いつもたくさんのご来店を頂きまして、有難うございます。
芋栗カボチャが大好きなWEB店スタッフ齋藤です。
ついにブーツシーズンが到来です!今年は楽天ランキングや街中でも「Dr.Martens(ドクターマーチン)」のブーツを履いている人をよく見かけます!
今回は、弊社実店舗スタッフの私物のマーチン(ガラスレザー)で、簡単なお手入れ方法を検証いたしました。

●それほど汚れていない場合
・ヴィオラ ツヤ出しスポンジhttps://item.rakuten.co.jp/orange-heal/3502010/

良いツヤが出ましたが、ツヤが馴染んでいなくて浮いている雰囲気なので、ミットで軽く磨きました。

ツヤが落ち着いて、なんともマーチンらしい良いツヤになりました(^^)。
・BRIN 靴手入れ仕上げミット
https://item.rakuten.co.jp/orange-heal/3702000/

●汚れがある場合
・BRINツヤ出しクレンジングスプレーhttps://item.rakuten.co.jp/orange-heal/1702021/
スプレーを噴くと小さい泡になり、数秒で大きな泡になります。

泡が消えないうちに汚れごと泡を綺麗なクロス(布)でぬぐい取ります。

クロス(布)の乾いた面で軽く磨いた後に、ミットで丁寧に磨きます。
・お手入れクロス(3枚入り)
https://item.rakuten.co.jp/orange-heal/3799000/
・BRIN 靴手入れ仕上げミット
https://item.rakuten.co.jp/orange-heal/3702000/

汚れもとれて、美しいツヤも出ました!!
余談ですが、Dr.マーチンについて調べていた時に、ブライダルで花嫁さんがパンプスの代わりにマーチンを履くことがあるという記事を何件か見かけました。
動きやすいですし、なんだかオシャレですね♪。
そういった履き方もあるのだと驚きました。
----------
私はドラマを見ていると、俳優さんの靴が気になってしまいます..。
特に今季は革靴を履いている弁護士のドラマがあり、さらに主演の織田裕二さんが椅子で足を組むシーンがあったりします。
すると、靴底が見えます!!!
一瞬でしたが、カラスに見えました!なんとオシャレなのでしょうか..!
革底もお手入れをすると、長持ちをします。
弊社では、下記のクリームをオススメいたします(黒もあるので、カラスにもオススメです)!
・ヴィオラ(VIOLA) ソールエッセン

姉妹店(修理専門)のオールソール交換は、カラスにも出来ます!
・オールソール(レザー)オレンジヒールSELECTION【完成モデル】
