- 江戸鯉のぼり職人
![]() |
昭和29年東京に生まれる。 創造性にあふれ、平安から江戸の甲冑に専念し、特に彫金の技法は細部に光る美しさの特色があり、実正の名を高めた特徴でもあります。 長鍬形、三つ鍬形等の威風堂々たる斬新な兜が人気で、細かい編み目の美しさや細部にわたる手仕上げの巧妙さは、長年の修練の賜物です。 主にコンパクトな兜を得意とする人気作家です。 |
■江戸甲冑師 別所実正 作
【A5122】別所実正作 兜台飾りセット
正絹出世織旗をオプションにて承ります!!
健やかな成長をお祈りして、正絹出世幟旗にお客様のご家紋または、お子様のお名前を本染め致します。
ご家紋またはお子様のお名前とおめでたい「祝」の対のどちらかをお好みでお選びください。どちらの両旗もお子様の立身出世と健やかな成長を祈って、丹念に正絹旗に染め上げます。
※正絹出世織旗をご希望のお客様は、3.お支払い方法、配送方法選択ページの「コメント欄」に、お入れする「家紋の種類」または「お名前」も併せてご記入下さいませ。
| 五月人形の選び方と種類 | トップ | 五月人形お買い物ページへ |