに、ケルン・バッハ協会を設立し、バッハ作品の普及に努めた他、ヴェーバーやモーツァルトなどの楽譜の校訂を行うなど活発な活動をしました。ブラームスやヨアヒムとも懇意にしていて、往復書簡も残っています。彼自身の作品も3つの交響曲をはじめ、管弦楽曲、室内楽曲、そして数多くの歌曲が残されていますが、残念ながら彼の作品は、同時期のヘルツォーゲンベルクやゲルンスハイムのようにほとんどが忘れられてしまっています。 そんなルドルフは自然を愛し、その破壊に心を痛めたといわれ、環境保護運動にも力を入れたことで知られています。作品にも雄大な雰囲気が仄かに感じられます。ここで聴ける音楽は、例えばユニゾンで始まる交響曲の第3番の第1楽章など、かなりユニークな作風を有しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777652

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    スク(1874-1935)
    弦楽四重奏曲全集
    ピアノ五重奏曲 詳細ページ
    [ミンケ四重奏団/キルシュネライト]

    SUK, J.: String Quartet Works (Complete) (Minguet Quartet, Kirschnereit)

    発売日:2014年12月24日 NMLアルバム番号:777652-2

    2CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    日本では一般的に「ヨゼフ・スーク」と呼ばれる作曲家ヨゼフ・スク(1874-1935)。彼は同名のヴァイオリニスト、ヨゼフ・スークの祖父であり、またドヴォルザークの義理の息子でもありました(ドヴォルザークの娘オチルカと結婚したため)。そんな彼の作品からは、やはりドヴォルザークとブラームスの影響が強く感じられるのは、時代から考えても当然のことでしょう。しかし彼の中期から後期の作品からは、ドビュッシーやマーラーなどの後期ロマン派や印象派的な響きも聴かれ、これは彼自身の探究心の結果でもあり、なかなか興味深い音楽が展開されています。 第2番の四重奏曲は野心作であり、1912年にこの曲が初演された際は大きな騒動が起きたといい、これはドホナーニが静かに嫉妬心を抱いていたらしいシェーンベルクにも張り合えるほどの「時代への挑戦状」ともいえる作品だったのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777716

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    北ドイツのバロック時代のオルガン作品集 第13集
    M.プレトリウス:
    オルガン作品全集 詳細ページ
    [フランメ]

    Organ Works of the North German Baroque, Vol. 13 - PRAETORIUS, H.: Organ Works (Complete) (F. Flamme)

    発売日:2014年12月24日 NMLアルバム番号:777716-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:6,080円(税込、送料無料)

    この2枚のSACDの中に、ミヒャエル・プレトリウス(1571/72-1621)をはじめとしたルネサンス期から初期のバロック期までの、様々な北ドイツの作曲家によるオルガン曲作品が収録されています。メインであるミヒャエル・プレトリウスはプレトリウス一族の中で最も名の知られた人で、この時期のも最も多作であった作曲家であり、また、プロテスタントの賛美歌の発展に寄与したことでも知られています。彼はドレスデンのザクセン宮廷に使え、当時流行のヴェネツィア楽派によるイタリア音楽を演奏し、その作品にもイタリアの様式が感じられます。ルター派教会のために1000曲以上のコラールを書き、また同時代の音楽についての素晴らしい論文を残しています。 またこの時代に活躍したオルガニスト、作曲家たちの作品からも、当時の雰囲気が伝わります。演奏しているのはお馴染みのフリードヘルム・フランメ。どんな時代の作品でも研究に研究を重ねた説得力ある演奏を聞かせる人です。

  • 商品番号:777838

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラジオの音楽集 第2集
    ラジオのための組曲と序曲
    詳細ページ
    [ドレスデン国立歌劇場管/タイス]

    Orchestral Music - SCHREKER, F. / TOCH, E. / KÜNNEKE, E. (Suites and Overtures for the Radio, Vol. 2) (Dresden State Opera Orchestra, Theis)

    発売日:2014年12月24日 NMLアルバム番号:777838-2

    2CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    ドイツにおけるラジオ放送の初期の時代には、様々な音楽が放送され、これには現代音楽と古典音楽、ポピュラー音楽の境界は全くありませんでした。当時の「現代音楽家」たちはこの媒体を愛し、数多くの実験的な作品を書き上げました。その中にはヴァイル、ヒンデミット、トッホ、シュレーカー、ハースなど当時の革新者たちの名前があり、彼らが「ラジオ」というものにどれ程の期待を抱いていたかが良くわかるというものです。 この2枚組は当時の作品を掘り起こし、エルンスト・タイスとドレスデン・シュターツオペレッタ管弦楽団が見事に再現したものです。当時の前衛音楽を改めて聴いてみませんか? CD2の方は一層興味深い作品が並んでいます。

  • 商品番号:777475

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァンハル(1739-1813)
    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [ロータス弦楽四重奏団]

    VANHAL, J.B.: String Quartets, Op. 1, No. 4 and Op. 33, No. 2 / String Quartet in G Major / 6 Quatours: No. 2 in E-Flat Major (Lotus String Quartet)

    発売日:2014年11月26日 NMLアルバム番号:777475-2

    CD価格:1,710円(税込)

    ボヘミアの農家に生まれ、地方の音楽家から早期教育を受け、村のオルガニスト、教会楽長として活躍を始めたヴァンハル(1739-1813)。彼のヴァイオリン演奏をきいたシャフゴーチュ伯爵夫人によって、彼はウィーンで学べるようになり、その後も支援を受けたおかげで、ヴァンハルの才能は見事に開花したのでした。ウィーンで音楽教師として生活しながら、1000曲を超える作品を生み出し、その作品は大いなる賞賛を受けたと言われ、彼の新作はヨーロッパだけでなく、遠く離れたアメリカ合衆国でも演奏されるほどの人気を博したため、彼は常に作品を生み出さなくてはならず、結局はその重圧に耐えかねたのか、ウィーンを離れることになってしまったと言われています。 ハイドンやモーツァルトの作品に匹敵するほどの霊感に満ちた彼の作品を、1992年に設立された「ロータス弦楽四重奏団」が演奏します。1993年 大阪国際室内楽コンクール弦楽四重奏部門で第3位入賞、ヨーロッパで幅広く活躍しているこのアンサンブルは、ドイツの伝統的精神を受け継ぐ稀有な存在として評価されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777806

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブレシャネッロ(1690-1758)
    歌劇「ティスベ」3幕 詳細ページ
    [ベルンシュタイナー/フェッリ=ベネデッティ/プファイファー/ベッロット/シュトゥットガルト・バロック管/ハルベック]

    BRESCIANELLO, G.A.: Tisbe [Opera] (Bernsteiner, Ferri-Benedetti, Pfeifer, Bellotto, Il Gusto Barocco, Halubek)

    発売日:2014年11月26日 NMLアルバム番号:777806-2

    2CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    ボローニャ出身の作曲家、ヴァイオリニスト、ブレシャネッロ(1690-1758)の名前は、1715年にミュンヘンのバイエルン選帝侯、宮廷楽団のヴァイオリニストになったことで知られています。その翌年、クリストフ・ペツの死去により彼が仕えていたシュトゥトガルトのヴュルテンベルク公の宮廷楽団の上級カペルマイスターに任命されますが、当時隆盛を誇っていたラインハルト・カイザーがその地位を望んだため、熾烈な権力闘争が行われたといいます。結局、ブレシャネッロがこの地位をつかんだのですが、15年ほど経過した後、残念なことに財政難のため、スタッフは解雇され、もちろんブレシャネッロもその例に漏れず、それ以降は作曲家として活躍しました。 このオペラは、そんなヴュルテンベルク公に仕えはじめた頃の作品で、当時人気があった物語に基づいた壮大な内容を持ったものです。この時代は優れたカストラートが活躍しており、この作品もそんなカストラートの技巧を存分に引き出すための、見事なコロラトゥーラの技術が使われていますが、現在ではアルト歌手が代わりに歌い上げています。この世界初録音のために、ヴュルテンベルク州立図書館に保存されていたスコアを用い、素晴らしい演奏で作品を甦らせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777850

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カルクブレンナー(1785-1849)
    室内楽作品集 詳細ページ
    [リノス・アンサンブル]

    KALKBRENNER, F.: Sextet, Op. 58 / Piano Fantasy on the Scottish Air, We're a' Noddin' / Septet, Op. 132 (Linos Ensemble)

    発売日:2014年11月26日 NMLアルバム番号:777850-2

    CD価格:1,824円(税込)

    古典派からロマン派における様々な知られざる作曲家の作品を好んで演奏する「リノス・アンサンブルの最新作は、カルクブレンナー(1785-1849)の作品集です。彼はショパンやリストが出現する以前の、最も優れたピアニストであり、ただ一人のライバルはフンメルである。と目されていました。もちろん作品のほとんどはピアノ曲ですが、室内楽作品にも注目すべきものが数多くあるようです。 音楽家の父を持ち、幼いころから才能を発揮した彼は、アルブレヒツベルガーに作曲を学び、ベートーヴェン、ハイドンと親交を持つなど華々しい交友関係を結びつつ、実業家としても手腕を発揮するなど多くの才能を持っていましたが、その作品は現在ほとんど演奏されることがなく、このリノス・アンサンブルによる録音は、彼の人気の復興につながるものとして大きな期待が寄せられることは間違いありません。なんとも流麗で美しい音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777921

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アグリコラ(1720-1774)
    クリスマス・カンタータ集 詳細ページ
    [ゾルセット/アルボウツ/ムルロイ/フィーヴェク/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    AGRICOLA, J.F.: Christmas Cantatas (Berit, Arbouz, Mulroy, Vieweg, Kölner Akademie, Willens)

    発売日:2014年11月26日 NMLアルバム番号:777921-2

    CD価格:2,608円(税込)

    作曲家アグリコラ(1720-1774)の名前は、現在ほとんど忘れられてしまっていますが、フリードリヒ・グラウンと同世代の作曲家であり、当時はとても人気のある人でした。史実に残っていることとしては、1763年2月にプロイセン王国とオーストリアの間で結ばれた「七年戦争」の講和条約…フベロトゥスブルク条約のあとに、それまでオペラ上演が禁じられていたベルリン国立歌劇場の再開公演で、グラウンの「メーロベ」を指揮したことでしょうか。 グラウンから大きな影響を受けていたアグリコラの心の中は察する他ありませんが、結局、音楽界の中心は彼に移ることはなくそのまま埋もれてしまいました。このクリスマスのための音楽は、静かで敬虔な雰囲気を有した荘厳なもの。バッハのクリスマス・オラトリオに先立つ祝典的な雰囲気を持った隠れた名作です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777525

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルイ・グラス(1864-1936)
    〈交響曲全集 第1集〉
    交響曲 第3番 ニ短調 Op.30「森の交響曲」 詳細ページ
    [ライン州立フィル/ライスキン]

    Luis Glass: Symphony No.3, Summer Life

    発売日:2014年10月22日 NMLアルバム番号:777525-2

    CD価格:2,608円(税込)

    デンマークの作曲家、ルイ・グラス(1864-1936)はニルセンと同じくニルス・ゲーゼに師事しましたが、留学先のブリュッセル音楽院でブルックナーの音楽に夢中になったことで、他の北欧の作曲家とは一線を画した作風を確立しました。彼は素晴らしいコンサートピアニストでしたが、片腕の麻痺により引退を余儀なくされ、その後は作曲家として数多くの作品を残しています。ブルックナーの他にもシューマンやフランクからも強い影響を受けた彼の作品は、とても色彩的であり、全てに渡って重厚な響きが横溢しています。 確かに交響曲第3番の冒頭、ホルンの響きはまるでブルックナーそのものですが、曲が進むにつれ、なかなか面白い様相を呈してきますからご期待ください。後期ロマン派の音楽が好きな人だったら、必ずお気に入りに登録間違いなしの音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777538

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    M.ハイドン(1737-1806)
    管楽のための協奏曲全集 第2集 詳細ページ
    [ザルツブルク・ホーフムジーク/ブルンナー]

    Michael Haydn: Complete Wind Consertos Vol.2

    発売日:2014年10月22日 NMLアルバム番号:777538-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ヨーゼフ・ハイドンの5歳下の弟で才能ある作曲家ミヒャエル(1737-1806)。彼の作品は当時のウィーンの音楽を知る上で大切なレパートリーであり、また教育者としても優れた彼の元からは、ウェーバーやディアベリが育つなど、音楽史的にも大変重要な人であったことは間違いありません。 この協奏曲集は第1集(777781)に続くもので、美しいハーモニーと、巧みな独奏楽器の使い方には感嘆せざるを得ません。最後に収録されているロマンスは、モーツァルトのメロディを転用したものですが、これは何といっても伴奏部分の違いが聞き所でしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777659

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カイザー(1674-1739)
    歌劇「ポモナ」 詳細ページ
    [ヒルシュ/カペラ・オルランディ・ブレーメン/イーレンフェルト]

    Reinhard Keiser: Pomona

    発売日:2014年10月22日 NMLアルバム番号:777659-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    ドイツ、バロック時代の作曲家カイザー(1674-1739)は主に歌劇の作曲家として、ハンブルクを拠点に活躍しました。約100曲の歌劇作品は当時は高い人気を誇ったものの、やがてそのほとんどが忘れられてしまい、20世紀の終わり近くになって、バロック音楽の復興とともにようやく人気が再燃。いくつかの歌劇も蘇演されています。 この歌劇を含めた4つの作品はデンマーク王室に捧げられたもので、「神々の長を決めるためのコンテストが行われ、ジュピターが選ばれる」までのお話ですが、ここには素晴らしい音楽と詩があり、当時の聴衆たちの嗜好も伺われる作品です。カペラ・オルランディ・ブレーメンとイーレンフェルトによる颯爽とした演奏は、この忘れられた歌劇に新しい命を与えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777863

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グノー(1818-1893)
    交響曲集
    交響曲 第1番・第2番・第3番 詳細ページ
    [スイス・イタリア語放送管/カエターニ]

    Charles Gounod: Symphonies 1-3

    発売日:2014年10月22日 NMLアルバム番号:777863-2

    2CD価格:2,445円(税込)

    グノー(1818-1893)の作品で人気ランキングをつけるとしたら、1位はあのバッハの曲に基づいた「アヴェ・マリア」であり、その次には一連のオペラが来ることでしょう。そんなグノー、実は素晴らしい交響曲を書いているのですが、あまり聞かれることはありません。音楽辞典には「2曲の交響曲」のみが掲載されていますが、実はもう1曲あることを知っている人はどれほどいるのでしょうか? 彼の交響曲は、どれもハイドンの影響が感じられる古典的なものであり、第3楽章にはスケルツォ(メヌエット)が置かれるなど、極めて整った形式を有しています。問題の第3番(世界初録音)は、この録音のために、グノーの関係者からスコアの使用許可を取ったという貴重なもの。ファン必聴の1枚と言えるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777270

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アッテルベリ(1887-1974)
    ラングストレム(1884-1947)

    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [ステンハンマル四重奏団]

    ATTERBERG, K.: String Quartets, Opp. 11 and 39 / RANGSTRÖM, T.: String Quartet (Stenhammar Quartet)

    発売日:2014年09月24日 NMLアルバム番号:777270-2

    CD価格:1,710円(税込)

    スウェーデンを代表する近代作曲家、アッテルベリ(1887-1974)とラングストレム(1884-1947)の弦楽四重奏曲集です。2人とも同じ世代に属しますが、その活動は全く違う様相を呈しています。 アッテルベリは最初チェロを学ぶも、大学は王立工科大学に入学、電気技術者としての研鑽を積みながら、オーケストラに入団しチェロを弾いていました。決して音楽を職業にしていたわけではなく、本職はストックホルムの特許局の職員でしたが、それでも9曲の交響曲、5曲のオペラをはじめとした膨大な作品を書き上げたことで知られています。 かたやラングストレムはストックホルムに生まれ、音楽を学ぶためにドイツに留学し、ハンス・プフィッツナーに師事しています。1922年から1935年まではエーテボリ交響楽団の首席指揮者も務めています。その後はスウェーデン作曲家協会を設立し、王立歌劇場の広報も努めていました。 そんな2人の弦楽四重奏曲ですが、アッテルベリの2番は忙しないモティーフで始まり、夢幻的な第2楽章へと続きます。第3楽章は重々しいワルツです。第3番はニ長調という調性のせいか清々しさを感じさせます。終楽章はタランテラのような揺れるリズムが印象的。ラングストレムの曲は更にモダンです。

  • 商品番号:777637

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レズニチェク(1860-1945)
    交響曲 第3番&第4番 詳細ページ
    [ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    REZNICEK, E.N. von: Symphonies Nos. 3 and 4 (Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    発売日:2014年09月24日 NMLアルバム番号:777637-2

    CD価格:2,608円(税込)

    cpoレーベルの隠れた人気シリーズ、レズニチェク(1860-1945)の交響曲全集もこれで完結となります。レズニチェクはもともとチェコの貴族の血を引く良家の出身で、法学と音楽を学び、指揮者として活動し、1886年から1894年まではプラハの楽長も務めたほどの才人です。第三帝国の時代には高い名声を得て、またヒトラーからも擁護され、その作品は数多くの楽団、指揮者によって演奏されました。個人的にはリヒャルト・シュトラウスとも友人関係を築いていましたが、作品的にはシュトラウスを超えることはなかったようで、新古典派、ロマン派、表現主義など、その時代のあらゆる流派を取り入れ、なおかつそこに皮肉っぽさを加えた彼の作品は、結局のところほとんどが忘れ去られて現在に至っています。 第3番の交響曲は、その前の第2番の完成から14年を経て作曲されましたが、第3番の表題に見られるように、若干時代を遡った感もあり、却って魅力的な音楽となっているところが面白いものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777815

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミレッカー(1842-1899)
    喜歌劇「ガスパローネ」 詳細ページ
    [ポルトマン/ジステラー/マルティン/エルンスト/フランツ・レハール管/ブルケルト]

    MILLÖCKER, K.: Gasparone [Operetta] (Portmann, Zisterer, Martin, Ernst, Franz Lehár Orchestra, Burkert)

    発売日:2014年09月24日 NMLアルバム番号:777815-2

    CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    1920年代のシチリアのパレルモで繰り広げられる物語。お金持ちの未亡人カルロッタに目をつけたナゾーニ市長、自らの息子を彼女に紹介します。もちろんカルロッタには財産目当てであることなどお見通し。そこに現れた一人の異邦人。彼は「私は大盗賊ガスパローネ」として追われていると告白します。そこでカルロッタの財産は、そのガスパローネが盗んだことにしてしまおうと計画。一文無しになってしまった(ことになった)カルロッタ。当然ナゾーニ市長は結婚を取りやめますが、実はその異邦人は身分の高い伯爵であり「ガスパローネ」などという盗賊は存在しませんでした。カルロッタと伯爵は見事にゴールインするというお話です。 よくある「未亡人の財産を狙う吝嗇家」ですが、よくこなれた上に、魅惑的なメロディが頻出する楽しく美しい作品です。姿すらみたことのない盗賊を巡って、人々の思いが交錯し、結局悪巧みが明るみに出るというこのストーリーには当時の聴衆も興奮したことでしょう。この演奏には軽妙さと楽しさに溢れたいかにもウィーン風の雰囲気が備わっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777821

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ポッパー(1843-1913)
    チェロ協奏曲集
    第1番-第3番 詳細ページ
    [ヤン・ウェンシン/ケルン西ドイツ放送管/ヴィレーン]

    POPPER, D.: Cello Concertos No. 1-3 (Wen-Sinn Yang, Cologne West German Radio Orchestra, Willén)

    発売日:2014年09月24日 NMLアルバム番号:777821-2

    CD価格:2,445円(税込)

    プラハで生まれたユダヤ系の作曲家ダーヴィト・ポッパー(1843-1913)は、現在いくつかのチェロの曲を作った人として知られています。最も有名なのは「ハンガリー狂詩曲」でしょうか? ハンガリーの民謡を取り入れた感動的な作品は、チェロの超絶技巧を楽しむとともに、いかにも「ハンガリー」らしい哀愁と情熱に満ち溢れたショーピースとして広く愛好されています。 しかし、彼の本領とも言えるチェロ協奏曲は、第2番が比較的有名であるほかは、ほとんど耳にする機会がないものです。縦横無尽に技巧を凝らし、ユダヤ民謡に由来する親しみやすいメロディがたっぷりのこれらの作品は、チェロ好きならずとも一度は聴く価値のあるものです。ハンス・フォン・ビューローの時代、ウィーン宮廷歌劇場管弦楽団の首席チェロ奏者を務めていたポッパーの協奏曲を、名手ウェン=シン・ヤンの演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777859

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    様々な楽器のための大協奏曲集 第1集 詳細ページ
    [ラ・スタジオーネ・フランクフルト/シュナイダー]

    TELEMANN, G.P.: Grand Concertos for Mixed Instruments (The), Vol. 1 (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    発売日:2014年09月24日 NMLアルバム番号:777859-2

    CD価格:2,608円(税込)

    既に定評のある、ラ・スタジオーネ・フランクフルトとミヒャエル・シュナイダーのテレマン(1681-1767)、8CDからなる「管楽のための協奏曲」に続き今作から新しいシリーズが始まります。4枚で完結予定の合奏協奏曲で、ドイツの堅固な形式に明るいイタリアの音色と、フランス風のエレガントさを加えた当時の流行の最先端を行くこれらの協奏曲は、後にバッハが「ブランデンブルク協奏曲」で描いた世界の前段階におけるものとして、当時広く愛されていたのです。さざめく18世紀の雰囲気を見事に描き出した渾身の名演です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777879

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲッツ(1840-1876)
    ピアノ作品全集 詳細ページ
    [ケイマー]

    GOETZ, H.: Piano Music (Complete) (Keymer)

    発売日:2014年09月24日 NMLアルバム番号:777879-2

    2CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    ドイツに生まれ、ベルリンに学び、後にスイスに移り音楽評論、指揮者、ピアニスト、作曲家として活躍したヘルマン・ゲッツ(1840-1876)、彼がピアノを本格的に学び始めたのは17歳になってからでしたが、師事したハンス・フォン・ビューローの指導が良かったのか、ベルリンのシュテルン音楽院を無事卒業することができたとされています。彼は36歳という若さでこの世を去ってしまいましたが、交響曲、ヴァイオリン協奏曲、2つのピアノ協奏曲をはじめ、このアルバムで聴くことのできるピアノ曲、そして室内楽曲も残しています。 マーラーが彼の作品を愛奏していたことでも知られ、更なるこの作曲家の再評価も待たれるところです。彼のピアノ曲のほとんどは作品番号を持たず、最近印刷されるまでは、その存在もあまり知られていませでんした。しかしピアニスト、ケイマーはゲッツの作品を丹念に調査し、作品によっては編集も行い、今回のリリースを完了させたのです。ブラームスを思わせる渋い作品も含まれるこの曲集を聴きながら、彼がもっと長生きしたらどんな曲を書いたのかを想像するのも良いものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777938

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2014年09月24日

    SACD-Hybrid 7枚組価格:8,558円(税込、送料無料)

    戦前を代表する名指揮者ヴァインガルトナー(1863-1942)は、フランツ・リストに弟子入りしたほどの大作曲家でもありました。作曲家として彼の功績は、いくつかのベートーヴェンの作品の改訂でも知られていますが、実は交響曲からオペラまで多方面に渡るオリジナル作品も多数残されています。cpoレーベルは彼の作品を積極的に録音してきており、交響曲と管弦楽作品は、バーゼル交響楽団とマルコ・レトーニャの卓越した演奏で全集完成をなりました。 全てがSACDハイブリッド盤という高音質も魅力的なこの全集、演奏の面でも価格の面でも、これはとにかくお手元に置いていただきたい偉業と言えるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777687

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パヌフニク(1914-1991)
    交響的作品集 第8集
    ヴァイオリン協奏曲/チェロ協奏曲/ピアノ協奏曲 詳細ページ
    [ボロヴィチ]

    PANUFNIK, A.: Symphonic Works, Vol. 8 (Borowicz) - Violin Concerto / Cello Concerto / Piano Concerto

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:777687-2

    CD価格:2,608円(税込)

    20世紀を代表する偉大なる作曲家アンジェイ・パヌフニク(1914-1991)。このアルバムは彼の「交響的作品集」の完結編となります。 ワルシャワで生まれ、パリ、ウィーンで学び「西洋の現代音楽」や「新古典主義」にどっぷり漬かるも、彼自身は「私にとって音楽は常に最も深い人間の表現であり、本物の感情と精神的、指摘な内容を持つものです」と語るように、その作品はもっと個人的な悲しみや怒りの感情、そして未来への希望など様々なものを孕んでいます。 このアルバムには3つの協奏曲が収録されています。3つの中では一番古い時代に書かれた「ピアノ協奏曲」での表現の触れ幅の大きさ(躍動的な第3楽章が素晴らしい)は感動ものですし、最晩年の「チェロ協奏曲」も鎮痛な第1楽章と、音楽があふれ出てくるような目覚しい第2楽章の対比が素晴らしく、これこそが、彼が生涯をかけて追求したものなのだろう。と納得させてくれる音楽です。それぞれの協奏曲でソロを担当している奏者たちも注目。これは一聴の価値ある1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777717

