抱くだけで安眠できる抱き枕の効果
抱き枕ってなんのために使うの?と思われる方もいるでしょう。
どちらかというと、男性より女性に人気の抱き枕、実は安眠できる効果もあるようです。
抱き枕の使い方はいたって簡単、抱っこして寝るだけです。
自分が心地よい、楽だと感じる姿勢で、抱き枕を抱くだけです。
抱き枕を抱いて寝ると安心するのか、自然とリラックスして眠ることができます。
犬や猫が信頼できる人にしか、お腹を見せないように、人間も自然とお腹を守っているものです。
しかし抱き枕を抱くことで、お腹を守ることができますし、胎児のように丸まることで安心するのでしょう。
そればかりか、抱き枕を抱いて寝ると、肩こりや腰痛を予防できるそうです。
妊婦さんにも、抱き枕を使うことが推奨されていますね。
また横向き寝がしやすいので、いびきをかきにくくなるというメリットもあります。
いびきが大きい人や、睡眠時無呼吸症候群にお悩みの方は試してみてはいかがでしょうか。
このように抱き枕には意外な効果があることが分かりました。
最近不眠気味、肩や腰が痛いという人は、抱き枕を始めるのも良いかもしれません。
おすすめの抱き枕はこちらです。
おすすめの抱き枕

>>西川リビングの抱き枕メルくんはこちら

>>スヌーピーもちふわ抱き枕はこちら
また夏に人気なのは、接触冷感素材を使った抱き枕ですね。
普通の枕や敷きパッドなどに比べると、抱き枕は体に触れる面積が大きいため、冷たさを全身で味わうことができます。
形状も抱き心地が良いように考えられており、ひんやり感だけでなく安心感も得られて、熟睡をサポートしてくれます。

>>西川リビングひんやり抱き枕はこちら
お昼寝枕「konemuri(こねむり)」
デスクやオフィスのお昼寝をサポートする、色んな形のお昼寝まくら「konemuri(こねむり)」シリーズ。
背もたれやクッション、抱き枕としても使える万能まくらです。
うさぎ 3,080円 | いぬ 3,080円 | たぬき 4,180円 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ねこ 4,180円 | きりん 6,380円 | かおはめ 4,180円 |
![]() | ![]() | ![]() |