猫用品★ゴロにゃんは〈猫と一緒に楽しく元気に暮らす〉をテーマに、あなたと猫ちゃんがもっともっと仲良く暮らしていけるよういろいろな情報を発信しています。
それがこの「ゴロにゃんママの情報局」というコーナーなのです。
ただわたくし「ゴロにゃんママ」の調査報告ですのでちょっと偏ったものになっているかもしれませんが、できるだけ科学的に理論的に猫を見つめていきたいと思っています。
少しは、参考になるところもあると思うので、読み物としてお楽しみ下さいね。きっとご納得していただける猫好きのみなさんがいっぱいいると信じて書きまくってしまいました。
例えば、子猫はとっても、洗濯機の下が大好き。これまで飼った子猫の大半は、洗濯機の下へ潜り込みました。あの隙間がたまらないらしいのです。ですから、子猫を飼い始める時(猫を迎える準備)は、洗濯機の下を掃除するか、入れないようにしておくかをするようにオススメしますデス。
そうでないと、ホコリまみれの子猫の出来上がり…。
まあそんなこんなをお伝えできればと思っております。猫の奥深さを…( ̄m ̄*)ムフフ...ゆっくりとお楽しみ下さい。
で!!
猫はとても不思議な生き物です。長い間一緒に暮らしていると、人間と同じなんじゃないかと思えてくる場面に良く遭遇します。 テレビを真剣に見ていたり、人の話を寝ながらでもよーく聞いていてその内容までちゃ〜んと理解できているし(耳がこっちを向いていて話の内容によっては真剣に聞きに来る!)、飼い主に怒られたあとなんかはこれみよがしに仕返しをしたり、トイレの周りを汚すとわざとそばにあるマットなんかで隠したり…と、まるで人間のような振る舞いで、ひょっとして人間といっしょ?と錯覚することがよくあります。
昔、わたくし「ゴロにゃんママ」の中学時代の友達のところにいた猫は、玄関に飾ってあった日本地図を(よく銀行なんかがくれる日本地図。画びょうで止めてたあの懐かしいカレンダー)食い入るように見ているらしいのです。
それである日、思い立ったように猫が居なくなるんだって…。そして何ヶ月もたってから帰ってくる。
ちょっと落ち着いたらまた日本地図を見ている。
また居なくなる。
絶対行き場所を日本地図で決めてから、放浪の旅に出ているのだとその友人は、豪語しておりました…(;^_^A。
まあ昔のことなので、ほとんど飼い猫といっても半分野良状態だったのですが。本当に聞こえるからちょっとすごい話です!!
でもでも。
それが大きな間違いなのですと獣医さんや専門家の方はおっしゃいます。
猫は猫であって決して人間とは違う生き物なのです…。
そういう考えが専門家の方の意見。人の方が猫を擬人化して感情を押しつけたり、人の場合に当てはめて見ていたりすることがよくあってそれは間違いだと認識してください。…と。
確かに生命を維持する為の食事の事や、生活全般に関して代々受け継がれた習性などは、絶対に猫という動物を理解するべきで、人間と一緒に暮らしたからといって変化するものではありません。
特に食事の事では、ゴロにゃんショップで、キャットフードのかわりに、生きたネズミや鳥を扱いたいくらいです(現実はきっと無理無理!!!)。
でも現実に「冷凍ネズミ」は商品として輸入されていて、ヘビやフクロウをのえさとして、動物園や愛好家などが買うそうです。
すごいですねえ。ネズミや鳥はたまったのもではないですね。そのうち清潔なネズミを飼育するところなんかがでてくるのでしょうか。
でもたとえその「冷凍ネズミ」や「生きた清潔なネズミ」が、簡単に手に入ったとしても、私の猫が、ネズミを食べている姿は見たくはありませんねえ…(;^_^)。
それも人間のエゴなのでしょうか?悩んでしまいます。
猫は、さっきまで生きていたネズミの筋肉や内臓や毛などを全部食べることによって健康に生きていけるのです。生きている肉というのが、ちょっとポイントなのですよ。
なぜなら死んだ肉には、猫の栄養を完璧に満たす物質が入っていないから…厳密に言うと、生き物が死んで死後硬直が始まるとその物質も消失してしまうのです。
もちろん猫は、人間と違って、タンパク質や脂肪をそれに変わるエネルギーに上手に変えることができる能力を持っているので、絶対に生きている肉を与えないといけないという訳ではないのですが…。
その物質を満たすために、材料が安価であることなどから、本来食べる必要のなかった炭水化物をキャットフードなどに混ぜることになったのです…。詳しくは猫の飼い方(食事編)基礎的栄養学で述べています。
そんなまじめに調べて、情報をお届けしているところもあるので、ぜひ参考になさって下さいね。
そうです、たまには「ゴロにゃんママ」も真剣に勉強して真剣に最新の情報をお届けしているのです!!
話を元へ戻しますが、食べ物や生活全般については、やはり猫は猫であって、その扱いをしなければなりません。
でも、精神的には、そうでもなさそうな部分も確かにあってこれがまた不思議なのです。
猫は人間とは違う生き物なんだと理解することが大前提なのですが、猫も人と長く一緒に暮らしているとやっぱり飼い主に似てきたり、もともと賢い動物なので学習もしていく。いまは猫の方が都合がいいとか、いまは人間の方がいいとかその場のシチュエーションによって使い分けているような気がするのです。
たしかに子猫の間は、本当に猫の本能そのままに行動しています。でも成猫になって、やがて老猫になっていく課程で、猫はどんどん人間的思考回路を持つようになります。賢い世渡り上手なおじさんやおばさんになっていくような気がするのです。文句も多くなるし、いつも気に入らないことがあるとブツブツ文句を言うようになり、猫によって大差があるものの、大抵の猫は人間に近づいてくるのです。
でもこの現象も、本来、猫が持っている学習機能が大いに働いているだけのことなのかもしれません。その学習能力の高さが、人間をコントロールしているように見えさせるのかもしれません。そんな学習能力が、もっともっと科学的に解明される日もそんなに遠くはないでしょう。
人間でも生きにくい時代の昨今、猫の健康を守って楽しい猫との生活を送っていくために、猫のことをいろいろ勉強したいと思っています。ではお楽しみ下さい。
ゴロにゃんママより
|