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:777717-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    2016年に没後100周年の記念年を迎えるマックス・レーガー(1873-1916)。いくつかのレーベルが彼のオルガン作品の全集録音を目論んでいますが、「オルガンと言えばcpo!」ということで、cpoではJ.S.バッハの全集でお馴染みの名手ヴァインベルガーをフィーチャーして、レーガー全集を始動しました。 レーガー作品は、もちろんバッハの形式を厳格に継承した上で、ロマン派的な和声を、雄弁な表現力を上乗せしたもので、曲に用いられている対位法は想像を絶するほどに緻密であり、また音楽的にも(渋いとはいえ)極めて優れたものであることは間違いありません。そのうえ、この録音はSACDハイブリッド盤で発売というのも嬉しいところ。レーガーが活躍した時代に建立されたふくよかなオルガンの響きを、余すことなくとらえた素晴らしいアルバムの登場です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777816

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    喜歌劇「ひばりの歌うところ」 詳細ページ
    [フランツ・レハール管/ブルケルト]

    LEHÁR, F.:Wo die lerche singt [Operetta] (Franz Lehár Orchestra, Burkert)

    ■オペラ

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:777816-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    レハール(1870-1948)の数あるオペレッタの中では、比較的知名度が低いこの「ひばりの歌うところ」。行進曲とパロータシュや、その他のわずかな曲がメドレーの形で稀に演奏されますが、全曲で楽しむ機会はほとんどないのが実情です。しかし、1919年にこの歌劇を観たプッチーニは、あまりの素晴らしさにすぐさまレハールに賛辞の手紙を書いた(彼らはその6年前に遇っていた)というエピソードがあるほどに、人々を感動させた作品であり、内容はよくある三角関係を描いたものであるにせよ、メロディの美しさと、ヒロインが歌うコロラトゥーラを駆使した見事なアリアなどは、この作品を埋もれさせるには惜しい、強い魅力を放つものです。 このバートイシュルで開催されたレハール音楽祭のライヴ収録は、多くのウィンナ・ワルツファンにとっての嬉しい贈り物となることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777829

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パパンドプロ(1906-1991)
    ピアノと弦楽オーケストラのための協奏曲 第2番
    シンフォニエッタ/ピンタリキアーナ 詳細ページ
    [トリエンドル/イ・ソリスティ・ザグレブ/クルシュティチ]

    PAPANDOPULO, B.: Piano Concerto No. 2 / Sinfonietta, Op. 79 / Pintarichiana (Triendl, I Solisti di Zagreb, Krstic)

    ■協奏曲

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:777829-2

    CD価格:2,608円(税込)

    クロアチアの作曲家、指揮者ボリス・パパンドプロ(1906-1991)は、20世紀クロアチアの音楽界発展に非常に力を尽くした人です。450曲ほどの数多くの作品を残していますが、その作品のほとんどは現在忘れられています。 彼の父はギリシアの血を引く貴族の家系の出で、彼の母マヤ・ストロッツィはクロアチアの有名なオペラ歌手。恵まれた環境で幼い彼は音楽的才能を存分に伸ばしたのです。キャリアの初期にはクロアチアの音楽協会が主催するアマチュア・オーケストラで指揮者として活躍し、合唱団の指導も行っていました。またザグレブのラジオ局の音楽監督も務めていました。第二次世界大戦後はサラエボやリエカでオペラを指揮するなど、幅広い活動をしています。 彼の曲は新古典派風でありながら、その中にクロアチア民謡も取り入れたユニークなもので、この独自の個性は大変貴重なものです。ここで指揮をしているのは、ミュンヘン交響楽団で長らくコンサートマスターを勤めていたスレテン・クルスティク(ベオグラード生まれ)。この活気に満ちた音楽を理想的に演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777854

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ピアノ協奏曲集 第13番-第16番
    (原曲…オルガン協奏曲) 詳細ページ
    [キルシュネライト/ノイス・ドイツ・チェンバー・アカデミー/ラーセン]

    HANDEL, G.F.: Piano Concertos Nos. 13-16 (Kirschnereit, German Chamber Academy Neuss, Larsen)

    ■協奏曲

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:777854-2

    SACD-Hybrid価格:2,850円(税込)

    第1集(777837-2)に続くキルシュネライトによるヘンデル(1685-1759)の協奏曲集です。原曲はオルガンのための協奏曲ですが、ここではオルガン・パートを完璧に現代のピアノへと移し変えることで、輝かしい音色と壮麗な響きを獲得しています。これまで知っているこれらの曲とは全く違う側面を見せてくれるという画期的な試みがなされています。 バッハの協奏曲などもそうですが、この時代の作品をモダンの楽器で演奏することについては、常に多かれ少なかれの賛否両論が付きまとうものですが、このシリーズは卓越した創造性が高く評価されるものと言えるでしょう。伴奏のドイツ・カンマーアカデミーは、全体的に軽やかであり、キルシュネライトの美しい音色と呼応する流麗な響きを聴かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777901

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    R.シュトラウス(1864-1949)
    歌劇「インテルメッツォ」Op.72 詳細ページ
    [ミュンヘン放送管/シルマー]

    STRAUSS, R.: Intermezzo, Op. 72 [Opera] (Munich Radio Orchestra, U. Schirmer)

    ■オペラ

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:777901-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    シュトラウス(1864-1949)の歌劇「インテルメッツォ」は、彼の他の作品に比べると上演機会も少なく、また録音もほとんどないことで知られるオペラです。この理由の一つは、歌劇の内容があまりにもシュトラウスのプライヴェート寄りのお話であり、「いったい誰が作曲家と妻の諍いの場面を劇場で見たいんだ」と思ってしまう人が多いから(笑)ではなく、内容に追従するために歌詞と台詞が膨大になってしまって、これを正確なドイツ語で歌に載せることがとても困難であるというのが、恐らく真の理由でしょう。 そうは言うものの、この巧妙に仕組まれた楽しいお話と、よくできた形式(タイトルのインテルメッツォというのは間奏曲という意味で、これは「家庭内のちょっとした出来事」を表すのと、もう一つはオペラの情景の全てが小粋な「間奏曲」で繋がれているのです!)は、ぜひとも新しい演奏で味わってみたいと、全てのシュトラウス・ファンが願っていたことでした。 この演奏は2011年のガルミッシュ=パルテンキルヘンで開催されたリヒャルト・シュトラウス音楽祭のハイライト(音楽監督:ブリギット・ファスベンダー)を飾るコンサートで、ウルフ・シルマーのタクトに載せて、その美しく軽妙な音楽が絶妙に演奏されています。クリスティーネを演じるのはジモーネ・シュナイダー。往年のルチア・ポップを凌ぐ名唱を聴かせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777928

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テ・デウム・ラウダムス
    1594年フライベルク大聖堂の
    天使たちの聖なる音楽
    詳細ページ
    [コルダエ・フレイベルゲンシス/アンサンブル・フライブルガー・ドム=ミュージック/コッホ]

    TED DEUM LAUDAMUS - Music on the Freiberg Cathedral, Angel Instruments from 1594 (Chordae Freybergensis, Ensemble Freiberger Dom-Music, Koch)

    ■宗教曲

    発売日:2014年08月27日 NMLアルバム番号:777928-2

    CD価格:2,608円(税込)

    このアルバムは、フライベルクのラテン語学校図書館に所蔵されていた宗教音楽集の譜面を演奏したものです。フライベルクとはドイツ、ザクセン州ケムニッツ行政管区、ミッテルザクセン郡の都市で、12世紀に発見された銀鉱山を中心に栄えた歴史ある地域。鉱物学、鉱山技術が特に発展しています。 そんな地域に住む中産階級の人々は、とても知的探求心に満ち溢れていて、1515年にはザクセン州で最も古く、重要な学校が設立されました。この図書館には、数多くの楽譜を蔵書することで、この地域の文化を守ることと、地方色を保存し、他の地域にその力を見せつけるにも存分な機能を持たせることができたのです。もちろん当時の作曲家たちの作品が数多く収められましたが、保存することに重点が置かれたためか、これらが演奏されることはほとんどありませんでした。今回、ルネサンス時代の楽器で作品を忠実に演奏することで、本来の形を取り戻すこととなったのです。

  • 商品番号:777755

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘルツォーゲンベルク(1843-1900)
    レクイエム Op.72
    葬礼 Op.80/埋葬の歌 Op.88 詳細ページ
    [ヴュルツブルク・モンテヴェルディ合唱団/ベッケルト]

    HERZOGENBERG, H. von: Totenfeier / Begräbnisgesang / Requiem (Monteverdichor Würzburg, Beckert)

    ■声楽曲 ■宗教曲

    発売日:2014年07月23日 NMLアルバム番号:777755-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    ブラームスの伝記にしばしば登場するオーストリアの作曲家ヘルツォーゲンベルク(1843-1900)。彼の妻となったエリザベートはブラームスの弟子であり、才能あるピアニストでもあるなど、彼の作品にはブラームスの影響が強く感じられます。cpoレーベルでは継続的にヘルツォーゲンベルクの作品をリリースし、このブラームスの影に隠れてしまったユニークな作曲家の実像を映し出すのに多大なる貢献をしています。 このアルバムには3つの異なるテキストを用いた「死」に寄せた音楽が収録されています。どの作品も彼の実体験に寄り添うもので、それは彼の友人の突然の死であったり、44歳の若さで亡くなってしまった愛する妻のために書かれたりと、その動機は様々です。しかしながらヘルツォーゲンベルクはその悲しみを個人的なものではなくすべての人類へ贈る作品として昇華し、透明な哀しみを纏わせながら、唯一無比の音楽へと移し替えているのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777823

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    エネスク(1881-1955)
    交響詩「イシス」
    交響曲 第5番 ニ長調 詳細ページ
    [ヴラド/北ドイツ放送合唱団/ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィル/ルジツカ]

    ENESCU, G.: Isis / Symphony No. 5 (Vlad, NDR Chorus, German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic Orchestra, Ruzicka)

    ■声楽曲

    発売日:2014年07月23日 NMLアルバム番号:777823-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ここで指揮をしているルジツカは、作曲家としても(作曲の方が)有名で、もともとハンブルクでピアノとオーボエを学んだのち、作曲をヘンツェとオッテに学び、それから指揮と法律、音楽学も学んだという人。現代ドイツでは指揮と作曲の両面で高く評価されています。彼によるこのエネスク(1881-1955)の交響曲第5番と「イシス」の演奏は、ドイツ初演であり、どちらも未完に終わってしまった興味深い作品に納得の行く結末を与えたものです。やはりこちらも現代作曲家として知られるパスカル・ベントユが補筆完成したもので、エネスク作品の特徴でもある民謡風の色使いと、透明な管弦楽法、そして複雑な音楽語法の全てを研究し、不足している部分が補われたこれらの作品は、神秘的な女声合唱の響きを伴って、全ての聴き手の耳に強い印象を残すことでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777833

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルッフ(1838-1920)
    ヴァイオリンと管弦楽のための作品全集 第1集
    ヴァイオリン協奏曲 第2番 詳細ページ
    [ヴァイトハース/北ドイツ放送フィル/バウマー]

    BRUCH, M.: Violin and Orchestra Works (Complete), Vol. 1 (Weithaas, North German Radio Philharmonic, Bäumer)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年07月23日 NMLアルバム番号:777833-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ブルッフ(1838-1920)と言えば、誰もがあの素晴らしい「ヴァイオリン協奏曲 第1番」を思い浮かべることでしょう。美しい旋律に溢れたあの協奏曲は、ロマン派のヴァイオリン協奏曲の中でも屈指の人気を誇っています。また、彼は生涯「歌と旋律」を愛し、その創造の源にも、ヨーロッパの様々な国に伝わる民族音楽があったことで知られています。たとえば、このアルバムに収録された「スコットランド幻想曲」や良く知られる「コル・ニドライ」にはそんな郷愁を誘うメロディがうまく引用されているのです。 さてcpoレーベルでは、そんなブルッフのヴァイオリンのための作品全集のリリースを目論んでいます。名ヴァイオリニスト、ヴァイトハースを演奏者に迎え、「ヴァイオリン協奏曲 第1番」だけではない、ブルッフのヴァイオリン作品の隠された遺産を掘り起こすことで、この作曲家に新たな光を当てることになるでしょう。まずは、あまり耳にする機会のない第2番の協奏曲から聴いてみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777873

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    北ドイツのバロックオルガン 第12集
    ヴェックマン(1616-1674)
    オルガン作品集全集 詳細ページ
    [フランメ]

    Organ Works of the North German Baroque, Vol. 12 - WECKMANN, M.: Organ Works (Complete) (F. Flamme)

    ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2014年07月23日 NMLアルバム番号:777873-2

    SACD-Hybrid 2枚組価格:5,700円(税込、送料無料)

    バロック時代の初期から最盛期にかけて活躍したドレスデンの作曲家ヴェックマン(1617頃-1674)。彼は、幼少期の頃にシュッツが率いるザクセン宮廷楽団で音楽教育を受け、その後、ヤーコプ・プレトリウスにオルガンを学びました。師であるシュッツがイタリアの様式に影響されたことを受け、彼も当時のイタリア様式を学び、それを自作のオルガン、チェンバロ作品に取り入れ、巧妙で精緻な音楽を書き上げました。ただしその功績は、彼の死とともに忘れられてしまい、バッハの作品と、その周辺の音楽家たちの作品が省みられる19世紀まですっかり埋もれてしまっていたのです。 この2枚組には現存するヴェックマンの作品全てが(私家版も含めて)収録されています。今回フランメが演奏したオルガンは長い歴史を誇る教会にあるもので、素朴かつ力強い音色を持つ楽器です。この録音ではその巣晴らしい響きを余すことなく記録し、SACDハイブリッド盤としてお届けいたします。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777902

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    R.シュトラウス(1864-1949)
    バレエ音楽「ヨーゼフ伝説」Op.63 詳細ページ
    [ヴァイマール・シュターツカペレ/ショーヨム]

    STRAUSS, R.: Josephslegende [Ballet] (Weimar Staatskapelle, Solyom)

    ■バレエ・ダンス音楽

    発売日:2014年07月23日 NMLアルバム番号:777902-2

    CD価格:2,445円(税込)

    20世紀初頭、ディアギレフ率いるロシア・バレエ団は多くの芸術家たちに影響を及ぼしました。ディアギレフが様々な作曲家たちに曲を委嘱したことは知られていますが、この「ヨーゼフ伝説」もそんな作品のひとつです(とは言え、最初は、ディアギレフのバレエを観たホフマンスタールが感銘を受け、「こんな作品はどうですか?」と売り込みをかけたことが発端だったのですが)。 内容は聖書の「ヨゼフ物語」に基づくもので、ヨゼフが奴隷として働いていたポティファルの家で、その家の夫人が彼を誘惑するも、それを拒否するという物語。サロメにも似ていますが、もっと神秘的な佇まいを持っています。当初の計画ではニジンスキーがヨゼフを踊るという触れ込みでしたが、どうにも、ケスラー卿(ホフマンスタールの友人)による台本の出来がよくなく、シュトラウス(1864-1949)の音楽もいま一つ切れがないせいか、人気作になることはなく、最近まではほとんど演奏されることがありませんでした。しかし改めて聴いてみると、時には「サロメ」や「エレクトラ」のような激しく妖艶な響きが聴かれたり、後期の作品のような静謐さもあったりと、なかなか興味深い音楽に満たされていることに気が付くのではないでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777644

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラウプナー(1683-1760)
    バスのためのカンタータ集 詳細ページ
    [メルテンス/アカデミア・ダニエル/アド=エル]

    GRAUPNER, C.: Bass Cantatas - GWV 1104/11c, 1119/22, 1135/13, 1139/20, 1152/46, 1154/12b (K. Mertens, Accademia Daniel, Ad-El)

    ■声楽曲

    発売日:2014年06月25日 NMLアルバム番号:777644-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ザクセン公国キルヒベルク近郊、ハルトマンドルフに生まれたグラウプナー(1683-1760)。彼は法学と音楽を学び、最初はハンブルク歌劇場のチェンバロ奏者を務めながら(同じ時期にヘンデルがヴァイオリン奏者として在籍していた)、次々をオペラを作曲していました。その当時、彼の作品はバッハのものよりも人気が高かったとされていますが、当の彼はバッハを高く評価し、バッハがトーマス教会カントルの職を得た時も、グラウプナーは推薦の手紙をライプツィヒの市参事会へと送るなど、積極的に彼をサポートしたと伝えられます。そんなグラウプナーの「バスのためのカンタータ」は、充実した声部もさることながら、ヴィオラが重用されるなど独自の作風を誇っています。また彼のレチタティーヴォの流麗さも特筆もので、アリアの部分との美しい対比を見せています。クラウス・メルテンスの卓越した技巧は、これらの作品の美点を存分に表現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777671

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラーション(1908-1986)
    〈管弦楽作品集 第1集〉 詳細ページ
    [ヘルシンボリ響/マンゼ]

    LARSSON, L.-E.: Orchestral Works, Vol. 1 - Symphony No. 1 / The Winter's Tale / Music for Orchestra, Op. 40 (Helsingborg Symphony, Manze)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年06月25日 NMLアルバム番号:777671-2

    CD価格:2,850円(税込)

    現代スウェーデンの代表的作曲家として知られるエリク=ラーション(1908-1986)。とは言え、彼の作品は決して前衛そのものではなく、時として十二音の様式を用いたものの、どちらかというと後期ロマン派色が強いものでした。特にここで聴ける初期の「交響曲第1番」はシベリウスを思わせる牧歌的で美しい音楽です。ニ長調という調性にもよるのか、大いなる自然を賛美しているかのような重厚かつ若々しい第1楽章から、その熱き心がひしひしと伝わってくるかのようです。彼は作品によって作風を使い分けていたようで、1966年に作曲された「抒情組曲」でも、描かれている風景は変わることなくひたすら悠然とした美しさを保っています。マンゼとヘルシンボリ交響楽団のチームワークの良さは、ブラームスで証明済。ここでも美しい弦の調べに重点を置いた見事なアンサンブルを聴くことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777791

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カーン(1865-1951)
    ピアノ三重奏曲全集 詳細ページ
    [ハイペリオン・トリオ]

    KAHN, R.: Piano Trios (Complete) (Hyperion Trio)

    ■室内楽

    発売日:2014年06月25日 NMLアルバム番号:777791-2

    2CD価格:2,608円(税込)

    1865年、マンハイム生まれの作曲家ロベルト・カーン(1865-1951)のピアノ三重奏曲です。現在では名前すらも残っていない人ですが、若い頃には、晩年のブラームスに高く評価されたこともあり、彼はその幸福な気持ちをずっと持ち続けていたと言います。しかし内向的な性格であったため、その事はずっと隠していて、自身を語る時には「ベルリンでフリードリヒ・カイルに学び、ミュンヘンでヨーゼフ・ラインベルガーに学び作曲家となった」と言っていたそうで、あまりにも幸福だったブラームスとの出会いについては、ついぞ語ることはなかったのだそうです。そんなカーン、1894年にベルリン・ロイヤルアカデミーの教授職に就き後進の指導にあたっていましたが、ナチスの台頭に伴い1934年にイギリスに亡命、そこで生涯を終えることになりました。彼の生徒にはヴィルヘルム・ケンプ、フェルディナンド・ライトナー、アルトゥール・ルービンシュタインなどがおり、どれほど優秀な教師であったかも理解できます。そんな彼のピアノ三重奏曲は、どれも1918年までに書かれており、わかりやすく簡潔な書式を保ったものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777828

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マイヤベーア(1791-1864)
    歌劇「バスコ・ダ・ガマ」 詳細ページ
    [ベルヒトルト/ケムニッツ州立歌劇場合唱団/ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    MEYERBEER, G,: Africaine (L') [Opera] (Berchtold, Chemnitz State Opera Chorus, Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    ■オペラ

    発売日:2014年06月25日 NMLアルバム番号:777828-2

    4CD価格:10,432円(税込、送料無料)

    マイヤベーア(1791-1864)は数多くの歌劇を作曲しましたが、その多くは現在忘れられてしまい、なかなか演奏される機会がありません。歌劇「アフリカの女」も、彼の存命中には人気があったものの、やはり忘れられてしまい、4幕で歌われる「おお、パラダイス」だけが時々歌われることがある程度です。この歌劇はバスコ・ダ・ガマを主人公としているのですが、史実に自由に手が入れられており、必ずしも実際のエピソードに忠実なものではないことが知られています。作品が生み出されるまでには、かなりの紆余曲折を経ており、この「バスコ・ダ・ガマ」として完成した直後、マイヤベーアは死去してしまい、音楽学者のジョセフ・ド・フェティスが幾つかの箇所を削除し(長すぎたため)、主人公を奴隷のセリカに変更、最終場面も書き直し、「アフリカの女」としてリニューアルしたものが現在知られているものだったのです。指揮者ベールマンは、オリジナルの形での上演を敢行。この歌劇に新たな光をあてることに成功しました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777843

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューマン(1810-1856)
    ピアノ四重奏曲 ハ短調
    ティエリオ(1838-1919)
    ピアノ四重奏曲 変ホ長調 詳細ページ
    [ヴァレンティン・ピアノ四重奏団]

    SCHUMANN, R.: Piano Quartet in C Minor (completed by J. Draheim) / THIERIOT, F.: Piano Quartet, Op. 30 (Valentin Piano Quartet)

    ■室内楽

    発売日:2014年06月25日 NMLアルバム番号:777843-2

    CD価格:1,824円(税込)

    1829年に作曲された若きシューマンによるピアノ四重奏曲。こちらは一応、全曲の構想は出来たものの、ピアノパートを完成させることなく、そのまま出版もすることなかったという幻の作品です。この曲を完成させる試みは、何度か行われており、このドラハイム版よりも以前には、W.ベッティヒャーが補筆を試み、こちらは1979年にアンドレ・プレヴィンらが録音していたりもします。このドラハイム版は、オリジナルの自筆楽譜を綿密に調査した上で、左手パートを書き加え、彼なりに満足の行くものを作り上げたようです。このスコアは2010年のシューマン記念年に出版され、今回が初録音となります。もう一人の作曲家ティエリオはハンブルク生まれの作曲家で、シューマンよりもブラームスに影響を受けた人です。今ではほとんど忘れられてしまったこの作曲家の作品も、このアルバムでシューマンの四重奏と共に蘇ることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777860

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈ゴットルフ城のための音楽集 第2集〉
    フェルチュ(1652-1732)
    カンタータと宗教的コンチェルト集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンス/コルデス]

    FÖRTSCH, J.P.: Cantatas (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    ■室内楽

    発売日:2014年06月25日 NMLアルバム番号:777860-2

    CD価格:2,445円(税込)

    デンマーク国境に近い、ドイツ、シュレスヴィヒにあるゴットルフ宮殿は、その瀟洒な美しさと豊富な歴史的所蔵物で知られています。1500年頃には有名な「ゴットルフ蔵書」が収納され、1595年には美しいホールである「大鹿の間」も完成、同じ時期には礼拝堂やオルガンも建立されています。cpoの新シリーズはこの宮殿のために書かれた音楽に焦点をあて、これらをお馴染みのコルデスとブレーメン・ヴェゼル=ルネサンスの完璧なアンサンブルで聴くというものです。ヨハン・フィリップ・フェルチュ(1652-1732)は、主にハンブルクでオペラ台本作家、作曲家として活躍していましたが、1680年から1684年までこの宮殿の教会で監督を務め、数多くのカンタータや宗教曲を書いています。聖書の言葉を大切にしながら、美しいハーモニーを載せていくという手法は、まさにオペラに精通していたフェルチュの腕の見せ所でもあり、また重要な場面でトランペットを活躍させる(神の声として)ことも、劇的な瞬間を一層鮮やかに見せてくれます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777914

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルベル(1666-1747)
    組曲「四大元素」
    ラモー(1683-1764)
    組曲「カストルとポリュックス」 詳細ページ
    [オルフェオ・バロック管/ガイッグ]

    REBEL, J.-F.: Élémens (Les), "Simphonie nouvelle" / RAMEAU, J.-P.: Castor et Pollux Suite (L'Orfeo Baroque Orchestra, Gaigg)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年06月25日 NMLアルバム番号:777914-2

    CD価格:1,824円(税込)

    バロック期に書かれたのに、まるで「現代曲」を思わせることで知られるルベルの「四大元素」の冒頭部分。この曲を聴いて衝撃を受けない人はいないかも。ただ、曲が進むにつれて、優雅なバロック音楽になっていくところは、まだまだ17-18世紀の音楽そのものです。このオルフェオ・バロック管弦楽団とミヒ・ガイッグによる2つの作品の録音は、以前、PHOENIXレーベルからリリースされていたもの(PE110)ですが、現在入手不可能。今回cpoレーベルからの再発売は、一度は聴いてみたいと思っていた愛好家の心を小躍りさせるのではないでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777793

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    タネーエフ(1856-1915)
    ピアノ室内楽曲集 詳細ページ
    [ザッシモワ/ブロイニンガー/クルズナリック/ハイヒェルベック/レルヒャー]

    TANEYEV, S.I.: Chamber Music - Piano Quintet / Piano Quartet / Piano Trio (Zassimova, Breuninger, Krznaric, Heichelbech, Lörcher)

    ■室内楽

    発売日:2014年05月30日 NMLアルバム番号:777793-2

    2CD価格:2,608円(税込)

    「対位法の大家」と言われるロシアの作曲家タネーエフ(1856-1915)。モスクワ音楽院でニコライ・ルビンシテインにピアノ、作曲をチャイコフスキーに学んだ彼は、ピアニストとしても作曲家としても優れた才能を発揮し、各地で活躍しました。1878年にはモスクワ音楽院の和声、楽器法の教授を務め、1881年にはピアノ科の教授、そして1885年からは4年間院長職にあるなど、教師としても業績を残しています。対位法については幾冊かの著書もあり、またチャイコフスキーの未完の作品を補筆するなど、後世に及ぼした影響も大きな人でした。このアルバムには彼のピアノを含む3曲の室内楽作品が収録されています。どの曲も演奏時間40分を超える大作であり、彼の持ち味が最大限生かされた、ロシアの哀愁漂う美しいメロディが満載の聴きごたえある作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777805

