トップページゴロにゃんママの情報局>猫の用語解説マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
ゴロにゃんママの情報局
●ゴロニャンママの
  情報局って何?
●猫について
●猫を迎える
●猫の飼い方(食事編)
●猫の飼い方(しつけ編)
●猫の飼い方
   (お手入れ編)
●猫の病気とけが
●猫のタイプ別
●猫の用語解説

 

【参考文献】
猫のすべてがわかる本―飼いたい人から飼っている人まで
著者:スージーペイジ
発行所:株式会社ベストセラーズ

ナチュラルキャットケアー猫のための「癒し」の医学

著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社
イラストでみる猫学KS農学専門書
著者:林 良博
発行所:講談社

エドニー先生の猫と楽しく暮らす本-日常のしつけから健康、手入れ、最新グッズまで、あなたのネコをよりよく知るためのマニュアル

著者:アンドリュー・エドニー
発行所:ペットライフ社
ネコの食事百科カラー版ネコ百科シリーズ
監修:宮田勝重
発行所:株式会社誠文堂新光社
痛快!ねこ学
著者:南部美香
発行所:株式会社集英社インターナショナル
猫の医・食・住
編者:猫の手性編集部
発行所:株式会社どうぶつ出版
ペットがガンになってしまったら
筆者:宮野のり子・花田道子
発行所:株式会社メタモル出版
私の猫のお医者さん
監修:小田哲之亮
発行所:株式会社婦人生活社
ペット用語事典
編者:動物出版
発行所:株式会社どうぶつ出版
猫をよろこばせる本―PHP文庫
著者:沼田 朗
発行所:PHP研究所
「猫は三年の恩を三日で忘れる」は本当か?ーキャットおもしろことわざ学PHP文庫
著者:武藤 眞
発行所:PHP研究所
世界の猫カタログ BEST43
監修:佐藤弥生
発行所:株式会社新星出版社
新猫種大図鑑
原著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社
発売:緑書房
完璧版猫の写真図鑑CATS-オールカラー世界の猫350 地球自然ハンドブック
著者:デビッド・オルダートン
発行所:株式会社日本ヴォーグ社

もっとも詳しいネコの病気百科

編者:矢沢サイエンスオフィス
発行所:株式会社学習研究社
猫の病気とケアがわかる本―CAT'S MANUAL
監修:宮田 勝重
発行所:広研印刷株式会社

猫の事典

著者:犬養 智子
発行所:株式会社ごま書房

図解雑学 ネコの心理 図解雑学シリーズ
監修者:今泉 忠明
発行所:株式会社ナツメ社
猫の飼い方―子猫の選び方から食事・手入れ・しつけ・健康管理まで
著者:加藤 元
発行所:株式会社池田書店
かわいい猫との暮らし方・しつけ方
著者:小島 正記
発行所:成美堂出版株式会社

 

 

 
ゴロにゃんママの情報局
 猫の用語解説





ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行


■マーキング
クラシックタビーやマッカレルタビー・スポッテッドなどの縞模様や斑点の総称していう。また、自分の身体を物にこすり付けたり、スプレーイングなどして、他の仲間に地位や性別を示しテリトリーを誇示するために行う、マークつけ。
■マーブル
ベンガルに見られるタビー・パターン(縞模様)クラシッック・タビーに似ているが円形や雲形の柄(ブルズ・アイやターゲット・アイとも呼ばれる)ではなく、角を引き延ばした長方形のようなパターン。マーブルと呼ばれるのは、大理石の模様から。
■マウストーン
アビシニアンの肩や腰の部分に生えている、灰色の毛。審査上大きな欠点となる。
■マスカラ(同=アイシャドー)
アイライン」参照
■マスク
シャムやヒマラヤンなどの顔面にある濃い色の部分。
■マズル
鼻とあごを含む部分。
■マタタビ
多年生の植物で、ネコには興奮剤となる。
■マッカレルタビー【猫のタイプ別解説へ
細い鉛筆で書いたような、明瞭な縞模様(トラ縞)。マッカレルとは魚の「サバ」を意味する。四肢のブレスレット縞は身体の模様に連なり、尾にはリング、首と前胸部には数本のネックレス、目尻から頬にかけては明瞭なクレオパトララインと呼ばれる線が延びている。
■マントル
背の一番頭部によったあたりのことをいう。


