- 江戸鯉のぼり職人
![]() |
幼少より父の作業場で慣れ親しみ、初代光雲の作風を継承すると共に、時代考証を充分に取り入れた上での独自の甲冑も数多く造り上げ発表している。 現在は京都東山知恩院前、白川畔に工房を構え、精力的に製作活動に励んでいる。 次代の京甲冑界を担っている業界の若きリーダーである。 |
■京都甲冑師 平安光雲 作
【A5119】平安光雲作 鎧台飾りセット
正絹出世織旗をオプションにて承ります!!
健やかな成長をお祈りして、正絹出世幟旗にお客様のご家紋または、お子様のお名前を本染め致します。
ご家紋またはお子様のお名前とおめでたい「祝」の対のどちらかをお好みでお選びください。どちらの両旗もお子様の立身出世と健やかな成長を祈って、丹念に正絹旗に染め上げます。
※正絹出世織旗をご希望のお客様は、3.お支払い方法、配送方法選択ページの「コメント欄」に、お入れする「家紋の種類」または「お名前」も併せてご記入下さいませ。
| 五月人形の選び方と種類 | トップ | 五月人形お買い物ページへ |