ひとめぼれ
宮城では定番の米。普段使いに一番人気。バランスの良い味と食感です。
ササニシキ
米にこだわるお客様には一番人気の米。精米仕立ての美味しさと香りは一番!
つや姫
その名のとおり炊き上がりのつやと甘みは絶品!お弁当やおにぎりにも。
いのちの壱
稀少な品種の米。通常の米の1.5倍くらいの大粒。甘みがあり香りが豊潤です。
ミルキークイーン
ふんわりもっちり、冷めても美味。一度食べたら虜になる「魔法のお米」です。
あさむらさき(もち)
定番の紫黒の栄養豊富な古代米。炊き上がりの香りが絶品でもちもちとした食感です。
アクネモチ
今や稀少になった幻の古代のモチ米。独特なナッツ系の香りと味わいが特徴の緑米。
夕やけもち
ポリフェノールの一種「タンニン」を含む赤褐色の古代米。
多賀城古代米づくし
黒米、赤米、緑米の3種類をミックスしました。栄養豊富で彩り豊かなご飯です。
古代米お試しセット
はじめての方でも安心の「あさむらさき」「古代米づくし」のお試しセットです。
みやこがね
宮城を代表する高品質のブランドもち米。甘みとコシがあります。
多賀城味噌
糀米にササニシキ100%使用。塩は瀬戸のあら塩を使用したこだわりの逸品です。
甘口味噌
十割糀の甘口味噌。濃厚なうまみと香りをお楽しみください。
旨口味噌
昆布を挟んで仕込んだ味噌。旨味を最大限に引き出した味噌です。
ミヤギシロメ
色が淡いので白目と呼ばれる大豆。みそらの郷のお味噌にもかかせない存在です。
金華さば味噌煮
木の屋石巻水産とのコラボ缶詰。大型の金華さばを多賀城特選味噌で煮込みました。
古代米玄米茶
茶匠矢部園茶舗の手による自家焙煎の三色古代米を使用した本格派の玄米茶。
万葉の醤
太田與八郎商店とのコラボ醤油。まろやかな味わいが特徴の醤油です。
1位
いのちの壱5kg
2位
つや姫30Kg
3位
朝紫800g
4位
ミルキークイーン30kg
5位
多賀城古代米づくし800g
普段のお米に混ぜて炊くだけで彩りごはんに。美味しく食感も楽しめる当店自慢の古代米をご賞味ください。
宮城県が誇る高級ブランド大豆ミヤギシロメの販売を開始します。見た目も美しく甘みが強い美味しい大豆です。
今年も美味しいお米が収穫できました。準備が整い次第、順次発売となります。様々なお米を取り揃えてお待ちしております。