■食のはなし

■食のはなし

  • ■食のはなし
  • 日々のおかず
  • お家スイーツ
  • グリラーで作ろう
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • お弁当を作ろう!
  • おもてなし料理
  • はじめての発酵食
  • バレンタインレシピ
  • WECKで作るレシピ
  • 作りおき万能ダレ
  • はじめてのスパイスカレー
  • フードドライヤーのある暮らし
  • ホットサンドを楽しもう
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ

「自炊の味付けマンネリ化」に効く、夏のレモン調味料セレクション

コロナ禍、すっかり自炊中心の食生活になり、自分のワンパターンな味付けに飽きてきたこの頃。いつもとちょっと違う味付けの料理...

  • ■食のはなし
2020年08月05日

現代のキッチンに馴染む、伝統産業「蚊帳(かや)生地」を生かした「風を通す野菜袋」

アンジェの20周年を企画して、1ヶ月に渡りお届けした「日本のいいもの集めました」。最後を締めくくるのは関西地方。本日はそ...

  • ■食のはなし
  • 新商品・モノのはなし
2020年08月03日

工房アイザワの「ストレートポット」でティータイムを丁寧に。

先日、ティータイムを自宅で楽しんでいる友人のお宅にお邪魔しました。外で過ごす時間より、家で過ごす時間に重きを置く。カフェ...

  • ■食のはなし
2020年07月31日

翌日ごはんが炊きたての味になる?気になる「OHITSU」使ってみました

その日のメニューが洋食でも、パスタでも、お好み焼きでも、できれば最後に白ごはんを食べたい。そんな、自他ともに認める白ごは...

  • ■食のはなし
2020年07月30日

暮らしに馴染むエコバッグを持つなら「bon momentのコンビニバッグ」。

7月からレジ袋の有料化が始まりましたね。スーパーやコンビニで慌てていた私も、最近やっと慣れてきたところ。本屋さん、薬局、...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン)
  • ずれにくいエコバッグ
2020年07月28日

【インスタグラマーさんのものえらび】中身が見えて管理上手に♪スッキリ冷蔵庫収納には「セラーメイト」

暮らし上手さんのおうちには、整理整頓の技や収納術など真似したくなる暮らしのコツがたくさん詰まっています。様々な収納ポイン...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし
2020年07月25日

「WEB飲み会を愉しもう!」いま注目の調理家電&おつまみ5選。

本日のコラムは、安心安全に美味しく「WEB飲み会」を愉しむための最新マシーン&フードが登場します。リモート飲みがすでに定...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
2020年07月22日

麦茶置きっぱなしも絵になる「リバースサーモジャグ」で、この夏水分補給を快適に

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り
  • 絵になるサーモジャグ
2020年07月21日

【インスタグラマーさんのものえらび】お茶は自分で!新習慣をつくる「リバーズのサーモジャグ」

梅雨が終わらず、7月にもかかわらず涼しく感じる日があったりと、なかなか真夏を迎えたとはいえないお天気が続いていますね。そ...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • インスタグラマーさんの話
  • 絵になるサーモジャグ
2020年07月18日

夏生まれさんの誕生日に、混ぜて詰めて乗せるだけ!「簡単アイスケーキ」でお祝いしよう

2020年7月17日、アンジェは20回目のお誕生日を迎えました!わたくしごとではありますが、我が家はみんな夏生まれです。...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 連載:今月のスイーツ
2020年07月17日

木のぬくもりでほっこり、「kochi」ツールスタンド。

今アンジェでは20周年を記念して、「日本のいいもの20選」というイベントを行っているのをご存知でしたか?「今の生活にも取...

  • ■食のはなし
  • ■暮らしのはなし
2020年07月17日

本当に美味しい野菜の食べ方、「かにみそバーニャカウダ」で叶える至福のおうち時間

野菜を美味しく食べたい。お酒のおつまみは少量でいいから、本当に美味しいものを食べたい。年を重ねることで出てくる嗜好の変化...

  • ■食のはなし
  • おもてなし料理
2020年07月15日

古くから伝わる暮らしの道具「竹の弁当箱」、その魅力と使い方

自分のために、家族のために、美味しさを詰めて運ぶお弁当箱。木、プラスチック、ステンレス、と色々な素材がありますが、暮らし...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
2020年07月13日

話題のエコバッグから「初のコラボモデル」が数量限定で登場

今や生活の必需品となったお買い物バッグ。アンジェにも色々なサイズ、デザインのお買い物バッグがありますが、その中でも「使い...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン)
2020年07月10日

オリジナルカラー新登場!いつでも手に取りたくなるYARN HOMEのふきん

アンジェで好評いただいている、YARN HOMEのふきん。吸水・速乾性バツグンで、毛羽や水滴の跡を残さずキレイに拭けるふ...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
2020年07月06日

【再販&新作情報早出し!】大注目!「ずれにくいエコバッグ」のインスタグラマーさん使用感レポ

いよいよレジ袋有料化がスタートしましたね。「レジ袋は有料になりますが、よろしいですか。」店員さんのこの呼びかけにまだちょ...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし
2020年07月05日

長く付き合う器を選ぶ。子供と一緒に成長する「ambai」の親子椀。

器を選ぶ時、どんなふうに選びますか?モノ選びに慎重な私は、何かを買う時、自分の家での収まり心地や、数年先の暮らしをイメー...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
2020年07月03日

【インスタグラマーさんのものえらび】ひんやりスイーツのお供にぴったり!「カフェインレスのコーヒーシロップ」

暑い夏は、アイスやゼリーなど冷たいスイーツを食べるのが至福の時間、、、なんて方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし
2020年06月27日

忙しい女性のためのマルチな鍋「トゥーメイ ドルチェ」を麦茶ケトルに。

1台で7つの調理ができるマルチなお鍋「トゥーメイ ドルチェ」をご存知ですか?小鍋のようで、深さがたっぷり。お鍋なのに、内...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • トゥーメイ ドルチェのある暮らし
2020年06月26日

素麺を楽しもう!この夏の食卓を彩る便利アイテムまとめ

夏のおうちごはんといえば「素麺」。夏休みにもなれば毎日のように食卓に登場するメニューだからこそ、飽きずに楽しむことは大切...

  • ■食のはなし
2020年06月25日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
…