COLUMN#19
気持ちの切り替え方法

 
 

気づけば2018年ももう終わり……。

年末に向けて、焦る気持ちがなんとなく湧き起って
気持ちがソワソワ落ち着かない時でもあります。

夏あたりから平成最後の~という言葉をよく耳にするように、哀愁漂う今日この頃。
そんな時こそ、さっと気分を切り替えられるアイテムに心が惹かれます。

いつも同じことの繰り返しと思える毎日でも、一瞬の切り替えで気分も爽快。
よし!やろうと思える。

一年の締めくくりの時だからこそ、すっきり過ごしてみたいから、
気軽にリフレッシュできてしまう「サンテラボ」おすすめの
気持ちの切り替え方法をお届けしたいと思います!

 

アロマで集中力UP

仕事の効率を上げたい時、勉強疲れの時などにおすすめのアロマを見つけました。
考えが凝り固まっている時の気持ちをさっと切り替えてくれる魔法の杖でもあったら……
という私の願いを叶えてくれた逸品。

頭ではわかっているけれどと、気持ちのコントロールは難しい。
しかし、ここで気持ちに流されてはズルズルと時間ばかりが過ぎ去ってしまう……。
そんなジレンマを文字通りひと吹きで過ぎ去らせてくれるスプレータイプのアロマです。

「病んでるなぁ……私」という自覚症状がある方にはぜひ試していただきたい!
もちろん、煮詰まっていない時でもなりたい気分に合わせてシュッとひと吹きもおすすめです。

ストレスを感じやすく、何かと複雑な現代を生きる私たちには、
今こそアロマの力が必要だ!と思わず力を込めてご紹介してしまいます。

 
 

受験生にとっては正念場のこの時期。
集中力を高めたいお子さんには「コンセントレーション」、
わが子の頑張りを応援してあげたいお母さんのストレス緩和には
「ベッドタイム」タイプがおすすめです。

 

仕事をはかどらせたいあなたに

年末の仕事の忙しさは、さすがは師走と思わせる目まぐるしいものがあります。
すっきりさせて年を越したいと思うほど気が先に立ってはかどらないことも。

そんな時には、場所を選ばずに女子力の高いアロマアイテムはいかがでしょう?
オフィスデスクの片隅にそっと置いてひそかにスピードリフレッシュを可能にしてくれますよ。

 
 

思い切って、瞬間どっぷりリラックスしてみる

楽園・癒し・休息と言えば誰もが思いつくもの、それはハンモック!です。

ご主人がアーティストの友人宅のリンビングにハンモックがあるのを見た私は、
コージーな雰囲気に思わずほっこりしました。

ソファももちろんいいけれども、身をゆだねられる心地よさは別格。
時にはあわただしい日常を忘れて、どっぷりリラックスするのもおすすめですよ。

 
 

いつでもどこでもリフレッシュ

気分をスッキリ爽快にさせてくれるものに「ミント」を思いつく人は多いはず。
口に入れてもOKなので紅茶の香り付けや、消臭スプレーとして、
この時期は特に鼻づまりや長時間マスクを着けていた時の不快感にも……。
万能なミントを生活に取り入れてみると、本当に役に立つことを実感できます。

ミント生活は一度やってみると手離すのが難しいほど。
ちょっとした日常の小さなモヤモヤを吹き飛ばしてくれます。

 
 
 

気持ちの切り替え方を見直してみる

気分転換の方法は数あれど、
自分なりの方法もなんとなくマンネリ化していませんか?

リフレッシュには「とにかく寝る」派と
「とにかくおいしいものを食べる」派に分かれる
なんて話を聞いたことがあります。

友人からのメールや家族からの何気ない一言で、
自分の中では煮詰まっていた問題が大したことなかったと思えることもしばしば。

そう、つまりはきっかけをどう作るか、
またはきっかけがどのように訪れるかだと思います。

何気ないきっかけ――。
これこそさりげなくご提案したい気持ちの切り替え方法なんです。

日々の暮らしの中で、自分自身を見直す機会というのは
大人になればなるほどありそうでなく、
いい意味で人の目が気にならなくなる図太さも相まって、
見直そうと思える気持ちもなかなか起こらないことも。

しかし、この自分を見直すという行為が、
人とのコミュニケーションで生じてしまっている誤解や
自分がいつもぶつかる問題の解決につながると言われています。

日ごろ当たり前のように思っていたことや、身近な人で苦手な人や好きな人も
「なんで苦手なんだっけ? なんで好きなんだっけ?」と見直したときに、
今まで変えたくても変えられなかった自分を変化させられるかもしれません。

生活の中のちょっとしたきっかけづくりに目を向けて意識してみると、
新しい気持ちの切り替え方法も発見できるはず。

まずは少しの意識から変えてみようと私も思っています。

 

最後に。

今回は、気持ちを転換させるために
ちょっとしたきっかけを与えてくれるものを、様々にご紹介してみました。

口にするものや香り、体に触れるものなど、
共通するのは心地よいものかどうかという点。

心地よいと感じるのは嘘がつけないフィーリングの世界。
この感覚を大切に、身体にもいいものを。

大人になればなるほどお気に入りが明確になってはきますが、
心地よいものならば新しくても大歓迎!そんな大人の女性に向けて、
今日もサンテラボはアンテナを立て続けたいと思います。

 
 

BACK NUMBER
サンテラボのコラム