■食のはなし

■食のはなし

  • ■食のはなし
  • 日々のおかず
  • お家スイーツ
  • グリラーで作ろう
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • お弁当を作ろう!
  • おもてなし料理
  • はじめての発酵食
  • バレンタインレシピ
  • WECKで作るレシピ
  • 作りおき万能ダレ
  • はじめてのスパイスカレー
  • フードドライヤーのある暮らし
  • ホットサンドを楽しもう
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ

【インスタグラマーさんのものえらび】おうちで楽しむ♪カフェ風食卓にぴったりなアイテム集

おうちで過ごす時間が増え、これまで以上に「食」が1つの大きな楽しみになりつつありますよね。アイテムや食材にこだわったり、...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし
2020年05月09日

今の季節だけのお楽しみ、苺たっぷり「苺ミルクアイスバー」を作ろう

新型コロナウイルスによる外出自粛要請の影響で、おうちで過ごす時間が長くなっている今。おうち時間を楽しむために、お菓子作り...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ
2020年05月06日

料理ベタさんにこそ使って欲しい!長く愛されてきた日本の器「白山陶器ブルーム」

近年の器ブームにまんまとハマってしまったこの頃。陶器市に足を運ぶこともしばしばです。悩んで悩んで選んだ作家さんのお皿は、...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り
2020年05月04日

【インスタグラマーさんのものえらび】もう面倒くさくない!蒸し料理を手軽に始められる「家事問屋の蒸しカゴ」

ステイホーム週間の今、おうちで何をして過ごされていますか。今年のゴールデンウイークは、例年とは異なる過ごし方を、一人ひと...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし
  • 家事問屋 蒸しかご
2020年04月30日

お菓子だけじゃない!パウンド型があれば主役級おかずも簡単に、アレンジレシピまとめ

混ぜて焼くだけなので初心者さんでも作りやすく、アレンジ多彩なことから人気の「パウンドケーキ」。バナナ、ドライフルーツとい...

  • ■食のはなし
  • くっつかないパウンド型
2020年04月25日

その必要性に半信半疑だった自分に喝! 鍋炊きご飯派必見の「米とぎにも使えるザルとボウル」

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り
2020年04月22日

「あさひるばん、これがいい。」Commonのプレートでおうちごはんをラクにしよう。

おうちで過ごす時間が増え、毎日作るようになったこどもたちのお昼ごはん。給食のありがたさに気づかされる毎日です。わが家では...

  • ■食のはなし
2020年04月17日

オーブンインまで10分弱!混ぜて焼くだけ「苺のクラフティ」

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • お家スイーツ
  • 連載:今月のスイーツ
2020年04月13日

三日坊主にさようなら。お白湯生活はじめました。

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り
2020年04月10日

レジ袋有料化!「本当に使える買い物かご用エコバッグ」から春の新色が登場

2020年7月から、いよいよ全国でレジ袋有料化がスタート。バッグを持参する動きが一般化してきました。少し手間に感じるエコ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン)
2020年04月06日

【インスタグラマーさんのものえらび】頻出度高め!名品ボデガカップの使い方

4月に入り、新年度がスタート。環境が変わった人もそうでない人も、身の回りのものを一新したくなる時期ではないでしょうか。毎...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし
  • 色々使えるボデガカップ
2020年04月04日

【インスタグラマーさんのものえらび】累計2,000枚突破中、たっぷり吸って水滴が消える!?「理想のふきん」使用レポ

おうちごはんが増えているこの時期。。お料理をされている皆さま、毎日本当にお疲れ様です!少しでもお料理やお洗濯などの家事は...

  • ■食のはなし
  • インスタグラマーさんの話
2020年03月28日

もっと早く使えばよかった。心地よすぎる切れ味「シャープブレッドナイフ」

アンジェには「世間では大きく知られていないけれど、スタッフ内で存在感をはなっている」アイテムがいくつかあります。シャープ...

  • ■食のはなし
2020年03月24日

【インスタグラマーさんのものえらび】キッチンライフがもっと快適になるかも?!「マーナ」シリーズでつくる“スムーズで楽しい”おうちごはん

今は外食がちょっと不安・・・おうちごはんが今までより必然的に増えてきましたね。そんな日々のごはん作り、できれば便利グッズ...

  • ■食のはなし
  • インスタグラマーさんの話
2020年03月23日

”学童のお弁当箱” どれを選ぶ?定番から最新までキッズ向けランチボックス6選。

さぁ、入学準備シーズン。学童弁当デビューを控えているご家庭では、お弁当箱はどんなサイズがいいのかな?先輩ママはどんなお弁...

  • ■こどもと暮らす
  • ■食のはなし
2020年03月19日

こんな時こそ、おうち時間を楽しもう〜いちごバターとパンで気軽におうちカフェ

新型コロナウイルスの影響による休校、イベントの自粛。残念ながらまだ収まる気配がありません。我が家の6歳娘は保育園児。あり...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
2020年03月18日

発売から135年、世界中で愛されてきたマロンクリーム 。

秋になると、「芋・栗・かぼちゃ」のスイーツがたくさん出てきますが、「できるなら1年中食べたいッ」。というほど、芋ようかん...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り
2020年03月16日

一人暮らし10年目の節目に第2の新生活スタート!自炊はかどる、「楽らくキッチングッズ」を取り入れました。

春が来て新生活が始まると環境の変化もあったりでなにかとバタバタ。普段の食事もないがしろになりがちです。一人暮らし歴はや1...

  • ■食のはなし
2020年03月11日

驚くほど鮮度がキープできる保存バッグ。半信半疑で試してみました!

今話題の「食品が長持ちする保存バッグ」。アンジェでも発売以降、あっという間に販売数1,000個を超えた注目のアイテムです...

  • ■食のはなし
2020年03月10日

日々の料理から離乳食づくりまで。家族が安心して食べられる自家製出汁が作れるだしポット

次男が生まれて早6ヶ月。5ヶ月から始めた離乳食が、少しずつ軌道に乗ってきました。そろそろ出汁を使って、本物の出汁の味を教...

  • ■こどもと暮らす
  • ■食のはなし
2020年03月05日
…
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
…