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    チレア(1866-1950)
    歌劇「アルルの女」 詳細ページ
    [フライブルク・フィル/ボロン]

    CILEA, F.: Arlesiana (L') [Opera] (Freiburg Philharmonic, Bollon)

    ■オペラ

    発売日:2014年05月30日 NMLアルバム番号:777805-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    農園の女主人ローザの息子フェデリコ。彼はアルルから来たという女性に首ったけです。そんなフェデリコを一人思う幼馴染の少女ヴィヴィエッタ。一度はヴィヴィエタの思いに応えようとするフェデリコですが、結局は「アルルの女」をあきらめることができず、命を落とすというお話です。ビゼーの名作「アルルの女」と同じドーデの「風車小屋より」を原作とするこの歌劇。全曲が演奏されることはあまりなく、現在では、2幕で歌われるテノールの悲痛なアリア「フェデリコの嘆き」のみが知られています。この演奏は若きテノール、フィリアノーティを中心とし、チレア(1866-1950)の美しいメロディを存分に生かしたた活きのよいものとなっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777824

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイドン(1732-1809)
    スコットランド民謡集 Hob.XXXIa(抜粋)
    英語によるカンツォネッタ集 Hob.XXVIa 詳細ページ
    [ミールズ/レサミ・ド・フィリッペ]

    HAYDN, J.: Vocal Music (Anne Hunter's Salon) (Mields, Les Amis de Philippe)

    ■声楽曲

    発売日:2014年05月30日 NMLアルバム番号:777824-2

    CD価格:1,824円(税込)

    現代最高のバロック歌手、ドロテー・ミールズの歌うハイドン歌曲集です。このアルバムに収録されているのは、スコットランドの民謡を編曲したものとイギリスのカンツォネッタです。スコットランド民謡は、土地の名士であるジョジ・トムソンが当時の名作曲家たちにスコットランドの民族音楽の旋律を用いた曲の伴奏部分の作曲依頼をしたもので、彼らは歌詞を知ることもなく、メロディを流用し、見事な伴奏を書いたと言われています。ハイドン(1732-1809)は途中まで完成させ、この世を去ってしまい、残りはベートーヴェンが引き継ぎました。英語のカンツォネッタ集は、穏やかで静かな世界が広がるような名作揃い。フォルテピアノの伴奏で歌われる事が多いのですが、ここではルドガー・レミーのフォルテピアノを中心に、エヴァ・サロネンのヴァイオリンとグレゴール・アンソニーのチェロが美しい彩りを添えています。幸せな瞬間があります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777606

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    プレイエル(1757-1831)
    協奏交響曲集 詳細ページ
    [ドネヴェーグ/シュトゥットガルト放送響/メーズス]

    PLEYEL, I.J.: Symphonies Concertantes, Ben. 112, 113 and 115 / Bassoon Concerto (Dönneweg, Stuttgart Radio Symphony, Moesus)

    ■協奏曲

    発売日:2014年04月23日 NMLアルバム番号:777606-2

    2CD価格:2,445円(税込)

    オーストリアに生まれ、若い頃はヨーゼフ・ハイドンに学び、その後フランスに移住。この地で結婚し音楽家として活躍したプレイエル(1757-1831)。しかし、1791年にフランス革命の余波を受け、教会での演奏会が廃止されたため、職探しのためにロンドンにわたります。そこで成功し財を成した彼は、再度パリに戻り、今度は音楽出版社の仕事を始めます。39年間出版業に就き、4000作品を出版した後、今度は何とピアノ制作会社を立ち上げたというのですから驚きです。 そんなプレイエル。その作品は、企業家としてはアクティヴであった彼らしくなく、とても穏健なものでした。ここではファゴットを含む協奏交響曲と協奏曲を収録。彼のセンス良い楽器の用法と、モーツァルトにも似た典雅な音楽を楽しむことができます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777737

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャハト(1748-1823)
    シンフォニア集 第1集 詳細ページ
    [エヴァーグリーン響/シュマルフス]

    SCHACHT, T.F. von: Symphonies, Vol. 1 (Evergreen Symphony, G. Schmalfuss)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年04月23日 NMLアルバム番号:777737-2

    CD価格:2,608円(税込)

    美麗なクラリネットの作品の一部が、現在かろうじて残っているドイツの作曲家シャハト(1748-1823)。彼はレーゲンスブルクの宮廷音楽家ヨーゼフ・リーペルから最初の音楽指導を受け、1766年にはシュトゥッツガルトのニコロ・ヨンメッリの弟子になります。その後はレーゲンスブルクに戻り、1773年から宮廷音楽監督に就任、イタリア・オペラの普及にも力を尽くしました。1796年には王室から特別の地位を得て、その後は自由な作曲家としてウィーンに旅行し、ベートーヴェンやルドルフ大公、ナポレオンなどにまつわる作品を書いたことでも知られています。 このシンフォニア集は、ハイドンの躍動感にも似た快活な雰囲気を持つ作品。演奏はこの時代の作品を得意とする台湾のエヴァーグリーン管弦楽団とシュマルフスによるものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777804

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルク(1919-1996)
    室内楽作品集
    三重奏曲/独奏コントラバスのためのソナタ 詳細ページ
    [ブラッハー/オフェル/モーザー/シェハタ/ブルーミナ]

    WEINBERG, M.: Piano Trio / Violin Sonatina / Double Bass Sonata (Blumina, K. Blacher, Ofer, J. Moser, Shehata)

    ■室内楽

    発売日:2014年04月23日 NMLアルバム番号:777804-2

    CD価格:1,710円(税込)

    いくつかのレーベルで、その作品のリリースが進行しているポーランド生まれ、ロシアで活躍した作曲家ヴァインベルク(1919-1996)。このアルバムは、ロシア音楽を深く愛する研究者&ピアニスト、ブルーミナの素晴らしい解釈による3つの作品が収録されています。名手ブラッハーを始めとした彼女を取り巻く仲間たちの演奏からは、初期から中期にかけて書かれたこれらの作品の成熟の度合いと作風の変化をたやすく聞き取ることができるでしょう。先人や同時代の作曲家たちの影響をうまく取り入れながら、そこに民俗的な味付けを施し、独自の作風を作り上げたヴァインベルク。もっとたくさんの人に聴いていただきたい作曲家です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777876

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シャルパンティエ(1643-1704)
    歌劇「オルフェウスの冥府下り」
    田園劇「花の冠」 詳細ページ
    [ボストン古楽音楽祭合唱団&管弦楽団/オデット/スタッブス]

    CHARPENTIER, M.-A.: Couronne de fleurs (La) / La descente d'Orphée aux enfers (Boston Early Music Festival Chorus and Orchestra, O'Dette, Stubbs)

    ■オペラ

    発売日:2014年04月23日 NMLアルバム番号:777876-2

    CD価格:2,608円(税込)

    以前、リュリの歌劇「テゼ」「プシュケ」がグラミー賞にノミネートされるなど、リリースするアルバムのどれもが注目されているオデットとスタッブス。今作はシャルパンティエの2つの歌劇作品を取り上げました。シャルパンティエ(1643-1704)は現在、宗教曲の作曲家として論じられることが多いのですが、いくつかの歌劇、劇音楽も残しています。リュリと同時代でありながらも、その作風は違いがあり、時として野心的なアリアや象徴的なフレーズが現れるなど、なかなか面白いものとなっています。 演奏は若い歌手たちによって行われており、活気ある素晴らしい音楽を楽しむことができるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777913

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルク(1919-1996)
    弦楽四重奏曲全集[6CD BOX] 詳細ページ
    [ダネル四重奏団]

    WEINBERG, M.: String Quartets (Complete) (Quatuor Danel)

    ■室内楽

    発売日:2014年04月23日 NMLアルバム番号:777913-2

    6CD価格:7,335円(税込、送料無料)

    最近話題沸騰中。ヴァインベルク(1919-1996)の弦楽四重奏曲全集がお求めやすい価格での登場です。ショスタコーヴィチの弟子であり親友であったヴァインベルクは、自身も騒乱の人生を送りながら、多くの作品を世に生み出しました。その中でも弦楽四重奏曲は傑作が揃っており、どれもが、当時のロシアの不安定な雰囲気を湛えつつも、それを乗り越えるパワーも有した聴きごたえのある作品となっています。ベルギーの実力派ダネル弦楽四重奏団の納得の演奏でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777570

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラインターラー(1822-1896)
    歌曲集 詳細ページ
    [シェーネ/アルベルス]

    REINTHALER, K.M.: Lieder (P. Schöne, Albers)

    ■声楽曲

    発売日:2014年03月26日 NMLアルバム番号:777570-2

    CD価格:1,824円(税込)

    昨年リリースされた歌劇「ハイルブロンのケイトヒェン」は、「こんなに素晴らしい作曲家がいたなんて」と、ドイツ音楽を愛する人々に小さな衝撃を与えました。彼の作品はブラームス風でもあり、ブルックナー風でもありながら、何とも言えない香気を放つもので、一度聴いたら忘れがたい魅力を持っていたからです。 そんなラインターラー(1822-1896)。彼は歌曲作曲家としても素晴らしい才能を有していました。彼が最初の歌曲を発表したのは20代の頃。Op.6として書かれた歌曲はイタリア語の詩によるものでしたが、このアルバムに収録されているのは、もう少し後の時期のもので、慎重に選ばれたテキストに実に考え抜かれた曲が付けられています。形式自体は比較的単純ですが、そのメロディの美しさには息をのむばかり。深みのあるシェーネのバリトンが曲の良さを引き出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777817

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヒンデミット(1895-1963)
    歌曲集「マリアの生涯」Op.27(1948年版) 詳細ページ
    [ボーク/ラクナー]

    HINDEMITH, P.: Marienleben (Das) (revised version, 1948) (Boog, M. Lakner)

    ■声楽曲

    発売日:2014年03月26日 NMLアルバム番号:777817-2

    CD価格:1,824円(税込)

    2013年は、ヒンデミット(1895-1963)没後50年記念として多くのCDがリリースされました。もちろん録音も多く、2014年になっても興味深い作品がいくつも出現し、愛好家心をくすぐり続けています。この歌曲集「マリアの生涯」はピアニスト、グレン・グールドが愛した作品としても知られていて、グールドを知る過程でこの曲に触れたと言う人も多いのではないでしょうか? この歌曲集はライナー・マリア・リルケの連作詩に付けられたもので、イエス・キリストの母であるマリアの誕生から死までを忠実に描いています。1923年頃に初稿版が書かれていますが、こちらの1948年改訂版は少しだけ表現が穏やかになり、歌手への負担も軽減されていると言われています。このボーク盤は改訂稿による演奏で、穏やかさと成熟度が感じられる美しいものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777719

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューマン(1810-1856)
    交響的作品集
    交響曲 ト短調「ツヴィッカウ」
    序曲、スケルツォとフィナーレ Op.52 詳細ページ
    [ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    SCHUMANN, R.: Symphony in G Minor, "Zwickau" / Overture, Scherzo and Finale / Overtures (Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年02月19日 NMLアルバム番号:777719-2

    CD価格:2,850円(税込)

    素晴らしい録音で聴くシューマン(1810-1856)のシリーズ第2弾です。以前交響曲全集(777365-2)できびきびとした演奏を聴かせたベールマン。今回は序曲集と、珍しい「ツヴィッカウ交響曲」の録音です。序曲は割合聴く機会もありますが、こちらの「ツヴィッカウ交響曲」は若きシューマンによる未完の作品で、1832年に着手され、ひとまず第1楽章を作曲初演、とは言え全く評判にならず、改訂を繰り返しながら第2楽章を書き終えるも、結局そのままお蔵入りになってしまったというもので、録音も数えるほかありません。このベールマンの演奏はマティアス・ヴェントによる校訂版を用いたもので、ゆったりとした序奏も削除することなくシューマンが構想した最初の形を見せてくれるものです。この作品の失敗後、シューマンはピアノ曲に力を注ぐことになるのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777832

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    E.T.A.ホフマン(1776-1822)
    ミサ曲 ニ短調 AV18
    ミゼレーレ 変ロ短調 AV42 詳細ページ
    [ルーベンス/マーティン/クーリー/ケルン西ドイツ放送合唱団&管弦楽団/フーバー]

    HOFFMANN, E.T.A.: Mass, AV 18 / Miserere, AV 42 (Rubens, Martin, Cooley, Cologne West German Radio Chorus and Orchestra, R. Huber)

    ■声楽曲 ■宗教曲

    発売日:2014年02月19日 NMLアルバム番号:777832-2

    CD価格:2,608円(税込)

    神秘的なイメージばかりが先行するドイツの偉大な芸術家E.T.A.ホフマン(1776-1822)。彼は作家として多くの著作を残しましたが、作曲家としても80を超える作品を残し、この分野にも輝ける才能を有していたことがわかります。このミサ曲は1803年から1805年の間に書かれました。その頃の彼はちょうど友人を通じてしりあった女性を妻に迎え、音楽クラブを設立し、多くの詩作や作曲を行うなど活発な活動をしていたのです。 闘争心を喚起させるニ短調が用いられたこの作品は、ロマンティックな一面と、古風な面を併せ持つ重厚なもので、モーツァルトを思わせるキリエの美しさはため息ものです。ミゼレーレは詩編に基いた合唱曲で、アレグリのものが有名ですが、E.T.A.ホフマンは悲しみや喜びなどの感情を全面に出した感動的な作品として表出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777878

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■合唱曲 ■宗教曲

    発売日:2014年02月19日

    8CD価格:10,432円(税込、送料無料)

    J.S.バッハ(1685-1750)の作品として語り継がれるも、最近の研究では「どうも違うだろう」と決定付けられた作品群。これらを的確な解釈で次々と演奏していた名指揮者ギュンター・ヘルヴィッヒ。残念なことに彼は志し半ばにて2013年4月8日にこの世を去ってしまいました。このBOXは彼の業績を記念するものとして長く伝えられていくことでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777679

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グレーナー(1872-1944)
    管弦楽作品集 第2集
    交響曲 ニ短調「鍛冶屋の苦悩」
    組曲「牧羊神の王国から」
    「騎士オイゲン公」による変奏曲 詳細ページ
    [北ドイツ放送フィル/アルベルト]

    GRAENER, P.: Orchestral Music, Vol. 2 (North German Radio Philharmonic, Albert)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年01月22日 NMLアルバム番号:777679-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ドイツの作曲家グレーナー(1872-1944)。彼は苦難の生涯を送り、また数多くの作品を残したにも拘わらず現在ではほとんど忘れられてしまっています。その理由の一つに、彼がナチスへ加担したことが挙げられるでしょう。作品のいくつかはナチスのプロパガンダのために使われ、また自身もナチス体制から数々の名誉を受けたこと。これらが終戦後に彼の名誉を却って貶めてしまったことは間違いありません。とはいうものの、音楽自体の価値が変わるはずもなく、最近ようやくその全貌が見え始めたと言っても間違いありません。 このアルバムに収録されている曲のうち、交響曲ニ短調は、8歳で亡くなった彼の長男の思い出のために書かれた作品で、悲劇的な激しさを有した堂々たる音楽です。ドビュッシーを思わせる「牧羊神の王国から」も注目作です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777722

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンドリーセン(1892-1981)
    交響的作品集 第2集
    交響曲 第2番/リチェルカーレ 詳細ページ
    [オランダ響/ポルセライン]

    ANDRIESSEN, H.: Orchestral Music, Vol. 2 (Netherlands Symphony, Porcelijn)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年01月22日 NMLアルバム番号:777722-2

    CD価格:2,608円(税込)

    オランダの作曲家、オルガン奏者ヘンドリク・アンドリーセン(1892-1981)。同じくcpoからリリースされた第1集(777721)に収録された曲の風情でもわかる通り、ロマン派と前衛の折衷とも言える聴きやすい音楽を書く人です。ユトレヒト大聖堂のオルガニストとしても知られ、ここでは素晴らしい即興演奏を行ったという記録が残っています。 ここに収録された曲のうち、交響曲第2番は1938年、コンセルトヘボウ管の創立50周年の記念に書かれたもので、オーケストラとその指揮者エドゥアルト・ファン・ベイヌムに捧げられています。複雑な楽想を持ち、極めて現実的な音楽です。他の作品はもう少し様々な作風で、「ヴィルヘルムス・ファン・ナッソウエ」というのは1932年に正式にオランダの国歌に認定されたメロディです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777753

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ルター派のカンタータ集 詳細ページ
    [ソーンヒル/カーレ/クルムビーゲル/フンガー/ライプツィヒ・バッハ・コンソート/ザクセン・バロック管/シュヴァルツ]

    TELEMANN, G.P.: Luther Cantatas (Thornhill, Kahle, Krumbiegel, Hunger, Leipzig Bach Consort, Saxon Baroque Orchestra, G. Schwarz)

    ■声楽曲 ■宗教曲

    発売日:2014年01月22日 NMLアルバム番号:777753-2

    CD価格:2,608円(税込)

    マクデブルク生まれのテレマン(1681-1767)。父ハインリヒは伝道師であり、母マリアの先祖はルター派の牧師の家系であったこともあり、彼自身も洗礼を受けた忠実なルター派プロテスタントでした。そんな彼はカンタータを作曲する際に、丁寧にテキストを選び、古典的なメロディーと讃美歌を盛り込むことで、自らの信仰心を表現していました。現在、これらはバッハの作品程には演奏される機会もありませんが、素朴さと壮麗さを併せ持つこれらの曲、もっと知られてもよいかもしれません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777781

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)
    管楽のための協奏曲全集 第1集 詳細ページ
    [ザルツブルク・ホーフムジーク/ブルンナー]

    HAYDN, M.: Wind Concertos (Complete), Vol. 1 (Salzburger Hofmusik, W. Brunner)

    ■交響曲/管弦楽曲 ■協奏曲

    発売日:2014年01月22日 NMLアルバム番号:777781-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ヨーゼフ・ハイドンの5歳年下の弟であるミヒャエル・ハイドン(1737-1806)の作品集です。ザルツブルクの大司教の宮廷楽団の楽長を務め、また聖三位一体教会や大聖堂のオルガニストを務めるなど、素晴らしい功績を残したにも拘わらず、偉大な兄の影に隠れてしまい忘れられてしまった残念な人でもあります。典型的な古典派の作曲家であり、またモーツァルト父子と親しい間柄でもあったミヒャエルの作品は、確かに兄のような精緻さや、モーツァルトのような天才的な閃きには乏しいものの、至るところに喜びが横溢する集中力に持ちた素晴らしいものなのです。 最近になっていくつかの作品は復興を遂げていますが、このcpoのシリーズはまた違ったM.ハイドンの魅了を開発するもの。古典派の解釈にかけては一流であるブルンナーの確固たる演奏は、忘れられた作曲家の魂を現世に呼び戻してくれそうです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777787

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルックナー(1824-1896)
    交響曲 第9番 ニ短調 (3楽章:1894年版) 詳細ページ
    [ベルン響/ヴェンツァーゴ]

    BRUCKNER, A.: Symphony No. 9 (Bern Symphony, Venzago)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2014年01月22日 NMLアルバム番号:777787-2

    CD価格:2,608円(税込)

    おなじみベンツァーゴのブルックナー・シリーズ。この第9番では極めて正統派のアプローチを試みることで、彼におけるブルックナー像を描き出してみせています。他の曲のように挑発的な解釈を試みることもせず、ベルリン交響楽団から素直な音楽を引き出しています。ブルックナー(1824-1896)における神の意志、そして宇宙観。これらに激しく共感しているであろうベンツァーゴの喜びさえもが伝わる素晴らしい演奏です。ブルックナーの第9番の演奏には誇張も装飾もないのかもしれません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777811

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2014年01月22日 NMLアルバム番号:777811-2

    CD価格:1,824円(税込)

    スウェーデンのアンサンブルによる、珍しい「ラテン・アメリカ」のバロック音楽集です。無論フランスやドイツのように厳格な潮流があるのではなく、あくまでも現在でいう「ワールドミュージック」との境界線にある音楽ですが、基本はキリストの到来と舞曲、そして歌。大陸を巡りながら変遷していく音楽の流れが想起できる魅惑的なアルバムです。ヨーロッパとアフリカ伝統の融合の結果は想像するだけでも楽しいではありませんか。

  • 商品番号:777420

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ペヤチェヴィチ(1885-1923)
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 詳細ページ
    [ビエロフ/トリエンドル]

    PEJAČEVIĆ, D.: Violin Sonata, Op. 26 / Canzonetta / Menuet / Romanze (Bielow, Triendl)

    ■器楽曲(ヴァイオリン) ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777420-2

    CD価格:1,710円(税込)

    クロアチアの女性作曲家ペヤチェヴィチ(1885-1923)。cpoレーベルは彼女の作品の復興に力を入れており、このアルバムは室内楽作品集の第3集にあたります。彼女の作品からは後期ロマン派の香りと、先人たちの作品、ドヴォルザークやチャイコフスキーらの面影が感じられ、初めて聴く人にも一抹の懐かしさを抱かせるのです。とりわけヴァイオリン・ソナタニ長調は彼女の作風が完全に確立されたことを示す美しい作品で、その明朗な色調は「春のソナタ」と呼ぶのがふさわしいかもしれません。「スラブ風ソナタ」は民謡風なメロディを素晴らしいインスピレーションに満ちたパッセージで包み込んだ独創的なもの。他の曲も個性的であり親しみやすい曲ばかりです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777600

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■室内楽

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777600-2

    CD価格:1,824円(税込)

    このアルバムに収録されたコルンゴルト(1897-1957)の作品は、どれも室内楽のジャンルに属する曲ですが、まるでオーケストラで奏でられているかのように色彩に富み、光に溢れたものであり、とりわけ「弦楽のための六重奏曲」での表現と濃厚な響きの美しさは例えようもありません。 まず、1916年に作曲された弦楽六重奏曲の完成度の高さに驚いてしまいます。19歳の時の作品ですが、彼はすでに天才としての名声を確立しており、その名前はヨーロッパ中に轟いていたのでした。「組曲」は1930年の作品で、あの戦争で右手を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタインのために書かれたものです。重苦しい「前奏曲とフーガ」で始まり、優雅さの中に不安げな表情が見え隠れする切ない「ワルツ」と続き、グロテスクと題された激しい曲、そして美しい「リート」が置かれ、最後は快活なロンドで締めくくられます。まだ彼が“幸せだった時期”の作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777668

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カバレフスキー(1904-1987)
    チェロ協奏曲 第1番・第2番
    「コラ=ブルニョン」組曲 詳細ページ
    [テデーン/ハノーヴァー放送フィル/大植英次/プラバーヴァ]

    KABALEVSKY, D.: Cello Concertos Nos. 1 and 2 / Colas Breugnon (Thedéen, Hannover Radio Philharmonic, Eiji Oue, Prabava)

    ■協奏曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777668-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ロシアの偉大なる作曲家カバレフスキー(1904-1987)。しかし現在、彼の作品は一部の曲…例えばあの有名な「道化師のギャロップ」など…以外はほとんど聴かれることがありませんでした。そんな中、2008年にリリースされた「交響曲全集」は多くのロシアファンの溜飲を下げるとともに、日本が生んだ名指揮者、大植英次の凄さを知らしめた名演であり、カバレフスキーが単なる通俗音楽の作曲家ではないということも、きっちり認識させてくれた記念碑的なアルバムであったと言えるでしょう。 そんな大植、今回は渋い演奏で知られるチェリスト、テデーンとともにチェロ協奏曲をリリースします。キャッチーなメロディの中に漂う深い精神性と、軽やかなリズムに隠されたウィット、そして重厚な響き。これらが一丸となって押し寄せてくる様は見事としか言いようがありません。最後に付された「コラ=ブルニョン」組曲は絶好のアンコールピースです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777776

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ケルビーニ(1760-1842)
    カンタータ集
    クリテムネストラ/ミラボーの死
    キルケ/アンフィオン 詳細ページ
    [ド・ヴィユトレイ/アイッティンガー/カラシアク/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    CHERUBINI, L.: Cantatas (De Villoutreys, Eittinger, Karasiak, Kölner Akademie, Willens)

    ■声楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777776-2

    CD価格:2,608円(税込)

    1827年にベートーヴェンが没した時、彼を継ぐ作曲家として最も有力な存在と目されたのが、ルイジ・ケルビーニ(1760-1842)でした。彼は当時の最も優れたオペラ作曲家であり、彼が執筆した対位法の教則本はショパンやシューマンが用いたほどでした。しかし、その作品の素晴らしさとは裏腹に、大衆の人気を得ることはできず、数多くの歌劇も一時は劇場で上演されたものの、彼の死後はほとんど忘れられてしまい、その名声が復活するのは100年以上の年月を待たなくてはいけなかったことは誰もが知る通りです。 そんな彼、オペラだけでなく宗教音楽も数多く書きましたが、この盤に収録さrているのはもっと珍しいカンタータです。これらはギリシャ神話を題材にしながらも、当時の民衆たちの怒りや悲しみを丁寧になぞり、曲に反映させたもので、歌劇作曲家とはまた違うケルビーニを知ることができるのではないでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777853

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■協奏曲

    発売日:2013年12月18日

    2LP価格:5,216円(税込、送料無料)

