トップページゴロにゃんママの情報局>猫の用語解説タ行
ゴロにゃんママの情報局
●ゴロニャンママの
  情報局って何?
●猫について
●猫を迎える
●猫の飼い方(食事編)
●猫の飼い方(しつけ編)
●猫の飼い方
   (お手入れ編)
●猫の病気とけが
●猫のタイプ別
●猫の用語解説

 

【参考文献】
猫のすべてがわかる本―飼いたい人から飼っている人まで
著者:スージーペイジ
発行所:株式会社ベストセラーズ

ナチュラルキャットケアー猫のための「癒し」の医学

著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社
イラストでみる猫学KS農学専門書
著者:林 良博
発行所:講談社

エドニー先生の猫と楽しく暮らす本-日常のしつけから健康、手入れ、最新グッズまで、あなたのネコをよりよく知るためのマニュアル

著者:アンドリュー・エドニー
発行所:ペットライフ社
ネコの食事百科カラー版ネコ百科シリーズ
監修:宮田勝重
発行所:株式会社誠文堂新光社
痛快!ねこ学
著者:南部美香
発行所:株式会社集英社インターナショナル
猫の医・食・住
編者:猫の手性編集部
発行所:株式会社どうぶつ出版
ペットがガンになってしまったら
筆者:宮野のり子・花田道子
発行所:株式会社メタモル出版
私の猫のお医者さん
監修:小田哲之亮
発行所:株式会社婦人生活社
ペット用語事典
編者:動物出版
発行所:株式会社どうぶつ出版
猫をよろこばせる本―PHP文庫
著者:沼田 朗
発行所:PHP研究所
「猫は三年の恩を三日で忘れる」は本当か?ーキャットおもしろことわざ学PHP文庫
著者:武藤 眞
発行所:PHP研究所
世界の猫カタログ BEST43
監修:佐藤弥生
発行所:株式会社新星出版社
新猫種大図鑑
原著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社
発売:緑書房
完璧版猫の写真図鑑CATS-オールカラー世界の猫350 地球自然ハンドブック
著者:デビッド・オルダートン
発行所:株式会社日本ヴォーグ社

もっとも詳しいネコの病気百科

編者:矢沢サイエンスオフィス
発行所:株式会社学習研究社
猫の病気とケアがわかる本―CAT'S MANUAL
監修:宮田 勝重
発行所:広研印刷株式会社

猫の事典

著者:犬養 智子
発行所:株式会社ごま書房

図解雑学 ネコの心理 図解雑学シリーズ
監修者:今泉 忠明
発行所:株式会社ナツメ社
猫の飼い方―子猫の選び方から食事・手入れ・しつけ・健康管理まで
著者:加藤 元
発行所:株式会社池田書店
かわいい猫との暮らし方・しつけ方
著者:小島 正記
発行所:成美堂出版株式会社

 

 

 

 
ゴロにゃんママの情報局
 猫の用語解説


ア行カ行サ行

ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行


■タイプ
猫の体の大きさと体型のこと。
■ダイリュートカラー〈色希釈〉
ブルー、ライラック、クリームなどの、ある色が希釈されて薄くなった毛色。たとえばブルーはブラックのダイリュートフォームである。
■ダウンヘア(同=アンダーコート・オーンヘア・下毛・二次毛)
(反⇔ガードヘア・オーバーコート・上毛・一次毛・保護毛)
2種類ある下毛のうち、短く柔らかい毛。綿毛ともいう。
■タビー、タビー模様
縞模様の毛色。マッカレルタビーとクラシックタビーなどがある。すべての猫はタビーの遺伝子を持っている。猫の縞模様(タビー)は、ふたつの要素によって成り立っていてひとつは、アグーティによって染め分けられた縞模様。もうひとつは、メラニン色素が、猫の筋肉や緊張線によって色素が移動することでつくられた縞模様。
■タビートータシェル(同=トービー)
トータルシェル(黒に赤とクリームが混じったもの)の毛色で、地の黒が一色ではなく縞模様になっているもの。
■タビーパターン
アメリカンショートヘアで知られるクラシックタビーパターンと、魚の「サバ」を意味するマッカレルタビーとがある。
■タビーポイント(同=リンクスポイント)
ポイント部分に縞模様が入っているもの。
■タフト
ふさふさした長い毛の束で、長毛種の耳介の内側や足の指の間などに生えている。
■ダブルコート(反⇔シングルコート)
ロシアンブルーやマンクスの被毛のように、下毛が多く厚くて上毛が短いもの。二重に毛が生えているように見えるので、こう呼ばれる。


■チーターライン
目の内側の縁からウィスカー・パッド(ヒゲが生えている部分)へ伸びるライン。
■チューバーボディ
シャムのように、丸く長く円筒状の胴体。
■チョコレートポイント
体色はむらのない象牙色で、ポイントはミルクチョコレート色。ノーズレザーパッド共にシナモンピンクの色相。
■チンペル
チンチラと他の毛色のペルシャとを交配させて生まれた子猫の俗称。


■テーパー
短毛種の尾を表現する審査用語。つけ根が太く、先にいくにつれだんだん細くなっていくもの。
■ディスプレイ
求愛や闘争などのシーンで、相手に自分を誇示するために取る姿勢や動作。
■ティッキング(同=ティックド)
1本の毛にみられる異なった色の帯。アビシニアンの毛のように、一本の毛が2〜3の濃い色の帯で染め分けられている色相。
■ティッピング(同=ティップド)
毛色が濃色になっていること。ティッピングの浅い方からチンチラ・シェ−デッド・スモークと呼ばれる。ティッピングをつくるのは、毛先だけに色を沈着させるティッピング遺伝子の働きによる。
■ティップドカラー
ティッピングのある毛色。
■ディヴィジョン
キャットショーに出場する猫はその毛色によって大きく5つのパターンに区分され、その区分を指す。
1.ソリッドカラーディヴィジョン(単色)
2.スモークディヴィジョン(白地を色地で覆った毛)
3.タビーディヴィジョン(縞)
4.パーティカラーディヴィジョン(混色)
5.シェーデッドディヴィジョン(白地に黒点)。
■ティファニー
アメリカで新しく作出された、バーミーズの長毛種。
■転位行動
ある行動を起こそうとして、それが阻止たれた場合、本来の行動とは何の関係もない別の行動を始めること。人間に叱られた時に始めるセルフグルーミングが最もよく知られている例。
■デンスコート
被毛が密集している状態で、毛量が豊富で厚さがあることをいう。

 
■トータシェル(同=トーティ、トーティシェル、パッチドタビー、サビ) 【猫のタイプ別解説へ
黒に赤またはクリームが混じった、べっ甲模様の毛色。基本的に雌猫である。
■トータシェルアンドホワイト
トータシェルと白の斑。三毛。基本的に雌猫である。
■トービィ
トータシェル・タビー
■トム
去勢処置をしていない雄猫。
■ドメスティックタイプ
アメリカンショートヘアのように、骨格が太くがっしりとしたたくましい体形をもつもの。
■トレース
シャムの顔面のマスク(濃色の部分)から耳の付け根にかけて連なる細い線。


ア行カ行サ行

ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行

 

このページの上へ→
←サ行へ 戻る NEXT ナ行・ハ行へ→

 

| トップページ
ゴロにゃんロゴ  
コピーライト禁無断転載・無断引用  運営者:橋本 京子