■三毛
明暗に分かれた3つの色が被毛に見られるもの。基本的に雌猫に現れる。
■ミテッド
ラグドールの毛色の一種で、顔・耳・尾・四肢のポイントの先端に白色が入るもの。


■無尾遺伝子
マンクスが持つ尾の形成を抑制する遺伝子。致死遺伝子で雄は生まれない。


■戻し交配
交配によって生まれた猫を、その親と交配させること。
遺伝子型を調べたり、個体数の少ない品種を育種するときなどに行われる。遺伝子型を調べる為に行う時は、テストクロスともいう。

■ユーメラニン(反⇔フェオメラニン)
黒色から褐色を表す色素。真性のメラニン。アミノ酸のチロシンに由来。猫の場合は、ブラック、チョコレート、シナモン、ライラック、フォーンのもとになる色素。
■優性(反⇔劣性)
親からの次の世代に受け継がれ、発現しやすい遺伝的形質。猫の毛の白は黒に対して優性。ただし、アルビノと呼ばれる白色の猫は劣性の白色で遺伝的に色素を持たない。目色が赤いので判別は容易である。


■ライラック
薄いピンクがかったグレイの発色。
■ライラックポイント
フロストポイント」参照
■ラインブリーディング
系統繁殖」参照
■ラウンドシェープ
ペルシャのように、丸い形の目型。
■ラスティネス
黒の猫に現れる赤みがかったブラウンの被毛。
■ラディ(同=ルディ)
アビシニアンの標準的な毛色。上毛にはティッキングがあり、毛先は黒または黒褐色、中部は褐色。根元の方は淡黄の染め分けになっていて、全体は黄褐色に見える。
■ラフ
襟毛」参照
■ランピー
全くしっぽがなく、しっぽの付け根の部分に明確なくぼみのあるもの。ショータイプ。このタイプしかマンクスと認められない。
■ランピーライザー
しっぽの付け根の部分にコブのようなものが残るもの。


■リンクスチップ
耳の先に少し生えている毛。ノルウェージャン・フォレスト・キャットなどの耳にみられる。

■リンクスポイント
タビーポイント」参照
■リング
尾にある横縞。尾をぐるりと輪のようにとりまくのでリングという。または、キャットショーで出場する猫が審査を受ける審査台のこと。



■レース
バーマンにみられる、ポウから後肢までに広がるホワイトの毛。
■劣性(反⇔優性)
親から次の世代に受け継がれながら、必ずしも発現しない遺伝的形質。猫の毛の黒は白に対して劣性。
■レベル・バイト
上あごと下あごのかみ合わせがまっすぐで、片方がもう一方にかぶさっていない状態。


■ローマン・ノーズ
鼻が、こぶやアーチのように盛り上がっていて、鼻孔が低くついている。コーニッシュレックス、バーマンのように、鼻筋が高く盛り上がった鼻。
■ロケット
単色の猫の前胸、のどの下にある白い斑のこと。
■ロゼット
タビーパターンのバリエーション。スポットではなく、バラの花状の模様になっている。劣性遺伝子起因。ベンガルなど。
■ロンギー(同=ダック)
短いしっぽを持つものから、普通のロングテールまで、長さはそれぞれ。 無尾のマンクス同士の交配から生れてくる。
■ロングアンドサブスタンシャルタイプ【猫のタイプ別解説へ
ノルウェージャン・フォレストやメイン・クーンなど。
■ロングヘアブリーズ(反⇔ショートヘアブリーズ)
長毛種の一括した呼び名。


■ワーキングキャット
働く猫のこと。
ねずみやへび、害虫から食物や人を守るため、人間のそばて働く猫として飼われていたもの。
■ワイドアパート
ペルシャとヒマラヤンのように、左右の耳の間隔が離れて位置していることを現す。
■ワイルド・タイプ
野生型(フェラル)の猫の体型。 





ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行


このページの上へ→
←ナ行・ハ行へ 戻る  

 

| トップページ
ゴロにゃんロゴ  
コピーライト禁無断転載・無断引用  運営者:橋本 京子