    「ヘンデルのピアノ協奏曲?」それは変でる? J.S.バッハのチェンバロ協奏曲をピアノで演奏しても不自然ではないのですから、ヘンデル(1685-1759)の作品をピアノで演奏してもよいのでは。と考えたのがドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトでした。彼はヘンデルのOp.4のオルガン(曲によってはハープやチェンバロで演奏可能)協奏曲集に着眼し、各曲をピアノ独奏用に置き換えたのです。 もともとこれらの協奏曲はオラトリオなどの劇場作品の幕間に演奏されたものであり、ここで使われたオルガンは小さなもので、決して壮大なものではありません。そんなオルガン・パートをピアノに置き換えるには多少のテクニックが必要でしたが、この演奏では全く違和感ないものとして仕上がっています。777837-2(SACDハイブリッド)と同内容です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777880

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベック(1734-1809)
    9つの交響曲集 詳細ページ
    [ラ・スタジョーネ・フランクフルト/M. シュナイダー]

    BECK, F.I.: Symphonies (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777880-2

    3CD価格:3,912円(税込、送料無料)

    マンハイム楽派の中心的存在であったヨハン・シュターミッツ。この人の最も有能な弟子として知られるのが、このフランツ・イグナーツ・ベック(1734-1809)です。この人はなかなか破天荒な経歴を持つことで知られ、音楽もその生涯に負けず劣らず波乱に満ちたものなのです。例えばCD2で聴くことのできるOp.3の第3番ト短調。モーツァルトの第25番にも匹敵するほどの劇的な表情で始まる激しい音楽です。転じて長調の作品はどれも伸びやかで、確かに「マンハイム楽派」の幸せな表情を受け継いでいます。「18世紀のベルリオーズ」と呼ばれる彼の作品、確かに交響曲の歴史に一石を投じる名作揃いです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777472

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランツ・リストのオルガン作品編曲集 詳細ページ [C. シュミット/ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィル/ハーゼルベック]

    LISZT, F.: Arrangements for Organ and Orchestra (C. Schmitt, German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, Haselböck)

    ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2013年11月27日 NMLアルバム番号:777472-2

    CD価格:2,850円(税込)

    フランツ・リスト(1811-1886)は19世紀の音楽家たちの中でも極めて影響力があり、また最も個性的な人物でもありました。彼がベルリオーズの作品からインスパイアされて創設した「交響詩」のジャンルや、様々な作品のトランスクリプション、そして宗教的な作品。これらはどれほどまでに他の作曲家たちの想像力を刺激したことでしょう。 ここに集められている作品群は、後世の作曲家たち(リスト自身も含む)が、リストの作品をオルガン、あるいは管弦楽版に編曲したもので、様々な作品を変容させていったリストというフィルターを通して、また新たな作品が生み出されていく過程を楽しむことができるという興味深い1枚です。オーケストラを指揮するのは前作の「ハンガリー狂詩曲」(777797-2)でも素晴らしい演奏を披露していたおなじみハーゼルベックです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777820

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モラーレス(1500-1553)
    おお、偉大なる神秘よ - 14のクリスマス・モテット 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンス/コルデス]

    MORALES, C. de: Christmas Motets (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    ■宗教曲

    発売日:2013年11月27日 NMLアルバム番号:777820-2

    CD価格:1,824円(税込)

    モラーレス(1500-1553)の表情豊かなクリスマスのモテット集です。彼はスペインにおけるルネッサンス期の最も重要な作曲家で、彼の作品のほとんどは宗教的な声楽曲です。当時の彼は国際的な名声を得ており、作品はヨーロッパ全域のみならず「新大陸」にも伝播されていったと言います。これらのクリスマスのためのモテットも同じくヨーロッパ全土に広まり、多くの人々に愛されていました。古風で神秘的な表現、自由な和声進行など、同時代の作曲家たちよりも自由でユニークな音楽を、おなじみコルデス率いるブレーメン・ヴェーザー・ルネサンスの清冽なアンサンブルで。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777675

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マーラー(1860-1911)
    歌曲集「子どもの不思議な角笛」
    さすらう若人の歌
    リーム(1952-)
    ライナー・マリア・リルケの詩による4つの歌 詳細ページ
    [プレガルディエン/ボーチャム響/スローアン]

    MAHLER, G.: Knaben Wunderhorn (Des) (excerpts) / Lieder eines fahrenden Gesellen / RIHM, W.: Rilke: 4 Gedichte (Prégardien, Bochum Symphony, Sloane)

    ■オペラ

    発売日:2013年10月23日 NMLアルバム番号:777675-2

    CD価格:2,445円(税込)

    最近、ますます深い解釈を聴かせるテノール歌手プレガルディエン。すでに様々なレーベルに130以上の録音を持つ、ドイツ・ロマン派の歌曲を歌わせたら右に出る者はいない人です。そんな彼の歌うマーラー(1860-1911)とリーム(1952-)は、言葉の扱いに於いても、声の美しさに於いても、まさに完璧と言ってよいものであり、ピアノ伴奏で聴く「角笛」とも、また違った魅力を放っています。彼はリームの作品の初演者でもあり、2002年にはピアノ伴奏版、2004年にはバーゼルでオーケストラ版を歌うほどにこの作品に精通しています。リーム作品は難解なイメージがありますが、この曲は驚くほどにナイーヴでロマンティックな響きを持つもので、リリカルなプレガルディエンの声にぴったりの美しいものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777837

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    ピアノ協奏曲 Op.4 HWV 289-294(オルガン協奏曲からの編曲) 詳細ページ
    [キルシュネライト/ノイス・ドイツ・チェンバー・アカデミー/ラーセン]

    HANDEL, G.F.: Organ Concertos, Op. 4 (arr. as Piano Concertos) (Kirschnereit, German Chamber Academy Neuss, Larsen)

    ■協奏曲

    発売日:2013年10月23日 NMLアルバム番号:777837-2

    SACD-Hybrid価格:2,850円(税込)

    「ヘンデルのピアノ協奏曲?」それは変でる? J.S.バッハのチェンバロ協奏曲をピアノで演奏しても不自然ではないのですから、ヘンデル(1685-1759)の作品をピアノで演奏してもよいのでは。と考えたのがドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトでした。彼はヘンデルのOp.4のオルガン(曲によってはハープやチェンバドで演奏可能)協奏曲集に着眼し、各曲をピアノ独奏用に置き換えたのです。 もともとこれらの協奏曲はオラトリオなどの劇場作品の幕間に演奏されたものであり、ここで使われたオルガンは小さなもので、決して壮大なものではありません。そんなオルガン・パートをピアノに置き換えるには多少のテクニックが必要でしたが、この演奏では全く違和感ないものとして仕上がっています。なお、この演奏はLPのリリースも予定されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777618

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    管楽合奏のための「ノットゥルノ」 第1番・第2番
    モーツァルト(1756-1791)
    セレナード第10番「グラン・パルティータ」 詳細ページ
    [シュヴァイツァー管楽アンサンブル]

    RIES, F.: Nocturnes Nos. 1 and 2 / MOZART, W.A.: Serenade No. 10 (Schweizer Bläserensemble)

    ■室内楽

    発売日:2013年09月25日 NMLアルバム番号:777618-2

    CD価格:1,824円(税込)

    フェルディナント・リース(1784-1838)というと、どうしてもベートーヴェンとの類似性ばかりが目立つ作曲家でした。しかし最近はその作品が見直され始め、その独自性に着目する人も増えてきたようです。このアルバムでは、そんなリースの2つの管楽のためのノットゥルノを聴きながら、ドイツ・オーストリアにおける管楽セレナードの伝統を体感し、またこの分野での偉大な先達となるモーツァルト(1756-1791)の「グラン・パルティータ」との比較も楽しめるという試みがなされています。リースの作品が単なる模倣ではなく、偉大なる才能の発露であることを再認識できる最高の1枚です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777745

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュポア(1784-1859)
    交響曲 第4番・第5番
    「カール・バーンバウムの劇「船乗り」への序曲 詳細ページ
    [北ドイツ放送響/グリフィス]

    SPOHR, L.: Symphonies Nos. 4 and 5 (North German Radio Symphony, H. Griffiths)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年09月25日 NMLアルバム番号:777745-2

    SACD-hybrid価格:3,040円(税込、送料無料)

    幼い頃から天才ヴァイオリニストとして活躍したルイ・シュポア(1784-1838)。彼は作曲家としても素晴らしい才能を示し、150作を超える数多くの作品を残しています。交響曲は未完成作品を含めると10曲あり、ここでは1834年に初演された第4番と、1837年に初演された第5番を名指揮者グリフィスの指揮でお聞きいただけます。第4番は初演後たちまち人気作となったもので、詩人プファイファーの詩「音の浄化」を音で描いた、いわば交響詩とも言える作品であり、これは当時としては極めて先進的な形式であったことは間違いありません。第5番には標題こそないものの、こちらも素晴らしい作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999952

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ターフェル・コンソート - 食卓の演奏会
    ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンスによる宮廷の音楽集 第3集
    詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンス]

    Chamber Music - BRADE, W. / SIMPSON, T. (Taffel Consort) (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    ■室内楽

    発売日:2013年09月25日 NMLアルバム番号:999952-2

    CD価格:2,608円(税込)

    常に新しい発見をもたらすアンサンブル、ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンスとコルデスによる「宮廷の音楽集」の第3集です。今回はホルシュタイン=シャウムブルク伯エルンストが、1606年にその居館をシュタットハーゲンからビュッケブルクに移したことで発展した当時の音楽を探ります。今作ではイギリス出身のウィリアム・ブレイド(1560-1630)とトーマス・シンプソン(1582-1628頃)の2人の作品に焦点を当てました。 ブレイドは、イギリス出身ではありますが、1590年頃にドイツに渡る以前の事はほとんどわかっていませんが、ドイツとデンマークを行き来し音楽活動を続けた人です。作品は主に弦楽器のための舞曲で、イギリスの様式を踏まえながらも、イタリア様式を取り入れ、舞曲を組曲にまとめ上げるという、バロック時代の「組曲」の様式のもとを作った人でもあります。シンプソンの経歴もあまりわかっていませんが、1622年から1625年までデンマークの宮廷に仕えたことがわかっています。この2人はまずビュッケブルクで輝かしい経歴を積み、この街の文化貢献にも多大なる功績をもたらしたことは間違いありません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777234

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レントヘン(1855-1932)
    チェロ協奏曲 第1番 - 第3番 詳細ページ
    [ホルシュ/オランダ響/ポルセライン]

    RONTGEN, J.: Cello Concertos (Complete) (Horsch, Netherlands Symphony, Porcelijn)

    ■協奏曲

    発売日:2013年08月21日 NMLアルバム番号:777234-2

    CD価格:1,710円(税込)

    cpoレーベルが精力的にリリースを続けている作曲家の一人、レントヘン(1855-1932)のチェロ協奏曲集です。彼の全作品を網羅するためには、この作品は欠かせないものです。彼はユリアス・クレンゲルという名チェリストの友人であったため、チェロへの思い入れはかなり強く、1870年から1930年までの長きに渡り、ソナタや小品、そして協奏曲など数多くのチェロ曲を作曲しています。 この3つの協奏曲もパワフルな管弦楽と、技巧的なチェロ・パートが見事に調和したものであり、生半可な奏者では太刀打ちできない力作となっています。現在コンセルトヘボウ管の首席チェリストを務める名手ホルシュによる完璧な解釈による演奏は、このコレクションにおける重要な位置を占めることは間違いありません。

  • 商品番号:777797

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リスト(1811-1886)
    ハンガリー狂詩曲 第1番 - 第6番
    (F.ドップラーによる管弦楽版) 詳細ページ
    [ウィーン・アカデミー管/ハーゼルベック]

    LISZT, F.: Hungarian Rhapsodies Nos. 1-6 (Vienna Academy Orchestra, Haselbock)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年08月21日 NMLアルバム番号:777797-2

    CD価格:2,608円(税込)

    リスト(1811-1886)の代表作ともいえる、この「ハンガリー狂詩曲」は本来ピアノ独奏のために書かれました。例の如く超絶技巧を駆使し、ハンガリー古来の民謡(これはリストがそう思ったもの)をふんだんに使った華やかな音楽は、確かに聴衆の心をつかみました。作曲家フランツ・ドップラーも魅了された一人で、彼はこれらの曲のいくつかを管弦楽版に編曲(番号は必ずしも原曲とは一致していない)、一層華麗な音楽に生まれ変わらせたのです。 この録音は、2011年リスト生誕200年記念のプロジェクトとして行われた「19世紀のピリオド楽器オーケストラをハーゼルベックが指揮し、リストの管弦楽全曲を7回に分けて演奏する」というシリーズの中の一公演で、この形はワイマール初演でもありました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777685-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パヌフニク(1914-1991)
    交響的作品集 第6集 詳細ページ
    [ボロヴィチ]

    PANUFNIK, A.: Concertino fro Timpani, Percussion and Strings / Sinfonia della speranza (Symphonic Works, Vol. 6) (Borowicz)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年07月24日 NMLアルバム番号:777685-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ワルシャワ生まれの作曲家、アンジェイ・パヌフニク(1914-1991)。cpoレーベルの交響的作品シリーズの第3作目は「希望の交響曲」と呼ばれる第9番を中心に収録。 ベートーヴェン以降の作曲家たちは、どうしても「第9」という特別な番号について畏怖の念を抱いていました。パヌフニクが第9番の交響曲に「希望」と言う名を与えたのも、心の隅にもしかしたらそのような気持ちがあったのかもしれません。この作品には彼が抱く「希望」「理想」が反映され、時には霊的なメッセージも込められているかのようです。彼の交響曲の中で最も長大であり複雑な音楽で、決してわかりやすい希望の念に満ちているわけではありませんが、極めて高度な精神的次元にある至高の作品と言えるでしょう。そしてパヌフニフはこの後、第10番(短い)を書いてこの世を去ってしまいます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777713

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲオルク・シューマン(1866-1952)
    歌曲とピアノ小品集 詳細ページ
    [ヴァイス/タイル]

    SCHUMANN, G.: Lieder / Klavierstucke (Weiss, Theill)

    ■声楽曲

    発売日:2013年07月24日 NMLアルバム番号:777713-2

    CD価格:1,824円(税込)

    1866年にザクセンに生まれ、長い間プロイセン芸術アカデミーで後進の指導にあたり、ベルリンの音楽界に強い影響力を持っていたことで知られるゲオルク・シューマン(1866-1952)。彼は「不安な時代」にも困窮する音楽家たちの力となるなど、他の人のために力を注ぐことを決してためらうことはなかったと言われる人情味あふれる人です。 このアルバムはそんな彼の歌曲とピアノ曲集です。彼は生涯に60以上のアリアや歌を書きましたが、そのどれもが、どちらかというと私的な感情にみちたものであり、例えばそれは愛する妻に献呈されていたり、内省的な無言歌であったり、と、ロマン派と新古典派の狭間にある微妙な美しさが残ったモノローグのような作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777556

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パッヘルベル(1653-1706)
    オルガン作品全集 第1集 詳細ページ
    [ジェームズ・デイヴィッド・クリスティ/クリスティアン・シュミット/ユルゲン・エッスル/ミヒャエル・ベロッティ]

    PACHELBEL, J.: Organ Works (Complete), Vol. 1 (Belotti, Christie, Essl, C. Schmitt)

    ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2013年07月24日 NMLアルバム番号:777556-2

    SACD-Hybrid 5枚組価格:6,113円(税込、送料無料)

    現在パッヘルベルというと、あの有名な「カノン」のみが知られていますが、実際の彼はバロック時代の南ドイツを代表するオルガン曲の作曲家であり、その業績はそのままJ.S.バッハに受け継がれていくほどの重要な位置にあった人でした。彼のオルガン作品だけでも、CD12枚分のヴォリュームを誇り、他にもハープシコードのための作品や合唱曲なども存在するのです。 そんなパッペルベルのオルガン作品をフィーチャーしたこのシリーズ、演奏者に現在トップの奏者たちを配し、SACDハイブリッドで録音するという、なんとも贅沢な造りとなっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777471-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュナーベル(1882-1951)
    作品集 詳細ページ
    [カンフェス/レルケ/ペッレグリーニ四重奏団]

    SCHNABEL, A.: Piano Quintet / Piano Sonata / Lieder (Kamphues, Roelcke, Pellegrini Quartet)

    ■室内楽

    発売日:2013年06月19日 NMLアルバム番号:777471-2

    2CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    伝説的なピアニスト、アルトゥール・シュナーベル(1882-1951)の「作曲家としての一面」を探る興味深い2枚組です。幼い頃から「天才少年」として認められ、ブラームスからは「将来最も恐るべき天才」を絶賛されたシュナーベルですが、活動の初期の頃は室内楽ピアニストとして評価を高め、後にベートーヴェンのスペシャリストとして認められるという、一風変わった経歴を持っていることでも知られています。彼は演奏面では、前衛を手掛けることがほとんどなかったのですが、その作品は当時の最先端を行くもので、同時代のシェーンベルク作品をも凌駕するほどの進歩的で独自な作風を持ったものでした。ここで聴ける作品も恐ろしいまでの精度を持ったものです。また歌曲は、彼の妻テレーゼ・ベーアのために書かれており、アルト歌手であったテレーゼの声にあうような深い内容を持った音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777758-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲルンスハイム(1839-1916)
    交響曲集 詳細ページ
    [マインツ州立フィル/バウマー]

    GERNSHEIM, F.: Symphonies Nos. 1 and 3 (Mainz Philharmonic State Orchestra, Baumer)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年06月19日 NMLアルバム番号:777758-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ドイツの作曲家、ピアニスト、指揮者ゲルンスハイム(1839-1916)。医師の父親を持ち7歳で音楽を学び始めます。13歳の時にライプツィヒ音楽院の最年少の学生となり、やがて18歳からピアノをモシェレスに師事、1855年から1860年まではパリに留学、リスト、ロッシーニ、ラロ、サン=サーンスらと親交を持ったことで知られます。その後はザールブリュッケンの音楽監督をはじめ、様々なオーケストラを指揮、友人であったブラームスや同時代の作曲家の作品も演奏しています。 そんなゲルンスハイムの作品、やはりブラームスの影響は強く、若干暗めで渋い第1番、ヘンデルの作品からインスピレーションを得て女性預言者の名を副題に持つ第3番と、まさに「ドイツ・ロマン派の鑑」と言えるkaxe貌を有しています。ラインランプファルツ・フィルの演奏が現在入手困難な中、この新録の登場は嬉しい限りです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777801

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    〈ゴットルフ城のための音楽集 第1集〉
    フレガー(1635-1686)
    世俗、宗教的カンタータ集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンス/コルデス]

    PFLEGER, A.: Sacred Cantatas (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    ■声楽曲 ■宗教曲

    発売日:2013年06月19日 NMLアルバム番号:777801-2

    CD価格:2,445円(税込)

    デンマーク国境に近い、ドイツ、シュレスヴィヒにあるゴットルフ宮殿は、その瀟洒な美しさと豊富な歴史的所蔵物で知られています。1500年頃には有名な「ゴットルフ蔵書」が収納され、1595年には美しいホールである「大鹿の間」も完成、同じ時期には礼拝堂やオルガンも建立されています。cpoの新シリーズはこの宮殿のために書かれた音楽に焦点をあて、これらをお馴染みのコルデスとブレーメン・ヴェゼル=ルネサンスの完璧なアンサンブルで聴くというものです。 フレガー(1635-1686)は宮殿のカペルマイスターを務めた人で、当時の代表的な音楽家の一人でした。当時の流行はイタリアから齎されたため、彼も作曲する際にこれらの形式を模範としていたことは間違いなく、ここでも、アリアとレチタティーヴォをうまく組み合わせながら聖書の世界を歌い上げるという独自の作品が生み出されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777799-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■交響曲/管弦楽曲 ■室内楽

    発売日:2013年05月22日 NMLアルバム番号:777799-2

    CD価格:1,824円(税込)

    1600年頃のヨーロッパにおいて、最も影響力の高い作曲家の一人であったジョン・ダウランド。彼は英国の宮廷リュート奏者の職を望むも、カトリック教徒であったためイングランド国教会から受け入れられず、しかたなく海外に出ることにしたのです。ニュルンベルク、ヴェネツィア、フィレンツェ、デンマークなど各地を遍歴し、その際知り合った地元の作曲家たちと交流し強い影響を与えたのでしょう。 このアルバムには、そんな当時の「ダウランドの友人たち」の音楽を交え、この時代の音楽を楽しめるような工夫が凝らされています。ヤン・コボウの美しいテノールが時を超えた旅へと聴き手を誘います。

  • 商品番号:999703-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ペッテション=ベリエル(1867-1942)
    ヴァイオリン作品集 詳細ページ
    [ヴァーリン/デルヴィンイェル]

    PETERSON-BERGER, W.: Violin Sonata No. 1 / Suite, Op. 15 (Wallin, Derwinger)

    ■器楽曲(ヴァイオリン)

    発売日:2013年05月22日 NMLアルバム番号:999703-2

    CD価格:1,824円(税込)

    スウェーデン北部のウランゲルに生まれたペッテション=ベリエル(1867-1942)。既にリリースされている管弦楽作品全集(777160-2)はcpoのベスト・セラーとなっています。北欧の民族音楽を適度に取り入れたロマンティックで美しい音楽は、多くの人に愛されており、とりわけ彼自身が力を注いたピアノ曲からは、グリーグやシューマンの音楽を受け継ぐ独自の抒情性が感じられるものとして知られています。 このアルバムではそんな彼の「知られざる」ヴァイオリン作品を集めたものです。ここでも民謡風なメロディを素材としながらも、新鮮で豊かな和声が感じられるユニークな作品となっています。評論家としては毒舌で知られた彼ですが、その作品には優しさが宿っています。

  • 商品番号:777690-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルックナー(1824-1896)
    交響曲集 第3集
    交響曲 第3番・第6番 詳細ページ
    [ベルン響/ヴェンツァーゴ]

    BRUCKNER, A.: Symphonies Nos. 3 and 6 (Bern Symphony, Venzago)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年04月24日 NMLアルバム番号:777690-2

    2CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    これまでにも、ブルックナー(1824-1896)の交響曲にセンセーショナルな解釈を示してきた指揮者ヴェンツァーゴ。今回は第3番と第6番に新たな光を当てています。ここで彼が選んだオーケストラはベルン交響楽団であり、その渋い響きは2つの作品に完全にマッチ、とりわけ「ワーグナー」の愛称を持つ第3番での鮮やかな表現力には驚くばかりで、もしブルックナーがこの曲の初演をウィーン・フィルでなく、このベルン交響楽団で行っていたとしたら、ブルックナーの1年間自信喪失事件もなかったのではないか…と思えるほどツボにはまった演奏です。ブルックナーの全交響曲の中では比較的地味な存在である第6番も流麗さと強調されたリズムがくっきり表現されており、この曲の持つ魅力を再発見できそうな好演となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777754-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ルカ受難曲 - ソリストと合唱、管弦楽のための受難曲 TVWV5:13(1728年) 詳細ページ
    [ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    TELEMANN, G.P.: St. Luke Passion (Kolner Akademie, Willens)

    ■合唱曲 ■宗教曲

    発売日:2013年04月24日 NMLアルバム番号:777754-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    後期バロック時代を代表するテレマンは(1681-1767)、ハンブルク市の音楽監督と多忙な日々を送っていました。現代もそうですが、当時のハンブルクの教会では定期的に宗教曲が演奏され、テレマンもそれに合わせて数多くの宗教曲を作曲しなくてはならず、この「ルカ受難曲」だけでも、すくなくとも11のヴァージョンがあることが知られています。1728年に作曲されたこの版は、マグデブルクで開催された、テレマンの50歳を記念する「テレマン祭り」で演奏されたもので、バロックから古典へと移り変わる時代の潮流を反映した素晴らしい作品となっています。ケルン・アカデミーとヴィレンズの説得力に満ちた演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777818

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュポア(1784-1859)
    ヴァイオリン協奏曲全集 詳細ページ
    [ヘルシャー/ベルリン放送交響楽団/クリスティアン・フレーリヒ指揮]

    ■協奏曲

    発売日:2013年04月24日

    8CD価格:9,780円(税込、送料無料)

    15曲あるルイ・シュポア(1784-1859)のヴァイオリン協奏曲は、すでに999657(6枚組)としてパッケージ化されていましたが、今回は以降に録音された遺作集と、ヴァイオリンのためのいくつかの小品、そして2台ヴァイオリンのための作品を収録した2枚分を付け加えて、新たなBOXセットとして販売することになりました。自身、優れたヴァイオリニストであったシュポアの協奏曲は、古典派的な明快な形式の中に、ロマン派の情緒を融合された上品で華麗な音楽です。常に新しい作風を追求していたシュポアらしく、どの曲も工夫が凝らされ、聞き手も全く飽きることがありません。ヴァイオリン・パートは一貫してドイツの名手ヘルシャーが受け持ち、フレーリヒ率いるベルリン放送交響楽団が見事なサポートを付けています。落穂拾い的な2枚のCDがまた素晴らしく、協奏曲とは違ったのびのび自由な作風が楽しめる佳品ばかりが収録されています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777382-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グヴィ(1819-1898)
    管弦楽作品集 詳細ページ
    [ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団/ジャック・メルシエ指揮]

    GOUVY, L.T.: Symphony No. 4 / Symphonie brève / Fantaisie Symphonique (German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic, Mercier)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年03月20日 NMLアルバム番号:777382-2

    CD価格:2,608円(税込)

    既発の交響曲第3番&第5番(777379-2)が好評、ロマン派の作曲家グヴィ(1819-1898 ゴウヴィ)。今作は交響曲第4番と、まるでベルリオーズと張り合うかのような「幻想的交響曲」を中心とした1枚です。 彼はその生涯の活躍場所をフランスとドイツで分け合ったため、結果的には「どっちつかず」の人として評価されてしまいましたが、この作品を聴く限り、やはり構成はドイツ的であり、とりわけこの第4番は悲劇的要素が強い重厚なものです。1856年、作品の初演時にはトマとグノーが出席し惜しみない称賛を送ったとされています。「幻想」の方は、彼の華麗な表現が炸裂したもので、旋律の豊かさと自然な音楽の流れは、更に多くのファンを獲得するだけのパワーを有しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777696-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フリッツ(1716-1783)
    シンフォニア集 詳細ページ
    [ラ・スタジオーネ・フランクフルト/シュナイダー]

    FRITZ, G.: Sinfonias (La Stagione Frankfurt, Schneider)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年03月20日 NMLアルバム番号:777696-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ガスパール・フリッツ(1716-1783)はスイスのヴァイオリニスト&作曲家です。ヴァイオリン教師の父のもとに生まれ、幼い頃からヴァイオリンを学び、数多くの優美な作品を書きました。彼の作品は、当時の英国における高名な音楽史家チャールズ・バーニーに高く評価されたため、イギリスで大評判となったことでも知られています。これらは後期イタリアのバロック・スタイルを継承しており(それは彼の師であるジョヴァンニ・バッティスタ・ソミスからの影響)、また初期のギャラント様式にも通じています。当時隆盛を誇っていた「マンハイム楽派」の音楽家たちの作品とも類似性を持つ、きわめて品の良い整った音楽は、確かにその時代を感じさせるものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777784

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バルトーク(1881-1945)
    交響詩「コシュート」
    管弦楽のための協奏曲 詳細ページ
    [ウィーン放送響/マイスター]

    BARTOK, B.: Kossuth / Concerto for Orchestra / Romanian Folk Dances (Vienna Radio Symphony, Meister)

    発売日:2013年03月20日 NMLアルバム番号:777784-2

    SACD価格:2,850円(税込)

    バルトーク(1881-1945)の交響詩「コシュート」は、19世紀のハンガリーに実在した政治家コシュート・ラヨシュ(1802-1894)を讃えて作曲した交響詩。コシュートは1848年に勃発した革命「諸国民の春」で、ハンガリーの独立運動を指導した英雄であり、その革命は成功したわけではなかったのですが、ハンガリーでは大変な偉人として大切にされている人です。革命の一連の動きを音で描いており、22歳の若きバルトークが情熱を込めて書いた力作で、当時のオーストリア国歌が効果的に使われています。1980年生まれの若き指揮者コルネリウス・マイスターが鮮烈な演奏をしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777029-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レハール(1870-1948)
    オペレッタ「神の夫」 3幕 詳細ページ
    [レハール/アンダーガスト/ヘルツェ/デルモータ/ウィーン・フィル/シェーンヘル]

    LEHÁR, F.: Göttergatte (Der) [Operetta] (Lehár, Andergast, Herze, Dermota, Vienna Philharmonic, Schönherr)

    ■オペラ

    発売日:2013年02月20日 NMLアルバム番号:777029-2

    2CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    1904年に書かれたレハール(1870-1948)の3作目のオペレッタは、オッフェンバックのパロディともいえる、神話を題材にしたパロディでした。しかしこの作品は批評家たちには不評であり、のちに「理想の妻」(1913年)と「DieTangokoenigin」(1921年)として書き直してしまったため、現在は忘れ去られてしまった作品となっています。 この演奏は、1945年に行われたドイツ放送での上演記録で、第二次世界大戦が終わる数週間前の貴重な録音です。ドイツ敗戦の色濃い不安な時期に行われたこの演奏ですが、戦争大戦後にモーツァルト・テノールとして華々しく活躍したアントン・デルモータの輝かしい声も聴きものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777421-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドーラ・ペヤチェヴィッチ(1885-1923)
    室内楽作品集 第2集 詳細ページ
    [シネ・ノミネ四重奏団]

    PEJACEVIC, D.: Impromptu / Piano Quartet in D minor / Piano Quintet in B minor / String Quartet in C major (Chamber Works) (Quatour Sine Nomine)

    ■室内楽

    発売日:2013年02月20日 NMLアルバム番号:777421-2

    2CD価格:3,420円(税込、送料無料)

    cpoレーベルが精力的にリリースを続けている女性作曲家ドーラ・ペヤチェヴィチ(1885-1923)。今作は彼女の室内楽に焦点を当てます。彼女の作品の中でも「室内楽」は重要な位置を占めていて、そのどれもが独自のテクスチャーを持つ見事な音楽です。 彼女が最初の室内楽である「ピアノ四重奏曲Op.25」を書いたのは1908年、23歳の時でした。古典的なフォルムと、4つの性格的な表情を持つ楽章は彼女の独自性がイヤというほど感じられます。ピアノ五重奏曲Op.40は、交響曲や「スラブ風ソナタ」と並行して書かれたもので、厳粛な雰囲気を持ち、崇高な精神の高揚が感じられるインスピレーション溢れる最高傑作の一つです。同じく最高傑作の一つピアノ四重奏曲Op.58と、若き頃に書かれた即興曲。これらが世に出ることで、ますますこの「類い稀なる作曲家」の信奉者が増えることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777620

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マン(1858-1904)
    クラリネット協奏曲/ヴァイオリン協奏曲
    祝典前奏曲/組曲第3番 詳細ページ
    [オスナブリュック響/バウマー]

    MANN, J.G.H.: Clarinet Concerto / Violin Concerto / Feest Preludium / Suite No. 3 (Osnabruck Symphony Orchestra, Baumer)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年02月20日 NMLアルバム番号:777620-2

    CD価格:2,608円(税込)

    オランダの作曲家、指揮者ゴットフリード・ヘンドリック・マン(1858-1904)は、現在では完全に忘れられてしまっていますが、19世紀半ばのオランダでは素晴らしい作曲家として認知されていました。彼は幼い頃から音楽的才能を発揮し、ワーグナーやカール・ライネッケと親交を持ち、一時はフランス音楽に魅了されるなど幅広い活躍をした人です。 そんなマンの作品を再認識させようとしたのが、名クラリネット奏者ディーター・クレッカー(1936-2011)でした。彼はマンのクラリネット協奏曲のスコアをcpoのディレクターに提示し「こんな音楽を知っているか」と問いかけたのです。本来ならば彼自身がこの作品を録音したはずですが、自身はすでに自らの限界を悟っていたのでしょう。その意志は若き奏者セバスチャン・マンツに引き継がれ、この「忘れられた作曲家」の音楽が見事に再現されました。またヴァイオリン協奏曲を演奏しているのは日本の期待の若手奏者、山田晃子です。2人の才能ある若手によって蘇った音楽をぜひ聞いてみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777786

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドレーゼケ(1835-1913)
    交響曲全集 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー・ルネサンス/マンフレッド・コルデス指揮]

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年02月20日

    3CD価格:3,668円(税込、送料無料)

    1835年生まれのドレーゼケは、リストやワーグナーの影響を強く受けた新ドイツ楽派の作曲家。幼い頃から音楽的才能を発揮し音楽家になることを決意します。1852年にヴァイマールで「ローエングリン」を聴いた彼は、すっかりその音楽に傾倒。以来、重厚な作風で数多くの作品を作曲します。彼のピアノ・ソナタは、リストから「ベートーヴェン以降の最も重要なソナタ」とまで絶賛されたほどですが、聴衆からはあまり理解されず、彼の死後は忘却の彼方へと押し流されてしまったのです。 この3枚組のアルバムは、そんなドレーゼケ(1835-1913)を再興するにふさわしいもの。随所にみられる見事な対位法や、精緻な管弦楽法は、ブラームスやワーグナー好きだったら避けては通れない音楽と言えるのではないでしょうか。

  • 商品番号:777721-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンドリーセン(1892-1981)
    交響的作品集 第1集 詳細ページ
    [オランダ響/ポルセライン]

    ANDRIESSEN, H.: Symphonic Works, Vol. 1 (Netherlands Symphony, Porcelijn)

    ■交響曲/管弦楽曲 ■バレエ・ダンス音楽

    発売日:2013年01月23日 NMLアルバム番号:777721-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ヘンドリク・アンドリーセン(1892-1981)はオランダの作曲家、オルガン奏者です。即興演奏の巧みさで知られ、オランダのカトリック典礼音楽を一新した人でもあります。しかし、実はとても多彩な作曲家であり、その作品もオルガン曲だけに留まらず、ここで聴ける交響曲や管弦楽曲など注目すべきものが数多くあります。 交響曲第1番は1930年10月1日にエドゥアルト・ファン・ベイヌム指揮のハールレム管弦楽団によって初演され、その2年後にはアンドリーセン自身が同じオーケストラを指揮して演奏するなど注目を浴びた作品です。緻密な構成と調和のとれたメロディに才能の閃きが感じられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777347-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イルゲンス=イェンセン(1894-1969)
    交響的作品集 詳細ページ
    [トロンハイム響/オードラン]

    IRGENS-JENSEN, L.: Symphonic Works (Trondheim Symphony, Adaland)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年12月19日 NMLアルバム番号:777347-2

    2CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    例えば同世代のスウェーデンの作曲家アッテルベリの作品は、ヨーロッパでも比較的演奏される機会があるのですが、このノルウェーのイルゲンス=イェンセン(1894-1969)は自国以外ではほとんど忘れられてしまった人と言ってもよいでしょう。彼の作品は、同時代の作曲家の作品と比べるとかなり保守的であり、例えば第二次世界大戦の時期に書かれた交響曲も、きちんとした調性を持っています。また、自然とアウトドアライフを愛したという人だけあって、その作品の中にも自然への憧憬と深い人間哲学を垣間見ることができます。以前NAXOSレーベルからも一部の曲がリリースされていますが(8.572312)、こちらはもっと多彩な音楽をお聞きいただけます。

  • 商品番号:777688-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■器楽曲

    発売日:2012年12月19日 NMLアルバム番号:777688-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ドイツに生まれ、聖ニコライ教会のオルガニストとして活躍するも、当時は禁忌とされた嗜好を持っていたがために、内定していた聖トマス教会のカントルの話が流れた上に逮捕、投獄までされてしまったと言われるローゼンミュラー(1619-1684)。脱獄し、ヴェネツィアに逃亡したとされますが、音楽的な才能が損なわれることはなく、イタリアで大人気を博します。結局はドイツに帰ってその地で生涯を終えることになりました。その波乱万丈な生涯は作品にも影響を与え、ドイツ風の堅固な形式の中にイタリア風の豊かな歌心を併せた独自の作風は、彼の名を後世に残すために大きく役立ったと言えるでしょう。この作品は彼の晩年に発表されたもので、ドイツで彼を雇い入れたウルリッヒ公に捧げられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777764-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュテルツェル(1690-1749)
    ドレスデンとブリュッセルの9つの描写 詳細ページ
    [エポカ・バロッカ]

    STOLZEL, G.H.: Quadri di Dresda e Bruxelles (Epoca Barocca)

    ■室内楽

    発売日:2012年12月19日 NMLアルバム番号:777764-2

    CD価格:1,824円(税込)

    バッハの時代には、このシュテルツェル(1690~1749)の方がはるかに名声を得ていて、また作品の数も多かったと言います。しかし年月の流れは残酷であり、その楽譜のほとんどが失われてしまったこともあってか、最近まではシュテルツェルの名前はすっかり忘却の彼方へ押し流されてしまっていたことは間違いありません。かろうじて声楽曲のいくつかは蘇演され、cpoレーベルからも何枚かのアルバムがリリースされていますが、今回は珍しい室内楽作品の登場です。イタリア風味の合奏協奏曲は、各々の奏者たちが存分に活躍する機会が与えられていて、その緊密で闊達なアンサンブルを耳にすると、確かにバッハを凌ぐ才能が感じられます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777121

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レスピーギ(1879-1936)
    歌劇「マリー・ヴィクトワール」 全曲 詳細ページ
    [キザール/ブリュック/ビラール/ポーリー/ブロンク/シューマン/ベルリン・ドイツ・オペラ/ユロフスキ]

    RESPIGHI, O.: Marie Victoire [Opera] (Kizart, Bruck, Villar, Pauly, Bronk, Schumann, Deutsche Oper Berlin, Michail Jurowski)

    ■オペラ

    発売日:2012年11月21日 NMLアルバム番号:777121-2

    3CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    レスピーギ(1879-1936)の幻のオペラである「マリー・ヴィクトワール」は、1912年から13年頃に完成、1915年に初演が予定されながらも、政治的混乱に巻き込まれ結局それが叶わず、2004年までお蔵入りとなっていた作品です。フランス革命時代を舞台とし、台本もフランス語によるものです。パリの貴族の妻であるマリーと、彼女の夫モーリス、その友人クロリヴィエールの愛憎に、フランス革命特有の動乱が齎す熱気を絡めた物語は、レスピーギの華麗な音楽を得たことで、素晴しい色彩と劇的な表現力を帯び、息を飲むような迫力で展開していくのです。タイトルロールを歌うタケシャ・メシェ・キザールは2歳から舞台に立っていたという「新人」ソプラノです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777464-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲオルク・シューマン(1866-1952)
    交響曲 ロ短調「勝利の価値の交響曲」
    大管弦楽のためのセレナード Op.34 詳細ページ
    [ミュンヘン放送管/ゲッショルト]

    SCHUMANN, G.: Symphony in B minor / Serenade (Munich Radio Orchestra, Gedschold)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年11月21日 NMLアルバム番号:777464-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ゲオルク・シューマン(1866-1952)と言えば、美しいピアノ三重奏曲集(777712-2)が既にリリースされていますが、今回はもっと大規模な管弦楽作品をご紹介いたします。指揮者でもあり教育者としても活躍したシューマンは、ベルリンのジンクアカデミーの監督やプロイセン芸術アカデミーの院長などを歴任し、ベルリンの音楽界に強い影響力を持っていました。若い音楽家たちにも援助を惜しまず、数多くの若手作曲家が彼の薫陶を受けています(日本からの留学生である諸井三郎の師匠としても知られています)。 今回収録の2つの作品のうち、交響曲は彼の最初の管弦楽作品で、1886年にカール・ライネッケの指導の下に書かれ、ベルリン・コンチェルトハウスのコンクールで一等賞を受賞、ゲオルク・シューマンの名前を飛躍的に有名にした曲です。セレナードは1904年に出版された5つの部分からなる大規模な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777550

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ヴァイオリン協奏曲全集 第5集 詳細ページ
    [ウォルフィッシュ]

    TELEMANN, G.P.: Violin Concertos (Complete), Vol. 5 (Wallfisch)

    ■協奏曲

    発売日:2012年11月21日 NMLアルバム番号:777550-2

    CD価格:2,608円(税込)

    多くのリスナーが待ち望んでいるcpoのテレマン・シリーズ。今回はヴァイオリン協奏曲の第5集です。伴奏は第3集と同じくウォルフィッシュ・バンドによるもので、極めて親密かつ闊達ななやりとりが楽しめます。テレマン研究家であるウォルフガンク・ヒルシュマンによるブックレット(ドイツ語、英語)は、これらの作品の持つ意義を解き明かしてくれるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777624

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    弦楽四重奏曲集 第1集
    第12番「アメリカ」・第9番・第10番 詳細ページ
    [フォーグラー弦楽四重奏団]

    DVORAK, A.: String Quartets, Vol. 1 - Nos. 9, 10, 12 / Bagatelles / Echo of Songs (Vogler String Quartet)

    ■室内楽

    発売日:2012年11月21日 NMLアルバム番号:777624-2

    2CD価格:3,420円(税込、送料無料)

    ドヴォルザーク(1841-1904)は、生涯に14曲の番号付きの弦楽四重奏曲と、歌曲から編曲した「糸杉」などの、幾つかの番号なしの作品を残しています。しかし実際によく演奏されるのは第8番以降の7曲であり、初期の作品は通常耳にする機会がないのではないでしょうか(言うまでもなく第12番の「アメリカ」はドヴォルザークの代表作のひとつです)。先人の影響など、どうしても没個性と言われてしまいますが、しかしながら、じっくり聴いてみると、数多くのものを発見できる興味深いレパートリーであることは間違いありません。1985年に当時の東ベルリンで設立されたフォーグラー四重奏団による確かな演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777684-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パヌフニク(1914-1991)
    交響的作品集 第5集 詳細ページ
    [ボロヴィチ]

    PANUFNIK, A.: Symphonic Works, Vol. 5 (Borowicz) - Symphonies Nos. 7, "Metasinfonia", and 8, "Sinfonia votiva" / Concerto Festivo

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年11月21日 NMLアルバム番号:777684-2

    CD価格:2,608円(税込)

    偉大なるポーランド=イギリスの作曲家パヌフニク(1914-1991)の作品は、一時期はごくマニアの間のみで愛聴されていましたが、最近になってようやく人工に膾炙されるようになってきたのは、このcpoのシリーズも一役買っているのではないでしょうか。 今回の第5集には「交響曲第7番」と「交響曲第8番」の2曲と、1979年作曲の「コンチェルト・フェステォーヴォ」の3曲が収録されています。交響曲第8番はボストン交響楽団創設百周年記念の委嘱作品。小澤征爾の指揮で初演されたことで知られています。交響曲第7番は、1981年に作曲されたものでポーランドの愛国心の象徴とされる「チェンストホヴァの黒い聖母」に捧げられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777736-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レーガー(1873-1916)
    ヴァイオリン協奏曲
    独奏ヴァイオリンと管弦楽のための「アリア」 詳細ページ
    [ヴァーリン/ミュンヘン放送管/シルマー]

    REGER, M.: Violin Concerto in A major, Op. 101 (Wallin, Munich Radio Orchestra, Schirmer)

    ■協奏曲

    発売日:2012年10月24日 NMLアルバム番号:777736-2

    CD価格:3,040円(税込、送料無料)

    ウルフ・ヴァーリンによるレーガー(1873-1916)のヴァイオリン協奏曲の登場です。意外なことに、この作品の録音はカタログ上にあまりありませんでした。演奏される機会もあまりなく、日本での初演は2002年(庄司紗矢香)まで待たなくてはいけなかったほど。演奏時間が1時間弱を要する長大な作品で、キャッチーなメロディこそあまりないものの、レーガー特有の厚みのある管弦楽伴奏と、堂々としたヴァイオリンが絡み合う充実の音楽です。一度聞いただけでは、なかなか全てを味わい尽くすのが難しい作品ですが、聴けば聞くほどに胸にしみるような不思議な音楽です。「アリア」は、あのバッハの「G線上のアリア」を思わせる、静かな歩みの美しい小品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777658

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カバレフスキー(1904-1987)
    ピアノと管弦楽のための作品全集 詳細ページ
    [コルスティック/北ドイツ放送響/フランシス]

    KABALEVSKY, D.B.: Piano Concertos (Complete) (Korstick, North German Radio Symphony, Francis)

    ■交響曲/管弦楽曲 ■器楽曲

    発売日:2012年08月15日 NMLアルバム番号:777658-2

    CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    ロシアの作曲家カバレフスキー(1904-1987)は、ショスタコーヴィチとほぼ同世代の人ですが、彼は当時のソヴィエト政府とうまく折り合いをつけたため、例の「ジダーノフ批判」もうまくかわし、生涯ソ連の音楽界の重鎮として数多くの名誉を受けた人です。彼の一番の功績は、青少年向け、児童向けの作品を多く書いたことで、あの有名な「運動会の音楽」である“道化師のギャロップ”も彼の作品です。そのため、平易で大衆的な作風と誤解されがちですが、キャッチーなメロディと明確な構成は、聴いていて心地よいものであることは確かです。 ここでは彼が生涯に渡って書いたピアノ協奏曲を全て収録。ラフマニノフやショスタコーヴィチの影響が感じられる第1番から、独自の作風を切り開いた第2番、彼が力を注いだ「青少年育成のための音楽」である第3番、スネアドラムが炸裂する第4番と、あのギレリスの伝説的爆演で知られる「シューベルトの幻想曲、カバレフスキー編」、そしていかにもカバレフスキーらしい「狂詩曲」。コルスティックの超真面目な演奏が曲の真価を引き出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777667-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カルテッリエリ(1772-1807)
    交響曲全集 詳細ページ
    [エヴァーグリーン響/シュマルフス]

    CARTELLIERI, A.C.: Symphonies (Complete) (Evergreen Symphony, Schmalfuss)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年08月15日 NMLアルバム番号:777667-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ポーランドの地方都市グダニスク(ドイツ語ではダンツィヒ)で生まれたカルテッリエリ(1772-1807)。オペラ歌手であった両親から初期の音楽教育を受けましたが、13歳の時に両親が離婚、彼は母と共にベルリンに移住し、同時期に作曲を学びはじめます。その後ベルリンへ行き、サリエリの弟子となりました。ベートーヴェンの熱心なプロモーターでパトロンであったロブコヴィッツ侯爵が主催したコンサートで、オラトリオ「ユダヤの王ジョアス」を演奏(その時のコンサートではベートーヴェンも演奏しています)、大好評を得たことでも知られています。ベートーヴェンの親友でもあり、しばしば初演の手伝いをしたとも伝えられます。そんなカルテッリエリによる交響曲は、古典派の形式を遵守しながらも、流麗で、一筋縄ではいかない力強さを秘めています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777678-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴィドール(1844-1937)
    オルガン交響曲 第2集 詳細ページ
    [シュミット/バンベルク響/ソリヨム]

    WIDOR, C.-M.: Symphony No. 3 / Organ Symphony No. 7 (Schmitt, Bamberg Symphony, Solyom)

    ■交響曲/管弦楽曲 ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2012年08月15日 NMLアルバム番号:777678-2

    SACD-Hybrid価格:2,850円(税込)

    フランス有数のオルガン奏者で、作曲家でもあったウィドール(1844-1937)は、わずか25歳でサン・シュルピス教会の終身オルガニストに就任し、以降64年間の長きに渡って、このオルガンを演奏し続けました。彼はバッハの作品を愛し、フランス国内にバッハ作品を普及させることに力を注いだことでも知られています。自身の作品もドイツ音楽の影響を受けたものが多く、10曲あるオルガン交響曲(これは全てオルガンソロ)も、極力転調や半音階使用を抑えた、聴きやすい音楽となっています。このアルバムで注目したいのでは、Op.69の「オルガンと管弦楽のための交響曲」。あまり演奏されることはありませんが、これこそ完全無欠の音響とも言えるべき華やかな作品で、ウィドールの目指した世界が理解できるような気がします。SACDハイブリッドです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777651

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アレンスキー(1861-1906)
    2台ピアノのための5つの組曲 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ]

    ARENSKY, A.S.: Suites Nos. 1-5 (Genova and Dimitrov Piano Duo)

    発売日:2012年07月11日 NMLアルバム番号:777651-2

    CD価格:1,710円(税込)

    名指揮者クラウディオ・アバドも大絶賛したドイツの若きピアノ・デュオによるアレンスキー(1861-1902)です。1971年生まれのアグリカ・ジェノワと1969年生まれのリューベン・ディミトロフの2人によって1995年に結成されたこのピアノ・デュオは1996年ミュンヘンで開催されたARDコンクールを皮切りに、1997年マイアミ開催のムライ・ドラノフ・ピアノ・デュオ・コンクールの他、1995年の東京ピアノ・デュオ・コンクール、同年のベルリン音楽コンクールなどで賞を獲得、同時にヨーロッパからアジア、アフリカ、アメリカで幅広く演奏活動を行っています。 彼らが演奏するのはアレンスキーの「5つの組曲」で、45歳の若さで亡くなった彼の作曲技法が濃縮されている、密度の濃い作品です。2人のピアノは、大胆な妙技で、この曲の持つ魅惑的で活発な面に光をあて、アレンスキーが決してチャイコフスキーやリムスキー=コルサコフのエピゴーネンではなかったことを証明しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777242-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    ヴァイオリン協奏曲全集 第4集 詳細ページ
    [ウォルフィッシュ/オルフェオ・バロック管]

    TELEMANN, G.P.: Violin Concertos (Complete), Vol. 4 (Wallfisch)

    ■協奏曲

    発売日:2012年06月13日 NMLアルバム番号:777242-2

    CD価格:2,608円(税込)

    cpoの膨大なテレマン(1681-1767)・コレクションの中でも、多くの人が続編を待ち望んでいるヴァイオリン協奏曲集、第4集の登場です。第3集では、自身が率いるアンサンブルとの演奏を披露したエリザベス・ウォルフィッシュですが、今作では、第2集と同じく、オルフェオ・バロック管弦楽団と極めて濃密なやりとりを聴かせます。 テレマンのヴァイオリン協奏曲は非常に独創的、かつ実験的なフォームを持っていることで知られ、それは、ドイツの伝統的な音楽の形式にフランスとイタリアの潮流を取り入れたテレマンらしく、ヴァイオリンの奏法にも華やかで技巧的なものが多くみられ、また形式的にも面白いものが多いのです。遊び心と優雅さを併せ持つこれらの作品、どの曲にも「演奏する喜び」と「聴く喜び」が満ち溢れています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777630

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワインベルク(1919-1996)
    木管楽器のための室内楽集 詳細ページ
    [バイアー/フックス/ヴィーゼ]

    WEINBERG, M.: Chamber Music for Winds (Baier, Fuchs, Wiese)

    ■室内楽

    発売日:2012年06月13日 NMLアルバム番号:777630-2

    CD価格:1,710円(税込)

    最近、その作品の復興が盛んなポーランド=ロシアの作曲家ヴァインベルク(1919-1996)、新しい作品も次々と発見され、更に世界的評価が高まっています。このアルバムでは比較的珍しい室内楽作品を4曲収録。比較的初期の作品であるクラリネット・ソナタは聴く機会もありますが、晩年の無伴奏ファゴット・ソナタや三重奏曲はほとんど知られていません。彼の作品は、よくショスタコーヴィチとの類似点が指摘されますが、実際にはもう少し抒情的な要素を持ち、また驚くほど感傷的な面も見えたりします。各々の楽器には高い技術が要求され(特にピアノ・パート)、演奏もなかなか困難ではありますが、ここで見事な統率力を見せるピアニストのブルミナを始めとする演奏家たちは、文句なしの名演を聴かせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777735-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルックナー(1824-1896)
    交響曲 第2番 ハ短調 詳細ページ
    [ノーザン・シンフォニア/ヴェンツァーゴ]

    BRUCKNER, A.: Symphony No. 2 (Northern Sinfonia, Venzago)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年06月13日 NMLアルバム番号:777735-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ヴェンツァーゴの魅力あふれる「ブルックナー(1824-1896)交響曲ツィクルス」の第3弾です。今作はあまり演奏機会の多くない第2番で、「曲のスケールに合わせてオーケストラを選択する」というコンセプトを踏襲するヴェンツァーゴは、比較的規模の小さいノーザン・シンフォニアを選びました。ノーザン・シンフォニアは1958年に創立されたイギリス・イングランド北部のニューカッスル・アポン・タイン近郊のゲイツゲッド市にある室内オーケストラで、I.フィッシャー、R.ヒコックス、H.シフらが歴代の指揮を務め、現在はヴァイオリニストのトーマス・ツェトマイアーが音楽監督を務めてます。このエキサイティングかつ革新的なオーケストラからヴェンツァーゴは極めて精緻な響きを引き出すことに成功しました。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777747

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.シュトラウス2世(1825-1899)
    喜歌劇「メトゥザレムの王子」(全曲) 詳細ページ
    [ドレスデン州立オペレッタ管/タイス]

    STRAUSS II, J.: Prinz Methusalem [Operetta] (Theis)

    ■オペラ

    発売日:2012年06月13日 NMLアルバム番号:777747-2

    CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    1874年、ヨハン・シュトラウスとその妻イェッティはパリに滞在し、その地でオッフェンバックの作品について検討していました。彼の見込みによると、「もうオッフェンバックの時代は終わった」と断言してはみたものの、ウィーンで上演予定の新しいオペレッタの台本は、どうみても「オッフェンバック風」のものだったのです。シュトラウス自身は、この台本について、前述の理由から懐疑心を抱いたものの、付けたメロディは極上のものだったためか、1877年のカール劇場での初演時には大成功を収め、公演回数は80回を超えたといいます。 小競り合いを繰り返している小さな2つの国が同盟を結ぶために、領主の娘と息子が結婚させられることになります。政略結婚はしたくないと嘆く娘のために、大掛かりな仕掛けをする一方の国の領主。しかしその意に反し、結婚相手であるメトゥサレムを一目みた娘は、そのとりこになってしまいます。「おいおい、話が違うじゃないか」と慌てる父。何しろ、実は相手国の領主の妻に片思いしていたからです…。最後はハッピーエンドで終わる物語で、シュトラウスらしく人々の心の機微を絶妙に描いています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777750-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ショスタコーヴィチ(1906-1975)
    付随音楽「ハムレット」組曲
    ピアノ協奏曲 第1番&第2番 詳細ページ
    [イゴーシナ/ノイス・ドイツ・チェンバー・アカデミー/スコウ・ラーセン]

    SHOSTAKOVICH, D.: Piano Concertos Nos. 1 and 2 / Hamlet (Igoshina, German Chamber Academy Neuss, Skou Larsen)

    ■協奏曲

    発売日:2012年06月13日 NMLアルバム番号:777750-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ショスタコーヴィチ(1906-1975)の「ハムレット」というと、1964年に書かれた映画音楽がよく知られています。しかし、彼はもっと早い時期からシェークスピアのこの作品を愛していたといい、1932年には既にこの付随音楽が作曲されています。この年に上演されたアキーモフの演出による「ハムレット」はかなり型破りな解釈が施され、本来なら悲劇であるはずのこの物語も、皮肉たっぷりの喜劇として描かれました。ショスタコーヴィチの音楽は、前述の映画音楽に比べると、かなり軽快で才気走ったもの。もちろん当局の検閲は、この作品を上演禁止にしてしまったことは言うまでもありません。後の54年に彼自身が再編したヴァージョンもありますが、ここでは32年のオリジナル・ヴァージョンを収録しています。同時収録は、有名な2曲のピアノ協奏曲。ピアニストのイゴーシナは息を飲むほどの明瞭さで、この魅力ある作品を演奏しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777310-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    レントヘン(1855-1932)
    交響曲 第6番・第5番・第19番 詳細ページ
    [オランダ・フィル/ポルセライン]

    RONTGEN, J.: Symphonies Nos. 5, "Der Schnitter Tod", 6, "Rijck God, wie sal ic claghen" and 19, "B.A.C.H" (Porcelijn)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年05月16日 NMLアルバム番号:777310-2

    CD価格:2,608円(税込)

    20世紀前半に活躍したオランダの作曲家、レントヘン(1855-1932)の「合唱付き」交響曲集です。cpoファンにとって、すっかりおなじみとなったレントヘンですが、まだまだ素晴らしい作品が埋もれているようです。今回ご紹介するのは1926年に書かれた、古いイギリスの讃歌をテキストにした混声合唱付きの第5番、1928年に書かれたフラマン語のテキストの伝統的な讃歌のメロディを用いた第6番、そして1931年に書かれたバッハのソナタからメロディを転用した第19番です。この第19番は、若い頃から心酔していたバッハへの敬意を表すために、たった2週間で完成された作品で、冒頭のテーマが次々と繰り返され、壮大なフーガへと発展するという、まさにバッハへのオマージュ。これは聴きごたえたっぷりです。

  • 商品番号:777449-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    タンスマン(1897-1986)
    ピアノのためのコンチェルティーノ 詳細ページ
    [ザイベルト/ブランデンブルグ国立管/グリフィス]

    TANSMAN, A.: Piano Concertino / Stele in memoriam Igor Stravinsky / Piano Concerto for the Left Hand (Seibert)

    ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2012年05月16日 NMLアルバム番号:777449-2

    CD価格:2,608円(税込)

    1897年にポーランドのウッチで生まれたタンスマン(1897-1986)は、最初ポーランドで学ぶも、若い頃に留学したパリで自由な空気を体験することで、その音楽性を大きく広げることができた人です。ラヴェルやストラヴィンスキーの影響も大きく、また作品にもあるようにミヨーとは親しく交流し、一時は「フランス六人組」への参加も打診されるほどフランスになじんでいたといいます。しかし、やはり体に流れるのは祖国の血であったのでしょう。後年の彼はポーランドの民族音楽やアジアの音楽を積極的に自作に取り入れ、独自の素晴らしい音楽を創造することになります。ここでは、戦争で右手を失ったピアニスト、ヴィトゲンシュタインのために書いた「左手のためのピアノ協奏曲」を始めとした、いくつかの作品をお楽しみいただけます。映画音楽の世界でも重要な仕事をしたタンスマンの音楽、これはくせになります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777695

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    新しき時代のシリーズ
    クシェネク(1900-1991)
    交響曲全集 詳細ページ
    [ハノーファー北ドイツ放送フィル/浮ヶ谷孝夫指揮アラン・フランシス指揮]

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年05月16日

    4CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    フランツ・シュレーカー(1900-1991)に師事し、ドイツの歌劇場で指揮者として活躍中に、1922年、マーラーの次女であるアンナ・マーラーと出会い、1年ほどではありますが、結婚生活を送ったクシェネク。その時には義父となったマーラーの「交響曲第10番」の一部を校正、改訂したことでも知られています。本人がチェコの血を引いていたため、ナチス政権下では「頽廃音楽」のレッテルを貼られ、演奏が禁止されてしまった彼の作品も、最近ようやく復興の兆しを見せてきました。ほぼ20年前からクシェネクの交響曲録音に取り組んできたcpoレーベルですが、「紛失した」とされていた交響曲第4番のスコアが最近発見されたことで、ようやく全集が完結。ここにリリースできることにまりました。本音を言えば、全ての曲を浮ヶ谷氏の指揮で聴きたいところではありますが、それはそれ。不当に忘れられたこの作曲家の全貌に近づくために、このリリースはファンにとってまたとない贈り物になることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777519-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)
    無言歌集 全曲
    厳格な変奏曲 詳細ページ
    [コルスティック]

    MENDELSSOHN, Felix: Lieder ohne Worte / Variations serieuses (Korstick)

    ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2012年04月11日 NMLアルバム番号:777519-2

    CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    「ドクター・ベートーヴェン」の異名をとるドイツの中堅ピアニスト、コルスティック。もちろん、ベートーヴェンだけでなく、様々な作曲家の作品を手掛けていて、cpoレーベルにはリストの「巡礼の年」や、レーガーの協奏曲などがあり、他のレーベルでは、ケクランなどの珍しい曲も演奏していたりします。彼の演奏はとにかく知的であり、行間を読むタイプ。派手さよりも、一貫して聴き手に何かを考えさせる姿勢が心地よいピアニストです。今回のメンデルスゾーン(1809-1847)は、まさに彼にうってつけのレパートリーであり、作曲家によって曲ごとに込められた詩情を浮かび上がらせ、見事な音の絵をして描きだしています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777647

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランツ・シュレーカー(1878-1934)
    歌劇「ヘントの鍛冶屋」(大魔法オペラ) 詳細ページ
    [ケムニッツ歌劇場合唱団/ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    SCHREKER, F.: Schmied von Gent (Der) [Opera] (Beermann)

    ■オペラ

    発売日:2012年04月11日 NMLアルバム番号:777647-2

    CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    1929年、フランツ・シュレーカー(1878-1934)は創造的危機の真っただ中にありました。それ以前の彼は1920年にベルリン高等音楽学校の校長に任命され、数多くの弟子を持ち、また彼のオペラも数多く上演されるなど、華々しい活躍をしていたにもかかわらずです。彼の成功に陰りが見えはじめたのは1923年の「狂える炎」の初演が賛否両論にわかれたこと、また1928年の「歌える悪魔」が失敗に終わったことあたりでしょう。当時の社会も反ユダヤの空気が蔓延しつつあり、出版社も彼のオペラの出版を拒否しました。聴衆が求めたものは、1922年に上演されたクルシェネクの「ジョニーは演奏する」のようなセンセーショナルな作品であり、シュレーカーが望んだメルヘンチックなものは受け入れがたかったのでしょう。それでもこのオペラは「全ての人のために」向けて書かれています。 16世紀の東フランドル、鍛冶屋のスメーは力を失いますが、悪魔の契約によって再び力を得ます。7年後、契約によって地獄へ行くことになった彼ですが、実は“ある家族”の手伝いをしたことで、天国へと迎えられます。その家族とは、大工の父と、その妻、そして息子でした。シュレーカーは自身の音楽のパロディと、民謡を上手く取り入れた普遍的な音楽を付けています。シュレーカー復興がますます進むことはうれしい限りです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999953-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    北ドイツのルネサンス音楽集 第1集
    ヴェーザー・ルネサンスの宮廷音楽
    詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー・ルネサンス/コルデス]

    PRAETORIUS, M.: Easter Mass (Cordes)

    ■宗教曲

    発売日:2012年04月11日 NMLアルバム番号:999953-2

    CD価格:2,608円(税込)

    初期バロック時代の大家、ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621)のミサ曲です。彼は当時「最も多作な作曲家」として知られ、同世代のドイツ、イタリアの作曲家たちに影響を与え、また自身もそれらの音楽様式を取り入れています。ほとんどが教会のための音楽であり、このミサ曲もヴォルフェンビュッテル教会で行われる復活祭のために書かれたものです。世界初演となるこの作品を的確な解釈で聴かせるコルデスとブレーメン・ヴェーザー・ルネサンスは、常に新鮮な驚きをもたらしてくれます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777720

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブラームス(1833-1897)
    交響曲 第1番 - 第4番 詳細ページ
    [ヘルシンボ響/マンゼ]

    BRAHMS, J.: Symphonies (Complete) (Manze)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年03月14日 NMLアルバム番号:777720-2

    SACD-Hybrid価格:4,890円(税込、送料無料)

    2006年にヘルシングボリ交響楽団の首席指揮者に就任したアンドリュー・マンゼのブラームスです。以前リリースされたベートーヴェンでは思いの他抑制された表現で、弦楽器の瑞々しさを大切にした良演を披露してくれたものですが、今回のブラームスでは、その表現に一層磨きをかけ、充実した音を聞かせます。古楽奏者として揺るぎない名声を確立したマンゼですが、このようなモダンオケと対峙する時には、エモーショナルな面を強調することはせず、スコアを忠実に、かつ丁寧に描き出すことに力を注ぎ、確実な音像を描き出すことに成功しています。もちろん楽器の配置などには様々な工夫をこらし、アグレッシブな響きも聞こえてくるなど、古楽演奏で培った経験が物を言わせている部分も多々あります。がっつり満腹感をもたらすものではないかもしれませんが、細部までに手が入った精進料理のようなブラームスが却って新鮮さを運びます。最上の響きをSACDハイブリッドの高音質盤でお届けいたします。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777381-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルイ・テオドール・グヴィ(1819-1898)
    交響曲集 第3集
    交響曲 第1番・第2番 詳細ページ
    [ジャック・メルシエ指揮]

    GOUVY, L.T.: Symphonies Nos. 1 and 2 (German Radio Saarbrücken-Kaiserslautern Philharmonic Orchestra, Mercier)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年01月18日 NMLアルバム番号:777381-2

    CD価格:2,608円(税込)

    フランスとドイツの国交紛争に巻き込まれた悲劇の作曲家グヴィの交響曲集の第3集です。ここでは最初の2つの交響曲を収録しています。彼の初期の交響曲である第1番から第5番までは1845年から1857年に書かれていて、そのどれもが4楽章形式であり、この最初の2つの交響曲に使われたモティーフを発展させることはありませんでした。とは言え、どれもが画一的かというと、そうではなく、例えば転調や動機の扱いは驚くほどの工夫が凝らされており、交響曲の伝統を踏まえた洗練と妙技を味わうことができるのです。 第1集(第3番&第5番)は777379-2、第2集(第6番&シンフォニエッタ)は777380-2に収録されていて、こちらも併せて聴いていただけると、この作曲家がどのように変化していったかがわかることでしょう。どれもフランスの名指揮者メルシエによる見事な演奏です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777428-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘルツォーゲンベルク(1843-1900)
    ヴァイオリン・ソナタ全集 詳細ページ
    [アルテンブルガー]

    HERZOGENBERG, H. von: Violin Sonatas (Complete) (Altenburger)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年01月18日 NMLアルバム番号:777428-2

    2CD価格:3,648円(税込、送料無料)

    cpoレーベルが精力的にリリースを続けているヘルツォーゲンベルク、今作はヴァイオリン・ソナタと周辺作品です。ブラームスの親友であり、音楽的共通点も多い人ですが、若い頃のヘルツォーゲンベルクはは独自の作風を確立したいと願っていたようで、Op.15の幻想曲では、当時影響を受けていたワーグナーやリストのような、派手できらびやかな音楽を感じることができるでしょう。しかし、そのほぼ10年後から書かれたヴァイオリン・ソナタは、より古典的なスタイルへと回帰し、穏やかで鎮静的な…まさにブラームスの晩年の作風の音楽になっています。とは言え、彼の書くメロディの美しさには目を見張るものがあり、まるで秋の日差しを思わせるような美しい緩徐楽章は一度聞くと忘れることができないものばかりです。一人静かに楽しむ「大人のための音楽」と言えそうです。ヴァイオリンとヴィオラを完璧に歌わせるアルテンブルガー、そしてcpoレーベルでおなじみのトリエンドルの2人が幽玄な世界を生み出しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777590

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ジョスカン・デ・プレ(1455-1521)
    ミサ曲とモテトゥス集
    「アヴェ・マリス・ステラ」 詳細ページ
    [ブレーメン=ヴェーザー・ルネサンス/コルデス指揮]

    JOSQUIN DES PREZ: Missa Ave maris stella (Cordes)

    ■宗教曲

    発売日:2012年01月18日 NMLアルバム番号:777590-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ルネサンス期を代表する作曲家の一人、ジョスカン・デ・プレのモテット集です。彼の青年時代のことはほとんどわかっていませんが、作風から想像するに、当時大作曲家として崇められていたオケゲムの門下に入ったであろうことは間違いありません。その後フランスからミラノへ行き、教会で職を得たとされています。彼の作品は存命中から多数印刷され、多くの人々に愛されていました。このアルバムには「聖母マリア」に関するモテトゥスが収録されています。彼が活躍した当時は、マリアの慈愛と献身についての詩がカトリック文化の中心的なレパートリーであり、多くの作曲家たちが「マリア賞賛」の音楽を書いていました。ジョスカンはその中でも突出した素晴らしい作品を書いていて、規模の大きな「アヴェ・マリス・ステラ」から、小さいモテットまで、グレゴリア聖歌の定旋律を彩る美しいポリフォニーは、まさに百花繚乱の世界と言えそうです。ブレーメン=ヴェーザー・ルネサンスの揺るぎない清冽なハーモニーは、聴き手の心を洗い清めることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777612-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァンハル(1739-1813)
    交響曲集 詳細ページ
    [ヴァルダイ/グリフィス]

    VANHAL, J.B.: Symphony in C major / Cello Concerto in C major / Symphony in E minor (Vardai, Griffiths)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2012年01月18日 NMLアルバム番号:777612-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ウィーンで活躍した古典派の作曲家ヴァンハル(チェコ名はヴァニュハル)は、少なくとも77曲の交響曲と60曲のソロのための協奏曲を書いたことで知られています。早いうちから才能を開花させ、多くの作品を創り上げて順風満帆の人生を送るかに見えたのですが、40歳近くの時に生じた金銭トラブルが元で、作曲を止めてしまい、その際、自筆譜をほとんど破棄してしまったため、現在に至るまで彼の作品の全貌を知ることはできていません。彼の作品は、古典派の端正な作風を持つものから、疾風怒濤の精神を反映したベートーヴェンばりの激しいものまで、本当に多彩であり、かつユニークなもので、このグリフィスの演奏は、そんな特筆を前面に押し出しています。隠れた名作としてファンの多い作曲家だけに、続編のリリースも期待したいところです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777602

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    歌劇「ゲルマニクス」 詳細ページ
    [ザクセン・バロック管/シュヴァルツ]

    TELEMANN, G.P.: Germanicus [Opera] (Schwarz)

    ■オペラ

    発売日:2011年12月14日 NMLアルバム番号:777602-2

    3CD価格:7,824円(税込、送料無料)

    17世紀後半、ドイツ語圏各地に次々と宮廷歌劇場が作られます。その中で、1678年に作られたハンブルク、ゲンゼマルクト劇場は「市民のためのオペラ劇場」として人気を博し、ドイツ語オペラが数多く上演されるようになります。そしてライプツィヒ歌劇場は1693年に創立、ドイツの第2のオペラハウスとして人気を馳せるようになります。ここで作品を発表したのは、ハイニヒェン、ピゼンデル、ファッシュ、シュテルツェル、テレマンなど錚々たる顔ぶれでしたが、中でもテレマンは1701年から1705年の間に約20曲ほどのオペラを作曲したようです。しかし、これらは少数のアリア以外はほとんど残っておらず、本当にこれらの曲があったのかすらも謎となっています。そんな中、フランクフルト大学図書館で発見されたアリア・コレクションは40曲ほどの匿名作家のアリアであり、テレマンの「ゲルマニクス」の中の曲として知られているものも含まれていました。この録音はそれらを拾い上げ、再度テレマンの初期の天才的な仕事を確認するための記録となることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777617

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アントン・ブルックナー(1824-1896)
    交響曲全集 第2集 詳細ページ
    [タピエラ・シンフォニエッタ/ヴェンツァーゴ]

    BRUCKNER, A.: Symphonies Nos. 0 and 1 (Venzago)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2011年12月14日 NMLアルバム番号:777617-2

    CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    第1集(777615-2)では、バーゼル交響楽団とともに第4番と第7番を演奏、無駄を削ぎ落としたさっぱりとした音色で聴かせたヴェンツァーゴですが、彼曰く、「ブルックナーの交響曲は全て違った音色で演奏しなくてはいけない」のだそうです。彼は第2作でそれをどのように実現したか・・・。なんとオーケストラを丸ごと交換(?)してしまいました。確かにオーケストラを変えれば、否応でも違った響きが得られます。今回のツィクルスは初期の2つの交響曲であり、ヴェンツァーゴが求めたのは、比較的簡素ですっきりした音なのでしょう。モーツァルトなども得意とするこのオーケストラからは小回りの利く、古典的で静謐の響きが導きだされることは間違いありません。ブルックナーの全集を完成させるための新たな試みとしても高く評価されるのではないでしょうか。今後、重量級の音に期待も膨らみます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777622-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アルトゥール・シュナーベル(1882-1951)
    弦楽四重奏曲集 第1集 詳細ページ
    [フレンケル/レルケ/ペッレグリーニ四重奏団]

    SCHNABEL, A.: String Quartet No. 1 / Notturno (Frenkel, Roelcke, Pellegrini Quartet)

    ■室内楽

    発売日:2011年12月14日 NMLアルバム番号:777622-2

    CD価格:1,824円(税込)

    当時オーストリア領であったクンツェンドルフのユダヤ系の家庭に生まれたシュナーベルは、幼い頃から天才少年ピアニストとして才能を発揮、1901年には自作のピアノ協奏曲をベルリン・フィルと共演、大変な成功を収めました。ただし、この頃の作品はブラームスやシューマンから影響を受けた穏健なものであり、本人もあまり気に入っていなかったようです。1912年頃からは室内楽の演奏にも力を注ぎ(当時の)現代音楽にも理解を深め、シェーンベルクの作品なども好んで演奏していました。そんな経験は彼の創造性にも深く影響を及ぼし、作曲家として研鑽を積むうちに、自らの作風もアバンギャルドなものを取り入れるようになったのです。1914年に書かれた「夜想曲」は、彼の妻となったテレーゼ・ベーアのために書かれたものですが、昔の保守的な作風はすっかり姿を消し、機能的な調性と拍子記号の呪縛から逃れています。弦楽四重奏第1番も形式は古典的ながら、やはり作風は現代的で、ピアニストとしてはブラームス以降の作品を演奏しなかったピアニストとしての姿とは、かなり違った雰囲気を宿しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777649

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■室内楽

    発売日:2011年12月14日

    9CD価格:8,558円(税込、送料無料)

    ハイドンのピアノ三重奏曲は、それ以前の通奏低音付きのヴァイオリン・ソナタとは一線を画した、当時としては画期的な作品群であると同時に、ハイドンの全作品の中でも、一際聳え立つ高い山として認識されています。しかしながら、なんとなくとっつきにくさがあるのか、なかなか録音、演奏の機会に巡り合うことができないのも実情です。聴けば聴くほどに魅力的なこの「宝の山」、トリオ1790の信頼おける演奏でぜひ聴いてみてください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777566-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワインベルク(1919-1996)
    弦楽四重奏曲集 第5集
    第1番・第3番・第10番/カプリッチョ/アリア 詳細ページ
    [ダネル四重奏団]

    WEINBERG, M.: String Quartets, Vol. 5 (Quatour Danel) - Nos. 1, 3, 10 / Capriccio / Aria

    ■室内楽

    発売日:2011年09月14日 NMLアルバム番号:777566-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ダネル四重奏団による、ヴァインベルグの弦楽四重奏曲集もこの第5集で完結となります。1937年にヴァインベルグはワルシャワで最初の弦楽四重奏曲を作曲しました。これはショスタコーヴィチが第1番を作曲する1年前の仕事であり、良く言われるような「ショスタコーヴィチの模倣」ではなく、完全にヴァインベルグ自身の語法によるものです。その46年後にヴァインベルグは全曲を改訂していますが、基本的な音楽は変えることなく、テクスチャーを柔軟に変化させ、より円熟の音楽へと進化させたものとなっています。第3番は野心作であり、第10番は彼のスタイルを完全に確立したものとして評価されることでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777114

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シンディング(1856-1941)
    ヴァイオリンと管弦楽のための作品集 詳細ページ
    [ビエロフ/ハノーファー北ドイツ放送フィル/ベールマン指揮]

    SINDING, C.: Violin Concertos Nos. 1-3 / Suite im alten Stil / Legende / Romance (Bielow)

    ■協奏曲 ■器楽曲(ヴァイオリン)

    発売日:2011年08月10日 NMLアルバム番号:777114-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    最近、人気急上昇のノルウェーの作曲家、シンディング(1856-1941)のヴァイオリンと管弦楽のための作品全集です。自国で絶大なる人気を得たグリーグとは違い、ドイツに留学し、後期ロマン派の影響を強く受け、その作品にも濃厚なロマンの香りが漂う彼の作品は、どちらかというと、ノルウェー以外の国・・・とりわけドイツでの評価が高く(彼自身も生涯のほとんどをドイツで過ごした)、今では却って中途半端さだけが目立ってしまう人ですが、勇壮で流麗な交響曲や、ヴァイオリン曲などが紹介されるに従って、曲の持つ美しさに気が付いた人が多いのかもしれません。若きヴァイオリニスト、ビエロフの情緒豊かな演奏でじっくりお聴きください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777179-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュポア(1784-1859)
    交響曲集 第3集
    交響曲 第1番・第6番 詳細ページ
    [ハノーファー北ドイツフィルハーモニー/ハワード・グリフィス指揮]

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2011年08月10日

    SACD-Hybrid価格:3,040円(税込、送料無料)

    ヴァイオリニスト、指揮者としてヨーロッパ各地で活躍、作曲家としては「古典派とロマン派のかけ橋」としての役割を担ったシュポア(1784-1859)の交響曲です。第1集(777177-2)、第2集(777178-2)に続く第3集目となります。今作に収録されているのは、彼の第1番の交響曲は、当時の影響を受けてはいるものの、まさしく意図的に「ベートーヴェンとは違うスタイル」としてデザインされているようです。そして1811年の初演後にライプツィヒの「一般音楽新聞 Allgemeine Musikalische Zeitung」で大絶賛を浴びました。第6番の交響曲は、古典的な様式を脱して、標題音楽への模索が感じられる作品。ただ「歴史的」という言葉については明確な何かがあるわけではないようです。残念ながら、少し斬新だったせいか、当時の聴衆にはあまり受けなかったと言われています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777615-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アントン・ブルックナー(1824-1896)
    交響曲全集 第1集
    交響曲 第4番・第7番 詳細ページ
    [バーゼル響/ヴェンツァーゴ]

    BRUCKNER, A.: Symphonies Nos. 4, "Romantic", and 7 (Basel Symphony, Venzago)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2011年08月10日 NMLアルバム番号:777615-2

    2CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    ブルックナー(1824-1896)の交響曲については、様々な異稿版が存在し、現在でも研究が進んでいることは周知の事実です。初稿、改訂、後の人たちに拠る改編・・・。そのどれもが独自の声を挙げ、「これこそがブルックナーの真実の声」と主張し合っています。そして、演奏を聴く時には、ここ指揮者の解釈、オーケストラの音色などが加わり奥深い世界を構築していくのです。こうして、聴き手も演奏家もブルックナーから抜けられなくなるのでしょう。こちらは2002年から2009年までインディアナポリス交響楽団の音楽監督を務めた指揮者ヴェンツァーゴの渾身のブルックナーです。彼は以前にもバーゼル管弦楽団と「知られざるシューマン作品」の発掘を行ったことでも知られ、今回のブルックナー・ツィクルスでも何かをやってくれそうな期待が高まります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777656

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■オペラ

    発売日:2011年08月10日 NMLアルバム番号:777656-2

    SACD-Hybrid価格:2,850円(税込)

    誰もが知ってる「カルミナ・ブラーナ」の作曲家、カール・オルフ(1894-1982)はモンテヴェルディ(1567-1643)を精力的に研究し、知られざる作品をいくつも世に出した功労者でもあるのです。1920年代に舞踊教師のドロテー・ギュンターとともにミュンヘンに「ギュンター・シューレ(体育、音楽、舞踊を教える学校)」を設立し、そこで教えていたオルフは、音楽学者クルト・ザックスの提案に従い、モンティヴェルディの劇作品を発見、管弦楽部分に補筆を加え、その舞台を復活させました。オルフ自身も、彼の語法を偉大なるバロック作曲家の作品の中に見出し、その素晴らしき邂逅は大きな実を結ぶことになったのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777657-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2011年08月10日 NMLアルバム番号:777657-2

    CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    1964年、カール・オルフ(1895-1982)はシュツットガルトで「真夏の夜の夢」の改訂版の初演を行いました。オルフはこの作品に1938年頃から取りかかり、1952年にダルムシュタットで演奏するまでに、幾度となく書き直しをしたり、と、彼の人生の多くの部分をこの作品が占めていた計算になります。そのせいか、彼の作品の中でもとりわけ優れたものとして評価されています。「比類なき古典の名作」に音楽、言葉(シュレーゲルが翻訳したドイツ語)、舞踊、ファッションなどの当時の最先端の流行を取り入れ、総合舞台芸術へと生まれ変わらせた作品、今回は音のみで残念ですが、その気合いは充分に届くことでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777545-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アンタイル(1900-1959)
    兄弟たち 詳細ページ
    [ネルセン/ボーチャム響/スロアーン]

    ANTHEIL, G.: Brothers (The) [Opera] (Sloane)

    ■オペラ

    発売日:2011年03月16日 NMLアルバム番号:777545-2

    CD価格:2,608円(税込)

    アメリカの前衛作曲家アンタイル。彼は1926年に発表した「バレエ・メカニック」で賛否両論を巻き起こし、その進歩的な作風は遠く離れた日本にも影響を与えています。しかし、1930年を過ぎると次第に伝統的な手法を取るようになり、さらに1940年代から映画音楽に手を染め、その作風は少しずつ時代を後退し、晩年は後期ロマン派に近い音楽も手掛けるようになったことは、彼の評価を難しくしているともいえるのではないでしょうか。このオペラ「兄弟」も1954年に作曲されたもので、つの1幕オペラの中の一つとして書かれました。聖書の「カインとアベル」の物語を、戦後のアメリカの労働者階級に置き換え、初演当時は好評を博したものの、その人気は長く続くことなくいつしか忘れられてしまった作品です。今回ヨーロッパで録音されたことで、また人気が再燃するのでしょうか? 色々な意味で興味深いアルバムです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777386-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    隊長の音楽 1738年 TVWV 15:11 詳細ページ
    [ダス・クライネ・コンチェルト/マックス]

    TELEMANN, G.P.: Wohl dem Volke, des der Herr sein Gott ist (Kapitansmusik 1738) (Max)

    ■声楽曲 ■合唱曲

    発売日:2011年02月16日 NMLアルバム番号:777386-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    歴史的にも、ハンザ同盟の一員として富裕な有力都市のひとつであったハンブルクは、1410年、1510年、1618年と三度神聖ローマ皇帝から自由都市の特権を与えられ、自治権を獲得維持しており、17世紀のハンブルクは当時の中都市の中では、比較的安全で平和な都市でした。しかし、中世からの確執が絶えないデーン人(デンマークの前身)や、海から襲ってくる海賊たちなど、常に外敵にさらされていることも事実。そんなハンブルクの市民たちは、自ら自警団を結成し、外敵から身を守る努力を怠りませんでした。そんな自警団をまとめる隊長は市民から尊敬され、その激務を労うため、祝宴を催したのです。そんな時のためにテレマンが1738年に書いた作品集です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777465

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クルクハルト(1847-1902)
    ヴァイオリン協奏曲
    交響曲 第3番 詳細ページ
    [デッサウ・アンハルト・フィル/ベルク]

    KLUGHARDT, A.F.M.: Violin Concerto in D major, Op. 68 / Symphony No. 3 (Dessau Anhalt Philharmonic, Berg)

    ■協奏曲

    発売日:2011年02月16日 NMLアルバム番号:777465-2

    CD価格:2,445円(税込)

    偉大なるブラームスとブルックナー。この2つの山脈の影にひっそりとそびえるクルクハルトの音楽です。彼はザクセンの一都市ケーテンに生まれ、15歳の時にデッサウに引っ越します。その翌年ピアニストとしてデビューし、1867年からは指揮者として活動を始めます。若き頃は、フランツ・リストに認められ、ワーグナーからも強く影響を受けていたのですが、後にその派閥から離れ、どちらかというとシューベルト、シューマンよりの作風を愛するようになり、伝統的な形式を遵守した音楽へと推移していきます。木管五重奏曲やチェロ協奏曲などは、今までにも僅かに聴く機会がありましたが、このアルバムではヴァイオリン協奏曲と交響曲第3番という珍しい曲が収録されています。ヴァイオリニスト、チョップがこの曲の大ファンとのこと。共感溢れる演奏が楽しめます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777527

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    W.F.バッハ(1710-1784)
    オルガン作品全集 詳細ページ
    [フレーメ]

    BACH, W.F.: Organ Music (Complete) (Flamme)

    ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2011年02月16日 NMLアルバム番号:777527-2

    SACD価格:2,850円(税込)

    2010年はヴィルヘルム・フリーデマン・バッハの生誕300年の記念年でした。彼はJ.S.バッハの長男として生まれたものの、あまりにも溺愛され過ぎて、その才能を存分に発揮することができなかったと言われています。某大な数の作品を残しましたが、生前は人気が低かったためか出版されることもほとんどなく、またその作風も統一性がないことで知られていましたが、最近では逆に、その自由さが人気を呼んでいるという不思議な人でもあります。このアルバムでは、そんな彼のオルガン曲を全て収録。生きていた時代からは取り残されようとも、天才は健在だったという証明です。名オルガニスト、フランメの演奏で。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777035

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アウゴスト・エナ(1859-1939)
    交響曲 第2番
    交響的絵画『おとぎ話』
    序曲『アンデルセン』 詳細ページ
    [北ドイツ放送響/ホフステッター]

    ENNA, A.: Symphony No. 2 / Hans Christian Andersen festouverture / Marchen (North German Radio Symphony, Hofstetter)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2010年12月15日 NMLアルバム番号:777035-2

    CD価格:2,445円(税込)

    デンマークで最も愛されている作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン。この作品に魅了された作曲家の一人が、このオーギュスト・エナ(1859-1939)です。彼は1901年に受けたインタビューで「私はアンデルセンのおとぎ話に魅了されていて、彼の作品を何度も何度も読み返し、多くの喜びを感じ取る」と語っています。もちろん作曲にあたって多くのインスピレーションを受けたのは間違いなく、歌劇『マッチ売りの少女』を始め、いくつかのアンデルセンの作品に基づいた曲を書いています。 このアルバムの2つの曲は間違いなくアンデルセン関連の曲ですが、交響曲第2番も「煌めくような音の魔法に満ち溢れている」作品であり、一種のおとぎ話であると言えるかもしれません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777394-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワインベルク(1919-1996)
    弦楽四重奏曲集 第4集 詳細ページ
    [ダネル四重奏団]

    WEINBERG, M.: String Quartets, Vol. 4 - Nos. 5, 9, 14 (Quatuor Danel)

    ■室内楽

    発売日:2010年09月15日 NMLアルバム番号:777394-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ヴァインベルク(1919-1996)の第4集の弦楽四重奏曲集です。第5番は彼がモスクワに滞在していた時に書かれた曲で、各々の楽章は「メロディー、ユーモレスク、スケルツォ、即興、セレナーデ」と題されています。この曲と第9番はショスタコーヴィチの影響が多分にあり、重苦しさと苦々しさに満ちています。暗い曲がお好きな人にはぜひオススメしたい逸品です。第14番の四重奏曲は、彼は新たな創造の旅に出かけたようです。切れ目のない5つの楽章は、それぞれ関連づけられながらも、完全に異なるキャラクターを持っていますが、ヴァインベルクはそれらを明確に提示することはありません。イメージを膨らませてお聴きください。演奏はダネル弦楽四重奏団です。いつものことながら緊密なアンサンブルを聞かせます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777594-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハンブルクの聖なる音楽集1600-1800年
    C.P.E.バッハ(1714-1788)
    ハンブルク四半期の音楽 詳細ページ
    [ヒムリッシェ・カントライ/レサミ・ド・フィリッペ/レミー]

    BACH, C.P.E.: Choral Music (Hamburger Quartalsmusiken) (Himlische Cantorey, Les Amis de Philippe, Rémy)

    ■宗教曲

    発売日:2010年09月15日 NMLアルバム番号:777594-2

    2CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    バッハの次男であるC.P.E.バッハは、20代の頃、ベルリンの宮廷楽団員としてフリードリヒ国王に仕え、多くの鍵盤楽器のための作品を書きました。しかし、1768年にテレマンの後任としてハンブルクの宮廷楽長に就任、ここでは夥しい数の宗教作品を書いています。このアルバムに収録されているのはハンブルクの5つの重要な教会のために書かれた4つの作品です。これらは慣習的なカンタータとは異なり、教会の特定の行事のために書かれているもので、その日(日曜日)が来ると5つの教会で一斉に演奏されたのです。どの曲も3本のトランペット、ティンパニー、そしてオルガンを含む華やかな響きを有していますが、曲は使いまわしも多く、それは彼自身の作品であったり、父バッハの作品であったりと、それを探すのもなかなか面白いかと思います。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777595-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    「音楽新時報」で
    シューマンが見出した新しき才能たち
    詳細ページ
    [コボウ/シュティッケン]

    Vocal and Instrumental Music - SCHUMANN, R. / MENDELSSOHN, Felix / SPOHR, L. (Sammlung von Musik-Stücken alter und neuer Zeit) (Kobow, Sticken)

    発売日:2010年09月15日 NMLアルバム番号:777595-2

    CD価格:5,216円(税込、送料無料)

    シューマンの生誕200年を記念して発売されるこの3枚組のアルバムは、評論家としての彼の活動に光をあてるものです。新音楽時報(Die Neue Zeitschrift fur Musik)は、ドイツで現在でも発行されている隔月刊の権威ある音楽雑誌ですが、これを創刊したのがシューマンであることは多くの人がご存知でしょう。創刊されたのは1834年4月で、初代主筆はユーリウス・クノルでしたが、記事のほとんどはシューマンが書いていました。その翌年、出版元が変わり、それに伴いシューマンが主筆となり、多数の評論文を発表し、独特の文体とその慧眼で多くの才能を世に出したのです。1843年6月に彼が去ってからも多くの才能を紹介し続け、現在に至っているのです。このアルバムは、1834年から1843年の間に彼が紹介した39人の男性、及び女性作曲家たちの歌曲、ピアノ曲、器楽作品、そして合唱作品を集めたものです。19世紀初めの音楽の流行から、不朽の名作が誕生する瞬間まで様々な角度から楽しむことができます。

  • 商品番号:777463

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メンデルスゾーン(1809-1847)
    2台ピアノのための協奏曲集 詳細ページ
    [ジェノヴァ&ディミトロフ・ピアノ・デュオ/ミュンヘン放送管/シルマー]

    MENDELSSOHN, Felix: Concertos for 2 Pianos, MWV O5 and O6 (Genova and Dimitrov Piano Duo, Munich Radio, Schirmer)

    ■協奏曲

    発売日:2010年08月18日 NMLアルバム番号:777463-2

    CD価格:2,608円(税込)

    1823年から24年に書かれた2曲の「2台ピアノのための協奏曲」です。 裕福な家に生まれたメンデルスゾーンは、最高の音楽教育を施されたことでも知られ、幼い頃から神童の呼び名をほしいままにしていました。12歳の彼は、家族に連れられてワイマールに赴き、ゲーテを訪問します。そして行く先々でコンサートを開き、聴衆の熱狂させました。このピアノ協奏曲は14歳から15歳の頃に書かれたものです。父親主宰の日曜コンサートでフェリックスとファニー姉弟によって演奏された後は、ほとんど忘れられてしまい、彼の生前にはあまり演奏されることがなかった作品ですが、瑞々しいロマンティシズムに溢れた美しいもので、もっと聴かれてもよい曲でしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777536-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シューマン(1810-1856)
    交響曲全集
    (ヨアヒム・ドラハイム校訂による新シューマン・エディション、ブライトコプフ原典版) 詳細ページ
    [ロベルト・シューマン・フィル/ベールマン]

    SCHUMANN, R.: Symphonies Nos. 1-4 (Robert Schumann Philharmonie, Beermann)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2010年08月18日 NMLアルバム番号:777536-2

    SACD-Hybrid価格:6,080円(税込、送料無料)

    収録作曲家:

  • 商品番号:777338

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランツ・シュミット(1874-1939)
    左手ピアノのための協奏曲集 詳細ページ
    [ベッカー/北ドイツ放送フィル/大植英次]

    SCHMIDT, F.: Konzertante Variationen uber ein Thema von Beethoven / Piano Concerto in E flat major (Becker, North German Radio Symphony, Oue)

    ■協奏曲

    発売日:2010年07月14日 NMLアルバム番号:777338-2

    CD価格:2,445円(税込)

    第1次世界大戦で右腕を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタイン。豊富な財力と知名度を生かし、当時の名作曲家たちに「左手のための作品」を依頼したことで知られています。R・シュトラウス、ブリテン、ヒンデミット、コルンゴルトなどが求めに応じて作曲しましたが、中でもモーリス・ラヴェルの「左手のためのピアノ協奏曲」は特に有名な作品です。さて、このアルバムに収録されているフランツ・シュミット(1874-1939)の2作品も、同じ目的のために書かれているのですが、当時としては、あまりにも先鋭的な作風だったのか、残念なことにこれらはすっかり忘却の彼方に置き忘れられてしまったようです。ここで演奏しているのは、ベテラン、ベッカー。彼はバッハからリームまで幅広いレパートリーを有したピアニストで、この難しい作品を左手のみでニュアンスたっぷりに表現することに成功しています。大植の指揮も聴きどころです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777522

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    バディングス(1907-1998)
    交響曲 第3番・第10番・第14番 詳細ページ
    [ヤナーチェク・フィル/ポルセライン]

    BADINGS, H.: Symphonies Nos. 3, 10 and 14 (Janacek Philharmonic, Porcelijn)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2010年07月14日 NMLアルバム番号:777522-2

    CD価格:2,608円(税込)

    第1集(777272)が静かなブームを呼んだオランダの作曲家バディングスの交響曲集第2集の登場です。ここには、彼の名声を決定的にした第3番の交響曲が含まれます。1935年にメンゲルベルクによって初演され、カール・ベームも愛したこの曲は、緊密な対位法、多調性などといった特徴を持ち、彼の作品の中で最も多く演奏された交響曲となりました。後に書かれた第10番や第14番は、より緊密な作風となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777414-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2010年06月23日 NMLアルバム番号:777414-2

    SACD-Hybrid価格:3,040円(税込、送料無料)

    バロック作品の解釈に定評あるフランメの最新アルバムは、北欧の巨匠2人のオルガン作品です。ニルセンは最晩年になってからいくつかの素晴らしいオルガン作品を書いていて、あまり聴く機会はないのですが、どれも傑作と呼ぶにふさわしいものばかりです。美しく素朴な小品の集まりである「29の小前奏曲」、全く対照的の現代的な響きに満ちた「コムモーティオ」、そして遺作である「2つの前奏曲」など、清らかさが体中に浸みわたる曲ばかりです。ランゴーの作品は、もっと現代的で、オルガンの響きをくまなく使い、きわめて強烈な印象を残します。超優秀録音であるのは言うまでもありません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777432

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ダヴィドフ(1838-1889)
    チェロ協奏曲 第3番・第4番 詳細ページ
    [ヤン・ウェン=シン/上海響/ミッケルセン]

    DAVIDOFF, C.: Cello Concertos Nos. 3 and 4 (Wen-Sinn Yang, Shanghai Symphony, Mikkelsen)

    ■協奏曲 ■器楽曲

    発売日:2010年06月23日 NMLアルバム番号:777432-2

    CD価格:2,445円(税込)

    カルル・ダヴィドフ(1838-1889)は19世紀ロシア帝国の著名なチェリストで、チャイコフスキーから「チェロ界の帝王」と呼ばれた人です。彼のチェロ協奏曲が4曲あることは知られていましたが、第3番と第4番に関してはこのアルバムが世界初録音となります。ロシア的というよりも、ドイツ・ロマン派の流れを汲む重厚で美しい作品は、一度聴いたら忘れることはありません。バッハの無伴奏で堅実な演奏を聴かせたウェイ=シン・ヤンですが、ここでも繊細な音色と豊かな表現力で、このロシアの隠れた名作を完全な形で蘇らせています。チャイコフスキーの作品でも、しっとり味わい深い歌心を見せてくれています。第1番と第2番の協奏曲は、同じチェリストと指揮者の演奏で入手可能(777263-2)。こちらもぜひ。

  • 商品番号:777425-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.V.ラートゲーバー(1682-1750)
    宗教作品集 詳細ページ
    [ヴュルツブルク・モンテヴェルディ・アンサンブル/ベッケルト]

    RATHGEBER, J.B.: Choral Music (Monteverdi Ensemble Wurzburg, Beckert)

    ■宗教曲

    発売日:2010年05月19日 NMLアルバム番号:777425-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ベネディクト会の聖職者でもあり、作曲家でもあったヴァレンタイン・ラートゲーバー(1682-1750)は多くの作品を残し、当時の南部ドイツで尊敬されていた人です。彼の世俗的作品はすでにcpo(999995-2)からリリースされていますが、彼の本領はこちらの声楽曲で発揮されています。とりわけ、祝宴のためのミサ曲は、当時の聴衆からは大絶賛を受けたため、すぐに第2刷を出さなければいけないほどの成功を収めたとのことです。古典的なフォルムを持ちつつも自由な輝きに満ちたこれらの作品は、バロックから古典派への過渡期を体感するものであり、バッハからモーツァルトへ至る音楽的変遷をも辿ることができる貴重な音楽です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777461-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ドヴォルザーク(1841-1904)
    若き日のチェロ協奏曲 詳細ページ
    [ヤーフェ/ ライン州立フィル/ライスキン]

    DVORAK, A.: Cello Concerto, B. 10 / Klid (Silent Woods) / Rondo, B. 181 / Polonaise, B. 94(Raiskin)

    ■協奏曲

    発売日:2010年05月19日 NMLアルバム番号:777461-2

    CD価格:2,608円(税込)

    ドヴォルザークのチェロ協奏曲と言えば、誰もが思い浮かべるのが、あの泣きたくなるほどに美しいロ短調(Op.104)の憂愁に満ちたメロディでしょう。しかし、ここに収録されているのは、彼の習作時代である1865年に書かれたイ長調のものです。この作品は作曲家、およびチェリストであるルートヴィヒ・ペールのために書かれたもので、ペールの遺品の中からスコアが見つかり、大英博物館へ売却されました。管弦楽部分はピアノ譜のみが残存、1829年のドヴォルザーク没後25周年の時にようやく初演されたのです。その後、1977年になってJ.ブルクハウゼルがオーケストレーションを施しています。若きドヴォルザークの才気と豊かな音楽性を存分に味わうことのできる隠れた名作です。チェロのヤーフェは、アシュケナージも絶賛する名手です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777554-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ローテ(1653-1700)
    マタイによるイエス・キリストの受難の書(マタイ受難曲) 詳細ページ
    [カントゥス・チューリンギア/クラップロット]

    ROTHE, J.C.: St. Matthew Passion (Klapprott)

    ■宗教曲

    発売日:2010年04月07日 NMLアルバム番号:777554-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    歴史の中に埋もれてしまった名作を積極的に発掘することに意欲を燃やすcpoレーベルの、また新たなシリーズが始まります。“MusikerbeThuringen(チューリンゲンの音楽的遺)”と題されたこのシリーズの第1作目は、中部ドイツに残存する最も古いと思われる「マタイ受難曲」です。作曲家ローテに関する情報は、「ロスヴァインのカントールであった父と、ゾンダースハウゼンのオルガニスト、ルードヴィッヒ・ゲルバーに音楽の教えを受け、作曲家、ヴァイオリニストとして活躍した」くらいしか残っていません。彼の書いた「マタイ」の音楽語法は、恐らく当時のチューリンゲンのスタイルの典型的なものであったであろう、と考えられます。ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、そして通奏低音(ここではオルガン)の簡素な響きと、決して声を荒げることのない歌手たちの歌は、ひしひしと胸に迫ってきます。最後の合唱の澄み切った美しさは感涙ものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777481-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アイアランド(1879-1962)
    オルガン作品全集 詳細ページ
    [カーグル]

    IRELAND, J.: Organ Music (Complete) (Kagl)

    ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2010年03月17日 NMLアルバム番号:777481-2

    CD価格:3,040円(税込、送料無料)

    イギリスの作曲家、ジョン・アイアランドのオルガン作品全集です。彼は14歳で王立音楽大学に入学、ピアノとオルガンを学び、スタンフォードに作曲を師事、その後、母校の教壇に立ち後進の指導にあたりました。彼はチェルシーの聖ルーク教会のオルガニストも務めるなど、オルガンという楽器を隅々まで熟知していたため、残した作品も地味ながら素晴らしいものばかりです。アイルランドの伝統音楽をロマン派の重厚な響きに溶け込ませたこの格調高い音楽は、一度か二度聴いただけでは味わい尽くせないだけの深い滋味を有しています。もちろん彼が愛した「聖なる少年」も含まれています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777298-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    中央ドイツのバロック・バス・カンタータ 詳細ページ [メルテンス]

    Vocal Recital: Mertens, Klaus - KEGEL, E. / WOLFF, C. / ROEMHILDT, J.T. / HERMAN, N. / DONATI, J.G. / TELEMANN, G.P. (Baroque Bass Cantatas)

    ■声楽曲 ■宗教曲

    発売日:2010年02月10日 NMLアルバム番号:777298-2

    CD価格:2,608円(税込)

    イスラエルの名手たちに拠って結成されたバロック・アンサンブル「アカデミア・ダニエル」はプラハ、ロンドン、パリ、アムステルダム、ボストンなど世界中の主要都市で活躍しています。彼らはイスラエルとヨーロッパの両都市でリハーサルし、サイモン・スタンデージなどの名手とも数多く共演、国際的なキャリアを築くことに余念がありません。cpoからはすでにテレマンのアルバムを2枚リリースしていますが、今作は当代随一の低音歌手、クラウス・メルテンスをフィーチャーし、ザクセンの知られざる作曲家たちの小さなカンタータを収録しています。ザクセンの小さな町ミューゲルンの図書館には16世紀から17世紀の400を超えるカンタータが保存されており、まだ知られざる作品がたくさん眠っています。彼らの丁寧な演奏はこれらの作品に次々と光を当てていくでしょう。

  • 商品番号:777322

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マリピエロ(1882-1973)
    作品集 詳細ページ
    [カメラータ・ストゥルメンターレ・チッタ・ディ・プラト/コンティ]

    MALIPIERO, G.F.: Gabrieliana / Serenata / Madrigali / 5 Favole / 7 Canzonette veneziane (Conti)

    ■室内楽

    発売日:2010年02月10日 NMLアルバム番号:777322-2

    CD価格:2,445円(税込)

    カセッラと同時代に活躍したマリピエーロは、その生涯に10曲以上の交響曲、6曲のピアノ協奏曲、8曲の弦楽四重奏曲、他、夥しい数の管弦楽曲や歌曲など数多くの作品を残しています。彼はモンテヴェルディやヴィヴァルディの作品を校訂し、音楽研究者として高い評価を受けているのですが、彼自身の作品は、未だに正しい評価がなされているとは決して言えないのが実情です。このアルバムでは、ヴェニスの大作曲家、ジョヴァンニ・ガブリエリに捧げられた「ガブリエリアーナ」など、彼が生涯を通じて研究していたイタリア古典派の音楽と、新時代の音楽が見事に融合した、まさに無尽蔵音楽的遺産とも言える作品を収録しています。かのムーティが設立に関与しているイタリアの室内オーケストラ、カメラータ・ストゥルメンターレ・チッタ・デ・プラトによる説得力ある演奏が華を添えています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777468-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    オルランド・ディ・ラッソ(1532-1594)
    巫女の預言
    クリスマス・モテット 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェゼル=ルネサンス]

    LASSO, O. di: Christmas Motets (Bremen Weser-Renaissance)

    ■宗教曲

    発売日:2010年02月10日 NMLアルバム番号:777468-2

    CD価格:2,608円(税込)

    16世紀、フランドル楽派後期最大の作曲家、ラッソ(ラッスス)のユニークな作品「巫女の予言」です。古代ギリシアの巫女たちの預言はのちにキリスト教と結び付き、キリスト降誕の預言として伝えられます。このラッソの作品は、プロローグと12の曲からなるモテットで、各々の曲には巫女の住む地名が付されています。曲が出版されたのは作曲家の死後のことですが、作曲されたのは20歳頃だと考えられています。キリストの生誕についての預言なので、必然的にテキスト全てにクリスマスのメッセージが隠されています。音楽は、この当時としては革新的な和声や調性感などが随所に見られる、幻想的な作風となっています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777429-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    スヴェインソン:
    ピアノ三重奏曲第1番 - 第3番 詳細ページ
    [ハイペリオン・トリオ]

    SVEINSSON, A.H.: Piano Trios Nos. 1-3 (Hyperion Trio)

    ■室内楽

    発売日:2010年01月27日 NMLアルバム番号:777429-2

    CD価格:1,824円(税込)

    第3番のピアノ三重奏は2008年にこのハイペリオン三重奏団によって初演されています。作曲家は彼らに作品を提供し、彼らはその作品を演奏することで地位を確立するという理想的な関係を保っているようです。彼のピアノ三重奏曲に見られる特徴的な「極端に移り変わるコントラストとデュナーミク」は不可解でありながらも本質的な静けさに満ちていると言えるでしょう。永遠に向かって留まりゆく音。これはソクラテス以前の哲学者ヘラクレイトスが唱えた「pantarhei…万物は流転する」を実感させるように書いたという作曲家自身の詩的な言葉を味わいつつ聴いてみてください。静寂の寸前の音楽…これこそスヴェインソンの音楽を表現するにふさわしい言葉でしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777459

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    クリスマス・オラトリオ BWV248 詳細ページ
    [ライニッシェ・カントライ/マックス]

    BACH, J.S.: Christmas Oratorio (Rheinische Kantorei, Max)

    ■合唱曲

    発売日:2009年11月25日 NMLアルバム番号:777459-2

    SACD-Hybrid価格:6,080円(税込、送料無料)

    いつもなら、どちらかと言うと「地味な分野」の音楽・・・バッハやベートーヴェンの影に隠れてしまった音楽家たちの作品を黙々と録音しているバロック、古典派マニアの救い主、ヘルマン・マックス&ダス・クライネ・コンツェルトの最新録音は、何とバッハのクリスマス・オラトリオです。彼らの渋い良い仕事はこの超名作でも全く変わることなく、恐ろしいほどに誠意溢れる好演を聴かせます。全編喜びに満ちた輝かしい作品を彩る合唱とソリストたちの歌声、鍛え抜かれたオーケストラの贅肉のない見事な響き。これぞ今年最高のクリスマス・プレゼントとなることでしょう。SACDフォーマットに収録された極上の音質も魅力的!

    収録作曲家:

  • 商品番号:777479-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ワーヘナール(1862-1941)
    交響詩集 詳細ページ
    [北西ドイツ・フィル/ヘルムス]

    WAGENAAR, J.: Symphonic Poems - De getemde feeks / Levenszomer / Saul en David (Summer of Life) (North West German Philharmonic, Hermus)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2009年11月25日 NMLアルバム番号:777479-2

    CD価格:2,608円(税込)

    歴史に埋もれた作曲家を積極的に紹介するレーベルCPOから、また興味深い人の作品がリリースされます。オランダの作曲家ワーヘナールは、ディーペンブロックと共にオランダの近代音楽の創立者として名高く、ごく一部のファンの間では大変人気があるのですが、残念ながら、ほとんどの人には名前すら覚えてもらっていないのが実情です(名前の綴りからワーグナーと間違えられてしまったことも実際にありました)。活躍の初期はバッハを踏襲したオルガン作品などを書いていましたが、彼の本領はオーケストラ作品です。当時の例に漏れず、巨大で精緻なオーケストレーションに彩られた華麗なもので、例えば「じゃじゃ馬ならし」で見られる豪壮な表情は、まさに後期ロマン派まっただなかの音の渦に巻き込まれているかのようです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777516

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2009年11月25日

    7CD価格:8,558円(税込、送料無料)

    全てのヴィラ=ロボス・ファンが狂喜乱舞する迫力のBOXセットの登場です。「ブラジル風バッハ」のエキゾチックな魅力に取りつかれたら次はこれ。マーラー張りの大管弦楽で鳴らすラテンアメリカの魂の音楽。20世紀の最も創造的な音楽がここにあります。指揮者は最近素晴らし過ぎるワーグナーのリング・ツィクスルで、聴衆をうならせたカール・セント=クレア。ここまで徹底的にスコアを解明してくれると、何とも清々しいではありませんか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999971-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    アウリス・サッリネン(1935-)
    交響曲 第6番「ニュージーランドの日記より」
    チェロ協奏曲 Op.44 詳細ページ
    [グスタフソン/ノールショッピング響/ラシライネン]

    SALLINEN, A.: Symphony No. 6, "From a New Zealand Diary" / Cello Concerto, Op. 44 (Rasilainen)

    ■交響曲/管弦楽曲 ■協奏曲

    発売日:2009年11月25日 NMLアルバム番号:999971-2

    CD価格:2,608円(税込)

    1935年、フィンランド生まれの作曲家サッリネン。北欧を代表する彼の作品は意外なほど多くリリースされているので、その気になれば色々と聴き比べができる、ある意味恵まれた作曲家でもあります(cpoからもすでに6枚のCDが出ていて、多くのファンを獲得するのに大いなる貢献をしています)。1947年に作曲されたチェロ協奏曲はバリバリの技巧を駆使した力強い音楽。バックのオーケストラも4本のホルンなどの金管楽器からハープ、チェレスタまで多彩な楽器を用いた豊かな音響が楽しめるスペクラキュラーなものとなっています。彼の交響曲の中で最も長大な第6番は「ニュージーランドの日記より」という副題を持ち、ニュージーランドを訪れた際の印象が盛り込まれた、思いのほか叙情的な部分も持つ聴き応えのある曲です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777353

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リース(1784-1838)
    協奏曲&管弦楽作品集 詳細ページ
    [ケルナー・アカデミー/ヴィレン]

    RIES, F.: Concerto for 2 Horns, WoO 19 / Violin Concerto No. 1 / Overtures to Die Rauberbraut and The Sorceress (Wieringa, Zwart, Steck, Willens)

    ■交響曲/管弦楽曲 ■協奏曲

    発売日:2009年09月16日 NMLアルバム番号:777353-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ベートーヴェンの弟子であり、回想録を出版した事でも知られるフェルディナンド・リースによるただ一つのヴァイオリン協奏曲を含む作品集です。リースの父フランツ・アントンは高名なヴァイオリニストで、実はベートーヴェンは父リースからヴァイオリンの指導を受けていたのですから、やはり彼とベートーヴェンの関係はただならぬものだったに違いありません。作品は古典派からロマン派への移り変わりの時期に書かれたものらしく、熟成した語法が光る名作となっています。2つのホルンのための協奏曲もインスピレーション豊かな曲です。オペラからの2つの作品も、渋さの中にきらりと光るものがあるステキなメロディーに満ちています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777409

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クラウス(1756-1792)
    宗教作品集 詳細ページ
    [ブレシンク=ライハウゼン/プレガルディエン/アダム/ドイツ室内合唱団/ラ・スタジオーネ・フランクフルト/シュナイダー]

    KRAUS, J.M.: Miserere / Requiem / Stella coeli (Blessing-Leyhausen, Prégardien, Adam, German Chamber Choir, La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    ■宗教曲

    発売日:2009年09月16日 NMLアルバム番号:777409-2

    CD価格:2,608円(税込)

    最近、日本でも大人気の作曲家、ヨーゼフ・マルティン・クラウス(1756-1792)の宗教曲集です。モーツァルトと同じ年に生まれ、モーツァルトの1年後に亡くなったクラウスは、やはり幼いころから類い稀なる才能を発揮、すばらしい作品をいくつも書いたのですが、その作品は長いこと忘れ去られていて、ようやく最近になって注目されるようになったのは御存知のとおりです。劇作家、著述家、画家としても活動し、1781年にストックホルムのグスタフ3世の宮廷作曲家として任用され、そこでも多くの経験を積み豊かな音楽を書きあげました。ここに聴く宗教作品はほとんど録音のない貴重なものばかり。力強く豊穣な響きを持った壮麗な作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777288

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロゼッティ(1750-1792)
    ホルン協奏曲集 詳細ページ
    [ヴァレンドルフ/ヴィリス/マンハイム・プファルツ選帝候室内管/メーズス]

    ROSETTI, A.: Horn Concertos - C48/III:37, C50/III:44, C55Q/III:54, C61/III:49 (Wallendorf, Willis)

    ■協奏曲

    発売日:2009年07月15日 NMLアルバム番号:777288-2

    CD価格:2,445円(税込)

    アントニオ・ロゼッティ、本名アントニーン・レスレルはボヘミア生まれの作曲家です。1773年ボヘミアを去って、6年の間エッティンゲン=ヴァラーシュタイン侯爵の宮廷楽団に加わるのですが、その際名前をイタリア風のアントニオ・ロセッティに変えたのです。その後活躍の場を広げ、多くの作品を出版、彼自身も自らを「洗練された音楽家」と呼び、幸せな生涯を送りました。彼が残した多くの曲の中でもとりわけホルン協奏曲が有名で、モーツァルトのホルン協奏曲のお手本にもなったのではないかとも言われているほどです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777400

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    管楽器のための協奏曲集 第4集 詳細ページ
    [ラ・スタジオ-ネ・フランクフルト/シュナイダー]

    TELEMANN, G.P.: Wind Concertos, Vol. 4 - TWV 51:A2, 51:D2, 51:e1, 52:a2, 53:b1 (La Stagione Frankfurt, Schneider)

    ■協奏曲

    発売日:2009年05月13日 NMLアルバム番号:777400-2

    CD価格:2,608円(税込)

    当時、主流だったイタリア音楽の様式に、フランスとポーランドの風を吹きこんだ。CPOレーベルが積極的にリリースしているテレマンの作品集。2009年5月は管楽器のための協奏曲第4集です。今回は5つの作品を収録しました。そのどれもがテレマンの協奏曲作曲家としての高い資質を示したものです。当時主流だったイタリア音楽の様式に、フランスとポーランドの風を吹きこみ、独自の形式を作り上げたことも評価されています。各独奏楽器の奏法は極めて自然かつ牧歌的で、それらを生かしたここでの演奏はエレガントでスタイリッシュです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777222

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    「エジプトのイスラエル人」
    (メンデルスゾーンによる1833年版) 詳細ページ
    [ライニッシェ・カントライ/ダス・クライネ・コンツェルト/マックス]

    HANDEL, G.F.: Israel in Egypt [Oratorio] (Sung in German) (1833 version) (arr. Felix Mendelssohn) (Rheinische Kantorei, Das Kleine Konzert, Max)

    ■オペラ

    発売日:2009年04月15日 NMLアルバム番号:777222-2

    CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    ヘンデルの作品をメンデルスゾーンが改編したという、まさに2009年にふさわしいこの「エジプトのイスラエル人」。バロック音楽を精力的に研究していたメンデルスゾーンは、J.S.バッハの作品の復興者として名高いのですが、このヘンデルの「エジプトの~」も、彼がロンドンでスコアを発見し、指揮者として活躍していた1833年5月26日にデュッセルドルフで演奏、以降幾度も再演し評価を高めた作品です。長らく発売の待たれていた録音です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777163-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブルーノ・ワルター(1876-1962)
    交響曲 ニ短調 詳細ページ
    [ボットスタイン/北ドイツ放送交響楽団]

    WALTER, B.: Symphony No. 1 (North German Radio Symphony, Botstein)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2009年01月14日 NMLアルバム番号:777163-2

    CD価格:2,445円(税込)

    大指揮者として知られるワルターですが、当時の音楽家の常として彼も作曲に勤しんでいたことは案外知られているのではないでしょうか。今までにも歌曲など若干のリリースがあったのですが、今回はついに大曲「交響曲」の登場です。この作品は1907年に作曲されたもので、随所にマーラーの影響が感じられるのは否めませんが、もう少し表現的で柔らかい色調を持った傑作です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:999833

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カバレフスキー(1904-1987)
    交響曲全集 詳細ページ
    [北ドイツ放送フィル/大植英次]

    KABALEVSKY, D.: Symphonies Nos. 1-4 (North German Radio Philharmonic, Oue)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2008年10月08日 NMLアルバム番号:999833-2

    2CD価格:4,890円(税込、送料無料)

    ソビエト・ロシアのナショナリズムの鑑として末永く記憶に残されるであろう大作曲家カバレフスキー。多くの分野に渡ってたくさんの曲を書きましたが、現在知られているのは、ほんの一部の作品に過ぎません。そんなカバレフスキー、ファン待望の交響曲全集が登場しました。目玉はなんと言っても「交響曲第3番」でしょう。レーニンの追悼のために書かれた合唱を伴う規模の大きな作品で、今まで実際に聞くことはほとんど皆無に近いものでした。日本のホープ、大植の演奏。これは期待に胸を震わせていただきたいものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777268

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    テレマン(1681-1767)
    管楽器のための協奏曲集 第3集 詳細ページ
    [カメラータ・ケルン/ラ・スタジオーネ・フランクフルト/シュナイダー]

    TELEMANN, G.P.: Wind Concertos, Vol. 3 - TWV 42:F14, 51:c1, 51:D4, 51:D7, 51:G2, 53:G1 (La Stagione Frankfurt, Schneider)

    ■協奏曲

    発売日:2008年08月06日 NMLアルバム番号:777268-2

    CD価格:2,608円(税込)

    テレマンのオーソリティ、カメラータ・ケルンとミヒャエル・シュナイダーによる協奏曲集の第3集です。旧録時代からその素晴らしさはお墨付き。今作でもふるい付きたくなるような美音と切れ味鋭いアンサンブルで聴き手を夢幻の境地に誘います。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777312-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヘンデル(1685-1759)
    水上の音楽/王宮の花火の音楽 詳細ページ
    [ラルデ・デラルコ/クリエルモ]

    HANDEL, G.F.: Water Music / Music for the Royal Fireworks (L' Arte dell'Arco, Guglielmo)

    発売日:2008年08月06日 NMLアルバム番号:777312-2

    SACD価格:2,850円(税込)

    ヘンデルの「水上の音楽」と「王宮の花火の音楽」のオリジナル楽器による録音です。このアンサンブルのメンバーは、本当に言葉にできないほど素晴らしい腕を有しています。SACDのスペックを最大限に活かした録音の良さも相まって、各楽器の鳴りの良さは感動的。表情豊かで驚くほどに巧いナチュラルホルンを聴いているだけでも幸せになってしまうこと請け合いです!! 夏にぴったりのオススメ盤です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777374

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェルフル(1773-1812)
    〈ピアノ協奏曲集〉
    ピアノ協奏曲 第1番・第5番・第6番
    ピアノ協奏曲 第4番よりアンダンテ 詳細ページ
    [クローネンベルク/南西ドイツ放送カイザースラウテルン管/メーズス]

    WÖLFL, J.: Piano Concertos Nos. 1, 4, 5, 6 (Kronenberg, South West German Radio Kaiserslautern Orchestra, Moesus)

    ■協奏曲 ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2008年08月06日 NMLアルバム番号:777374-2

    CD価格:2,445円(税込)

    1773年生まれのヴェルフルは同時代に相当な名声を誇り、同世代のベートーヴェンともピアノで対決し引き分けた(!)という人物です。2曲の交響曲が知られますが、このピアノ協奏曲はハイドン風の軽快なモティーフが好感触のステキな作品です。良く聴いてみると管弦楽部分が結構凝った書き方をしていることに気がつくでしょう。第6番のタイトル「かっこう」は終楽章のメロディに由来するものです。

  • 商品番号:777403-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    J.S.バッハ(1685-1750)
    オルガン作品集 第21集 詳細ページ
    [ワインベルガー]

    BACH, J.S.: Organ Works, Vol. 21 (Weinberger) - Art of the Fugue (The) / Wo Gott der Herr nicht bei uns halt

    ■器楽曲(オルガン)

    発売日:2008年08月06日 NMLアルバム番号:777403-2

    CD価格:2,608円(税込)

    2008年3月に発見されたバッハの楽譜を世界初録音!最初の5小節のみが現存していたとされる、バッハの初期のオルガン曲「主なる神、我らの側(かたえ)にいまさずして」。2008年3月末にこの筆写譜(19世紀後半のもの)がハレ=ヴィッテンベルク・マルティン=ルター大学(MLU)音楽研究所楽理科の2人の研究者によって発見されたことは音楽ファンの間で大きなニュースとなりました。6月10日にハーゼルベックによって公開初演されましたが、録音としてはこちらが世界初となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777173

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ハイドン(1732-1809)
    弦楽四重奏曲集 Op.20 全6曲 詳細ページ
    [ペリグリーニ四重奏団]

    HAYDN, F.J.: Sun Quartets, Op. 20 (Pellegrini Quartet)

    ■室内楽

    発売日:2008年05月09日 NMLアルバム番号:777173-2

    SACD価格:3,420円(税込、送料無料)

    この作品は俗に「太陽四重奏」と呼ばれますが、その理由は、ある出版社の楽譜の表紙に太陽が描かれていただけで内容には全く関係ないというのが本当のところのようです。従来のディヴェルティメントの様式から、一歩進んだ独自の形式の構築を目指し意欲的な作品を書くことを目論んだハイドンでしたが、あまりにも気負い過ぎて以降10年近く弦楽四重奏を書くのは止めてしまったのでした。そのくらい気合の入った作品です。ここで演奏しているペレグリーニ四重奏団は、1989年に結成された中堅の団体で、幅広いレパートリーを誇る名手たちです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777237

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フォン・ハウゼッガー(1872-1948)
    自然交響曲 詳細ページ
    [ケルン西ドイツ放送合唱団&管弦楽団/ラシライネン]

    HAUSEGGER, S. von: Natursymphonie (Cologne West German Radio Chorus and Orchestra, Rasilainen)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2008年05月09日 NMLアルバム番号:777237-2

    SACD価格:2,850円(税込)

    ブルックナーのハース版交響曲を積極的に指揮したことでも知られるハウゼッカーは自身も多くの作品を書いています。この曲は終楽章に合唱を伴う規模の大きなもの。こういう曲の多くの前例のように、苦難の時を経て大いなる創造への讃歌が朗々と歌われます。マーラー、ブルックナーなどの好きな人にはたまらない作品と言えるでしょう。北欧物のオーソリティ、ラシライネンの悠然流麗な音作りが冴えています。もちろん録音は超優秀です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777365

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヨハン・ゴットリープ・ナウマン(1741-1801)
    「キリストの受難」 詳細ページ
    [ブラガディン/櫻田亮/パドヴァ・エ・デル・ヴェネット管/バレストラッチ]

    NAUMANN, J.G.: Passione di Gesu Cristo (La)

    ■声楽曲 ■宗教曲

    発売日:2008年05月09日 NMLアルバム番号:777365-2

    2CD通常価格:4,890円特価!:990円(税込)

    ドイツ・ザクセンに生まれ、イタリアで学びオペラ上演を精力的にこなし、ストックホルムからコペンハーゲンまで活躍の幅を広げたというヨハン・ゴットリープ・ナウマン(1741-1801)によるオラトリオ「イエス・キリストの受難」です。この作品のリブレットはピエトロ・メタスタシオが担当、1767年に完成したもので、全曲は牧歌的な雰囲気を湛えた清澄な作風に貫かれています。録音には日本を代表するバロックテノールの櫻田亮氏も参加しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777181-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フランク(1579-1639)
    ニュルンベルク 1615年 詳細ページ
    [ブレーメン・ヴェーザー・ルネサンス/コルデス]

    FRANCK, M.: Psalms (Bremen Weser-Renaissance, Cordes)

    ■宗教曲

    発売日:2008年04月09日 NMLアルバム番号:777181-2

    SACD価格:2,850円(税込)

    ドイツのプロテスタント教会音楽作曲家、メルヒオール・フランク。特に声楽曲を多く残し、600曲ほどのモテットで知られています。当時の宗教曲はラッススなどの後期ルネサンスの様式に則って書かれているものが多く彼の作品もシンプルで厳格な曲調を保っています。静かで敬虔な調べを最高の音質でお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777368-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    フェルレンディス(1755-1810)
    オーボエ協奏曲集&トリオ集 詳細ページ
    [チアッチ/ボルツァーノ・トレント・ハイドン管]

    FERLENDIS, G.: Oboe Concertos Nos. 1-3 / Trio Sonatas Nos. 1-6 (Ciacci, Bolzano-Trento Haydn Orchestra)

    ■協奏曲

    発売日:2008年04月09日 NMLアルバム番号:777368-2

    CD価格:2,608円(税込)

    モーツァルトのK.271のオーボエ協奏曲は彼のために書かれたものベルガモで生まれたフェルレンディスは、当時最も知られたオーボエ奏者の一人です。(モーツァルトのK.271のオーボエ協奏曲も彼のために書かれたものです)そんな彼自身もオーボエのための曲をいくつか書いていますが、そのほとんどは現在聴く機会がありませんので 今回のリリースはまさに渇望を癒すものとして歓迎されることでしょう。その楽章も南国の風を思わせる優美で明るい曲調が魅力的です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777177-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シュポア(1784-1859)
    交響曲集 第1集
    交響曲 第3番・第10番 詳細ページ
    [北ドイツ放送フィル/グリフィス]

    SPOHR, L.: Symphonies, Vol. 1 (North German Radio Philharmonic, Griffiths) - Nos. 3 and 10

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2007年12月12日 NMLアルバム番号:777177-2

    SACD-Hybrid価格:3,040円(税込、送料無料)

    古典派からロマン派への掛け橋としてもおなじみ、シュポアの交響曲です。ヴァイオリン協奏曲や、クラリネット協奏曲が良く知られていますが、交響曲も10曲(最後の1曲は未完成)あり、曲によっては凝った名前がついていたりとなかなか興味をそそられます。このアルバムには、未完の第10番も収録。こちらは世界初録音となります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777313-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴァインベルク(1919-1996)
    弦楽四重奏曲集 第1集 詳細ページ
    [ダネル弦楽四重奏団]

    WEINBERG, M.: String Quartets, Vol. 1 (Quatour Danel) - Nos. 4, 16

    ■室内楽

    発売日:2007年12月12日 NMLアルバム番号:777313-2

    CD価格:1,824円(税込)

    ポーランド生まれのヴァインベルクは戦争中にロシアに亡命、ショスタコーヴィチと親交を深めたことで知られています。弦楽四重奏曲は全部で17曲あり、暗さを秘めた曲想は以前から一部のファンの間で人気が高く、今回の全集も待ち望んでいた人が多いことでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777247

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2007年01月01日

    12CD価格:12,690円(税込、送料無料)

    壮大かつ長大な交響曲を発表し、20世紀のスウェーデン音楽シーンで独特の強烈な存在を誇示しているペッテション。それぞれが音楽誌からも絶賛されてきましたが、集大成と言えるこの全集は20世紀音楽ファン必携の重要アイテム。ドイツやスウェーデンのオーケストラを中心とした演奏は、極限の緊張感も見事に再現しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777118

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2005年02月01日

    5CD価格:6,520円(税込、送料無料)

    収録作曲家:

  • 商品番号:999930

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■協奏曲

    発売日:2002年12月01日

    6CD価格:7,035円(税込、送料無料)

    収録作曲家:

  • 商品番号:999249-2

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■交響曲/管弦楽曲 ■協奏曲

    発売日:2000年01月01日

    5CD価格:6,520円(税込、送料無料)

    収録作曲家: